2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】全国知事会、少子化対策「3本柱」まとめ閉会 [14/07/16]

1 :ゆでたてのたまご ★@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:05:42.31 ID:???0.net
全国知事会、少子化対策「3本柱」まとめ閉会
【読売新聞】 2014/07/16 13:29

佐賀県唐津市で開かれていた全国知事会(会長・山田啓二京都府知事)の全国会議は16日、人口減問題に関して、
国への提言や要望をまとめて閉会した。

少子化対策として「3本柱」を掲げた。15日に採択した「少子化非常事態宣言」とともに、近く国に提出する。

3本柱は、

〈1〉出生率を高めるための施策
〈2〉地方で家庭を築く若者を増加させる施策
〈3〉世代間の支え合いの仕組み。

それぞれ国と地方が協力し、強化を図るべきだとした。

Copyright (c) The Yomiuri Shimbun

ソース: http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140716-OYT1T50069.html

関連スレッド:
【国内】山田京都府知事「(少子高齢化で)日本は死に至る病にかかっている」=全国知事会議、人口減少問題など協議
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405416250/
【政治】全国知事会議、少子化で「非常事態宣言」=対策の抜本強化を求める [7/15]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405426513/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:06:51.09 ID:S87qvwLx0.net
学級会

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:08:00.61 ID:GeLNTE+P0.net
【岡山】 倉敷で小5女児が行方不明 ★4

【埼玉】中2女子、3月から行方不明 自宅前で声掛けられ−朝霞市

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:08:41.18 ID:U+APy4MR0.net
真ん中の一本が活躍すれば、問題解決なんだけどねwww

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:15:10.77 ID:gWaljGd70.net
20年遅い

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:19:11.93 ID:V0iMywQb0.net
地方も出生率2を切ってるが、
こと出生率においては、一番の癌は2どころか1にほど近い東京都。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:19:16.93 ID:nlJkzu/s0.net
具体案は出したの?
出してないでしょ?
だから、地方自治体はダメで、地方もダメなんだよ。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:21:58.10 ID:zMSaxyXM0.net
来年の消費増税回避のため7〜9月は徹底して消費を抑えます みんなで個人消費を10%削減すれば、政府財務省は増税に及び腰となることは必至 15%削減すれば中止は確定 旅行するなら10月〜 高額品を買うなら10月〜 10月移行に全て先送りしよう

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:23:47.29 ID:REdVPq2K0.net
競争社会が人心を荒廃させた
他人なんか信用できん

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:26:31.07 ID:JmbTzdBKO.net
セックス先送りじゃなかった セックス重視政策しかないでしょ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:26:45.38 ID:f1Pa8+Lj0.net
.
.
忌野清志郎 - 善良な市民
http://www.youtube.com/watch?v=wyFbtwp_ggk
.
.

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:27:11.07 ID:A8ToYVSA0.net
野々村の涙の訴えが功を奏したか

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:29:47.53 ID:39GXUU2S0.net
〈1〉入れる
〈2〉腰を振る
〈3〉出す。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:34:40.03 ID:IZebJqn90.net
少子化対策特殊法人を創設して天下り職員を増員します
その分だけ増税な

15 :少子化は「女性の賃労働促進」による「非婚化&晩婚化不妊」@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:35:11.50 ID:iWkC2B9q0.net
.
 『結婚した夫婦は平均2人以上も生んでいた』(最近は晩婚化不妊で微減傾向)から、
 “少子化要因”は女性の「高学歴化・賃労働化」等の促進による“非婚化”や“晩婚化による不妊”である。

 > 完結出生児数の推移を見る限り、70年代半ば以降の少子化の原因を、
 > 夫婦が持つ子供の減少に求める事はできない(『出生動向基本調査』国立社会保障・人口問題研究所)。 
http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080603010241

 > そこで、第二の少子化の主因を“未婚化”と“晩婚化”に求められることになる。

 > 婚姻率を見ると、1970年代から一貫して下落している。
 > (『婚姻件数及び婚姻率の年次推移』内閣府)
http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080518175010

 > 同時に、晩婚化も進んでいる(『人口動態統計』厚生労働省)。
http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080518175012

合計特殊出生率低下の要因を分析するためには、
5歳階級別(15〜19,20〜24,25〜29,30〜34,35〜39,40〜44,45〜49歳)に分解して観察する。

最も子供を生む年齢階級は25〜29歳、次が20〜24歳であったが、
この階級の出生率は、減少傾向が続いており、
その代わりに30〜34歳が増加し、平成15年には25〜29歳とほぼ同じになった。

