2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【皇室】皇太子ご夫妻と愛子さま、武蔵陵墓地の昭和天皇陵など参拝 [14/07/15]

1 :ゆでたてのたまご ★@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:44:03.80 ID:???0.net
愛子さま 昭和天皇陵など初めて参拝
【NHK】 2014/07/15 12:09

皇太子ご夫妻の長女の愛子さまは15日、ご夫妻と共に、東京の武蔵陵墓地にある昭和天皇陵などに
参拝されました。

愛子さまが天皇陵に参拝されたのは初めてです。

愛子さまは午前10時半すぎ、皇太子ご夫妻と共に、昭和天皇陵などのある東京・八王子市の武蔵陵墓地に
到着されました。

15日の参拝は、愛子さまがことし4月、学習院女子中等科に進学したことに伴うもので、愛子さまが天皇陵に
参拝されたのは初めてです。

制服姿の愛子さまは、玉砂利の参道を皇太子ご夫妻に続いてゆっくりと歩いて昭和天皇陵の前まで進み、
ご夫妻と並んで玉串をささげて拝礼されました。

雅子さまの昭和天皇陵への参拝は、平成15年に体調を崩し療養生活に入られて以来、初めてで、ご一家は、
このあと、昭和天皇陵の隣にある香淳皇后の陵にも参拝されました。...

ソースに動画があります。

ソース: http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140715/k10013020101000.html
画像: http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140715/K10030201011_1407151221_1407151224_01.jpg

関連スレッド:
【皇室】 皇族:皇太子ご一家 武蔵陵墓地を参拝へ [毎日新聞][2014/07/04]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404464892/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:45:05.18 ID:FKxc2q/W0.net
愛子は学校サボりか

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:45:34.53 ID:gdHXmens0.net
飯だお( ^ω^)
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/4/f4ba434f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/1/d1e613ba.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/3/6/362001eb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/7/9/7959defb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/9/6/9629f3af.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/3/4388fa66.jpg

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:47:37.79 ID:ApDQbCC/O.net
なんで今まで行かなかったの?

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:48:35.56 ID:p7LV/m/70.net
>>2
もう夏休み

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:49:24.69 ID:CGsEbUS/0.net
>>4
小和田家は、大の神道嫌い、反皇室だから。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:53:07.11 ID:Q62rNAPX0.net
両親より先に歩こうとする愛子w
いかにしつけされてないかよくわかる。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:53:24.68 ID:6eyZDg+Z0.net
参拝の作法に詳しい方々のスレによると、正式な作法ではなさそうな

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:54:11.10 ID:Fxz6JtPM0.net
何か悪いことがおこりませんように・・・くわばらくわばら

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:54:29.35 ID:QVwqfVSX0.net
2013年3月15日 東京都八王子市・武蔵陵墓地、
ご卒園の節目として昭和天皇の武蔵野陵と香淳皇后の武蔵野東陵を
ご参拝された悠仁親王殿下(6歳)と秋篠宮両殿下


http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405384970732.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405384926454.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405384855432.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405384564448.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405384378816.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405383997576.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1404956335274.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405384026807.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405385210624.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405385316456.jpg

秋篠宮家の長男・悠仁さまが武蔵野陵を初参拝(13/03/15) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=3p0dDS9w-yI

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:55:24.89 ID:HssyA5n60.net
そうかの許可とったの?

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:55:38.38 ID:ONHA6r1s0.net
相変わらず仏頂面ですな

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:56:00.90 ID:Gb0yTL160.net
>>5
>>1のリンク先の記事全文読むと、夏休みは今月20日からみたいだぞ

>愛子さまは、今月20日から夏休みに入り、群馬県で行われる学校行事の自然体験教室に参加したり、
>皇太子ご夫妻と共に静岡県と栃木県で静養されたりする予定です。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:56:14.74 ID:RJe/T8Hq0.net
790 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 12:51:56.20 ID:U4NN9Qp10
>>779
玉串持って一斉に礼した後、愛ちゃん、玉串をおっ立ててたw
回して捧げるなんて出来なかったんだろうね。
次の拝礼では、礼した後、宮司が愛ちゃんの前にやおら急いで行ってた。
介助する為だったと思われまする。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:56:46.29 ID:U7Dt5bij0.net
アイコなんか喋れや

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:58:19.72 ID:WFe3v/xO0.net
>ご夫妻と並んで玉串をささげて拝礼

通常、1人ずつじゃないか? 幼い悠仁さまだって1人だった気がするが。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:59:20.23 ID:ApDQbCC/O.net
自己流に参拝しちゃったの?

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:59:20.99 ID:CKBJbmq50.net
もっと小さいうちに行っておくべきだったんじゃないか?
多少うまくできなくても仕方ないで済まされたのに。

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:00:15.65 ID:Nuri+PU/0.net
↓愛子さまは美人になった厨が一言

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:00:20.16 ID:7ssw5p+g0.net
やることなすこと裏目に出ますなぁ、東宮家の皆様方は。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:00:43.51 ID:pKfF3SWd0.net
三人後部座席に座ってんのみて笑ったw
キツキツだろwww

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:02:28.99 ID:WFe3v/xO0.net
愛子さまは、皇太子ご夫妻と共に静岡県と栃木県で静養されたりする予定です
愛子さまは、皇太子ご夫妻と共に静岡県と栃木県で静養されたりする予定です

遊ぶ前にちょっといっとくかって感じ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:04:03.36 ID:iUBthZbp0.net
伊勢神宮参拝しないって批判されてるもんだから
夏休みに中等科入学の報告という大義名分で参拝しようとしたら
まずは昭和天皇にと言われたから急遽しぶしぶ武蔵野御陵に来たんだよ
伊勢の練習にもなるから!ってノリなんだろうけど、この家族色々間違ってる

初等科入学時に行かないくせに何を今更

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:05:01.31 ID:cSZWzbFpO.net
>>10
677 可愛い奥様@転載は禁止 sage 2014/07/15(火) 12:07:53.44 ID:ni892zjVO
2003年神武天皇陵参拝 眞子さま小五佳子さま小二
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1352292110302.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1391851845753.jpg

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:13:12.24 ID:LKzpDZXO0.net
>>24
秋篠宮家はきちんとしているね。眞子様佳子様のお行儀のいいこと。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:16:40.07 ID:bgFFHLT00.net
さすがお二人の愛娘、品がいい。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:17:15.64 ID:p0/iPeoz0.net
>>16

秋篠宮家はお一人ずつだったよ
ttp://youtu.be/3p0dDS9w-yI

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:19:48.83 ID:ApDQbCC/O.net
なんで自己流にしちゃうのかな
きちんとやれないなら無理に行かなくていいよ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:20:27.94 ID:DfublUlv0.net
なんと雅子さまの昭和天皇陵参拝は、
11年7カ月ぶりだそうですよ

長男の嫁がサボり過ぎにも程がある

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:24:07.04 ID:7LGLBly10.net
>>29
ダメ嫁だな。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:24:16.62 ID:RA1yln+6O.net
雅子! 公務やれよ!

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:29:48.58 ID:0TB7o/EJ0.net
懸念は払拭されたのか(2004年11月号掲載)
皇太子ご一家ビデオ公開は裏目に出た
宮内庁の無策が生んだ“ボタンのかけ違い”は危機的状況に達し皇室を追い詰める
■自閉症児教育施設と接触の噂
■「マスコミってウジ虫みたい」
■適切なプロデュースを怠った
http://www.e-themis.net/feature/read_0411.php

パソナ南部靖之の件を2009年に掲載していた「月刊テーミス」2004年の記事より。
I子さん2歳の時点で終わってたんだな。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:31:02.43 ID:XwzZfF+L0.net
墓参りぐらい毎年行けよ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:31:48.03 ID:NzaeDYp30.net
I子さんはやっぱりアホなんだね
しかもちょっくらのアホなら教えればできるからかなりのアホだ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:35:54.10 ID:AvwDqVs80.net
明治天皇陵もいこうぜ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:36:35.11 ID:MTVG/ycw0.net
生まれて初めてのお墓参りなの?
何で今まで行かなかったの?
雅子さんが病気で行けなかったとしても、皇太子と父娘で行かなかったのは何故?
オランダや那須や須崎は行けるのに、武蔵野に行けないのは何故?

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:37:54.39 ID:TsOJzVKW0.net
>>29
本来、武蔵野陵は、海外公務の時に参拝するものなので、
きちんと公務に励んでいれば、少なくとも年に数回は参拝するはずなんですけれどもね。
病気療養中の間、何度も海外には行っているはずなのに、雅子は「11年7か月ぶり」とか。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:39:33.41 ID:uIet091A0.net
>>34
愛子さん以上に教えてもできないアホが母親の雅子だから仕方がない。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:39:50.09 ID:xLAVZ8ex0.net
汚wd 買取り記事の顛末
1.プリンセス物語を掲載させろと「スポンサー」から圧力を掛けられた
2.すぽん様には逆らえねえだよ、と渋々話を聞く
3.当初は五回くらいの筈だった
4.でも途中で予定変更。すぽん様が言うなら仕方あんめえよ、と受諾
5。蓋を開けたら嘲笑の嵐
6.挙句に発刊部数の凋落を理由にすぽん様が資金提供をお減らしになった

7.東宮のくそったれがぁ! モヒカン状態で暴れ始めた new!!

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:39:58.80 ID:U7Dt5bij0.net
まあ雅子は昭和天皇大嫌いだからな

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:44:17.94 ID:npjdcTQP0.net
学校さぼっちゃだめでしょ・・・。
あと、なんで制服??
いや、たしかに学生なら制服で冠婚葬祭出ることもあるだろうけど。
あーいうところに行く時は肌の露出は極力さけるんじゃないの?
雅子妃はロングドレス着てるわけだしさ。。。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:45:20.66 ID:DLasPkipi.net
中学で墓参り初めてか

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:47:34.70 ID:tfebN1w/0.net
写真貰ってきた
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405397181721.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405397196011.jpg

>>41
今日から夏休みらしい&学生の正装は制服。
中学入学の御報告なら春に行けば長袖だったが、
なにかの事情で夏になってしまった。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:53:16.81 ID:awjFFeOv0.net
私立中学は夏休み早いところが多い。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:55:00.63 ID:TsOJzVKW0.net
>>43
夏休みは20日から。
今日は試験休みらしいです。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:55:39.60 ID:Nuri+PU/0.net
>>26
ふてくされた類人猿みたいだったぞ

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:56:31.04 ID:PxaH2Am/0.net
>>43
夏休みは20日からだって

>>1
なんでこの記者、リンク最後の文載せないんだ


愛子さまは、今月20日から夏休みに入り、群馬県で行われる学校行事の自然体験教室に参加
したり、皇太子ご夫妻と共に静岡県と栃木県で静養されたりする予定です。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:56:36.91 ID:QEGrxywQ0.net
あちこちから、やいのやいのと言われなければ
秋になっても行かなかっただろうね。
中学生になったから、はあくまでも後付け。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:58:48.95 ID:ApDQbCC/O.net
あの歩き方をなんとかしないと
タランタランしててヤンキーみたい

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:01:59.82 ID:N07L6OVu0.net
横一列に並んで玉串捧げてたけどあれ普通なの?

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:03:55.08 ID:6gSjjEef0.net
横一列で玉ぐし捧げるとか初めてみた。
あれありなん???

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:07:18.94 ID:2nJSh0pX0.net
都内にあるんだからさっさと参拝できただろ。
自分達がおデブった体を車に乗せるだけでいいのに。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:07:50.77 ID:tfebN1w/0.net
一般の神葬祭だと、夫婦一緒とか、小さい子が親と一緒とかはわりとある。
略式っぽい感じだけど無くはない。皇室ルールは知らない。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:08:20.19 ID:ngmPR/Wb0.net
3人一緒に玉串奉奠したの?

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:09:32.76 ID:DfublUlv0.net
>>43
皇太子さまは
いつでもどこでもニヤニヤ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:09:44.31 ID:TsOJzVKW0.net
>>49
両手を左右からガッシリ掴んでないとグネグネ
         ↓
つなぐのは片手でも大丈夫なように
         ↓
一人歩きが出来るように。でもお手手ぶらぶらを隠す小道具は必需品。
         ↓
縦一列で両親の後ろを歩けるようになったよ〜  ←いまここ

少しずつですが愛子ちゃんなりに進化してますよ。今回頑張ったと思う。
もう少し背筋を伸ばして、手を前に組んで歩けるようになると良いね。




         
    

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:12:06.93 ID:y0h79BIV0.net
>>47
先祖の墓参りのお疲れで静養かよ…

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:13:13.13 ID:4/OKAXDLO.net
愛仔さん、デカ…いや大柄だね

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:17:00.54 ID:tfebN1w/0.net
皇太子殿下が160cmくらいだから、150cmちょっとくらい?

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:17:33.19 ID:z8nZgo910.net
>>58
愛子ちんがデカイとかじゃなくて、両親が小さいんじゃないか?
皇太子にお会いした事あるけど、小さかった…

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:19:11.44 ID:7vUOjrUq0.net
なにをやってもブサイク一家。
一つぐらいちゃんとできないの?

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:22:37.07 ID:meNS8stA0.net
>>43
雅子さま、太い、ウエストがドラム缶

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:23:23.87 ID:MTVG/ycw0.net
>>43
手は前で組んだまま歩かないといけないんじゃないのか。
・・・中学生にもなってそれも出来ないのか・・・

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:24:29.57 ID:MTVG/ycw0.net
>>43
雅子さんウエスト無いね。

皇太子殿下の靴、ヒールが5cm以上ありそうw

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:25:07.91 ID:MT5/7HIk0.net
やべーな
首都直下M8,5来るで

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:26:40.49 ID:MTVG/ycw0.net
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1405399246.png

愛子さんがブスすぎてスレが全く伸びない

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:28:08.32 ID:cBMFjzlI0.net
実に皇室顔でいらっしゃる

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:31:09.73 ID:ERpMVrLP0.net
小和田嬢は唾でもかけてきたんだろう
彼女にとっては日の丸より三色旗

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:31:20.97 ID:QDEBEWoh0.net
>>51
うちは神道だけど横一列普通にありだよ

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:36:33.98 ID:ApDQbCC/O.net
>>69
他の皇族の皆さんは一人ずつなのに
東宮だけ三人横並びでおかしいって話

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:39:28.90 ID:2G6n7j1G0.net
>>66
母親のドレス、下腹部のシワがみっともないな。
娘はオーム教祖みたいな顔してるな。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:40:15.88 ID:TsOJzVKW0.net
>>66
一瞬、可愛く見える時もあるんだけどね。
顔立ちに華が無いのと…髪型が悪いのかな。

愛子ちゃんって服装や髪形選びがが難しいね。
前髪があった時は、「うっとうしい。前髪伸ばして上げた方が可愛いのに」と思い、
でもいざ前髪をあげた姿を見ても、「前髪あった方が可愛いのに」と思ってしまうw

何を着ても、どんな髪型にしても
「なんか、こう、もう少し何とかならないのかな?」
と思ってしまうのは何故なんだろう?
どんな姿形なら愛子ちゃんらしいと思えるんだろうか。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:42:22.78 ID:FKxc2q/W0.net
皇室イニシエーションとか宮内省クンバカとか流行そう

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:44:34.91 ID:p0/iPeoz0.net
>>72
髪形というより所作がしっかりしてないからどんな髪形も似合って見えないんだと思う。
上手く言えないけだ中学生らしいしっかりした動きじゃないんだよね、

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:46:21.63 ID:d7V/f9jn0.net
動画みたけれど

愛子さんだらしない

しかも恐怖心丸出しの顔w

雅子さんは大きすぎる

少しは痩せろよw

この一家に税金で食わせていると思うと嫌だ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:46:23.68 ID:MTVG/ycw0.net
>>72
別に顔作りは悪くない。
表情がいつも死んでるし、体型もだらしないし、姿勢、動きがボヘラ〜っとしてて
知性がまるで垣間見えない。
偏差値は72で学習院トップ()だと言われているのに。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:47:18.77 ID:QKc5gd8Y0.net
>>63
悠仁さまもお姉さま方もそうされてるね。
なんでなんだろう?東宮の子女だけ作法が違うとか?

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:48:32.63 ID:gDavG9Fx0.net
さすが、東宮家は品格が違うね

秋篠宮は兄に対抗するならもっとまともな家からヨメもらうべきだったな〜

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:51:33.12 ID:Nuri+PU/0.net
>>66
そろそろ美智子さまに似てこられたって奴が来るんじゃねwww

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:52:05.94 ID:M7jW0W8z0.net
愛子は、おとなしく歩くのをどれだけ練習したんだろうな?

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:52:17.64 ID:tUTs4vC00.net
ゴシップ記事が出たあとだけ火消しに出るんだよな。

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:54:11.61 ID:Gb0yTL160.net
>>77
昭和時代の東宮家内親王

紀宮さま(9歳) 伊勢神宮ご参拝
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1334237593908.jpg
紀宮さま(12歳) 伏見桃山稜ご参拝
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071115155144.jpg
紀宮さま(17歳) 神武天皇陵ご参拝
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071115163831.jpg

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:58:02.67 ID:nN8A9zc/0.net
崇徳天皇陵来いよ

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:58:03.24 ID:zoe0gqx20.net
>>82
紀宮さんブサだけど、愛子さんのように「変」だとは思わないね
逆に利発そうだ
愛子さんはみてるとクエスチョンマークが頭に浮かぶ
この子、「普通」なのかってね

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:58:44.34 ID:ApDQbCC/O.net
>>78
雅子おかえり
三代前から不明な家系じゃなく
まともな家に生まれればよかったね

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:58:53.46 ID:TsOJzVKW0.net
>>815
今回の報道でも、夏休みの予定は

>愛子さまは、今月20日から夏休みに入り、群馬県で行われる学校行事の自然体験教室に参加
>したり、皇太子ご夫妻と共に静岡県と栃木県で静養されたりする予定です。

と、伊勢参拝には触れず。
今日の出来をOWD会議で検討して、伊勢をどうするか決めるって感じで様子見なのかな。
下手すると「武蔵野陵参拝のお疲れガ〜!!」とサボりを御先祖様のせいにされるのではないかと心配。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:00:19.86 ID:vOplnRfH0.net
>>10
秋篠宮家の祭壇の配置が間違っています。祭壇に紙垂がない。神饌の三方も変です。

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:01:36.32 ID:3eyZcToZ0.net
八王子は創価のメッカだからな

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:03:49.84 ID:cfVe8P+rO.net
期末試験は終わったらしいけどまだ夏休み前だろ?なぜ学校休んでこんなことするの。土日か夏休みにしろよ。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:05:15.14 ID:4UVvlK+JO.net
もっとお姫様らしくおしとやかに歩けないもんかね

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:08:04.96 ID:d3xBwe3X0.net
>>83
流石に香川までは辛いんでないかい。

>>88
大学だの富士美術館だの重要な拠点があるからね。
武蔵陵からそう遠くない場所にも文化会館があるし。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:10:11.62 ID:pc8UWMCj0.net
墓参りみたいなものなのではないの?
生まれて初めてって、年に一度くらいは行くもんじゃないの?

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:11:44.15 ID:1J84isAA0.net
>>83
来なくて結構

セーラー服と機関銃みたいな絵になってるな

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:12:08.59 ID:tfebN1w/0.net
>>87
東宮家と比較して、紙垂がないのは気になった。
「天皇家」と「宮家」で違うって可能性はないかな?

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:12:44.26 ID:cPVu2OAc0.net
>>92
仏教でないから良いんじゃないの?
良く知らんけど

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:15:44.78 ID:8hiDz9yi0.net
4人の皇孫殿下

http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1378439362920.png

http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1404514480707.jpg

http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1404758957484.jpg

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405401755124.jpg

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:16:41.08 ID:POTdNShz0.net
>>94
設営準備するのは秋篠宮家の職員ではなく、御陵を管理している職員だから
単に、内定皇族と、宮家の違いだと思う

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:17:05.36 ID:ApDQbCC/O.net
>>95
天皇家は海外に行かれる前後に
参拝する習わしがあるんですよ
それを雅子は頑なに拒否してきた

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:17:20.74 ID:p0/iPeoz0.net
>>92
普通は節目に行くから
幼稚園卒業で小学校入学前に行くべき
悠仁さまはその時期に行ってる

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:17:38.65 ID:BYNJ0M930.net
愛子様生気がなかった

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:18:02.78 ID:QKc5gd8Y0.net
>>84
清子さん卒業式だったか制服姿で記者に何か言われてちょっとだけ答えたことがあったのが
TVで放送されてその時初めて声を聴いたが、普通の子と同じように利発な感じだった。なんだか安心した。
でもさすがに品があったよ。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:18:07.98 ID:QEu6yCv7O.net
クソブス愛子

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:18:34.26 ID:tfebN1w/0.net
>>100
キャプチャ貰ってきた。これな。
http://www.dosuko.com/bbs/img/1405404610.png

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:20:26.13 ID:31UG5dFV0.net
毎年いかなくていいのか。
俺は今年の墓参りはスルーしよう面倒だし。

105 :優しい名無しさん@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:20:28.31 ID:mupz8Mxx0.net
【男の夢】Day113「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:21:25.24 ID:jd8rvnxa0.net
ヤフーオプションの件はどうなったんだ?

