2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】白票水増しの3人、ベテランばかり…選管事務局長「何を信じていいのか」★2

1 :ゆでたてのたまご ★@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:34:04.08 ID:???0.net
昨年7月に行われた参院選の開票作業で白票約300票を
水増ししたとして、高松地検は15日、公職選挙法違反(投票増減)の罪で、
当時の高松市選管事務局長ら3人を起訴した。つじつま合わせの
隠蔽(いんぺい)のため、封印された箱から投票用紙を
移動させたなどとして、封印破棄の罪で新たに市選管職員3人を
在宅起訴した。地検はいずれも認否を明らかにしていない。
(中略)
高松市選管の集計をめぐっては、参院選比例代表で当選した自民党の
衛藤晟一氏の得票が「0票」と集計され、この問題を受けた告発から
地検が捜査に乗り出した。白票水増しの隠蔽工作に選管が
組織ぐるみでかかわった格好となった。
東原博志・市選管事務局長は、さらに職員3人が在宅起訴される事態に
「ベテラン職員ばかりで、選管としてあるべき姿ではない。
何を信じていいのか分からず、くやしい思いだ」と涙ぐみながら謝罪した。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140715/waf14071520450032-n1.htm

★1がたった時刻: 2014/07/15(火) 21:13:35.26
前スレッド: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405426415/

2 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:35:29.79 ID:ld4akmmNi.net
ファッ、コレはアカンやろ……
なんでこんなことをしたんや?

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:35:34.69 ID:zK/cPUty0.net
これてよくは分らないけど都合良すぎるよな。

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:37:06.96 ID:ImHfvO1p0.net
全くと言っていいほど、テレビ報道では取り上げられないニュース

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:37:46.19 ID:/pFlrWmV0.net
公僕は呑気なものですなw

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:38:54.69 ID:D9n5zu/l0.net
こんなもの民主主義の股間を揺るがす事件だろ。
懲役5年以上が妥当。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:39:16.28 ID:LotUmmr20.net
真相が明らかになることは絶対にないと言い切れる事件

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:39:22.70 ID:tAnMA/io0.net
これとんでもないことだよ
他でもやってるんじゃないの

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:39:36.88 ID:eyrwyC3i0.net
これは本当にアウト
死刑が妥当だな

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:39:43.48 ID:42fJGgoJ0.net
なんで下っ端だけ捕まえて終わりにしてるんだよ。
ちゃんと上まで調べろよ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:39:57.62 ID:Zhfk0RId0.net
再選挙はなし?

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:40:19.88 ID:8kAA0SI70.net
高松市はチョンに乗っ取られている

以前から 開票不正をやっている と評判だった

チョン左翼=民主党の開票不正は 全国でやられたのだろう だから

チョン右翼アンね日記犯が 参院選挙は不正選挙 と言ったのは 正しい

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:41:34.30 ID:923PAHUn0.net
もとからそういう奴らだったんだろう
つまり泣いてる場合じゃなくてお前も適正が無いんだよ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:41:39.00 ID:kN3N34ML0.net
白票で辻褄合わせをする必要が生じた原因を捜査しろよ。
消えた票の行方を探せ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:41:49.10 ID:vrseNcXG0.net
被害に遭った議員が民主党なら黒幕は自民と印象操作してマスゴミは大騒ぎするんだろ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:42:25.28 ID:/pFlrWmV0.net
城東町はチョンだらけになってるのかな

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:42:36.74 ID:YvBrqCsqO.net
国連の選挙監視団が入るレベル
無法国家だ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:42:41.32 ID:PlsPtOQJ0.net
これ市民団体とか○○ネットワークとかが支持母体の候補者の票が同じことされてたら
日本中のマスコミが大騒ぎして大変な事になってるぞ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:42:52.36 ID:4tqTZe280.net
何をってw何も信じなくていいんだよ
人を疑って疑ってそれでも大丈夫な仕組みを考えろよ
何故信じる

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:44:22.33 ID:LWr99lnu0.net
政治活動に熱心な団体や組合による組織だっての行動だと
他の選挙区でも票の破棄が行われてるかもな

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:44:22.23 ID:ukovwHeK0.net
名前を筆記するのをやめてマークシート式にして票の集計は完全に機械でやれよ
各候補に番号振ってその番号塗りつぶすぐらいなら変更の手間もかからんだろ

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:44:42.87 ID:PX0J4EWp0.net
ベテラン(意味深)

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:45:20.53 ID:x7Lrrf2v0.net
「(開票不正操作の)ベテラン職員ばかりで、
(標的候補の得票を0票にしてしまうなんて、すぐばれるようなミスをしたのは)
選管としてあるべき姿ではない。」
・・・って事ですか?よくわかるように言ってくださいよ。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:46:18.45 ID:rp7JimTX0.net
ベテランが一番のクセモノになる
上司に誰も文句を言えない組織なんぞ朽ちるだけ
組織の上部には有能な若者を起用して組織の新陳代謝をはかれよ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:46:57.74 ID:3drzEM2D0.net
一票の格差がーって騒いだ連中が静かだねぇ
自民圧勝の選挙無効って裁判起こしてたくせに

マスコミも報道しない
やっても個人のミス程度の報道

ミスとかじゃねーだろ
民主主義を壊す行為だろ
バックになんか居るだろ

集団的自衛権で「国民の意思がー、民主主義がー」って必死で
報道してたのは何だったんだ?
自分たちの都合で報道すんな

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:47:04.23 ID:Bw+0J0qK0.net
選挙の集計担当が結果誤魔化したんだし、もっと扱い大きくてもいいだろうに。
ベネッセよりも大ごとだと思うぞ。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:47:06.69 ID:Q6sHtQcS0.net
これ国政選挙で起きた出来事だぜ
ヤバいってレベルじゃねーだろ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:47:21.85 ID:i+0zeeQ20.net
何十年も前からずーっとやってたんだろうな。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:48:06.74 ID:uk/T1Qv/0.net
>>17
本物の馬鹿だな
今回のケースは監視体制がしっかりしてるから明るみになったというのに

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:48:12.91 ID:edRIjSXXi.net
地方では、公務員犯罪が常態化している。警察も議員も友人だったり

するので、不正を告発しない。地方の闇は深い。告発するなら、告発したほうが

村八分に合う。それが地方。 だから外部から監査が入らなければならない。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:48:30.79 ID:FY2orZLl0.net
市民団体とか○○ネットワークとかが支持母体の候補者の票が同じことされてたら
日本中のマスコミが大騒ぎして大変な事になってるわけだがなってないのはなぜか?

2009年の政権交代は本当にあり得たのか検証して公表しないとなあ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:48:38.90 ID:vrseNcXG0.net
ヤジやオスプレイで大騒ぎするくせに、何なんだこの国のメディアは

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:48:58.50 ID:JD70Xs8c0.net
これひでえよなあ
中華の一党独裁を笑えんで マジで

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:49:01.52 ID:3MP/cMIf0.net
多分山梨でも同様の事やってるよ。
民主解散して自民優勢の時に輿石と対立候補が接戦だったけど結局輿石が勝利、でも無効票が1万票近く出てたw
あそこ陸の孤島の村社会だからそういうの漏れないんだよな〜

35 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:49:09.71 ID:ld4akmmNi.net
>>29
>衛藤晟一氏の得票が「0票」と集計され、この問題を受けた告発から

しっかりしてないんだよなぁ……

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:49:39.14 ID:ZwDv5OnE0.net
>>32
ほんと、そう思う

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:50:01.75 ID:kLqfgJA40.net
民主党のハニトラに引っ掛かって弱みを握られたくらいしか思いつかない。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:50:30.62 ID:1lU0Ves70.net
民主主義の悪徳は田舎から生まれる

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:50:39.73 ID:6xpY/Ico0.net
      うどんだけじゃない B・K・画伯も 渇水も 香川県

・生まれたとき、お祝いのうどんを家族が食べていた ・さすがに母乳より前にうどんは無いだろうと思っていたが、母親はうどんしか食っていなかった。
・「うちの子は○ヶ月でうどんが食べられた」と近所で自慢。・離乳食はうどん ・はじめてしゃべった言葉は「ぴぴ」、パパの方言かと思ったらうどんの幼児語
・夏休みに親戚があつまるからとうどんを打つ、しかし県内組がもってくる土産はうどん
・家族で外食、というと土日だが有名うどん屋は土日はしまっている理由は「週末はゆっくり家族で家うどん(客も店員も)」
・近所のマックが潰れる。理由はうどん屋のほうがファストでうまいから ・マック跡地にはうどん屋、マック閉店時には「場所が悪い」と言われたがうどん屋は繁盛
・予備校に通うも食堂のメニューがうどんだけ、その名も「合格うどん」、もちろん落ちてもうどん
・地元大学に受かったが、県外のやつが「ゆだめと釜揚げってどう違うの?」「生醤油って何?」と言うのを聞いてマジギレ
・サラリーマンのランチの合言葉は「今日どこ行く?」(どこのうどん屋に行くの意) (答)http://img01.ashita-sanuki.jp/usr/g/o/l/goldbook/80d8b7f6.jpg
・以前にうまかったうどん屋を提案するも「今そこは茹でたての時間じゃない」と他店に行くことに
・茹でたて〆めたてのお勧め店に行くも行列で諦め、不人気店ですませる、そこもうどん屋
・15時ならすいているだろうと郊外店に行ったがサボリーマン、幼稚園帰りの親子、話相手のほしい老人で満員
・年越しにはうどん、「他は蕎麦らしい」、、、「じゃあ両方だな」    ・数時間後に年明けうどん
・地元色が重要なサッカーチームの名前がかまたまうどんに掛けて、人気になると思ったら不人気メニューの銘銘でフルボッコ
・卸し販売の製麺所に「食わせろ」とどんぶりを持っておしかける、「○○製麺」という店名はこの名残り (醤油は一応備え付け)
・民放よりは捏造の無い某局にてインタビュー「年1000回は食べますよ」(え?食事は、、)「食事の前に食べることも、お茶みたいな感じ」
・県別のうどん消費量は2位埼玉の3倍「あれだけ騒いで3倍か」 人口は埼玉の7分の1で、実質2位の21倍  山田うどんもびっくり
・大分県がおんせん県を言い出す、「温泉なんて大分以外にもあるだろ!」、、、うどん屋も香川以外にあるがうどん県はすぐに認知

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:50:53.20 ID:uk/T1Qv/0.net
>>35
告発者したのは監視者だったんだけど?
こういう馬鹿おおすぎるだろ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:51:09.75 ID:Bw+0J0qK0.net
>>29
あれ?うち夫婦で衛藤に入れたのに0票っておかしいだろ!って訴えた人がいたから明らかになったんだよ。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:51:34.45 ID:Vyr39dpQ0.net
もっと凄い話あるけどね
消費税増税した官僚たちが、密入国在日朝鮮人の配下になっている証拠がある

43 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:52:45.30 ID:ld4akmmNi.net
>>40
ん?

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:52:59.90 ID:gzgGBykQ0.net
これって国体を揺るがす最高クラスの悪じゃないの。なんかマスコミ静かだけど

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:53:17.33 ID:x7Lrrf2v0.net
>>32
マスコミ連中ってのは、結局、選挙なんて表向きの形だけの制度で、
一党独裁、反対者は弾圧抹殺する、どこやらの国を信奉してるやつらだから、
まったくもって至極当然の姿勢ですな。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:53:35.03 ID:i+0zeeQ20.net
火消し組合w

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:53:43.10 ID:EvqBa6420.net
新聞の扱い小さすぎて笑った。何考えてんだか。何が一票の格差だ

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:54:06.07 ID:FYZLCrn10.net
ほんとマスコミの報道が少なすぎる。
たまたまバレたけど、公労組主導でしょっちゅうやってるんじゃないか?

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:54:12.31 ID:R5APy/2OO.net
先日の滋賀の知事選も怪しいな。
1万票ちょっとの僅差だったから、各投票所で200〜300票ずつ操作されてたとしたら・・・・

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:54:15.47 ID:OOc95s230.net
>>14
今のところ、報道されてる内容によると

衛藤票の束を紛失する
→投票数の辻褄があわなくなる
→白票を二重カウントして辻褄を合わせる(この時点で違法行為)
→二重カウントで辻褄合わせた後に紛失してた衛藤票の束が見つかる
→衛藤票を有効票に足すと、投票数の辻褄が合わなくなり、白票を二重カウントしたことがばれるため、なんとかしなきゃ。
→白票二重カウント行為を隠蔽するために、衛藤票を隠す
→衛藤票がゼロになってしまい、このままでは票の確認を求められてしまう。すると、衛藤票を隠したことばばれるんで何とかしなきゃ。
→有効票の入った段ボールをあけて衛藤票を取りだし、無効票の段ボールに移す隠蔽工作

ということらしい。要は、衛藤票の束を紛失したために投票数の辻褄があわなくなったとき、
それを正直に言って、職員総出で紛失した票の束を探していればいいものを、白票二重カウントで
ごまそうとしたために、隠蔽工作の上塗りをひたすら重ねていくハメになったっぽい。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:54:26.56 ID:u+gId1aa0.net
むしろ革命脳な全共闘世代だろ?

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:55:05.56 ID:0jh480FL0.net
ブサヨ最低だな、民主主義の否定かよ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:55:32.34 ID:fwpNJorT0.net
これこそ民主主義の根幹に関わる大問題だろ。
それにしちゃマスゴミが静かだな。
無視するって決めたの?

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:55:43.70 ID:xE0lxWr80.net
組織ぐるみも増えてるし、単独犯のなさけないのも増えてる

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:56:15.94 ID:Bw+0J0qK0.net
>>44
この件は国政選挙だから当落に影響なかったけど、300票って市議、県議レベルなら結果左右しかねないよね。

56 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:56:46.87 ID:le9vpg2Z0.net
>>50
それを素直に信じてやる必要もないわな。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:57:32.29 ID:EvqBa6420.net
>>50
>→有効票の入った段ボールをあけて衛藤票を取りだし、無効票の段ボールに移す隠蔽工作

これ選挙後一ヶ月経ってかららしいから、何でも出来るという明かし。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:57:52.84 ID:P8todrGH0.net
>>56


反日矯風会大好き三河さんじゃないですか

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:57:54.48 ID:ySTSMuZM0.net
選管にチョンが紛れ込んでるってこと?!

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:57:59.02 ID:uk/T1Qv/0.net
>>41
冷静に考えてみろよ
普通の人が得票状況わかるわけないだろ

お前自分の投票所限定でどこの議員が何票ゲットしたかわからんだろ?
選挙区ならともかく投票所だけでの発表なんてしないから

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:58:45.00 ID:LaXKMa+90.net
【滋賀】県選挙管理委員を逮捕、自民が推薦する候補へ投票など依頼

1 :幽斎 ★@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:22:41.96 ID:???0
<選挙違反>滋賀県選管委員を逮捕
毎日新聞 7月15日(火)23時51分配信
http://mainichi.jp/select/news/20140716k0000m040148000c.html

 今月13日投開票の滋賀県知事選の告示後、街頭演説に向かうマイクロバスの車内で
大津市の有権者8人に自民などが推薦する候補への投票などを依頼したとして、
県警捜査2課は15日、県選管委員で会社役員の三宅忠義容疑者(75)=大津市石山寺3=を
公職選挙法(特定公務員の選挙運動の禁止)違反の疑いで逮捕した。
同容疑者は元県議。容疑を認めているという。【田中将隆】

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:58:52.86 ID:x7Lrrf2v0.net
>>55
当地の市会議員選挙で、
聞いたこともない市民団体名乗る候補が当選する理由が、
なんとなくわかるような気がするね。

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:59:09.49 ID:3V9TOP1O0.net
衛藤氏は比例で当選したからな、べつにいいべ
とか思ってたのかも知れん。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:59:10.04 ID:zr7q29rS0.net
ベテランばかり  ふむふむ、いつもやってたのね

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:59:20.86 ID:rg/0QpTr0.net
間違いなく常習犯だけど、組合やクサヨが絡んでるから、有耶無耶で幕引き決定。
依願退職させて一件落着させないと、どんどん周囲に波及していくから
今、鰓ソーにしている奴まで火の粉が飛ぶぞ。
トカゲのしっぽは早く切れば切るほど効果的なんだよw

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:59:24.06 ID:OOc95s230.net
>>56
ただ、参院比例区の立候補者である衛藤票を300票ほど隠したところで、当落に与える影響はほぼゼロだからなあ。
しかも、衛藤票だけを隠蔽した結果、衛藤票がゼロになって事態発覚のきっかけになってるし。

計画的にやったとは、ちょっと思えないんだが。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:00:04.58 ID:vtbCLuzp0.net
民放が徹底的に完全無視しててもう笑っちゃうくらい
そんなに都合が悪いのか

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:00:14.06 ID:BdqCBCBOO.net
確か0票はおかしい!って指摘があったけど再確認はしない!とか選管が突っぱねたんだっけ?

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:00:18.02 ID:lpB5Rla60.net
またクサヨが民主主義を破壊したのか

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:00:23.21 ID:3UxowV/u0.net
>>55
国政選挙というか、複数のエリアの票を集計する比例区だから影響がなかったんだっけ?
小選挙区とかなら、一つの開票所の不正で当落に影響させることも可能だろ。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:00:38.13 ID:POs89ZWw0.net
>>50

> →有効票の入った段ボールをあけて衛藤票を取りだし、無効票の段ボールに移す隠蔽工作

最後のこれがわからん。
どうゆうこと?

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:01:16.07 ID:J/XeozCa0.net
民主党政権時で在日民団がバック
もう答え出てるじゃん

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:01:35.08 ID:ySTSMuZM0.net
ホントに300票なのかも疑わしい

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:01:46.83 ID:RV0br8n5O.net
戦いの中で戦いを忘れた…

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:02:12.72 ID:hbeOP4Xc0.net
>>4
昨日のNHKのニュースで意外と長く報道してたよ
得票が0票とか、実況民全員でドンビキしてた

とにかく極刑(うどん一生食べない罰)を!

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:02:21.45 ID:G96c1iGg0.net
これ無期懲役でいいよ。世の中に出すな。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:02:22.13 ID:ezIPaKrO0.net
こうなると、全ての選挙結果が信じられない。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:02:46.86 ID:/cmcZrcN0.net
>>60
いや、>>41の流れだったぞ
確か衛藤の後援会のやつらの地区が0票だったので、投票したのにおかしいとバレた
ちなみに投票所単位の発表ではない

投票所から集めて地区ごとに一箇所で開票するんだから、投票所単位の開票なんてないはず

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:03:13.68 ID:fbFdy71d0.net
昔学級委員に立候補したら、自分に入った票が1票しかなかったのは一生のトラウマ

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:03:24.28 ID:x7Lrrf2v0.net
>>50
それなら、「衛藤票」を紛失したところに、作為がなかったかどうかを問わなけりゃ。
なんで衛藤票なんですか、野党候補者の票じゃいけないんですか?ってね。
はたして偶然なのか、偶然を装ったのか?
狙ってやったとすれば、ばれた時に言い訳がしやすい、うまい手だな。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:03:30.89 ID:qsymmSXk0.net
本来なら民主主義の土台を揺るがす大事件だよなあ

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:03:48.55 ID:GxeO5/hE0.net
>>77
毎回衆院選で98万票ずつ得票数が減っている公明党が何で議席数を増やせるのだろうか?

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:03:55.84 ID:FYZLCrn10.net
>>50
なんで衛藤票だけ紛失したんだろうねえ。
100枚単位で結束されてるから結構でかい。
普通に考えれば、いつもは半分位隠す→誤って全部隠す→
バレバレになって告発(文書)される→あわてて証拠隠滅
ほんとにミスが原因なら証拠隠滅必要ないし、ごめんなさい
で済むはずだもんね。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:04:05.00 ID:GFGc/m2K0.net
実際潜り込んでこういうことやるのはサヨが多いんだろうな

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:04:47.06 ID:JrQxWnUe0.net
黒幕が明らかになれば無視できずに大きく取り上げられると思いたいが、先に海外のメディアで取り上げられる可能性の方がまだ高いかな

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:05:07.42 ID:4C22/E3j0.net
>>50
>衛藤票の束を紛失する

ここが過失か故意かで意味合いが変わるよな。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:05:22.36 ID:ySTSMuZM0.net
こういうことを平然とやって
「自民票は得票率の半数にも満たない(ドヤッ」
って報道してるなんて、チャンチャラおかしいわなww
そして発覚したら総スルーw

カスゴミもグルなんじゃねーかな?

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:05:49.10 ID:Q+jvIbiF0.net
その気になれば、簡単に不正できるってことだわな

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:05:53.75 ID:R5APy/2OO.net
>>72
選挙の集計って、役所の職員やOBがやってるわけだけど、
在日を職員として採用してる役所も多い。
在日は、投票することはできないが、票の集計に関与することはできるんだよね。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:06:18.49 ID:Bw+0J0qK0.net
>>60
君ホント大丈夫か?

