2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【皇室】皇太子ご夫妻と愛子さま、武蔵陵墓地の昭和天皇陵など参拝 [14/07/15]

1 :ゆでたてのたまご ★@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:44:03.80 ID:???0.net
愛子さま 昭和天皇陵など初めて参拝
【NHK】 2014/07/15 12:09

皇太子ご夫妻の長女の愛子さまは15日、ご夫妻と共に、東京の武蔵陵墓地にある昭和天皇陵などに
参拝されました。

愛子さまが天皇陵に参拝されたのは初めてです。

愛子さまは午前10時半すぎ、皇太子ご夫妻と共に、昭和天皇陵などのある東京・八王子市の武蔵陵墓地に
到着されました。

15日の参拝は、愛子さまがことし4月、学習院女子中等科に進学したことに伴うもので、愛子さまが天皇陵に
参拝されたのは初めてです。

制服姿の愛子さまは、玉砂利の参道を皇太子ご夫妻に続いてゆっくりと歩いて昭和天皇陵の前まで進み、
ご夫妻と並んで玉串をささげて拝礼されました。

雅子さまの昭和天皇陵への参拝は、平成15年に体調を崩し療養生活に入られて以来、初めてで、ご一家は、
このあと、昭和天皇陵の隣にある香淳皇后の陵にも参拝されました。...

ソースに動画があります。

ソース: http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140715/k10013020101000.html
画像: http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140715/K10030201011_1407151221_1407151224_01.jpg

関連スレッド:
【皇室】 皇族:皇太子ご一家 武蔵陵墓地を参拝へ [毎日新聞][2014/07/04]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404464892/

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:11:04.27 ID:AKF460L70.net
>>403
子供の頃「お墓参りの帰りは寄り道すんな」とよく言われたのだが、これ地域によって違うの?

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:49:57.99 ID:nfpAX0zR0.net
801 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/07/16(水) 12:56:10.08 ID:jWfFZBKE0>>781
愛子さんの道長について書いたレポートは限りなく怪しかった。
あれをもとに歴史学者ってのは苦しいわ。

846 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/07/16(水) 13:39:17.38 ID:xvIxixYR0>>801
初等科の文集に載った愛子ちゃんのレポートにこういう↓文章があった

>夏休みに、東京国立博物館で開催された特別展「和様の書」に行き、
>「御堂関白記」を見て、これほど古い日記がよく残っているものだと驚いた。

しかし、この展覧会には皇太子しか行ってなくて、愛子ちゃんは行ってない↓
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130824/imp13082407010001-n2.htm
もちろん宮内庁のご日程にも↓の記述しかなく、他の日も含め愛子ちゃんが行った事実はない
>皇太子殿下 ご覧(特別展「和様の書」)(東京国立博物館(平成館)(台東区))
ttp://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/02/h25/gonittei-2-2013-3.html

なのに「夏休みに、東京国立博物館で開催された特別展「和様の書」に行き」と
“愛子ちゃんの”レポートに書いてあって、これでは皇太子がゴーストライターだと言ってるも同然

本当に愛子ちゃんが特別展に行ったなら、これでもかってくらい報道させると思うんだよね
お忍びで行ったとしても週刊誌かどこかがご優秀エピソードとして利用するだろうし。
でも当時そういうことはなかった
(そもそも夏休みは例のごとく静養のはしご+去年は学習院の遠泳行事とかもあって
 愛子ちゃんはかなりの日数他県にいるので、愛子ちゃんのために別の日にもう一度
 博物館に行くようなスケジュールはほぼない。皇太子が行ったのも静養と静養の間に帰京してる時)

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:52:12.16 ID:nfpAX0zR0.net
887 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:20:34.42 ID:brmIAnfS0>>846
>これほど古い日記がよく残っているものだと驚いた

この言い回し、、皇太子があちこちで使っているよねw
いやいや、奥様、すごい推理だわ

文春、新潮に、ぜひ記事にしてもらいたい
871 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:04:15.66 ID:7R2Kx5AN0>>846
>「夏休みに、東京国立博物館で開催された特別展「和様の書」に行き」と
>“愛子ちゃんの”レポートに書いてあって、これでは皇太子がゴーストライターだと言ってるも同然

うわー
こんな嘘吐きが次期日本の象徴?
国民としては情けないしとっても恥ずかしい…

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:53:20.52 ID:ZD+GEtwT0.net
皇族は歴史的に嘘吐きだから問題ない。
コレが日本の伝統。