“非婚化”と「子供を生む年齢」が“高く”なり、出生率が高くならないことが「少子化の原因」と考えられている。

 > 日本産婦人科学によると、不妊治療で最も強力な治療である体外受精においての妊娠率は、
 > 女性の年齢35歳からは著しく、40歳を超えると体外受精でさえ厳しくなります。
 > “現代社会”は『仕事を持つ女性』が“多く”、『晩婚傾向』にありますが、
 > “加齢”に伴って卵巣機能があまり低下すると、体外受精などの高度な不妊治療を行っても、
 > “妊娠に至らない”可能性があるということを、十分理解していただきたいと思います。
http://town.sanyo.oni.co.jp/ledya/doctor/news_detail/67

            v――.、   フフフフフフッ…!
         /  !     \     ホントは、日本の少子化要因は、
          /   ,イ      ヽ     女性の“高学歴化”や“賃労働化”だったの…!
        /  _,,,ノ !)ノリハ    i
       i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ /  少子化対策はね、未婚率を減らすことなのよ!!
       ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,  <       今まで、嘘ついててゴメンね!!
          !  rrrrrrrァi! L.    \____________________
          ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入  
      ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_   実は、結婚している夫婦は概ね2人以上も生んでいるの!
     /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、 だから、待機児童対策やイクメンをしても意味ないの!!
    ./  ヽ> l    /   i     \
                       http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html

●『男女共同参画』で女性は“働く”ばかりが推奨され、「結婚・出産・育児の無価値」が喧伝されている。
●若い女性たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむ」ことばかりを考え、
  「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大の原因”。
  【麗澤大学 経済学部 教授 八木 秀次】

“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して“家庭外”に求め、
一方で、“家庭”における「主婦の日常を軽蔑」し、“仕事”など「外の活動の方に価値」があると見なす。
『専業主婦をなくせ』という“女性すべて”を「外に出て働く人間」にしてしまおうという共産主義思想である。
  【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義】

歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドらが集めた統計では、民主主義の進展プロセスのなかで、
“女性”の「識字率が向上」し、「社会的地位が上昇」すると結婚年齢が上昇し、少子化傾向になると述べている。
  【立教大学 特任教授 平川 克美】

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:35:26.12 ID:LVyiZk/i0.net
>>1 こいつらの目的は常に税収だからなあw

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:36:57.27 ID:LVyiZk/i0.net
>>13 舛添さんが指導すればいい。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:48:12.53 ID:TElXRb2K0.net
少子化対策は女性蔑視です。

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:08:39.74 ID:vfBJXKbn0.net
産みたくない
結婚は人生の墓場
親の介護なんかしたくない
ってマドンナ議員がおっしゃてなかったか

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:14:40.00 ID:jWbo/MFM0.net
結婚してる人達が毎日毎日愚痴ばかりで全く幸せそうに見えない

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:21:23.12 ID:LIKe/epE0.net
>>20
まあ、それはあまり真に受けすぎない方がいいと思うが。
オレのワイフはサイコーだぜ!ダーリンとはいつだってラブラブよ!とかいう文化じゃないからな。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:26:22.96 ID:KgM8Wlyv0.net
「社会の為に」という理屈で貧乏と不安定を押し付けて結婚を諦めさせてから
「社会の為に」という理屈で結婚しろと言い出したな
「社会の為に」で離婚しろ子供捨てろが次にくるぞ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:31:03.32 ID:xoiPGHXQ0.net
>1
日本政府が少子化政策やってんだから人口が増えるわけ無いだろ!

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:33:35.51 ID:esrXaM9L0.net
女が家族を養えない相手とやりすぎなのが問題なのであって
女の教育を制限して早々に結婚させるのが一番楽だろ
エリート女がエリート男以外と結婚しようとしないほど愚かだってこと
フェミニストでさえ指摘してる

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:40:13.16 ID:ETtwL9Ex0.net
三つの袋じゃないのか

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:42:43.79 ID:93i5ed6D0.net
そんな御託はいいから
固定資産税軽減して
家庭の可処分所得増やしてくれりゃいいのにな
それだけでずいぶん違うのに

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:43:44.29 ID:B51aQmif0.net
人口が減って丁度いい
年金存続させるために留学生受け入れても
半数以上はナマポと犯罪者になる

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:45:53.15 ID:lO7xG1mpi.net
西日本を中心に出生率は回復にむかっているし、
10年以内に2.1を超える県もでてくるだろう(たぶん沖縄)。
30年後には全国で1.8〜2.0、50年後には2.3〜3.0まで回復しそこから人口はもちなおすだろうが。
若者にやりたい仕事や一度は都会で暮らしたいという夢を奪うことは無理
例えば地方で工場ができたからといってそこで働きたいかと言えばそれはない
40歳以上の子持ちのリストラされたり貧困な母子家庭のパートのおばさんを
ハローワークなどで地方にきてもらうぐらいしか手はないんだろうか。
ここは要検討

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:48:02.70 ID:REdVPq2K0.net
10年後は未婚率男50%、女38%くらいだろう

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:51:05.17 ID:oYq9MSUb0.net
>>24
それだと女性の教育機会を奪うとかでまず無理。
女の人権とか平等な雇用と言うなら、女も家族の扶養義務を持ち 離婚時男に
扶養手当を払うとかも入れなきゃ本当の平等じゃない

