2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】火力のCO2を原油増産に活用 米国でJXと三菱重工 [7/15]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:03:05.42 ID:???0.net
火力のCO2を原油増産に活用 米国でJXと三菱重工
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140715/biz14071518260021-n1.htm
産経新聞 2014.7.15 18:26


 JXホールディングスと三菱重工業は15日、米国で石炭火力発電所から出
た二酸化炭素(CO2)を油田に注入し、原油を増産する事業を始めると発表
した。大気中に排出していたCO2を年約160万トン削減する。油田の生産
量は1日当たり約500バレルから約1万2千バレルに拡大する見通し。20
16年に操業を始める。

 JXは米電力大手NRGエナジーと合弁会社を設立。米テキサス州にあるN
RGの石炭火力から回収したCO2を、約130キロ離れた油田の地下に注入
する。CO2の圧力をかけて地上でくみ上げる原油を増やす。

 三菱重工は米大手建設会社と共同でCO2回収プラントを建設する。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:04:18.90 ID:246nM9Z/0.net
んあ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:04:24.26 ID:c6IoqLLS0.net
それよりも油田で発電すればいいじゃないか

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:04:58.31 ID:mcSsCJDU0.net
NEO-DIO
ブラック企業

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:06:17.12 ID:Ig7Y0u+u0.net
原油をぞうさん
軽油をきりんさん

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:06:43.58 ID:XmW3YTGj0.net
【国際】カメルーンで湖水爆発の恐れ再び 炭酸飲料の瓶を振ったときのようにCO2が噴出 30年前は周辺住民1800人が窒息死
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374050629/

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:16:24.54 ID:uu9k4KWu0.net
(−@∀@)< 反米反日活動を通じて、ゲットして見せるニダ!

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:24:12.02 ID:1Si1TejB0.net
二酸化炭素削減の原理をおしえて。

地中に注入してるだけのような気がするんで。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:43:23.43 ID:QUnw4eUR0.net
>>8
CO2を地中に送り込む
代わりに土中の炭化水素ガスが地中に上がる→燃料として活用
送り込んだCO2は地中に固定される→いつか石灰岩になる

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:49:57.78 ID:SzYNvIt80.net
ケツから出るガスじゃダメなのか

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:39:46.97 ID:NyOVDHt5O.net
米国が裏切り?w原子カムラの白蟻阿鼻叫喚の図となるかどうかw

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:54:17.40 ID:lf0+jRGp0.net
CO2削減というのとはちょっと違うような。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:01:08.10 ID:qODMfsQz0.net
石炭火力発電所で発生したCO2を油田に注入して原油を回収か。
ものすごく効率が良いね。

原発の再稼動を進めたい日本ではCO2回収装置の話題はタブーだからなw

三菱重工 CO2(二酸化炭素)回収装置
http://www.mhi.co.jp/products/category/carbon_dioxide_recovery_process.html
http://www.mhi.co.jp/discover/earth/learn/ccs.html

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:17:57.36 ID:b4GJBG/40.net
>>11
別に、裏切ってはいないけどね
米国政府の原発推進の姿勢は全く揺るがない
ただ、産業界が原発を見切りはじめただけ

総レス数 14
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200