2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【滋賀】野洲市、ネットの有料イラスト無断使用で29万円請求される [14/07/15]★2

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:08:43.91 ID:AUMp70RV0.net
>>429
私的利用の範囲って自分のパソコンの壁紙に使うとか、プリントアウトして部屋の壁に貼るとかだろ。
さすがに、そこまでは追いかけないってだけ。
個人HPやブログも住所氏名が分かれば請求してくるぞ。
ただし、匿名サイトやブログで抗議メール送っても住所氏名を頑として教えなければ、それ以上はやらんと思う。
プロバイダへの開示請求に手間と金がかかるし、仮に裁判になって賠償請求を取れても金はかかるし個人ブログ相手だと結局相手が払えない可能性も高い。
高額請求してるのは連絡先を明らかにしている商用サイトや行政・団体だと思う。こちらは取れる可能性が高い。
商用サイトも百発百中じゃなく、会社の正体が頑として払わない半分ヤクザみたいなところだと、裁判に勝っても回収できないし、有耶無耶にしていると思う。

総レス数 508
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200