2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】徴兵制は憲法違反、総理が反論も説得力なし★3

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:12:09.33 ID:???0.net
徴兵制は憲法違反と総理 説得力欠く反論
http://economic.jp/?p=37601

 安倍晋三総理は14日開かれた衆議院予算員会での集団的自衛権行使容認をめぐる
閣議決定を受けての外交・安全保障政策の集中審議で、徴兵制について自ら触れ
「安倍政権は徴兵制を行うと真顔で多くの方々が議論されていて、そのうえで、
反対という事を言っておられる方々が随分いる。徴兵という言葉が出て、もしかしたら私の子どももという
気持ちになるかもしれないが、徴兵制については憲法違反であるということは、私はこの委員会で明確に述べてきている。
徴兵はまったく考えられない」と強く反論した。小野寺五典防衛大臣は席で総理の意見を聞きながら笑った。

 しかし、歴代内閣が集団的自衛権については「権利としてはあるが、行使は認められない」としてきたものを、
内閣が変わり、安全保障環境が変わったと言って「一定の条件の下で認められる」と大きく解釈変更し、
これを正当化しているのに、次の政府、次の総理が同じことをやらないとなぜ言い切れるのか。
今回、解釈変更の閣議決定をしたことにより、総理の反論には説得力が無くなった。

 総理は、徴兵制については「まったく根拠のない批判だ」としたが、「徴兵制は苦役である」との
解釈が政府の解釈であるために、憲法違反といえるので、徴兵制は苦役にはあたらず、国家の存立を維持し、
国民の権利を確保するための義務だと解釈変更がなされれば、徴兵制を違憲とする根拠事態がなくなってしまう。総理はその危険性を疑う国民にどう説明するのか。

 さらに集団的自衛権の行使で危険度が増したと考える国民が増え、
志願制で自衛隊員が確保できなくなった場合(現在でも陸海空で定員の1割近く割り込んでいる状態)、
どうするのか。その点に踏み込んだ説明がなく、将来に向けた担保がないのも説得力を欠く結果になっている。

 総理は「行使容認には国の存立が脅かされ、国民の生命および自由、幸福追求の権利が根底から
覆される明白な危険がある場合、そこで初めて自衛隊は武力を行使する。そうならないように外交的な手段を尽くしていく」と強調。
しかし、それもまた政府が判断するもので、明確な基準にならないとの批判がある。

 安倍総理は「武力戦争を目的としたイラク戦争や湾岸戦争、ああした戦闘には参加はしないという事は従前から申し上げている。
それでも、参加するかのような理論が出されているのは残念だ」とも主張した。

 また、安倍総理は「我々が行った判断(閣議決定)は、十分に歴史の審判に耐えうると思う」とした。

 生活の党の村上史好議員の質問に答えた。村上議員は「地元に戻って、街頭演説をしたとき、戦争体験者が、
あなたたち政治家はほとんどが戦後生まれだ。総理の話や委員会での議論を聴いていると戦争の悲惨さや残酷さを知らず、
議論しているようで、非常に怖さを感じる。我々の世代はもちろん、将来、血を流すかもしれない若者からも、
もっと意見を聞くべき。なぜそんなに急ぐのかと言われた」とし、急ぐ理由を明らかにするとともに、
集団的自衛権の行使時のリスク(危険)とそれに伴う国民の覚悟について説明を求めた。
村上議員は「はぐらかされた。残念だ」と語った。(編集担当:森高龍二)

★1の日時:2014/07/15(火) 09:52:54.68
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405394920/

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:38:26.05 ID:bvdIJIlq0.net
>>732
憲法改正が筋だろう
嘘でごまかし続けるからこんなことになる、

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:38:52.73 ID:kFKNRSSZ0.net
>>690
中東はその通りだと思いますが
>秋には日中会談やるだろうし まぁ大丈夫でしょ。
何のお話でしょうか?ソースは御座います?

