2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】Pythonが大学の入門用プログラミング言語として人気を集めていると判明

1 :brown_cat ★@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:06:20.00 ID:???0.net
「100ドルをもらうか?コードを教わるか?」と尋ねられたホームレスがアプリ開発に成功してApp StoreとGoogle Playで販売していたり、
プログラミングなどのコンピューターサイエンスが高校の必修科目に取り入れられているなど、現代の社会ではプログラミング能力が
高く評価される傾向にあります。

そんななか、全米でコンピューターサイエンスのコースを持つ大学のトップ39校を調査したところ、スクリプト言語のPython(パイソン)が
初心者にプログラミングを教育する教材として最もカリキュラムに取り入れられていることが判明しました。

Python is Now the Most Popular Introductory Teaching Language at Top U.S. Universities | blog@CACM | Communications of the ACM
http://cacm.acm.org/blogs/blog-cacm/176450-python-is-now-the-most-popular-introductory-teaching-language-at-top-us-universities/fulltext

この調査を行ったのは、無料のオンラインPython教材「Online Python Tutor」を作成したPhilip Guoさん。
ここ数年のPython人気の増加に加え、自身のサイトへのアクセスがここ4年間で明確な増加傾向を示していたとのこと。

Pythonはそれ以外にも人気の広がりを見せています。
マサチューセッツ工科大学(MIT)やカリフォルニア大学バークレー校のような最高クラスのコンピューターサイエンスを教える大学では
入門コースの教材としてPythonを用いるようになったり、インターネットを使って無料で講義を受けることができるMOOC(Massive open online course:ムーク)の
3大提供者(edX、Coursera、Udacity)はいずれもPythonのコースを完備しているという状況です。

このような状況を受け、Guoさんは初期プログラミング教育で用いられる言語の実態を調査することに。Guoさんはその理由を「最初にどの言語を学ばせるか
という選択は、各学部の教育哲学が現れる部分であり、学生がコンピューターサイエンスに抱く第一印象に大きく影響を与えるのです」と語ります。
これら全米で最高クラスの現場学部における実態は、今後のトレンドを見極める際の重要な指針として捉えられています。

調査はUSニューズ&ワールド・レポート誌が選んだ全米で最も優れたコンピューターサイエンス教育を行っている大学ランキングで上位39校の
データを集めて検証したもの。
その結果は以下のグラフで表されています。実際には複数のコースを提供しているために合計数は39校を大きく上回ります。

調査を実施した39校のうち、69%にあたる27校がPythonを選択し、さらにトップ10校に限定するとなんと8校がPythonの教育を行っている
という実態が明らかになっています。2位となったJavaは、過去10年間にわたってトップランナーの地位を保ってきましたが、現在では
Pythonがそれを上回る状況になっているのも興味深いポイントです。とはいえ、PythonがJavaに取って代わるというわけではなく、
初級コースではPythonを教え、次のステップでJavaに移行するというハイブリッド体制を取っている学部も存在しているとのこと。

トップ2に続くMATLAB(マトラブ)は主に科学者やエンジニアの卵にプログラミングを教える言語となっています。

そして、かつては全盛を誇っていたC++(シープラスプラス)はトップ2に大きく水をあけられて4位へ。5位にはC言語が入っていますが、
これはもはや単独で教えているものではなく、他の言語との相関としてカリキュラムに取り入れているものとなっているとのこと。

続くSchemeは、プログラミング教育で用いられることも多い言語ですが、今回調査した39校の中ではわずか4校のみが採用しているという状況に。
同数の4校となっていたインタラクティブ性の高いプログラミング言語であるScratchは、主に幼稚園から高校生までの年齢層を対象にした
言語であるために、アカデミーレベルでの教育ではあまり広がりを見せていないと考えられます。

2014年時点では、Pythonが1つの勢力となりつつあることを如実に示している結果が明らかにされる調査となっていましたが、これが5年後、10年後にはどのように変化するのか、興味深いところです。

http://gigazine.net/news/20140715-python-most-popular-language/

http://i.gzn.jp/img/2014/07/14/python-most-popular-language/5000045252_4d8f8b1e30_b_m.jpg
http://i.gzn.jp/img/2014/07/14/python-most-popular-language/top39-700.3_m.png

