2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】USJ、ハリーポッターの乗り物型アトラクションでトラブル

1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:30:17.16 ID:???0.net ?PLT(13557)
 テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」
(USJ、大阪市此花区)に15日オープンした映画「ハリー・ポッター」の
世界を再現した新エリアで、乗り物型アトラクションの
安全センサーが異常を示し、2時間停止するトラブルがあった。
乗客にけがはなかった。

 停止したのは、乗客の前に設置されたスクリーンの映像に合わせて
座席が動き、空を飛んでいるような体験ができるメインアトラクション
「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」。
午後1時ごろ、アトラクションの動きや速度を感知してプログラムを
制御するセンサーが異常を示したため、運転を停止。乗客を降ろして
営業を取りやめ、約2時間後にセンサーを交換し復旧した。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20140716k0000m040057000c.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:31:02.56 ID:p/2vfNMY0.net
ふーん

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:31:22.97 ID:MOXe0SaTO.net
魔法の力です

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:33:39.91 ID:lZMAF5bM0.net
名前を言ってはいけないあの人が怒ってるんよ!

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:33:54.94 ID:RtYf/buD0.net
いきなり死亡事故じゃなくてよかったな

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:35:08.94 ID:L/kYfKYP0.net
麻原
「魔法を使え」

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:35:37.84 ID:Q7XWdR520.net
hari-

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:35:41.84 ID:QyWFTVni0.net
照れかな?

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:35:57.29 ID:FQJ6uOJN0.net
突貫工事だったんかねぇ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:38:34.62 ID:6tng+M6+0.net
「ディズニーランドも最初はトラブル続きだった…」
「でも『カリブの海賊』は人を喰ったりしないよ」

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:38:45.46 ID:Pd1QSzaF0.net
掴みはオッケー
表に出るのは御愛嬌

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:42:29.76 ID:1kX4H8/r0.net
中国なら爆発してた

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:44:00.17 ID:FVVlW6zI0.net
ハレーポッちゃんだかなんだか知らねーけど、あんなもん何処がいいのか理解不能。

映画も開始3分で寝たわっ!

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:45:26.43 ID:gXS6A6oD0.net
あーあーいいなぁ俺も行きてえよぉ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:46:31.96 ID:qvzh11Of0.net
先行入場の時、2〜3時間待ちだったんだが更に2時間待ちか…

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:47:18.69 ID:89T04C9C0.net
USJで迷惑行為を繰り返した神戸大学の岡本○也さんってどんな人?

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:47:23.83 ID:YhPhGv220.net
俺は映画みて30秒で寝たわ
みる価値なし

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:48:24.66 ID:v8CyvCgI0.net
また首でも落ちたのか ?

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:49:25.60 ID:q2H0qxmA0.net
>>13
3分で語るバカ。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:49:59.63 ID:IzDQGdiH0.net
建設側がコストダウンしてるんだから、
センサーも緩くしとかなきゃいかんだろう。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:53:36.68 ID:pl4OOBMW0.net
.
また 同志社の馬鹿が 箱乗りしたんだろ!!   頭は良いのかもしれないが 人間として屑の集まりだろ!!

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:55:50.02 ID:cWPRmQUo0.net
ハリポタとか指輪物語とか何回見ようとしても最初の30分で寝てまうわ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:56:29.00 ID:reNCCi9d0.net
USJには黒ローブ姿に小さな杖を振り回す奴等が

バイオハザードのゾンビの如く日陰を求め蠢く姿が・・・

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:56:40.86 ID:EQntrT9i0.net
ハシゲ機長とハシゲ信者、歓喜!!

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:56:50.63 ID:zr/xOZfAO.net
とりあえずキャストの皆さんが頑張ってて大人気のようだね。
ハリーポッターはあまり好きではないが世界観作り込んで盛り上がってるのはなかなか楽しそうでよろしいかと。
あと本物のマルフォイが来てたらしいなw

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:58:19.46 ID:fPFXWST50.net
バカ混みの開店初日に、メインの乗り物が2時間故障は不味いんじゃないの?