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:39:03.55 ID:EQntrT9i0.net
>>749
安部「それは断る!!」

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:39:11.35 ID:IYXIAQ2n0.net
そもそも
信じられないって言うと
日本国憲法の成立の仕方が一番信じられないんだけど
マッカーサーが原文作って
それ国会で可決する前に
解散総選挙やってねーべ
国民が知らぬ間に勝手に国会で通して

更に勝手に国会で通した上に改正するには今度は国民投票加えてハードルを高くしたわけだけど
それ入れるなら国民投票で改正して入れろって

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:39:57.36 ID:0c1v9J9X0.net
>>711
自衛隊の教育システムは非常にしっかりしてるから、
確かにその一環として、素質がある隊員を引きとめることはある。

それでも現実に元自衛官は世の中いっぱいいるし、
そもそも若い士は、曹になれないまま期間が来たら、自動的に退職だよ。

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:40:12.30 ID:Z0OJ2hE+0.net
安倍政権はネトウヨとともに永遠にSHINE!

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:40:32.87 ID:dL1+fvlv0.net
そもそも
信じられないって言うと
日本国憲法の成立の仕方が一番信じられないんだけど
マッカーサーが原文作って
それ国会で可決する前に
解散総選挙やってねーべ
国民が知らぬ間に勝手に国会で通して

更に勝手に国会で通した上に改正するには今度は国民投票加えてハードルを高くしたわけだけど
それ入れるなら国民投票で改正して入れろって

756 ::名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:40:37.67 ID:oCqHUvGV0.net
日本が攻められて、守りたくない奴は、早めにチョンでもどこでも行ったら。

俺は志願する!!

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:40:42.25 ID:lJgVhZxR0.net
>>749
9条教「憲法改正自体が憲法99条違反だ(キリッ」

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:40:51.91 ID:JYPDZ66ki.net
朝鮮学校の授業料無償化もさらに憲法解釈を変えなきゃいけないのに菅直人は無視しようとしたよね?

なんで騒がなかったの?
憲法なんてどうでもいいんじゃないの?本当は。
左翼にとって。

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:40:53.81 ID:/Xb1gIEvi.net
よその国の政治に口出してないで

自国の兵役につけ

てめえんとこの戦争から逃げて来やがったくせに

何が強制連行だ密入国者のガキが

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:41:12.25 ID:hrl2foCa0.net
>>704
小池さん凄いよなあ!!!

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:41:28.07 ID:H38d2WtU0.net
>>753
期限が来る前に耐えられなくて辞めたくなったらどうなる?
辞めさせないだろ?拷問のようなもんだ。

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:41:30.81 ID:LyA7BbmP0.net
今の総ゆとり化した日本人を本当に危険な場面で徴兵しても糞の役にも立たないと思うわ
つか俺なら自暴自棄になって味方に銃乱射するわ
秋葉の加藤や池田の宅間に自動小銃貸し出すようなもんだろwww

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:41:42.05 ID:7khJUvFu0.net
http://www.youtube.com/watch?v=mfsLVgRwv94

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:41:47.24 ID:WtsNU0IB0.net
来年からの増税の嵐は軍備費増強かもよ?
その内、阿倍も石破も軍服に軍刀差して形から入って兵隊気取り。
シーレーンの機雷掃海に行くなら中東の連中に殺られるの覚悟しないとさ。
日本もその後のテロ行為には気を付けないとね。イスラム過激派は殺るよ?
新幹線爆破や渋谷、新宿辺りの無差別テロもある。その時に阿倍は責任取れますか?
という話。

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:42:03.13 ID:TFkRhS/y0.net
>>738
えーと。集団的自衛権を容認していない国が(メジャーな国で)、他にあったのか?

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:42:08.48 ID:XmW3YTGj0.net
徴兵制完全否定されたら説得力無しとかブサヨ憤死w

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:42:24.26 ID:1sXWQZQk0.net
>>758
社民党は与党になれば自衛隊に賛成だからな。
野党になれば何事もなかったように反対する。
でも誰も何も言わない。

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:43:49.84 ID:EQntrT9i0.net
>>766
ゲルの反論



769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:45:35.66 ID:JYPDZ66ki.net
民主党政権の時に自衛隊廃止しとけばこんなことにはならなかったのにねw

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:45:45.39 ID:kFKNRSSZ0.net
>>767
>社民党は与党になれば自衛隊に賛成だからな。
でしたよね。はっきり憶えてます。

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:45:50.11 ID:ArjZC9ux0.net
職業選択の自由からもアプローチできるな
まあ勤労義務と直接税の納税義務を果たしてないニートは徴兵してもいいだろうが