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:06:53.59 ID:QmLbEPjC0.net
654 :名無しさん@恐縮です : 2012/06/24(日) 13:10:19.68 ID:P4sesIvR0
>>643
聞いてないって書いたけど、売れたアルバムや代表曲は聞いたよ
洋楽好きはメタル好きな奴ばかりだったからね。
当時からモトリーやガンズ、ポイズンは糞だと思っていた、コピーバンドする価値がないとも思ってたし
でも誰も口には出せなかった、それをトムやカートが雑誌やテレビで「ガンズとかメタリカは聞く価値のない糞バンド」と言ってくれて
俺の音楽のセンスは間違っていないと確信できた、

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:07:12.57 ID:nYg7+rVM0.net
Python嫌いじゃないがこれでプログラミングには入門できないだろ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:08:39.95 ID:NQ3xnnTG0.net
↓インデントガー

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:09:26.21 ID:4R/4qUM00.net
VBSだな

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:09:50.71 ID:6jL7AeYR0.net
暑い…暑いぞぉ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:10:23.37 ID:RYOvpwcR0.net
 | まさかのときのスペイン宗教裁判!
 └──v────v─────v────

    ∧ ∧  _丿⌒|_   o=oヽ
    (゚ー゚*)   (゚∀゚*)   (゚ー゚∪
    ノヽ~ノヽ  ノヽ~ノヽ   ノヽ~ノ゛ヽ,
   ん †  ) ん †  ) ん †  )  
    丿 八 ゝ 丿 八 ゝ  丿 八 ゝ  
    U〜U    U〜U    U〜U 

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:12:28.80 ID:3i8fucx60.net
おっPython

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:13:31.83 ID:Ina7lomYO.net
フルモンティ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:13:41.89 ID:GT74yuRQ0.net
次は何ならえばいいの?

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:15:08.25 ID:bU4GW+yLi.net
あのインデント大嫌いだわ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:15:49.19 ID:hZoJv+1Q0.net
アイビー・リーグの秀才→Pythonから学ぶ

モルモン教徒→Rubyから

極東アジアの大学→Cから学ぶ→IT立国失敗→少子化→移民導入→\(^o^)/オワタ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:18:12.39 ID:Yoqzqldx0.net
パールかパイソンか迷うなあ〜

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:18:51.30 ID:Hta9U1w40.net
.
 インデントの習慣がきっちり身についていたら、pythonもいいかもね。
 昔のBASICぐらい入りやすい。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:19:29.72 ID:lb6j1W1r0.net
3なのか2なのか

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:19:59.21 ID:onbpziZm0.net
海外のAPI使うときって大体Pythonかjavaだからな
別に直ぐ何かになるわけじゃない。ubuntuとか制御まんまだし
嫌でも一度は目を通す。日本だとperlとphp
の方が鯖で直ぐ使える事が多いつーだけで
それはそれでやらざるを得ない

プログラムなんてITドカの仕事だと俯瞰できたら勝ち組

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:20:10.04 ID:QFi2LzzD0.net
結局どれから学べばいいんだよ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:21:40.54 ID:hZoJv+1Q0.net
>>10
Pythonでオブジェクト指向とか概念マスターしちゃうと
英語圏の奴はドキュメントさくさく読めるから習わないでいいのだ

計算機にやらせる仕事を思いつかない奴はドカタとして永遠に
プログラムのお勉強で終わるのだ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:21:56.41 ID:HVg89jhM0.net
phpが型を厳密化してくれれば

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:22:04.80 ID:UzRw1LX20.net
ふぃそん?