91 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:06:36.28 ID:le9vpg2Z0.net
>>58
矯風会って何だ?

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:06:38.81 ID:dVTG/AsW0.net
そもそも労組に加入している市町村職員が開票するのがおかしい。
参院選は、野党にとってまさに土壇場だったから
きっと全国的にちょっとずつ工作するはずだったとかないよね?
間違えて全部隠してしまってバレたんじゃないか?
半分ぐらい隠してたらバレなかったに違いない。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:07:07.43 ID:WtoYanmt0.net
>>56
衛藤票の束を紛失したことになってるけど、選り分け後の束を紛失するなんて
ありえないよw

衛藤を落選させるために票を消したって言うよりも、自民の比例票の削りだろ。
たまたま衛藤票を削ったのがばれただけで。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:07:25.11 ID:cEp+gSUF0.net
夕べの報ステじゃ触れもしねー

逆アリバイすぎる・・・へたれの根性無しがw

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:07:26.90 ID:NIECl1rs0.net
民主主義国家としての根幹に係わる問題なのに
マスコミが大きく報道しないのは
ここだけではない組織的な犯行だからなんだろうな

96 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:07:44.97 ID:le9vpg2Z0.net
>>66
関わったのが6人もいてミスってのも信じ難いだろう。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:07:58.65 ID:fbFdy71d0.net
集計までを立会自由にするしかないけどね

糞田舎だと誰が誰に投票したかが筒抜けになってわずらわしいのなんの

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:09:03.75 ID:BdqCBCBOO.net
片山さつきに頼むか(・∀・)

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:09:06.26 ID:IwMqFekt0.net
>>1
自分を信じろw

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:10:01.13 ID:P8todrGH0.net
まあ、この国は本気で民主主義を信奉する信者なんかごく少数しかいないし
過去の武力制圧を英雄視する歴史観が大半だし

日本に限って言えば完全民主主義は失敗モデルだな
主権在君を洗練するくらいでちょうどいい

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:10:33.35 ID:x7Lrrf2v0.net
ここはたまたま、得票数ゼロにしちまってばれたが、本当にここだけの問題なのかね?
一匹見たら何十匹のゴキブリじゃないが、
他では絶対やってないって言いきれるか?表に出てこないだけかもしれないね。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:10:45.54 ID:HqtyDsHq0.net
大事件だとおもうんだが
自民党でないからマスゴミはおとなしいな

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:10:54.79 ID:DjhOl6GE0.net
>>95
アベ自民党独裁政権に対して、民主主義を取り返す戦いをしている以上、民主主義以外の形での政権奪取を
模索するのは当然じゃないか?

本当の民主主義は、自民党によって国民の手から奪われているんだから

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:11:14.09 ID:gELtApcL0.net
おかしいな、普通にTVでも報道していたが。

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:11:28.57 ID:P8todrGH0.net
>>91
自民女性局の影ボス

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:11:36.91 ID:XZ8Nir0l0.net
なんかもう選挙制度の危機じゃないの?
もっと大騒ぎしなきゃヤバイ。

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:11:43.71 ID:xoiPGHXQ0.net
>1
自民オワタ?
これって不味いことなんじゃないの?

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:12:30.28 ID:YxZqRzki0.net
>>107
日本の民主主義が終わった

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:12:33.21 ID:OLnN1VVJ0.net
>>100
>得票数ゼロにしちまってばれた
ベテラン()だけに慢心があったんだろうな
他はもう少し巧くやってると思う

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:12:34.31 ID:pYBnVDo70.net
本当にサヨクって目的のためなら人殺しでもなんでもするよな

まあ極左テロとかでわかってた事だけど

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:12:34.57 ID:LNacPeY60.net
【滋賀】県選挙管理委員を逮捕、自民が推薦する候補へ投票など依頼
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405437761/

滋賀県選管委員、小鑓隆史候補を当選させるための選挙運動した疑いで逮捕
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405438307/


自民は不正選挙しても負けました。
実際はもっと差があったようですねw

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:12:48.44 ID:w8OoiPZU0.net
左翼の多い他の自治体の選管でもやってるんだろうなとしか思えない

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:13:07.23 ID:M0hDiE230.net
>>107
×自民オワタ
○日本オワタ

こんな土人国家は早く死滅するべき

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:13:19.92 ID:FeU8osmr0.net
懲役何年かな?
裏の組織も全部頼むよ

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:13:59.92 ID:6mthsRSX0.net
喜んであんな仕事を引き受けるなんてなんか理由があるんだよw
議会を牛耳ってる気でいたんだろうw

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:14:09.62 ID:Om14G5tY0.net
民主主義の根幹を揺るがす犯罪だろ

なあ朝日さん?

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:14:10.23 ID:OLnN1VVJ0.net
>>109>>101

>>107
投票した人がいたのに、自民党候補者の得票がゼロだったので発覚したんだがw

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:14:19.12 ID:i+0zeeQ20.net
>>103
自治労とか日教組とか普通にこういう奴いるw

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:15:11.15 ID:FpduABUN0.net
で、結局誰が指示したんだ?

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:15:19.14 ID:GwOtcpwM0.net
民主主義の危機に付いては叫ばないのに、
軍国主義へ逆戻り!軍国主義へ逆戻り!と
声高に叫んでいます。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:15:44.12 ID:SVAlc5da0.net
ま た 自 痴 労 構 成 員 の 犯 罪 か

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:15:59.32 ID:fTY1LZYk0.net
どうせ執行猶予がつくような軽い量刑なんだろ

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:16:16.38 ID:fbFdy71d0.net
>>118
民主主義を取り戻すために、仕方泣くとはいえ民主主義の方法論を捨てるって
自己矛盾してるじゃねえか

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:16:20.79 ID:ipAS1bWyO.net
誰に頼まれた?

自分一人の判断でやるわけないだろ

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:16:23.91 ID:rg/0QpTr0.net
反日クサヨ、労組員の組織的常習的な犯行だろ。
マスゴミ、市民団体は亀のように首をすくめて
騒ぎが収まるのを待つ戦法だ。
犬HKはそつなくアリバイ報道だけして〒ヨソw

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:16:27.32 ID:cEp+gSUF0.net
>>100
議会制民主主義へのリコール&リトライアル

・・・あると思います(大阪じゃ今壮大な実験中w)

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:16:29.25 ID:L6OjMWAO0.net
民放が完全に無視なのがオワッテル。
NHKだって籾井が会長じゃなければ報じてたかどうか。
サヨクが都合が悪いから降ろそうと必死だった理由がこれなんだな。

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:16:44.38 ID:WXGXm4a+0.net
これ、ほとんど報道されてないよな
議会制民主主義の根幹にかかわる問題だと思うんだが

マジでマスゴミはゴミでクズ

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:17:54.07 ID:ywd4wf+G0.net
また自民党系か。

選挙管理委員会や議会事務局はベテラン引退議員の天下りだからな。

どうりでマスゴミが報じないわけだ。

130 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:18:02.65 ID:le9vpg2Z0.net
この問題は高松だけに留めおかず、全国で再調査の動きに発展させないといかんだろう。
開票速報を見てきて怪しい結果だったのがいくつかあるから。


矯風会って何かと思ったらキリスト教の団体か。
ワシは曹洞宗の檀家で、大山咋神を奉る神社の氏子なんだけど。
キリスト教は奴隷商や魔女狩をやってた野蛮な連中だと普段から言ってるのに、酷いレッテル貼りだな。

131 :,@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:18:05.66 ID:gUGLBWix0.net
実際は政治的思想なんかなく
数え間違いに途中で気づき
やり直すのが面倒なり適当に帳尻合わせしようとしたが
なんかバレてしまったというだけのような…

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:18:22.04 ID:i+0zeeQ20.net
>>123
9条を守るために人を刺すような連中w

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:18:31.24 ID:/dMtk6hH0.net
なんでも単純に信じてはいけないということだ。
確認せよ確認。3重4重にもね。

原発なんて6重とか7重に安全とか行っていたのにあの体たらくだぞ。
まあ、原発ほどの高い安全性は要求されないが。

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:18:43.39 ID:LWr99lnu0.net
>>129
公務員労組系が自民票を捨てまくってたってケースだろ

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:18:44.78 ID:JVPflspRO.net
自民党は全国何処でもこんなような事やってんだろうな
正に私利私欲に走った悪徳代官チョン政治

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:18:49.49 ID:8B2YkBiS0.net
厳罰に処せよ
原発と厳罰

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:18:57.25 ID:JrQxWnUe0.net
>>111
然るべき裁きをうけるべきだと思うが、この事件とは重大さが違う
日本史の教科書に載るレベル

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:19:14.63 ID:8KHAy/0C0.net
>>131
脊髄反射バカには何を言っても無駄だと思う

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:19:17.28 ID:VbGL7CNJ0.net
もう集計は中央でやりゃあええじゃん 何日遅れでも構わんから

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:19:19.36 ID:4pmrIi/J0.net
これは土人国家並のひどい話

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:19:25.34 ID:nD1oZStB0.net
これは総務大臣が管轄か?
そうだとすれば民主が国会で追及すればと思ったが、無理だよな
ブーメランだもんな

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:19:39.29 ID:+VFnEmN90.net
江戸時代の悪代官となんら変わらない
中世ジャップは小汚いやつばかり

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:19:49.93 ID:zHC5NvpA0.net
選管職員がしたらだめだろ。
警察が泥棒するようなもんで、世も末だ。

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:20:16.84 ID:wUVDUnGR0.net
1人の職員の出来心とかじゃなくて3人でやった組織的犯罪だもんな。
でも事件の背景とかは絶対報道されないなw

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:20:39.96 ID:63Mi3euH0.net
>>122
懲役禁固の執行猶予であれば失職だから、罰金刑でないかな。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:20:49.67 ID:YxZqRzki0.net
>>144
手口紹介してたけど
初めての手口じゃないんだよなぁ

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:20:56.71 ID:DvqUxlVk0.net
こんな大事件起こしたら、高松市選管は一旦完全解散して職員全員解雇後
総務省主導で、元の職員を完全排除した形で再編成するしかないだろ …

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:20:57.20 ID:AZH2AoHE0.net
フィリピンかよw 

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:21:16.85 ID:WLlxFXzA0.net
>>75
この件に関してNHKが割とよく報道しているのは安倍政権による
NHKの私物化によるものとかツイートしてる"左翼"がいて呆然とする。

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:21:20.66 ID:L6OjMWAO0.net
>>124
関わったの最低でも6人もいて誰1人として不正を止めようとせず、
その場でとっさにやって誰にもバレない様に行動出来たなんて事は無理だよね。
翌日に箱に封印された票の入れ替えという隠蔽工作までやってるし。
絶対に長年やってるよ。

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:21:25.47 ID:cEp+gSUF0.net
>>143
泥棒じゃないぞ
三権の一つだから殺人&死体遺棄だ
(それも300人も)

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:21:27.96 ID:TW5169Sr0.net
【票を抜かれた】のが自民党なんだけど、、、

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:21:36.75 ID:Om14G5tY0.net
つい出来心でやりました

154 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:21:42.03 ID:le9vpg2Z0.net
>>105
何のこっちゃ?
信仰の自由ってのがあるから、政策で支持出来る政治家が何を拝んでようと大概は文句言わんし。

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:22:26.20 ID:D10HkICi0.net
ミンス系か共産系か社民系か知らんけどそこまで捜査が踏み込めるかな?

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:22:54.26 ID:MI1ZFOF/0.net
これは本当に大問題だよね

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:23:44.99 ID:ySTSMuZM0.net
>>149
そういうバカッターによって、サヨクに都合が悪いことなんだって益々広まっちゃうねw

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:23:55.37 ID:MI1ZFOF/0.net
>>150
氷山の一角でしょ

全国展開されてるかもしれん

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:23:59.60 ID:e7U6AhKb0.net
日本を揺るがす大事件
なのに重く報じない日本マスコミは日本人の敵

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:24:16.81 ID:9RH2GuUM0.net
民主党から金もらってやったらしいね
そこまでするんだな民主党

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:24:25.27 ID:+zLP78DL0.net
滋賀県知事選挙でもやってたよね

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:24:26.47 ID:CbFLWuS10.net
馬鹿左翼卑劣すぎワロタwww
集計はノーカット録画公開を義務付けよ。

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:24:41.91 ID:0EoZ8dVX0.net
国民投票で内閣や総理を選抜できない民主主義wwwwwwwww
議会制民主主義は民主主義じゃない
こんなの世界の常識
だから欧米から社会主義やら国家主義やらいわれてるんだよ

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:25:03.93 ID:Q5E7bBmh0.net
信じちゃダメだろ、疑い合いながら進めるもんだろ

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:25:23.06 ID:rg/0QpTr0.net
選管全部がグルw
組織ぐるみの投票結果捏造w
ロシアや中東みたいになったなw

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:25:30.59 ID:LWr99lnu0.net
>>131
数が合わないから探しもせずに白票を手間を掛けて再集計って違反をさっさとやった
その後に簡単に自民票が見つかったので捨てました
どう考えても不自然です

自民票を破棄しその辻褄合わせに白票を増やすって犯罪に最初から取り組んでたって方が自然な流れ

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:25:36.44 ID:AdvGaFcV0.net
【高松選管事件】白票水増しだけでなく自民候補票を隠蔽・0票工作 担当者起訴 背景・黒幕は報道されず★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405425269/

参議院選挙で得票減らす 開票担当者起訴 7月15日 18時41分

 去年7月に行われた参議院選挙比例代表の高松市での開票作業を巡る事件で、
高松地方検察庁は、当時の開票担当者3人が白紙の票を水増しするとともに、
本来、集計すべきだった有効投票を集計せず、自民党の衛藤晟一参議院議員の
票を312票減らしたとして、公職選挙法違反の罪で起訴しました。また、
選挙の翌月、衛藤議員の票を無効票に混ぜるなどの隠蔽工作をしたとして
別の3人を在宅のまま起訴しました。

 起訴されたのは、いずれも開票作業を担当していた、当時の高松市の選挙
管理委員会事務局長の山地利文被告(59)と、当時の市の財政局職員、
大嶋康民被告(60)、それに、市の消防局次長の山下光被告(56)の3人で、
このほか、市の選挙管理委員会の担当者3人が在宅のまま起訴されました。

 検察の調べによりますと、山地元事務局長ら3人は、去年7月に行われた
参議院選挙比例代表の高松市での開票作業で、白票の数を実際より329票
水増しするとともに本来、集計すべきだった有効投票を集計せず、段ボール箱に
こん包して、自民党の衛藤晟一参議院議員の票を312票減らしたとして、
公職選挙法の投票増減の罪に問われています。
 また、在宅起訴された3人は山地元事務局長と共謀し、選挙翌月の8月に、
有効票が保管されている段ボール箱を不正に開け、中から衛藤議員の票、
185票を取りだし、無効票の箱に入れたほか、9月には、山地元事務局長らが
箱から無効票327票を取り出して廃棄するなどの隠蔽工作をしたとして、
封印破棄の罪に問われています。NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140715/k10013035933000.html

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:25:45.46 ID:hu/MKSBD0.net
>>14
俺の田舎とか、今でもリレー方式で組織票を固くする場合がある。

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:25:53.58 ID:TW5169Sr0.net
当該参院選挙の高松市有権者
       
H22.7.11
定数 立候補者数 当日有権者数 投票者数 投票率
1    3        343,203    195,048   56.83

確かに当落には関係ない程度ではあったが
投票総数の0.1%強抜いた事実は覆らない

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:26:13.52 ID:MI1ZFOF/0.net
>>163
フランスなんてバリバリの社会主義だし

ドイツもね  米国はバリバリの市場原理主義とか新自由主義だけど

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:26:14.72 ID:YxZqRzki0.net
>>156
投票後の不正は起きない起こせない前提だったのが崩れた
高松でできれば他の地域でもおきている可能性がある
今回だけでなく前回前々回起きていた可能性も有る
日本の民主主義の正統性が崩れかねない

一票の格差とか比べ物にならんくらいやばい

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:26:18.87 ID:1OqivGf6O.net
自民党が票を抜かれたと言うことは中国or韓国絡みでOK?

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:27:05.09 ID:CbFLWuS10.net
これは民主主義への挑戦だ。
しかし、いくら憎い自民党だからといっても、
0票にしてしまうあたりが左翼の馬鹿さ。
やるなら数票差の接戦にしとけよ。

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:27:09.99 ID:QpTihSXL0.net
選挙管理やった人いたけど
1日18000円手当出て豪華3000円お弁当付!

職員も休日手当がでておいしいから、率先してみんなやりたがるって

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:27:12.04 ID:vrseNcXG0.net
昨日の報ステ、厚木基地のオスプレイ飛来に怯える街の声→反集団的自衛権
いつもの陰湿な朝日論説委員が世論誘導頑張ってました

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:27:17.52 ID:3ZnGD39j0.net
投票所ってさ〜、なんで【鉛筆】なの?

前から不思議に思ってたんだけど。

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:28:14.75 ID:+zLP78DL0.net
>>163
それやると鳩山大統領とかワタミ大統領とか孫正義大統領とか誕生してたぞ
このニュースの通り、カネで票なんかどうにでもなるんだから

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:28:41.85 ID:hD6fQcX80.net
在宅起訴?!
すぐ逮捕して、間違い無く実刑にしろ!

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:28:48.23 ID:ySTSMuZM0.net
>>169
当落に関係ないところ&票数だからかろうじて発覚しただけだろうね。
そして申し訳ない程度にNHKで報道・・・w
実際、この手法で当落線上ギリギリで当選してきたブサヨ議員が過去、かなりの人数居たのかもしれない

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:28:54.67 ID:LnkvI4n/0.net
日本も銃持った国連査察が送り込まれる崩壊土人国家投票場とたいして
やることはかわらなかったな。ばれただけ。

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:29:17.64 ID:e7U6AhKb0.net
>>169
発覚したのが0.01%ってだけかもしれない

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:30:02.60 ID:kTlS1z2r0.net
サヨクに都合の悪い事件は、マスゴミが報道しない自由で全力でお守りします!!!

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:30:44.64 ID:rg/0QpTr0.net
>白票水増しの3人、ベテランばかり…選管事務局長「何を信じていいのか」

選管事務局長もグルだよ、間違いなく、昔は開票会場でこいつもやっていた。
だからひとりだけ責めると、実情をゲロされて、選管全部に市役所労組が全員逮捕もありうるw
そうならないように幕引きしなきゃいけないから、難しいね、手腕を問われるね。

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:31:25.72 ID:MI1ZFOF/0.net
>>181
準備体操とか練習してた可能性も有るよ

上手くやれたら全国展開

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:31:30.98 ID:ze+NrJxH0.net
対策がなってなかったて事だろ、泣かれても困るのだが

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:31:33.44 ID:0EoZ8dVX0.net
>>177
自民党は税金から主要な組織に金ばらまいて組織票を買ってる

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:32:02.87 ID:xSAEohMO0.net
これってどのくらいの犯罪になるんだろ?
刑が軽すぎてたら話にならんと思う

188 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:32:06.89 ID:JSsVCNKj0.net
スパイ対策をしようとする自民党が在日に脅迫されています↓ ↓

秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw  (※国家公務員限定の準スパイ防止法)

「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/
↓ ↓ ↓ ↓ 
秘密保護法反対派に脅迫される自民党議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386116831/

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

法案はメディアに猛反対され、公明党や野党に調整されて、
けっきょく、骨抜きフニャフニャ法にされている模様。 続く 

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:32:16.94 ID:AD484qQd0.net
民主党の民主主義って悪事も多勢がやれば正義てか

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:32:18.33 ID:D10HkICi0.net
数が合わなくて帳尻合わせする時に
まだ集計されずに残ってた票束がたまたま自民票だったとか報道してたな

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:32:28.67 ID:MI1ZFOF/0.net
>>183
特に公務員とか通報義務が有るから 

スルーとかアウト

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:32:36.89 ID:vrseNcXG0.net
【韓国】「復活する日本経済と比べ、依然として元気がない韓国経済。アベノミクスがうらやましい」…韓国・中央日報[07/16]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405474271/

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:32:39.71 ID:0jh480FL0.net
ブサヨは民主主義の敵だな

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:32:51.49 ID:ad97MsztO.net
高松市職員総辞職を求める!

高松市は日本の恥。

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:32:58.01 ID:lAHFpO+t0.net
古館報捨てではこの件やったの?