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:46:00.55 ID:rxiPhAoG0.net
この森高龍二って

いかにもあっち系の名前だね。


記事の内容も まるで説明力なし。


ほとんど自分の妄想の世界から出てこれないよウだな。

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:46:45.10 ID:LC52kPPA0.net
丑のスレタイってあからさま過ぎるだろw
意訳が介在しないのってお仲間のゲンダイとかポストとかだけだな…

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:47:14.48 ID:3F4bdQt10.net
安倍の何を信用できんだよ

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:47:54.97 ID:PxJTMMAk0.net
>>764
機雷の撤去なら前もやったけど何も無かったじゃん。
妄想で批判するなよ(笑

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:47:59.58 ID:EQntrT9i0.net
>>774
安部「とらすとみー!!」

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:48:16.73 ID:0c1v9J9X0.net
>>761
実際、本人の意思が強けりゃ、辞められるよ。
中途半端なやつとかだと、まさに脱走wするようだけど。

そもそも、左翼がこれから多くの自衛官が辞めていって、
徴兵制につながるおそれがある!って言ってるくらいなんだぜw

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:48:41.92 ID:SjMAdRZs0.net
>>762
>>762にぴったりな軍隊だな (゚Д゚;)
http://www.cambodia.org/images/flag_khmer_rouge.gif
http://blogfile.ifeng.com/uploadfiles/blog_attachment/1011/13/1052313_bca1fdb5bef32f7ba4bff18e5395c750.jpg
http://img8.itiexue.net/1379/13796840.jpg
http://attach.bbs.china.com.cn/forum/201210/16/115320m3vm7rec2m3cf082.jpg.thumb.jpg
http://img2.bbs.163.com/new/20100107/mil/hx/hxgcxy/9b8675db4621fd097f4dbfaa0a29d795.jpg
http://img1.bbs.163.com/new/20100107/mil/hx/hxgcxy/cfda8f27c92b9c1d355e8207b2eabee7.jpg
証言映像
映画「カンボジアからの証言」(1979年製作): http://youtu.be/4nbd7WEfLUs

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:48:47.10 ID:JYPDZ66ki.net
>>774
民主党や共産党なら信用できるのか?

780 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:49:08.65 ID:LISJTCZg0.net
>>749 失礼

確かにそうです
「憲法改正」そのことに異論はない

でも、昭和56年・鈴木内閣の憲法解釈…「保有しているけど、行使できない」
鈴木・角田コンビのこの憲法解釈が絶対的なものであり、以後の内閣は憲法解釈はしてはならないと
決められましたか?
それは、昭和34年立川・砂川訴訟最高裁合憲判決の上位にあるものなのですか?

此度の「集団的自衛権の行使憲法解釈」は、昭和56年・鈴木内閣の憲法解釈の間違いを「是正するもの」でありました
これが将来の内閣に於いて又変更されることだって有り得るでしょうね
それに不満があるのなら、選挙によって国民が判断すればよいのです
これが、民主主義のルールというものであります

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:49:34.43 ID:XmW3YTGj0.net
徴兵制は憲法違反では無いって言い出すブサヨw

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:49:45.05 ID:pp546ddf0.net
>>714
>ニートを徴兵してどうするんだよ
>ニートじゃ的にしかならんw

逆に考えるんだ。リアルなFPSをして金まで貰えると考えるんだ。

【イスラエル】アイアンドームでロケット弾迎撃…国防軍のエースはオンラインゲームオタクだった[12/11/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1353893803/

アフガニスタンでの米軍の実戦の様子(FPS視点)

FIREFIGHT ON HELMET CAM IN AFGHANISTAN
http://www.youtube.com/watch?v=uZ2SWWDt8Wg

国内勤務でテレビゲームのように戦場の無人機を操作

米軍 無人兵器の実態
http://www.youtube.com/watch?v=6d7lHUMDCrg

ラスベガスの街並みを横目で眺め、基地に向かい、操縦桿を握る米兵。
夕食の時間に間に合うように帰宅し、家族と団欒。

無人機:3000m上空 1万キロ離れた米本土からボタン一つで殺生与奪
http://www.youtube.com/watch?v=gnjAvxRpS5g#t=01m
http://www.youtube.com/watch?v=aF275ykhOxw#t=05m

