2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】徴兵制は憲法違反、総理が反論も説得力なし★4

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:57:51.13 ID:???0.net
徴兵制は憲法違反と総理 説得力欠く反論
http://economic.jp/?p=37601

 安倍晋三総理は14日開かれた衆議院予算員会での集団的自衛権行使容認をめぐる
閣議決定を受けての外交・安全保障政策の集中審議で、徴兵制について自ら触れ
「安倍政権は徴兵制を行うと真顔で多くの方々が議論されていて、そのうえで、
反対という事を言っておられる方々が随分いる。徴兵という言葉が出て、もしかしたら私の子どももという
気持ちになるかもしれないが、徴兵制については憲法違反であるということは、私はこの委員会で明確に述べてきている。
徴兵はまったく考えられない」と強く反論した。小野寺五典防衛大臣は席で総理の意見を聞きながら笑った。

 しかし、歴代内閣が集団的自衛権については「権利としてはあるが、行使は認められない」としてきたものを、
内閣が変わり、安全保障環境が変わったと言って「一定の条件の下で認められる」と大きく解釈変更し、
これを正当化しているのに、次の政府、次の総理が同じことをやらないとなぜ言い切れるのか。
今回、解釈変更の閣議決定をしたことにより、総理の反論には説得力が無くなった。

 総理は、徴兵制については「まったく根拠のない批判だ」としたが、「徴兵制は苦役である」との
解釈が政府の解釈であるために、憲法違反といえるので、徴兵制は苦役にはあたらず、国家の存立を維持し、
国民の権利を確保するための義務だと解釈変更がなされれば、徴兵制を違憲とする根拠事態がなくなってしまう。総理はその危険性を疑う国民にどう説明するのか。

 さらに集団的自衛権の行使で危険度が増したと考える国民が増え、
志願制で自衛隊員が確保できなくなった場合(現在でも陸海空で定員の1割近く割り込んでいる状態)、
どうするのか。その点に踏み込んだ説明がなく、将来に向けた担保がないのも説得力を欠く結果になっている。

 総理は「行使容認には国の存立が脅かされ、国民の生命および自由、幸福追求の権利が根底から
覆される明白な危険がある場合、そこで初めて自衛隊は武力を行使する。そうならないように外交的な手段を尽くしていく」と強調。
しかし、それもまた政府が判断するもので、明確な基準にならないとの批判がある。

 安倍総理は「武力戦争を目的としたイラク戦争や湾岸戦争、ああした戦闘には参加はしないという事は従前から申し上げている。
それでも、参加するかのような理論が出されているのは残念だ」とも主張した。

 また、安倍総理は「我々が行った判断(閣議決定)は、十分に歴史の審判に耐えうると思う」とした。

 生活の党の村上史好議員の質問に答えた。村上議員は「地元に戻って、街頭演説をしたとき、戦争体験者が、
あなたたち政治家はほとんどが戦後生まれだ。総理の話や委員会での議論を聴いていると戦争の悲惨さや残酷さを知らず、
議論しているようで、非常に怖さを感じる。我々の世代はもちろん、将来、血を流すかもしれない若者からも、
もっと意見を聞くべき。なぜそんなに急ぐのかと言われた」とし、急ぐ理由を明らかにするとともに、
集団的自衛権の行使時のリスク(危険)とそれに伴う国民の覚悟について説明を求めた。
村上議員は「はぐらかされた。残念だ」と語った。(編集担当:森高龍二)

★1の日時:2014/07/15(火) 09:52:54.68
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405411929/

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:15:26.25 ID:YVJueYM00.net
外人部隊を雇え

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:16:28.68 ID:9Ai57axs0.net
イラク戦争やアフガン戦争みたいな戦争が起こったら自衛隊の戦闘部隊派遣して実際の戦闘を体験してみるのもいいな
オーストラリア軍とかでさえそういうところに派遣してるしな

ちなみにアフガンでオーストラリア軍のスナイパーが2800メートル先の
タリバン野郎を仕留めるという狙撃最長記録を叩きだしてる

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:16:30.75 ID:yCPvmTpq0.net
>>523
なにを寝ぼけてるんだ?
政府と経団連はそう思ってないし、すでにどんどん入って来てる

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:17:22.33 ID:JXJX97PT0.net
>>515
自衛隊すら不要ということなら

…これを有しない
2 自衛のためであっても…

と書きたすよう改憲すればOKだと思います。

安全保障については、どんな主張をしている人も、それを実現するためには改憲するのが一番妥当な手段だと思いますね。今の状況が一番良いなんて思っている人、いないでしょ?