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:33:26.99 ID:+zLP78DL0.net
>>158
2008年の参院選、2009年の衆院選では
全国規模でこのような不正が行われていた公算が大きい
有権者の意識調査と実際の票数があまりにもかけ離れていた

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:33:36.20 ID:63Mi3euH0.net
>>176
紙というかプラスチックに近いから汚れそうではあるな。

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:33:36.56 ID:PG4jAnpX0.net
絶対高松市だけの問題じゃない

199 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:33:44.05 ID:JSsVCNKj0.net
続き
騙されないで!共産党のパチンコ・カジノ・創価・橋下批判は自作自演の「釣り」です。

韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、スパイ対策は骨抜きにされ、
自民党は、移民政策や、在日(カジノ・パチンコ等)や隣国への利益誘導政策
の推進圧力を受け続けます↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/  

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ。

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
民主党は、超円高誘導でソニーやパナソニック、シャープを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:34:10.13 ID:8a6W63L7I.net
>>169
市議会議員選だったら300票は明暗分けるよ
不正が日常化だったら国政選挙だけってことないだろうし

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:34:11.20 ID:MI1ZFOF/0.net
>>190
まぁ実際どうなんだろうねぇ

帳尻合わせとかサラッと言うなら 他所でも同じことしてる可能性高いよね

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:34:18.96 ID:/cmcZrcN0.net
>>176
自動読み取り機は黒鉛に反応して読み取るので、それを使っているところは鉛筆という事もあるが、

間違ったら消して書きなおせるようにという配慮
もしボールペン指定にしたって、間違えた場合二本線などで消して他の名前を書かざるを得なくなる
もし書き換えの不正をするにしてもいちいち消して消して書くよりこっちの方が簡単じゃね?
ボールペンでも鉛筆でも同じだろ

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:34:30.41 ID:TiiCN9nj0.net
>>190
残っていたのが民主党の票だったら、マスコミは一日中特番組んで、「日本の民主主義は死にました」みたいな煽動をするところだったな。

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:34:42.39 ID:vtbCLuzp0.net
投票済みの用紙をいじって選挙結果を捻じ曲げ、役所の幹部が何人も逮捕されるという前代未聞の事件を
民放が一切報じないってのが凄いね。
選挙違反より、こっちの方がある意味恐ろしい。

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:35:00.30 ID:vrseNcXG0.net
>>195
スルーしました

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:35:28.11 ID:IVgw94IU0.net
海外だと国連が監視して選挙するところあるけれど
それと同じレベルの話なのにねー

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:36:25.25 ID:EZBXfh5AO.net
>>176
経費の問題と書き直したときに他事記載で無効になる可能性が高いから。
実際数票を争う場合は他事記載で勝負が決まることも珍しくないから、そんな勝ち誇ったようにいう話でもない。

208 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:37:50.89 ID:JSsVCNKj0.net
日本は既に、司法が某国系帰化人スパイに侵食されてるため、スパイの排除と規制には
憲法の改正が必要と思われます。

自民の憲法改正の本当の意義 →「日本を取り戻す」の真意? (推測)

・帰化を利用して政財官界、司法・マスコミ・シンクタンク・宗教・大学・芸能・言論界に巣食い、
 日本人として某国や在日同胞へ利益誘導してきた悪意ある帰化人スパイの摘発・処罰と、
 今後、それらを規制するための法整備を可能にする。
・宗教や言論・結社の自由を盾にするオウムやSなどの在日カルト宗教、スパイ政党、
 市民団体や労組を装う対日工作団体にメスを入れられるようにする。
・パチンコや生活保護、通名等の在日の権益剥奪と、そのときに予想される国内暴動やテロ
 から国民を守る為、自衛隊が対応できるようにする。
 ※最近もロケットランチャー所持の男(在日?)が捕まってる
・竹島や尖閣への軍事的圧力に対して、自衛隊で威圧・けん制できるようにする。
 ※相手が軍隊なのに、こちらが海上保安庁では、相手の思うがまま。
・加害者優遇&遺族泣き寝入り司法の是正
(死刑廃止論の在日弁護士は憲法を盾にしてきた。)

これらをされたくないのが、自民以外の帰化某国人政党・議員。
改正の争点を9条問題にすり替えて反対するメディアや、政党の意図を読もう。
自公連立のままでは、公明党に骨抜きにされることが予想されます。
なんとしてでも、自公解消が必要。
自民党以外の議員は、右も左も自公解消を阻止するための釣り・ナリスマシと考えるべき。

【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか?

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:37:55.44 ID:lolfe7nY0.net
>>50
最初の「衛藤票の束を紛失する」

この時点で何かおかしいよ

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:38:21.43 ID:ad97MsztO.net
過去に、いままでも、インチキ開票やってたな!

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:38:22.66 ID:bTcPCZBQ0.net
民法はカレーにスルー。
左翼に都合悪いニュースを流すと政権の犬になっちゃうんだって?

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:38:46.15 ID:AXgA+fCG0.net
民主主義なんてなかったんや

ベテランこそ腐敗の温床じゃ

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:38:47.42 ID:+zLP78DL0.net
>>203
2週間位連日でトップニュースでやって、
その後も何かの選挙の度に持ち出してくるよ
「なだしお号」事件のようにね

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:39:05.31 ID:JD70Xs8c0.net
アンタッチャブルな方々が関わってたんだろ
部落解放同盟とか

215 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:39:17.53 ID:yJWsrriX0.net
>>1
米軍に選挙監視されるような国が他人事ではありませんねぇ。
パンドラの箱が開いたということなら、
兵庫県議会程度の騒ぎではないはずですねぇ(・ω・`)

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:39:27.05 ID:cdoiL3CI0.net
痴呆老人ホーム(特養)
の選挙投票もエグいよ
しっかりしらべてよマスゴミさん


この国、底辺国とかわんばいから

217 :,@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:39:55.11 ID:gUGLBWix0.net
「こんなことやったらあとあとまずいですよ〜」
て上司や先輩に言いづらい土壌もあったんだろうな

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:40:08.66 ID:p5pndPQi0.net
自分が見てる限りではNHK以外はテレビ報道がないようだ

セクハラ野次ではあれだけ大騒ぎし
某テレビ局は声紋分析までしたのに
この件はスルーとは、日本のテレビ局は面白いね

そう言えば、「アンネの日記破り」も
最初だけ大騒ぎしたが、その後はほとんど報道なし

この異常なメディア報道、
裏では中国や韓国当たりが暗躍してるのかね?

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:40:14.49 ID:/yd5Ku5A0.net
なんだこれ重大事件じゃねーか
もう中世って冗談じゃなくなってるぞ

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:40:17.44 ID:f1Pa8+Lj0.net
.
.
忌野清志郎 - 善良な市民
http://www.youtube.com/watch?v=wyFbtwp_ggk
.
.

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:40:32.57 ID:GnAuELFt0.net
昨日NHkだったか見てて吹いたわ
奥さんや身内が衛藤氏に投票してるって言ってのに0票はないわなww
なんでこんなバレバレなことやったんだろうなww

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:41:10.81 ID:GJ0nzmNG0.net
こんなのが1件あるということは、これは氷山の一角にすぎない予感。

へいへいー 全国の選挙不正ベテランの人たちーびびってるぅー?

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:41:19.28 ID:MI1ZFOF/0.net
>>221
嘘が韓国レベルで糞ワロタwww 確かに絶対バレるよなwww

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:41:26.78 ID:YUs0/Jtb0.net
全員「同じ市民グループ」に入ってたとかのオチだろ?

225 :名無し@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:41:43.40 ID:QgRE5dew0.net
抜本的な不正選挙防止策を一から考え直さなくてはいけないね。

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:41:55.65 ID:XN9IT10Z0.net
まんこ3Dとかどうでもいいだろ、こっちやれよな

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:42:04.55 ID:Bwun0ARI0.net
投票数を故意に減らしておいて
「投票率が低いから選挙権を18歳以上に与えて投票数を増やしましょう」
は通らないんじゃね?

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:42:12.72 ID:GJ0nzmNG0.net
山梨、山梨、山梨ぃぃいいい 首洗ってまっとけよぉ

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:42:17.41 ID:/rtHJid/0.net
>>50

今回たまたま発覚したけど組織的に結構やってんじゃないのかコレ
故意に紛失させて落選させる
マジで危険な事件だと思う
徹底的に洗え

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:43:14.49 ID:0EoZ8dVX0.net
>>175
自衛隊や警察が国民のデモを排除する為に
自称非致死性の殺傷能力のある腹部を簡単に貫通するゴム弾や
100kgの人間を数メートル弾き飛ばし首の骨をへし折るほどの水圧銃配備したり
最近の自民がやばいってのはお察し

>>188
帰化してるなら問題なし
日本人はみんな渡来人の子孫だからな
先入ってきたか後から入ってきたかの違いしかない

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:43:26.37 ID:rg/0QpTr0.net
絶対に今回だけじゃない。
余罪がいっぱいあるw
クサヨ労組員による組織的で常習的な犯行だ。
マスゴミがダンマリを決め込んでいるのが、何よりの証拠w

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:43:37.32 ID:ad97MsztO.net
高松市の助役は辞職せよ!

233 :名無し@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:44:34.92 ID:QgRE5dew0.net
選管が自由に当落を決定できる今の選挙の仕組みに、正当性はない。

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:44:46.03 ID:QIdxcVQ90.net
社民とかの候補だと300票とか命取りじゃないの?

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:44:50.46 ID:0jh480FL0.net
ブサヨもこれが逆の立場なら大騒ぎだろ?

お前ら一線を越えちまったんだよ

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:45:45.65 ID:jUhuPDJP0.net
自民党の候補の票が0だったら、普通あわてて再計算しそうなもんだが。
あまりに常習化してて、麻痺してたか、本当のバカだったか。

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:45:53.22 ID:7gW3+eBy0.net
これひでーなんてもんじゃないだろw
マスゴミが連日大報道していいレベル
こいつら生涯公民権停止していいよ

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:45:59.33 ID:0jh480FL0.net
反政府・反権力ごっこもいい加減にしろよブサヨ、子供じゃねーんだからな

239 :メディアの大口スポンサーは在日/創価系企業@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:46:15.15 ID:JSsVCNKj0.net
主に米・フォーブス誌が報じた世界の億万長者番付より個人資産額を抜粋。

日本部門は、醜い差別に苦しむ?在日or帰化朝鮮人(と思しき)経営者が、
毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)

池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
柳井正  1兆5,000億円【ユニクロ(GU)】 創価系
孫正義    8,800億円【ソフトバンク(yahoo)】
三木谷浩史 6,200億円【楽天】(IT)祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金)
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金)
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS) ?
韓昌祐 3,300億円【マルハン】(パチンコ)
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)
三木正浩  2,200億円【ABCマート】(靴小売)創価系
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ)
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】
福武總一郎 1,500億円【ベネッセ】  創価系

参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】     続く

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:46:28.03 ID:YTyPGL110.net
明治維新での開国以来続いた民主主義の崩壊。
先進国の根底を覆した暴挙。
明治維新とは何だったんだろうか?

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:46:32.32 ID:FKY7TGbt0.net
今回はゼロ票でたまたま発覚したけど常習なんだろうな

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:46:41.18 ID:0BFWbtF20.net
選挙は選管の意のままか
工作員送り込みゃあ日本乗っ取れるじゃん

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:46:52.96 ID:Gc8bjDLZ0.net
徳島も怪しいんだっけ?

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:46:57.56 ID:R9N643nF0.net
ぶっちゃけ結構なレベルであるだろ
あんなインチキ出来るシステムで全く不正が無いと思うほうがおかしい

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:47:07.82 ID:6j2T0qIl0.net
>「何を信じていいのか」

それは有権者の台詞だろ

246 :メディアの大口スポンサーは在日/創価系企業@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:47:42.51 ID:JSsVCNKj0.net
続き
在日経営が多いと思われる業界(ピンハネ業に多い)

パチンコ サラ金(現在は大手銀傘下) ヤミ金 クリックorDM募金ビジネス 
スマホ関連アプリ&ゲーム オンラインゲーム ソーシャルゲーム オンラインカジノ レジャー産業全般
(スーパー銭湯 サウナ 岩盤浴 カラオケ ネカフェ/漫喫 ゲーセン等)
100円ショップ 健康食品 ディスカウントストア(酒など専門系も含む)人材派遣
 風俗 アダルトサイト AVソフト 学習塾
紳士服チェーン? リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)CD/AVレンタル
新興の金・アクセサリー買取業者  外食産業(とくに居酒屋・焼肉チェーン)
美容整形 介護 振り込め詐欺業 タクシー etc

在日経営、または創価系の噂があるのは、

avex(お家騒動以降)イオングループ(民主党・岡田克也氏の親が創業、ダイエー マックスバリュ ミニストップ
オリジン弁当 The Body Shop等) ロッテ、ソフトバンク(YAHOO、ガンホー、SBI証券)アメーバ
光通信 ユニクロ(GU) パソナ ブックオフ K1(格闘)TSUTAYA(CCC)GEO ビックカメラ?ニトリ?
ソフマップ DMM.com 業務スーパー ヴァーナル ローソン ダイソー キャンドゥー ユーキャン(資格)
HIS DHC アイリス・オーヤマ ABCマート DeNA(モバゲー) GREE NHN(LINE hangame) 和民 安愚楽牧場
モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑) かまどや アイデム ドンキホーテ オリンピック JINS Zoff
アパホテル 高須クリニック(似非右翼系) hottomotto 松屋? レイコップ ユニバーサル・ミュージック日本法人
眼鏡市場 第一興商 牛角 リーブ21 NOVA? GMOクリック証券? 紳士服のAOKI?
【以下創価系】任天堂 楽天 ヤマダ電機 アシックス ファミマ ドトール 大塚製薬 伊藤園 etc  続く

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:47:44.92 ID:YUs0/Jtb0.net
・民主主義の根幹
・国民の権利の侵害

なのに、この報道のボリュームの少なさ。
これ異常でしょ?

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:47:48.93 ID:XN9IT10Z0.net
これは選挙終わってすぐの時も騒がれてたよな、選挙区の人か知らんけど0票なんてありえねーぞってな。

やり過ぎたからタマタマ発覚しただけなのか、選挙管理委員会にいろいろ入っとるのか、しっかり踏み込まんとダメだろ

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:47:49.74 ID:k3fbLetu0.net
なんで滋賀選挙終わってからだすの?
滋賀までは不正やらせてよって感じ?

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:47:52.68 ID:GnAuELFt0.net
>>241
これが例えばある程度票が入ってるだった場合は
分からなかったんだろうな…

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:48:05.62 ID:KZH5wqKI0.net
兵庫県のアレと一緒で不正をやってるのがごく一部なんてことはないわな
これだけの手法が出来上がってるんだから他所でもやってる

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:48:07.35 ID:YnIyIX+w0.net
え、てことは今までもやってたかも?

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:48:27.16 ID:gXlXH/Ee0.net
民主主義の根幹をゆるがすテロ行為ですよ

重罪じゃなないの、これ?

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:49:05.94 ID:cEp+gSUF0.net
選挙不正を責めるのももちろん大事だが
日本人は「議会制民主主義にあまり評価と関心がない?」と言う
根本的な部分にも注目すべきかもしれんね

だから今維新が大阪でやってることも「あかんやろ!」とは思いつつも
なんとなく「これしかないのか・・・」とドキドキはする

255 :メディアの大口スポンサーは在日/創価系企業@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:49:28.96 ID:JSsVCNKj0.net
続き 上記のとおり、非正規雇用問題・ブラック業界問題=在日の戦略
と言えると思います。(また、デフレを促し、円高で儲かる業界に偏重)

最近の薬事法改正も楽天主導でしたが、自民は政界・産業界両面で在日から
圧力を受けているのです。
これにより、日本人薬剤師やドラッグストアの社員の職が奪われ、または給与を減らされ、
その分、IT称するピンハネ企業の在日経営者が利益を独占すること
になると思いますが、これは派遣の規制緩和で起こったことと同じです。
(自民主導に見せかけた、公明党主導の派遣規制緩和。同時に超円高誘導により、
企業の収益を圧迫させ、派遣に頼らざるを得ない環境作り:下記動画を参考)

そして、生活の苦しくなった派遣社員や中小企業社員・経営者をカルト宗教や共産党が
待ち構え、アンチ自民に洗脳して、さらに在日ブラック業界へ利益誘導していくという構図。
※共産党や公明党のポスターは、潰れてシャッターの閉まった店によく貼ってある。

※自民党以外の帰化朝鮮勢力?に釣られる人がいる限り、
自公連立=創価在日タブーは解消できません。

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:49:40.44 ID:L6OjMWAO0.net
自治労が組合員に選管になって工作しろと指示して全国規模でやったら、
比例票なら100万票単位で動かせるよな。

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:49:46.59 ID:k3fbLetu0.net
>>250
僅差だったこないだとこないだの選挙も怪しいよね
この事で怪しまれたから僅差にすりゃバレないってか

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:50:41.63 ID:ww0+uw1H0.net
大事件過ぎてマスコミが報じてないw

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:51:06.27 ID:zWtfor+T0.net
いくらなんでも0票はいかんでしょ
どう考えたって発覚にするに決まってるのに

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:51:08.76 ID:JSsVCNKj0.net
>>230 レス付けんなゴミ。汚れるわw

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:51:35.16 ID:qWU5Dcne0.net
>>1
過去に遡って調査すべきじゃ無いの

「ベテラン」って一体何のベテランなのやら

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:51:45.77 ID:Dc4/1mpf0.net
サヨとかウヨとかそういうことではなく
これ大問題だろう
とても先進国とはいえん

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:51:46.46 ID:dTvPfpwF0.net
0票はないわな
でももっとうまくやってれば
問題にならなかったってことだからな

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:51:50.65 ID:5vx8JC+p0.net
票の取りまとめを選管がやる時代だからな〜何でもありだ

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:52:07.58 ID:A6nh3WXH0.net
これは執行猶予付きで赦されるような罪ではないだろ

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:52:36.67 ID:PG4jAnpX0.net
維新かどっか国会で言わんかな

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:52:48.61 ID:48TIMIN1O.net
投票所にいる係員が全員特定の党の支持者で
投票が終わったらドア、カーテンを閉めて
投票箱を開けて書き直す事とか出来るのかな?

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:53:55.18 ID:QIdxcVQ90.net
ひるおびでやるかな?

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:53:58.46 ID:GnAuELFt0.net
>>257
衛藤氏の場合、県外の人でも知ってる人だから
今回は発覚したんだと思う、そこはやっぱり知名度的に
知られてるとすぐ発覚するんだろうけど・・・

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:54:09.56 ID:+zLP78DL0.net
>>248
問題提起はされたけど高松市は聞く耳持たず突っぱねた
検察も動かなかった
しょうがないから有志民間人が苦労して民事告訴までなんとかこぎつけて

こうなった

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:54:55.49 ID:EsoK3lkT0.net
>>1
公務員を信用する方がおかしい

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:55:06.09 ID:R5APy/2OO.net
>>243
徳島は一応、仙谷を落としたし、
先の県議会補欠選挙では、民主党から出た無所属の候補が最下位だったから、
それほど票操作されてないように思うけど…
(最下位とは言え、隠れ民主候補に票入りすぎのような気もしたが)

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:55:32.12 ID:IkiPuDuM0.net
テレビで全然流れないんだけどどうして?
まさか他もやってるから?

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:55:35.42 ID:7IhZjMU40.net
もう選挙なんかしても無駄だね

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:55:49.32 ID:JSsVCNKj0.net
ようつべで検索したら、NHK以外では地元ローカルだけだね
http://www.youtube.com/watch?v=67wK1zyBSKE

どんだけ腐ってんだよと

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:56:15.72 ID:PlJJJvCA0.net
>>272
滋賀県知事選は隠れミンスが当選だったな

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:56:18.77 ID:IUPhRJDl0.net
数のつじつま合わせるために白票入れるってアホだな
票の持ち帰りとかだってあるだろうに

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:56:43.05 ID:KOOuUmZq0.net
やっちまったなこいつら。
日頃、話し合いだの民主主義だのきれいごと言ってるくせに、
これだからサヨクは信用できない。

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:56:57.19 ID:+zLP78DL0.net
>>272
2009年に仙谷をとうせんさせた票数がおかしい

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:56:58.28 ID:lolfe7nY0.net
不正行為もだんだん慣れてくると
やり口も大胆というか、大雑把になっていくのかな
「こんなの他でもやってるし」ってのもあったりして

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:57:12.92 ID:k3fbLetu0.net
>>273
滋賀選挙の後で、集団的自衛権への民意がーってやってる最中だから間が悪い

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:57:17.42 ID:8a6W63L7I.net
>>267
開票立会人といって、各陣営から開票作業中は不正してないか人を派遣して監視はしてる

してるが、組織的に不正やられるとわからんだろうな

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:57:30.99 ID:9RH2GuUM0.net
滋賀県知事選でもやってたらしいね
1万票以上挿し替えたらしいな
かなりお金が動いたって噂だよね

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:57:43.10 ID:EDg5MfBM0.net
こんな事ずっとやりながら日当2万円、1000円以上の折り詰め弁当付きだぞ
選挙は金掛かるってのは公務員の人件費の事、あいつらがボランティアすれば選挙なんて金掛からない

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:58:54.21 ID:cEp+gSUF0.net
きじつまえ

おいしいです

・・・なのか?