装甲車からモニタとコントローラーで射撃

Common Remotely Operated Weapon Station (CROWS)
http://www.youtube.com/watch?v=smWjwLiyf7g

オスプレイからモニタとコントローラーで射撃

V-22オスプレイIDWS
http://www.youtube.com/watch?v=HlUkwRAnVTg

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:49:57.93 ID:wQEFykoY0.net
>>1
集団的自衛権の賛否


【支持】

オバマ大統領(アメリカ)
ヘーゲル国防長官(アメリカ)
ビショップ外相(オーストラリア)
シェンロン首相(シンガポール)
ダム副首相(ベトナム)
ナジブ首相(マレーシア)
ユタサック国防大臣(タイ)
ユドアノ大統領(インドネシア)
李登輝元総統(台湾)
産経新聞(日本)
読売新聞(日本)


【反対】

近平(中国)
金正恩(北朝鮮)
朴(韓国)
アカヒ新聞(支那)
毎日新聞(朝鮮)


自民党のおかげで、着実に対中包囲網を形成しつつあるなw

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:50:03.56 ID:EQntrT9i0.net
>>775
安部が集団的自衛権の必要性を切々と語ってた内容を
まったく理解してなかったのね

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:50:08.31 ID:lJgVhZxR0.net
>>764
> その内、阿倍も石破も軍服に軍刀差して形から入って兵隊気取り。

左翼にはヤク中みたいな妄想癖のやつ多いなw
脱法ハーブでもきめてるの?

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:50:38.18 ID:RS3FS8oj0.net
>>783
あほすぎw
中国や韓国は日本が何をしても反対するんだよw
近隣諸国がどんな国かくらい知っておくべきだと思うよ

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:51:18.35 ID:PxJTMMAk0.net
>>784
機雷撤去を行った事実をなかったことにしようとしたのはスルーなのね

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:51:26.08 ID:LC52kPPA0.net
>>784
君らってワザと安倍の名前間違えてるの?
仲間内だと安倍の事を安部って書く様に通達されてるの?

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:51:57.94 ID:mOhngnlUi.net
監視カメラで戦争になるって言う連中にかかればなんでも戦争になっちまうわ

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:52:03.51 ID:LtU9fnMC0.net
>>777
辞められないよ。だからこういう事起こして無理に辞めようとする。

さい銭盗疑いで自衛官逮捕 「自衛隊辞めたかった」
http://www.minyu-net.com/news/news/0714/news3.html

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:52:37.84 ID:SjMAdRZs0.net
>>785
毛思想をキメてる
【グロ注意】
http://maoist.web.fc2.com/jcp/jcr001.JPG
朝日新聞社刊
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61Y2XwFV%2BjL._SL500_AA300_.jpg
http://blog-imgs-60.fc2.com/c/h/i/chinareaction/130701-2.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100505/18/shino119/15/a3/j/t02200188_0800068410527301491.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100912/17/shino119/b2/9a/j/t02200254_0572066010743916378.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20090530/01/shino119/2c/01/j/t02200304_0763105410188478803.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/fx2log/imgs/6/1/615a8ae4.jpg
http://file.bonbay.blog.shinobi.jp/img008_600.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/596/24/N000/000/000/132707178285613131382_20120121000303.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120513/16/shino119/91/2f/j/t02200341_0436067611970767379.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/707091ba.jpg
http://bluefox-hispeed.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/16/bles9olcqaat40o.jpg

昭和47年群馬県妙義山 連合赤軍リンチ殺人: http://youtu.be/XlURxuhTwKU

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:53:31.49 ID:7qIdiI2p0.net
さすがにアメリカ軍の弾除けとか言ってたアホはいなくなったか。
ひどいのになると航空機にのせて弾除けとか特攻とか言ってたどうしようもないバカもいた。

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:53:55.21 ID:xxAr4d/m0.net
安倍信者、必死の抵抗www

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:54:23.18 ID:1sXWQZQk0.net
>>788
阿部信行首相のことだろ?