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:17:43.59 ID:WKVXfmHr0.net
>>526
寝ぼけた工作員はお前
つまり政府と経団連が日本人の敵で滅ぼさなきゃならない
相手ってことだろがw

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:18:20.09 ID:n8K+lFNHO.net
>>516
ダメだと思うよ
ただ、自衛隊は軍隊じゃないぞ!
自衛隊に兵はいないぞ!とヤジのできない野党もダメ

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:18:22.60 ID:O2z0rkrX0.net
護憲派はなんで憲法改正に反対して
結果的に言葉の意味が捻じ曲げられるのを助長しているのか。
自衛隊を放棄するのが現実的でない以上、
憲法の方を変えることがもっとも憲法を「護る」ことにつながるのは明白なのに。

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:18:31.68 ID:lu954bEb0.net
憲法違反?そんなの安倍ぴょんの解釈次第だから関係ないね

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:18:33.21 ID:I0nU9Fg/0.net
先進国はどこも徴兵はすでに廃止か廃止する方向でしょ
なんで集団的自衛権を認めたからといって日本だけ逆向きの話が出てくるんだ

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:18:50.31 ID:yCPvmTpq0.net
>>528
指くわえて見てるだけの君がどうやって滅ぼすんだ?w

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:19:13.22 ID:7WXoiFg+0.net
>>527
ところがいるんですよ。

「改憲反対!」とデモをやってお金稼いでる人とか

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:20:08.18 ID:jcL4cewE0.net
馬鹿は論破出来ない

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:21:02.82 ID:5MH+sREyO.net
>>530
よっ!業師!

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:21:22.43 ID:p0qeEO2o0.net
国を守るために集団的自衛権が必要だろうが!とか偉そうに言っておいて、
徴兵にはならないよ、軍隊はプロに、とか言うって、無責任でご都合主義じゃね。
自衛官には志願したんだろ!死ねよ!って言うんだろ。

自国を守る戦いなら大義を感じるだろうけど、他国の紛争に駆り出されるようになると気の毒だと思う。

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:21:39.88 ID:HuA/hz680.net
>>535
馬鹿は論破されていることが理解できない

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:22:08.37 ID:G+y9Zz4+0.net
>>529
まあ安倍ちゃんなんてこんなレベルなんで
そりゃ反論も説得力なし、ですわ 

>>530
まあねじ曲げる方が悪いんじゃね

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:23:04.31 ID:JzluKovV0.net
さっさと中国辺り見習って家族を人質にして徴用しろよwwまず9割はそれで従うwww

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:23:04.16 ID:qx95firJ0.net
徴兵制の用語が使えないなら、徴士制とか徴隊員制になるな

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:23:25.03 ID:4cVajoQD0.net
このバカ、本格的に頭おかしいなw

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:24:41.37 ID:clUZFREt0.net
下痢便は大金を貰い仕事をするどこか国民を欺き詐欺を働いた

日本自衛隊は何があろうと海外に出兵はしない

日本人の血は一滴たりとも戦争じゃ流さない

これだけは不条理に死んで行った英霊に誓って守り抜くのが「日本国総理安倍」の仕事だ

代々総理が守り抜いて来た日本の信念を安倍という大バカは

容易くアメの犬に成り下がって、国民と英霊に砂を掛けやがった

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:25:01.46 ID:WKVXfmHr0.net
安倍は頭がクルッポーだからな。

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:25:35.60 ID:n8K+lFNHO.net
>>539
安倍がアホでも憲法で軍隊は存在し得ないんだから、
現行憲法で徴『兵』は絶対無理なんだよ