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:21:44.15 ID:cVMwNwOAO.net
東京→東京に移動しただけでスレが立つ

海外旅行ゲッチュ

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:22:37.10 ID:MTVG/ycw0.net
>>98
最近は皇太子殿下も御陵参拝や宮中賢所参拝をちょいちょいさぼってる。
先月行ったスイス訪問のご感想文発表もまだしてない。
全てにおいて仕事が遅い。内容もペラペラ。
それよりずっと後にザンビアとタンザニアを訪問された秋篠宮殿下は帰国後すぐに参拝して感想文も公表してる。

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:23:46.76 ID:QKc5gd8Y0.net
>>103
すくすくとお育ちあそばれ・・・今年中に父君の身長を抜くのではないか?

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:25:05.49 ID:pc8UWMCj0.net
感想文…

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:26:17.62 ID:z8nZgo910.net
>>104
春秋の彼岸や盆に墓掃除しないのか?

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:27:37.01 ID:Nuri+PU/0.net
>>96
並べるのはやめて差し上げろ(迫真)

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:28:12.83 ID:MTVG/ycw0.net
>>110
「ご感想」だよ
宮内庁HP見ろ

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:30:32.18 ID:kz+4WWJa0.net
先日の記事で、学校行事の時見知らぬスタッフに、お菓子のゴミを「これ」って
言って渡し、「捨てたいの?」と聞かれ、無言でうなずいた。
その後、鼻をかんだティッシュを「ごみ」と言ってまた渡したという。

1歳の頃から、自閉症の特徴が出ていて疑われてたけど、
とうとう、言い訳できない事になってきた。

少々態度が悪くても、型通りでなくても自閉症なんだもん、仕方ないよ。
私はよく頑張ったと思う。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:30:34.33 ID:XO4Kq96O0.net
愛子の写真はいつも不安になるな

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:30:59.96 ID:vOplnRfH0.net
>>94
一般人の祭壇より秋篠宮家の祭壇の方が簡素で異常だ。だから1人でしか参拝出来ない。
悠仁に玉串を渡している人の装束も変だ。まさかスーツでは?これは神学的なミスです。

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:31:21.94 ID:tfebN1w/0.net
>>114
それって自閉症の特徴なの?

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:31:34.38 ID:bXHz/iN20.net
一般人でいえば、直系親族の墓参りを10年以上行ってない状態だよな
遠くに住んでるならともかく近いのに

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:32:18.75 ID:CKBJbmq50.net
顔の造形自体は紀宮さまと似たようなものだが、なんというか愛子さまはゴツくてブサさが割り増しされた感じだな。
紀宮さまは小柄なのか、雰囲気的には可憐と言えなくもない。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:33:02.81 ID:tfebN1w/0.net
>>116
祭主か侍従(スーツ)かの違いじゃないかな?

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:34:24.56 ID:NoyQuz4K0.net
鳥居くぐった途端、泡吹いて暴れるのかと思ってた。

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:34:41.80 ID:tfebN1w/0.net
「天皇家」と「宮家」の違いか、
「皇太子」とそれ以外の違い、
あるいは、「20年に一度」とそうでない方の違いか。

こういうのって間違えようが無いと思うよ。素人じゃないんだから。

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:34:44.26 ID:JjNG0VMv0.net
愛子様大人っぽくなったな〜
身長高いし、バスケットとかバレーなんかで活躍できそう

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:35:34.31 ID:IdCYUFwu0.net
手を前できちんと揃えられないなんて…
歩き方もだらりんだし…
これでもご優秀伝説は続けるのだろうか

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:35:44.00 ID:cnvDznh60.net
こんな顔してるな

 ひ
  ̄

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:36:52.12 ID:CKBJbmq50.net
>>122
色々と違いが多くてよくわからんな。
皇室って作法等の決まり事多そうなのにそうでもないのか。

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:37:12.52 ID:Gb0yTL160.net
眞子さまが3月に武蔵陵参拝された時
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1396496430763.png
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1396496486185.png
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1396496516842.png
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1396496802062.png

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:37:33.56 ID:cnvDznh60.net
>>109
お父さまのカカトの下に注目!!

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:37:43.99 ID:ApDQbCC/O.net
>>124
まだ女帝を諦めてないからね…

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:38:10.65 ID:QEGrxywQ0.net
両陛下も参拝はお一人ずつだね。

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:38:33.16 ID:IdCYUFwu0.net
>>125
ワラタ

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:38:54.74 ID:vOplnRfH0.net
>>120
侍従が親王に玉串を渡したらダメでしょう。神職が親王に玉串を渡さないと。

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:39:12.74 ID:DJW3rgcu0.net
>>103
第一印象「でっけー腹話術人形だなあ」

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:39:30.27 ID:MTVG/ycw0.net
>>114
ただ単に北の将軍のような根性に育っただけかもしれない。

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:41:45.77 ID:ApDQbCC/O.net
三人並んで参拝した理由

・一人ずつとは知らなかった
・作法がおぼえられなかった
・あえて自己流でやりました

さて、どれかな〜

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:41:51.62 ID:Nuri+PU/0.net
>>125
wwwwwwwww

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:42:00.80 ID:MTVG/ycw0.net
>>129
それってはっきりと謀反の企てなんじゃないの

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:42:04.89 ID:M7jW0W8z0.net
生気が無い・・・また、おとなしくさせられてんのかな?

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:42:13.29 ID:tfebN1w/0.net
>>127
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1396496516842.png
眞子様のときも紙垂は無いね。

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:43:04.82 ID:ZFrbsfpl0.net
愛子様が手を体の横にだらっとたらしたまま歩いてるのがだらしなく思ったなあ
眞子さま、佳子さまが制服で玉砂利の参道を歩かれてる時は手を体の前で揃えて歩かれてたのに
もう中学生なんだからちゃんとさせればいいのに
というか、中学生にもなれば自分をよく見て欲しいって思って立ち居ぶるまいに気をつけたりおしゃれに気を使い出したりするもんじゃないの?
のっしのっし顎つきだしたように歩くし、ひざも伸ばさずだるんだるんした足運びだし
テレビに映されるってわかってるのに恥ずかしくないのかなー
変なの

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:45:00.67 ID:eI+Gl7xT0.net
神道もお盆に墓参りってやるんだ

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:45:32.63 ID:zoe0gqx20.net
>>140
そういう歩き方をしてる子はいる
知的障害の子だ

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:46:28.47 ID:z8nZgo910.net
>>127
オッパイでけー

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:47:36.59 ID:tfebN1w/0.net
>>132
ていうか、悠仁殿下の時も眞子様の時も、神職がいないよね?
一般のお墓参りであれば、わざわざ神職にお出ましいただくこともない。
これも、お墓参りのような場面なんだと思う。

やっぱり「皇太子」がお参りするときは特別なのか、
それとも何かの祭事扱いなのか。推測にすぎないけど。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:48:59.14 ID:MTVG/ycw0.net
>>127
写真だけなのに姿勢や所作の美しさが伝わるもんだなぁ。
傘を差す?畳む?仕草もふつくしい。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:50:07.42 ID:+iK+fQn+0.net
>>124
内親王は、これでいいんです。手を重ねる必要はありません。

実は、何かというと手を重ねている秋篠宮家の内親王たちの所作の方が間違いなんです。
昭和天皇の内親王たちも成人して手袋&扇の付きの正装になるまでは、
両腕は自然に下ろしていました。

扇もなしに手重ねするポーズを取るのは皇族に使える女官たちのポーズ。

美智子皇后が平成になってから「昭和の時代の皇室の作法」を変えてしまった。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:50:14.55 ID:vOplnRfH0.net
>>135
祭壇に神饌を御供えする三方が3個あった。だから皇太子御一家は3人並んで参拝した。
秋篠宮家の祭壇は神饌を御供えする三方が1個しかなかった。だから1人ずつ参拝した。

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:52:07.94 ID:CKBJbmq50.net
>>87
陛下が御陵に参拝された時も祭壇には紙垂なさそうだ。
http://metalhorse.blog.fc2.com/blog-entry-133.html

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:52:30.26 ID:ApDQbCC/O.net
>>147
だからなぜ東宮だけ3個なの?
両陛下も一人ずつ参拝なのに

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:52:55.55 ID:cnvDznh60.net
>>146
サーヤの所作が間違いだと?
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070217105958.jpg

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:52:56.25 ID:MTVG/ycw0.net
やっぱ徳仁&雅子だけのオレ流かよw

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:53:01.37 ID:dbv6ujyV0.net
天皇皇后両陛下 伊勢御参拝の最中 雅子さま奥志賀スキー旅行
「雅子や愛子にも行ってほしい」美智子さまの思い届かず……
週刊文春2014年3月27日号
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1395798695085.jpg

雅子さまは約20年参拝ナシ

雅子さまが祭祀から縁遠くなってしまっている現状について、
「遡れば、そうした懸念はご結婚当初からあった」というのは、別のベテラン宮内庁担当記者。

「もともと八百万の神や自然神を尊崇するという日本古来の神道的な考えは、
 雅子さまには馴染みがなかったのです。平成五年、ご成婚を控えていた
 雅子さまは、宮内庁に通い、約五十時間の“お妃教育”をお受けになりました。
 語学はお得意でしたから英語や仏語は省略され、憲法の授業もよく理解されていたそうです。
 しかし神道についてはご進講者が色々と日本語で話しをしてもピンとこなかったそうなのです。
 そこで、授業では『THE WORLD OF SHINTO』(神道聖典/仏教伝道協会刊)という英語のテキストを使用し、
 英語で皇室神道について学ばれた。当時、あの世界観を英語で理解できるのか、疑問に思ったものです」

このテキストそのものにも問題が多いと、神道に詳しいジャーナリストの山村明義氏は指摘する。
「このテキストは、西洋の一神教的表現に無理に合わせて訳した、古い時代の表現で書かれています。
 例えば“神”の複数形<Gods>や<deities>は現在、<kami><kamisama>と訳します。<Gods>などでは
 目に見える神、名前のついた神しか意味しておらず、日本の目に見えない“神さま”が含まれていないのです」

また、ある外務省関係者は、雅子さまの父、小和田恒氏が外務省事務次官時代の話が忘れられないという。
「海外広報課では、両陛下が海外訪問をなさる際、両陛下のプロフィールや、訪問国との関係を先方に紹介する、
 外国語で書かれた冊子を毎回作ります。その前段に日本の皇室や、伊勢神宮、出雲大社、八百万の神について
 解説を入れる事になったのですが、そこで担当者が『伊勢神宮と出雲大社をどう書くべきでしょうか』と聞いたところ、

 小和田氏は 『 そ う い う こ と に 興 味 は な い 』 と冷たく言い放ったそうなのです」

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:53:10.52 ID:j9IsGiRX0.net
思い切って剛力ばりのショートカットにしてみてはどうだろう?

ゴリ押しで人気が上がるかもしれん

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:56:19.21 ID:Nuri+PU/0.net
>>146
学生時代の紀宮さまも前で手を合わせてたけど>>82

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:56:24.15 ID:iegUU+Qp0.net
>>146
紀宮さまもきちんと手を重ねていますよ。
画像もありますし、ねつ造するのは止めたら?小和田さん

悠仁殿下(6歳)が武蔵野利陵を参拝した時↓
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405384026807.jpg

この前年には更に
奈良県の神武天皇陵(初代天皇)に参拝に悠仁殿下は行かれている
もちろん、玉串は一人一人捧げ参拝

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:56:37.13 ID:NFnZuF8z0.net
>>125
すげーw

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:56:57.28 ID:+iK+fQn+0.net
>>150
はい。美智子皇后が始めた所作に従っているだけです。

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:57:51.00 ID:QEGrxywQ0.net
三人一緒に参拝したいというから、三方を3つ用意したんじゃないの?
神職側が、「3人まとめてやっちゃえ」扱いはしないよ。
両陛下や他の宮家だけでなく、庶民ですら普通は一人ずつ。

なんか有名人とかで、親族の一人ずつの焼香が済んだあと、
ファンとかが、何人かずつ焼香するのに似てる。

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:58:25.92 ID:ApDQbCC/O.net
三人横並び参拝の理由

雅子がオレ流を要求した疑い

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:58:57.45 ID:7ssw5p+g0.net
今日の参拝は失敗に終わったと、いくら小和田氏でも、雅子さんでも、理解できたみたいね。

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:59:02.07 ID:BYNJ0M930.net
>>150
さーや小さいけどかしこそう

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:59:26.39 ID:0Ast7JjH0.net
節目って言ってもさ…入学は4月だろう?歩き方も手を前で合わせて歩くとかさ…
横一列に並んで拝礼なんて、初めて見たよ。何だコレ。
夏休み静養三昧する為にイヤイヤかい?と思ってしまう。

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:59:30.21 ID:MTVG/ycw0.net
>>158
3人一緒に横並びで拝礼しないといけない理由が東宮にはあったんでしょうね。
東宮側から神職に「3人横並び」を指示しないと、こうはならないという証左。

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:59:46.03 ID:uIet091A0.net
>>150
146は鬼女板のコンススレで必死に皇后陛下叩きしてる人だからスルーでOK.
そもそも韓国手重ね自体が日本の皇室のスタイルの劣化コピーなのに。

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:00:21.47 ID:IdCYUFwu0.net
>>146
100歩譲って、手は下ろしていてもいいとしよう。
せめてしゃきっとせーよ。だらだらすんな。といいたい。

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:00:36.44 ID:Nuri+PU/0.net
>>153
ショートは素材の善し悪しがモロに出る髪型だから、色んな意味でキツイ。
ゴーリキーが髪長い時代の画像を見た事あるんだけど、ロングだとかなり誤魔化しが効くぞ。
まあ、ある程度だけど

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:00:51.02 ID:vOplnRfH0.net
>>148
神職の後ろに葉っぱが見えています。三方の数が凄くたくさんあります。

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:01:57.30 ID:dbv6ujyV0.net
武蔵野陵
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1a/90515069bf11870bc2ac698f423b2599.jpg

神武天皇陵
http://blog-imgs-53.fc2.com/k/o/r/koramu2/1352283763854.jpg

伊勢神宮
http://keizai-matome.com/wp-content/uploads/2013/07/81e03616.jpg
http://tokito-double.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2013/03/25/201303252.jpg

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:02:13.77 ID:Sqy6CA920.net
皇太子一家全員で今まで一度も参拝してこなかったから、そのぶん3回分やったことにしてるのかね?

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:02:18.60 ID:wGrGuyVG0.net
>>133
父親が?娘が?

TBSが、愛子さまは「両親の動きに合わせて」拝礼したと報道した。
愛子さん一人では、参拝の作法が分からず無理なのだろう…

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:02:32.36 ID:xpSxgD8L0.net
雅子太ってるというよりゴツイという表現が合うような
モビルスーツっぽい

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:02:55.95 ID:+iK+fQn+0.net
>>146
>昭和天皇の内親王たちも成人して手袋&扇の付きの正装になるまでは、
>両腕は自然に下ろしていました。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d1/8cb08060bd134b82b4cc80b1106d0c5b.jpg
御陵をご参拝された
孝宮和子内親王、順宮厚子内親王、清宮貴子内親王
(昭和25年4月、奈良県高市郡畝傍町で)1950年4月撮影

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:03:53.77 ID:POTdNShz0.net
>>146
あのさ、平成生まれの愛子さまが、誰に「昭和の内親王の所作」を習ったんだ?
産まれた時は既にみなさん、両手を重ねたお辞儀をされている人ばっかりなのに

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:04:38.39 ID:ApDQbCC/O.net
>>172
皆さんシャキッとしてらっしゃるね
東宮はダランダランでみっともない

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:04:59.40 ID:vOplnRfH0.net
>>149
秋篠宮家の祭壇の三方が1個であることが異常です。

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:05:11.45 ID:tfebN1w/0.net
所作に自信がない子供だったら、親と一緒に玉串を捧げることもある。
夫婦で一緒にということもある。
>>158
神道の葬儀でも、関係が遠ければ「お二人で御一緒に」と簡略化することもある。

愛子様は、お子様扱いだったということ。
そのへんは個性もあるからいいんじゃないの。間違いと言うわけではないよ。
お参りすることが大事。
で、三人同時ということなら、三方が3個あってもおかしくない。

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:05:55.76 ID:rZhG9i/t0.net
>>124
手を前で重ねてそろえるのは半島の作法らしい

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:06:07.59 ID:d6+GheVJ0.net
頭を下げてお辞儀ができるようになったからようやく参拝したのかな
一生お辞儀できないかと心配してたけどできるようになったんだね

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:06:10.36 ID:FkkiX+c80.net
>>59
皇太子は160cmなんてないよ
150cm半ばしかない
160cmなのは雅子さん
雅子さんは別に背が高い人ではない

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:06:11.86 ID:VwfpWzzw0.net
手を重ねるのは美智子さまが始めたものではなく
神道の叉手(さしゅ)でしょう?
神社で神職や巫女さんがしている作法。
昔からあるものを美智子さまが始めたとかわけわからん

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:06:42.03 ID:ApDQbCC/O.net
>>176
悠仁様はお一人で参拝なさったよ
中学生なのに情けないね…

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:07:10.43 ID:dbv6ujyV0.net
>>172
きちんと背筋が伸びていらっしゃる

それに比べて…

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:07:27.13 ID:cnvDznh60.net
出雲大社参拝での高円宮姉妹の所作も間違いなんだへー。
ttp://www.izumooyashiro.or.jp/topic/image/gosanpai1.jpg

んで、香淳皇后の参拝の所作も間違いなんだへー。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1292915489571.jpg

多摩御陵ご参拝の良子皇后と清宮貴子内親王7歳
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1317703210971.jpg

靖国神社ご参拝の昭和天皇・香淳皇后
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1364790888738.jpg

伊勢神宮内宮ご参拝の香淳皇后
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1276627374933.jpg

146 ID:+iK+fQn+0 ←嘘つき

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:07:48.55 ID:MTVG/ycw0.net
雅子「姑が始めた前で手を合わせて歩くなんてやってられるかよ!俺は昔流でやるぜ!」
こうですか。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405405933810.jpg

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:08:33.28 ID:BYNJ0M930.net
愛子様は手をだらんとするよりは前で組まれた方が印象はよさそう

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:09:28.61 ID:ztDkjJMq0.net
>>184
背中だけ見たら70歳だな

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:10:18.30 ID:0Ast7JjH0.net
愛子さんの顔が、のっぺり顔なのに陰影が出来るのは、むくみのせい。
夜中でも塩っ辛いお菓子や甘いジュースなど
誰に止められる事もなく食してるからだろう。

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:10:19.05 ID:oQWbtKQy0.net
同時礼拝って、東宮だけの独自スタイルみたいですね。
良いのかね、こんなの許して。

儀式の最高峰のお家なのに。まともに出来ないなんて。

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:10:40.43 ID:CKBJbmq50.net
悠仁さまだけでなく佳子さまが小学生の頃も一人ずつだから、親王と内親王の違いではなさそうだ。
陛下も一人ずつだから内廷皇族と宮家の違いでもなさそうだ。
皇室の作法は意外とフリーダムだな。

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:10:49.12 ID:+iK+fQn+0.net
>>180
美智子皇后が始めた所作は「叉手モドキ」なんです。

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:11:17.67 ID:EhABkDiZ0.net
.


生〜ま〜れ〜て〜  初〜め〜て〜


.

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:11:51.48 ID:iegUU+Qp0.net
>>176
幼稚園児が親に習ってやる場合はあるけど
愛子さんは中学1年だよw
雅子さんは50歳で皇室に20年もいてそんな簡単なこともまだ出来ないの?

神道の本家の跡継ぎが玉串もまともに捧げられないなんて恥晒し

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:11:57.27 ID:zoe0gqx20.net
皇族女性の話し方って気色悪いと思ってたけど、
天皇の妹?とかの映像みたら、シャキシャキ江戸っ子のようで
清々しかった

あの不自然な話し方は宮内庁の仕込みかね?

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:12:10.56 ID:POTdNShz0.net
>>190
だから、平成生まれの愛子さまに、誰が昭和の正しい所作を教えたんだよ
母親ですら正しい所作どころか、グダグダな所作しかできてないのに

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:12:43.20 ID:rZhG9i/t0.net
>>187
皇太子は目は細いけど鼻は高いと思う
雅子さんもはっきりした顔だと思う
ノッペリ顔ではない

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:13:24.12 ID:+iK+fQn+0.net
>>183
その画像は全部、手に扇を持つ正装じゃないですかw

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:13:27.66 ID:aPE3VVOs0.net
>学習院女子中等科に進学したことに伴うもので

初等科入学のときには
何で参拝しなかった?