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:55:26.57 ID:p/RvTBeD0.net
徴兵って自由を奪ってるよな、生きていく自由を。

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:55:42.56 ID:tYmyhCQX0.net
そりゃあ嘘吐きの言葉に説得力なんて無いだろ

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:55:49.01 ID:0c1v9J9X0.net
>>790
だからそれが脱走(の一形態)w
本人の意志が弱くて、説得されると、もう少し頑張りますって言っちゃう。

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:55:58.18 ID:6QgCb6qU0.net
TVでやってたけど、集団的自衛権容認していないスイスは徴兵制というか国民皆兵だな。

集団的自衛権容認してる国ほど志願制に行ってるみたいだね。

ブサヨはなんでも強制連行徴兵制に結びつけたそう。バカの極み。

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:56:00.74 ID:LtU9fnMC0.net
>>792
弾除けになるのは時間の問題だよ。自民党はアメリカ様に逆らえないから。

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:56:56.72 ID:VPJu2A8r0.net
戦地に行くのは自衛隊だと普通の人間はそれくらいしか思ってない

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:57:21.75 ID:YiBvjSmV0.net
>>764
×その内、阿倍も石破も軍服に軍刀差して形から入って兵隊気取り。

○その内、阿倍も石破も軍服に軍刀差して形から入って将校←気取り。

兵隊じゃ、上官からブチ殴られて教育されてもおかしくないぞ
軍隊の仕組みはちゃんと勉強しとけよ

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:58:30.79 ID:kFKNRSSZ0.net
>>769
ははw まぁそうですねw 俺は自衛隊は今も昔もずっと違憲状態だと思ってます。
ならどうする?憲法改憲か自衛隊解体のどっち?
俺は勿論前者ですが、俺が生まれてから日本はずっとこの大事な問題の解決を避けてますよね。
左巻きでさえ、結論を出す事をを嫌う。何かあったら頼りになる存在だから。下種の極み。
ああ駄目だ、ここまでにします。おやすみなさいませ。

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:58:31.05 ID:K94IP5Sp0.net
誰が徴兵制にするって言ったの?
ブサヨの被害妄想は病的だわ

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:59:02.99 ID:bK4iRMs30.net
>>790


805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:59:18.59 ID:p/RvTBeD0.net
いまの日本っていったい何を守るんだ?

派遣法とか消費税増税とか政治利権とかを守るのか?

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:59:24.47 ID:wPAl6IGz0.net
はっきりいって信用できないよな?
というのも、集団的自衛権すら解釈でやってしまったんだから、
徴兵制も解釈でやってしまえるしな。一回信用失うことやっといて
これからは信用してくださいって、そんな世間知らずなことは
まともな大人なら云えない。

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:59:28.73 ID:zEG2Cu+d0.net
>>798
中立とは『問答無用で自分ら以外全て敵』だからな。

スイスの状況からしたら自然に湧き上がるもんかもな。
地理的に。

そんな覚悟も無いヤツらが『スイスに見習え!』とか言うのさw
周囲は関係無い、来たら必ず殺す!宣言をしてるだけ。
それが中立。

日本の左翼とは根性が違う。

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:59:29.38 ID:lJgVhZxR0.net
>>798
「集団的自衛権、必然的に徴兵制に」 民主・枝野氏
http://www.asahi.com/articles/ASG5L6HCDG5LUTFK00P.html

枝野の論理では「集団的自衛権容認ならば徴兵制導入」だけどなw
世界の論理は当てはまらないらしい。

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:59:42.21 ID:48oYadIz0.net
皆わかってると思うけどアベノミクス(自民)批判してるのはまず純粋な日本人じゃないよなw

今回の自衛隊行使容認で今後徴兵さることや若者が戦争に巻き込まれることは 120% ありえません!
左翼朝鮮中国マスコミが『嘘』『デマ』で必死になっているだけです!さすがにもう騙される低脳な純日本人はないと思いますがねw
見た目日本人っぽくても中身、朝鮮人、在日、帰化人、通名者、朝鮮の混血「だけ」がデモなどに参加しております。

数字で見るアベノミクスの成果

株 価 8,664 円 →16,291 円
日経平均株価 (H24 年 11 月 14 日) (H25 年 12 月 30 日)
※解散が決定した党首討論の日
世帯貯蓄、平均1739万円=株高で過去最高−13年家計調査

円高是正 79.51 円 →105.30 円
対ドル為替レート (H24 年 11 月 14 日) (H25 年 12 月 30 日)

