2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】沖縄返還をめぐる日米密約文書不開示…国にとって都合の悪い文書を闇から闇に葬るつもりか

1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:25:03.16 ID:???0.net ?PLT(13557)
国民の知る権利をないがしろにする外務省の「不誠実」(一審判決)な対応を、
司法が追認する不誠実極まりない判決だ。
沖縄返還をめぐる日米密約文書開示を求めた訴訟の最高裁判決は、
一審の開示命令を取り消した二審判決を支持、原告の上告を棄却した。
原告側の敗訴が確定した。
判決は、密約文書の存在を立証する責任を、機密文書に自由に
接することができない原告側に負わせた。全く理解できない。
本来なら文書の存在を容易に確認できる国側が明らかにすべきだ。
国にとって都合の悪い文書を闇から闇に葬ることに
司法が手を貸したに等しい。

*+*+ 琉球新報 +*+*
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-228605-storytopic-11.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:30:25.42 ID:LEuXVSOZ0.net
そもそも中国へ返すべき物を、日本は盗んだ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:30:38.67 ID:uDFYoo2i0.net
おしえろ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:31:11.31 ID:76BwCqUNI.net
こんなニポン国だから、集団的自衛権の行使条件も
信用されないんじゃ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:31:29.24 ID:tIAc9rvQ0.net
だから国は「文書はない」って言ってんだろ。ないことをどうやって証明しろっていうんだよ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:34:16.44 ID:tWzdYIC30.net
>>1
じゃあ新聞屋は記事の情報源を公開しろと言ったら公開するのかよ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:35:19.02 ID:56UVqX+B0.net
民主党が政権にいたときに捨てたんだと思うw

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:35:30.52 ID:HsA41/PO0.net
その密約の内容を誰も批判しないってことは妥当な密約だったんじゃないの

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:36:08.71 ID:MsdUESWi0.net
闇に葬るつもりなんじゃなくて、もう葬っちゃったから見れませんって話
見せるつもりがあれば民主党時代に公開しているよw

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:36:58.53 ID:7iZCtWSui.net
どんな内容期待したんだろ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:38:13.34 ID:Fn1qkzkO0.net
朝から中国人が監視してますなあ

12 :結婚20周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:38:51.05 ID:DUEz8igP0.net
>>5 まさしくその通り!

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:40:07.19 ID:ccpCi0zR0.net
民主党時代の中国との密約は? ないわきゃないないよね

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:40:33.65 ID:KY8Aq1UCO.net
ぶっちゃけ、一般人はそこまで興味ないから
野次馬根性で仕事してるマスゴミや、例の元毎日新聞のクズ記者が騒いでるのを、世間はただただ白い目で見てるだけだよ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:43:25.71 ID:HDi6Rl1R0.net
中国の出先機関 琉球新報 に開示する必要なし!
中国の出先機関 琉球新報 に開示する必要なし!
中国の出先機関 琉球新報 に開示する必要なし!
中国の出先機関 琉球新報 に開示する必要なし!
中国の出先機関 琉球新報 に開示する必要なし!
中国の出先機関 琉球新報 に開示する必要なし!
中国の出先機関 琉球新報 に開示する必要なし!
中国の出先機関 琉球新報 に開示する必要なし!
中国の出先機関 琉球新報 に開示する必要なし!
中国の出先機関 琉球新報 に開示する必要なし!
中国の出先機関 琉球新報 に開示する必要なし!
中国の出先機関 琉球新報 に開示する必要なし!
中国の出先機関 琉球新報 に開示する必要なし!

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:43:56.91 ID:tf2dyvya0.net
ますマスゴミが先に行動してはどうだろうか
”政府関係者”とか”ある幹部”とか言ってないでさ

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:47:45.70 ID:VGsbYeYT0.net
>本来なら文書の存在を容易に確認できる国側が明らかにすべきだ。

つまり「ないこと」を証明するのが容易だというのか?

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:47:48.94 ID:CVOXRIfr0.net
琉球新報ってだけでもうね

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:49:39.99 ID:nK4eeI130.net
またナチス安倍政権が圧力かけたのか

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:02:06.64 ID:Q+jvIbiF0.net
マスコミの横暴だわ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:02:30.53 ID:EQ6ZTtWT0.net
>>6
記者「おれが創った」

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:04:17.07 ID:Lio4owIG0.net
特定秘密保護法案があれば、少なくとも国が勝手に文書を破棄する事は防げます。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:05:48.12 ID:dHYEogv70.net
「正義」のためなら女を手籠めにしてもいいんだろうか

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:07:22.17 ID:OB17rU7W0.net
これアメリカ側では開示されてて日本は葬ったって聞いたがマジなんかな

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:11:04.46 ID:7gW3+eBy0.net
河野談話は批判しないの?
韓国との密約だよ?