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:54:35.88 ID:nfpAX0zR0.net
863 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/07/16(水) 13:56:45.32 ID:/wwluNmj0>>846
これはwwwww

小学校の記念の文集すら父親が代筆ですかw
で、これをもとに「愛子さまご優秀!超秀才!」とage宣伝すると…

なんかもう優秀伝説のためならなりふり構わない捏造ぶり
しかしここまでして「優秀児」を演出しても実際の愛子ちゃんとのギャップがね…
昨日のかったるそうな歩き方の参拝映像で台無し

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:59:50.18 ID:apvvld/m0.net
>>624
たぶんそれ「夜中に騒ぐとヘビが出る」みたいな、教育的脅しだとおもうよ。

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:10:30.26 ID:ZD+GEtwT0.net
うちは墓参りの後は大体飲み会になるな。
法事でもないと親戚集まらないし、

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:19:35.03 ID:yt69S8q30.net
うちも寄り道しないように言われてる。
というかどこにも寄るところない。

モーニングの皇太子は、上着脱げばいいけど
ロングドレスのままで寄り道とかすごいね。
どこかで着替えたのかな?

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:20:04.59 ID:RvJS6kvp0.net
>>624
遠くの墓に行ったときは
一緒にお墓参りに行った親族と食事会をすることはあるな
精進料理とかを

でも夫の実家の墓に参ったあと嫁の親族と飯食うってのは
ないなあ…

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:42:27.44 ID:+vDv9yEn0.net
>>146>>172>>359

出雲大社参拝での高円宮家の御姉妹の所作も間違いなんだ、へー。
ttp://www.izumooyashiro.or.jp/topic/image/gosanpai1.jpg

んで、香淳皇后の参拝の所作も間違いなんだへー。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1292915489571.jpg

多摩御陵ご参拝の良子皇后と清宮貴子内親王7歳
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1317703210971.jpg

靖国神社ご参拝の昭和天皇・香淳皇后
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1364790888738.jpg

伊勢神宮内宮ご参拝の香淳皇后
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1276627374933.jpg

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:44:21.15 ID:2Tf4kcWt0.net
雅子さん昨日元気そうだったのに今日の茶会はサボったんか

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:45:01.23 ID:rpmBUjpl0.net
なんかもっと話題になるかと思ったけど
国民(ていうかマスコミ)しらーっとしてるね
今朝のワイドショーなんかは取り上げたのかな

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:51:02.40 ID:wdbUHxojO.net
>>193
秩父宮妃や高松宮妃などひと昔前のお妃たちはみんなシャッキリポンな話し方だった。
今のお妃でも華子様や久子様はテンポよく話す。

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:58:18.14 ID:2dAmng1rO.net
>>623
こういう記事には抗議しないんだよね
アホ宮内庁東宮職は

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:19:12.63 ID:CeKXGqP60.net
>>637
その発言者は皇室関係者じゃないから。
言論も思想も自由なので、
そういう事に抗議はできないよ。
反日ばかりが声が大きくて腹立たしいけど。

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:35:14.18 ID:ZD+GEtwT0.net
女性宮家白紙撤回で皇后陛下激オコ、
抗議で安倍総理就任式でティアラしてこなかった、
って記事には抗議しないんですかね?

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:45:27.27 ID:FOhcRj2c0.net
>>633
扇手袋着用の時と、そうでない時とは違うと何度言えば・・w

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:49:24.04 ID:Qsm/nsbJ0.net
違うと言い張るのなら
・未成年の内親王の
・参拝される前の
・手を組んでおられない
写真を出してもらいたい

帰り道で手を組んでおられなかったから
行きも組まなくてよい
と主張するのは無理

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:53:44.66 ID:w681r99u0.net
何でスイッチ入ったん

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:40:33.30 ID:nB0DOz/v0.net
伊勢ではまたヘロ〜ンヘロ〜ン歩きを披露するの?
それとも、お得意の縦列ダッシュ?