完全失業率 4.6% →3.5%

有効求人倍率 0.83 倍 →1.09 倍

実質GDP成長率(年率)
GDP ▲3.6% (H24 年 7-9 期) ▲5.9% (H26 年 1-3 期) 6期連続のプラス

大企業・製造業の業況判断指数は、2007 年 12 月以来の高水準。
中小企業でも景況感が大幅に改善。非製造業では 21 年ぶりにプラス。
雇用人員判断の人手不足感は、全規模・全産業で6年ぶりの高水準。

日銀短観
UP 改善4.5%

安倍内閣支持 65.2%

自民 41.4% 民主 5.4% 公明 3.2% 共産 3.0% 維新 1.4% みんな 1.2% 社民 1.0% 生活 0.2% みどりの風 0.2% 結い 0.2% 無所属・その他 3.6%未定 36.8

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:00:33.99 ID:bK4iRMs30.net
アメリカだけでなく、どこの国も同様

結局国家が滅びれば、国民の人権などないことになるからなw

国家の存立自体を守ることは国民の人権の前提だからw

だからみんなが嫌がって人が集まらない場合だって、徴兵して義務を果たして下さいねということなんだよw

だからどこの国でも徴兵を「苦役」などとは言わないw それは自分たちの権利を守るための義務でしょうと考える

実際、少子高齢化で各分野で人集めに苦労してるのに集まらない場合は、安倍たちはどうするつもりなのかね?w

結局、みんなで義務を負担して下さいと言わざるを得ないに決まってるだろw

それを考えていないのならまともに国防を考えているとはいえないw

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:00:51.94 ID:7qIdiI2p0.net
>>799

まだこんな、どうしようもないアホがいたか。
で、アメリカが弾除けに外国人をどんなふうに使うの?
実際の戦闘事例がおまえの脳内にあるんだろ?
どの戦争のどの戦いでアメリカが外国人を弾除けに使ったのか示してくれ。

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:01:00.84 ID:lJgVhZxR0.net
>>807
スイスに見習えという連中ほど、スイスの家に自動小銃あることすら知らなかったらしいよなw

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:01:19.14 ID:LtU9fnMC0.net
ネトウヨはベトナム帰還兵がどういう精神状態で戻ってきたかわかってるの?
同じ日本人がそうなって帰ってきても構わないって思ってるの?
本当に日本人なの?

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:01:26.47 ID:SjMAdRZs0.net
>>798
左翼は集団的自衛権が好きなんだよ
赤軍+京浜安保≒連合赤軍
そして決まって内ゲバ
http://blog-imgs-32.fc2.com/t/o/r/toriton/sayoku201007180714117fd_20110713151843s.jpg
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/183046/176438/thumbnail/spiritualbolshevik.cocolog-nifty.com/0366.jpg
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s52/0258.jpg
ワッショイワッショイ
http://2.bp.blogspot.com/_l-JedGiPf40/TSYFUAQROiI/AAAAAAAAAsM/B2gmf0xel-4/s400/Image4.jpg

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:01:54.78 ID:wPAl6IGz0.net
ネトウヨのスイスの話には飽きたw
流石に知能の低さが滲み出た皮肉だわw

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:02:15.67 ID:RS3FS8oj0.net
>>812
誰がスイスをどう見習えって言ってんの?

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:02:20.76 ID:p/RvTBeD0.net
徴兵制って強制死刑だよな。

ローマで殺しあう奴隷みたいなもんだな。

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:02:35.53 ID:FFq/gXGX0.net
戦犯の孫の言うことは信用できない
すぐ手のひらを返した発言をするよ 阿部は

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:03:13.56 ID:SjMAdRZs0.net
>>817
連合赤軍でしょー

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:03:33.87 ID:7qIdiI2p0.net
>>817

おまえはローマ市民と奴隷剣闘士の区別もつかんのか?w

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:04:19.92 ID:lJgVhZxR0.net
>>816
9条信者や左翼がスイスに見習って中立国になれと言ってたんだよ。
日米同盟を破棄しろと。

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:04:26.01 ID:Pfm6nWJ80.net
・侵略されたくないなら核武装と通常兵力の強化がいちばんいい。そしたら誰も攻めてこないので兵士に死者は一人も出ない。
 なのにバカサヨクはこれには絶対反対。