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:13:36.81 ID:oQWbtKQy0.net
これ、ちょっと、地味に洒落ならんと思うw

愛子さまが初めて墓参りなさったのは素晴らしいことだけど、
勝手なやり方で参拝しちゃうのはいかんでしょう。

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:14:54.49 ID:7ssw5p+g0.net
>>190
嘘つき。
どうしようもないね、あんたら。

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:15:34.39 ID:3qVcy5u40.net
>>183
別に>>146を擁護するつもりはないけど、扇を持っている時と無い時とは
区別して考えた方が良いと思うよ。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:15:37.00 ID:+iK+fQn+0.net
>>193
香淳皇后も、シャキシャキでしたよ。

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:15:39.20 ID:A2RYfJck0.net
タカマド姉妹は扇なんて持ってないよ。

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:15:42.87 ID:QEGrxywQ0.net
>>175
秋篠宮家のときの設えが簡素なのが気に入らないなら、
宮内庁の担当部署に言えば?
「こちらが実質的な皇太子ご一家なんだから、こちらを内廷待遇にしろ」って。

常陸宮家とか高円とかも、私的に参拝すれば簡素なんじゃないの?
皇太子は腐りきってても皇太子だから、神職とかくるんでしょ。

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:16:34.00 ID:p9vbjD2j0.net
>>172
本当だ。両手をおろして堂々と歩いてらっしゃるね。
扇子も持たないのに手を前に組むのは召使みたいでカッコ悪い。

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:16:48.11 ID:MTVG/ycw0.net
>>198
素晴らしくも何ともないよ。
本当なら初等科入学の時、オランダ旅行の出国前、帰国時、折に触れてとっくに行くべきだった。
今の今まで頑なに行かなかったのが異常。

ちなみに愛子さんは皇族の中でただ一人、先日の桂宮殿下のお通夜お葬式にも行かなかった。

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:17:14.18 ID:L0HElGU40.net
「手を重ねるのが正しい」は嘘

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d1/8cb08060bd134b82b4cc80b1106d0c5b.jpg

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:17:51.62 ID:8CG01+4G0.net
この一家の話題でろくなのが無い

ニヤニヤとニラニラでボッサーだもん

お遊びと静養しか出来ない東宮一家だもんな

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:18:20.54 ID:MTVG/ycw0.net
>>206
じゃあなんで雅子さんは手を重ねてるのに愛子だけが手を重ねてないの?

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:18:31.97 ID:iUBthZbp0.net
手を組むのが正式な作法じゃない?

でも愛子、一回は組もうとしたよ
維持できなかっただけでw

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:18:36.14 ID:Sqy6CA920.net
今度お伊勢さんも参拝するなら、そこでまた三人いっせーのせでやるのか見られるね

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:18:49.88 ID:ApDQbCC/O.net
手を重ねようが重ねまいが
あのタランタラン歩きは駄目

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:20:34.03 ID:/1llIu8v0.net
一度に3人でやっちゃったらすぐ終わっちゃうだろうが
せっかく来たんだからもうちょっとゆっくりしてけよ
何をそんなに急ぐことがあるんだ

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:20:34.98 ID:POTdNShz0.net
>>206
だから、誰が「昭和の正しい所作を、平成生まれの愛子さまに教えたんだ?」
ずっとスルーされてるけど、答えてくれよ

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:20:36.94 ID:+iK+fQn+0.net
常陸宮華子妃殿下の所作が
昭和の時代の「皇室の作法」に習ったもの。

美智子皇后も皇太子妃の頃は従っていたけれど
香淳皇后が表に出られなくなった頃から自己流の作法を通すようになられた。

今の青年皇族の皆さんは、このミチコ流作法に習っているので
それが当たり前のようになっているけど、本来は違う。

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:20:40.29 ID:TsOJzVKW0.net
>>209
拝礼の後、雅子チェックを受けたのか、一瞬手を組んだけど、
雅子が後ろを向いて歩きだしたら、即座に手をブラ〜ンと元に戻してたねw

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:21:17.54 ID:o2h1zlKQ0.net
>>206
やっぱりな
手ぶらの時に前で手を重ねて歩くって何か変だもんね
止まってる時はいいけど

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:21:57.31 ID:R4QfShENO.net
だらしない歩き方してる事を認めろよ、姿勢も悪いし、内親王が腹をつきだして歩くな

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:22:58.99 ID:EhABkDiZ0.net
.


フランス行きたきゃ何でもやりますm9(^Д^)プギャー


.

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:22:59.00 ID:eeIyYdLpO.net
>>192
皇太子様は跡継ぎにはならないんじゃね?簡単な外交的なのはやらせても本当のコアな神道の部分は秋篠宮家に移ったと思う。

だからフリーダムな行いを認めてるのかと。

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:23:47.81 ID:+iK+fQn+0.net
>>213
今日の愛子内親王が手を重ねた状態でなかったのは
特に誰かに昭和の頃の作法を習ったわけじゃないと思うよ。

母親の雅子様も常日頃、紀子様と同じような所作(ミチコ流作法)でやってるから。

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:24:05.42 ID:zoe0gqx20.net
どれが正しいかはともかく、子供、特に女の子は母親のマネをすることから始まる
>>150の紀宮さんみたいに

愛子さんはその様子がみられないんで、その点も不自然

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:24:17.73 ID:vOplnRfH0.net
敬宮愛子様は扇も神楽鈴も持っていなかったから手を前に組まなかっただけです。

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:24:29.47 ID:iUBthZbp0.net
ID:o2h1zlKQ0
仲間を呼んだw

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:25:32.50 ID:0XjbwrJr0.net
神道 叉手でぐくれカス!

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:25:52.11 ID:EZaUiWIN0.net
>>206こっちの方が自然でいいな

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:26:09.69 ID:3GNeLd3r0.net
頑なに「さま」を使うマスゴミ
日本人は皇族に「さま」など使わない

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:26:37.18 ID:wGrGuyVG0.net
敬宮愛子様はお母様譲りのヤンキー気質だからブラブラとして手を前に組まなかっただけです。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:27:09.45 ID:29uJBPl+0.net
母親や養育係はは愛子さんに手を組むように教えなかったってこと?
一瞬組もうとしてたけど、続かなかったよね。

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:27:34.92 ID:4UVvlK+JO.net
愛子ちゃんはあれでいっぱいいっぱいなんだから、お察ししてあげようよ

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:31:22.01 ID:6yCBYgUj0.net
愛子さま将来一人で公務できんのかな

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:31:59.12 ID:6BZaMzUC0.net
>>152
やたらにグローバルって強調してたけど
これってただの根無し草じゃん

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:31:59.77 ID:ApDQbCC/O.net
>>229
だったらもう優秀だの天才だの
将軍様報道をやめてあげないとね

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:32:24.06 ID:oQWbtKQy0.net
確かに皇后陛下および紀子妃殿下と華子妃殿下とでは違うのね。
ttp://tokito-double.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2013/05/08/20130508_1.jpg

感想は人によって違うだろうけど、華子妃殿下の立ち姿の方が凜として美しくは見える。
実際、こちらの方が正しいようだし。

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:33:46.12 ID:uCBVnYr70.net
>>103見れば、愛子さまはどうやら「お年のわりにはぼんやりしたお子さん」なんだから、
参拝が三人横並びなのも別にいいんだよ、それで。幼稚だけど間違いではない。
「お年のわりにしっかりした」悠仁殿下と同じでなくて構わない。

ひいおじいさんへのご挨拶に、そこまで堅苦しく構えることはない。
その時できる範囲で心をこめてお参りすればいいの。ご先祖に見栄張る必要もない。
完璧にできるのを待ってたら嫁に行く年になっちゃうよ。

両陛下にも、この調子で、気構えずにお顔を見せに伺うべき。お元気なうちに何度でも。

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:34:43.13 ID:aYRhBIP20.net
>>103
皇太子の靴と頭の不自然さがw

父母子の順番というのが相変わらずわかってない一家だよね
愛子さん拝礼前に顔かいてるし

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:36:12.27 ID:d6+GheVJ0.net
>>103
いっそのこと先頭に立っちゃえば報道自体なくなってかも

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:36:39.84 ID:Ib4c7z0D0.net
愛子はツンデレでプライド高くて、超気が強いからな。
IQ高いし、女王様気質なんだろ

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:38:35.70 ID:MTVG/ycw0.net
>>214
じゃあ愛子だけが「ミチコ流作法なんかやらない。昭和の作法でやる」と手をだらんとさせ
一方前を歩く母親の雅子はミチコ流作法をやったと言いたいの?

反抗期ですか愛子w

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:39:36.62 ID:uCBVnYr70.net
手を前で組もうが、横に下げようが、それも大した話じゃない。
横であっても、きちんとしていればそれでいい。
きちんと出来ない方も、その方なりに、出来ることをすればいいだけ。

今ぐぐったような情報で間違ってるとか何とか言う事じゃないよ。

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:39:44.23 ID:igCgQ7wI0.net
雅子さん今日は勝ち誇った顔してたけどたまに出て来て勝ち誇られてもね。
愛子さんは投げやりな態度でこの子を見てると気分が悪くなる。

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:39:46.78 ID:iUBthZbp0.net
>>237
手を組むのは正式な作法じゃないから方向変換したのw

ツンデレでプライドが高くて超気が強いねw
性格が悪い・・と
IQは高いでしょ、何て言ってもテストお持ち帰りしてるんだものw

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:39:53.45 ID:ApDQbCC/O.net
>>234
優しいコメントですね

でも両陛下に娘を会わせるのを
雅子が嫌がってますからね…

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:40:23.68 ID:EZaUiWIN0.net
>>238
重ねるのが正しいってわけじゃないってことだと思うよ
別に愛子が意識して正しいことをやったという意味ではなくて

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:40:24.76 ID:29uJBPl+0.net
愛子さんがいつもする横目で見るのは、意地悪そうだし下品で好きじゃない。

眞子様、佳子様は日本の内親王という感じがしていいなぁ。

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:40:48.26 ID:TsOJzVKW0.net
>>234
それが一番いいですよね。
ただ東宮は、愛子ちゃんは超ご優秀で、リーダーシップもあり、英語も親よりペラペラで…と
勝手にハードル上げて、その通りに実行出来なくて勝手に身もだえして、勝手にヒステリー起こして
勝手に犯人探しをして、見えない敵と戦い続けていて、周囲は遠巻きにポカ〜ン状態なのが現状。

発達障害は悪でも恥ずかしいことでもないと、東宮が一刻も早く理解してくれることを祈るばかりです。

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:41:18.59 ID:wGrGuyVG0.net
>>233
徳川家と島津家の血を引く伯爵家のお姫様だった華子妃殿下と
平民妃の皇后陛下や紀子妃殿下の所作や態度が違ったって、ある程度は仕方が無い。
皇后陛下は、皇族、国民、全方位に向かって腰が低い印象がある。

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:42:06.77 ID:w7e5OwFX0.net
>>186
それ思った
年取ると筋力落ちて体が丸くなるから。
50にして80代の背中。
どうせ食っちゃ寝しているんでしょ

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:42:36.74 ID:igCgQ7wI0.net
華子さま大好きです

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:43:44.38 ID:p7LV/m/70.net
>>13
うわーそうだったのか
適当な事を書いてしまった

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:44:54.91 ID:DkMRa+VK0.net
540 名前:名無しさん投稿日:2012/02/29(水)
>東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物や豚や猿の棲むところ、人間の住むところではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよ、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名
まあ住めば都とも言うが… 上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見える
いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品で民度の低い東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)の人間たちと東大阪周辺のド田舎の育ちが悪い下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんなとこ周辺に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。

@MAUVE_BEAR (ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(2chコテ名)=@2witter4you @Black__Kuma @Rose__Bear @Ffruit_Ccandy(旧垢名)
(「大和川」という言葉に異常なほど執着する2chで有名なキチガイ、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)を異常に嫌ってるチョン
「大和川」「武庫川」「箱根より東」「などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民はいわれなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より民度が低く治安が悪く、ガラが悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
自称兵庫県芦屋市民だが、実際は近鉄沿線のDQN八尾市民である。
このように平気で嘘をつき、また強い東京コンプの持ち主であり関東人全体を嫌っている。在日なので皇族や皇室も大嫌いという、まさに人間のクズである。
部落民の旦那との間の子供二人は知的障害者。

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:45:00.50 ID:aYRhBIP20.net
>>192

> 雅子さんは50歳で皇室に20年もいてそんな簡単なこともまだ出来ないの?

納采の時の三方の持ち方、置き方ですら、よたよたぐだぐだの「外務省外交官(w」だよ?w


19930412納采の儀
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=ZSClxf-8kbA#t=53

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:45:43.34 ID:POTdNShz0.net
>>214
華子さまも手を重ねていらっしゃる
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/imags2010/0611m.jpg
http://www.worldtimes.co.jp/today/photonews/120509/120509-1.jpg
http://ameblo.jp/bunuelito1963/image-10737391431-10918876197.html

別に絶対に重ねなきゃいけないものではないと、思うけど
何度も書いているように
「正しい所作と言い張るなら、誰が教えたのか?」
これに答えられないなら、ただの言い訳

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:45:46.60 ID:QKc5gd8Y0.net
>>146
扇持ってないと確かにそうかもね。
特に幼いと両手が前にあると歩きにくい。
皇后殿下の事を悪く言うつもりは毛頭ないが、欧州のお妃も平民出身だと
所作ができていないのを度々お見かけするし。
先輩方がちゃんと教えて差し上げればいいのに。

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:45:59.13 ID:f7WB7AuQ0.net
>>249
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000030697.html
>試験休み期間中を選んでの訪問となりました

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:48:23.26 ID:dbv6ujyV0.net
>>251
外交官試験pに受かった後に
「皇太子様ってお偉いの?」と祖母に質問するような方なのでw

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:50:13.33 ID:POTdNShz0.net
>>253
じゃあ、三笠宮信子さま、久子さま、女王方、全て間違っていると?
まだ三笠宮妃百合子さまがご健在なのに?

で、誰が愛子さまに教えたんだ?
ずっとスルーされているけど

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:51:07.30 ID:qKjVFaQa0.net
重ねないと不作法ってことは>>206はみんな不作法なのか
失礼なヤツばっかり
愛子様はそういう次元じゃない、だらしない
いずれにしろ「重ねてないから駄目」はアホの意見

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:51:49.03 ID:ZFrbsfpl0.net
愛子様の姿勢、猫背なのが駄目なんだと思う
胸を張るというか、肩甲骨を寄せるというか
上半身の姿勢を正せばここまでみっともなくは見えないんじゃないかな
この歳ならもう少し自意識ってもんがあっていいと思うんだけどなー

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:52:25.91 ID:dbv6ujyV0.net
>>258
だる〜ん
だら〜ん



シャキーン

は違うんだよね

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:53:07.19 ID:QKc5gd8Y0.net
>>256
何で俺に訊くの?(´Д` ) ID見てよ。
146さんに訊いとくれ。

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:53:33.05 ID:cPVu2OAc0.net
こいつらは朝鮮人なんでしょ
アメリカが日本を間接統治するために
残したってことだ

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:53:46.51 ID:TsOJzVKW0.net
手を横にするなら横にするで、指先までピシッと出来ていたら良いんだけど、
愛子ちゃんのは、ダラ〜、ブラ〜ンって感じで、背筋も伸びてないからだらしなくみえる。

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:53:55.77 ID:ApDQbCC/O.net
タランタラン歩きは矯正できないの?
必死に矯正してあのレベル?

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:56:48.17 ID:POTdNShz0.net
>>260
正しい所作を美智子さまが教えてもらってない、というからさ
三笠宮百合子さまは、嫁と孫に正しい所作を教えていないって事になるだろ?

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:57:08.38 ID:aYRhBIP20.net
>>258
重心がどこなのか不思議なときがあるよね>>43
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405397181721.jpg
動作の一部分だからなのかもしれないけれど、おなか突き出して見えて昔の
オランダ行きの空港でのグネグネを思い出した

愛子さんの自意識って、先に行こうとしたりというような部分でしかないのかもね
恥がないのは小和田の血筋だし

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:58:25.48 ID:vOplnRfH0.net
手を前に組むのは欧州王室のパクリみたいですね。スペインのソフィア元・王妃やリヒテンシュタインのハンス・アーダム公夫妻。
イギリスのウィリアム王子夫妻・ヘンリー王子までやっている。なぜか神道にキリスト教諸王国の作法ですね。お笑いですよ。

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:59:09.15 ID:dbv6ujyV0.net
>>266
だる〜ん
だら〜ん

は小和田家のお作法?

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:59:10.10 ID:Gb0yTL160.net
>>235
>>103の画像の場面だけど、3人で一礼した後
愛子さんは順番を理解してなかったみたいで
そのまま歩き出そうとしちゃったのを雅子さんが目線か言葉で一瞬制して
自分の後を歩かせるように修正してた
>>1の動画だと30秒前後のあたりかな

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:59:31.46 ID:bJUMICUy0.net
>>96
愛子さま、麻○彰○みたいなお顔になられていてビビった

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:00:08.44 ID:rGTIWx9Q0.net
手を重ねる重ねないの前に、ダレンダレン歩きの言い訳を誰か

個人的には重ねない方が自然でいいと思うけどね、歩きにくそう。
扇の時は重ねた方が自然に見えるね。

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:00:11.24 ID:Fcvn+O710.net
>>256
美智子流が出来ないからブラブラしてるだけでしょう

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:00:42.92 ID:7hPZKzu80.net
>>265
愛子、こたつから出たばかりの婆さんみたいだのう

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:00:59.64 ID:wGrGuyVG0.net
>>265
奇行種みたいな歩き方だな

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:02:35.03 ID:8hiDz9yi0.net
          /⌒ヽ    ヒタヒタ
         /  `д´)
         |  U /
         ( ヽ ノ
          ノ>ノ
     。。  しU

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:03:04.80 ID:uIet091A0.net
手重ね云々よりも、まず愛子さまは逆さバイバイと肩をゆさゆさ揺らして歩くのを直したほうが良いと思う。
まるで池沼みたいに見える。

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:03:30.59 ID:oV2PaXoF0.net
>>103
お父さんお母さんの様子を伺いながらキョドっているように見えるんだが
いろいろ文句をつけるのは可哀想に思える

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:03:50.52 ID:QKc5gd8Y0.net
>>264
なんでそうなるんだよ(´Д` )
おまえんちはまたいとこの家庭の事情さえも精通しているのか?

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:04:53.88 ID:vOplnRfH0.net
>>269
紀子様のお父様は薄汚い妖怪のような風貌ですよ。人間は老人になると醜く浮浪者のようになります。

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:05:12.60 ID:zoe0gqx20.net
ボランティアで知的障害の人たちの世話をしたんだが
歩き方が愛子さんそっくり

やっぱりそうなのか…と思ってしまう

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:08:48.19 ID:LALPONP/0.net
やっぱり普通の子ではないと思う。
なんとか、やっとここまでできるようになったので、一緒に参拝したんだと思う。
たぶん何度も繰り返し練習したんだろうけど、美しい所作は心が無いとできないんだよ。

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:08:50.10 ID:C7dsKQqI0.net
>>56
案外ちゃんと療育してるのかもしれない

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:10:27.67 ID:V9kDBhvI0.net
今まで行ってなかったほうが不思議。

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:11:13.64 ID:C7dsKQqI0.net
>>279
知的遅れというより発達の方かな?って印象
特別扱いとはいえ普通学級…本人はしんどいだろうな

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:12:02.81 ID:ApDQbCC/O.net
>>281
療育スタッフのお蔭だね。
雅子はちゃんと感謝してるのかな?

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:16:10.84 ID:POTdNShz0.net
>>277
信子さま、久子さま、女王方は手を重ねて歩いているから
それが間違った所作だというのなら、三笠宮百合子さまは、正しい所作を教えていないといことになる
違うか?

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:17:09.71 ID:iUBthZbp0.net
辛辣に両陛下や秋篠宮家またはその関係者を叩く時は
雅子は相当イライラしている

これ豆知識な

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:17:10.10 ID:ZFrbsfpl0.net
>>265
うーん
お腹突き出して歩いちゃってるのかなあ
全身が弛緩した様に力が無くて移動にしたがって手とか膝下がぶらぶらしちゃってるカンジ
キチっとしようと思ったら腹筋背筋に力入れて重心が上がったような立ち姿になると思うんだけど
筋力なくて腰のゆがみで上半身支えるみたいなのが癖になってるのかな
この歳で筋力足りないとか身体ゆがんでるとか早すぎるけどなあ

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:19:08.64 ID:ApDQbCC/O.net
低緊張
なのかもしれない

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:19:40.29 ID:QKc5gd8Y0.net
>>285
知らんよ、百合子さまに直接訊いてくれ。(´Д` )

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:20:43.61 ID:Hsl8JZar0.net
>>286
雅子的に参拝は完璧に出来たと思ってたんだろうねw

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:24:08.01 ID:co0l6Z/j0.net
>>273
奇行種は足早いよ

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:28:29.78 ID:bcU5ONya0.net
内親王が中学生になって初めて参拝とは…。

両親は何考えてたんだ?

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:31:03.55 ID:7ssw5p+g0.net
>>290
余裕のよっちゃん、ちょーが付くほどのドヤ顔だったもんねw
自らを省みる、ということが出来ない人なんだから、せいぜい盛大にふぁびょっていればよろし。

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:33:19.25 ID:5ydgGr6G0.net
>>234
全くの同意。手を前にしたまま歩く事、姿勢を保つ事、
緊張感を持続する事があの子にとってどれだけ大変なことか。。。
それでも頑張ってるなって私は受け取った。
親が公表しないから、周りがハードルあげたままであれこれ言われて
可哀想。両親も褒めてあげてるのか疑問だよ。
自己達成感が薄いなと感じるのは、おどおどと不安げな表情から覗える。
身近にいる先生が懸命にここまで出来るように頑張ったんだね、きっと。
それを両親が認めてあげてればいいのだけど。
周りに優秀伝説ふりまくよりも、今の愛子様の状況を受け入れて認めて
励ましてほしい。
このままだと雅子さん同様、愛子さんまで周りの人を敵認定して
殻に閉じこもりそうな気がする。

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:33:58.09 ID:DeBrNIm/0.net
さーやの場合
幼少期→仕草や表情が愛くるしい、愛情を一身に受けて育っています。
思春期→ぶっさ、これからどうすんの?
成人→え?いつの間に?女神。神々しすぎて目がーって。ブサって言ってごめんなさい。

って感じだったなー。

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:34:47.63 ID:7hPZKzu80.net
>>292
愛子を天皇にするには祭祀に係わることが有利だと
最近雅子が2chをしていて気づいただけだよ

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:37:41.36 ID:iUBthZbp0.net
>>296
参拝は祭祀ではありませんが?