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:59:38.12 ID:BfoRKqrl0.net
開票作業は全てカメラで監視しろ

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:59:54.13 ID:1niTB6iJ0.net
deepthroatがこの件をツイートしてない気が。。。
やっぱり、反米反自民か。

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:59:54.33 ID:k3fbLetu0.net
>>276
僅差だった
しかも投票率低いなーって言ってたら夕方に急に投票率上がった
僅差だったのに開票率低いうちに朝日が当確出した

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:00:25.79 ID:VK1+X4Q50.net
鉛筆書きで投票するのやめてボールペンにしろ。
投票したのに白票なんてことはありえない。消しゴム使って0にしたんだろ。
鉛筆書き投票を変えなきゃダメ。それと期日前投票の投票箱あれも不正可能
鍵を管理しているものがどうとでもできてしまう。
この事件から投票システム自体を考えて行かないとマズイ。

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:00:27.82 ID:pw4ZDI2c0.net
>>4
世の中には他に大事なニュースがある

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:00:52.26 ID:bakItJWG0.net
これを報道しない報道機関について報道してほしい

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:00:52.89 ID:R5APy/2OO.net
>>285
高松の期日前投票なんか、票の操作し放題だったろうなw

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:01:08.36 ID:+zLP78DL0.net
>>267
書き直すのはもう完全に故意となり実刑犯
そうならないように逃げ道を用意し、紛失でした、過失でした、故意ではありません
と言い繕えるのが今回のやり方

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:01:33.35 ID:1OqivGf6O.net
>>199

共産おつ!

移民推進とか派遣の規制緩和は竹中を中心とした自民党が推し進めているんだが。

味噌もくそも一緒にして、問題点をわかり難くするなよ。

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:01:42.24 ID:40iDnMWU0.net
死刑にしろ

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:01:50.56 ID:BfoRKqrl0.net
滋賀も調べた方がいいな

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:02:12.27 ID:uSvl90fu0.net
国賊で死刑が妥当

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:02:22.26 ID:+mG3IvvB0.net
ミスはまだしも意図的な不正はベテランの方がやるだろ

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:03:22.54 ID:yiyDrhali.net
完全に信用をなくしたな。
ネット選挙にしてどこの誰が誰に投票したか確認できる位透明化しろ!

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:03:37.28 ID:PG4jAnpX0.net
各党からなる監視組織とか作ったら
社民やら民主やら負けそうな区でいちいち中止させて
開票妨害とか選挙のやりなおし要求とかしそうなんだよな

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:03:49.67 ID:8a6W63L7I.net
>>285

そういえば随分前に、期日前投票に誰かが投票していて
実際本人が当日選挙票もっていいくと、もう投票は済んでる
ってことで拒否されて問題になったことあったよね
あと、期日前投票の箱を開票せずそのまま破棄して問題になったり

期日前投票は不正やりたい放題だそうで

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:04:26.51 ID:r/e0tT+E0.net
これこそ野々村並に報道されてもいいニュース

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:04:37.29 ID:gbtWhy8M0.net
この国のマスメディアってほんと反日偏向にもほどがある
おかしすぎるわ
自民や保守だと重箱の隅つつくように叩きまくるくせに
韓国チョン反日左翼連中の都合の悪いことは一切報道しない

スパイ防止法とか、放送法改正厳罰化とかはやくやるべき

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:04:44.29 ID:cEp+gSUF0.net
>>289
同じ白票を二度読みした(バーコード付け替えして)

選管トップが6人もとっ捕まってる時点で
投票システムの変更とかじゃおっ付かない緊急事態ではある
(静かなる内戦状態に近い・・・とにかく「敵」を排除しないと・・・)

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:05:03.45 ID:JSsVCNKj0.net
>>275の逮捕された右側の奴が、もろ半島顔なんですけどw

まぁ、公明党が選挙協力で脅して自民に売国させるのとおなじで、
彼らは基本的に自分の手は汚さないので、買収とか恐喝とかの可能性の方が高いけど

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:05:30.70 ID:+zLP78DL0.net
記名選挙にすべき
そしてどの有権者が誰に投票したかをネットで全部公表しろ
そこまでやらないと民主党の票数操作は止められない

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:06:10.66 ID:jZQf6GGg0.net
滋賀県は上手くベテランしたのか?

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:06:32.42 ID:TiiCN9nj0.net
>>306
国連に頼んで、選挙監視団を派遣してもらうべきだな。

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:06:49.93 ID:Tz0irDn50.net
何か政治的意図があったってわけじゃないんだろう
単に数が合わなかったので幼稚な工作して
あとから幼稚に口裏合わせたけど、ばれちまったって
しょーもない話だろ

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:07:05.45 ID:c4SNSHrSi.net
>>290
くっさ

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:08:57.85 ID:KQqA5sD20.net
滞る水はにごる、ベテランを使いすぎたんだよ
時々人も新陳代謝させて適度にシステムを維持しなければ

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:09:25.95 ID:r/e0tT+E0.net
減った票が他の政党だったら鬼の首を取ったように報道してたんだろうな

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:09:28.17 ID:8a6W63L7I.net
>>289
ボールペンはボールペンで問題があって
書きなおしたや二重線があったら
それが本人が直したものか、第三者が悪意で書いたものかわからなくなって
無効票になっちゃうからね

そろそろ書き込みじゃなくアメリカみたいに候補者一覧のシートを
渡されて穴を開けるシステムに変える時期なのかもしれない

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:11:01.22 ID:rzkF2fPv0.net
ここだけじゃないだろ
全ての選挙区をチェックしろよ

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:11:14.03 ID:nBphSpxn0.net
開票時の問題だけではありません。
投票・開票の際、
不正をする事が可能な方法で行っている事が、諸悪の根源だと思います。
例えば、投票時、
本人を証明するものを提示しない事も問題だと思いますし、
開票の手伝いをする人の人選も、
きちんとなされていないように思えます。
(民主党政権時に『外国人もOKになった』との書き込みも以前見かけました)


● ダブル選で遅れ・外国人が投票…投開票トラブルhttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news/national/20121217-OYT1T01018.htm

● わーん大変! 開票作業は在日外国人もやるんですって!? 役所に確認よ! http://ameblo.jp/sakurajima-funka/entry-11426412694.html

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:11:55.75 ID:pYBnVDo70.net
>>309
それを信じてくれるといいなw

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:12:18.61 ID:TW5169Sr0.net
必ず会場には全候補の身内入れて
相互監視させるのは基本だったんだがなあ
うちの町は開票速報の時NHKが呼んだ解説の先生が
「この街は政争で有名ですからね」つう放送事故レベルの解説してくれたとこで
開票中に謎の停電とか起きちゃうんだわ
すると互いの陣営の立会人が一斉に相互に懐中電灯照らすんだわ
昭和の頃の話ではあるけどさ

これくらいとは言わないまでも緊張感持って開票してくれ

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:12:55.20 ID:Tx98wbTu0.net
>>308
ほんとこれ
恥をしのんで「日本は民主的選挙も実施できない未開の国なので助けてください」とSOSをだすレベル

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:13:08.11 ID:GnAuELFt0.net
>>267
現場ではできない、誰かが必ず報告するはずだし
全員を懐柔なんでできるはずがないし
仮にやっても、どこからか漏れるから結局買収したとか
そういったのも不利に働くし
そういうところもあってか、今回は、白票、無効票を封印後に保管庫に忍び込んで
開封して無効票には識別できないような文字を書いたりしてる。

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:14:20.24 ID:p5pndPQi0.net
>>309
それだと、主要メディアがほぼスルーしてることが説明できない
単なるうっかりミスなら、報道するはずだからね

朝日をはじめとするメディアがスルーしてるのは、
政治的意図に基づく事件だから、
と考えるのが自然だ

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:15:50.87 ID:L6OjMWAO0.net
>>300
菅政権の時に西東京市の市議会選挙だかで民主の立会人が散々集計を中断さえ、
翌日の新聞朝刊の締め切りまでに結果を出させないにした事あるよ。
選挙速報のWebラジオが深夜3時越えて通常番組に割り込むまでやって、
2chの選挙板で通常番組で流れる曲のイントロ当てで盛り上がったなんて事がある。

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:16:12.22 ID:npFS5hgC0.net
選挙当日の集計の時点で衛藤さんの票が0票だから、そこでおかしいと気づいて探せばいいだけだったのに
なんでしなかったのかねって所が疑問だよね
前から集計遅くてプレッシャーだった様だと前の報道であったけど
ここまで書いて思い出したが、0票が他の選挙の時もあったのでそのままにしたとの記事もあったな
四国新聞の先月の記事だっけかな?

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:16:19.35 ID:TW5169Sr0.net
そもそも政治目的0だったとしても
一面トップ記事レベルの不祥事なんだが

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:16:43.01 ID:rg/0QpTr0.net
>>313
ボールペンにして、書き直しは無効にすれば良いだけ。
書き直しを認めているから問題尾が起きるんだよ。

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:16:50.53 ID:k3fbLetu0.net
石原の金目失言
塩村
野々村
オボ子
全部足して×3くらいの報道しないとダメだろ

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:16:51.14 ID:aBNlO2vZ0.net
全国でこれに近いことやって自民の比例表減らしてるんじゃないないの?
たまたま香川で衛藤がゼロ票だって不手際でばれただけなんじゃないの。

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:17:29.47 ID:/cmcZrcN0.net
>>289
意味ない
いちいち消して白票にしてると思うのか?ww
差し替えに決まってるだろ

ゴシゴシ消したりしてたらバレバレだよ

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:18:54.02 ID:ZuEMwQ6R0.net
正解は、「何も信じるな」
再発防止のカギはシステム作り

>>6
か〜ぜもないのにブ〜ラブラ

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:19:16.30 ID:aJm0OFSx0.net
土人ジャパン

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:19:35.59 ID:2YNTo/hf0.net
前回の選挙全部集計チェックしなおすと面白いんじゃね

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:19:58.37 ID:r7cjN0IS0.net
政治に無関心な国民が増えてるからこういうナメた事件が発生する

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:20:05.15 ID:vrseNcXG0.net
滋賀敗北で支持率急落 始まった「反安倍勢力」の猛反撃
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405476355/

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:20:37.43 ID:hGj2fn210.net
>>50
それは
「単なるミス」
を絶対的スタートとしたいNHKの言い分だな

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:20:51.40 ID:w52f28ML0.net
これこそ民主主義の根幹を揺るがす事件なハズなのにTVでは報道が無いね。

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:20:57.90 ID:KNb13/Gh0.net
所詮公務員だから・・・

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:21:10.57 ID:95r6lJiA0.net
>>332
ああ、それ嘘だから

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:21:34.23 ID:PlJJJvCA0.net
>>308
ニダーばっかり来るぞ?

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:21:53.39 ID:R5APy/2OO.net
>>326
国政選挙だというのに、地方の一投票所で数百票単位で減らしても、大勢に影響ないからねえ。
やはり、全国で組織的に、薄く広く、トータルで万単位の票操作をしていたと見るのが自然でしょう。

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:21:54.52 ID:rfe3N97p0.net
朝日や毎日はほとんど報じないねえ

これこそ民主主義の破壊なんだが

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:22:22.31 ID:YUs0/Jtb0.net
元海上保安官の一色さんが、
尖閣動画を結局日本のマスコミではなく「ユーチューブ」に流したのは
マスコミが信用できないから。

ほんと日本の「自称ジャーナリズム」はどうしようもないね。

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:22:26.73 ID:mvhVHkNM0.net
外人記者クラブで記者会見しろよ

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:22:56.85 ID:b/0YgEqS0.net
ヒント 赤旗

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:23:08.35 ID:aZOSon5B0.net
選管の不正に対する罪を死刑の次ぐらいに重くするんだよ

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:23:17.06 ID:sgMfAR4K0.net
大正昭和初期に戻りそうな勢いだなw
日本の近代化なんて嘘ですから
つーか、アジアには近代化もなければ、西欧の歴史進化を当てはめるのが滑稽。
議論の簡易化にはなるが、本質を見誤る、土台が今も違うから。
TPPに見られる米国とアジア諸国の摩擦の根幹と思うけれど。

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:23:33.41 ID:rfe3N97p0.net
朝日や毎日はほとんど報じないねえ

これこそ民主主義の破壊なんだが

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:23:35.55 ID:r3srAN7I0.net
「くやしい思いだ」って事務局長が知らない訳ないだろう。
職員が危険な橋渡って票の操作する事に、何の利益があるんだ?
尻尾切り感満載だなぁ‥

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:24:06.55 ID:95r6lJiA0.net
>>338
自民の議席うまいこと公明の協力が必要なくらいの微妙なところで止めたのとかもそうかもね

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:24:32.66 ID:7Y8+91bg0.net
コイツら、こんなことやっても退職金満額もらえるんだよ。

死ねよ。

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:25:30.80 ID:hGj2fn210.net
>>346
そりゃ
バレて悔しいってことだろ

てか今朝のNHK見てたけど
実際どうやったのかわかりませんけどこういうことじゃないですかねとか選管が言い訳してたけど
おいおい聞き取り調査してねえのかよと思ったわ

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:25:57.77 ID:910QztY30.net
信じる信じないで仕事してんじゃねえよw
舐めてんのか

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:26:19.70 ID:R5APy/2OO.net
>>343
ていうか、普通に死刑で良くない?
民主主義の根幹に対する超悪質なテロ行為だよ、これは。

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:26:27.32 ID:2WNEs4rh0.net
これは死刑でいいだろ。

民主主義に対する究極の犯罪だぞ
ダムに毒投げ入れるとか、殺人目的で放火するのと同等のレベル

集団的自衛権を「民主主義に対する犯罪だ」とか糾弾するマスゴミが
なんでこれをスルーできるのか、とんでもないダブスタ振り

犯人がアンチ自民、民主党シンパだからわざと無視してるのが見え見えだが、
これは公職選挙法違反なんかじゃなく、国家反逆罪として裁くべき

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:27:01.54 ID:rg/0QpTr0.net
>>50
>衛藤票の束を紛失する

間違ったふりして犯行を行うのは常習犯の典型的な手口w

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:27:08.45 ID:OURqa1fq0.net
これ、もの凄い事件だと思うのになぜか小記事扱いw

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:27:22.23 ID:fxGmBe+60.net
ジャップの民主主義なんかこの程度だろ。
『日本は民度が高い!!(キリッ』なんて言っても
所詮この程度。
中国以上、韓国未満って程度だろ、ジャップ民度はwww

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:27:33.34 ID:IqnPMdh80.net
これは考えれば考えるほど重大問題。
日本国民に主権などありませんよ。この国の主権者は、
選管に票数の調整を指示できる黒幕ですよ、という話だからな。
この問題は、日本国民がもっと怒っていい話だと思う。

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:27:51.02 ID:mvhVHkNM0.net
検察は汚名挽回のチャンスだぞ

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:28:23.28 ID:/cmcZrcN0.net
>>355
やってるのはおまエラ在日帰化人だろが

さっさと祖国に帰れよ土人

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:28:30.37 ID:CwS9hLyT0.net
>>50

いやどうも信じられんな。

全国の選管が再度確認するべき。
それでその証言が本当なのか組織的犯罪だったのかはっきりする。

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:28:50.66 ID:VET4x+dF0.net
常日頃、民主主義の崩壊を危惧してる左翼の皆さん
これは民主主義の崩壊に繋がりますよ!

社民、共産、中核派、全学連、その他極左団体、市民団体の皆さん
デモしましょう!デモ!
いま民主主義が危ない!!!

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:29:37.94 ID:OTSojSRr0.net
ベテランってことは常習だろこれ
今回初めてってのは不自然

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:30:06.27 ID:V3m4f2NY0.net
これは大問題だぞ
集団的自衛権なんて、屁に見える大問題だぞ
でも、なかったことにするんだろーな日本のカスゴミ

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:30:17.56 ID:GiL7ikCj0.net
これはひどい。

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:30:21.53 ID:TLbJzo7wO.net
>>357


365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:30:57.25 ID:r7cjN0IS0.net
ちょっと前に投票用紙に書かれた筆跡が同じじゃねえか
ってのがあったが、それをかき消すようにこれが再浮上してきたな

この件、そもそも発覚したのは去年だったっけ?

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:31:07.12 ID:k5CfdakJ0.net
★参議院選挙で得票減らす 開票担当者起訴 7月15日 18時41分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140715/k10013035933000.html

>また、在宅起訴された3人は山地元事務局長と共謀し、選挙翌月の8月に、有効票が保管されている段ボール箱を不正に開け、
>中から衛藤議員の票、185票を取りだし、無効票の箱に入れたほか、9月には、山地元事務局長らが箱から無効票327票を取り出して
>廃棄するなどの隠蔽工作をしたとして、封印破棄の罪に問われています。

>これまでの調べによりますと、山地元事務局長らは、当初、投票総数が300票余り足りないと誤って認識し、
>つじつまを合わせるため、一度集計を終えた白紙の票をもう一度集計させて白票の水増しをしたということですが、
>その後、未集計だった衛藤議員の有効投票の束を見つけたのに集計せず、こん包したということです。

まさにやりたい放題
明らかに初犯のやり口じゃないね

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:31:18.61 ID:GnAuELFt0.net
>>362
結局、報道しないことで「誰」が「何のため」にやらせたかバレバレになっちゃうんだよねww

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:31:34.15 ID:95r6lJiA0.net
とりあえず、名護市長選、滋賀県知事選、を調べ直して貰えますか?
川端繰り上げ当選させて、カダ神輿に乗せて隠れ民主の不細工な知事が当選とか無理があるんだが
川端繰り上げ当選させた意図を知りたいわ

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:32:18.59 ID:KTwd44430.net
これ民主主義の根幹をおびやかす事態なのに
マスコミは全然取り上げていない
セクハラヤジやののちゃんはあほみたいに毎日やってたのになぜ

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:32:30.90 ID:we4L2vIQ0.net
カメラつけてwebで流しながら開票すりゃいいじゃんよ

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:32:50.70 ID:/cmcZrcN0.net
>>366
有効票の数を数えてその分足した白票を引くだけなのに
なんでこんな簡単なことをしなかったんだろうねw

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:32:56.86 ID:Qpr8IOAD0.net
民主党とつながりがあるんだろ

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:33:36.51 ID:hGj2fn210.net
>>369
そりゃマスコミは犯人陣営だからだろ

だから徹底的無視か報じてもNHKみたいにたまたまミスが重なっただけっすねって火消ししかできない

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:34:17.90 ID:8a6W63L7I.net
>>364
汚名挽回って実は誤用じゃないらしいよ

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:34:24.43 ID:46VYbpvs0.net
>>1
コイツらの支持政党や思想を調べないと。

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:34:31.34 ID:1HaD4He70.net
マスコミも市民団体も総スルー
報じているのはネットだけ

そしてそのマスコミが報じるのは
【国内】「ネットで真実を知った、信じられるのはネットとSNSの友達だけ」劣化する情報リテラシー、視野の狭さがデマを拡散

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:34:59.23 ID:OLnN1VVJ0.net
>>367
特定マスコミの報道しない自由によって
現状では知らない人、大問題ではないと勘違いしてる人が多いのが実情だから、
できる限り広めたいね

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:35:07.26 ID:PG4jAnpX0.net
>>340
信用しなかったっていうか
マスコミにはSDカード送ったけど握りつぶされたんだよ

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:35:16.19 ID:l7BrG8e/0.net
民主主義の根幹が機能していないってことだな
ベテラン、つまり選管の幹部自身がやってるってことは
もう全国的にやってるということとしか思えんな

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:35:58.51 ID:GnAuELFt0.net
>>374
>>364
汚名を被ったので挽回して返上したいって言ったのが
略されて汚名挽回になったって説があるわな

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:37:21.95 ID:r7cjN0IS0.net
こんな事があっても開票作業を監視しにすら行こうとしないのが俺たち

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:38:52.24 ID:GnAuELFt0.net
>>381
まあ現状そんなに大挙して押し寄せても邪魔なだけだしなww
そのために市民から毎回監視員が抽選で選ばれてるわけで。

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:39:53.25 ID:V3m4f2NY0.net
歴史的大事件だよなこれ
一票の格差どころじゃない

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:40:47.97 ID:M1NKT1Cv0.net
犯人の背景考えると、どこがってわかりやすい事案だし
絶対投票してはいけない思想の人たちって居るよな。

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:41:54.96 ID:pYBnVDo70.net
>>382
サヨクなら抽選でも不正しそうだし
監視員は各候補者が出す方がいいんじゃね?

