2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外】126歳ブラジル人男性が出生証明書持つ 世界最高齢か…健康状態は良好、1人で歩き、話す

1 :野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:40:22.81 ID:???0.net
◇生まれた当時の書類はなく、信ぴょう性は不明

【リオデジャネイロ共同】ブラジル・サンパウロ州バウルの高齢者向け療養所で暮らすブラジル人男性が、
126歳であることを示す出生証明書を持っていることが分かった。同国のニュースサイトが15日までに伝えた。
事実とすれば世界最高齢だが、生まれた当時の書類はなく、信ぴょう性は不明。

男性はジョゼ・ドスサントスさん。2001年に判事がドスサントスさんからの聞き取りを基に発行した
出生証明書によると、1888年7月7日生まれだという。

健康状態は良好で、1人で歩くことができ、話すこともできる。

ギネス・ワールド・レコーズ社認定の世界最高齢は大阪市の大川ミサヲさんで116歳。(共同)

http://mainichi.jp/select/news/20140716k0000e040201000c.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:42:48.72 ID:4C22/E3j0.net
好きなタイプは年上の女

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:42:53.90 ID:aZOSon5B0.net
>>1
「聞き取りを基に発行した出生証明書」

って、単なる自己申告じゃないか
それが許されれば、閣下が最高齢だろう

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:43:11.75 ID:9dnyD3Ek0.net
大川って守護霊のみさおっさんか
守護霊が116歳のおっさんなん?
よくわからんわ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:43:58.92 ID:zyG7q/In0.net
1888年て切り裂きジャックか

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:45:36.63 ID:aZfqfoFCi.net
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) おはようドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 |―――――― |/
ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 |―――――― |/

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:46:02.40 ID:UDpjrYQI0.net
ドスサントスというのはサントスとどう違うんだ?MSとか?
あるいはハモくったり長居するとブブゼラ吹きながらぶぶづけでどうどすだとか?

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:46:06.89 ID:0nu6gzIa0.net
自分の年齢知らないほうが長生きできる
したがって誕生日会はやめたほうがいい

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:46:56.65 ID:HdayOwS10.net
エメルソンを思い出した

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:47:06.03 ID:U+APy4MR0.net
>>7
ヤクザ者なんじゃね?

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:47:08.38 ID:Uz21Pl4F0.net
アジアの山奥とかに200歳くらい生きてる奴いそう

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:47:12.72 ID:82CnY5DE0.net
事実ならすげえな
明治21年

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:47:45.16 ID:19nNx7lb0.net
>健康状態は良好で、1人で歩くことができ、話すこともできる。

実はこれが厄介なんだよなあ
正しく出来ないのに意固地だったり

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:48:04.07 ID:YGeyToZi0.net
同級生がみんな死んでるってすごいよね>大川ミサヲさん

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:48:45.13 ID:uZH9Zb7/0.net
>生まれた当時の書類はなく
>2001年に判事がドスサントスさんからの聞き取りを基に発行した
>出生証明書によると、1888年7月7日生まれだという。

はい解散

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:49:15.71 ID:5u61osj/i.net
1888年
9月30日 切り裂きジャックによる殺人が目撃される
10月1日 米ナショナルジオグラフィック創刊
12月23日 フィンセント・ファン・ゴッホが左耳たぶを切取る

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:49:33.84 ID:YnIyIX+w0.net
信ぴょう性ないし

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:51:34.81 ID:tFtPTvTq0.net
いやーこれはギネス認定されるかは微妙だなー

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:52:37.44 ID:/sV7uUq0i.net
これでいいなら日本にも10万歳のやついたろw

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:54:12.49 ID:bCClEIgS0.net
126年ってすげーな・・・その頃ってブラジル帝国時代か?

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:54:57.09 ID:Z9xH71Mq0.net
おはようドスサントス

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:55:28.56 ID:XQPpscXY0.net
ブラジルに公証役場を利用した預言者もいたよね
こういう書類の扱いが雑なんだろうな

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:56:40.53 ID:ErJNgtrb0.net
ストVのオロか

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:59:42.72 ID:1sUGaeOc0.net
腕ちょん切って年輪調べりゃいいじゃん

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:00:37.91 ID:paBkx+ea0.net
画像がないとか無能すぎるだろ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:00:46.71 ID:Wgu5Lwml0.net
還暦が60だから120歳以上生きられないと思ってたが

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:01:47.88 ID:EFhMQRLE0.net
かなり無理っぽい。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:01:50.23 ID:ImHfvO1p0.net
>>2001年に判事がドスサントスさんからの聞き取りを基に発行した出生証明書

これが認められたら、三日後には、中国か韓国で200歳のじじばばが出てくるな

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:03:20.31 ID:iQYjSoZ50.net
> 2001年に判事がドスサントスさんからの聞き取りを基に発行した
これはブラジルの裁判所がアレだなってニュースでしかないな

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:03:28.11 ID:Oi90A1DE0.net
デーモン閣下は10万何歳になったんだ?