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:38:09.33 ID:Zyz1WtEY0.net
なんかまかり間違うと本当に女帝誕生しそうな雲行きになってきたね
女性週刊誌に堂々と愛子天皇でうまくいく!とか活字になってて目を疑ったよ
サボってサボってもマンセーしてもらえて、
まじめに生きてるのが馬鹿みたいに思えてくる
他ならぬ「皇室」を見て

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:38:23.02 ID:9RsdHLJk0.net
>>245
同感。
あの夫妻の御心の浅さに呆れ返る。

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:39:17.57 ID:iVXMHODc0.net
>>175
異常なのお前

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:39:34.59 ID:7ssw5p+g0.net
>>298
大丈夫、そんなことには絶対にならないから。
皇室のズッコケ3人組に、明るい未来などないわ!w

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:40:12.68 ID:ApDQbCC/O.net
>>298
そんな気配ぜんぜんありませんが?
一部のキチガイが騒いでるだけで

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:41:58.96 ID:7hPZKzu80.net
>>297
だから祭祀も馬鹿にしてませんし、やらせてもらえばできますよって
アピール始めたんだろ

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:49:46.19 ID:gj9vqfjy0.net
女は愛嬌とはよく言ったもんだ
サーヤも美人とは言えぬが品があるうえ愛嬌がある
それにくらべて愛子は

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:51:37.71 ID:QeU6xDjX0.net
愛子さんも6歳で初等科入学前に参拝に行ってればな。。
初参拝が中1ならもう少し一人で玉串させおぼえさせればいいじゃん。

次は成人の参拝は愛子さん一人だぞ。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:53:15.92 ID:5ydgGr6G0.net
本来は親子一緒なのが一番いいんだけど、今の状態だと
雅子様が愛子様に依存してるというか執着してる様子で、
それが結果的に愛子様の発達を妨げる結果になってる気がする。
食事時間にしても普通の親なら子供に合わせるよね?
でも愛子様に自分に合わせてもらってる。
愛子様は失礼ながら発達に何らか問題を抱えたお子さんにみえる。
本来なら愛子さんの養育をなにより優先すべきなんだけど。。
雅子様は自分の事で一杯一杯で、しかも愛子さんにまで救いを求めてる。
愛子さんがこの先崩壊してしまわないか、凄く心配。
愛子さんの事を考えたら、雅子様には愛子様と離れて療養に専念
していただいたほうが愛子さんものびのび出来ると思う

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:53:33.76 ID:iUBthZbp0.net
>>303
マックに食べに来てハンバーガー作れるから社長にしろって言ってるようなもんだね

雅子なら言いそうだけど

308 :名無しさん@13周年:2014/07/15(火) 17:58:01.14 ID:DdxaH4J7c
愛子さんのあまりの無表情にびっくり。
でも急に走り出したり奇声を発したりしなくて良かった。
ずいぶん練習されたんでしょうね。
今晩は夜更かしせずにゆっくり休まれてほしいわ。

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:55:40.72 ID:CKBJbmq50.net
>>305
少々ミスろうが小さいからご愛嬌で済んだのにな。悠仁さま6歳の後の愛子さま中1であれではどうしても比較されてしまう。
雅子が無理というなら、むしろ無理じゃなくても雅子抜きで皇太子と2人で行けばよかったのに。

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:57:10.74 ID:bcU5ONya0.net
出来るのに連れて行かなかったのには、理由があるだろうが。

噂のとおり母親が喪家なのか?

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:00:49.40 ID:rLibglLI0.net
エッ 愛子様って偏差値72で、東大はいれるほどの超秀才じゃなかったの?

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:04:43.89 ID:ApDQbCC/O.net
>>311
愛子だけテストをお持ち帰りしてるとか…

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:05:21.81 ID:aYRhBIP20.net
>>268
子供の頃から父親より前を歩かせたりしてたからね。今日はよくやったとは思うけれど
東宮家の報道から(お察ししないと)すると不出来すぎるよね
2007年の愛子さま
https://www.youtube.com/watch?v=kBQjYVmkMT4&feature=player_detailpage#t=199

>>255
その祖母は「鶴岡八幡宮宮司丹羽与三郎房忠娘」が母なのに孫娘はこの有様というw

>>287
2006年の愛子さま
https://www.youtube.com/watch?v=6eWpy1_7f6o&feature=player_detailpage#t=202

思い出したオランダ出発時のはこれね。小さいから親にぶら下がっている風なのかもしれないのだけれど
重心がよく判らない立ち方を子供の頃はしていたよね。

親の後を歩いていくだけですごいと思えてしまうのがなんとも。
皇族方がこどもの国に行かれた時にそれとなく自然な愛子さんを見せておけば、お察ししたのにね。
毒親すぎるよ小和田は。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:06:50.43 ID:u/3m7Ad90.net
あの子アフォの子なの?

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:10:31.60 ID:k1v+7+WJ0.net
小学校入学前の悠仁様ができた玉串奉奠を
中学生の愛子様は所作が覚えられなかったのか
本当にお察しのお子さんだったんだ

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:11:31.31 ID:6LpyREtk0.net
麻原しょーこーにソックリじゃねーかwww

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:14:52.88 ID:MwGURQvm0.net
雅子さん皇太子と一緒に山登ったのって何回かわかる?
結婚後一回一緒に登ったのは知ってるんだけど

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:15:05.38 ID:QeU6xDjX0.net
朝の高速入り口大規制で40分位車に乗ってれば行けるのに、今まで行かなかったのが不思議。

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:21:19.73 ID:MwGURQvm0.net
結婚が決まった時、この人山なんか登るのかなーとか思ってて
ああちゃんと登るんだ、とか思った記憶がある
皇太子が価値観の同じ人を連呼してたけど
絶対価値観違いそう雅子さん山登りなんか嫌いなはずとか思ってて

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:21:39.33 ID:lGFs7P/K0.net
>>193
>あの不自然な話し方は宮内庁の仕込みかね?

あの気持ちの悪い話かたは美智子さまがはじめたものです。
お妃教育のときその態度話し方を教育係から叱られています。
叱られても絶対に直さなかった。
ガンコに自分流を押し通す方です。

だから嫌われたんですよ。
平民だから嫌われたわけじゃないんです。

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:30:04.80 ID:dbv6ujyV0.net
>>292
3月に「一度も参拝してない」と週刊誌に書かれたから

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:32:54.29 ID:DfublUlv0.net
皇室記者が参拝はされないのですか?と東宮大夫に言った
そろそろしないとマズーの雰囲気になった

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:35:21.27 ID:dbv6ujyV0.net
>>296
こんな記事書かれたからだよ


天皇皇后両陛下 伊勢御参拝の最中 雅子さま奥志賀スキー旅行
「雅子や愛子にも行ってほしい」美智子さまの思い届かず……
週刊文春2014年3月27日号
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1395798695085.jpg

雅子さまは約20年参拝ナシ

雅子さまが祭祀から縁遠くなってしまっている現状について、
「遡れば、そうした懸念はご結婚当初からあった」というのは、別のベテラン宮内庁担当記者。

「もともと八百万の神や自然神を尊崇するという日本古来の神道的な考えは、
 雅子さまには馴染みがなかったのです。平成五年、ご成婚を控えていた
 雅子さまは、宮内庁に通い、約五十時間の“お妃教育”をお受けになりました。
 語学はお得意でしたから英語や仏語は省略され、憲法の授業もよく理解されていたそうです。
 しかし神道についてはご進講者が色々と日本語で話しをしてもピンとこなかったそうなのです。
 そこで、授業では『THE WORLD OF SHINTO』(神道聖典/仏教伝道協会刊)という英語のテキストを使用し、
 英語で皇室神道について学ばれた。当時、あの世界観を英語で理解できるのか、疑問に思ったものです」

このテキストそのものにも問題が多いと、神道に詳しいジャーナリストの山村明義氏は指摘する。
「このテキストは、西洋の一神教的表現に無理に合わせて訳した、古い時代の表現で書かれています。
 例えば“神”の複数形<Gods>や<deities>は現在、<kami><kamisama>と訳します。<Gods>などでは
 目に見える神、名前のついた神しか意味しておらず、日本の目に見えない“神さま”が含まれていないのです」

また、ある外務省関係者は、雅子さまの父、小和田恒氏が外務省事務次官時代の話が忘れられないという。
「海外広報課では、両陛下が海外訪問をなさる際、両陛下のプロフィールや、訪問国との関係を先方に紹介する、
 外国語で書かれた冊子を毎回作ります。その前段に日本の皇室や、伊勢神宮、出雲大社、八百万の神について
 解説を入れる事になったのですが、そこで担当者が『伊勢神宮と出雲大社をどう書くべきでしょうか』と聞いたところ、

 小和田氏は 『 そ う い う こ と に 興 味 は な い 』 と冷たく言い放ったそうなのです」

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:36:12.31 ID:bcU5ONya0.net
なら、皇太子は何をしてたんだ?

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:36:51.13 ID:cBbij6Vy0.net
>>322
そろそろしないともなにも、
入内20年、生まれて12年の間、
雅子様と愛子様は一体何者だったのかと?
皇族じゃなかったとさえ言えるのでは?

皇太子殿下も、極端に参拝減ってたし。
反日小和田の婿として参拝拒否しているのかと。

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:38:03.48 ID:Qq5CSsYf0.net
>>155
紀子妃殿下は正中を避けていらっしゃるね。
雅子さんはど真ん中

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:38:22.00 ID:9vFQk02V0.net
>>323
>小和田氏は 『 そ う い う こ と に 興 味 は な い 』 と冷たく言い放ったそうなのです」

えええええ??????
こんなことを言い放つ奴が、娘を皇室に送り込んだの??????

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:40:55.38 ID:EwjdDXRV0.net
美智子や紀子の歩き方って朝鮮コンスだろw

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:41:38.08 ID:KfkMvAj50.net
3人そろって玉串奉奠?
相変わらず変な一家だね。

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:42:40.87 ID:iegUU+Qp0.net
>>311
初等科時代はテスト用紙をお持ち帰り
答えを今後のためにと学習院に要求
そして回答したテスト用紙を提出  


→ほぼ満点 オール5 偏差値72  の出来上がり

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:45:26.77 ID:dbv6ujyV0.net
外務省本省から、バンコクで予定されていた天皇陛下の
お言葉として、真っ先に先の戦争で日本のした行為謝罪する
案が来た、私は反対でした。タイには日本に謝罪を求める
キモチなどないことを知っていましたから。タイ外務省に
確認し、何も謝ってもらう必要はない、とのタイ側の意見を
本省に伝達しました。
抵抗していたら小和田恒次官が、これで勘弁してくれって
言ってきたのは、天皇陛下が、まず日本とタイがいかに仲が
よかったかと、お言葉を述べられる。そして最後に、全
東南アジアに向けての発言として、「先の誠に不幸な
戦争の惨禍を再び繰り返すことのないよう平和国家として
生きることを決意」という言葉を述べていただくことにした、という。
 この箇所は、タイではなく全東南アジアに向かって言う
部分なのだから、タイ大使としては反対しにくい。私は一時、
辞表を書いて抵抗することも考えたけれど、それで黙っちゃった。
最初の案を0書き直させただけでも意味があったのかなぁ。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1404290438309.jpg

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:45:52.78 ID:nIbjy7OF0.net
所作とか良く分かんないけど
3人のお辞儀、まるで「せーの」って掛け声でも言ってそうだなと思ったw

あと皇太子がニヤニヤしてたね。
そんなに嬉しいの?バカみたい・・・(ため息)

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:46:55.50 ID:dbv6ujyV0.net
>>327
小和田恒氏は、アジアに対して皇族を謝罪させるのに昔から必死です
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1404290438309.jpg

↑自分の考え通りに喋ってくれるスピーカーが欲しかった。

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:47:54.85 ID:ngmPR/Wb0.net
中学生になっても玉串の捧げ方を覚えられないのか
ヤバイな

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:50:15.13 ID:Zyz1WtEY0.net
悠仁さまの時は玉串を捧げられるシーンがばっちり映ってたから
映像に撮ったら不敬に当たるから控えたってわけじゃないんだろ
今回は、報道規制してんのかな

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:51:02.19 ID:awjFFeOv0.net
墓参りに行くのになぜお手ふりなんてするんだ。
楽しい事しに行くのかよ。
頭おかしいんだよ雅子は。

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:51:32.71 ID:pO3Ll/eg0.net
>>29
ただでさえロイヤルナマポなのに
11年も嫁ぎ先の墓参り行かないとか酷い鬼嫁

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:52:38.38 ID:Bj6Yd+Do0.net
政教分離だから、皇室が神道に関与しすぎるのも問題だけど

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:53:07.65 ID:6sBEWXmw0.net
>>43
ウエストが・・・

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:53:37.13 ID:C7dsKQqI0.net
>>327
日本の君主だった名の知れた名家に嫁がせて泊を付けたい
もっと地位と名誉が欲しい!賞賛されたい!尊敬されたい!
天皇家の威を借りてもっと尊大に振舞いたい!
天皇のおじいちゃになったら皇室をおもうがままにできるかもしれない!
すごい!小和田ってすごい!

案外この程度の考え方だったりしたら笑う

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:54:06.60 ID:VElsrASiO.net
>>330
ええええー!?
なにそれ
実際は丸切り勉強できないの?
まじで池沼かよ

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:54:19.35 ID:ApDQbCC/O.net
伊勢は20年ぶりだっけ
本当に行くかどうかわからないけど

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:54:44.69 ID:dbv6ujyV0.net
>>339
   →>>184

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:55:30.30 ID:8Tntfga80.net
>>1
今まで無視してきたのに何で今頃参拝するかな??

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:56:33.46 ID:aRn25OdM0.net
312 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 13:06:46.61 ID:xLAVZ8ex0
文春の思惑と破滅への道

1.プリンセス物語を掲載させろと「スポンサー」から圧力を掛けられた
2.すぽん様には逆らえねえだよ、と渋々話を聞く
3.当初は五回くらいの筈だった
4.でも途中で予定変更。すぽん様が言うなら仕方あんめえよ、と受諾
5。蓋を開けたら嘲笑の嵐
6.挙句に発刊部数の凋落を理由にすぽん様が資金提供をお減らしになった

7.東宮のくそったれがぁ! モヒカン状態で暴れ始めた new!!

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:56:46.22 ID:C7dsKQqI0.net
>>338
政治=政府と宗教=皇室を分離したのよ

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:58:42.08 ID:aRn25OdM0.net
802 名前:可愛い奥様@避難所生活[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 12:55:06 ID:HlwRxiFo [1/3]
没になった『匿名座談会』対談スペシャル(東宮に関係したところだけ抜粋)

A(保守系論客)「相変わらずの機能不全状態だね、皇太子ご一家は。」
B(週刊の雑誌記者)「あそこはもう妃殿下の御都合次第でしょう。」
C(写真週刊誌カメラマン)「私たちのようなカメラを持った者には執拗に絡んできますよ」
D(大手週刊誌記者)「うちは比較的自由だったような気もするけれど・・・」
C「身分を証明する物を見せても、目的などを執拗に聞かれる、しかも何度も何度も」
B「同じ人が執拗に絡んでくるなんて、取材妨害目的じゃないのか(笑)」
A「先帝(昭和天皇)の頃は報道関係者にも配慮を示してくれたと聞くよ。
 懇意の記者には気さくに労わりの声をかけてくれる事もあったらしい。」
C「皇太子ご一家にとっては僕等は敵なんでしょうね。」
B「文句をつけてくる基準もよくわからない。こんな事を暴露してもOKなのに
 当たり障りのないことを書いても文句を言われる。」
A「先帝は皇室がこのまま続いていけるかと心配をしたこともあったとか。
 (火炎瓶事件等のことだろう)だから自らを律して国民の信頼を得るべく
 まるで修行僧のように公務に邁進してこられた。
 年間公務数10件前後の人はこの事をどう思っているのか・・・」

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:59:36.41 ID:Bj6Yd+Do0.net
>>346
天皇は憲法1条に規定されてて、宗教団体じゃないよ

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:02:30.00 ID:Zyz1WtEY0.net
それなら祭祀に邁進してこられた今上陛下は大問題だとでも?
そんなこと言う日本人がいたら見てみた

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:02:34.64 ID:QeU6xDjX0.net
>3月に「一度も参拝してない」と週刊誌に書かれたから

そりゃ昨年は式年遷宮で伊勢神宮にも皇室にも特別な年で
3月に天皇皇后両陛下が伊勢参拝してる時に、皇太子一家が中国系豪華ホテルでスキーだもん神経が図太い。
静かにスキーしてればまだいいのに、愛子さんのスキーしてる映像公開ってバカだよ。

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:02:38.38 ID:Ddz/xm+k0.net
やっぱ愛子の動画はアカン

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:03:06.78 ID:aRn25OdM0.net
803 名前:可愛い奥様@避難所生活[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 13:04:15 ID:HlwRxiFo [2/3]
>>802の続き
C「何とも思っていないんじゃないかな?せいぜい下民とか下僕程度。」
B「『国民はすべて我らの下僕。我を敬え、我を崇めよ』ですかね(笑)」
C「Dさん、全く発言ないね。もう良いんじゃないの、暴露しても。」
B「例の物語の舞台裏とか知りたいな(笑)」
D「ほぼノーチェックで送られてくる原稿を掲載してただけじゃないかな?」
B「卵管が詰まったとかいろいろ書いていたけれど抗議は無かったよね?」
D「担当じゃないし、関わりも全く無いから判らないよ、僕は。」
C「あんな暴露ネタはOKなのにちょっとした写真はOUTなんだよね」

804 名前:可愛い奥様@避難所生活[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 13:07:08 ID:.L9vgrwI [4/4]
D=週刊文春担当者w

805 名前:可愛い奥様@避難所生活[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 13:11:20 ID:HlwRxiFo [3/3]
>>803
B「あの描写を見る限り、性的な御病気に罹ったってことだろ?
 あんなこと書いちゃっていいの?」
D「さあ?」
A「何か不敬な内容だね、そんな話題が出ること自体汚らわしいとしか思えない。」
B「愛子さんはどうなの?」
C「出席する時はお付きの人が来ているからすぐわかる
 毎日はきていないんじゃないかな?」

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:08:25.51 ID:Bj6Yd+Do0.net
>348-349
皇族の私的行事は自由ですよ〜

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:10:09.45 ID:Zyz1WtEY0.net
>>338で皇室が浸透に関与しすぎるのは問題だって言ってんじゃん

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:10:25.25 ID:dbv6ujyV0.net
>>338
おじいちゃんの墓参りに何の問題が??

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:13:41.51 ID:9vFQk02V0.net
>>338
え?
天皇は祭祀汪、神道のトップでしょう?
国や国民の安寧を日々祈ってくださっているのですよ?

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:16:47.32 ID:TKa02f500.net
愛子さん、昔から姿勢がぐんにゃりしてて動きもテレンテレンしてるよね。
きっと低緊張なんだと思う。(発達障害児に良く見られる)

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:24:05.07 ID:gKWddV8e0.net
愛子様は佳子さまと話してるときは自然な表情をしてらっしゃるよ
学習院の演奏会でチェロを弾いてたときも(服装とかはともかく)真剣に一生懸命そうだった
評判のよろしくない運動会のガッツポーズは、珍しく生命力にあふれ、感情爆発

大人の都合を押し付けるな。
静かにきちんとしかるべく療育してさしあげろ、と思う

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:25:44.87 ID:Ftd9zYzS0.net
>>172
皆ごく普通に手を下げて歩いておられていいね。
美智子さまと秋篠宮家の人たち、手を束ねて歩いたり立礼するのやめてほしい。
ちょっと朝鮮式に見える。

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:27:41.22 ID:Sl7JoSHi0.net
>>313
>その祖母は「鶴岡八幡宮宮司丹羽与三郎房忠娘」

これは以前検証したことがある
鎌倉の鶴岡八幡宮宮司家(源頼朝の母の実家)と錯覚させて
実は地方の名もない神社というトリック

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:27:55.89 ID:4/OKAXDLO.net
>358


(・∀・)ニヤニヤ

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:29:59.27 ID:lHWd9NFU0.net
>>251
>納采の時の三方の持ち方、置き方ですら、よたよたぐだぐだの「外務省外交官(w」だよ?w

いや、ただの外務省職員じゃなかった?
コピー番長とも聞いたけど

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:31:36.64 ID:Ftd9zYzS0.net
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-ef-34/meiniacc/folder/1045610/38/43215138/img_0?20110427154203
この写真の美智子さまとか、手の位置が変。

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:33:33.97 ID:PfpQ9q9F0.net
愛子が麻原彰晃にそっくりなのは水俣の呪いですか?

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:34:39.40 ID:VwfpWzzw0.net
だから手を重ねるのは神道の叉手(さしゅ)だっつうの
神社で神職や巫女さんがしている作法。
日本古来の動作を朝鮮式とか馬鹿言うんじゃないよ

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:35:22.36 ID:Bj6Yd+Do0.net
>>354-355
神道のトップは神社本庁総裁ですよ〜

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:36:55.47 ID:dbv6ujyV0.net
>>366
337「政教分離だから、皇室が神道に関与しすぎるのも問題だけど」

354「おじいちゃんの墓参りに何の問題が??」

365「神道のトップは神社本庁総裁ですよ〜」


会話になってませんがw

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:40:49.32 ID:Ftd9zYzS0.net
>>365
叉手にしては上体が起きたままだし。

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:41:44.33 ID:oYarFAL/0.net
>>323
別に行きたくなければ行かなくて良い、俺達庶民には関係無い話だ。

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:43:02.67 ID:kqkmWZcz0.net
… 無題 Name 名無し 14/07/15(火)13:38 ID:jd5JvOpk No.1080754

初詣での混んでいる社殿前ではあるまいし、3人並んでなんて有り?