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:16:31.26 ID:l7jLRiAA0.net
鬼畜レイパー西山がしゃあしゃあと毎日新聞にでてたな
人間のクズw

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:18:04.95 ID:tWtKRP0B0.net
次の日本叩きネタ来ましたー
ちょっと無理無理なネタだな

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:18:39.23 ID:ogGEw4nO0.net
このスクープのあと世論調査したら、密約くらい仕方ないわっていうクールな反応した日本人が多くて笑った

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:19:37.35 ID:T+UcQ1gS0.net
沖縄返還の時に金払ったのがそれほど気に入らないのか?
丸っと沖縄返って来たんだろ?何が不満なんだ?
領土返還交渉なんざ金で帰ってくるならマシなほうじゃねーかよボケ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:20:20.12 ID:T5rY6bBmI.net
無いものは無い。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:22:01.43 ID:BsEFrRtE0.net
>>1

日本が金を立て替えて何が問題なんだ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


沖縄開発庁に日本国民がつぎ込んだ何兆円もの税金に比べれば
はるかに端た金だろうに

琉球新報は返上運動すればいいじゃないか

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:25:33.31 ID:31KRNP3h0.net
琉球新報ねぇ。
日本のマスゴミとは思えない。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:26:46.95 ID:tWtKRP0B0.net
硫黄島はネタにしない

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:26:51.36 ID:NkO5bwHj0.net
この沖縄密約問題がイマイチ盛り上がらないのは「金払って沖縄戻って来たならそれでいいんじゃない」と考える層が一定以上いて、そういう人らへのちゃんした反論をサヨクが放置してるからだろう
だから西山事件も密約そのものより、こんなショボいスクープのために取った西山の取材方法が問題になったわけだ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:30:08.77 ID:uwiiqj6c0.net
まあ、日本国の国家主権より米軍を優先させるとかの約束じゃないのかね
あれは占領軍なんだし

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:31:38.74 ID:qv6p3lV60.net
終戦直後の日本なんて発言権なんてほとんどなかっただろうし
沖縄返してもらうために裏金積んでもしょうがないよねって言うのは
正直普通の反応だと思う
というか税金使われた本土の連中ならともかく
日本に返還されるために無理してもらった沖縄側が何で文句いってるんだ?

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:32:13.09 ID:BsEFrRtE0.net
西山さんと持ち上げるマスゴミ ww

何故かこの事件の詳細は説明しないんだな wwwwwwwwwww

説明できないだろうな 準強姦罪の西山さん

取材源の秘匿も守れないジャーナリスト

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:34:46.16 ID:uwiiqj6c0.net
たぶん一時的なカネだけじゃないよ
思いやり予算も含め恒常的にカネを出す約束なんだろう

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:34:59.48 ID:iHlx+bBi0.net
>>34
西山氏って、自分が巻き込んだせいで一生を棒に振ることになった女性に謝罪したのかね。
関連記事を見る限りでは、見当たらないんだが。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:38:24.00 ID:rNbjWCVR0.net
隠して結果オーライならそれでいいんだよ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:40:05.03 ID:A/cZ4FHmO.net
外交には密約つきもの。
拉致被害者帰国にも北朝鮮に金払う密約あるだろう。
全て公表はできない。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:41:20.07 ID:A+acvE+m0.net
外交で密約なんてあるのが常識、無いと考える頭がいかれてる。屑新聞さっさと倒産しろ。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:43:57.93 ID:1OdIwejz0.net
そんなもんがあるならミンス時代に公表してるだろうに。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:45:25.54 ID:YDBAgLLo0.net
沖縄行ったさー
http://stat.ameba.jp/user_images/20140630/08/am4ik2/c1/7b/j/o0594079912988611688.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20140630/08/am4ik2/68/51/j/o0600080612988611685.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20140630/08/am4ik2/61/70/j/o0591078812988611823.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=EmrvcbU3jsY

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:50:02.79 ID:0N1M8s0mO.net
都合の悪いものは出しちゃあいかんだろ。ニダーの餌食になるじゃん。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:50:35.37 ID:NjU3hVjh0.net
「不都合な真実」…