ただ実質軍隊の自衛隊のように
実質徴兵制のような、徴士制や自衛隊での有期ボランティア義務
ってのはあり得る。

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:26:08.74 ID:GDzP9IV+0.net
まーたマスゴミがやっちまったのかよ(笑)
頭悪いし、祖国愛も持てないクズなんだから黙って税金だけ払っとけ

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:26:08.71 ID:QiQ8sett0.net
キャップ剥奪しろや。ニュー速+にゲリソースでスレ立てんじゃねーよ。

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:26:11.40 ID:G+y9Zz4+0.net
>>545
まあ安倍ちゃんがいうことに説得力なしっていうスレなんでねー

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:28:03.53 ID:WKVXfmHr0.net
言葉遊びで徴兵かww

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:29:15.57 ID:zHAIVaMJ0.net
警察官やら公務員がいるんだから
自動的に予備自衛官にすればいい
戦時には徴兵

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:29:22.49 ID:n8K+lFNHO.net
>>548
ただ、徴『兵』制が現行憲法で成り立たないのは 誰が発言しても当然なので、
スレタイは全く正しいでしょ

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:29:29.50 ID:1S8Z+7qm0.net
まあ解釈で集団的自衛権を変えたのだから
徴兵制は憲法で禁止されている(という風に政府は解釈している)と言っても
説得力が生じる訳が無い
徴兵制を実際やるやらないは別として。

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:29:30.26 ID:5MH+sREyO.net
問題の本質は日米安保の片務制と日米地位協定の違和感にあるのに、憲法に目を逸らそうって一生懸命だよな

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:29:33.32 ID:bU+kjP670.net
>>549
言葉遊びで憲法解釈変えちゃった人だぜ?

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:30:18.12 ID:LkmkHRCE0.net
>>545
お前みたいなアスペって「PKOで海外派兵を〜」とか言うのを見たらいちいち噛みつくのか?
お前みたいな奴って欧米ではgrammer naziとかspell naziとか言われてすげーうざがられる存在だぞ

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:30:38.27 ID:c1O01i440.net
右も左も徴兵制を実現性のあるものとして認識してるのは一緒だな。
揃って頭が悪いんだろうなw

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:31:12.61 ID:G+y9Zz4+0.net
>>551
うん、スレタイはまったく正しいよ
安倍がいっても説得力ねーよw
っていうことなんで

安倍は海外派兵しないよとかいっちゃうバカなので
もう安倍の頭の中では兵だから

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:31:44.42 ID:Q1Avu2O50.net
解釈でどうにでもなる憲法に違反しようがどうでもよくね?
安倍ぴょん渾身のギャグだった?

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:33:05.69 ID:n8K+lFNHO.net
>>555
なんでいきなり欧米かぶれだよ?
法律では一字一句が重要な点くらい理解できないの?
日本では低脳って言うんだよ

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:33:23.65 ID:vXuDHejG0.net
チョンが沸くスレwww

シナチク・チョンは撲滅だぁ

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:33:37.61 ID:CcySZTN00.net
まぁ実際派兵されて戦死者が出たらドン引きだろうなw
自衛隊に入隊する人も減る
仕方なく拡大解釈で徴兵制ですかねw

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:33:45.53 ID:8UkjMH+nO.net
一般的には海外に自衛隊を行かせないとか言ってたけどどういうことだろう
集団的自衛権を使う気がないっとことか?
それともチョンの癖の嘘が出ちゃったのか

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:33:47.01 ID:WSTqmcqc0.net
説得力がないならなぜ質問する?
質問して、困る答弁されたから、説得力がないて言ってるだけじゃん。
説得力がないなら、我が党は国会では質問しませんて宣言しろよ。

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:33:52.95 ID:5T+4XwVzO.net
徴兵の前にやるなら兵役義務だろが
といってもマスゴミ様左翼様が大好き欧州韓国に兵役義務があるのはなぜか報道しないw