… 無題 Name 名無し 14/07/15(火)16:21 ID:14d0psuA No.1080922

うちは神道ですが並んでするなんて新年初祈祷・夏の大祓など同じ日時に祈祷の予約が立て込んだ時くらいです。
神主さんに来て頂く一年祭、三年祭・・などの時はどんなに小さい子でも一人ずつやります
側で神主さんが「そこでもう一度、頭を下げます」と小さな声で教えてくれますから、小さな子でもそこそこ
形になります、愛子さんはそれすら難しいのね

… 無題 Name 名無し 14/07/15(火)19:34 ID:MU7Bbrz. No.1081072

同意。うちも神道ですが、玉串奉奠はひとりずつです。
母親と横並びで一緒に奉奠するのはヨチヨチ歩きの幼児くらいです。

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:43:55.76 ID:iegUU+Qp0.net
>>338
皇室の神社参拝、伊勢神宮、式年遷宮を否定するとはね
神道は宗教じゃないし
日本人なら知っていること

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:44:16.17 ID:Bj6Yd+Do0.net
>>367
まあ>355宛てだったんだけど

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:46:45.32 ID:cBbij6Vy0.net
>>369
国民のための皇室だよ。
日本人には無関係じゃない。
一応庶民の代表として皇室に入った女性が
皇室流を拒絶し続けて皇族方に迷惑をかけているのに、
知らん顔はできないだろう。

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:46:47.46 ID:Bj6Yd+Do0.net
>>371

神社庁は宗教法人ですので、神道が宗教であることは間違いありません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1121574516

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:49:48.82 ID:dbv6ujyV0.net
>>369
農家の嫁だったとしても、先祖の墓参りや法事に11年も行かなきゃ
親族にギャーギャー言われるさw

日本という家の本家なんだから
1億総小姑と思った方がいいw

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:53:52.15 ID:/GXx1dT30.net
映像見た
愛子さんのせいじゃないんだけどさ
散々利発アピールしてた割には アレだよねぇ
雅子 虚栄心ハンパないからなぁ

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:55:36.56 ID:X1KPAWtgO.net
なんで突然墓参りやお伊勢参りをバタバタと始めたんだ?病気治った宣言かいな?

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:57:52.09 ID:dbv6ujyV0.net
>>377
3月に、こんな記事書かれたから


天皇皇后両陛下 伊勢御参拝の最中 雅子さま奥志賀スキー旅行
「雅子や愛子にも行ってほしい」美智子さまの思い届かず……
週刊文春2014年3月27日号
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1395798695085.jpg

雅子さまは約20年参拝ナシ

雅子さまが祭祀から縁遠くなってしまっている現状について、
「遡れば、そうした懸念はご結婚当初からあった」というのは、別のベテラン宮内庁担当記者。

「もともと八百万の神や自然神を尊崇するという日本古来の神道的な考えは、
 雅子さまには馴染みがなかったのです。平成五年、ご成婚を控えていた
 雅子さまは、宮内庁に通い、約五十時間の“お妃教育”をお受けになりました。
 語学はお得意でしたから英語や仏語は省略され、憲法の授業もよく理解されていたそうです。
 しかし神道についてはご進講者が色々と日本語で話しをしてもピンとこなかったそうなのです。
 そこで、授業では『THE WORLD OF SHINTO』(神道聖典/仏教伝道協会刊)という英語のテキストを使用し、
 英語で皇室神道について学ばれた。当時、あの世界観を英語で理解できるのか、疑問に思ったものです」

このテキストそのものにも問題が多いと、神道に詳しいジャーナリストの山村明義氏は指摘する。
「このテキストは、西洋の一神教的表現に無理に合わせて訳した、古い時代の表現で書かれています。
 例えば“神”の複数形<Gods>や<deities>は現在、<kami><kamisama>と訳します。<Gods>などでは
 目に見える神、名前のついた神しか意味しておらず、日本の目に見えない“神さま”が含まれていないのです」

また、ある外務省関係者は、雅子さまの父、小和田恒氏が外務省事務次官時代の話が忘れられないという。
「海外広報課では、両陛下が海外訪問をなさる際、両陛下のプロフィールや、訪問国との関係を先方に紹介する、
 外国語で書かれた冊子を毎回作ります。その前段に日本の皇室や、伊勢神宮、出雲大社、八百万の神について
 解説を入れる事になったのですが、そこで担当者が『伊勢神宮と出雲大社をどう書くべきでしょうか』と聞いたところ、

 小和田氏は 『 そ う い う こ と に 興 味 は な い 』 と冷たく言い放ったそうなのです」

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:03:20.45 ID:UAPPEhbA0.net
一礼した後、皇太子殿下が歩き出すとすぐ歩こうとしてた>愛子様
お父さん-お母さん-自分 という順番が理解できてないのか

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:03:46.72 ID:Zu1/L+0v0.net
雅子さん「11年振りだから参拝の作法忘れちゃった」
愛子さん「参拝はじめてだからわかんなーい」
皇太子さん「僕の真似すればおk」

こんな感じで3人横一列の参拝になったんじゃね?

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:12:05.94 ID:cSZWzbFpO.net
>>377
610:可愛い奥様@転載は禁止 :sage:2014/07/14(月) 00:32:04.86 ID:Rs552wpO0
『OECD東北スクール』スケジュール

8月30-31日 パリ シャン・ド・マルス公園を中心にイベント開催
9月2日   OECD本部に桜の植樹、子供・大人合同会議
http://oecdtohokuschool.sub.jp/schedule.html

テーマソングも作っているようで…
http://ro69.jp/news/detail/105573?rtw

714:可愛い奥様@転載は禁止 :sage:2014/07/14(月) 08:27:06.59 ID:LFq83hUq0
>>698
>昨年のやっつけ被災地慰問のように
>自分のために設定したものに出てくるだけで、

まず昨年のオランダ即位式のあとに被災地慰問に行かなくては行けない状況に追い込まれて
釣巻洋子さん・OECD東北スクール高校生の接見を自分のために決めたよね。
震災後のOECD東北スクールの活動に参加したわけでもなく、
昨年、釣巻洋子さんに会ってから皇太子妃はOECD東北スクールと何も復興支援の活動していないでしょうに。

894:可愛い奥様@避難所生活
14/07/14(月) 11:56:14 ID:D2zl3qVY ID抽出
>>871
その前に、
小和田恒は9月にInternational Institute of Humanitarian Lawに出席です。
赤十字と共催なんですよね!於サンレモ
ttp://www.iihl.org/Media/Default/Round%20Tables/XXXVII%20Round%20Table/Programme/Round%20Table%20Agenda%20ENG%2023%20June%202014%20(1).pdf
7ページ目

895:可愛い奥様@避難所生活
14/07/14(月) 12:11:45 ID:AG2q6WCA ID抽出
>>894
それでフランス!
オランダで両親に会ったように、「たまたま」
国際学会でフランスに来ていた両親と面会とか。

フランスも火星ちゃんの警備に比べて格段に負担に
なる警備の雅子は要らんでしょうに。

政府専用機でフランスに運びたいものがあり、ついでにフランスでバカンスしたいから

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:14:18.66 ID:XQho6I710.net
>>1の動画、ここで書かれてるの読んだ時や
写真みたりした時ほどはヤバい印象じゃなかった。
キリっとはしてないけど、池沼ってほどでも。

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:15:35.49 ID:Bj6Yd+Do0.net
>>375
法事は仏教だし

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:20:03.88 ID:dbv6ujyV0.net
>>383
で、どっちなのよw


337 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/15(火) 18:52:38.38 ID:Bj6Yd+Do0 [1/7]
政教分離だから、皇室が神道に関与しすぎるのも問題だけど

352 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/15(火) 19:08:25.51 ID:Bj6Yd+Do0 [3/7]
>348-349
皇族の私的行事は自由ですよ〜

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:20:47.67 ID:ApDQbCC/O.net
>>382
悠仁様の参拝動画を見てから
今回の動画を見れば一目瞭然だよ

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:21:04.39 ID:dbv6ujyV0.net
>>383
「農家の嫁だったとしても、」ってのが見えないんですかねw

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:25:57.36 ID:mu9+Abfx0.net
>>382
自分も
2ちゃんでかなり言われてるから気になって動画をいくつか
みてみたけど、障害もってるように見えない
最近の人前に出ない犬を撫でてるのや皇太子殿下に勉強教わってる動画は
年相応にしっかりしているように見える
人前に出ると暗くて覇気がなくておどおどしてるのは対人恐怖症ぽいのかなと
雅子様の影響かな

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:33:26.50 ID:7U6DD3t+O.net
>>387
犬を撫でてるってあの、指先でコショコショ掻いてたあれのことか?
あれが、健常な子供が動物を愛でてるアクションには思えないのだが…

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:36:41.27 ID:Q96frkUt0.net
>386
そんな彼女はクラスの人気モノでリーダーシップのある
東大も目指せる位優秀な内親王なんです。

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:38:11.41 ID:335/u0ys0.net
これ済ませて伊勢神宮いったらノルマ達成で
家族揃ってフランスに遊びに行くの?
なんだかなー

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:39:11.78 ID:gTjyGwan0.net
>>278
おーい雅子酒のんでネットかよ
晩飯前で腹減ってんだろ

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:41:42.53 ID:WlXc3hDR0.net
障害があるなら、それを公表すればいいのに。
今のままじゃただ「わがままな子」と思われるだけだよ。

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:41:51.07 ID:+ycoiTDlO.net
>>387
自分と似たタイプだから違和感ないのかな?
普通なら動画でなくてもパッと見の印象で違和感を覚えると思う

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:42:33.06 ID:gKWddV8e0.net
愛子さまがどうかというのはともかく、
障害というものについて理解不足の人が多いね

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:45:35.11 ID:mu9+Abfx0.net
>>388
犬猫はああいう撫でられ方されるの好きだよ
飼ってる人には普通の撫で方
むしろ小さい子より犬の扱いに慣れてる大人のほうがああいう撫で方する
可愛がり慣れてるなあって思ったよ

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:52:04.71 ID:ApDQbCC/O.net
どうでもいいから
あのタランタラン歩きをやめて
ヤンキーみたいで悲しくなる

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:53:28.52 ID:Gb0yTL160.net
犬の頭をわしづかみ
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1241458386957.jpg
猫の足をまとめてつかむ。無理な体勢をとらされ、苦しそうな猫
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1298440960806.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1298431483001.jpg

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:54:16.25 ID:cPVu2OAc0.net
>>392
次期天皇の座を秋篠宮に渡したくないからでしょ

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:55:31.27 ID:WlXc3hDR0.net
支援学校に転校させた方がいいんじゃないかな。
そういう学校には障害児教育のプロが集まってるんでしょ。

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:57:12.73 ID:7khJUvFu0.net
http://www.youtube.com/watch?v=mfsLVgRwv94

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:57:49.24 ID:pO3Ll/eg0.net
>>397
飼い主はともかくぬことわんこはかわぇぇ

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:59:08.51 ID:3yKPpuHJ0.net
>>397
いつ頃の写真かしらんが愛子さんかわいいね

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:06:46.11 ID:Jpcu0BpC0.net
帰りに小和田夫妻と合流 中華を食べた模様

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:08:13.22 ID:SneYDU1S0.net
>>395
犬飼ってたけど>>397こういう撫で方はしないよ
もっと流すように撫でる

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:12:56.34 ID:335/u0ys0.net
>>403
マジで?
本当に小和田のお婿さんなんだなぁ、皇太子さま

406 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:13:27.95 ID:LISJTCZg0.net
武蔵野御陵

昭和天皇の墓碑は有栖川流の書体で書かれてあるという
ということは、間違いなくその書体の継承者である秋篠宮殿下であろう

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:17:17.94 ID:Ddz/xm+k0.net
>>393
だよな
小さい頃はまだよかったけど
もうしっかりしないといけない歳なのにな

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:20:29.31 ID:xVaM7WnK0.net
どーせ中学で外から入ってきた子と内部性が仲良くなっちゃって
自分が浮いてるから
私は皇族よ!昭和天皇のひ孫よ!今の天皇とだって良く会うんだから!
なんてアピールしておこうと思っただけじゃない?

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:21:57.46 ID:Gb0yTL160.net
>>406
秋篠宮揮毫の昭和天皇陵誌拓本「昭和六拾四年壱月七日 午前六時参拾参分崩御 平成元年貳月貳拾四日斂葬」
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070404092507.jpg

「昭和天皇武蔵野陵」秋篠宮殿下の御手蹟石碑
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1264586602430.jpg

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:23:42.42 ID:PgzrbvXI0.net
よく頑張ったんだね、愛子ちゃん
かなり練習したんだろうな
歩く順番とかお辞儀のタイミングとか、ほんと頑張ったね
なんか、涙出そうになるわ
この娘には幸せになって欲しい、周囲の大人の思惑に振り回されないで

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:47:40.70 ID:qBSNU/8F0.net
そんなに大変なものなんだ。

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:53:43.15 ID:aRn25OdM0.net
133 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 16:59:32.43 ID:7ZAvkhj+0
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405404891785.png

マサコとほとんど同じ背丈の今日のナルは
凄い秘密靴履いてるんだろうねえ、ズボンの裾の皺が珍妙w
特注超ハイヒール秘密靴、靴の中ではバレリーナ状態?w


146 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 17:18:01.27 ID:00+bTpzL0
>>133
甲の角度がとんでもないことになってる。15cmヒール?
本当に努力の方向が明後日だね

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:56:01.84 ID:aRn25OdM0.net
155 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 17:28:48.23 ID:Zu84YjKj0
お伊勢に興味だの藤原氏に興味だの大嘘だね。


156 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 17:31:09.44 ID:P4UGXzvb0
>>149

 1、昭和天皇陵で3人並んで玉串を持ち一礼(NHK)
 2、(玉串をささげる)
 3、元の位置に戻って(愛子さんボリボリ)一礼(TBS)
 4、香淳皇后陵で3人並んで玉串を持ち一礼(NHK、テレ朝)
 5、(玉串をささげる)
 6、元の位置に戻って一礼(テレ朝)

なぜか2と5の映像がどこにもない
4の映像には一礼の後神職が愛子さんの傍に寄っている
3と6の映像には愛子さんのそばから神職が離れた後3人で一礼している

結論、愛子さんは一人で玉串をささげる所作ができない


159 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 17:39:15.04 ID:EQK+zcRs0
そこに関しては、愛子のみならず雅子もなのかもよ>一人で玉串をささげる所作ができない

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:59:31.71 ID:meNS8stA0.net
>>412
愛子さまの髪型ってへん
それと、頭蓋骨の形が斜め後ろにやや長め?
前頭部から上の部分が妙に長く見える

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:10:23.85 ID:aRn25OdM0.net
247 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 19:12:51.33 ID:6phhO4OCO

241 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 19:08:21.94 ID:N9NdU1d20
週刊文春 最新号 2014年7月24日号
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4179

中吊り
http://s-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/0/6/-/img_06f6c933fef3a3fc0b05fe8a15a4bed7633538.jpg


>>241
乙です
記事目立ちますね
文春かなり本気だな

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:12:52.20 ID:U6WNrxVo0.net
>>415
中吊り右端w
森進一かww

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:14:51.47 ID:aRn25OdM0.net
288 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 20:11:25.20 ID:bxmc5pQm0
週女簡易レポ
基本は前週のポストに近い。
・昔は廃太子を唱えて陛下に「そこまで言うかね」と呆れられた。
・あの頃は皇太子が雅子に振り回されているように見え、そう言ったが、陛下の教育を受け、黙々と公務をこなす皇太子をみて考えが変わった。
・典子様の降嫁や桂宮様のことで皇族が減ることに危惧した。
・愛子を皇太子と、秋篠宮殿下あるいは悠仁様とのつなぎで即位してもらう。
・愛子が結婚あるいは出産したら退位して、皇族として残って次代を支えればよい。
・こうすれば雅子の治療も進む。
・男女に関わらず、長子が天皇になることに国民は違和感を感じない。
神田爺の変節ぶりがすごいです。
弱みでも握られているのでしょうか?
以上です。


291 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 20:15:28.13 ID:6phhO4OCO
>>288
乙です
どんなに愛子女帝キャンペーンしても
明日の文春ですべてが台無しにw


294 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 20:17:17.69 ID:W0gSqtBN0
ジジンからまた女帝ネタかけってお達しでてんのかね
しかし今日の参拝のアレの映像のあとではむなしいけど

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:19:14.49 ID:aRn25OdM0.net
21 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 15:19:18.22 ID:ZV3TnoiB0
>>1 新スレ乙です。

日テレ映像観ました。
車を降りたあとの3人が笑えるw 
真っ先に降りたもののどう振る舞っていいか分からない雅子さん。
いつぞやのナルのように、降りたあと場所ふさぎの愛子さん。
最後に出てきたナルと共に、3人そろってなぜかうなずいてみる。 

wあなた達皇族じゃないでしょww


23 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 15:22:30.45 ID:TduSG4V7I
>>21
参拝の練習ばっかりして、その辺すっぽり抜けてたんだろうなw


24 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 15:22:36.60 ID:cjWQ0lzc0
車降りて3人でアッチコッチ向いてバラバラでウロウロしてたね・・
たった3人なのに誰も引かず、下がらず、めっちゃあわててたw
みっともなかった。

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:22:40.34 ID:dp1myf+z0.net
>>415
期末試験欠席? www

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:24:57.19 ID:C3LE8eMB0.net
朝鮮人ばかりのすれだなぁ

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:26:40.64 ID:+iK+fQn+0.net
>>363
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-ef-34/meiniacc/folder/1045610/38/43215138/img_0?20110427154203
これがミチコ流作法のひとつ「エア・ブーケのポーズ」です。
まるで見えない「ブーケ」や「笏(しゃく)」を持っているような手の形。

調べてみてわかったんですが、神道の作法は勿論、皇室の作法にもない形です。

>>365
私も最初は「皇室の作法」か「神道の叉手(さしゅ)」かもと思って勉強しました。
神道の叉手(さしゅ)は、こんな手の形はしませんし、
そもそもこうしたシーンで叉手(さしゅ)はしません。お辞儀(拝礼)とは別モノですから。
そもそも叉手(さしゅ)はお辞儀(拝礼)とは別の作法です。

「皇室の作法」にも昭和の時代にはありませんでした。美智子様が自己流であみだした形です。
>>368
ミチコ流作法のひとつです。

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:30:05.14 ID:+iK+fQn+0.net
>>421 失礼しました。 書き直してたら文章がダブりました。

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:42:40.00 ID:XQho6I710.net
>>385
当時7歳の悠仁殿下に比べて、今日の12歳の愛子様が
しっかりしてないのは分かるけど、
悠仁殿下が将来の天皇陛下だね流石だね、ということであって、
愛子様が池沼かというと、そういう感じは受けなかった。
仮に一般人ならあんな子もいるかなと。お墓参りでそんなテンションあがらないでしょ。

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:45:36.49 ID:rkQ4B4MO0.net
東宮家は、皇室追放だろう。

昭和天皇は、もうこれ以上皇室とは関係ない子孫を作るなと遺言。
それで、東宮は子供を作らないように去勢された。

東宮や雅子や東宮の実父常陸宮や美智子は、遺言を破って。
ネズミを媒体として、東宮の体細胞から東宮の精子を作り。
愛子を誕生させている。

今頃、ばつが悪そうに昭和天皇の陵墓に。

偽皇室の血でできている東宮、皇室から出ていくべき。

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:48:31.33 ID:teDERnx8O.net
なんで行く前に作法を教えないんだろう?

俺らが親戚の墓参りに行く訳じゃないのに…

あのお辞儀…

叱らない教育もたいがいにしろや…!
日本の恥

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:51:54.75 ID:jK1FYsqA0.net
>>425
教えてもあれが精一杯なんじゃないの。
つまりご優秀なんて大嘘。母親からして所作がダメダメなんだもの。
今にして思えば、母親がご優秀って言うのも大嘘だったんだなあと。

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:57:41.46 ID:QeU6xDjX0.net
>>425
皇室に入る前に小和田一家は新潟に墓参り風景を取材撮影させてるのに、
墓参りするのに数珠も持たず。 そういう宗派もあるのかもしれないが。

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:03:13.09 ID:XQho6I710.net
>>425-425
上の方で評判悪かった日テレの動画も見てきたけど、
参拝のときは、ちゃんと90度近い深いお辞儀をしていたよ?

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:07:28.27 ID:aRn25OdM0.net
122 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 16:51:21.82 ID:ezg3KOhE0
>>115
今日の愛子とは大違い
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405401755124.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405404891785.png


126 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 16:55:59.79 ID:HiZ4ZyDC0
>>122
どうしてこんな生気のない顔してるんだろうね。


127 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 16:57:06.24 ID:MZkPxnL90
>>126
おくすりでフラフラなんじゃない?