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:23:07.47 ID:y/MKnQ3D0.net
>>3
>Python嫌いじゃないがこれでプログラミングには入門できないだろ
できるよ。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:24:40.90 ID:52E7CLwt0.net
30年程前にはPascalがシェアを伸ばすとか言っていたのになぁ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:25:09.08 ID:mcSsCJDU0.net
NEO-DIO
ドリームキャスト版メタルマックス --- 懐かしさと悔しさと……結局発売されなかった幻のゲームたち―『ああっ女神さまっ』『ルーンマスター』

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:26:00.03 ID:5SJCvAo20.net
>現代の社会ではプログラミング能力が高く評価される傾向にあります。

はいダウト

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:26:11.59 ID:W3UTKkUZ0.net
pythonはちょい前のperlと同じポジション
node.jsやGAEもpythonで書かれている
学習コストも高くないし入門向けには合ってると思う

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:26:15.21 ID:Wi4k2Aa/0.net
スクリプト言語ならRubyかPythonの二択
プログラム言語ならいろいろ

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:26:51.13 ID:+vSG4tZU0.net
うちの会社はFortanのコンパイラを製造している

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:27:24.90 ID:jvjadRYP0.net
numpy scipy vpyhton matplotlibとか強力

ちょっと慣れると素人でも自分用の解析ソフト
を書けちゃう

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:28:08.94 ID:DFuOTvcZ0.net
なんかいまさら感が。
pythonって昔っからそういう扱いだったよな。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:29:44.95 ID:vRvSy/au0.net
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/04/126/

7月PYPLプログラミング言語人気ランキング

1位 Java
2位 PHP
3位 Python
4位 C#
5位 C
6位 C++
7位 JavaScript
8位 Objective-C
9位 Ruby
10位 Swift

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:30:48.69 ID:6RT3mjLKO.net
なんでいまごろ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:31:10.46 ID:K+6vrqxX0.net
ぴゅう太?

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:31:37.86 ID:dNrv0IfD0.net
攻撃スクリプトもPythonが多いな

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:32:47.81 ID:I2K56Ewe0.net
コボル最強伝説

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:32:47.67 ID:gs1N/Lb80.net
>>3
入門用としてかなり評価が高い。
javascriptよりもはるかに

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:32:55.79 ID:VGZnE4PX0.net
いやもおね、やっとおぼえたら次から次へと新しい言語がね・・・。
心底好きな人だけやればいいよ。もーついていけん。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:35:34.46 ID:/qEQ8QJW0.net
PHP馬鹿にしてたけど使ってみたら便利すぎワロタw
もっと早めに取り組んでればよかった

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:35:40.66 ID:5LVB+0jO0.net
素人だとVBAとかJavascript使えると便利だけどな
それ以上は必要ないし

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:36:06.01 ID:MQBai13aQ.net
コルトパイソン?

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:36:26.89 ID:onbpziZm0.net
教える頃にはもう搾りカス、卒業する頃には使い物にならない
やれる奴は自分で勝手にドンドン勉強する

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:37:21.84 ID:YNMQTZrh0.net
Python(パイソン)全米で人気なら、そのうち日本にも波及するだろ
町の本屋にも解説書を見かけるようになってる

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:39:26.22 ID:52E7CLwt0.net
正直自分だけの自己満足プログラム書くだけなら
Cとシェルスクリプトで十分だわw

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:39:33.59 ID:nG80mrSL0.net
>>17
アセンブラ

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:40:16.45 ID:ZX8dwemn0.net
>>22
元デルファーの俺参上
ObjectPascalは美しかったよ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:40:19.68 ID:0R7o549J0.net
なんでベーシックが入ってないんだ?

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:40:30.34 ID:KopH1TOH0.net
未だにCしか使わない組込み土方なんだけど、
もう先は長くないんかね。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:43:50.91 ID:52E7CLwt0.net
>>44
Delphi 良かったよね。
綺麗なコードが書けた。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:45:44.44 ID:job0MNIE0.net
pythonからプログラミング始めようかな
プログラミング初心者にオススメのpython本は何がいいのだろうか

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:46:10.58 ID:ZX8dwemn0.net
>>46
Cが出来りゃどうにでもなるっしょ
文法とか概念とか大体Cから始まってんだし

総レス数 164
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200