386 :名無しさん@13周年:2014/07/16(水) 11:48:19.42 ID:2cCjWCxvl
2009年の選挙も全国でやってただろ
相手は不正をものともしない朝鮮勢力なんだぜ
自民も危機感なさ過ぎ、不正チェック体制を構築しとけよ

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:42:34.05 ID:g7HFK2Jy0.net





民放各局の「事件黙殺の加減」が、

「現場のウッカリミスではない」事の証左であるわ。

裏に公務員労組や全国的な問題も孕んでるんだろ。





何度もガイシュツだろうけど。

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:42:59.49 ID:cxp1z4Ou0.net
憲法93条に抵触してるだろ。
護憲派市民団体さんよぅ、デモはどうした?

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:43:50.17 ID:in5arGZx0.net
チョンモメン息してるかw

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:44:00.82 ID:2WNEs4rh0.net
これは死刑でいいだろ。

民主主義に対する究極の犯罪だぞ
ダムに毒投げ入れるとか、殺人目的で放火するのと同等のレベル

集団的自衛権を「民主主義に対する犯罪だ」とか糾弾するマスゴミが
なんでこれをスルーできるのか、とんでもないダブスタ振り

犯人がアンチ自民、民主党シンパだからわざと無視してるのが見え見えだが、
これは公職選挙法違反なんかじゃなく、国家反逆罪として裁くべき


もうこれで分かったな、マスゴミは民主主義が嫌いなんだよ
大声で勝手なことをわめくやつが正しいといいたいだけ

もはや国民の敵でしかない

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:44:27.27 ID:g7HFK2Jy0.net
>>380
その「省略行為」が
そもそも「日本語としては誤用」なんだから、
追認する必要は全く無いけどね。

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:44:38.57 ID:nT4/tS530.net
これ連日新聞やニュースのトップになってもおかしくない事案だと思うんだけど
全然露出ないよね
どうなんっての

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:45:13.95 ID:IqnPMdh80.net
おれたち日本国民、選管とその黒幕に、
憲法で保障された主権を奪われちゃったんだよ。
ここ怒るところだよね。腹立つわー。

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:45:21.27 ID:1OqivGf6O.net
戦後から通して見ても民主主義崩壊に繋がる大事件だろう。

マスコミはどうなってるんだ?

マスコミは本当に自衛隊による殲滅対象の反日組織なのか

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:45:28.03 ID:Zv627NBJI.net
ほとんど報道ないね
逆なら民主主義の危機とかいって連日やるくせに

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:45:54.02 ID:S1niOdtq0.net
>>381
してるじゃん

【画像】「渡邉美樹への投票の筆跡がみんな同じ!?」不正暴露の盗撮動画が流出
http://crx7601.com/archives/30874563.html

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:46:11.21 ID:ySTSMuZM0.net
民主党の元総理の誰それさんとか
上手いこと比例の惜敗率で上がるように操作されたんじゃね?w

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:46:20.28 ID:LWr99lnu0.net
特定の支持思想を持つ団体による恒例行事みたいな感じだし
白票などの無効票がやたら多い他の選挙区でも同様の票の破棄が行われてそうだよな

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:46:59.19 ID:l7BrG8e/0.net
>>382
その監視が機能してないから

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:47:57.26 ID:46VYbpvs0.net
この件にしろ、共産区議のお前が死ね発言にしろ、報道しない自由を
行使しているんですね。これが野党の票だったりしたらTVで何日も狂
ったように放送しまくるだろうに。

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:49:20.63 ID:p7e5AKKVO.net
>>1
重大な組織犯罪なのにテレビじゃやってないのか?
テレビ見てないから判らないんだが。

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:49:35.28 ID:4YO7N4W70.net
>>390
アンチ自民、民主党シンパとは関係ないし、自治労の問題でもない。
みんな管理職っぽいから非組合員だろうし。
公務員のミスを恐れる隠蔽体質。

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:50:10.58 ID:/cmcZrcN0.net
>>396
それ胡散臭すぎる
どうやったら見学者が真正面(真上)から投票用紙を鮮明に撮影できるんだ?

捏造の可能性の方が高いだろw

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:52:42.30 ID:6U0c8/YN0.net
民主主義に対して戦争を仕掛けたのと同じ事
死刑が妥当

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:52:42.81 ID:46VYbpvs0.net
>>402
おや、火消し隊が来たようだw

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:53:02.32 ID:XpecrFVy0.net
不正はいつからやってたんだよ?

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:53:26.98 ID:r7cjN0IS0.net
>>396
まとめサイトなんか貼るな

バカが

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:53:40.18 ID:g7HFK2Jy0.net
>>402
非組合員 ≠ 組合シンパに非ず

非論理的なのはオマエ。
「=」で繋げるのは特定できる証拠・根拠が出てきてからだろ。

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:53:51.32 ID:4YO7N4W70.net
>>405
ネトサポじゃないんだからw

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:54:04.07 ID:hGj2fn210.net
【社会】高松市の参議院選挙比例代表での開票不正事件、組織ぐるみで隠蔽工作か
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405455519/231

231 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/16(水) 11:47:31.17 ID:L8UAPfgk0
俺、高松の自民支持者だが、
いつの間にか民主と共産シンパに名前や個人情報を使われて
民主の小川じゅんやの支持者にされてた。
同じように共産のかし昭二にも名簿がまわってた。

小川事務所に覚えがないと抗議したら謝罪されたが、
かしの方はガン無視。共産マジしね。

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:54:04.92 ID:S1niOdtq0.net
でも解決策って国連の監視団を動かす位しかなくね?

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:55:09.20 ID:g7HFK2Jy0.net
>>409
そっち側の人だったか。w
アホなのも仕方ないな。

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:55:28.73 ID:/cmcZrcN0.net
>>411
帰化5世くらいまでは公務員や議員になれないように法律を変えれば、根本からやつらを排除できるよ

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:55:58.73 ID:8a6W63L7I.net
>>403
立会いったらわかるけど
立会人はステージや2階から
双眼鏡や望遠鏡持参で監視してるよ
望遠レンズで撮影しててもおかしくない

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:56:06.71 ID:cxp1z4Ou0.net
自治体の主権を侵害する行為そのものだろ

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:56:46.80 ID:4YO7N4W70.net
>>408
管理職は組合と利害が対立することが多いから非組合員になる。
管理職が違法行為をしてまで組合の支持する候補者を有利にするなんてことはあり得ない。
公表できない行為じゃ、貸しを作ることにもならない。

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:57:01.13 ID:/cmcZrcN0.net
>>414
だから角度がwww
どうやったって斜めに写るはずだろ

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:57:52.53 ID:4YO7N4W70.net
>>412
自分で自分の首を絞めてるネトサポ君よりはマシだと思ってるよw

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:58:48.79 ID:mvhVHkNM0.net
検察頑張れ。汚名挽回のチャンス

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:59:26.27 ID:OLnN1VVJ0.net
まさに火消しだなw

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:59:58.39 ID:4YO7N4W70.net
>>410
こういうデマと嘘を平気で書くのがネトサポ君たちだよな。
まさに、息を吐くように嘘をつく、だな。

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:00:21.25 ID:YiQizGZ00.net
名前はよ
接待・賄賂・口利き出てくるで!

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:01:17.45 ID:R5APy/2OO.net
>>418
そうやって自分を慰めながら生きて往くしかないのだね、棄民という生き物は・・・・

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:01:27.46 ID:/cmcZrcN0.net
>>421
なんでおまエラはいつも自分達が言われてることを
そのままオウム返しにしかできないんだ?
バカだからか?

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:01:34.65 ID:k5CfdakJ0.net
朝日のコメンテーターなんて酷かったよな
田舎ならともかく大きい会場じゃ票操作なんてありえないとか、訳の解らん電波垂れ流してたし
そんな露骨な反応されると余計に怪しく感じるわ

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:02:26.63 ID:I7ZlZcg80.net
>>1
公務員の給料が安過ぎるから、こういう変なことをする馬鹿が紛れ込む!!

公務員の給料をもっと値上げしろ!!給料が高ければ変な奴が公務員にならないから。

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:03:41.63 ID:hGj2fn210.net
>>425
全力火消してる時点でああお仲間ですかそうですかって感じだよなw

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:04:59.00 ID:4YO7N4W70.net
>>424
安倍ちゃんの法人減税と福祉切り下げで自分の生活がよくなる人が言うならいいけどねw

>>424
そんなに悔しかったの?

429 :くろもん ◆IrmWJHGPjM @\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:05:42.49 ID:AXgA+fCG0.net
再発防止のため、関与した全員を、最低でも懲役10年以上にしないと駄目だよ。

あとウヨサヨ論は無視しないと駄目。

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:06:54.96 ID:r1MsrUvy0.net
どの議員がとかどの党がとかは2の次だろ
国政選挙に置いて選挙管理委員会が票を操作した
今回は”0票”にしたことでばれたけで、選管が不正をして指摘を受けても
今回逮捕された3人が加わった調査で再点検できないとなったわけだ
他で同じこと行われていてもわからないんだよ

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:07:54.88 ID:/cmcZrcN0.net
>>428
悔しい?呆れてバカにしてるだけなんだがw
さすが思考が何でも自分達優位に斜め上のミンジョクですねw

いつもいつも悔しいとか嫉妬してるとかww
バカにされてるのもわからないとは

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:08:21.11 ID:UxiXXNDg0.net
去年の7月に高松で民主党が300表不正投票して逮捕された

最近自民党は地方選で負けまくりどうやら怪しいぞ滋賀の選挙も民主党の不正ニダ再チェックを要求するニダ

そうだそうだ自民党が負けるはずない不正だ1年前の事件だけど今回もどうせ関わってるマスコミは報道しろ

再チェックの結果
【滋賀】県選挙管理委員を逮捕、自民が推薦する候補へ投票など依頼
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405437761/

今年は自民党が選挙で不正工作をしてさらには負けてしまいました

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:10:08.19 ID:8a6W63L7I.net
>>426
部落が犯罪犯すのは貧乏だから犯罪を犯す
無試験でもいいからバンバン部落を公務員にして収入が安定すれば
彼らは犯罪を犯さない!

といってできたのが公務員の同和枠(特に関西地域)
そして高収入を得て彼らは犯罪を犯さなくなった


なんてことはなく犯罪しまくりだ!
給料あげたからってヤル奴はヤル

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:10:16.58 ID:7OZkq83G0.net
常習犯だったんだろうな、公務員は選挙という国民の民意さえ歪曲する存在
公務員を見たら犯罪者だと思え

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:10:23.55 ID:OLnN1VVJ0.net
>>432
高松のも滋賀でも不正が発覚して良かったよな
引き続き全国規模で調査すべき

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:10:26.05 ID:YbOCacOYO.net
1票の格差って騒いでた自称弁護士とブサヨと腐ったマスゴミスルーしまくりで笑える

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:11:14.60 ID:4YO7N4W70.net
>>431
君が悔しがってるのはよくわかるよw

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:12:11.93 ID:8a6W63L7I.net
>>417
2階の真下で作業してたら斜めにはならんでしょ
斜めになるのは体育館の中央のところだけなんだし

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:13:07.71 ID:4YO7N4W70.net
>>436
1票の格差は左右関係ないよ。

現にサヨクの僕は、人口比なんて地域の特性を破壊するバカな議論だと思ってる。

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:14:21.50 ID:g7HFK2Jy0.net
>>416
そんなの「建前論」でしかない。
本格的にアホなんだな。
性善説を100%信じ切ってる気狂いの類か?

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:14:45.49 ID:k9QwGVHR0.net
滋賀県の選挙もそうやって工作したんじゃない?

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:15:26.26 ID:IQnl7E2f0.net
票に番号をふって、後日自分の番号の投票結果が閲覧できればいいのになー

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:16:56.11 ID:4YO7N4W70.net
>>440
建前論? 性善説?

どこが?

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:17:43.41 ID:CwS9hLyT0.net
選管の犯行だから再発防止にはシステムの根本的見直しが必要だろうなぁ。

選管の局長が犯行に及ぶ前提でどうすりゃいいんだか、
選管の行動を逐次監視する為の立会人もつけなきゃいけないのかもな。

でもこれって開票作業時に開票立会人も居たはずじゃないの?
0票に対して立会人からの異議は出なかったのか?

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:19:53.12 ID:B4G94B8+0.net
>>432
ネトサポ「不正をはたらいたのはミンスのなりすまし!」

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:20:53.44 ID:GCmc+MDi0.net
>>444
参院比例の個人票まで注意が及ばなかったんだろ。
選挙区の票には注意がいっても。

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:21:04.49 ID:CeKXGqP60.net
わりと本気で謎なんだが、今回は「たまたま」自民党に不利な操作だったけど、将来今度は自民党側に有利な操作が行われるかもしれないし、「もうすでに」行われているかもしれない。
それなのに感想が「自民支持者ざまあw」しかない人ってなんなん?思想信条とか全然関係なく「国民全てが憤るべき事件」だと思うんだが。
それともホントに選挙権ない人なのか?マジ分からん。

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:22:00.66 ID:dl+mgI9e0.net
シナチョン民主党に都合が悪いことは本当に報道しないんだな

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:23:47.65 ID:P04Rvk4uO.net
民主党むごいな
売国奴め

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:24:34.92 ID:l8j4nR4di.net
前の安倍政権で、社保庁サボダージュ作戦の
中心になったのが自治労。この時は大成功で民主党政権成立のきっかけになった。
今回も自治労。

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:25:54.08 ID:4YO7N4W70.net
>>449
安倍自民ほど売国じゃあるまい。
なにしろTPPで保険と医療を、法人減税で株主配当をアメリカに差し出すんだぜ。

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:25:56.21 ID:OLnN1VVJ0.net
>>447
「自民も不正してた(どっちもどっち)」に誘導してるのもいるね

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:25:57.63 ID:OKa8gJIr0.net
左翼は、自分の崇高な目的のためならば
その過程ではどんな汚いことでも許されると思ってるからなw

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:27:03.99 ID:r7cjN0IS0.net
>>453
仲間殺しちゃうしな

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:28:02.84 ID:4YO7N4W70.net
>>454
右翼は戦争やって300万人の日本人を死に至らしめたけどな。

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:29:22.31 ID:r7cjN0IS0.net
>>455
直接殺したわけじゃなかろう バカが
支那行って同じ事叫んでこいよ ボケナス

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:30:31.16 ID:OLnN1VVJ0.net
300万人の日本人が死んだ戦争を、軍部を批判してまであおったのは朝日新聞です、本当にありがとうございました

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:32:23.66 ID:L6OjMWAO0.net
>>455
相手方の米国はその時中枢をサヨクに乗っ取られてました。

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:33:08.88 ID:8a6W63L7I.net
>>455
右翼左翼の定義なんて立ち位置でどうにでも変わるけど
あえて保守=右翼、革新=左翼と定義したとして
大東亜共栄圏、欧米の植民地の解放、五族協和などの政策は
保守政策というより革新政策ではないのか?
つまり生前の軍部=左翼といえるのではないだろうか?

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:34:08.82 ID:DJW20lmP0.net
日本人に民主主義の運用は無理だった…

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:34:57.27 ID:c54jHUyx0.net
ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20140716000114
地元新聞 流石に詳しく書いてる

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:35:03.12 ID:83qyDLel0.net
>>447
このスレに自民支持者ざまぁなんて書いてる奴いるか?

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:35:22.25 ID:4YO7N4W70.net
>>456
負ける戦争に突っ込んだのは直接殺したのと同じ。
国民は右翼が戦争に追い込んだ日本に、国債名目で財産まで奪い取られたんだから、もっと悪い。
他国の問題に話をすり替えてはいけない。

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:36:00.33 ID:OLnN1VVJ0.net
>>460
日本は「世界で最も成功した社会主義国」と聞いた

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:37:03.72 ID:r7cjN0IS0.net
>>463
戦争せざるを得ない状況に持っていったのは
お前等の陰謀だろ

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:37:37.58 ID:Z+J0Sry00.net
>>464
その制度はもうやめたけどなw

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:38:52.95 ID:hShojQLH0.net
過去の問題ほじくり返しても、
現在のファシスト国家に加担してる左翼には何も言う権利は無いわ

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:39:45.39 ID:4YO7N4W70.net
>>458-458
左翼というのは国民の生命財産を最優先に守ろうとする思想。
右翼というのは国民より国という支配層を最上位に置く思想。
国民生活をすべて犠牲にさせた軍部が左翼なわけないw

アメリカは資本主義的自由を守るために全体主義国家と戦った。
反全体主義ではあっても、親共産主義ではない。
アメリカはもちろん左翼ではない。

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:43:31.27 ID:4YO7N4W70.net
>>465
富国強兵策での国家財政の破綻を植民地からの収奪でカバーしようとした。
満州からの撤退ができなかったのはそのため。
だから戦争をしたのは長州政権の富国強兵策の必然。

安倍政権の集団的自衛権のための国防拡大政策が、その二の舞にならなきゃいいんだけどね。

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:45:20.31 ID:r7cjN0IS0.net
>>468
キミは>>439にあるように反日サヨクであって
左翼ではないね

左翼に失礼だよキミ

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:45:48.69 ID:UxiXXNDg0.net
>>441
悔しい自民ネトサポのおバカブーメラン活動

去年の7月に高松で民主党が300表不正投票して逮捕された

最近自民党は地方選で負けまくりどうやら怪しいぞ滋賀の選挙も民主党の不正ニダ再チェックを要求するニダ

そうだそうだ自民党が負けるはずない不正だ1年前の事件だけど今回もどうせ関わってるマスコミは報道しろ

再チェックの結果
【滋賀】県選挙管理委員を逮捕、自民が推薦する候補へ投票など依頼
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405437761/

今年は自民党が選挙で不正工作をしてさらには負けてしまいました
これは民主主義を根本から覆す大問題だマスコミは報道しろ

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:48:01.64 ID:4YO7N4W70.net
>>470
反論できなくてもいいんだよ。

そんなに悔しがるなってw

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:48:42.18 ID:QmW58pRg0.net
民主主義の破壊行為を絶対に許すな!