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:02:36.88 ID:kJipNycLi.net
ネズミがセンサーを齧ったと予想。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:03:06.33 ID:6nzOZTzn0.net
初期不良に手を出すバカどもw

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:03:34.49 ID:v8Td6C5uO.net
http://pbs.twimg.com/media/BbkIYahCQAAiTbA.jpg
【社会】ハリーポッターを死の呪文で殺害予告…「通報した」発言に「まって」と言い訳
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1403604118/

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:04:52.62 ID:K94IP5Sp0.net
ハリーポッターって
どんなに人気があっても
どうしても観る気にならない

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:08:21.26 ID:kJbdnJfr0.net
初日が一番故障するようにできてるからな機械はw

>>25 マルフォイ来たのかw

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:17:30.54 ID:A/oog1Api.net
>>1
仕様です( ̄ー ̄)ニヤリ

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:25:20.77 ID:mF6LZwJt0.net
早すぎるw

内部スタッフで遊んでから公開すれば慰安にテスターを兼ねていいと思うが、スケジュールに余裕なかったのか?

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:28:21.37 ID:1ktUOsL30.net
キムタクが「凄い!」と言ってたのはこのことだったのか。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:06:01.86 ID:7K/36v7a0.net
マルフォイって、成長するにつれて一体どうなってしまったんだという顔の変形を披露してくれた。
これほどの名優は、なかなか居まいて。ハーマイオニーはエロいけど、あまり好きじゃないんだ。
ポッターはドチビ青髭君だし、ロンは映画に出ていなかったら工場で働いて居ただろう。

まー、スネイプだって、その昔はブルース・ウィリスを相手にテロリストをやっていた訳だし、
人生色々あるわな。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:06:48.97 ID:MCBKSPoZ0.net
原作者が新地で飯食ってたらしい。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:10:02.05 ID:cBA/2Jca0.net
>>30
ハーマイオニーが少女から女に変化する過程を見るだけでも価値がある

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:14:36.86 ID:LNTeosiQ0.net
ハリポタ映画は世界観やディテールの作り込みは凄いよ
ストーリーはあってないようなもの
原作も同様

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:21:32.18 ID:aUmMRjDM0.net
マグルどもめ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:07:38.14 ID:8AaGMbzC0.net
本場のUSJには勝てまへんわ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:50:05.58 ID:ZXZek7dF0.net
>>40
誰も突っ込まなくて、かわいそうだ

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:55:03.16 ID:jA6V/y520.net
はやっもうトラブルですか

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:57:37.14 ID:qCjIQ2kU0.net
やってることは、デパートの屋上のガンダム博物館と、たいして変わらん。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:14:11.51 ID:esMJJNGq0.net
ついこの前までスパイダーマンが凄いとかさんざんやってたのに
次から次へと話題作らないとダメなんだろうな

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:59:45.96 ID:4hfJQpgV0.net
そろそろトンキンカスゴミのネガキャンが始まるお!





.

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:00:29.84 ID:jajPosWQ0.net
イギリス人はマザコン

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:21:58.26 ID:fftB6Gwa0.net
なんで今更ハリーポッターなんだ・・・

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:55:29.76 ID:CL8/sl1x0.net
ざまあwww

大体なんであんなトコ面白がって行くかね?
遊園地行きたきゃ、富士急ハイランドでも行ってろと。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:04:12.41 ID:1ItEuej+0.net
>>44
そんな事よりエレクトリカルパレードをパクった演出も電飾の配置もしょぼくて下品な夜のパレードを話題にすれば皆見に来てくれるだろうにね

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:09:16.20 ID:xLyho9rJ0.net
��

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:17:40.44 ID:VsIDj8600.net
>>44
USJはV字回復で話題なんでしょ

スパイダーマンは去年4Kになっただけで
アトラクション自体は10年前から同じ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:14:57.24 ID:HugoGxvD0.net
ユニバは不衛生

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:18:08.03 ID:3aQsJhhb0.net
マグルがどんなに頑張ってもこの程度よ

俺たち魔法使いには勝てん

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:48:39.36 ID:QmaGO6Ik0.net
ハリポタは世界観やキャラ設定だけ使って腐女子が妄想するもの。
そういう意味ではUSJの企画は成功と言えるかもw

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:56:01.38 ID:xK1euQvq0.net
イギリス人の男は、世界一SEXが下手。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:03:29.89 ID:a0L/wpTPI.net
トンキンが必死sage

総レス数 56
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200