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:33:59.37 ID:lu954bEb0.net
もしかして、アメリカみたいに国策で貧困層を生み出し、金で釣って入隊させるつもりかな?
当人から巻き上げた金で釣るなんてさすが自民だね

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:34:05.49 ID:so7/11FG0.net
なんか、
「イマドキのモヤシみたいな若い奴らはよぉ、軍隊にでも入れて叩き直しゃいんだべー!」
とか、酒飲んでクダ巻いてるオッサンみたいなのが居るなw

>>472
経済的にも豊かで、治安も悪くなかったらしいフセイン時代のイラクから見たら、滅びたと
までは言わなくても、別の国になったようなもんじゃないか?

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:35:06.96 ID:G+y9Zz4+0.net
>>562
海外派兵はしません
でもホルムズ海峡で掃海はします
って言ってた
ちなみに俺は意味わからん

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:35:34.36 ID:3P+RQvbV0.net
早く戦争になって鮮人共を殺しまくりたいです。

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:35:42.81 ID:lqzp8TvTO.net
本人があそこまで言ってやらないって発言なのに説得力無いって・・・
反論だけしてりゃ良いのかね、反安倍派って

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:37:01.87 ID:CcySZTN00.net
>>567
とにかくお前らの納得するように答弁するからなんでもするから

集団的自衛権認めろってことだろうなw

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:37:24.23 ID:6vzm47JJ0.net
解釈改憲は本当に危険。
そもそもあの9条で自衛隊持てる事自体異常

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:37:28.48 ID:LkmkHRCE0.net
>>559
ここが法律の専門板だとか知らなかったわwwww
そう思ってるのってお前一人だけじゃね?
fuck off and get a life ty :>

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:37:34.91 ID:m4j3Xszi0.net
テレビ見てたが総理の主張には説得力あったぞ。こんな風に印象操作されるんだな。

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:38:03.38 ID:yCPvmTpq0.net
>>568
アメリカの下で肩を並べて戦うことになるかもしれないけどなw

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:38:48.36 ID:5MH+sREyO.net
>>567
それ仮に日本が掃海しないといけない立場になったとしても
朝鮮戦争で実績のある海上保安庁を派遣したらよくね?

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:39:33.24 ID:sWKwz6ax0.net
説得力なんか最初からないだろ

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:40:17.34 ID:WSTqmcqc0.net
>>569
説得力がないのなら、
安倍が徴兵制をやりますて言ったら、
「首相は説得力がないから、本当に徴兵制をやるのか疑問ですね、きっとやらないでしょう。」
て言わなくてはならないんだぞ。
説得力がないんだから。

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:40:22.34 ID:dup8F8HL0.net
ねらーみたいな脳内キチガイなんか徴兵検査の段階で全員落とされるから心配すんな
戦場にお前らみたいなキチガイ連れてっても足引っ張られるだけだわ

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:40:50.95 ID:ZTt0D4nm0.net
どこかの陸地に大量に兵を動員するなんてことにならない限り、徴兵しても日本では無駄な人員にしかならないし、
志願が減るような最悪な戦争に突入する状況なら、もうその時日本はないから安心しろ

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:41:04.76 ID:G+y9Zz4+0.net
>>570
おんなじ事テレコみたいに読むだけの答弁が大半で
たまにまじめに答えたら前言と一致しない発言がとびでてくる
どうにかならんとですかね

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:41:17.30 ID:n8K+lFNHO.net
>>572
お前へのレス見ろよ
法治国家だから、
言葉は大事だ
色々別人がレスしてるぜ
頭イカれて日本語も読めないのか?