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:50:14.80 ID:4YO7N4W70.net
>>473
そのとおりだな。

もっとも恥ずべき民主主義の破壊行為、野田民主の消費税導入と同じレベルだからな。

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:51:08.25 ID:g7HFK2Jy0.net
↓ この思考がアホの証左。


>>468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 12:39:45.39 ID:4YO7N4W70>>458-458
>左翼というのは国民の生命財産を最優先に守ろうとする思想。
>右翼というのは国民より国という支配層を最上位に置く思想。

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:53:38.80 ID:4YO7N4W70.net
>>475
どこがおかしいと思う?
そのとおりじゃないか。

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:54:39.50 ID:ZVQyF/1R0.net
ベテランが複数人、不正に関与しているあたり根は深いと感じる。
不正操作を指示したものが他にいるのではないか?
民主主義の根幹を揺るがすものであり、徹底的に捜査して欲しい。

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:54:41.58 ID:8a6W63L7I.net
>>468
前スレで書いたけど右翼左翼の定義なんて立ち位置でどうにでも変わる
(例:中核派から見たら共産党は右翼、でも大抵の人はどっちも左翼)
だから右翼左翼の定義なんて個人で差があるのは承知で書かせてもらう

>左翼というのは国民の生命財産を最優先に守ろうとする思想
 左翼を共産主義、社会主義を指した場合
 ゆえ私有財産よりも国家の共有財産にして共有させてようする政策が多い
 あと本来共産主義においてルンペンプロレタリアートにより社会的弱者は
 革命戦士なんらないので排除の思想。個よりも群を優先

 >右翼というのは国民より国という支配層を最上位に置く思想
  これは右翼左翼関係なし。国とはそういうもの。
  社会契約論に基づき個人は自然権を放棄する代わりに生命財産を守ってもらう
  これが右翼思想と思うの人は無政府主義者かガチの共産主義(最終的に国って枠組みを廃止するから)
  ぐらいなもんだ

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:55:18.78 ID:ugryIRsA0.net
左翼を標榜したソ連、中国の結果を見れば
自称左翼が国民の生命財産をこれっぽっちも守ってないことくらい
わかりそうなもんだけどな。脳がよじれてるのかと

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:59:55.59 ID:YbOCacOYO.net
>>439
1票の格差ガーって騒ぐくせに都合が悪いとスルーするブサヨ

ブサヨが国を滅ぼすんだよ

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:02:00.62 ID:Tz0irDn50.net
>>316>>320
うがちすぎww
たいした事件じゃない

じじいどもが自分の幼稚なミスをごまかすため
稚拙なウソを塗り重ねた
ただそれだけ

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:03:22.70 ID:4YO7N4W70.net
>>478
>私有財産よりも国家の共有財産にして共有

ごく一部の資本家や財閥に私有財産が集中することを否定するのは、左翼として当然だろう。
資本以外の個人の自由の確保が課題になる。

>国とはそういうもの

全体主義の国もあれば、個人の自由を最大限尊重しようとする国もある。
現代ではアジアに全体主義的傾向があり、欧米には個人主義的傾向が強い。
欧米はその個人主義が資本の集中に繋がる傾向があるので、組合を重視して悪影響を回避しようとしている。

日本では資本は集中するし個人の自由は制限するしという、まさにファシズムと同じ政策を進めているが安倍自民党。

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:04:05.50 ID:Tz0irDn50.net
>>320
>>それだと、主要メディアがほぼスルーしてることが説明できない

はあ?
大した政治背景もないし、しょぼい事件だから1〜2回報道して
終わりってことだけだろ
何か政治的背景があるように無理やり持っていこうと
しているお前らのほうがよっぽどきな臭いんだがw

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:11:53.04 ID:Uvj4CbDY0.net
>>12
高松市議会は保守王国だよ。40年も。

こういうニュースを発見
>高松市議会で40年以上ずっと過半数を握っていた保守系の最大会派が14日、2つに分裂しました。

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:14:49.05 ID:5tjja3au0.net
辞めるんだからもう何も信じなくていいだろ?
まさかこんな前代未聞な大不祥事やらかして「局長」の肩書き持つ奴が
「俺は実行犯じゃないから知らね。」で済むとは思ってないよね?
こんな時に責任とるのが役目なんだよ?
これで居座ったらこの局長が選管の中で一番信じられない存在になるわな・・・

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:16:11.70 ID:MIsZ6BkeI.net
カスゴミはとっとと報道せえや

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:18:07.46 ID:sJ2YnVm40.net
都合が悪いから深くは報道しない
アリバイ作りのために15秒ほど報道するだけ

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:21:28.79 ID:cEp+gSUF0.net
自治労(役人)が日本人の権利を独り占め(できる立場にある)

この見方は正しいよね
今回のがミスだろうが陰謀だろうがココは変わらん

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:24:03.93 ID:WVvCGRKy0.net
ぴったり合わせようとするところが律儀というか日本人っぽいね。
礼儀正しくちゃんと避妊するレイプ犯みたいなものか。

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:26:05.73 ID:Tx98wbTu0.net
もうマスコミの揉み消し成功してんじゃん

にちゃんですらこの勢いwww

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:28:22.49 ID:rg/0QpTr0.net
組織的な常習犯だよな、どう考えたってw

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:29:17.86 ID:hGj2fn210.net
>>490
3スレ並行してるからな>高松スレ

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:35:58.95 ID:iAnn9D/h0.net
>>1
お前ら朝鮮人って本当に悪質だよな
早く全員追放しろ

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/、ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一(剥奪)、海亀さん(リタイア)、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。

>>107
朝鮮人に侵略された日本が終わった
排除しない限り民主主義が復活しない

>>113
土人である朝鮮人を死滅させるべき
そうすれば健全化する

>>433
まるで日本と周囲のキチガイ国家との関係みたいだな
反日は反日、土人は土人で一向に改善しなかったなw

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:37:02.09 ID:WzsTU0qJ0.net
2009年の政権交代ってすげえ怪しいよな
ちゃんと調べた方がいい

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:44:12.08 ID:lzx/mwk30.net
(詐偽投票及び投票偽造、増減罪)
第二百三十七条  選挙人でない者が投票をしたときは、一年以下の禁錮又は三十万円以下の罰金に処する。
2  氏名を詐称しその他詐偽の方法をもつて投票し又は投票しようとした者は、二年以下の禁錮又は三十万円以下の罰金に処する。
3  投票を偽造し又はその数を増減した者は、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
4  中央選挙管理会の委員若しくは中央選挙管理会の庶務に従事する総務省の職員、選挙管理委員会の委員若しくは職員、
投票管理者、開票管理者、選挙長若しくは選挙分会長、選挙事務に関係のある国若しくは地方公共団体の公務員、立会人又は監視者が
前項の罪を犯したときは、五年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO100.html



あれ?なんか思ったより罪軽い

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:46:19.81 ID:rM1C8dZG0.net
>>6
おっと、オレのアメリカンクラッカーの話はそこまでだ。

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:53:28.15 ID:Tz0irDn50.net
要はけつの穴のゆるんだ市役所の職員が
とろくさい開票ミスやらかして
馬鹿のくせにふんぞり返ることだけ、得意な
選管の田舎じじいどもが、それを隠すために
幼稚な工作して、ばれないように、これまた幼稚な口裏合わせで
嘘の上塗りをした
いってみりゃ国政選挙を地元の水利組合の理事選レベルでしか考えてない
全国から見たら失笑もんの、うどん脳事件wwwwwwってことだろ

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:55:57.00 ID:m0UpWHAw0.net
>>395
NHKニュース7でやってるから「報道がない」とは言えないが
これが民主や社民共産の候補の票がゼロになったとしたら、ものすごい報道キャンペーンが起きて
自民バッシングになっていたと見て間違いないな

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:00:37.71 ID:8a6W63L7I.net
>>482
>ファシズムと同じ政策を進めているが

ファシズムって言葉も右翼左翼と同じで定義が曖昧なもの
まぁ言動から罵倒としてのファシズムっていってるんだろうけど
あえて共産主義(サヨクでなくガチ左翼方だよ)の言葉を引用すると

(ファシズムとは)反資本主義であり独占資本に敵意もをもっているby大内力

安倍(ってか自民)のやってることって真逆と思うわない?

まぁこっちのファシズムの意味で言ってないんだろうけど
ファシズムには実はいまでも右翼思想なのか左翼思想なのか
学者が意見が別れるほどのものと知っといて

あと昔の共産主義者は、マルクス主義学者のソレルの影響(暴力論)で
ファシズムを肯定、支持してたのも付け加えておこう
ファシズムはブルジョワ階級打倒に有効ってね

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:15:34.24 ID:VIyPbfMPi.net
白紙投票する奴がアホ

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:18:43.10 ID:VIyPbfMPi.net
行かない方がマシ

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:21:49.06 ID:F43ZEd9j0.net
ID:4YO7N4W70
左翼が浅知恵さらしているだけにしかみえないぞ

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:28:47.91 ID:aAmalz0S0.net
>>483
仮に政治的背景がなかったとしても、選管が選挙結果を操作した民主主義の根幹を崩すくらいの大事件だろ。全国で過去数年分の選挙結果を再検証しても良いと思う。

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:32:30.54 ID:w5fSmVCy0.net
>>500
一票で二回カウントして貰えるんだぞ
自分の一票に二票分の価値があるともなれば、白票こそ一番お得だろw

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:48:39.96 ID:+rjPWTew0.net
>>1
不正できないようにコンピュータと2重集計したらいい

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:56:40.31 ID:SB2q7T2Y0.net
被害者が自民党候補だから、テレビやラジオは静かなもんだな

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:03:49.04 ID:gQ1Xfir5O.net
ベンゴシダン、マダ〜?

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:04:55.30 ID:AxOh19FI0.net
>>50
マスゴミは「そういうことにしたい」という報道しかしないんだもんな
そこまで視聴者を馬鹿だと思いこんでることにびっくりだよ

あいつら自身がバカチョンなのにさwww

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:05:20.33 ID:LxQf1yZo0.net
日本の選挙なんか昔から茶番
田舎は当たり前にこういうのやってるし

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:06:49.80 ID:ZwDv5OnE0.net
学校の先生が白紙でも良いから選挙には必ず行きなさいって言っていた本当の意味を知りましたw

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:07:37.77 ID:DGsdeCBX0.net
マスコミも

原発も

在日問題も

領土問題も

不正選挙も

真実を追求していけば、アメリカの工作に辿り着きます。

深く追及できない理由はコレです。

追及する側が、アメリカの手下だからです。

一般国民が立ち上がらない限り、解決することは無いと言い切れます。

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:08:06.37 ID:MmFFqePcO.net
ムサシ

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:08:54.33 ID:SB2q7T2Y0.net
>>1
開票作業中に、たまたま自民党候補者の票を紛失してしまったために、それを取りつくろうとして不正を働いてしまった。
最初っから、不正をしようとしたのではないと信じたい。

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:12:43.30 ID:jdPe39jV0.net
>>55
衆議院でも200票以下の差なんてこともあるくらいだから。
http://www.ntv.co.jp/election2012/sokuho/saitama06.html

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:14:59.46 ID:mL4VX7UU0.net
不正防止の為に、開票終了後に投票用紙を公開すりゃいいんじゃねーの。
まあ、負けた方の陣営の陰謀論者は「投票用紙をすり替えた!」とか言うんだろうけど。

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:18:03.31 ID:LNgv5D9T0.net
後から出てきた衛藤票に全部消しゴムかけりゃ良かったじゃん。
隠蔽工作が中途半端すぎて、なんか裏があるような気がしてしょうがない。

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:18:58.92 ID:ZMQzvlSG0.net
>>510
せんせぇ…

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:22:49.04 ID:LNgv5D9T0.net
現在の報道機関は出口調査も世論調査も100人に聞きましたのアンケートもしてません。
適当にでっち上げてるだけ。

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:31:20.50 ID:ynF+DUIv0.net
えとうせいいちってごりごりの右派じゃん。
これが左派候補だったら、マスコミさんの扱いが違うだろうなw

報道の自由と編集権ってすばらしいですねw

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:35:21.79 ID:oYq9MSUb0.net
なんか昼の報道バラエティでもちっともやらず、どうでもいいニュースが多い
んだが・・・
夕方のニュースでも無視するなら マスゴミの意図的操作と断定する

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:45:10.01 ID:46VYbpvs0.net
抽出 ID:4YO7N4W70 (18回) アイゴーw

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:46:27.08 ID:Tx98wbTu0.net
>>520
やるわけねーじゃん
昨夜スルーしといて今更どのツラ下げて報道するんだよ

第一既に続報は有効票握り潰しは伏せて、単なる白票水増しってことに歪曲してんだぞ。変態毎日の記事を追ってみろ!

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:52:28.28 ID:j5ACupln0.net
なんで白票と自民議員の票を入れ替えたのか
動機を報道しろや。

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:52:36.42 ID:hPLE1daA0.net
自民が被害者だからか、朝日新聞では社会面に小さく
逆だったら一面トップで大々的キャンペーンだろ
だから日本のジャーナリズムはダメなんだよ
何が不偏不党だよふざけるな

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:54:00.28 ID:L6OjMWAO0.net
>>522
やるとしても滋賀知事選挙違反をあたかも自民党が依頼してやらせたかの様にミスリードし、
サヨクコメンテータに散々批判させて10分以上使った後で、
どの陣営の票がすり替えられたは伏せて30秒だけ流すとかだろうな。

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:54:48.49 ID:dxMYdvNT0.net
日本の報道機関を装った中韓の扇動機関・朝日、毎日、東京中日はやっぱスルー?
酷い国だなぁ日本

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:57:36.80 ID:kLOdSJik0.net
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:01:04.27 ID:lbjuWyHo0.net
報道、ピタッと止んだね....

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:05:22.97 ID:LwgY5Aqx0.net
これは自責の念にかられたささやかな抵抗だったのではないんだろうか
さもなくば敵対勢力0票などとばれるような工作はしないはず

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:16:48.08 ID:NP8hkhzv0.net
あと、田舎だと人が来ないからとかいう理由で
締め切り早めたりするよね

あれも完全に選挙方違反だとおもうんだけど

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:21:18.70 ID:F1eemtl20.net
取り調べの可視化より開票の可視化が急務

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:26:06.76 ID:F1eemtl20.net
マスゴミが総スルーの時点で全国で組織的に継続的に行われてるのがわかるわ

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:41:29.16 ID:4QOU1nAjO.net
開票も録画しないとダメだな

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:44:32.47 ID:BkDx43GU0.net
で、何党のまわし者なの?

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:45:14.90 ID:IlVGewo+0.net
保守と愛国者を信じろ。左翼や革新は信じるな

単純で簡単な話だろ

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:45:56.89 ID:kd7qmhCj0.net
思い付きやけど
白票や無効票へはタイミングが
大事よな
マスコミが独自で
勝手に出してる当確情報が
白票無効票への指令
だったりしてな
あくまでも思い付きやで

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:56:47.02 ID:W2TjpEND0.net
こんなに頑張ったのに自民の圧勝
自民は不正を働いてるに違いない

当時不正選挙だって騒いでた奴らこんな感じだったのかね

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:58:41.26 ID:UxiXXNDg0.net
悔しい自民ネトサポのおバカブーメラン活動

去年の7月に高松で民主党が300表不正投票して逮捕された

最近自民党は地方選で負けまくりどうやら怪しいぞ滋賀の選挙も民主党の不正ニダ再チェックを要求するニダ

そうだそうだ自民党が負けるはずない不正だ1年前の事件だけど今回もどうせ関わってるマスコミは報道しろ

再チェックの結果
【滋賀】県選挙管理委員を逮捕、自民が推薦する候補へ投票など依頼
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405437761/

今年は自民党が選挙で不正工作をしてさらには負けてしまいました
これは民主主義を根本から覆す大問題だマスコミは報道しろ

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:58:44.34 ID:IlVGewo+0.net
水増しじゃなくてすり替えだろ

水増しじゃなくてすり替えだろ

水増しじゃなくてすり替えだろ


大概にしろよ。すり替えなんだよ。こいつら3馬鹿は吊るし首でもかまわん

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:02:16.38 ID:cnGynTZR0.net
これは公金横領と同じ位重い罪だね

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:03:19.50 ID:7+kyI8ny0.net
選挙管理委員会の監視委員会が必要だな。

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:04:16.35 ID:0YQ/G5Y20.net
マスコミが騒がないのは
この3人の交友関係を調べたら、銭と権力の闇が深いからだろ

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:12:12.32 ID:hXtrrZRy0.net
>>396

宣伝禁止の掲示板でてめえの反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりして韓国企業へ利益誘導してんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ

ID:JSsVCNKj0
アフィ宣伝マルポ荒らしの乞食在日チョン部落ナマポ不正受給でヒキって2ちゃん三昧のクズ

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 239
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1404440627/

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:16:48.63 ID:jVyP3/S10.net


545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:18:47.52 ID:TU8uRRV00.net
これ日本中でやってるだろな
年寄りはブサヨが多くてこいつら変な正義感にとらわれてて、正義を守るためなら法律を破っても何しても構わないと思ってる
有田ヨシフみたいなのが沢山いる

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:21:43.94 ID:slp3Pdhh0.net
まずこの3人がどこの政党に投票したかを調べて公表してくれw

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:28:20.27 ID:pUVFV/8m0.net
なんかサヨクに不利なスレが伸びなくなったなぁ

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:29:28.75 ID:vLViVlKP0.net
買収されて賄賂も貰っているだろうから税務署も調査しろよ

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:38:38.30 ID:rZDNQwXV0.net
やべーなこれ…
どこの中世だよ…

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:45:45.43 ID:6r67hapJ0.net
>>538
おバカとはこういう奴のことだろ↓

【政治】滋賀敗北で支持率急落 始まった「反安倍勢力」の猛反撃
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405476355/396-
396 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/16(水) 16:10:51.99 ID:UxiXXNDg0
   長野県知事もあの誰でも勝てる民主政権時代に自民党は接戦でなんとか勝ったから
   今の世論だと長野県知事も自民負けそうなんだよね
   この負けたっていうイメージ覆せないまま8月になるでしょ期間がないからね
   自民党は反省せず油断しまくりの驕り体制のまま8月になってほしいものだわ

397 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/16(水) 16:12:02.88 ID:qdPI5v/V0
   >>388
   >このイメージのままいけば8月の長野知事選でも自民党負ける
   負けないよ。
   現職に推薦出したから。
   自民、民主、維新、社民相乗りの現職が負けることはない。

405 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/16(水) 16:59:27.54 ID:qdPI5v/V0
   >>406
   なんだ、ただの無知か。
   全く長野県知事選の構図を知らないで、調べもしないで、勝手な思い込みだけで「長野も自民党不利なんだよね」と書いただけか。

407 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/16(水) 17:01:36.18 ID:UxiXXNDg0
   >>406
   ソースないじゃんwwww
   しかも自民と民主と維新と社民とかどこのHP見てもそんな推薦してねーwww
   ソースもってこいよwww

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
現実には推薦のソースがてんこ盛り

■2014知事選:「私がやるしかない」 無所属で、野口氏が正式出馬表明 /長野
http://sp.senkyo.mainichi.jp/news/20140529ddlk20010067000c.html
>知事選を巡っては、9日に出馬表明した阿部氏に対し、
>自民、民主、維新、社民の各党が推薦を決め、公明も支援方針を示している。

■2014知事選: 阿部氏支援組織発足 市町村長ら20人が参加 /長野
毎日新聞 2014年06月07日 地方版
http://senkyo.mainichi.jp/news/20140607ddlk20010018000c.html
>阿部氏については、自民、民主など共産を除く各党が推薦を決めている。

■野口氏が出馬表明 阿部氏と一騎打ちの構図 長野知事選
2014.5.29 02:01
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140529/ngn14052902010002-n1.htm
>知事選をめぐっては、現職の阿部守一氏(53)が再選に向けて出馬を表明、
>自民、民主、公明、社民、日本維新の会が推薦を決めており、一騎打ちの構図となりそうだ。

■阿部守一長野県知事を海江田代表らが激励
2014年06月16日
http://www.dpj.or.jp/article/104566
>民主党は2期目となる今回の知事選でも阿部候補の推薦をいち早く決定。

■長野知事選で現職推薦=社民 (2014/05/22-15:13)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201405/2014052200577
>社民党は22日の常任幹事会で、任期満了に伴う長野県知事選(7月24日告示、8月10日投開票)で、
>無所属で再選出馬を表明した現職の阿部守一氏(53)を推薦することを決めた。
>民主党と、日本維新の会県総支部も同氏の推薦を決めている。

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:49:29.41 ID:tDDbT+xe0.net
右左関係なく、これだけはやっちゃダメ。民主主義の否定。

マスコミもこれを大々的に報じないようでは存在価値ゼロ。

高松市は市長が責任をとって辞任。
市の職員は減給、ボーナス無し。

疑惑の解明と、今後の対策は第三者委員会を立ち上げてやるべき。
とりあえず、ベネッセの1000万倍重い事件。

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:18:45.17 ID:0d/lng570.net
これはテロと言っても過言ではない。

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:29:08.25 ID:kwMgGQrD0.net
うっかりミスでやっちゃったみたいなニュアンスの報道なんだよね
どう見ても悪質な票のすり替えなのにさ
もっと根深い裏事情とか追求せんのかな

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:34:22.08 ID:oYq9MSUb0.net
で、今日今まで報道あった?スレ上げていこう

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:43:38.26 ID:hGj2fn210.net
>>554
朝NHKでみたっきりだな

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:50:13.89 ID:oYq9MSUb0.net
>>555
NHK朝やったんだ。民放がダンマリなのはなぜよ?ベテラン3人がやったって事
は今までも何があったかわからないって事なのに。
公安が背景を調べて欲しい

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:51:57.34 ID:hGj2fn210.net
>>556
やったことはやったけど
あくまで単なるミスって話にしてた

この>>1にある事務局長にもインタビューしてたが
多分こういうことでしょうねで話しててろくに内部調査してないのまるわかり

そしてその3倍以上の時間を
今日でセウォル号事故から3ヶ月です…ああかわいそうな遺族…って話で使ってた

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:05:15.68 ID:H9XqoQhA0.net
スレ見てて思ったけど、今の日本では

「マスメディア=国民・日本人の敵」

という認識がすっかり一般的になったね

普通の民主主義国家では、メディアとは、
「権力の不正を暴く庶民の味方」なんだけど、
日本では全く逆に、メディアとは
「一部勢力の不正を助長・推進・隠蔽し
国民を間違った方向に煽動しようとする庶民の敵」
との認識だもんな

しかもそれが真実なんだからどうしようもない

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:05:27.59 ID:0OlJXG6D0.net
白票などの無効票がやたら多い他の選挙区も公務員上がりが自民の票を捨ててるって同様の犯罪が起きてそうな悪寒

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:08:47.54 ID:SCh+rmBp0.net
>ベテラン職員ばかりで、選管としてあるべき姿ではない。

つまり、「もうちょっとうまくやれよ、何年選管やってんだよ」と

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:08:59.63 ID:n6isbgJe0.net
TVスルーだな。

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:12:40.55 ID:GyuxnluQ0.net
で、2009年の総選挙の話は出てこないのかね
2ちゃんでは、自治労ガーって散々書き込まれていたけど

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:29:02.94 ID:+2m+1Dbo0.net
死ぬまで入っとけカスども

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:56:03.48 ID:Q9ahE/Fd0.net
× ベテラン職員ばかりで
○ ペテン職員ばかりで

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:56:41.85 ID:XRFHK1f10.net
>ベテラン職員ばかりで、選管としてあるべき姿ではない

総体革命があるから今のままでは無理っぽい。

10桁くらいの全国で1枚しかない番号を記入した投票用紙と控え用紙(投票者が持ち帰る)
をやるのが第一歩。

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:00:48.60 ID:XrSQtob30.net
【滋賀】県選挙管理委員を逮捕、自民が推薦する候補へ投票など依頼
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405437761/