迫力あるだろな、
500mの参道をドドドッ、ドドドッ。。。

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:08:58.34 ID:ZgXGE3QM0.net
>>643

超高速!伊勢御参拝

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:11:58.83 ID:uUs6fqUU0.net
そろそろ皇太子夫妻も天皇皇后になる準備をしないとな
まあ、来年か再来年ってところだろ。猶予期間はそんなに長くない
下手したら年内だって有り得るんだから

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:16:29.71 ID:ZJ8d0dWU0.net
雅子さんがサッカーに熱中して夜更かしして
皇太子様不在の時に愛子様が中学校に遅刻した(東宮関係者)とか
言い訳するにしても他になかったのか、馬っ鹿じゃないの

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:19:04.19 ID:Ynva6ng10.net
肝心の玉串奉奠シーンが、一切ないのが全てを物語っていると思う
お辞儀はクリアしたから、次は玉串奉奠の練習だねw

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:22:17.11 ID:JTVrsHYV0.net
>>645
そうなるかもしれんが最近参拝する時は今上天皇皇后陛下の健康を祈願している

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:22:39.29 ID:FOhcRj2c0.net
昭和と平成 同じシーンでこう変わった。
◎式典においての所作
昭和(香淳皇后陛下)直立
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1e/f539867c8a9262ab6647e7509535bbeb.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c1/b0e7bf04bfd6b9e6accf97b8265cf63f.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e3/1b036f94cd1591c235c96b2c193ef20b.jpg
昭和(皇太子妃 美智子様)直立
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7a/096e9e717ceaa02cce2dd665aba511a6.jpg

平成(美智子皇后陛下)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2c/c86496c96433dfda30ab1b44cf32aa71.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a8/bedb13a9650c37a79ffa7de8bf1ae451.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cf/4e868bf265bba814b62695c259ef4513.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/56/cd1c491dfa6c972c85d41953140095c6.jpg

平成(常陸宮華子様は変わらず)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a8/f8ae364285cec769dc5da98881d2f136.jpg

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:28:55.12 ID:ZgXGE3QM0.net
>>645
皇太子生活半世紀なのに、
まだ見習い以前だったか…

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:52:20.22 ID:2dAmng1rO.net
両陛下には百歳まで長生きしていただきたい
願わくば皇太子よりも長く
だってあんな次期天皇皇后なんて怖すぎる

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:32:34.14 ID:5//eHidp0.net
>>526
ジェントル過ぎる!!格好いい

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:07:39.11 ID:qXbe564I0.net
>肝心の玉串奉奠シーンが、一切ないのが全てを物語っていると思う

そうおもう。一連の映像に無いのが不自然。

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:18:15.42 ID:BKIiLDnr0.net
皇室番組で
ノーカット映像や、
過去の皇族の御子様方の参拝秘蔵映像などを
まとめて特集してくれることを祈ろう。

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:20:10.86 ID:IB3mWWVAO.net
偽物皇族を処刑し孝明天皇と睦仁親王の墓前に供えろ。

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:22:24.78 ID:IB3mWWVAO.net
偽物皇族を崇拝する日本人が捏造南京事件や捏造従軍慰安婦で批判されキレルのは滑稽だ。

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:38:14.64 ID:2vgWlZB00.net
>>403
あの格好で?

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:18:12.24 ID:qUf9Q2Ay0.net
○     代々男王 → 争い → 「共立」卑弥呼 →
卑弥呼の死 → 男王 → 争い → 「復立」卑彌呼宗女
「共立」 を繰り返した(復立)。
だから崇神 モモソ姫   共立   垂仁 豊鍬入姫命  復立
○ 斎王 ←「王」 斎王 「共立卑弥呼」 「復立」卑彌呼宗女
女性 宗女 巫女 独身 現今上陛下の姉
初代 夜麻登登母母曽毘売  (やまととももそひめ)  崇神
2代目 豊鋤入姫   (とよすきいりひめ) 崇神・垂仁
3代目 倭姫     (やまとひめ)   垂仁・景行
五百野   (いおの) 景行
伊和志真  (いわしま) 仲哀
稚足姫   (わかたらしひめ)雄略
荳角     (ささげ) 継体
磐隈     (いわくま)欽明
莵道     (うじ) 敏達
邪馬台(ヤマト)国の時代から1800年以上万世一系。女系天皇ではなく卑弥呼モモソ姫と同じ斎王を!!

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:04:58.89 ID:x9IODoeP0.net
21 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/16(水) 17:37:54.28 ID:ABCI946L0
>雅子さまはパリご訪問を前向きに検討しておられます。
>しかし、国内でのご公務より海外へのお出かけを優先すると、かつてのような批判も予想される。
>それを避けるために伊勢神宮参拝を決意されたのではないでしょうか

つまり海外旅行の批判をかわすために
伊勢を言い訳として使う、と
ふざけてるといるというより完全になめてるねw
伊勢も参拝行為も

大体伊勢参りは皇族にとっては公務でなく家の私的行事です
公務じゃないですよw


22 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/16(水) 17:38:41.95 ID:yunmpKKg0
最近ご体調が芳しくなってきたこともあり、雅子さまはパリご訪問を前向きに検討しておられます。