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:03:44.71 ID:AXgA+fCG0.net
130歳とかになったら指一本動かしただけで周囲がどよめくレベル
いや息しただけでか

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:05:44.02 ID:PX0J4EWp0.net
     *      *
  *     +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:06:09.82 ID:sMbRIGr00.net
聞き取りを基に発行した
出生証明書

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:10:14.01 ID:6qmmo+QG0.net
海皇か

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:10:32.23 ID:bBnSmLCw0.net
聞き取りてw

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:11:53.03 ID:uI0W5VxL0.net
1888年7月7日とか取って付けた様な数字だな。
1894年7月12日とかにすれば真実味が少しはあったのに。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:15:17.74 ID:6RpGlW100.net
泉重千代の年も全然違ってたからな

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:18:58.16 ID:sNy5Th6c0.net
裸族のやつだろ、あいつら昔のことを今のように話すし、最近のことを昔のことのように話すからなー

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:21:08.27 ID:QVsWaCs40.net
ブラジルなんてすべてが適当だからなぁ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:24:33.65 ID:Ec4u3DG60.net
日本の戸籍制度みたいな
明確なものが無い国の方が多いだけに
この手の話は難しいのよね

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:30:58.41 ID:R9nGS+bl0.net
鹿児島あたりだと人肉食って150歳くらいまで生きてる奴がけっこういそう

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:07:20.19 ID:9CbQjPnO0.net
生まれ日が10日ぐらい違うことはよくあるけどね

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:29:54.30 ID:T1yaNJbP0.net
>>2
泉重千代だとこういうのも

長生きの秘訣はなんですか?
ボボ

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:31:33.78 ID:m6dxPdD8i.net
>>16
フィンセント表記が嬉しかったので絡むが、そこまで書くなら「ゴッフ」の方が「ゴッホ」より現地の発音に近い
「ゴ」の正確な発音はカタカナ表記無理w

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:34:19.05 ID:PnuZeJZaO.net
自称でいいならもっと凄い奴いるだろ

46 :子烏紋次郎@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:41:34.97 ID:t/xpMXTG0.net
俺も本当は153歳なんだけど 周りからは70位にしか見えないって
言われるんだ

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:44:28.42 ID:N8E63vGJ0.net
1,888年といえば、まだ俺が保育園にも通ってなかった年代じゃないか・・・
すげーな。そんな昔から生きてんのか

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:46:21.37 ID:gqs9CuwG0.net
泉重千代も実際は100才行くかどうかくらいだったらしいし
嘘だろ

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:54:59.60 ID:s7UctC3x0.net
>>15
なんだ裁判官の認定か

洋の東西を問わず,キチガイの認定なんて宛てにできるかw

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:17:37.14 ID:RVeuLX7y0.net
確実な史上最高齢者が、フランスのジャンヌ・カルマン氏
122歳164日生きた

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:19:08.57 ID:3ndH8xKC0.net
俺も29歳になるところだけど、今日は14km走って疲れたわ
あと40年は生きれそう

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:22:13.75 ID:mt9pR4le0.net
>>47
西暦にカンマ付ける人はじめて見たw

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:50:50.96 ID:AHr1jZhXO.net
<丶`Д´>「ウリ達に127歳がいるニダ 世界一ニダ」

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:54:40.47 ID:UybDKTbH0.net
ワールドカップ出てたじゃんwwww

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:54:18.17 ID:5Hm7w65+0.net
>>50
117歳になってから禁煙ってw

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:55:02.23 ID:NnYGr9bQ0.net
俺もあと百年は生きれるかな

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:26:55.28 ID:/WbIIR97I.net
>>47
簿記の勉強をしてて数字にカンマを入れないと気が済まない人?

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:58:33.24 ID:zwlN3Uzo0.net
還暦 60歳
古稀 70歳
喜寿 77歳
傘寿 80歳
米寿 88歳
卒寿 90歳
白寿 99歳
百寿 100歳
茶寿 108歳
川寿 111歳
大還暦 120歳
天寿   250歳

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:54:50.87 ID:YYTlLqUW0.net
>>57
小学生みたいな揚げ足取りをしないと気が済まない人?

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:59:21.35 ID:uktNuqhT0.net
>>59
>>57が小学生ではないと、いつから誤解していた?

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:26:18.16 ID:uHcV0PjNO.net
虚言の隣国なら1000歳とか2000歳とか出て来そう。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:28:04.71 ID:Wn5Sr8hhO.net
こういう人って、メディアに騒がれたらすぐ死んじゃうイメージ

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:03:00.42 ID:stMf3MLeO.net
エアコンはこまめに切るより付けっぱなしの方が電気代は安い。

エアコンは設定温度を上げて風を強めた方が電気代は安い。

 

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:05:48.10 ID:VQi6xsh70.net
こういうのは体を構成してる元素とかでわからんの?

総レス数 64
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200