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:12:00.67 ID:JiGRDoVG0.net
今更少子化対策w
そして出てくるのは男性の働き方を改め女性の社会進出と保育所作る事w
もう10年以上同じ事聞いてますw
永遠に解決する気ゼロw
とりあえず少子化対策でみんな集まるからいつもの当たり障りないこと言って仕事したフリw

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:14:58.39 ID:Ip49GFPK0.net
こいつら言うだけだからな。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:15:57.60 ID:LIKe/epE0.net
保育園増やすじゃ無理だといつ気づくのか。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:20:37.85 ID:SwKpDSh90.net
移民国家宣言した方が良いと思う
手遅れだから

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:29:44.37 ID:LpPzJVYQ0.net
デス
シェラハ
サルーイン

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:11:20.53 ID:R+HG8QTR0.net
具体的に何も決まってねえw

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:32:00.04 ID:REdVPq2K0.net
少子化政策をしておきながら少子化対策もやるのか
マッチポンプでウハウハ

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:34:01.21 ID:8OXpvVHt0.net
出生率?
その前に結婚はないの?

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:34:24.47 ID:k4mci75D0.net
最低限衣食住が保障されなきゃ子供は生まないし、田舎なんかに住むわけねえ

40 :下総国諜報員@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:47:35.13 ID:Fdb1y0or0.net
自分の県だけでも、サビ残弾圧始めたらどうか。
そんな権限もやる気もないんだっけ?

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:24:15.62 ID:96KS8nd20.net
婚姻率上げない限り解決しないだろw
移民?

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:25:28.34 ID:4Igr5zlo0.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1405370366/

嫁さん候補として最高やん
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<分かったぞ、移民の娘さんに幼稚園・保育所・託児所で働いて貰えば
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:27:29.85 ID:bcg0g2im0.net
そもそも国は少子化対策には
大した金も努力もつぎ込んでない
お金がないという割には、無駄な公共工事には
大金をどんどんつぎ込む

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:29:44.76 ID:fzoZwpbS0.net
もうどうしようもねえから
生き残れそうな中核都市に人口集中させな

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:31:51.23 ID:h0Elk2ii0.net
全員公務員にしたらいいんじゃね?。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:34:50.48 ID:7MPluWP+0.net
どうでもいいんだけど「日本の女性shine」=女も働こう、と。
育児出産よろしくねーんってのは全く相反する概念なんですけどね。
わかってんすかねwww

まあ一応そのアウフヘーベンする形で「移民入れて家事育児は移民に」って話らしいけどw
そんなの素人考えでもうまくいかないわけでw どうすんだよ本当にwww

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:40:30.09 ID:8OXpvVHt0.net
税金にしても給料にしても公務員が取り過ぎなんだよ
仕事も杜撰過ぎるし
公務員が自分の国を壊してるって気付いてないのが致命的
シロアリ公務員

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:08:24.50 ID:VHmy/32J0.net
頭数の多い団塊ジュニア世代を自己責任だとか言って
就職氷河期のド真ン中に突き放したまま、丸々見捨てたのが不味かったね。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:19:53.53 ID:m0OwvOHT0.net
都市圏ですら仕事が無いのに突然地方で家庭を持てる訳が無いw
国に泣きついて出生率が突然向上するなら
今日の状態にはならない
過疎地を見捨てる事だよ、そして人間は集まって生活する、これで解決
駄々っ子の様に泣き喚いても無駄、知事も地方公務員も、今の半分で済む世の中に
なるw

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:22:29.33 ID:k+6mmN5X0.net
すべてにおいて
具体策がないなw

目標だけかいww

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:24:15.31 ID:4lOAmthK0.net
普通に消費税を減税して5%に戻して、
景気が回復するのを待つのが一番早いだろ。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:52:26.07 ID:rF+DdL5g0.net
ド田舎が滅ぼうが荒廃しようが
移民はNO!!

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:56:27.47 ID:pmx4Yyzz0.net
何も決めてないのと同じ。こいつらが無駄に税金を使うから少子化になる。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:45:16.58 ID:nRKvqeXi0.net
こんな会議だけやって結局何もしないのがジャップ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:50:52.87 ID:DjMzr1kgO.net
結婚する意味はない 同棲すればいいだけ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:18:35.49 ID:doftCIOH0.net
サビ残禁止にしたら子供増えるよ

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 05:40:32.05 ID:ep+ZF9Dl0.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1404160695/
平均初婚年齢30才頃の日本人花嫁
20才前後の外国人花嫁・・・選ぶのは君だ

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 05:44:57.70 ID:iQgOtpds0.net
人口多い団塊Jr世代放置したからもう手遅れじゃね?
あいつらがもっと子供作ればこんな事にはならかったと思う

総レス数 58
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200