 しかし、国内でのご公務より海外へのお出かけを優先すると、かつてのような批判も予想される。それを避けるために伊勢神宮参拝を決意されたのではないでしょうか」

「動機」が何であれ東宮一家揃っての参拝が実現すれば、皇室の将来に大きな意味を持つ。その時に雅子妃は、重大な決意の理由を語るだろうか。


23 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/16(水) 17:39:37.01 ID:5YDDI8pS0
>>22
>「動機」が何であれ

ここ笑う所ですな。

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:09:52.30 ID:x9IODoeP0.net
26 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/16(水) 17:40:35.34 ID:6ABnM91I0
>>24続き

 宮内庁担当記者は雅子妃自身にも事情があったと見る。

「雅子さまは以前から東日本大震災で被災した東北の中高生の活動に関心を抱かれていましたが、
この9月にパリで復興をPRするイベントが開催されることになったのです。
最近ご体調が芳しくなってきたこともあり、雅子さまはパリご訪問を前向きに検討しておられます。

 しかし、国内でのご公務より海外へのお出かけを優先すると、かつてのような批判も予想される。
それを避けるために伊勢神宮参拝を決意されたのではないでしょうか」

「動機」が何であれ東宮一家揃っての参拝が実現すれば、皇室の将来に大きな意味を持つ。
その時に雅子妃は、重大な決意の理由を語るだろうか。

※週刊ポスト2014年7月25日・8月1日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140716-00000021-pseven-soci
コメント欄あり

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:12:07.13 ID:x9IODoeP0.net
31 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/16(水) 17:42:52.54 ID:jEOiLMRM0
外国訪問のチャンスがあると
それまでさぼり倒してたのが突然体調よくなるんだよね


32 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/16(水) 17:43:15.52 ID:6ABnM91I0
>>8
これだね

9月 パリOECD東北スクールイベント訪問&一家でフランス周遊旅行
   「雅子は最近『体調』は良好、9月渡仏を前向きに検討している」≪週刊ポスト8/1号≫
    9月4〜6日小和田恒が伊・サンレモで学会出席予定
   「ご一家での海外訪問について、スイス訪問前の会見(6/13)では、その意気込みはかなりトーンダウンしてしまった。
    今夏には皇太子と雅子さま揃ってのパリご訪問の可能性も囁かれていたが、『現状ではかなり否定的』という」≪週刊文春7/3≫
   <雅子さま愛子さま「伊勢参り」と「スイス・フランス周遊」>「ご一家には夏ごろに“ヨーロッパ周遊”をされる予定。
    8月下旬からパリで行われるOECD東北スクールの活動に、皇太子ご夫妻が愛子さまと一緒に訪問される話があり、
    スイスと合わせて同時期にいらっしゃる話が水面下で検討されている(東宮職関係者)」≪週刊女性3/11号≫
9月 2日 「OECD本部に桜の植樹」「子供・大人合同会議」(フランス・パリ)≪OECD東北スクール≫


33 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/16(水) 17:44:41.03 ID:ABCI946L0
>>31
オランダ静養()の時と一緒w

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:15:13.32 ID:KEeLVgs90.net
大きな災害が起こりそう。。。


天変地異ってやつ

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:16:07.27 ID:x9IODoeP0.net
34 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/16(水) 17:44:45.40 ID:NRh+32vbO
被災地の中高生に心寄せてんなら
まず被災地に行けばいいだけってどんくらいつっこまれんだろう


38 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/16(水) 17:56:44.87 ID:xUJw+NGG0
>>37
両親と合流する予定らしい
小和田恒が出席する会合が9月でサンレモ


52 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/16(水) 18:14:37.41 ID:ZT1+eFpr0
ポスト記事、今見に行った時点で東宮擁護が2人しかいなくてワラタ。

武蔵野陵の参拝ニュースにかぶせた夏の予定で伊勢参拝を言及せず、
ポストでは「動機」がフランス行きだと暴露されて・・・
本当に伊勢神宮関係者は噴飯ものでしょう。
こうなったら、フランス行きのため!ぜひ参拝してもらって、
東宮一家の一挙手一投足を週刊誌にぶちまけるのもアリですね!