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:11:12.85 ID:0OlJXG6D0.net
選管が組織ぐるみで特定の政党の票の破棄をやらかしたから大問題なのよね
自民憎ければ何をやっても良いって感じで

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:11:58.67 ID:XRFHK1f10.net
>【滋賀】県選挙管理委員を逮捕、自民が推薦する候補へ投票など依頼

繋がらんぞww

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:13:31.15 ID:MQviGtgL0.net
役人ってどこまで腐っているんだ。

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:25:05.86 ID:/axaS2CrO.net
ほとんどテレビでやらないな。
そしてやったとしても名前を出さない。

帰化人っぽい名前だからですかねー

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:34:53.29 ID:JAF3NnTw0.net
これ民主や社民や共産の候補者の票もみ消してたら大騒ぎなのに
今回は自民票握りつぶしたからあまり騒がないね

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:49:52.23 ID:Unhi5zI+0.net
当然これ滋賀知事選挙でもありうる話だよな…。
民主主義の根幹を揺るがす事件なんだが何故日弁連は何も言わないんだ?
法の番人を自称しているなら何らかの行動を取るべきなんだが…。

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:56:56.05 ID:ksUwMW450.net
ゼロにしたからばれたけど、減らすだけならばれない。
ほかでもやっているのでは、と疑う。

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:58:06.24 ID:xlOuTjW70.net
>>571
だから騒いでるんじゃない
産経がww

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:58:14.84 ID:3/SdaJ4M0.net
ベテランが今までもやってない初犯だとは信じられんからなぁ

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:00:33.40 ID:xuKh4FdV0.net
高松市の職員はこの責任をどう取ってくれるんだろう。

選挙の信頼性が失われたということは、民主主義国家日本が死んだって事だからね。

逮捕された奴だけでなく、市長はじめ職員全体の責任。そんなことだけで許されないけど全員退職しなよ。

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:01:37.36 ID:XrSQtob30.net
【神奈川】自民党横山前県議 “脱法ドラッグ”所持で逮捕、先月30日に辞職願
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405507253/

【社会】神奈川県前県議、脱法ハーブを吸った疑いで逮捕
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405509539/

脱法ドラッグ大好き自民党です

統一協会=自民党がまたやらかす なんと今度は覚醒剤密輸
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384733803/

愛知県稲沢市の桜木琢磨市議(70)が中国広州市で覚醒剤を所持していたとして
中国公安当局に拘束された問題で、桜木市議の渡航目的地が上海だったことが17日、
市議会関係者への取材で分かった。
家族は「行き先は上海だったのに、なぜ広州にいたのか分からない」と驚いている様子だったという。

統一協会で万歳する桜木市議
http://web.archive.org/web/20030316193906/http://www.ifvoc.gr.jp/new_page_592.htm

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:13:25.46 ID:bSRTsqTK0.net
管理できない管理局

579 :名無しさん@13周年:2014/07/16(水) 22:34:55.51 ID:qYMyQ004J
チョンノ至上命令
自民党のヒョウは一票も計数してはいけない。
簡単に言うと計数する時にゼロと読み上げ『〇』と書かせるんだ。

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:37:48.60 ID:dxMYdvNT0.net
>>571
日本の報道機関を装った中韓の扇動機関・東京新聞は一応サラッと記事にしてたよ
ただし票を握り潰されたのが自民党議員であることは一切隠してw

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:47:53.85 ID:w681r99u0.net
>>577
民主党は山本譲二や阿久津幸彦や小林憲司が麻薬不法所持で逮捕されてるだろ。
喜納昌吉なんて麻薬不法所持の前科あるのに民主党議員になった。

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:56:23.71 ID:0YQ/G5Y20.net
何年も同じ事をやってたと思う

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:58:53.87 ID:OrrJ4MGC0.net
選挙行かない方が正しかったってわけだww
もろちん、こんなことは言わないだけで有るかもとは思ってたけどなwww
特に白紙馬鹿の票に関してはwwなんか適当な事書いとけとは前から指摘してたろww
不正利用されるのも自業自得だwww

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:01:40.65 ID:cNhZ6Lsj0.net
デジタル投票って無理なん?

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:32:24.24 ID:QCY1B9ke0.net
選挙に行ってないからどうでもいい

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:34:22.97 ID:lgS7U+770.net
機械式とかで良いんじゃない?
思想検査とかやりだしたらキーキー喚くのが絶対出てくるだろうし。

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:38:43.12 ID:UO9kjNlw0.net
>>581
レンホーの親しい知人二人がシャブでも逮捕されている、うち一人は野田の知り合いでもある
パソナの件以後シャブ連呼している奴がいるが、この件には絶対に触れないw

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:42:03.12 ID:lepFhkN20.net
たぶん滋賀でもやってるから

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:44:00.76 ID:pw5eP/ve0.net
これはミスでもなんでもなく悪質な票操作、懲役15年位食らわせないと民主主義の根幹が崩れる

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:53:52.17 ID:2BxOvUg80.net
衛藤票がどこにいってたのか気になる。これくらい大きなとこなら、読み取り分類器使ってるから間違えることはないと思うが。で、スタッカに出た票を内容点検が点検、ビルコンで100枚毎に揃えて、総点検、付箋係。
計算係が入力して一括点検台へ。紛失する要素がどこにもない。係間の票の移動でまちがったカゴに入れたか。それとも、そもそも、間違って審査係に行ってしまったのか?わからんなぁ。

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:55:47.72 ID:UxxcwcK40.net
これは誰かに働きかけるとか
票を依頼するとかとは
雲泥の差
投票後の票がなくなるなんて
選挙の根幹に関わる大事件

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:56:25.50 ID:FCIbnMIc0.net
これ有罪確定しても罰金50万円以下なんだよな
チョロすぎワロタ

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:33:20.51 ID:QRVWiFxx0.net
うちの市では物凄くバカバカしいほど厳密に何度も複数人で数えてるから、こんな事があるなんて信じられない
うちでは絶対こんな事できない
やり方に根本的な問題があったとしか思えん

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:34:29.66 ID:WDP6zi9t0.net
ベテランの割には、ゼロ票とか、手口結果がお粗末でしたな。

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:38:44.16 ID:WDP6zi9t0.net
>ベテラン職員ばかりで

ベテランだから不正に手を染めるのでは?
銀行みたいに定期的に人事移動させろよ。

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:39:18.14 ID:3u2NlyRj0.net
若いときから、ずっとやってたんだろ

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:43:01.81 ID:m0MlUokq0.net
うどん県なんて宣伝してる場合じゃねーぞw

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:43:42.52 ID:CPwAhqBd0.net
これは死刑だろ。
選挙は戦争にも繋がる重大な国民の意思表示

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:59:43.62 ID:nAGKXMKe0.net
ベテラン職員は既に組合員ではない。
そもそも公務員は大した政治思想なぞ持ち合わせてない。選挙は小遣い稼ぎ感覚。

間違いを素直に認めずに隠蔽図っただけだろ。

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:17:06.01 ID:UJV3DsH10.net
白票水増し事件 こんな不正が起きるとは
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140717/crm14071703340001-n1.htm

ここまで手の込んだ不正工作ができるのなら、
有効票が見つかった時点で、白票を減らして有効票をもとに戻すことも可能だな。
それをやらなかったということは、
最初から自民党の有効票を握りつぶす事が目的だったと、断定して差し支えないな。
検察は手抜きするなよ。

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:17:57.85 ID:xJsYyoXV0.net
>>599
背景に政治思想があったとか悪意を持ってたかどうかとかはっきり言ってしまえばどうでもいい
システムに欠陥がありこういうことができるということと、”0票”だから指摘を受けて明るみに出た事が問題

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:22:43.67 ID:Rbn7TWHu0.net
とりあえず卒業アルバムからやれよ

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:52:15.31 ID:ocpT/QwH0.net
>>601
は?なに言ってんの?
犯罪では悪意があるかどうかが重要。

人を殺しても殺意があったかどうかで刑罰は全然違う。
この場合も意図的に自民党の票を減らそうとしたかどうかが肝だろ。論点そらすな。

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:21:41.41 ID:pHiKeuG20.net
初犯とは思えない。まだ発覚してない分が、きっとある。
香川高松は、讃岐を名乗るな、手抜きに改名しれ

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:48:49.56 ID:lsVCvkut0.net
白票スレ伸びると思ったんだが全然だな

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:58:22.46 ID:z5Ba6uVv0.net
>>605
メインの2スレ目までは凄い勢いだったのにね
2スレ目終わってすぐに3スレ目がなぜか立たなかった
今は関連スレ他に2つあるが

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:00:10.50 ID:RVnzwuIC0.net
これ死刑でも良いレベル

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:15:22.84 ID:yXWRh3cr0.net
>>29
>明るみになった

そんな日本語無いよ。

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:29:07.05 ID:acXqGlBz0.net
>>600
の全文
産経良い事書いてる

 開票時に白票を水増しし、隠蔽(いんぺい)を図るために封印された箱を開けて票を移し替える。
実際にそんなことが可能なのかと驚くばかりの事件だ。
 昨年7月の参院選の開票をめぐり、高松市選挙管理委員会の当時の事務局長ら6人が公職選
挙法違反(投票増減)の罪などで起訴された。
 投票用紙の配布や集計をめぐるミスは選挙につきものだが、このような作為的で悪質な行為は
聞いたことがない。選挙の公正さへの信頼を根底から失わせるもので、絶対に許されない。徹底
解明し、再発防止策をとる必要がある。
 きっかけは、比例代表の投票数が交付した投票用紙より約300票足りないと勘違いしたためだっ
たという。つじつまを合わせるため、まず白票を300票余り水増しした。
 その後に300余りの自民党候補への投票がみつかったが、票数が増えてしまうのを避けるため、
これは集計しなかった。
 さらに、選管職員らとともに数回にわたって有効票の箱、無効票の箱の封印を破り、票の移し替
えや白票への書き込みなどの工作を繰り返したという。
 疑問の一つは、投票の点検や投票用紙の封印などを行う開票立会人がいたのに、どうしてやす
やすと不正が行われたのかだ。
 また、選挙終了後は箱に入れて厳重に保管される投票用紙に隠蔽工作が行われた。封印があっ
ても、現実にはノーチェックに等しいことを示していないか。
 公職選挙法は投票増減罪を犯した選管関係者に対し、一般人よりも重い5年以下の懲役もしくは
禁錮などの罰則を設けている。公正な選挙実施という重い責任を考えれば当然だが、そういう立場
を顧みず有権者の「清き一票」を無にし、不正に不正を重ねていた。
 事件は、得票をカウントされなかった衛藤晟一参院議員の高松市での比例得票がゼロだったこと
などから表面化した。数字がゼロとならないよう、より巧妙に操作されていればどうなっていたか。
 不正の背景に党派性や政治的思惑がなかったかどうかも厳しく調べるべきだ。
 どの選管でも、その気になれば同じ不正が行われる。そんな不信感が有権者に広がってはなるま
い。各地の選管や総務省も重く受け止め、チェック体制の再点検と綱紀粛正を図ってもらいたい。

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:32:54.46 ID:acXqGlBz0.net
>>606
記者のやる気が無さ過ぎる
>>609が全文だが、スレ見てみろよ
せっかく良い記事なのに台無し
これじゃ伸びない

【社会】高松市選挙管理委員会の白票水増し事件…こんな不正が起きるとは
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405541470/

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:34:26.13 ID:uBptyGx30.net
マスコミはこの件ではまったく騒がない
何と繋がっているか透けて見えてくるようだな

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:35:19.24 ID:rHTUaIAH0.net
これ沖縄辺りも掘ってくんねえかな
絶対やってそうな気がするんだよね

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:36:23.54 ID:5NFPEbO60.net
この選管事務局長も下っ端の時は悪事を働いていたはずだw
白々しいコメントだな。
どうやって口封じするか、それだけを一生懸命考えているんだろうw

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:39:15.20 ID:I9dBD6ct0.net
えっこれが在宅起訴?

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:41:45.72 ID:rBILyQO10.net
民主党ってやっぱクズだわ

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:43:42.96 ID:mUpQFHrA0.net
この犯罪は現在の我が国における立法・行政・司法機関の
正当性を疑わせるもの

つまり現在の政府はウクライナで暴動を起こした連中と同じ
正当な選挙による手続きを経ていない

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:47:58.61 ID:3jfSDd6jO.net
そんな事より聞いてくれよ>>1
ちょっとギャグ思いついたんだ

白票〜ん大魔王〜♪

ちょwwwうはwwくあせふじこjpwww

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:52:18.77 ID:ocpT/QwH0.net
>>609
>数字がゼロとならないよう、より巧妙に操作されていればどうなっていたか。
>不正の背景に党派性や政治的思惑がなかったかどうかも厳しく調べるべきだ。

こういう一般人なら誰でも抱く素朴な疑問を他のマスコミはまったく言わない。
記者がマヌケなのかどうしても言及したくない「事情」があるのか

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:54:38.67 ID:vrz63AdR0.net
これはもっと重罪にしていいし、もっとニュースでもとりあげるべき。

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:55:29.51 ID:b32LdRnJ0.net
この選管職員の過去を洗ったほうが良いのでは、たぶん組合役員上がりでは

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:56:59.34 ID:z5Ba6uVv0.net
>>610
>>609
これ要点を押さえてあってわかりやすい記事だよね
他の報道機関はここまで書いてくれるのかねえ

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:59:46.47 ID:8BzVGr/H0.net
>>621
記事というか社説だからなあ
しっかり問題視してくれてるのはありがたい

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:00:58.05 ID:PlVUHRitO.net
最も民主主義を軽んじるのが左翼

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:04:39.07 ID:RGbdMvuuO.net
滋賀県知事選も非常に臭いな。
売国ミンスが何かやらかした可能性が出て来た。

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:11:42.78 ID:CZcxf+Yj0.net
個人情報云々よりもよっぽど深刻なネタなのに
TVは続報やんねえよな

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:20:28.21 ID:0bKbBp1d0.net
マークシート式にして機械で読み取れや

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:20:59.61 ID:QTHBZL6kO.net
今聞いてみたんだけど、新聞と朝夕のニュースしか見ないウチの親はこのニュース知らないそうだよw

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:22:43.06 ID:iOF6FLu/0.net
何故か減ったのは自民の票で
増えたのはあの党?

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:24:26.97 ID:afPEwgw20.net
凄いなこれ
今年最大級の事件の気が

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:32:23.03 ID:6sdDUtYx0.net
衛藤議員は生長の家が支持してて
落選させられた若狭弁護士は立正佼成会が支持してた
どのようなカルト宗教関係者が
故意に衛藤議員の票の束を隠して工作したか
答えは簡単でしょ マスゴミもダンマリだし

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:34:21.33 ID:/fHfmW3c0.net
投票数と集計数が300票ちがうのを合わせるためのつじつま合わせのためにやった。
みたいな新聞報道だけど、矮小化しようとしてるとしか思えない。
発端は、自民票だけが消えたために投票数と集計票があわなくなったんだから、
なぜ、自民票だけが消えたかが事件の争点だと思うわ。

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:36:31.99 ID:aBCPG05K0.net
何を信じていいのか=金

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:42:49.57 ID:QrkK9jeJ0.net
むかし労組攻撃の激しい町長を落選させるために、開票作業中にわずか数票差で負けてた対立候補を勝たせるために現町長の票をたべちゃったって話を聞いたことある。今の投票用紙はプラスチックみたいな紙だから食べるのは無理だな。

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:51:12.81 ID:jTUpf3J90.net
>>622
毎日新聞とローカルの四国新聞はかなり記事を作ってたが
他のマスコミの大人しさと言ったらないな

国政選挙の一票そのものを奪い去られた重大事件を問題視しないのなら
二度と一票の格差ガーとか口にすんなボケって感じ

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:56:08.24 ID:3+TG3u5Y0.net
【国内】取り締まりもイタチごっこ……脱法ドラッグによる事故多発で、大麻解禁への動きが活発化?★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405472669/

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:03:27.17 ID:u6nO0VG00.net
なんでこれトップニュース扱いにならんの
これから?

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:04:36.99 ID:ocpT/QwH0.net
一票の格差ガーと騒いでいたら票がゼロになったでござる

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:10:37.25 ID:PZFY7aAw0.net
これ殆どTVや新聞でやらんよね、民主主義の根幹揺らぐ大事件なのに

ちょっとした過失は鬼の首取ったように大騒ぎするのに
こいう故意をもった犯罪は軽すぎるというバランスの悪さ

増え続けて凶悪化する公務員犯罪の抑制は
職権濫用罪を死刑のみの厳罰化するしかない
真面目に働いている他の公務員の為に

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:13:10.02 ID:ocpT/QwH0.net
>>638
東京MXのモーニングクロスでやるかと期待していたが
注目度ランキング(40代の注目度4位)にタイトルのせただけでスルーだった。

どんだけタブーなの…

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:14:32.23 ID:fxOCb/NA0.net
ベテランが組織的に選挙不正

新人を信じろよ 

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:17:25.04 ID:6rFfyHtC0.net
創価創価。

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:18:30.98 ID:5NFPEbO60.net
組織的で常習的な犯行だよ。

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:19:52.36 ID:Wt3roCFeO.net
調べられると困ることがあるんだろうな

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:21:08.91 ID:3ryyMrA30.net
過去に遡って調査するといいね

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:25:13.15 ID:ocpT/QwH0.net
>>638
以前からそうだったけど、最近特にひどい。
マスゴミは↓こういうチャートでニュースを決めてる。

「事件発生A」→ 自民党に不利なニュースか (Yes) → 朝から晩まで報道
                            (No) → 他の基準で判定

「事件発生B」→ 自民党に有利なニュースか (Yes) → 全力でスルー
                             (No) → 他の基準で判定

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:26:45.27 ID:qTu1MHva0.net
権力を持つ者によって国民の基本的人権である参政権が侵害された重大な事案であり、
これが拡大するとチャウシェスクやポルポトのような独裁政権が誕生する。

独裁政権誕生を画策するテロリストは内乱罪として処刑すべきである。

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:27:46.16 ID:xXaFy53G0.net
滋賀も調査した方が良いんじゃないか?

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:28:07.64 ID:cXE2DzIoO.net
高松も滋賀も青森も国連に頼んで徹底的に調査しろよ
日本人は信用できんわ

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:31:10.48 ID:ocpT/QwH0.net
組織ぐるみで以前からやっていたとして2009年の衆院選と2013年の参院選と
どちらが盛んだったかな。

俺は2009年は相当張り切ってたと思う。マスコミが全力で麻生政権叩いていて勝ちが見えてたからね。
2013年は逆に「工作したってムダだろ」って戦意喪失してたはず。

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:31:11.17 ID:D0JZrhGa0.net
公務員に開票作業を委ねるのは危険。
報酬も無駄に高い。半日で4万円近く、1日だと7万円近く人件費がかかる。
投票所に座ってる連中も同じ。通しでやれば簡単に国民年金の1ヶ月分以上ゲット。

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:32:04.95 ID:VoWsDQ2Q0.net
これ、日本のインチキ選挙が噂でなく
本当だったっていう、無茶苦茶重要な事件
マスゴミは小さな事件として葬ろうと必死のようだが
アベ日本破壊政権が誕生した衆院選挙も徹底的に
調べろ
手口は主に二つ
カルト宗教団体の選管バイトによる
人力のインチキ。
ムサシという怪しげな会社の開票ソフト
チンカスネトウヨが陰謀論とか言ってた
一角が崩れたwww

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:33:08.55 ID:FTFx1cuK0.net
>>648
国連(連合国)なんかじゃもっと信用ないよ 笑)
国連(連合国)崇拝主義はやめたほうがいいよ

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:33:22.06 ID:32x2ldOl0.net
左翼が言ってた不正選挙ってこれの事だったのか

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:41:35.84 ID:QDHaarw8O.net
もうどこで誰だったか忘れたが、民主が当選したところで異様に無効票多いとこなかったっけ?
あれもあやしいよな
山梨だったかの中部あたりだと思うけど

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:42:54.28 ID:VoWsDQ2Q0.net
日本の国政選挙にも選挙監視団
必要だなw
アベ日本破壊政権誕生の衆院選挙も
ヒジョーに怪しかった
自分のところもそうだったが、行列できるほど
投票場大混雑だったのに、結果は史上最低クラスの
低投票率とかwww
何も知らされてなかったらしい自民の三原じゅんこが
大混雑の投票場の様子を実況中継しちまって、大目玉
食らったお笑いの一幕もあったなw
投票用紙を保存する期間前に廃棄した選管は
公表して責任者拘束だなこれ

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:44:14.90 ID:r/qjatoZ0.net
>>654
ああ、あったなー。
あれは怪しいわ。

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:54:37.90 ID:cXE2DzIoO.net
日本人に自浄能力がない以上国連しかないだろ
仲間内でウヤムヤにがセオリーなんだから

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:55:54.44 ID:VoWsDQ2Q0.net
アベのネトサポ必死になってきたな
いい傾向だ
自民層化ムサシだろインチキ選挙はwww
もう陰謀論じゃなくなったな
世界に拡散してアベ日本破壊政権終了へ

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:00:18.20 ID:jTUpf3J90.net
>>645
ホントそんな感じだな
やじが女性蔑視だの人権軽視だのと大騒ぎしたくせにさ
これこそ深刻な人権侵害事件じゃないか

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:04:22.46 ID:cXE2DzIoO.net
今はNHKを初めマスコミは自民党の天下だろが。
裁判所も警察も政治的に動き過ぎだ
本当に外部からの調査が必要だ

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:04:42.22 ID:yXWRh3cr0.net
しかし、何故自民の票だけ纏まって別にしてあったのか。

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:13:35.84 ID:oNB87VDI0.net
開票0%で当選が出るマスごみ

結果は前もって決めてあるんじゃないの?w

戦敗国、日本の政治、メディア、教育 すべて戦勝国のアメリカが創った物。

つまり戦後の日本政治は米国製です。米国に都合が悪い政権は全て潰されてきたよ。

自民党も民主党も同じなんだよ。

今ある何党だろうとねw政党名を変え、席替えしても

やってる 政治家 の面子が同じという茶番。

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:27:06.95 ID:oNB87VDI0.net
NHK

「自民党はネット工作業者を使い自民党に都合の悪い書き込みを削除したり反論させたりしている」

http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/?date=130528_1n 

こういうのもひと昔前なら陰謀厨wwで済まされていた。

もしこの選挙不正が反自民?wの工作によるものなら、いつものようにネトサポがお祭りスレにしているよ。

伸びないってことは、探られたくない事があるからと安易に想像できる。

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:35:01.75 ID:JEBdcTHb0.net
前からやってたのか?