西山氏に人生をメチャクチャにされてしまった外務省の女性職員の話ですね、分かります。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:51:39.10 ID:ZwDv5OnE0.net
>>1
総理が靖国参拝した時は『アメリカを怒らせて国益を害するな』と言ってたよな?
ブサヨマスゴミ

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:59:27.05 ID:/Cw2iN+c0.net
>>2
で中国はいつチベットウイグルをいつ返すんだ、在日韓国

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:02:41.35 ID:/Cw2iN+c0.net
>>4
特亜だけだろ

>>14
イオンの米の方が大問題だよな、一部週刊誌以外のマスコミは機密にしてるけど

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:03:20.61 ID:e5R9FRFx0.net
そんなもん今更本当に知りたい奴なんているのか?
資料価値しかねぇだろうに。

51 :名無しさん@13周年:2014/07/16(水) 08:17:49.80 ID:QWH4U0evw
>>47
サヨクってのはどんなごまかしもありなんだよね。
うそ、おおげさ、ごまかし
だから信用されなくなったんだが。

52 :名無しさん@13周年:2014/07/16(水) 08:19:23.02 ID:6CFJYFR+q
日本じゃなくて、米国に都合が悪いんだろ w

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:35:06.44 ID:dl+mgI9e0.net
黙れ沖縄土人

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:35:55.66 ID:lUZxJksK0.net
琉www


球www


新www


報www

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:43:10.91 ID:bWNypvkz0.net
女を沈沈でたぶらかし外務省から盗んだ情報だったよね 西山毎日新聞記者さん

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:44:48.95 ID:RD7Fslpe0.net
http://www.youtube.com/watch?v=_NtieWocJCo

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:44:57.40 ID:VmuRmZSc0.net
少なくとも西山が偉そうに語っている間はこの件に関するシンパシーは増えない。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:45:54.22 ID:RD7Fslpe0.net
http://www5a.biglobe.ne.jp/~t-senoo/Sensou/okinawa_henkan/okinawa_henkan.htm

沖縄返還と密約
〜アメリカの対日外交戦略〜

これぐらい読んでおけ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:49:03.84 ID:skGiMezY0.net
最高裁判事、次の選挙で不信任投票しないとな

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:53:22.64 ID:tVuj6SEK0.net
こいつの当時の直属上司が三宅久之
真相をとうとう墓場まで持っていってしまった

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:57:39.56 ID:VmuRmZSc0.net
毎日新聞がつぶれかけて、いまだに聖教新聞の印刷請負などで
糊口をしのがないとやっていけなくなったのは西山元記者のおかげです。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:57:58.96 ID:zr7q29rS0.net
そりゃまあ敗戦国が戦勝国から返してもらうんだから
不公平で理不尽な要求もされただろ

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:02:03.21 ID:CS9JVHNQ0.net
自民党か

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:05:43.06 ID:B6XlrkHi0.net
 知る必要があるのか現時点で!後100年後に真実がわかっても別に
構わないだろう。100年後の教科書に真実が載っていればべつに構わないよ。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:06:08.88 ID:RD7Fslpe0.net
>>62
売国的内容を国民の目から隠したのが自民党
この様な密約は竹島や北方領土、尖閣でも結ばれるだろう。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:07:21.87 ID:nQbPq1gG0.net
>>1

マスゴミは、自分達の思想に合った判決が出ると「判決にしたがえ!」って記事書くし、
気にいらない判決が出たら「判決がおかしい!」って記事かくから、結論ありきでどーでもいい。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:08:12.54 ID:T+UcQ1gS0.net
岡田がばらした核密約もそうだろ
あれで誰が損してんだよボケ

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:08:12.66 ID:RD7Fslpe0.net
>>64
アメリカではとっくに日米密約は情報公開になっている。
日本では情報公開どころか、密約文書そのものを外務省が破棄したので公開できない。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:10:33.89 ID:RD7Fslpe0.net
>>67
密約を公式にばらしたのはアメリカ
非難するのはアメリカでは?
ちなみにその理屈なら韓国との慰安婦密約をばらした石原官房副長官も非難対象になる。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:12:19.67 ID:T+UcQ1gS0.net
>>65
特定秘密の指定の権限が政府にある以上
政権が代われば次の政権に暴露される可能性もある
民主の岡田がやったように

文章の廃棄は民主党政権が交代前にせっせとやって
過去も含めて自民党政権がやった廃棄の数倍の量をたった三年で破棄して話題になったなw
民主信者ならそれくらい知っとこうぜ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:16:55.76 ID:y3k/hL2p0.net
左巻きが政府叩くのにドヤ顔する為のツールとか歯糞よりどうでもいい