72 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/16(水) 18:52:00.60 ID:QTz7L7p80
ジジンは自分の学会(確か赤十字絡み)と
マサコのOECD行事出席を組み合わせて渡仏実現するのにもんのすごいエネルギー
とゴリ押しと恫喝やってる真っ最中かな。OECDにかこつけるのに何年がかりで
やってるよね。震災を利用して。

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:22:25.35 ID:GzpUr2oo0.net
反日9条信者の今上天皇を廃し安倍新皇陛下の下で神聖アダム国家
「美しい国日本」を建設することこそ我らニュース速報+臣民に課せられた
義務であり喜びでもある。

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:30:58.10 ID:wsgDHvCSO.net
雅子さんを見ていると、美智子さまがいかに偉大だったかよく分かる。
当時平民出身の美智子さまは雅子さんとは比べ物にならないくらいのご苦労があったに違いないのに、映像に残る笑顔は気品と優しさに満ちているもん。
雅子さんは、言い方悪いけど笑顔がコワイ…。

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:36:31.18 ID:KEeLVgs90.net
>>665
美智子様は公務では偉大だったと思う。
でも皇太子の言動を見てると、母親としてどうなんだろうと疑問。

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:38:39.10 ID:23VQ1TXF0.net
>>666
秋篠宮も清子さんも至極まともに育ってるから
美智子様のせいではなくただ皇太子個人の資質の問題。

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:41:26.76 ID:d9a6Y5qf0.net
昭和天皇は、もうこれ以上皇室とは関係ない子孫を作るなと遺言。

それをわかったうえで、東宮や実父常陸宮や雅子や美智子は、創価学会や
公明党の力を借りて。
ネズミを媒体として、東宮の体細胞から東宮の精子を作り。
愛子を誕生させている。
しかも、秋篠宮家に産児制限をかけて、旧宮家の復活を拒否。
皇統に不安がある。
愛子女帝を狙って女性宮家を作ろう。
絶対に皇室の残すために、敬宮という一般では苗字となるものを勝手に与えて。

いくらなんでも、愛子を連れて遺言者の昭和天皇の墓地に墓参。
反省もしていないし、常識外れだよ。

もともと、偽皇室だから常識がないよ。
紀宮はよく遺言を守っている。
黒田君も、金玉カットしてそれを守っている。

東宮一家は、もう皇室にとどまることはできないだろう。

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:42:36.41 ID:qvp9EFNj0.net
>>667
それもあるけど
皇太子は将来の天皇として生まれてきた
美智子さまにとって長男は特別な存在
良くも悪くも次男や長女に対するのと思い入れが違う
「預かれる宝」なんだよ

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:47:58.35 ID:97p0ChAl0.net
>>665
あの方のある種の意地がこうさせた部分はあるんじゃないかなと思っている
母親のやり方を踏襲しようとしている嫁をもらった人はうまくいってるようだが
ほかのふたりはどうなのかな・・・

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:18:01.99 ID:Fm3gV/mL0.net
鬼女板でサーヤの悪口スレを覗いたことがあるけど
美智子様と紀子様まで下品な言葉で揶揄してる割には
東宮関係はほとんど触れてなくて笑った

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:19:20.52 ID:+30oPm0VO.net
>>624
うちはお葬式とお墓参りの帰りは寄り道すべしって教えられたよ。
寄り道っていってもスーパーやコンビニに寄る程度だけど。

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:22:54.16 ID:23VQ1TXF0.net
>>669
だから皇太子に対して厳しく躾けてきたでしょ。
皇太子が浜尾さんに叱られても口出しはしなかった。

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:32:33.31 ID:X8M9bClP0.net
>>669
預れる宝であると同時に自分の皇室での立場を確立する
錦の御旗でもあづたが
もし浩宮が内親王だったらどれだけ虐められたことか

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:34:32.14 ID:qvp9EFNj0.net
>>673
だから特別なんですよ、良くも悪くも
ご自分の子供のことはよくご存知のはずなのに
嫁取りに関して自主性に任せたのは間違いだった

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:41:48.37 ID:R5TKObnW0.net
>>366
神社本庁は宮内庁とは関係ない宗教法人だよ

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:44:23.83 ID:ALt0OYRs0.net
>>673
今となっては浜尾さんの無茶な皇太子ageが
諸悪の根源。
小和田雅子に苦言を呈して以降、皇太子に無視されるなんて
どんな育て方したのかと言われるレベル。

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:47:16.06 ID:L+dC6hnz0.net
>>667
そこ行くと優美子に育てられた3姉妹は揃ってクズ