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:41:17.66 ID:sWKwz6ax0.net
解釈改憲の時点で何言っても説得力なんか出るわけがない
日本は本来法治国家のはずあって人治国家ではない

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:41:25.98 ID:ORvPJIYe0.net
しかしまあ今の集団的自衛権をめぐる騒ぎって
大昔に自衛隊をPKOを派遣するだけで 
日本を再び戦争に突き進む国にするのかああ
って大騒ぎしてたのとそっくりだなw
知識人wたちが何かというと戦争がーとオオカミ少年みたいに騒ぐから
実際本当にヤバイときに警告しても誰も信用しなくなっていくのが一番恐ろしいな

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:41:30.98 ID:6MFhI8nu0.net
>>578
弾除けくらいにはなるだろ
俺たちを甘く見るな

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:41:45.01 ID:WSTqmcqc0.net
>>578
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:41:55.38 ID:7WXoiFg+0.net
>>584
お前1人がどうやってミサイルを受け止めるんだよw

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:42:21.71 ID:gaWia0W30.net
徴兵制は憲法違反なのはその通りだし誰もやるとは言ってないし
ブサヨの頭の中では徴兵制が始まってるのかもしれないけどw

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:42:47.43 ID:yCPvmTpq0.net
>>578
いやいや、敵がひるむかもしれないぞ
野々村県議みたいな連中で壁を作ればw

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:43:07.64 ID:n8K+lFNHO.net
>>567
国際海峡です って事じゃないの?

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:43:16.87 ID:WSTqmcqc0.net
>>587
いやだから、徴兵制は憲法違反じゃないだろ。
根拠を出してくれ。

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:43:17.47 ID:+wCvLaI30.net
消費税やTPP見ればそりゃ徴兵制行きますがな
人口減少社会でどうやって確保するんでしょうか
紛争地平定戦では肉の壁となる低練度兵士の頭数が何よりも最重要

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:43:25.53 ID:c1O01i440.net
>>586
1000人でもミサイルなんて受け止められんよw

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:43:57.07 ID:6vzm47JJ0.net
お前ら、自衛隊だって憲法違反なんだぜ?
徴兵制だって出来るさ

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:44:35.58 ID:G+y9Zz4+0.net
>>589
え、海外じゃないの?

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:44:44.33 ID:fF6uw3rC0.net
バカアフォAPE下痢三につける薬なしw

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:45:10.29 ID:6Zvq1pZ80.net
>>593
解釈でいくらでも可能だね

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:45:14.74 ID:CcySZTN00.net
>>579
最悪な戦争でなくても兵士は死ぬんだよね
そういう紛争地帯が無くなったことは無い
その現実を知ったときに自衛隊に入りたいと思う人がどれだけいるか・・・

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:45:59.15 ID:cOAhSwUl0.net
過去の政府見解

1. 集団的自衛権は権利は有するが行使はできない。
2. 徴兵制は、「意に反する苦役」に当たり禁じられている。

1.を変えてしまう政府が2.を変えないという保証はないだろ。

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:46:33.15 ID:7WXoiFg+0.net
>>598
じゃあ2を変えないと明言している安倍政権を全力で支えないといけないですね!

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:46:55.64 ID:c1O01i440.net
>>597
その現実を知って自衛隊に入らない人材がいざ有事の時に
命をかけて戦えるかっていったら戦えないと思うけどね。

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:46:57.05 ID:G+y9Zz4+0.net
>>599
1.を変えてしまう政府が2.を変えないという保証はないだろ。

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:47:14.28 ID:WblYK3tk0.net
現代戦ってのは、鍛え上げたプロの戦闘兵士を使用するのが普通で
徴兵制なんていまどき役にたたないのだが。
隣の国みたいに、徴兵制しても、逃げ出す兵士が毎日3人くらいいるん
だぜ。精神疾患わずらう兵士も多くて、そんなのも置いておかないと
いけないから、この前みたいな乱射事件が続発する。

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:47:34.84 ID:LkmkHRCE0.net
>>581
ハイハイ放置国家ねw
パチンコが賭博ではない放置国家w

海外で自衛隊は軍隊ではないとか言っても「この馬鹿は何を言ってるんだ?」とか思われんぞ

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:47:47.20 ID:7WXoiFg+0.net
>>601
だから、安倍自民党は既に2を変えないと明言してますから
そこから野党に変えてしまうのは危険ですよね!

