2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】福岡市営地下鉄が緊急停止…運転士が誤って非常用ブレーキボタン触る

1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:24:05.13 ID:???0.net ?PLT(13557)
 15日午後7時25分ごろ、福岡市博多区の
市営地下鉄空港線・中洲川端駅近くで、
福岡空港発西唐津行き列車(6両編成、乗客約900人)が
緊急停車した。市交通局によると、男性運転士が誤って
非常用ブレーキのスイッチに触れたためという。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/articles/ASG7J053MG7HTIPE03Z.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:25:18.26 ID:tIAc9rvQ0.net
非常用ブレーキのスイッチに触れてブレーキがかかるなら正常な動作だな

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:25:34.70 ID:gkCb3yhTO.net
>>1テスト

いつもgoo音楽をご利用いただきありがとう
ございます。

goo音楽モバイル(ガラケー)につきましては、
2012年5月末日を持ちまして終了いたしました。
長らくのご愛顧に対し、心より感謝申し上げます。

PC、スマートフォンからは引き続き
ご利用いただけます。

今後ともgoo音楽をよろしくお願い申し上げます。

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:26:05.55 ID:zzKi6zcH0.net
ロシアの事故った地下鉄が世界的に報道されてうらやましくて後を追ったのだろう

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:33:45.64 ID:kVwFA4mW0.net
ポチットなー

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:54:33.48 ID:Cy2giXbc0.net
ロシアみたいに脱線させたかったとかな

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:18:38.82 ID:UUJ2f7F70.net
これが韓国だったら止まらなかっただろうから問題にはならなかった。
福岡は韓国化していなくてよかったな。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:19:06.07 ID:+rSd4wDB0.net
福岡みたいな田舎に地下鉄は必要なし

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:20:23.31 ID:FKY7TGbt0.net
ぽちっとな

10 :@ソープ待合室より@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:26:23.31 ID:8WOrJZP40.net
車で来たけんいっちょん気づかんかった

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:26:30.60 ID:pSF8O0ZE0.net
触れただけで作動とかタッチパネルみたいな感じなんか?

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:33:48.46 ID:FcdwiY8B0.net
スマホ片手に運転しているヤツを見かけるが、大抵、信号で
おかしなブレーキをかけるので、危なくて仕方がない。
ふと、同じ光景が浮かんだよ。それか、睡眠不足か?

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:37:03.29 ID:Ail5tWwY0.net
そりゃ一度は試してみたくなるわな
ロシアの事故直後だから、なおさら

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:47:13.00 ID:FcdwiY8B0.net
まさか、まさか、脱法ハーブの仕業じゃないだろうな

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:47:49.56 ID:YRDARD/g0.net
脱法ハーブをやって運転するなよ!

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:02:39.40 ID:FcdwiY8B0.net
訓練を積んだ技能者が、普通常識では考えられない行動を取る
その背景には、普通ではありえない作用が働いていると
考えるのが、人間行動学の基本である。
間違った行動を起こさせた原因を、徹底究明すべきだな。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:06:29.69 ID:ipAS1bWyO.net
ボタンがあれば押したくなるんだよね

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:07:14.84 ID:FjLveROA0.net
言い訳にすらなってないな。

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:10:47.99 ID:rOw3Lt9A0.net
七隈線の運行間隔短くしろよ
車両が狭いからすぐ一杯になるし
某巨大私大の生徒の乗車マナーが悪いから
人が通れない

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:10:51.23 ID:CZ8ya7hJ0.net
非常用ブレーキボタン「押すなよ、絶対に押すなよ」

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:19:03.39 ID:q7fotFA/0.net
福岡市営地下鉄運転士、過去にはジャンプを読みつつドライビング、
通報されたことが。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:21:38.56 ID:tjnSh4o20.net
正常動作確認できたな

ま 怪我人も無く良いだろう
しかしこれは設計的な問題では?

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:31:56.37 ID:FjNvyBvc0.net
これで事故が起きたら恐ロシア

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:10:50.18 ID:4lYhznFR0.net
いざとなったらすぐ押せる親切設計のおかげ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:14:32.98 ID:qpy8jPKk0.net
ボタンがあれば押してみたくなるもんだ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:35:06.22 ID:/imAsWWb0.net
>>11
運転台にはデッドマン装置が付いてる
一定時間操作がないとブザーが鳴るか警告が出て、それでも操作がないと非常制動
リセットボタンを押すか、マスコンをガチャガチャやれば解除できるけど、勢い余って常用からEBに入れた感じ
地上だと、自動放送なら急停車します〜、のカラ鳴りだけど、地下鉄なんで一瞬でもEB入ったら止まるまで解除できない

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:38:14.67 ID:/imAsWWb0.net
>>17
TIMSの運転台が出た時、コンパネの「緊急」ボタンを興味本位で押しちゃった車掌も居た…

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:42:00.31 ID:E5/vbpsa0.net
この手のボタンって大抵はカバーがしてあって
誤って押せるのかな

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:47:08.67 ID:cXiMd3+L0.net
押すなよ!絶対に押すなよ!

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:52:21.99 ID:FcdwiY8B0.net
場所が、福岡だから問題なんだよ
分からんか?

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:01:47.22 ID:kap36FWL0.net
ttp://img01.yoka-yoka.jp/usr/yokatetsu/fk_subway20114.jpg
右側のディスプレイの手前の赤い突起が非常ボタン

>>26
ここ通常は自動運転なんですが
それに地下鉄のデッドマンはJR系のEB装置とは違うぞ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:43:14.90 ID:96KS8nd20.net
朝ダイヤ乱れてたのはこれか

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:39:05.90 ID:NFX4Jzr30.net
>>31
この時間の西唐津行きだし103系だったんじゃない?

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:04:19.85 ID:rMLMqZA70.net
乗客900人?あの電車ってそんな人沢山乗ってるか?
確か6両だよな
いくら帰宅ラッシュ時間帯でも1両に150人も乗ってるとは思えないんだが

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:10:24.59 ID:NJbvsoSf0.net
>>30
修羅?

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:26:49.01 ID:g2HLwDcR0.net
>>33

238 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2014/07/16(水) 12:57:28.11 ID:be53jhE90
当該に乗ってましたが、起動して約1秒後に非常ブレーキが作動して停車した

「安全確認の為、停車した」 という内容の車内放送があり
その後、何事もなく運行再開しておりまする

240 名前:238[sage] 投稿日:2014/07/16(水) 15:07:28.68 ID:zgVqWZ9l0
>>239
車内で派手な転倒が無かったのが唯一の救いかな

車輌は303系 K01編成

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:43:15.58 ID:UCWTY0N8O.net
まだ修羅の国らしくないレベル。

総レス数 37
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200