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:49:39.88 ID:vwfFPp6G0.net
>>665
美智子さまは作りすぎ。
もともと庶民的な顔立ちと雰囲気だったのに、優雅・上品に振る舞おうとしすぎて演技じみたおかしなことになってる。
自分の資質にないものを無理に作ろうとしてはダメ。
その悪いところを踏襲しているのが紀子さまで、性格的にそういう嘘っぽいまねができないのが雅子さま。
昭和なら多少演技っぽくても良かったのかもしれないけど、今の価値観では不器用でも雅子さまの方が支持されてる。

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:54:08.92 ID:dkDnWYLt0.net
>>679
> 昭和なら多少演技っぽくても良かったのかもしれないけど、今の価値観では不器用でも雅子さまの方が支持されてる。
それは無い、絶対に無いw

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:57:46.60 ID:JSrW+odZ0.net
チッソの娘はならぬ

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:58:18.15 ID:ALt0OYRs0.net
>>679
あなた林真理子?w

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:58:31.88 ID:BrNrfyRw0.net
長男は将来天皇という不自由な立場に云々、という事はその通りだけれど、
だからと、子供時代に兄弟の扱いに差を付けたなら、それは返ってマイナスに働くこともある。
実際どうだったのかは知らないけど、一般家庭でも言える話。

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:58:45.90 ID:vwfFPp6G0.net
>>680

週刊文春 2012.1.3・10
雅子さま、この二十年、お幸せだったのでしょうか?   特別寄稿 林真理子

 そして困ったことに、というのはさらに失礼な言い方かもしれぬが、国民の大多数は雅子さまのことが
未だに好きだ。期待外れだったと困惑するものの、最後は、
「まあ、ご病気だから仕方ない……」
 と言葉を濁す。
 これと反対に、私は未だかつて男でも女でも、紀子さまを好きだという人に会ったことがない。あの喋り
方に、どうしても違和感を持つというのだ。そして女性たちは最後に、
「好きで皇室に入った方なんですもの、何でもうまく立ちまわるわよね」
 と意地の悪いひと言をつけ加える。あれだけ両陛下に仕え、男児も出産され、嫁として非のうちどころの
ない紀子さまに、案外世評は冷たいのはどういうことか。
 皇室に適応することが出来ず、病を得た女性の人間的苦悩に、共感と好意を抱くが、うまく適応出来た
女性に、人々はそっけない。これは興味深い現象だ。
 私は申し上げたい。二十年前に比べ、かなり低くなっているものの雅子さまにはまだ人気がある。これを
味方にして、はっきりとご自分の肉声でお話になる時がきたのではなかろうか。

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:59:36.87 ID:V8FFp62T0.net
皇族としての品も欠片もないのが
先に婚約した出雲大社の女
秋篠宮妃殿下の爪の垢でも煎じて飲ませ

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:59:44.00 ID:qom7aCXx0.net
>>679
嘘がつけないなら、
皇室行事なんてかったるいし上品にふるまうなんて無理無理。
ってなんで正直に言わないの?

子供含む誰かに責任擦り付けたり、成金くさい遊びや食べ物にばかり積極的で
病気でござい、なんて言ってるから余計嫌われてるんだよ

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:04:43.12 ID:YXfM8a0g0.net
>>683
一般家庭ならそうかもしれないけど、
こういう家では兄弟間の立場の違いは明確にした方が良いだろう
大人になってからそれを受け入れるのは結構難しい

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:09:06.38 ID:vwfFPp6G0.net
>>686
皇室行事といっても祭祀に皇后がでしゃばるようになったのは貞明皇后以降で、美智子さまで更に拍車がかかった感じ。
皇后が何かと前に出るのは伝統ではないし、雅子さまは身に合った振る舞いでできることに対処すればいい。
ただ本質的に健全な人だから、子供の性別で圧力がかけられるような不合理な状況では適応できない。

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:12:09.37 ID:op072No70.net
嘘がつけないなら公務も祭祀も嫌いでVIP待遇だけくださいって正直に言えばいいじゃない?雅子さん。

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:12:13.99 ID:wLKmrBvC0.net
>>679
雅子さまの不器用さは群を抜いてるな。
同じように出来の悪い人間は共感するだろうとは思う。

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:15:05.61 ID:qom7aCXx0.net
>>688
だから、本当に健全で嘘のつけない人でそう思ってるならそう言えばいいじゃない
バッシングが怖くてだろうがなんだろうが、デパ地下とご静養だけ熱心な状況を病気で片づけてる時点で嘘つきまくりだよね?

あと、子供まだか、って言われる前から行事だけでなく立ち居振る舞いおかしかったよ

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:16:51.91 ID:icUGWzzf0.net
>>690
不器用で能力がないのなら、
せめて素直な心と努力する事ができればよかったのですが、
ぐうたら生活をしていては、進歩も共感も得られませんね。

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:17:11.61 ID:s2ub9nTm0.net
本質的に不健全な人の、間違いではないですか?