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:19:08.72 ID:y3JFn2aE0.net
米国さんも 密約が何であれ 

日本側の沖縄返還に応じなければ

鬱陶しい基地管理 協定 ブサヨもなく

極東に勢力維持できたのにと 悔しがってるかもw

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:33:03.90 ID:tVuj6SEK0.net
この密約が何かということがこの事件の報道ではあまり書かれないんだが、
米軍が沖縄返還に当たって、それまで使用していたBOA放送(米軍専用のラジオ放送)が
あった施設の土地を原状回復して返す必要があったが、本来米軍が負担すべき原状回復費用400万ドル
(当時のレートで1億4千万、今の価値で8億4千万円くらい)を日本側が負担するという内容。
沖縄返還協定の枠外でこっそり決めていた。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:35:36.89 ID:tVuj6SEK0.net
>>72
ベトナム戦争でアメリカの財政が悪化していたので費用節減
沖縄の復帰運動がかなり強まって来ていた

自前で管理するより本来の持ち主の日本に返して日本に管理させた
方が財政的にらくになるから、という思惑もあったはず。
ソ連みたいに通常は一度領土を取ったら半永久的に返さないという
のが多い中、実に異例のケース。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:47:25.42 ID:LWr99lnu0.net
密約は有るし自民を叩くためにも公表しますって息巻いてた民主が政権を取った後に出して来たあの「密約じゃないじゃん」って突っ込みが入りそうな物以上はもう出て来ないだろうよw

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:48:58.54 ID:+lj98xQd0.net
>>1

カスゴミがいっても全く説得力がないなw

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:52:19.90 ID:tBfbkmiA0.net
「生存者リスト」を「特定秘密」とする安倍ちょんよ、北チョンとの八百長・茶番劇は丸見えだぞ、国民を欺く国賊めが

安倍ちょんよ、北チョンから提示された生存者リストを早く公開して国民に情報提供を呼びかけるのが筋だわな
どうやら北チョンから提示された「生存者リスト」は、国民には見せたくない「特定秘密」のようだな、安倍ちょんのペテン師ヤローめが

悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、ミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:52:42.40 ID:kyBL73re0.net
最高裁じゃしょうがないよねっ。
判決に従えや。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:55:41.30 ID:D+yogX3f0.net
じゃあ金返してもらって沖縄は米にまた占領してもらおう

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:05:14.22 ID:3kOpy+KBI.net
左翼「密約がある!開示しろ!」
外務省「無いよ」
司法「無いって言ってるけど密約があるっていう証拠はあるの?」
左翼「証拠は文書に接する事ができる外務省に出させろ!」
司法「???」

こうですか?

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:10:11.43 ID:FGwHFu++0.net
>>80
違う
密約はあったけど、密約文書の所在が分からないから、公開出来ない
密約の内容自体はアメリカの公文書館でとっくに開示されてる

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:11:59.95 ID:L6OjMWAO0.net
あるとする証拠ってのがレイパー西山の証言だけでしょ。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:13:50.92 ID:EL8nfGFz0.net
>>80
そう。
密約があるというなら、主張するほうが立証しろという
至極当然な判決だと思う。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:19:57.05 ID:fwpNJorT0.net
>>1
琉球新報が文書の存在を立証すればいいんじゃないかな?
幽霊を見せろと言ってるのと同じだぞ。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:25:13.11 ID:sJ2YnVm40.net
尖閣での中国漁船衝突事故は秘密にしたい
河野談話の日韓密約は秘密のままにしておきたかった
日中報道協定の密約は未だ秘密のまま

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:25:40.47 ID:FGwHFu++0.net
>>83
なんですぐばれる嘘をつくの?
http://mainichi.jp/select/news/20140715k0000e040001000c.html
http://www.47news.jp/movie/general_national/post_398/

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:35:03.83 ID:LWr99lnu0.net
民主党政権が「これが密約です」と出して来た残念な物以上の物はもう出て来ないだろうよ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:38:30.22 ID:7/1hNiDe0.net
>>86
>元毎日新聞記者の西山太吉さん(82)らが国に開示を求めた訴訟の上告審判決

あっ・・・(察し

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:38:32.15 ID:/sV7uUq0i.net
隠したところで時期がくればアメリカ側で公開されて恥をかくだけなのになw

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:38:59.42 ID:w1I+actH0.net
どうでもいいよ
沖縄はるか昔に返還されてる

バカバカしい
ほんと自民以外の野党はみんな敵国のスパイ

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:40:47.41 ID:/+RoJ/WD0.net
一定期間過ぎると公開するアメリカの方が、まだオープンなのかな?