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:07:43.22 ID:PjrefMzy0.net
>>278
http://www.icj-cij.org/presscom/multimedia/20110912_ai/03.jpg

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:10:55.97 ID:aRn25OdM0.net
34 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 15:29:13.23 ID:bCqs/CHX0
>>1乙です
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405405082701.jpg


123 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 16:52:22.33 ID:94VU0IOE0
>>34
なんつーか、「一家の主人は雅子」っていう感じがすごく出てるw


125 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 16:54:42.35 ID:p2LlkYCw0
>>123
一家の主人は雅子↓

http://f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yutanpo/20051008/20051008222802.jpg

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:14:39.73 ID:t1j3Q4ni0.net
>>390
多分そんなことでしょ

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:15:04.78 ID:0NmSzS3A0.net
>>418
私も車から雅子さん、愛子さんが降りてそのまま突っ立っていて、
皇太子さまが降りても目礼もせずに立っていたのは、皇太子さまに対しての尊敬がないのだと感じた。

皇后陛下や紀子さまは、先に降りてもきちんと控えて立ち、会釈をして陛下や殿下の後に続いてお歩きになる。

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:17:01.90 ID:GdgecES1i.net
>>3
なんで床にぶちまけてんの?
片すの大変じゃん。

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:17:07.72 ID:aRn25OdM0.net
109 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 16:32:16.07 ID:TduSG4V7I
愛子って伊勢神宮に興味がある設定じゃなかったっけ
だったら今日もちゃんとできるはずなのに


111 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 16:37:30.95 ID:3z8LAwnB0
0:23あたり、拝礼直前、顔をボリボリと掻く愛子
https://www.youtube.com/watch?v=BzjDEGOYSzY


118 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 16:48:55.78 ID:P4UGXzvb0
愛子さんはまだ一人で玉串奉奠の手順が覚えきれていない

NHKの映像では、3人が玉串を持って一礼の後若い神職(香淳皇后陵の方ですね)が愛子さんの傍に寄っている
TBSの映像では、ナルが手ぶらになった後白髪の神職が愛子さんの傍を離れ→ボリボリ→一礼(昭和天皇の陵)

どちらも介添えがないと玉串奉奠ができてないので伊勢はキャンセルかなぁ?

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:18:34.07 ID:34CITRmFO.net
偽物皇族を処刑し孝明天皇と睦仁親王の墓前に供えろ。偽物皇族は666。

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:21:52.46 ID:aRn25OdM0.net
202 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 18:25:29.79 ID:LQvirViD0
レポ乙です。

鳥居の前で愛子がナルに続いて行こうとしたとき、雅子が威嚇したっぽくない?
一瞬愛子がハッとして怯えた様子だったし。


209 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 18:31:18.30 ID:D+/MzQuvO
>>202
威嚇したね。雅子の本質がかいま見えた。


215 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 18:34:19.06 ID:LQvirViD0
>>209
睨んだか、「後ろだろ!」とドスの効いた声でつぶやいたか…という雰囲気でしたよね。


220 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 18:42:15.40 ID:3z8LAwnB0
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405417236243.jpg


221 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 18:43:13.11 ID:Zu84YjKj0
>>215
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405417197406.jpg

湯沸かしポットがなんか言ってるね

ttp://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/c6323c13383737855c3bb54bf05ee4b7e8b719ea.02.2.9.2.jpeg

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:26:59.82 ID:GQH1uhUsO.net
鬼女は醜いな…

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:40:12.34 ID:TKa02f500.net
>>417
なんでそこまでして無理矢理愛子をつなぎで即位させる必要性があるのか不思議だね
悠仁様しか次がいなくて、愛子様がかなり年齢が上で
まだ悠仁様が未成年とかなら兎も角として
7歳違いぐらいなら、少なくとも成人していればもうその必要性無いでしょ
そして、皇太子と秋篠宮が悠仁が成人する前に二人とも…という可能性は
年齢的に限りなく低いと思われるのだが

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:43:11.28 ID:jF6GLtzYO.net
>>150
つーか陛下足長い
スタイル抜群でいられるよなあ

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:43:30.69 ID:dbv6ujyV0.net
>>415
「韓国よ 非常識にも程がある」 GJ

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:45:06.94 ID:24xCSf710.net
墓参りに行くのに笑顔+お手振りって…
こんなのが皇族だなんて…。。


>>425
日本語で説明されたんで理解できなかったんじゃね?
神事は「英語のテキスト」でないとダメらしいからw
愛子様もネイティブ並の偏差値72だそうだしww

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:45:25.24 ID:jF6GLtzYO.net
>>152
本当になんでこんなのを皇室に入れちゃったんだ

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:52:56.07 ID:ztDkjJMq0.net
鳥居をくぐるところを映さないとかさ〜
しきたりに則った参拝じゃないから、参拝じゃないみたいな言い訳するんじゃないの
創価の人たちにw

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:56:33.76 ID:qBSNU/8F0.net
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405405082701.jpg

自分の感覚からだと、皇太子が真ん中にお立ちになるのがいいと思うけど
愛子様の横は皇太子妃でないとだめなんだろうか。
それなら、皇太子の後に二人で参拝なさったほうがよかったよ。
真ん中は上座でしょ。

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:57:53.20 ID:38dg///y0.net
グッド
モーニング皇太子さま

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:58:57.48 ID:fM3Mlt7si.net
だらしない歩き方だな

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:59:24.94 ID:QeU6xDjX0.net
心からご先祖様に参拝したというより仕方なく行ったって感の参拝だった。
せめて愛子さん一人玉串でちゃんと昭和天皇に進級の報告しようよ。

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:00:48.53 ID:Fk5wGSjA0.net
>愛子様の横は皇太子妃でないとだめなんだろうか

指令をだすからさ

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:04:26.09 ID:l0KTfINy0.net
      /⌒ヽ
     /  `д´)
     |  U /
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
  三  しU

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405415968907.png

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:17:49.41 ID:UpeGyI0X0.net
>>103
失礼ながら
浮かんだ言葉が「木偶の坊」

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:25:44.32 ID:NLvtlLeg0.net
>>451
自分は失礼ながら
コブダイと
サザエさんのアナゴさんが
浮かびました…

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:44:23.07 ID:eOt8yDnr0.net
>>445
まあ常識的に考えて皇太子が真ん中だよね
なんで雅子が真ん中陣取ってんの?

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:12:18.10 ID:l1Ct2x5K0.net
伊勢にも行くそうだけど
急になんで?
何かご褒美が?

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:37:58.37 ID:2dAmng1rO.net
>>454
フランス行きを狙ってるのかも

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:41:08.51 ID:VaNHw1ET0.net
いつも皇太子ご一家の悪口言ってるやつらって、保守のフリした左翼だよな?

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:43:11.43 ID:RcrPqZIyO.net
愛子さんが天皇になれば、アキヒロの戯言が実現するでしょうね。
なんだっけ〜縛られて土下座云々。
だから愛子天皇愛子天皇ってしつこいんでしょうねw

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:15:58.44 ID:NLvtlLeg0.net
>>456
日本人は基本的に怠け者、嘘つき、差別主義者
病気を盾にする人、税金泥棒が嫌いだからw

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:19:11.66 ID:1SYLrUsT0.net
古代、まだ竪穴住居に住み、採集狩猟生活をしていた縄文人。
朝鮮から渡ってきた文明人は、まず彼らに米の作り方、火とカマドの使い方を教えた。
次に、その身なりを哀れに思い、衣服や履物の作り方を教えた。
そして、文字を教え、文明思想を伝えた。

百済に中心を置いた当時の政治勢力は、列島に軍司令官を派遣して原始土民を文明に導こうとした。
司令官は、九州から近畿まで、土着勢力を征伐し従えながら百済の勢力圏を広めた。
その間、土民の女たちは朝鮮人に積極的に身をゆだね広く混血が生じた。古代の”韓流”である。
伊勢近辺で頑迷な土民勢力と対峙し、そこに宗教施設を造営して境界とした。のちの伊勢神宮である。
故国朝鮮の風土に似た奈良盆地に本拠地を置き、そこに都市国家群を建設してその土地を”ナラ”=諸国家群と呼んだ。

しかし、土着するや司令官は天皇と僭称し、直ぐに増長して本家に謀反・敵対を始めた。
今日まで日本人が朝鮮に抜きがたい劣等感を抱き侵略を企てる基礎が、ここに定まった。

天皇を朝鮮に来させ、土下座させて歴史の全てをわびさせなければ改まるまい。
といより、むしろ愛子天皇に朝鮮の精を授けることこそ、朝鮮とこの国との関係を国際的に明確にする最良の道である。

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:23:10.53 ID:CqUSl/4T0.net
>>459
残念ながら日本の米は朝鮮半島を経由してないんだわw

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:29:24.88 ID:xRZpVjEv0.net
セーラー服なのに、愛子だと思うと勃たない

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:43:10.37 ID:1KquQOqS0.net
>>458
雅子妃は毎回とは行かなくてもご病気を押して公務をこなしいるし、
それが無理なときでも皇太子殿下がお一人で出席されているだろう?

サボりだとか、あげくのはてに呼び捨てとか、ただの不敬な輩にしか見えない

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:44:33.14 ID:Q9h8KDIiO.net
>>461
オナネタにしなくていいから
てか乏しすぎるわ

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:53:01.75 ID:2dAmng1rO.net
>>462
病気病気っていうけどさ
本当は何の病気なのよ?
参拝は出来るのに公務は出来ないとか
海外には行けるのに地方は行かない

自分の都合で選んでるようにしか思えない

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:58:59.81 ID:Fk5wGSjA0.net
皇太子妃はこの3月も奥志賀で元気にスキー。もう50歳だけど元気。

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:30:34.80 ID:1KquQOqS0.net
皇室関係のニュース見てると、雅子妃殿下も
けっこうな頻度で公式行事に参加されているんだけどな

適応障害であることはすでに公表されているわけで、
その事実を無視して馬車馬のように働け、というのは無理があると思うんだが

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:47:28.29 ID:2dAmng1rO.net
月に1回か2回レベルで
カメラの入る公務のみ出席
地味な公務や地方公務は絶対に行かない
静養は誰よりもしっかりと取る

まさに仮病の税金泥棒

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:48:22.51 ID:hn7lPTSo0.net
今年7月30日は、雅子が「適応障害」と発表されてちょうど10年になる。

「ご静養」はその前年から始まっているから、11年近く「適応障害」という
ことになるわけだが、10年以上も直らない「適応障害」などというものは
本来あり得ない。

セカンドオピニオンを受ける気もなければ、治す気もないのだから、
このまままたずるずると無駄な年月をやり過ごす気なんだろう。

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:51:18.86 ID:Yj746N/f0.net
皇后になんかもっと適応できないでしょ

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:56:27.49 ID:DaWykhz80.net
顔があさはらっぽい

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:59:14.80 ID:gAPR2xng0.net
掃除のボランティアで自宅に来た人たちに挨拶もできないぐらいひきこもり
外に出るのは実家の両親や姉妹と食事したり花火見たりするときぐらい
いつ公務してたっけ

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:11:32.75 ID:dy+NWgRoO.net
残念だがこの人たちが天皇になったら天皇家を敬う日本人は確実に減る

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:22:25.79 ID:hn7lPTSo0.net
去年、2年ぶりに行った東日本大震災の「見舞い」公務にしても、
被災者を自分たちの条件闘争のためのダシに使ってるだけだもんな。

面会時間の急な変更とか、被災者にバッジつけて選別とか、
季節外れの視察先設定とか、お土産要求とか…

「見舞い」と称して被災地に迷惑をかけてるだけ。
国民を思いやる気持ちなんて欠片もないしな。

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:39:13.96 ID:Y7Fn1HLg0.net
週刊文春の主張
週刊文春「敬宮愛子様を取材させろ!」
東宮御所「敬宮愛子様は女子校だからダメ!」
週刊文春「ならば昔のことで攻撃するぞ!」
*東宮御所の反撃に期待します。ガンバッテ。

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:52:51.76 ID:1KquQOqS0.net
>>468
医師じゃない人間が病状を「診断」するのは、日本では医師法違反だよ

だれかに訴えられたら法に問われる違法行為だけど、発言に責任取れるの?

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:56:02.19 ID:LVyiZk/iO.net
>>473
いつも大袈裟な警備をしているから、悪いことをしている自覚はあるんだよ。
国民が恐怖の対象でしかない人には皇后は無理。

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:56:22.76 ID:hn7lPTSo0.net
雅子おはよう。

467を読んで、これを「診断」、と読みとるとは、
やっぱり日本語のリテラシーに問題ある(知性の欠如)か、
認知が歪んだマジキチなんだろなw

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:03:46.46 ID:JeB7GtgB0.net
去年3月に武蔵野陵を参拝した悠仁殿下(6歳)
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405384378816.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405384026807.jpg

昨日一人一人の参拝作法が出来ない愛子さん(12歳)と雅子さん(50歳)のために3人一緒のなんちゃって参拝
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405421339493.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405416383488.jpg

もうカミングアウトしてやれよ
欠席・遅刻、知的障害なのにオール5 偏差値72の優秀だ! 皇位継承権がないのに女帝だ! 
有り得ないし無理だって

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:05:21.04 ID:Y7Fn1HLg0.net
週刊文春に情報を流しているのはプリンちゃんですね。教師の不倫はダメですよ。

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:06:28.66 ID:2Tf4kcWt0.net
長男の嫁が11年半ぶり、一人娘が中学生まで先祖の墓参りしなかったとか
どっかの異国に拉致されてたならともかく、酷い

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:09:57.99 ID:tiecvVvW0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403537266/l50

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397558834/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391935421/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:12:23.40 ID:Y7Fn1HLg0.net
>>478
内廷皇族と宮家皇族の祭壇の格差が笑える。秋篠宮家はお地蔵様に参拝しているみたいだ。

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:16:09.47 ID:LVyiZk/iO.net
>>482
そんなことで嗤う日本人はいませんよ。

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:17:45.65 ID:1KquQOqS0.net
>>477
どう言い訳しようと、病状についてパブリックな場で明言した場合、
当然のことながら医療資格が問われることになる

もしも「自分は病状を診断できる立場にある」と断言できるのなら、
そう言える理由を公表すればいいだけの話

たんなる想像で雅子妃の病状を断定しているのなら、
医師法違反に問われるので、この先黙っていたほうがいい

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:26:15.24 ID:Q9h8KDIiO.net
この人達の参拝について質問したいんだけど、連絡したいので番号などどなたか教えてください!

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:26:24.77 ID:LVyiZk/iO.net
>>484
東宮医師団からの発表をそのまま書いてるだけなのに、なぜそうなるのか?

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:29:20.60 ID:Y7Fn1HLg0.net
>>483
秋篠宮家の祭壇がショボいから町内会の地蔵盆の祭壇を貸し出すわ。感謝しなさい。

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:32:52.28 ID:1KquQOqS0.net
>>486
正確には東宮職医師団な

医師団が発表しているのは「適応障害」という話までで
だから「皇太子妃の職責をまっとうできない」という見解は発表されたことがない

そう発表されてほしい誰かの妄想の中ではそういうことになっているのかもしれないが

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:39:07.97 ID:hn7lPTSo0.net
東宮職が「雅子妃は適応障害」って発表してからまる10年経つんだね、
治らないならセカンドオピニオン受けたらいいのに、
雅子は治す気がないんだね、
って書いただけのことが、どうして「診断」てことになるんだろう(笑)

たしかに自分は医師ではないがw

キチの発想の飛躍にはついていけんなー(苦笑)
それとも日本語読解能力に問題でもあるの?

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:42:18.43 ID:LVyiZk/iO.net
>>489
ノグリーが化けてるだけなんだよ。
帰るべき場所に帰って欲しいよね。

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:46:22.80 ID:1KquQOqS0.net
適応障害は10年以内に完治しないといけない」なんて
不敬どころか人権無視も甚だしい

雅子妃を攻撃している人間が、いかに人権意識に欠けているかの証左だね

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:48:51.53 ID:2Tf4kcWt0.net
雅子妃の主治医が会見すればいい

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:50:15.02 ID:XWXIu4W50.net
10年以上も治らないのにセカンドオピニオン無しなんて
その方が人権意識に欠けてるよ

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:51:14.53 ID:F88skMJk0.net
なんでこいつらを税金で食わさなきゃいけないの?
早く蓮舫さんに仕分けてもらいたい

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:55:25.00 ID:2dAmng1rO.net
>>493
そうそう
セカンドオピニオンを拒否した時点で
治す気はないと見なしていいと思う

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:57:06.20 ID:AfGEVGq90.net
東宮一家の話題はマジでカンベンww

見るのも聞くのもヤダ

こいつらがTVに出てたらすぐ変えるのは、うちの皇室好きのバーサンww

年寄りにも嫌われる東宮一家って・・・・

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:12:25.62 ID:9Qg8PzuC0.net
こんな短い映像からも池沼感がビンビン伝わってくる
もう隠しようがない

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:17:42.60 ID:YcwgbdItO.net
発売 文春

期末試験受けず 早退 遅刻 欠席 30日以上?

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:28:37.68 ID:CWUXp8DY0.net
どーして手を前に組んで歩けないのかな・・・
あとやっぱり立ってるだけでまったく知性を感じさせない立ち居振る舞い。
人は直観を信じるべきだね。

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:32:17.16 ID:Q9h8KDIiO.net
>>496
あ?年寄りにしか嫌われてないですが。都内右翼団体所属20歳ちょいの女だけど、好き嫌いとかはないですよ?2ちゃんって気持ち悪い田舎の年寄りしかいないんですね、未だに

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:36:51.83 ID:ZgXGE3QM0.net
11年どころか、入内してすぐ、
雅子様は「適応障害」だったと思う。
皇族としてどうあるべきかがまったくずれていて…
というか、一般社会人としてもかなり変わった人で、
正すどころか「旧弊な皇室が悪い!」という態度で
21年やってきている。
病気じゃなく人格の問題だから、確かに直らないし直す気もないんだろうなあ。
皇室を出るしかないと思う。

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:40:52.10 ID:LVyiZk/iO.net
朝鮮狸が若い娘に化けてるw

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:42:05.19 ID:Q9h8KDIiO.net
>>496
文句しか出ない年寄りは早く亡くなってください!迷惑ですから。

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:42:10.93 ID:JeB7GtgB0.net
>>496
高齢の両陛下や弟の秋篠宮一家が公務祭祀に精進しているのに
東宮はロイヤルナマポ
両陛下世代や美に敏感な若者世代からも東宮は嫌われている

反日行為をしている東宮に好意を持っているのは
同じナマポと在日と創価だけ

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:46:25.37 ID:Q9h8KDIiO.net
>>494
蓮舫?ギャグかよ?お前は日本から出てけ!

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:49:59.23 ID:Q9h8KDIiO.net
なんか書き込むと半分消されてんだけどなにこれ?女なのに右翼団体で活動してるのが、羨ましい田舎オッサンの仕業か?

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:56:12.86 ID:AavcuOiy0.net
わんすあぼ〜んなたいむ

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:00:29.68 ID:nB0DOz/v0.net
参拝出来るのに何で今までさせなかった?
病気の人は仕方ないが、
皇太子が連れて行けば良かったじゃないか。

内親王だろう?
何で12歳になるまで放っておいたんだ。

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:04:40.15 ID:1KquQOqS0.net
>>495
東宮職医師団て複数の医師が担当しているものだと思っていたけど、
たったひとりの医師の診断に従っているの?
その担当医の名前はなに?
セカンドオピニオンを利用していない(できない)理由は?

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:07:09.52 ID:Q9h8KDIiO.net
>>508
宮内庁に言えよ

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:14:06.92 ID:DDjo2yk40.net
>>509
正規の東宮職医師団が雅子さん診てないのなんて有名な話じゃん
毎年出る「サボっても国民は温かく見守れ」って言う診断書は
特徴のある文章から雅子さんが自分で書いてるって噂が根強いし

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:18:43.65 ID:2dAmng1rO.net
雅子はカミングアウトすべき
本当は「人格障害」であると
病気ではなく生まれ持った人格のせいと

きっとラクになれるよ

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:32:31.98 ID:NLvtlLeg0.net
オランダへ行けば回復が〜
でも園遊会はご負担で〜
レストラン巡りは回復が〜
でも晩餐会はご負担で〜
スキー旅行は回復が〜
でも被災地訪問はご負担で〜
デパート巡回・5時間授業参観は回復が〜
でも伊勢神宮参拝はご負担で〜

…温かく見守って☆


なんて感じの診断だぞ?w

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:35:30.91 ID:u+gId1aa0.net
雅子さまは、皇太子妃(皇族)でなければ、共感できる部分が多いwあー、だるいの分かるわみたいな
社畜は今頃起きて仕事へ行く準備に追われているけれど、雅子さまや俺らは新聞読もうがネットしようが自由じゃんw
実際、自分も昨日図書館の返却期限が迫っていたのに面倒で行かなかったし。今日もいかないとヤバいけれど、暑いしw

>>512
「パーソナリティ障害」も精神疾患。2ちゃんやっている人には結構多いと思う。自分も当てはまる項目があるw
雅子さまが本当に2ちゃんに降臨されているなら、アメブロやツイッターで色々と書いて欲しいわw昔の会見とか聞いていると面白そう

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:35:39.61 ID:ZgXGE3QM0.net
>>511
正規なのは「東宮侍医団」で、
雅子様について語るのは
「東宮職医師団」という実態が謎の団体。
医師として名前が出ているのは大野裕氏だけで、
その大野氏も年一度出される「医師団見解文」には署名しない。

その見解文はとてもじゃないけど医師が書いたものとは思われない
変てこな文章で、雅子妃本人が書いているとも言われる。

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:36:11.80 ID:cb0pJq7b0.net
>>445
日本は雅子女帝なんだね。実質

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:36:37.32 ID:rFhPT/lq0.net
正式な東宮の医師は「東宮侍医」だったかな。ちゃんと官報にも出るので誰か分かってる。
それとは別に「東宮職医師団」というなぞの個人もしくは複数の医師が
雅子の病状を発表してる。

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:37:05.68 ID:OUxz3hjX0.net
50歳でスキーって心身ともに元気でなければ
やろうとすら思わないんじゃ

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:45:47.79 ID:fl32lAKy0.net
>>514
しかし雅子が同僚とか妻とか兄嫁だったら共感じゃすまされないけどな。
皇族とはいえ赤の他人だから憎しみまで抱かないが、生活保護の不正受給者に対して抱くのと似たような気持ちだ。

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:51:26.01 ID:V4LCSeZYI.net
>>393
こういう事平気で言っちゃう人の方に違和感を覚える
自分と違う感じ方をする人に対してずいぶん嫌な言い方だね。

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:52:58.26 ID:PCrtBRFM0.net
次期天皇の基礎固めを始めました?  しかし今までが今までだからなー。
国民からの信用はいまいちだろう??