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:18:06.84 ID:vwfFPp6G0.net
>>690
実際雅子さまは共感されてるよ。
変な作り笑いで適応するより、たとえ病気という形でも不合理な状況を拒否したところに尊厳を感じるから。

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:19:40.63 ID:ALt0OYRs0.net
小保方にも言えることだけど、
能無しで嘘つきの税金泥棒擁護ってもう難しいね。
歴代皇后を貶めなきゃ雅子が持ち上がらないとは情けない。

>>689
せめて見てくれが良かったら・・・or

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:20:05.41 ID:vwfFPp6G0.net
>>692
国民の多くはもっと本質的なところを見ているから。

>>693
健全な人は不健全な状況に適応できない。
不健全な状況に平然と適応するのは不健全な人。

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:20:32.91 ID:X8M9bClP0.net
>>690
雅子さんは自分の出来が悪いことを認めず才媛だと思ってる道化
出来が悪いことを認めてる人間は世界の端でじっとしている。

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:20:54.46 ID:wLKmrBvC0.net
おっとり喋ったり上品に振る舞うのって演技でしょー? 自然体の方が良いわよーw
と床に胡座を組んで寿司を摘むんですかね。
碌にケアもしてないシワシワの衣装で戴冠式に出たり。

それはもう人ではない。

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:21:03.00 ID:qom7aCXx0.net
>>694
拒否っていってものらりくらり適当な理由や責任の擦り付けして逃げてるだけではねぇ
自分ではとても皇太子妃は勤まらないから
皇室から出ていくとか、皇后にはならない、とか公式の場ではっきり宣言すれば
尊厳を感じないこともないですが

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:28:19.96 ID:P4fFFtY00.net
気に入らないなら
こんな所出て行ってやるバーカと颯爽と出て行けばかっこよかった
今頃参拝はかっこ悪い

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:33:11.16 ID:vwfFPp6G0.net
>>699>>700
それって現状雅子さまが支持されると具合の悪い人が、追い出そうとしているだけでしょ。
たとえば男系継承支持派とか。

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:39:08.84 ID:X8M9bClP0.net
>>701
男系支持派って
現状支持なだけだが
雅子さんに関しては生まれなからの皇族ではないはのだから
元の身分に戻ったほうがいいと思うだけ
いまの皇室典範いじらずにできること

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:40:37.73 ID:s2ub9nTm0.net
男系継承を止めると、神道の現人神がいなくなるよ。
日本中の神社が困るんじゃないの。

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:42:23.73 ID:P562XRpS0.net
> 実際雅子さまは共感されてるよ。

誰に?
自分が共感しているなら「自分は共感“している”」と書けばいいだけなのに、
なんでそんな不自然な書き方をするの?

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:42:47.59 ID:vwfFPp6G0.net
>>702
そもそも今の皇室典範が不合理な状況を生んでいるのだから、まずここから手を付けなくては。

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:43:09.23 ID:qom7aCXx0.net
>>701
仮に雅子さまが支持されてるとしたとしても、
なんで男系継承と関係してくるの?

まさか健全で嘘のつけなくて適応できない人が、
最も外面が求められる立場に皇室典範捻じ曲げてまで娘をねじ込もうとするはずもないでしょう?

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:43:24.00 ID:lnnz4K7+0.net
>>685
典子様の方が生まれながらの品をお持ちですよ!

紀子妃は作った笑顔と喋り方で上品そうにしているだけ
それがわからないとは…

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:43:45.31 ID:l3CwuHXyO.net
雅子妃を批判されると具合の悪い人とは
「神道・皇室に敵意を持つ人」ですね

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:43:56.56 ID:W73/TtZj0.net
問題は将来天皇になることが確定してる悠仁親王がそういう扱いを受けられてないってことだな

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:50:44.72 ID:qom7aCXx0.net
>>707
まあ自分も紀子様は無理しすぎだとは思うけど
皇室に20年もいるのに上辺だけですら上品というにはほど遠く、努力した素振りすらない奴に
貶められる筋合いはないなぁ

無理やりな雅子さん擁護って
割れやマジコンやってるような連中が、
正規購入者のことを購入厨とかいって無理やり叩いてるのと似てるね

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:50:49.02 ID:icUGWzzf0.net
>>694
「恐感」されているでしょうね。

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:56:33.48 ID:gb4x70jp0.net
優美子自身がクズだもん