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:42:17.99 ID:uk2zPt3o0.net
国同士の約束は綺麗ごとだけじゃ済まないから

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:44:37.34 ID:4L8X0Lt80.net
米軍の核が許可されてるのと、有事の際は米軍が全土を管理できる
首相より米軍が上になる、破棄した場合はポツダム破棄になり
再占領可能になる、明文化されてるから見せられない

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:48:18.47 ID:J6zp08Nm0.net
>>60
そんな三宅の支援で総理になった、野田と安倍、
この二人が、最も操り易かった人物だったってわけか

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:51:53.60 ID:+ITZlpJh0.net
河野談話の外交密約も、同じぐらいの熱心さで
公開しろと訴えてほしいもんだ

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:52:14.54 ID:swxV9WS60.net
この件の記者に限らずクソ左翼どもは、自分たちは絶対善であり正義であって
その正義の為なら手段の正当性は問わず、多少の犠牲は仕方がないと考える

こういうメンタリティの奴らが戦前は声高に戦争を賛美して異論を許さず
国を誤った方向に導いた

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:52:33.13 ID:YdbXWzdw0.net
>>95
サヨクって常にダブスタだよね

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:03:57.60 ID:4MtdDHts0.net
証拠がないのに責任を押し付けるとかどっかの民族と思考が似てるな
それにこれって変態毎日の西山事件の話だろ
取材のためなら犯罪も厭わないって反日報道機関の姿勢こそただすべきでは

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:27:37.13 ID:UaqeefyKi.net
>>98
西山がまた毎日新聞に出てコメントしてたよ
自分の犯罪を知らん顔して

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:41:44.02 ID:/D8YEk9F0.net
 
新聞の情報源を公開してください。
新聞の情報源を公開してください。
新聞の情報源を公開してください。
新聞の情報源を公開してください。
新聞の情報源を公開してください。
新聞の情報源を公開してください。
新聞の情報源を公開してください。
新聞の情報源を公開してください。
新聞の情報源を公開してください。
新聞の情報源を公開してください。
新聞の情報源を公開してください。

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:57:59.33 ID:YcwgbdItO.net
他人の嫁を無理マンコ

秘密ル持ってこい。

毎日記者逮捕

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:02:02.15 ID:rF/uX8H00.net
日本国民にとっても開示されてもいいことが何一つないんですが

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:04:16.20 ID:OvYDphoR0.net
>>65
売国奴から国民を守ってきたのが自民党だよ、
西山のような他人の一生を台無しにするような醜悪な奴の肩をお前はもてるのか?

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:05:21.10 ID:ywd4wf+G0.net
自民党は戸籍を閉鎖して50年位で捨ててたんだよね。民主党が150年保存に伸ばしたけど。

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:11:12.89 ID:IGd5sfCp0.net
密約って沖縄が日本を手玉に取っただけやん
あのままアメリカで良かったのに

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:14:17.79 ID:NBp3XlyH0.net
>>5
裁判所はないとは認定していない
あることを原告が証明する責任があると言ってるだけ

つまり、あると言ってる





……無理だ
まともな神経してたら、原告擁護はできないなorz

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:17:58.79 ID:w+Uyt+B/0.net
そんなん知ってどうすん?俺の生活には何も関係ないわ。
日本は負けたんよ。今日本が分裂せずにあるだけで俺は満足じゃて。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:19:57.37 ID:G3kMv+LL0.net
米なら機密開示法あるからそっちのを開示請求すりゃいいのでは?

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:17:37.37 ID:2DQkGNBX0.net
確かに原告の言い分は理解できないな

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:18:33.86 ID:Xot6Yvb80.net
西山の爺様が名誉を取り戻せるような民主主義なぞ、この世には存在しません。

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:47:47.90 ID:UO9kjNlw0.net
【レイプして機密聞き出し】西山事件【毎日新聞】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/archives/1327883621/

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:16:15.49 ID:0OlJXG6D0.net
民主党政権が出したアレが残ってる全てだろ

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:57:51.58 ID:ovw453cz0.net
あぁ、そうだよ? それがどうかしたかね?>>1

って程度なんだろうな>>政府

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:46:56.44 ID:ZZ1N9irF0.net
琉球新報のスポンサーのシナはほとんど隠蔽じゃねえか
加えて捏造洗脳までしやがる

総レス数 114
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200