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:53:19.42 ID:JeB7GtgB0.net
>>515
その大野医師(慶應病院)は双子の妹池田礼子と創価繋がりの友人医師
宮内庁医師じゃなく、何故そんな外部の医師が皇太子妃である雅子さんを明け方まで二人きりで寝室に籠って診察しているのか
オランダ即位式でも同行してたし10年間何をやっているんだ?二人で

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:06:04.83 ID:mT8AQIPo0.net
>>521
武蔵野御陵参拝は、何かあるごとになさるのが
普通なんだし、それをやってなかったという
東宮の異常さが際立っただけだ。
しかも、今回伊勢参拝もするのは
フランスに行くための点数稼ぎ。
昭和天皇に申し訳ないわ。

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:06:38.21 ID:cyLmmlhS0.net
初めてってのはちょっと異常だよね
中学生になって初めてお爺さんのお墓参りなんて
そんな家はまずない

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:07:13.00 ID:/EamHIgM0.net
《東宮職医師団》

団 長  小和田雅子

小間使い 皇太子

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:08:35.59 ID:hfZWqzO50.net
29 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 15:25:39.46 ID:3z8LAwnB0
2012年11月7日 
神武天皇陵ご参拝を終え退出場面、
前を歩く母紀子殿下に視線を向け右手でジェスチャーをしている悠仁殿下GIF動画
(NHK12/14「悠仁さま お茶の水女子大附属小へ」ニュースより)

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405405500727.gif


44 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 15:32:23.14 ID:8BL8GgGD0
>>29
「僕、大丈夫だよ」ではなく
「私は大丈夫です、さあ、おたたさまお先に」とおっしゃっているようですわ。


57 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 15:43:23.59 ID:Zu84YjKj0
>>29
何度見ても「わけあって、今は子供の姿をしておる」にしか見えないぐらいカコイイ
こうやってエスコートされる女の子がもう、産まれてるんだな〜

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:11:48.75 ID:hfZWqzO50.net
111 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 16:37:30.95 ID:3z8LAwnB0
0:23あたり、拝礼直前、顔をボリボリと掻く愛子
https://www.youtube.com/watch?v=BzjDEGOYSzY


142 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 17:08:34.03 ID:LKUbG5wf0
>>132
手を組むのは至難の業なのでしょうw
一瞬組んでみたけど諦めたようだしw

組めないなら手を振って歩くとか普通にすればいいのに
右と左の手がいつも同じ方向にあるんだよね、この子
顔も生気が無くてお化けの手になってなくてもお化けみたい


152 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 17:26:33.17 ID:jwZIU7jG0
>>132
組まないにしてもプラプラさせちゃ駄目だよね
良い意味での緊張感というものがまるで無い
愛子ちゃん、今日の行事の意味まるでわかってない感じだね


153 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 17:26:41.27 ID:3aNaDWtiO
指錠やっときゃイヤでも両手が前になるよ。

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:15:58.30 ID:hfZWqzO50.net
169 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 17:46:30.43 ID:C5J2BU+i0
30 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 15:25:53.72 ID:qFrIaxpw0
1乙です。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405397196011.jpg

このアングルで見るとナルさんのハイヒールがはっきり見えますね・・・


>>30
こりゃまた4人の心情が見事に顔に表れてますね。

愛子ちゃん、レインマンのポスターみたい。


128 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 16:57:26.47 ID:EQK+zcRs0
>>1 乙です

すごーく(周りが)頑張ってお辞儀やら縦並びやらは仕込めたけど、一人きりで玉串の手順までは時間が足りなかった、
っつーことでしょうか。
あ、それともどうせ伊勢も縦並び行進までしか撮影させないから、それ以上は必要ない、っていう妃殿下独特の合理主義?


197 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 18:22:35.25 ID:o/VGbjTF0
愛子さんが完全に小和田の道具と化してて腹が立つわ
今回の参拝は愛子さんのためではなくて、完全にカイガイいくためだし

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:20:42.46 ID:pk/MfAqdO.net
祭祀をしないので叩かれてきたが
男の子を産んでから出てこい、みたいなことは言われてんじゃないのかね

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:22:30.59 ID:hfZWqzO50.net
212 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 18:31:41.91 ID:3z8LAwnB0
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405416647553.jpg


213 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 18:32:39.81 ID:LQvirViD0
手を前に組んでしずしずと歩くことがそんなに難しいのかな。
普通のお子さんの尺度で考えちゃいけないんだね。改めて衝撃でした。


424 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 22:25:45.02 ID:cjWQ0lzc0
>>422
ttp://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1352292110302.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1391851845753.jpg


429 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 22:26:50.22 ID:I+fBvg4Y0
>>213
実際にやってみると手を前に組んで足元を見ずに歩くのってかな〜り緊張するわ

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:26:40.38 ID:CWUXp8DY0.net
>>529
祭祀に親王の母であるかとか関係ない。
週刊誌に描かれた内容だと、
・手順がけっこう複雑で覚えられない
・賢所の女官に嫌われてる
・真冬に水垢離
・神道の行事なんで生理中は遠慮しなければならず、周りに
 生理不順ババレバレ
・もちろん神道自体が嫌い

等々のことが言われている。


532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:28:12.32 ID:YcwgbdItO.net
父方祖祖父の出生地 両親

職 妻謎?ご存じな居る?

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:30:35.95 ID:hfZWqzO50.net
456 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/15(火) 23:02:46.35 ID:TchIm1Ov0
やっぱり秋篠宮家の参拝は違うね。
何度も拝礼されてるし。
http://www.youtube.com/watch?v=3p0dDS9w-yI


497 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/16(水) 00:31:36.87 ID:/0d/TOkX0
昨日の愛子さん参拝画像
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405415968907.png
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405401755124.jpg

動画より画像だと余計に厳しいね。2枚目は手を前にしてるだけでも印象違うと思うけど。


526 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/16(水) 01:44:42.42 ID:TvuNg1xE0
参拝できたご褒美に
オトーサマ・オカーサマ・妹一家と中華たらふく喰って
ゴキゲンでお帰りになったかしら。

オランダの時より背脂増えてる?
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405440311215.jpg

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:34:13.91 ID:isU+julCO.net
新潮ヤフオク事件続報マダ-?

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:35:29.56 ID:NnOmCuj/0.net
ひいじいさん

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:39:19.64 ID:Z9zgjdxd0.net
皇太子の帽子の持ち方、これで正解なの?
秋篠宮殿下みたいに持つものだと思ってたんだが
皇太子は特別なのかな

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:50:50.34 ID:EGCSmP9MO.net
文春で愛子の批判記事でたからな
どうしようもない家族やわ

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:57:41.89 ID:raSP3oE+0.net
>>536
皇太子の帽子の持ち方いつも変だよ
絶対に直そうとしない
以前帽子持ったまま拝礼されてて
帽子の内側が後ろから全部見えててとてもみっともなかった

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:00:49.41 ID:EGCSmP9MO.net
雅子の腹ひどすぎるわ
公務しろ!

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:03:13.22 ID:jJ3Hylcg0.net
>>539
公務なんてもうしなくていいよ、それより皇室からとっとと身一つで出て行って欲しい。

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:03:32.64 ID:H8YNAhSW0.net
>>41
学生の制服は正装だろ・・・

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:06:37.98 ID:kNsH5heD0.net
>>439
とにかく一度、チョッとだけでいいからやらせてよ!!って感じですよね。
必死、ただ必死。
それだけ焦ってるんだと思う。

たとえ一秒だとしても、成らぬものは成りませんよ。
民主党にやらせて日本は売られそうになったんですからね。

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:12:34.18 ID:RiIZ/9a20.net
>>417
> ・愛子を皇太子と、秋篠宮殿下あるいは悠仁様とのつなぎで即位してもらう。
> ・愛子が結婚あるいは出産したら退位して、皇族として残って次代を支えればよい。
> ・こうすれば雅子の治療も進む。

それ、雅子様の治療だけのために、愛子様を天皇にしろってことだよね。
そこまでして治っていただかなきゃいけないもの?
治ったところで、新婚当初からの昼夜逆転は変わらないし、
もう50歳でこれからお世継ぎを望めるわけでもないし。
御公務も、10年間、いてもいなくてもとりあえず支障ないのに、そこまでする必要がある?

「愛子を天皇にしろ」って雅子様がストライキやってるみたいだよ?
そんな条件のめるわけないじゃん。

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:21:06.75 ID:fl32lAKy0.net
>>543
これさ、皇太子さんに早く死ねって言ってるようなもんじゃないの?
皇太子さんが平均寿命まで生きると、愛子さんは40前になってしまうが、そこから結婚出産しろと?さらに悠仁親王も30歳越えているのに繋ぎはいらんだろう。

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:21:25.35 ID:9uAQB+2T0.net
>>543
なぜ皇太子妃ですら適応できず病気になったという設定の雅子さんが
娘が天皇になったら治療がすすむって考えが出てくるんだろうね。強引にもほどがある。
普通に考えたら余計な重圧が増えるだけ適応障害が悪化するだけだと思うけど

そもそもこれって皇太子が早死にする前提なんだがいいのか?

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:25:34.46 ID:RiIZ/9a20.net
>>544
女性宮家問題もあるし、愛子様を皇室に残るとして教育するか
降嫁するとして教育するか宙ぶらりんだから愛子様も雅子様も困ってる、
みたいな話が背景らしい。

そんなもん、どっちだってよくないか?
「立派な内親王として」育てればいいだけ。内親王だって
伊勢神宮の祭主になったり、宮中晩餐会に出席したりして、
内親王としての立派なお勤はあるんだから。

その第一歩として、お墓参りをされたのは良かったよ。
完璧でなくても、今できることを丁寧にやる。これ大事。

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:25:47.49 ID:L2qkUphV0.net
>>543
世界に類を見ない男系継承を続ける
日本の皇統を破壊してまで
国賊の娘のご機嫌をとれと?
話にならないよね。

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:28:45.31 ID:k5ae8/fR0.net
>>533
マツコデラックス!?

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:29:04.08 ID:RiIZ/9a20.net
>>547
それそれ。そういうこと。

ストライキ仕掛けてきた時点で、雅子様の皇室入りをOKした
皇室会議を再度招集して、リコールすべきだと思う。

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:33:14.53 ID:hilbrl2Y0.net
一人でも医師団

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:40:15.47 ID:L2qkUphV0.net
>>546
独身で一生皇族であることも
降嫁、または降下で民間人になることも
基本の躾は同じだと思う。
基本的生活習慣を身につけ、
きれいな言葉や所作を習得し、
わがままをいわず人の言うことを聞いて
決まりを守り、周囲と仲良くする。
天皇や皇族が「特別な育てられ方はしていない」とおっしゃるのも、
まずは当たり前のことを身に着けることから始まるから。

愛子様は、どちらにしても完全に駄目人間コースで育てられて、
今頃「第一歩」って無理すぎる。
参拝は幼児のうちからだし、
その前に学校の校則くらい守れる普通の子を目指さないと。

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:42:40.65 ID:eDi6VUPt0.net
>>514
自由で守られてる立場の人って一般にはそうそういないから共感は難しいと思う
だるくても面倒でもそれなりに社会的立場があるから、現実には好き勝手できないし
雅子様と同じことしてたら旦那の親族、近隣住民などからどんな対応されることか
まして一般家庭の子供は愛子様のように守られることはないから、子供も気の毒
正式な診断を受けた病人以外の一般人は共感どころか軽蔑されそう

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:46:11.01 ID:lnDNRAZPO.net
小学生でも神社や寺の行事って雰囲気察してそれなりのふるまいするけど
I子さんのダラッダラな歩き方ワロタwこの年頃によくある照れ隠しとも違う感じ
上品じゃなくてもいいけど、他人とか周りの空気を意識してなさそうなのが心配になる

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:54:02.08 ID:RiIZ/9a20.net
>>553
今までは「他人とか周りの空気を意識」できるようになるまで
参拝もさせないって方針だったんだろうけど、
今回、そういうのは無しにして、今できる範囲で頑張って参拝されたんだろう。

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:56:12.84 ID:QJ2UapBy0.net
>>1
最近どうしたの?伊勢神宮行ったりお盆の墓参りしたり、今までやらなかったのに不自然だ

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:57:52.45 ID:QJ2UapBy0.net
>>554
なるほど

普通に生きる分には知能に問題ないけど何らかの発達障害があって人前に
出すのはやばいお子さんなのかな

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:00:31.73 ID:xA/lAhNV0.net
2014年7月15日 3人横並びで参拝する徳仁と愛子と雅子
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405405082701.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405409428279.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405421339493.jpg
2014年7月15日 武蔵野陵を参拝した徳仁雅子愛子
https://www.jijiphoto.jp/thumbnails1/r!e-k-/biqz-/r!i-i-/l.jpg?1405408462296
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405416015352.png
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405401755124.jpg

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:01:52.09 ID:QJ2UapBy0.net
>>14
これ意地悪いな
本当に障害だと思ってるなら頑張ってここまで出来るようになった子に「w」なんて使わないだろ

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:02:03.54 ID:xA/lAhNV0.net
2014年7月15日 <愛子さま 昭和天皇陵など初めて参拝>NHKニュース連結画像、
深いお辞儀のマスターには成功した愛子、
鳥居をくぐる前徳仁の後についてそのまま歩き出しそうになり雅子に制され順序入れ替え、参拝は雅子中心で親子3人横一列という異例ぶり
http://www.dosuko.com/bbs/img/1405438713.jpg
2014年7月15日 <皇太子ご一家が昭和天皇陵を参拝 愛子さまは初めて>ANNニュース連結画像、
結婚当初では参拝服の襟ぐりに長さを合わせた大粒真珠ネックレスがあったのに今回は全然長さの合わない中玉真珠ネックレス装着の雅子、ハクション女官さんも同行判明、鳥居をくぐる直前雅子を追い越しそうになり雅子から注意を受け一家の最後尾を歩く愛子
http://www.dosuko.com/bbs/img/1405440528.jpg
2014年7月15日 <皇太子ご一家、昭和天皇の眠る武蔵陵墓地をご参拝>FNNニュース連結画像、
マスコミカメラ前で車窓から左手お手振り後得意の上目遣いでダーツ目表情になる雅子、
お辞儀後ちょっとだけそっくりかえった様子の愛子、鳥居をくぐる直前雅子を追い越しそうになり雅子から注意を受け一家の最後尾を歩く愛子、
参拝直後は両手を重ねることができていたのに歩き出すとそれを解いて再び両手ぶらりてれんてれん歩きに戻ってしまう愛子
http://www.dosuko.com/bbs/img/1405443081.jpg
2014年7月15日 <皇太子ご一家、昭和天皇・香淳皇后の陵墓参拝>TBSニュース連結画像、
昭和天皇陵墓を親子3人並んでの参拝直前に右手を口元か鼻の辺りに持っていく愛子、
TBSは「愛子さまが参拝されたのは初めてで、やや緊張した面持ちで皇太子ご夫妻の動きに合わせて参拝されていました。」と報じる
http://www.dosuko.com/bbs/img/1405439678.jpg
2014年7月15日 <愛子さま 昭和天皇の御陵などを初参拝>NNNニュース連結画像
http://www.dosuko.com/bbs/img/1405444346.jpg


★★参拝直後は両手を重ねることができていたのに
歩き出すとそれを解いて再び両手ぶらりてれんてれん歩きに戻ってしまう愛子
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405469355098.jpg

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:02:22.36 ID:RiIZ/9a20.net
>>556
かもしれない。だからこそ、「女性天皇に」「女性皇太子に」なんて話は
余計に雅子様愛子様を追い詰めるだけだと思うんだよね。
「東大に進学!?」とかも。

内親王なんだから、内部進学できればそれでいいじゃん。
もちろん、ご本人に他の大学でやりたいことがあるなら別だけど。

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:05:57.85 ID:L2qkUphV0.net
>>554
自閉症児に「他人とか周りの空気を意識」は
ハードル高いよね。
昨日の映像を拝見する限り、
ずいぶん成長されたなとは思うけど、
それは幼少時の愛子様に比べてであって、
普通の中学一年生とはかけ離れて見える。
カミングアウトしてあげれば、
あれこれ言われず「がんばったね」と言ってもらえるだろうに。

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:10:14.77 ID:P35+qgrL0.net
どこまで日本人は我慢し続ければいいのだろう もう、とっくに限界は超えているぞ

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:21:01.30 ID:L2qkUphV0.net
>>542
あー確かにw
民主にやらせましょう!
っていうのと
愛子様を天皇に!
は似てるw
ろくに事情も知らず実現させると
とんでもないことに気づくだろう。
愛子様を天皇にして結婚OKにしたら、
日本の皇統は終了、半島や中国が
日本をのっとることになるからね。

564 :名無しさん@13周年:2014/07/16(水) 10:30:28.22 ID:0U6xzqW5J
昭和天皇は、もうこれ以上、皇室とは関係ない子孫を作るなと遺言。

東宮や雅子や東宮の実父常陸宮や美智子は、公明党とともに
遺言を破って、愛子を誕生させている。
秋篠宮家に産児制限を、旧宮家の復活を拒否。

愛子女帝を狙って女性宮家を設立しょう。
何があっても皇室に残れるように敬宮という名称も。

東宮も雅子も、反省がないから愛子を伴って昭和天皇のお墓に墓参。

捏造歴史を守ったり、領土を献上する発言をしたり。
やりたい放題だよ。

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:35:12.92 ID:VlpQDIYHO.net
>>556
明らかに知能にも問題がおありの御様子ですよ…
同年代の娘さんを持つ人にでも聞いてみるといいよ

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:46:37.25 ID:L45Qv2Tm0.net
やっぱり同じ印象もつんだ
そう、他がまったく目に入ってない感じだよね
目はどこを見てるのか虚ろで、カメラや人前を意識した緊張は皆無

自意識の塊のような中学生になってもこれって。

567 :名無しさん@13周年:2014/07/16(水) 10:54:01.14 ID:llmuxPuk/
与党こそ皇室を酷使してきたのに野党にばかり言うのはいったい

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:12:57.91 ID:DDs/TIGK0.net
>>397
ギギギギギ・・・って感じでわしづかみしてる感じだw

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:27:03.51 ID:4l3bUNNw0.net
>>478
秋篠宮御一家はお一人ずつなのもあるけれど、正面にたたれないようにしている?
退くときも正面に自身の背面が向かないようにされているのかな?

東宮家はそういうのないね。終わったらそさくさ帰るふう。
拝礼も一人づつできないレベルなら、式典なんか無理だろうね。

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:43:02.74 ID:RiIZ/9a20.net
>>569
東宮家も正面には立ってないよ?
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405421339493.jpg

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:45:57.65 ID:2dAmng1rO.net
なんで雅子が真ん中なんだろう?
皇太子じゃなくていいの?

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:48:32.79 ID:zMLwkN9K0.net
雅子様、車中でも一人で手を振ってらっしゃったし(しかも墓参りなのに)、東宮で一番偉いんでしょうよ。
色々と諦めるしかないわ。

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:59:01.27 ID:RiIZ/9a20.net
>>571
皇太子殿下に比べて雅子様が大きいから真ん中っぽく見えるけど、
秋篠宮家も同じ順番だよ。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405384026807.jpg

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:00:28.58 ID:FOhcRj2c0.net
>>164
>そもそも韓国手重ね自体が日本の皇室のスタイルの劣化コピーなのに。

「日本の皇室のスタイル」のコピーではなく「ミチコ流スタイル」のコピーです。

172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:02:55.95 ID:+iK+fQn+0
>>146
>昭和天皇の内親王たちも成人して手袋&扇の付きの正装になるまでは、
>両腕は自然に下ろしていました。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d1/8cb08060bd134b82b4cc80b1106d0c5b.jpg
御陵をご参拝された
孝宮和子内親王、順宮厚子内親王、清宮貴子内親王
(昭和25年4月、奈良県高市郡畝傍町で)1950年4月撮影
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d1/8cb08060bd134b82b4cc80b1106d0c5b.jpg
御陵をご参拝された
孝宮和子内親王、順宮厚子内親王、清宮貴子内親王
(昭和25年4月、奈良県高市郡畝傍町で)1950年4月撮影

このこととは別に、愛子様の所作が、お年の割には心もとないのは事実ですね。
でも、>>559のように手を重ねたポーズをとらないからダメというのは、実は逆。

上記のように皇族女性に常に女官のようなポーズをとらせるようになったのは平成になってからなんでね。
かつての「日本の皇室のスタイル(作法)」を続けてらっしゃるのは常陸宮華子様。

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:00:50.32 ID:ppXQ0GQt0.net
>>571
雅子も愛子ちゃんもいっぱいいっぱいで、
「歩いた順番そのままで向きを変えて横並び参拝」がギリギリの線だったんだと思う。

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:03:57.97 ID:TElXRb2K0.net
>>573
歩く順番じゃなくて、玉串奉奠の時に三人横に並ぶのなら皇太子さまが真ん中の方がいいんじゃないかって話じゃないの?
秋篠宮家は玉串奉奠は1人ずつだし。

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:04:05.49 ID:2dAmng1rO.net
>>573
そうなんだ
失礼しました

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:11:05.48 ID:Bjtl4ZVm0.net
3人横一列に並んで拝礼で爆笑したww

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:30:35.40 ID:X0vAtGAU0.net
東宮家では身分の上下が無いから横並び?