そして、江頭夫妻もね

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:57:27.68 ID:R5TKObnW0.net
皇太子さま逮捕へ 薬物使用容疑
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405559062/

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:59:34.55 ID:3wM6+8xFO.net
>>713
カレー板でもダム板でもないとは。

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:59:35.65 ID:icUGWzzf0.net
>>707
紀子さまの独身時代をご存じない方は、そうお思いでしょうね。
紀子さまのご家庭は、お父様のお話方もゆったりしたテンポで話されていますので、
紀子さまも、元からそういうおしゃべりの仕方ですよ。

秋篠宮殿下が、紀子さまに初めて会った時に、
川嶋教授の話し方にそっくりとおっしゃっていましたね。

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:03:56.93 ID:X8M9bClP0.net
>>710
きちんと対価(お金)を払うのはバカという価値観が一緒だな

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:07:01.56 ID:vwfFPp6G0.net
>>703
神社本庁も右翼も皇室に依存していて、皇室がどんな形になっても支持しなくては存続できない。
今の両陛下が結婚された時、当初右翼は一般家庭出身の皇太子妃に猛反対したけれど、右翼の大物が支持したのが切っ掛けになって、
結局手のひらを反して皆支持する側にまわった。
本音で言えば皇室を拒絶すれば右翼は自分の首をしめるようなものなので、大物右翼の忠告は「渡りに船」。
この結果は最初から予想できた。
今の男系派右翼も実際に女系容認に改正されたら、手のひらを反すに決まってる。

>>706
皇太子ご一家に対するバッシングと秋篠宮ご一家支持は対になってる。
皇太子ご夫妻は皇室典範改正問題に対しては内心はともかく立場上あくまでも中立的にふるまった。
一方秋篠宮ご夫妻は懐妊で実質的に「愛子さまを天皇にさせない」宣言。
男系支持派は秋篠宮ご夫妻の国民の受けが一向によくならないので、皇太子ご一家バッシングをエスカレートさせてる。

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:12:58.51 ID:l3CwuHXyO.net
顔真っ赤な人がいますね

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:13:48.82 ID:X8M9bClP0.net
>>717
秋篠宮家存続のために男子が必要だった
愛子内親王のあと東宮が第二子を作る気がないことのほうが皇室典範への挑戦ではないか?

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:18:32.96 ID:iE6nLCXO0.net
皇族を出てくれないかなぁ

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:23:37.38 ID:vwfFPp6G0.net
>>719
皇太子ご夫妻にとっては「女子はダメだから次男子を」という考え自体不合理で受け入れがたいものだった。
秋篠宮妃懐妊当時、既に有識者会議の女系容認改正案はまとまっていて、あとは法案を提出するだけの状況。
女系容認に移行すれば、眞子さまが秋篠宮家を継ぐので秋篠宮家の継承問題も解消。
ただし、その形だと秋篠宮家からは天皇を出せない
天皇を出すためには女系容認法案提出を何としてでも阻止し、男子を生む以外にない。
秋篠宮ご夫妻の懐妊の意図は秋篠宮家の存続ではなく、秋篠宮家から天皇を出すこと。

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:30:36.62 ID:DJ0lvQk70.net
愛子さんが生まれる前、東宮家にお子さまが授かるまでの10年近く、
両陛下、秋篠宮両殿下とも、
「このまま男子が生れないと眞子内親王が即位することに…」
と覚悟された時期があったはず。
「女系容認」というなら、まず眞子さまのことが想定されていたんじゃないかな。

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:37:22.31 ID:dkDnWYLt0.net
>>722
正直、それなら女系も致し方なしと思う
ただ、雅子&愛子だと即座にアカンと感じてしまう何かがある

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:42:05.25 ID:8bjHWeem0.net
御参拝の様子とか見ていたら、悠仁さまが生まれたことで一番救われたのは愛子さまだと思うな。
母親は皇室に適応できず内親王としての躾も十分に受けられていないのに、異論も多く出るだろう女性天皇、しかも子を産み育てることを要求される女性天皇は史上初じゃないか?(未亡人か生涯独身だったはず)
今までの東宮職の発表やそれに伴う報道を見る限り愛子さまは心身共に少々弱い方みたいだし、男性天皇以上の重圧を押し付けるのはあまりに気の毒だ。
悠仁さまには姉宮も2人おられることだし姉宮方が悠仁天皇を支えていかれるだろう。愛子さまは良い方のところに降嫁されて静かに幸せに暮らされるといいな。

総レス数 1005
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200