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:48:14.29 ID:LKkE64Ey0.net
満州朝鮮皇帝陛下が合憲だといえば合憲ニダ
違憲と言えば違憲ニダ

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:48:16.02 ID:pw+Z9DSI0.net
http://www.youtube.com/watch?v=mfsLVgRwv94

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:48:21.74 ID:sWKwz6ax0.net
こういう話が議論になってること自体すでに法治国家としての安定性が揺らいでる
徴兵制うんぬんのような瑣末な事案が問題なのではなく
法治国家、立憲主義を脅かした振る舞いそのものが問題だ
時の為政者が何を入ったところで未来まで担保できるわけではない

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:48:27.55 ID:n8K+lFNHO.net
>>594
国際海峡など所有権を特典し難い所 (例えば南極とか)
を海外と呼ぶかどうか って点と
海上を海外と呼ぶかどうかって点じゃない?

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:48:33.78 ID:yCPvmTpq0.net
>>591
扮装地への介入は資源利権に直結するしな
アメリカが共和党になったらまた積極的に介入するだろう
その時には日本の武器をドンと使って世界にアピールして
40兆円市場に食い込める

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:48:48.73 ID:G+y9Zz4+0.net
>>604
え、そんなん信用できるわけないじゃん
1.を変えてしまう政府っていう前科者なのに

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:49:29.10 ID:clUZFREt0.net
愛国志願兵募集

被災地ガレキのボランティアみたく弁当持参、交通費自前

時々弾に当たって死にます。→誰も来なくなる。定員不足に

一部ボランティアだけ死んで不公平だ。それでも日本人か?→兵役制度に

この流れ見え見えだね

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:49:30.98 ID:7WXoiFg+0.net
>>610
1は変えないと言ってないけど2は変えないと言ってるので
どっちも何も言っていない今の野党のほうがよっぽど危険ですよね!

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:49:59.55 ID:5MH+sREyO.net
>>602
いつどこで誰とそんな戦闘をする気?
やる気まんまんやな。

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:50:28.49 ID:8t6c91ca0.net
徴兵させたいんかい、このアホメディアは

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:51:19.28 ID:Th7X1WXW0.net
>>604
過去の自民党政権は集団的自衛権は憲法との兼ね合いで行使できないといってましたが?

まあ、都合の悪いことは忘れられるバカでないと、
安倍の信者はやってられんよな

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:51:21.86 ID:ht/xxJpa0.net
集団的自衛権から何で徴兵制になるのか俺にはさっぱり

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:51:44.09 ID:G+y9Zz4+0.net
>>608
えっどういうこと?
海外じゃないのそれ?
日本において海外って国外と同意だし
インド洋派遣は海外じゃないとかいったらアホやと思われるでしょ

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:52:04.93 ID:+wCvLaI30.net
イラクでは米軍は大量に低練度兵士を派遣していた
正規兵と非正規兵を見分けられず24時間自爆特攻のストレスに耐えられないので短期間で回すしかなかった
低練度兵士の四肢分断、顔面重度損傷、視覚聴覚喪失などの不具率は1%

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:52:18.03 ID:+T49CmME0.net
頻繁に徴兵制という言葉を報道に混ぜて
抵抗感を無くそうと言う戦略かな

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:52:37.18 ID:7WXoiFg+0.net
>>615
つまり未来に自民党以外の野党が政権とったら、今よりもっとひどくなる可能性があるってことですね!

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:52:48.44 ID:G+y9Zz4+0.net
>>612
よくわからん
前科者より前科ないやつのほうがいいです

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:52:49.74 ID:m4j3Xszi0.net
法治国家と思うなら裁判所に提訴すればいいだけの話。
それが可能であるかぎり法治国家であることは揺るがない。
立法、行政、司法それぞれの過程で法解釈は当然なされる。
当たり前だろ?ことばなんだから。
ただ、最終の解釈は最高裁がやるというだけの話。

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:52:58.77 ID:M2y4VeDz0.net
>>616
解釈でどうにでもなるんですよ

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:54:02.89 ID:LKkE64Ey0.net
アメリカに永住権を持った朝鮮人のような者が総督府統治する美しい日本

総レス数 1004
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200