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:31:53.13 ID:UJV3DsH10.net
>>663
2chで同じこと言ってる奴が時々いるけど、チョンのリア厨とかだと思ってたw
まさかNHKのチョン工作員もいたとはw

今回の問題は、2つの大きな問題が並行して進行している。
勿論ひとつは、選管によって日本国民の主権が侵害された高松選管事件。

そしてもうひとつは、普段、権力の番人を気取ってるマスコミが、
公的部門による国民主権の侵害という重大事件に対して沈黙を守るという異常事態、
いわば、マスコミ不作為事件。

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:11:25.33 ID:QPB/EEdI0.net
組織的な工作なら、民主主義を破壊する悪質かつ重大事件。

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:11:48.43 ID:5IqXA78Li.net
白票なら選挙行くなよ・・・
無効票か書き換えの不正に利用されるに決まってるだろ・・・

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:20:20.83 ID:jFu3/5yy0.net
最高刑で処罰すべき

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:36:27.32 ID:oNB87VDI0.net
白紙、無効票に効果は無い!

実名住所が書かれてる選挙案内集めてボイコット運動がおきれば、色々な効果がある。

(選挙権を有する国民によるものである証拠とするため)(案内票の扱いは仲間のふりした工作員による悪用に最大限の注意が必要)

糞と糞の中から無理やり糞を選ぶな!

「 糞の中からは選べない!」

という意思を示そう!

その手立てになるんじゃないかと思う。





ぬるま湯につかり、工作員かどうか疑わしいような、自国民に厳しく、他国にユル〜イ政治家に鞭を打て!

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:29:38.67 ID:6z/RYyWOO.net
事務局長も犯人の一味だろうが。
なに他人事みてーな態度してんだよ。

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:31:57.28 ID:6z/RYyWOO.net
>>669
ネトサポ乙。
選挙のボイコット(棄権)は、自公の思う壺。

死ねバーカ。

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:38:13.77 ID:3xXHfBFO0.net
誰も信じてはいけないんですよ。性悪説です。

誰も信じられないという前提で、機械その他でがっちがちに監視させ、不正のしようがない状況にしましょう。
そうなれば、逆に仕事をする人も、ある意味で安心してやることができるようになります。
何らかの票数操作圧力がかかっても何もできないし、間違えが起きたときもどこの誰がいつやったかわかる。

公務員や団体職員としての社会的地位なんてのは、勉強できるかコネがあることを担保するものでしかなく、
人間性なんてのは一切考慮されていないのだから、そういう手合いを信じるということ自体が最初にして大きな間違いなのです。

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:39:00.29 ID:ZyQkQ4xD0.net
民主党が自民党がという、そんな話しのレベルじゃないだろ。

たとえ又吉イエスに投じられた票でも絶対にやってはダメだ。

自分の意に反するが、多数の民意だから仕方ない。この前提が崩れたら、民主主義とは名ばかりになってしまう。
というか、すでになってしまった。

全国の選挙管理委員会に開票の公平性を明らかにしてもらわないと、今後全ての選挙は無効なのではないか。

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:56:18.58 ID:fe22dEXC0.net
選挙に行って投票しても

選挙管理委員会の悪党どもに書き換えられますw

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:59:11.74 ID:EJfTEXxf0.net
民主主義の根幹を揺るがす大問題ではないか。

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:03:13.93 ID:2YzN4TJE0.net
【国内】パソナ竹中会長、グローバル教育についてかたる「若者には、豊かになる自由も貧しくなる自由もある」★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405590748/

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:33:17.32 ID:z5Ba6uVv0.net
元々マスメディアは偏向報道をする洗脳装置と考えていたが
逮捕者が出てからこの事件の報道のあまりの少なさに
日本人はマスメディアに頃されると本気で思うようになった
マスゴミはそのうち解体されるんだろうけど、間に合うのか?

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:40:18.28 ID:32x2ldOl0.net
共産党員「権利を行使するためにも白票でもいいから投票を」

これで連中の思う壺

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:58:45.65 ID:QfIsUAed0.net
どんな量刑になるん?

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:13:35.89 ID:oNB87VDI0.net
>>671

馬鹿はオメ〜じゃね?w

ただの棄権、白紙棄権、じゃねーんだよ?

国民不支持多数状態での当選無効を目的にするんだぜ?

「出された候補の中に適任はいません」

という選択に使うんだぜ?

当然、自公も対象だろうがボケ!w

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:32:17.97 ID:LROIA+VP0.net
金か、次の日休みをくれ
金なら1万位はくれんと割に合わん

そしたら行ってやるわwww

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:40:32.22 ID:5jT6nxjbi.net
民主主義の根幹にかかわる事だ
いくら金つまれても割に合わないぐらいの罰が必要だな

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:41:33.40 ID:LROIA+VP0.net
休みってのはこういうのなww
選挙日ってのを作って、朝投票したらそのまま休みで、次の日も休みって奴なwwww

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:32:42.01 ID:ZyQkQ4xD0.net
報道ステーションのトップニュースがベネッセ。

顧客名簿の流出と、選挙の投票結果改ざん。

どちらが大事件なのか、国民にとっての不利益か、そんなこともわからないのなら報道番組などやめてしまえ。

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:47:54.48 ID:dBI94y840.net
>>665
もう一つ問題があるのではないかな。

衛藤票の束を”紛失”したと”告白”して、あるいは”告白”させて、
白票と差し替えさせた行為だ。
票の紛失と言う失態に直面した時に悪魔のささやきに屈するのは
それはそれで批判され横展開され再発防止されるべきものだろうけれども
何故紛失したのかの理由がまったく表に出てこないことの方が不思議だ。
うっかり本来おくべきところでは無いところに置いたのなら
そのような誤りを起こしかねない作業方法に問題があるのであり、
誰かが意図してわざとひととき隠した可能性が推定されるならば
制度としてそのようなことを排除するために
選挙管理委員会を公開して選挙開票作業者を公開して
顔写真をウェブに晒すような対策を取らなくてはならなくなるだろう。

立候補者が立ち会うなり防犯カメラを設置するなり
ウェブ上に開票作業を公開するなり
対策を講じればいいだろう。必要ならね。

何故還暦近くなって、人のミスを自分の罪に格上げするかな?
ミスが起こらないように事前に体制を整えるしか責任の取りようは無いのにな。
選挙のようは確立された作業でもこんな単純な稚拙な失敗が起きるとは
いろんな意味でその程度なのだろうな。

>>684
名簿流出も規模も考えに入れれば大事件だと思うね。

でもって報ステは選管が自分の都合で票を捨てた今回の事件を取り扱いましたか?
みてないので気になりましたw

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:45:30.94 ID:D1LYmPn50.net
>>673
ほんとこれ

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:10:20.40 ID:kivRDbRS0.net
>>1
>東原博志・市選管事務局長は、さらに職員3人が在宅起訴される事態に
>「ベテラン職員ばかりで、選管としてあるべき姿ではない。
>何を信じていいのか分からず、くやしい思いだ」と涙ぐみながら謝罪した。

悔しがる前に、国民に対して責任を感じて懺悔すべき立場じゃないの?
何で被害者面してんの?
頭おかしいよ
組織ぐるみだろ、これ

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:38:34.43 ID:vtJkrhSr0.net
【国内】パソナ竹中会長、グローバル教育についてかたる「若者には、豊かになる自由も貧しくなる自由もある」★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405615693/

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:02:12.40 ID:24srhhlM0.net
>>649
いやむしろ2013は頑張ってアレと見るべき

そんで今「地方からNO!」とかいう形をつくるためにまたあちこちで必死にいじってんじゃないの?

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:09:27.12 ID:LN3ipU1t0.net
この問題に関して、ミンスとマスコミがだんまりなのは、
支配勢力を考えれば理解できるが、
安倍政権もだんまりなのは納得できないな。
同じ与党のカルト公明に泣きつかれたのか?w

司法・立法・行政・マスコミのいずれも、
国民主権?そんなのハナからねーよ?バレちゃった?w
みたいな徹底無視の対応だもんな。
日本国民を馬鹿にするのも大概にしろよ。

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:10:01.45 ID:avmxsvfX0.net
こいつらの通帳その他、金の流れや遊興も調べたんだろうな?
絵描いた奴が、民主党あたりに居るだろ。

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:14:21.74 ID:Drc4jblmO.net
マスゴミはスルーか。まあ、あいつらも日本を滅ぼそうとする同じ穴のムジナだからな。

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:18:24.39 ID:5td85VUp0.net
【政治】滋賀敗北で支持率急落 始まった「反安倍勢力」の猛反撃
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405476355/
【政治】「脱安倍」へ動き出した民意、滋賀知事選の目覚まし効果…「耳障りの悪い話は聞かない」、驕りが目立つ安倍政権の「高転び」★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405560588/

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:10:07.85 ID:ZOPVmpj10.net
>>10
市の幹部ですけど
当時の選挙課長、財政部長、消防局次長

695 :名無し@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:32:44.92 ID:cy7OAFp10.net
他の選管も不正の可能性があるから、全国的に再度集計する必要がありそうだな。

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:36:49.71 ID:cSlq2VHNO.net
公務員は上の命令に従いましたで免責はされんよw
直ぐに告発すべきだったね。余程恩義か利益供与を
受けてきたなら仕方ないだろうけどw

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:45:25.33 ID:gRDdQDPK0.net
>>690
安倍政権がだんまりしているわけじゃないよね。何でも安倍叩きにつなげたいのが見え見え。
総理があれこれ口出し命令することは、それこそ民主主義じゃない。
検察にまかせるしかない。
自民党の票を減らそうとしたことがはっきりしなければ政府は動けないよ。
連中はミスを隠蔽しようとしたで逃げ切るつもりのようだから。

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:54:12.29 ID:Wqvc83VT0.net
選挙の時は清き1票をと頭を下げまくる政治家どもが、この事件に黙り込んでるとはどういう事だ?
もしかしたら政治の世界では票の操作って常識なんじゃないの?

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:09:28.17 ID:AT2AKA6p0.net
>>698
票の操作が常識なら、運動員が買収に走る事件など起こらんのではw

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:11:52.56 ID:a9JNLroo0.net
選挙管理委員会はクズの集まりですね

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:13:31.62 ID:a9JNLroo0.net
だからいまだに社民党から当選者が出るのか
一桁の議員しかいない野党のカラクリがコレだな

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:21:41.21 ID:nF3o/InV0.net
この件が初めてと言われても信憑性ない。
全国あちこちで、これまでもやってきてるでしょ。

「一票の格差ガー」で大騒ぎした人達が静かだね。
ああ、お仲間がやらかしたことだから、ダンマリなのか。

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:29:10.03 ID:gRDdQDPK0.net
>>663
スレが伸びる理由はさあ、あんたらがいると信じてるネトサポの
書き込みに対して、執拗に反論を繰り返し、もみ消そうとする
サヨク工作員がうじゃうじゃ湧いて出るからだよね。
この件では、サヨクがあまり関わりたくないんだろうよ。
業者に削除をさせてたのは、選挙の時だったよね。
でたらめの誹謗中傷を書く奴がいっぱいいるからね。

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:37:25.93 ID:Cii8GdJu0.net
「不正選挙」「不正選挙」と言いたがる、ある種の人達がいるけど
その人達は実際こういうことを常習的にやっていて
自分達がやってるから相手もやってるハズだと思い込んで「不正選挙」を叫んでいたんだろうなと、この一件で思った。

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:38:25.67 ID:x/3Eb0as0.net
全国で組織的にやってるってバレちゃった

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:39:44.45 ID:S5cLlLI20.net
これとか青森のどこかの市議20人中15人逮捕とか
政治家が困る話題ばかりだったから女の子が拉致されたのかな
まあしばらくはマレーシア機墜落でニュースは埋まるか

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:42:02.19 ID:gRDdQDPK0.net
>>704
あんたも必死だね。正面きって選管不正をかばうことはできないもんね。辛いね。
だから自民党も口をつぐんでいるとか言ってごまかしに必死。
だって、自民党議員の票が白票にすりかえられた、これだけで
たいがいの人は反自民勢力の不正選挙を想像するよ。

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:52:41.54 ID:Cii8GdJu0.net
>>707
は?
この件が発覚する以前、やたら不正選挙を騒ぎ立ててきたのは、ド腐れサヨクどもですよ。
ブサヨ連中が常習的に票の不正操作をやっていて、「自分がやってることは相手もやってる」的な思考回路で
「不正選挙ガー」って言ってたんだろうな、と言ってるんだけど。

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:03:43.85 ID:gRDdQDPK0.net
>>708
そういう意味か、ごめん。
議員全体の問題にすり替えたり、白票は自民党に有利だと強弁したり、
工作しているサヨクらしき連中が、ここにも、関連スレにもいるもんだから。

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:47:35.31 ID:LN3ipU1t0.net
>>697
二度と不正開票が出来ないように仕組みを変えるのは、
検察じゃなくて、現在の政権与党の仕事なんですが。
現行の開票システムを変更しないで次の選挙を実施するとしたら、
それは明らかに現政権の怠慢であり、国民主権を軽視している。

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:51:18.05 ID:EOMowZrd0.net
>>710
政権与党が立案した選挙制度改革なんて全力で反対するくせに

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:01:49.42 ID:8t+DYVcP0.net
安倍政権になってから投票操作が酷いね
中世だわ

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:01:11.28 ID:BCvOVXdH0.net
白紙投票なんぞ不正に使われるだけ

俺も10年ぐらい行ってねえなwwお陰で貴重な休日はネトゲでゆっくり出来るわww

714 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 19:27:27.21 ID:+0BwRn9ea
これ興新国とかでやったら、犯人どもは普通に住民にリンチを喰らい
殺されてるわ。

715 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 19:36:11.83 ID:TomV4IAgD
昔のように体育館で市民公開の上での開票すべきだな。
スピードより信用だろう。

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:56:20.84 ID:1EbGYMLt0.net
選管が地方行政利権ムラの公務員労組とべったりな人間で固められてると
特定政党の票を故意に捨てその辻褄合わせに白票増やすって犯罪が常態化してるかもな

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:02:15.39 ID:6CBo13JB0.net
密封したダンボール切って、中身出して投票用紙に工作して戻すとか、こいつらマジデ死刑でいいと思うわ

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:11:59.79 ID:61ezbOvl0.net
ちょっと前まで東南アジアなんかで
こんな事件ニュースで見て他人事のように大変だなあ
と思ってたけれど
どうやらそのレベルまで落ちてきたということだ
もう一部の人がやりたい放題。
なんとその人達は世の中の中心に居座ってる。居座り続けたいという訳だ

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:05:45.21 ID:/t4UFmbRi.net
>>25
民主勝利の選挙も無効って裁判起こしてたがな

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:13:37.26 ID:/t4UFmbRi.net
>>155
公明には踏み込めないよな

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:15:52.68 ID:/t4UFmbRi.net
>>172
選挙のプロだろ

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:18:41.54 ID:x3ZdD8irO.net
日本に民主主義はまだ早い

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:32:08.42 ID:/t4UFmbRi.net
>>367
まあ選挙のプロといえば決まってるからな

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:34:37.46 ID:Br6KYFeg0.net
これ日本の民主主義終了を意味する事件なのに、この扱いは何?

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:45:56.57 ID:/t4UFmbRi.net
>>391
これだけ広まってるんだから自然な日本語なんだろ

損失補填、失地回復と大して変わらん

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:48:56.51 ID:fuUaH8Rs0.net
もうなんでもありだなw

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:49:01.17 ID:/t4UFmbRi.net
>>436
当の自民もスルーしまくりかw

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:45:59.71 ID:Q6BwfeS40.net
これ、死刑でも済まない重罪だよな?

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:53:37.07 ID:JKX+8AJk0.net
いっそ、打ち首獄門を復活させたら?
家族は遠島で。

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:00:07.31 ID:GuMiHb8x0.net
>>1
ところでオマエの仕事は何なんだよ

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:56:14.46 ID:FukkwP92i.net
>>703
スレが伸びる理由?
その前にネトサポが書きまくることが主たる原因だろw

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:00:13.00 ID:FukkwP92i.net
>>711
うむ。
民主政権の時も政権与党が立案した選挙制度改革は
野党第一党が全力で反対してたな

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:24:28.42 ID:YRnlPgqJ0.net
>>712
こんな禁じ手まで使わなきゃ維持できないほど野党が必死になるくらいの政権の人気なんだろうな。

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:37:11.60 ID:TmN/3b0kO.net
滋賀県でもやったんやろうなと思ってしまう
じゃないとあんな不細工な元民主が通るとは思えない

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:06:00.16 ID:Y4oSyL3Vi.net
選挙いくのやーめたww行って欲しかったら10万出せww

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:33:21.64 ID:r9/eWQN00.net
衛藤氏が全学連の馬鹿達と戦ったのは有名な話。
自治労のこの世代からすれば恨の対象だからな。
ミスなんかじゃなく確信犯だよ。
0票とかバカなことするから見つかっただけで、こいつの仲間が全国の選管で見つからない程度にすり替えてんだと思う。

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:35:03.68 ID:2nttWO900.net
昔からやってたってことじゃね?

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:39:13.48 ID:GWNAN4dH0.net
一票の格差ぐらいで騒ぎ立てる左翼の弁護士どもは何してるんだよ
これは大問題だろ

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:47:13.59 ID:r9/eWQN00.net
記者会見で号泣してもマスコミはスルーするかもな

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:24:51.69 ID:Jxum7/tm0.net
小保方とか野々村とかどうでもいいスレばかりあがってる。
ブサヨスレは下げとけ。

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:33:17.32 ID:/Dyen72qO.net
人間自体がクズだから法治国家など、夢のまた夢。

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:52:04.50 ID:Jxum7/tm0.net
黒幕が誰かちゃんと調べろ。

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:03:41.58 ID:fIPkLZV00.net
ここまでにしとけ
死人が増えるぞ

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:33:09.77 ID:Jxum7/tm0.net
上げて書いても反映されない…。

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:36:21.10 ID:LnyyZ7t90.net
>>740
バカは黙っとけw

少なくとも、小保方スレはどうでも良く無い。

猿は臭いから息すんな。


 

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:38:02.96 ID:Jxum7/tm0.net
あたまのいいひとにれすつけてもらっちゃった()

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:04:38.72 ID:46E9EqkP0.net
うどん県は、国連の監視団を受け入れるべきじゃないの?

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:25:59.26 ID:sMw2xs7T0.net
>>747
恐らく高松に限ったことじゃない

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:29:45.50 ID:33Y/u9600.net
名古屋でも市議会リコールのときにやらかしてるからなぁ

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:01:30.19 ID:FUgao1w80.net
左翼がよく白票でもいいから意思表示を!なんて訴えてたけど、
これをやるためだったんだろうな。こそこそとバレない程度に。
だから変な政党の議員が不思議と通ったりしてたんだろ。

もう日本の選挙は信用できないわ。選管がグルになって狼藉者を議会に送り込んでくる。
少なくとも、そういう不正はないという前提は崩れ、疑われてもしょうがない状況になった。

総レス数 750
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200