・近代戦で素人徴兵しても殆ど戦力にならない。負け戦で徴兵しても勝てない。徴兵の必要性を語る意味が殆どない。
 なのに、バカサヨクはみんな徴兵されるぞーの連呼しかしない。

殺されたくなかったら敵より強くなるしかないのにね。
何もせずに死ねって街頭で大声で連呼してさぞかし気持ちいいだろうね。
憎たらしい敵国を滅亡に追い込むための崇高なプロ市民活動だもんな。

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:04:36.27 ID:wPAl6IGz0.net
徴兵は苦役でないとか言ってるどっかの幹事長が居るらしいじゃないか?w
そんな感じで勝手に解釈しちゃうと何でも出来るw職業選択の自由も表現の
自由も何でもかんでも解釈でどうにでもなるw
そもそも集団的自衛権の解釈変更はこれら憲法蹂躙の第一歩だわなw
この国はもうダメだなw

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:05:28.58 ID:lJgVhZxR0.net
>>817
だから強制死刑になった韓国人のメンタル異常なのか?

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:05:35.65 ID:hrl2foCa0.net
>>813
あなたはチベット人やウィグル人がどんな目にあっているか解っているの?
日本人がそうなってもいいと思ってるの?

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:05:44.80 ID:2Ra03eKV0.net
そもそもの問題として、徴兵って軍隊は弱くなるからね
なんで国防強化しようって流れでいきなり弱くせにゃならんのだ

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:05:47.32 ID:p/RvTBeD0.net
消費税とられた後は、命までとられるのか・・・。

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:06:17.07 ID:zEG2Cu+d0.net
>>812
プロパガンダに使えれば良いだけだから。
遠い国は『理想郷、桃源郷』
今だに知らない団塊世代はイメージで話をする。

その話をすると『そんなワケ無い!』と逆ギレしてくる。

そんなワケ無いかどーかは自分で調べたらいい。
そんな発想すら無いから騙されまくりんぐなんだろーけど。

誰かに言われたら勝手にイメージを作る。
楽な作業だよな。

自分で考える事を放棄するのは楽だ。

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:06:27.79 ID:8b6L6gA50.net
>>811
あれ?
まさか、弾除けという表現を文字通りの盾のことと思ってんの?
他人をアホ呼ばわりする前に、もうちょっと日本語理解出来る様にガンバレwww

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:06:32.24 ID:wPAl6IGz0.net
>>821
それを何十年も皮肉るアホっぷりに驚くw

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:06:48.88 ID:RS3FS8oj0.net
>>825
それ、集団的自衛権関係ないからw
騙されてるよ、あべちゃんに

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:07:19.38 ID:pSv0Q9xM0.net
解釈でなんとかなるっしょ!

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:07:20.54 ID:EQntrT9i0.net
>>811
実質の弾避けや、撃たれたり攻撃受けてその地域が危険地帯であると判断出来るアラート的な使われ方はあれど

表立って肉の壁にする事は流石に無いわな

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:07:38.78 ID:lJgVhZxR0.net
>>826
兵士の頭数がいれば強くなると思っているアホが多いから。
後、他の国がなぜ志願制に移行しているか分かってないから。

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:07:46.64 ID:MgkULF+y0.net
>>825
徴兵されるよりはマシじゃね?

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:07:59.75 ID:jjc1794W0.net
【ネット】転載禁止騒動後の2ch.net・ニュー速+記者『幽斎★』が印象操作…

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:08:10.59 ID:7qIdiI2p0.net
そりゃアメリカと共闘してる現地人ならアメリカ軍よりも最前線で戦闘するなんてことはあるよ。
非アメリカ軍をわざわざ外征させてアメリカ軍の矢面に立たて弾除けなんてどんな状況だよ。
ありえんわw

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:08:20.08 ID:Pfm6nWJ80.net
>>821
よしじゃあ米露中を相手にしても一歩も引かない強力な軍事力を配備し、国民全員に兵士訓練を課して戦時には総動員、総力戦だ。
軍事も経済も他国に依存しない独自性を確保して、その上で同盟破棄だな。
俺もスイス模倣案は賛成だぜ。

バカサヨクってスイスが軍備放棄して平和を勝ち取ってるってまだ思ってんの?

