2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】北大、研究費を業者に不正管理させる「預け金」問題...総額5億3400万円に [14/07/15]

1 :ゆでたてのたまご ★@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:05:00.69 ID:???0.net
北大預け金最終報告 総額5億3400万円に 06年度以前5千万円
【北海道新聞】(07/15 13:01、07/15 13:59 更新)

 国などから支給された研究費を取引業者に不正に管理させる「預け金」問題で、北大の山口佳三学長は
15日記者会見し、帳簿が残る2004年度以降の学内調査の最終報告を発表した。新たに
5063万8330円の不正が判明、総額は計5億3493万5445円に上るとし、監督責任を取って
7月分の給与の10%を自主返納することを表明した。

今回不正が明らかになったのは、06年度以前のみ預け金の記録があった現職教員13人と、退職者1人、
他大学への転出者1人。教員1人当たりの不正額は32万円〜1389万円で、関与した教員
(退職者、転出者を含む)はこれまでの44人と合わせ計59人となった。現職の13人については
停職1カ月4人、出勤停止10日4人、戒告2人、訓告3人の処分とした。

山口学長は「高い職業倫理を求められる教員がこのような事態を招き、深くおわびする」と陳謝。
監督責任では他の理事7人を文書で厳重注意とした。7人は学長と同様に給与を自主返納する。

ソース: http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/551296.html

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:33:57.37 ID:NKJ/50C40.net
>>34
そういえば、自分が在籍中に最新式のAFMを買っていた気が…
研究室の大改装もやっていたし、
99.999%のAuワイヤー(使い捨て)やら、PtとかAuコロイド溶液とか金のかかる試薬を
じゃんじゃん使ってたなぁ
学科内で最古(旧第一研究室)で一番金持ちなラボとして知られてたからなぁ

公金なんだから59人の姓名は明かすべきだと思うのだが

総レス数 37
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200