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:08:26.51 ID:TFkRhS/y0.net
>>795
違う。ミクロでみればそういう面もないではない。だがマクロでは国民主権、民主主義体制では
自由を極大化する(必要悪ではあるかもしれないが)手段だ。

単純脳から卒業しろ。

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:08:31.82 ID:05JdtkZM0.net
しかし日本で徴兵制が普通に国会で議論されるようになるとは・・・

末恐ろしいぜ

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:09:19.47 ID:xDI+2mTkO.net
やろうぜ

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:09:23.53 ID:wPAl6IGz0.net
中国人に支配されるようになるころには日本も中国みたいになってるから
大丈夫。うまくやれる。というか、安倍が一番日本の中国化を推進してる
政治家w

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:09:26.87 ID:FFq/gXGX0.net
安倍晋三ホザク >徴兵と言う事を聞いてもしかして自分の子供もという気持ちが

安倍の二枚舌よく聞け・・・自衛隊員の親御さんはテメ―のこの発言をどういう気持ちで聞いてるのか・・・って

安倍よ テメーは戦犯の孫だ・・・いい加減に自決しろよ! 祖父の岸信介の罪を償って

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:09:35.71 ID:p/RvTBeD0.net
ローマ市民 → 自民党とその家族(見学できるいい身分)

奴隷剣闘士 → 徴兵される国民 (戦場で血を噴出して死んでいく身分)

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:09:50.09 ID:EQntrT9i0.net
>>826
単なるリソースの調達方法だし

出来る出来ないの話とやるやらないの話は、全然別の話

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:09:54.20 ID:RS3FS8oj0.net
>>828
誰がどうスイスを見習えって言ってんの?

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:10:10.45 ID:1XBjwhAIi.net
とりあえず、中国に対抗する方法考えようぜ

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:10:11.47 ID:lJgVhZxR0.net
>>830
何十年も昔の話ではないよw

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:10:19.64 ID:SjMAdRZs0.net
>>825
コレ差し上げます(`・ω・´)
http://i1.ytimg.com/vi/t2QAOjuSEec/0.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/20070504085009627.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/m/a/m/mamoretaiwan/20100313140439221.jpg
http://img04.ti-da.net/usr/wishcomestrue/baikoku.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BpqQBbZCQAAOJvw.jpg:large
http://blog-imgs-46.fc2.com/z/o/o/zoomxx/mizuho.jpg
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/r/o/n/ronpakozo/free_uyghur_uUhoBfRzfOA_20130614_001s.jpg
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/1022Hakugai222.jpg
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/r/o/n/ronpakozo/free_uyghur_uUhoBfRzfOA_20130614_011s.jpg
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/r/o/n/ronpakozo/free_uyghur_uUhoBfRzfOA_20130614_015.jpg
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/img/img7440_111102-09tibet.jpg
http://31.media.tumblr.com/tumblr_loh1v8atjN1qa9ebgo1_500.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/forauguisu-fontena/imgs/c/7/c7212912.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/30/02ed41def9cac9dde5067d0203aca011.jpg
http://www.epochtimes.jp/jp/2009/10/img/m43489.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dj19/20080319/20080319061852.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130211/08/kororin5556/9f/64/j/t02200311_0800113012414414771.jpg
http://img.youtube.com/vi/HCYRyfmWfNg/hqdefault.jpg
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/2004121402253.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/c7u-JBwZOrc/maxresdefault.jpg
http://s1.djyimg.com/i6/1306040633272120--ss1.jpg
http://renminbao.com/rmb/article_images/2012-6-3-lstamqc.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201406030833469ca.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/u/m/e/umenokuni/DSCN1768.jpg
http://www.page.sannet.ne.jp/mhvmhv/1001KuruttaKoueihei.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/r/e/d/redfox2667/20050428223816.jpg
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/101618/91171/thumbnail/banmakoto.air-nifty.com/photos/uncategorized/2010/10/09/bs2.jpg
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/101618/91171/show_image/banmakoto.air-nifty.com/photos/uncategorized/2010/10/09/bs3.jpg
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/p/i/g/pigzhina/200804242155z_special5.jpg
朝日新聞社刊
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61Y2XwFV%2BjL._SL500_AA300_.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/707091ba.jpg
http://bluefox-hispeed.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/16/bles9olcqaat40o.jpg

総レス数 1001
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200