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:37:22.01 ID:TElXRb2K0.net
>>579
身分の上下はあるだろう。どう考えても皇太子が一番偉い。

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:52:11.80 ID:yt69S8q30.net
>>573
秋篠宮ご一家の場合は、拝礼したあとの最後の一礼でしょ。

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:52:40.34 ID:Qsm/nsbJ0.net
>>580
ワゴン車では荷物席に乗せられてるんですが・・・
これって
東宮家では徳仁親王が一番身分が低い!
という意思表明じゃない?

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:54:02.33 ID:nLs/7jew0.net
>>582
元外交官wのくせにマナーも教養もないマサコサマ

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:56:38.29 ID:3PMBB/bD0.net
>>580
前に静養に行くときのニュースで
ワゴン車の2列目に雅子、その後ろに皇太子がいて
皇太子がしきりに雅子に話しかけてるんだけど雅子は顔も見ず窓に肘かけて前をみながらはいはい言ってるだけ
って映像が流れたときがあった

あれ見て少なくとも夫に対して尊敬も愛情もないんだな、と思った

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:03:19.81 ID:RiIZ/9a20.net
>>581
東宮家の写真も、玉串奉奠する前の一礼だよね。
それとも、そのあと三人一緒に玉串を回して捧げたってこと?

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:10:38.53 ID:yt69S8q30.net
>>585
そうじゃないの?
NHKじゃご両親と並んでって言ってるよ。

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:18:27.60 ID:joJAkO6Ai.net
>>580
ちゃんと躾けられずに権勢症候群(って今は言わないらしいけど)になっちやった犬みたいなんだよねえ。
要するにTPOに合わせた「わきまえ」ってものがない。

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:21:18.20 ID:TElXRb2K0.net
玉串奉奠の時の動画・写真がどこにもないという不可思議な現象が…

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:21:57.35 ID:RiIZ/9a20.net
>>586 あ、ほんとだ。>>1に書いてあった。失礼。
> ご夫妻と並んで玉串をささげて拝礼されました。

で、並び順自体はやっぱり
「愛子様 雅子様 皇太子様」の順でおかしくないと思う。
おかしく見えるのは体格のせい。

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:25:07.87 ID:5xHtNSyc0.net
ふてくされたみたいにしか歩けないのかな

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:25:27.07 ID:Z1Xh8ZLh0.net
秋篠宮家の神饌の三方が1個しかないから1人ずつしか参拝出来なかっただけでしょう。秋篠宮家の祭壇がショボいんだよ。

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:28:04.98 ID:e3G1qVyT0.net
悠仁殿下とのご参拝の動画を見ると、お三方揃っての拝礼時は紀子妃殿下は2歩ほど悠仁殿下の方に移動して、真ん中にならないようにされていることが分かる。

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:29:34.75 ID:RiIZ/9a20.net
>>591
それも違う。
一般的には、時間などの制約が無い限り大人は玉串は一人一人捧げるものだよ。
神道のお葬式に出た事ないかな?

身分のある方だからといって一緒でいいということはない。どちらかというと逆。
ただし、幼かったり手順に自信がなければ、その限りではない。

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:31:58.06 ID:TElXRb2K0.net
祭壇がショボいはずのない両陛下も1人ずつだしなあ。
まず皇太子、次に雅子+愛子とかでも良かったんじゃないかな。

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:35:09.69 ID:2dAmng1rO.net
東宮擁護も少し気の毒だなぁ
もう庇いようがないよね
あまりに情けなくて

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:35:12.88 ID:yplsmtf30.net
一列に3人が並ぶ場合は、真ん中が主になる。
従って皇太子を真ん中に両脇に並ぶのが位置順です。

雅子さまは、駅の階段を下りてくる撮影でもいつも真ん中ですから、
そういう事に無頓着なのでしょう。
紀子さまは、どの場でも殿下より一歩控えていらっしゃいます。

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:39:54.77 ID:VdtbeiDx0.net
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405419898539.jpg

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:42:44.19 ID:/47ehJEy0.net
>>597
水俣病繋がり

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:42:53.37 ID:5xHtNSyc0.net
>>597
呪いじゃw

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:44:14.26 ID:RiIZ/9a20.net
>>596
> 一列に3人が並ぶ場合は、真ん中が主になる。

というのは、何の場面におけるルール?
少なくともこの場面では、祭主に近い側から並んでるわけで、別におかしくないと思うんだけど?

しかも東宮家も秋篠宮家も同じ並び順。疑問の余地は無い。
東宮家
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405421339493.jpg
秋篠宮家
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405384026807.jpg

普段の雅子様の行動には疑問があるけれど、
こんな不得意な場面でまで上座につこうとはしないでしょ。

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:44:41.41 ID:k9GQUnyX0.net
>>597
ロイヤルアーチャリーは両手を合わせることもできないんだよ
お手振りもうまくできない
お口を閉じるのもなかなかむずかしい
ただ、ゴミを近くの大人に無言で渡すことはできる

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:46:34.18 ID:Z1Xh8ZLh0.net
天皇皇后両陛下が2人同時に玉串を捧げて天皇陛下が玉串を逆に置かれて皇后陛下が困惑して同じ向きにされたことがあった。

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:47:17.46 ID:ppXQ0GQt0.net
>>596
以前、「皇太子さまのお誕生日映像」でもデンと真ん中に陣取ってて驚いた。
普通、当主、主役が真ん中か、夫婦+子供一人の構図だったら子供を真ん中に挟むかですよね。
誰も何も言わずにそのまま公式の映像で出しちゃうあたり、
東宮内での力関係が如実に出ちゃってる感じがする。

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:49:20.46 ID:RiIZ/9a20.net
>>603
その場面だったら流石におかしいと思うw
でも、参拝の時は普通、祭主の近くが上座だよ。

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:59:20.31 ID:Z1Xh8ZLh0.net
朝廷では天皇より見て左が上座、右が下座である。左大臣が上司、右大臣が部下。
京都では北(天皇)から見て東が左京区、西が右京区。東が上座で西が下座。真中が上座などと言う非常識は通用しない。

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:07:30.09 ID:TElXRb2K0.net
なんというか、もうちょっと皇太子を大事に扱ってほしいとは思う。
東宮という組織も皇太子の扱い適当じゃないか?

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:12:24.55 ID:VlpQDIYHO.net
いつでもニヤニヤナルちゃん 水の殿下〜♪
でもほんとは偉いよ ほ〜んと〜かな〜♪

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:13:19.73 ID:INjaiY250.net
>>606
皇太子本人がそれでいいんだからしょうがない。
だったら国民にも同じ態度で謙虚にして欲しいけどね。
「税金使って遊んで暮らすのを温かく見守れ」なんて
ワゴン車の荷物席に座ってる男に言われたくない。

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:15:25.02 ID:lpTIJDtE0.net
>>178
お辞儀なんか随分前からできていただろ。




あらぬ方向へ頭を下げちゃうんだけどw

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:19:02.63 ID:lpTIJDtE0.net
>>180
まぁ詐取(さしゅ)は雅子が始めたんじゃないかと思うけどな。

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:15:14.51 ID:cN5cIgoa0.net
貧乏で学費が払えないとかではなく、親の見栄で適切な教育が受けられないなんて気の毒過ぎる。
今の日本で他にこんな子供がいるのだろうか?

612 :名無しさん@13周年:2014/07/16(水) 16:02:45.59 ID:YSxGEMfd4
東宮一家、皇室から出ていったら良いよ。

所詮、偽皇室の精子でできた東宮。
常識というものがない。

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:02:45.12 ID:JeB7GtgB0.net
>>611
愛子さん専門の養育係りが4人いても
半島系小和田の血による
他罰的人格障害の母親 雅子さんがその養育の邪魔をし続けて10年
野生児のように育ってしまい
お辞儀も挨拶もまともに出来ない女の子になってしまい学校では当然浮いた存在

カミングアウトしてそれ専門の学校に通わせるかしないと
それ以前に毒母親と引き離さないとダメだ

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:12:32.85 ID:Qsm/nsbJ0.net
>>611
全国に何人かいるよ
寝たきりの重病人なのに親が無理押しして普通の公立校に通わせてる子

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:24:52.73 ID:gsfUL2biO.net
>>417
愛子さんを天皇にすれば雅子さんの治療が進むってなんだそりゃ

雅子さんの為に次期天皇を決めるのか?
雅子さまって実は天皇陛下より偉いんじゃねwwwすごいな

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:30:09.69 ID:B51aQmif0.net
愛子に行儀作法ぐらいは教えておけよ
雅子に秋篠宮家の爪の垢でも飲ませろ
何で離婚しないんだと

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:38:47.22 ID:Lfh01zdS0.net
>>234
優しいお方だ

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:41:45.55 ID:Z1Xh8ZLh0.net
>>616
秋篠宮の爪の垢はマリファナ臭い。

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:44:16.48 ID:0zVHV4pD0.net
>>587
その通り、自分の権力の元が旦那の血筋にあることを忘れてる

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:44:30.02 ID:Df8wr6cZ0.net
愛ちゃんが拍手打たなかったか心配

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:46:12.88 ID:aIdclFrEO.net
>>620
そりゃ「はくしゅ」したら問題だw
おっしゃりたい意味は承知の上で。

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:51:14.46 ID:eZXTK9k50.net
>>103
なんか体に力入ってなくて変な感じ

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:04:35.04 ID:fl32lAKy0.net
>>615
皇太子が早よ死んで、愛子さまが天皇になれば雅子の病気が回復するらしい。
皇太子徳仁親王も愛子内親王も皇室の血をひかない雅子の道具に過ぎないと。恐ろしいな。

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:11:04.27 ID:AKF460L70.net
>>403
子供の頃「お墓参りの帰りは寄り道すんな」とよく言われたのだが、これ地域によって違うの?

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:49:57.99 ID:nfpAX0zR0.net
801 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/07/16(水) 12:56:10.08 ID:jWfFZBKE0>>781
愛子さんの道長について書いたレポートは限りなく怪しかった。
あれをもとに歴史学者ってのは苦しいわ。

846 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/07/16(水) 13:39:17.38 ID:xvIxixYR0>>801
初等科の文集に載った愛子ちゃんのレポートにこういう↓文章があった

>夏休みに、東京国立博物館で開催された特別展「和様の書」に行き、
>「御堂関白記」を見て、これほど古い日記がよく残っているものだと驚いた。

しかし、この展覧会には皇太子しか行ってなくて、愛子ちゃんは行ってない↓
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130824/imp13082407010001-n2.htm
もちろん宮内庁のご日程にも↓の記述しかなく、他の日も含め愛子ちゃんが行った事実はない
>皇太子殿下 ご覧(特別展「和様の書」)(東京国立博物館(平成館)(台東区))
ttp://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/02/h25/gonittei-2-2013-3.html

なのに「夏休みに、東京国立博物館で開催された特別展「和様の書」に行き」と
“愛子ちゃんの”レポートに書いてあって、これでは皇太子がゴーストライターだと言ってるも同然

本当に愛子ちゃんが特別展に行ったなら、これでもかってくらい報道させると思うんだよね
お忍びで行ったとしても週刊誌かどこかがご優秀エピソードとして利用するだろうし。
でも当時そういうことはなかった
(そもそも夏休みは例のごとく静養のはしご+去年は学習院の遠泳行事とかもあって
 愛子ちゃんはかなりの日数他県にいるので、愛子ちゃんのために別の日にもう一度
 博物館に行くようなスケジュールはほぼない。皇太子が行ったのも静養と静養の間に帰京してる時)

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:52:12.16 ID:nfpAX0zR0.net
887 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:20:34.42 ID:brmIAnfS0>>846
>これほど古い日記がよく残っているものだと驚いた

この言い回し、、皇太子があちこちで使っているよねw
いやいや、奥様、すごい推理だわ

文春、新潮に、ぜひ記事にしてもらいたい
871 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:04:15.66 ID:7R2Kx5AN0>>846
>「夏休みに、東京国立博物館で開催された特別展「和様の書」に行き」と
>“愛子ちゃんの”レポートに書いてあって、これでは皇太子がゴーストライターだと言ってるも同然

うわー
こんな嘘吐きが次期日本の象徴?
国民としては情けないしとっても恥ずかしい…

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:53:20.52 ID:ZD+GEtwT0.net
皇族は歴史的に嘘吐きだから問題ない。
コレが日本の伝統。

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:54:35.88 ID:nfpAX0zR0.net
863 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/07/16(水) 13:56:45.32 ID:/wwluNmj0>>846
これはwwwww

小学校の記念の文集すら父親が代筆ですかw
で、これをもとに「愛子さまご優秀!超秀才!」とage宣伝すると…

なんかもう優秀伝説のためならなりふり構わない捏造ぶり
しかしここまでして「優秀児」を演出しても実際の愛子ちゃんとのギャップがね…
昨日のかったるそうな歩き方の参拝映像で台無し

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:59:50.18 ID:apvvld/m0.net
>>624
たぶんそれ「夜中に騒ぐとヘビが出る」みたいな、教育的脅しだとおもうよ。

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:10:30.26 ID:ZD+GEtwT0.net
うちは墓参りの後は大体飲み会になるな。
法事でもないと親戚集まらないし、

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:19:35.03 ID:yt69S8q30.net
うちも寄り道しないように言われてる。
というかどこにも寄るところない。

モーニングの皇太子は、上着脱げばいいけど
ロングドレスのままで寄り道とかすごいね。
どこかで着替えたのかな?

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:20:04.59 ID:RvJS6kvp0.net
>>624
遠くの墓に行ったときは
一緒にお墓参りに行った親族と食事会をすることはあるな
精進料理とかを

でも夫の実家の墓に参ったあと嫁の親族と飯食うってのは
ないなあ…

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:42:27.44 ID:+vDv9yEn0.net
>>146>>172>>359

出雲大社参拝での高円宮家の御姉妹の所作も間違いなんだ、へー。
ttp://www.izumooyashiro.or.jp/topic/image/gosanpai1.jpg

んで、香淳皇后の参拝の所作も間違いなんだへー。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1292915489571.jpg

多摩御陵ご参拝の良子皇后と清宮貴子内親王7歳
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1317703210971.jpg

靖国神社ご参拝の昭和天皇・香淳皇后
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1364790888738.jpg

伊勢神宮内宮ご参拝の香淳皇后
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1276627374933.jpg

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:44:21.15 ID:2Tf4kcWt0.net
雅子さん昨日元気そうだったのに今日の茶会はサボったんか

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:45:01.23 ID:rpmBUjpl0.net
なんかもっと話題になるかと思ったけど
国民(ていうかマスコミ)しらーっとしてるね
今朝のワイドショーなんかは取り上げたのかな

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:51:02.40 ID:wdbUHxojO.net
>>193
秩父宮妃や高松宮妃などひと昔前のお妃たちはみんなシャッキリポンな話し方だった。
今のお妃でも華子様や久子様はテンポよく話す。

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:58:18.14 ID:2dAmng1rO.net
>>623
こういう記事には抗議しないんだよね
アホ宮内庁東宮職は

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:19:12.63 ID:CeKXGqP60.net
>>637
その発言者は皇室関係者じゃないから。
言論も思想も自由なので、
そういう事に抗議はできないよ。
反日ばかりが声が大きくて腹立たしいけど。

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:35:14.18 ID:ZD+GEtwT0.net
女性宮家白紙撤回で皇后陛下激オコ、
抗議で安倍総理就任式でティアラしてこなかった、
って記事には抗議しないんですかね?

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:45:27.27 ID:FOhcRj2c0.net
>>633
扇手袋着用の時と、そうでない時とは違うと何度言えば・・w

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:49:24.04 ID:Qsm/nsbJ0.net
違うと言い張るのなら
・未成年の内親王の
・参拝される前の
・手を組んでおられない
写真を出してもらいたい

帰り道で手を組んでおられなかったから
行きも組まなくてよい
と主張するのは無理

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:53:44.66 ID:w681r99u0.net
何でスイッチ入ったん

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:40:33.30 ID:nB0DOz/v0.net
伊勢ではまたヘロ〜ンヘロ〜ン歩きを披露するの?
それとも、お得意の縦列ダッシュ?

迫力あるだろな、
500mの参道をドドドッ、ドドドッ。。。

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:08:58.34 ID:ZgXGE3QM0.net
>>643

超高速!伊勢御参拝

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:11:58.83 ID:uUs6fqUU0.net
そろそろ皇太子夫妻も天皇皇后になる準備をしないとな
まあ、来年か再来年ってところだろ。猶予期間はそんなに長くない
下手したら年内だって有り得るんだから

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:16:29.71 ID:ZJ8d0dWU0.net
雅子さんがサッカーに熱中して夜更かしして
皇太子様不在の時に愛子様が中学校に遅刻した(東宮関係者)とか
言い訳するにしても他になかったのか、馬っ鹿じゃないの

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:19:04.19 ID:Ynva6ng10.net
肝心の玉串奉奠シーンが、一切ないのが全てを物語っていると思う
お辞儀はクリアしたから、次は玉串奉奠の練習だねw

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:22:17.11 ID:JTVrsHYV0.net
>>645
そうなるかもしれんが最近参拝する時は今上天皇皇后陛下の健康を祈願している

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:22:39.29 ID:FOhcRj2c0.net
昭和と平成 同じシーンでこう変わった。
◎式典においての所作
昭和(香淳皇后陛下)直立
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1e/f539867c8a9262ab6647e7509535bbeb.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c1/b0e7bf04bfd6b9e6accf97b8265cf63f.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e3/1b036f94cd1591c235c96b2c193ef20b.jpg
昭和(皇太子妃 美智子様)直立
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7a/096e9e717ceaa02cce2dd665aba511a6.jpg

平成(美智子皇后陛下)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2c/c86496c96433dfda30ab1b44cf32aa71.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a8/bedb13a9650c37a79ffa7de8bf1ae451.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cf/4e868bf265bba814b62695c259ef4513.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/56/cd1c491dfa6c972c85d41953140095c6.jpg

平成(常陸宮華子様は変わらず)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a8/f8ae364285cec769dc5da98881d2f136.jpg

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:28:55.12 ID:ZgXGE3QM0.net
>>645
皇太子生活半世紀なのに、
まだ見習い以前だったか…

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:52:20.22 ID:2dAmng1rO.net
両陛下には百歳まで長生きしていただきたい
願わくば皇太子よりも長く
だってあんな次期天皇皇后なんて怖すぎる

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:32:34.14 ID:5//eHidp0.net
>>526
ジェントル過ぎる!!格好いい

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:07:39.11 ID:qXbe564I0.net
>肝心の玉串奉奠シーンが、一切ないのが全てを物語っていると思う

そうおもう。一連の映像に無いのが不自然。

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:18:15.42 ID:BKIiLDnr0.net
皇室番組で
ノーカット映像や、
過去の皇族の御子様方の参拝秘蔵映像などを
まとめて特集してくれることを祈ろう。

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:20:10.86 ID:IB3mWWVAO.net
偽物皇族を処刑し孝明天皇と睦仁親王の墓前に供えろ。

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:22:24.78 ID:IB3mWWVAO.net
偽物皇族を崇拝する日本人が捏造南京事件や捏造従軍慰安婦で批判されキレルのは滑稽だ。

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:38:14.64 ID:2vgWlZB00.net
>>403
あの格好で?

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:18:12.24 ID:qUf9Q2Ay0.net
○     代々男王 → 争い → 「共立」卑弥呼 →
卑弥呼の死 → 男王 → 争い → 「復立」卑彌呼宗女
「共立」 を繰り返した(復立)。
だから崇神 モモソ姫   共立   垂仁 豊鍬入姫命  復立
○ 斎王 ←「王」 斎王 「共立卑弥呼」 「復立」卑彌呼宗女
女性 宗女 巫女 独身 現今上陛下の姉
初代 夜麻登登母母曽毘売  (やまととももそひめ)  崇神
2代目 豊鋤入姫   (とよすきいりひめ) 崇神・垂仁
3代目 倭姫     (やまとひめ)   垂仁・景行
五百野   (いおの) 景行
伊和志真  (いわしま) 仲哀
稚足姫   (わかたらしひめ)雄略
荳角     (ささげ) 継体
磐隈     (いわくま)欽明
莵道     (うじ) 敏達
邪馬台(ヤマト)国の時代から1800年以上万世一系。女系天皇ではなく卑弥呼モモソ姫と同じ斎王を!!

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:04:58.89 ID:x9IODoeP0.net
21 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/16(水) 17:37:54.28 ID:ABCI946L0
>雅子さまはパリご訪問を前向きに検討しておられます。
>しかし、国内でのご公務より海外へのお出かけを優先すると、かつてのような批判も予想される。
>それを避けるために伊勢神宮参拝を決意されたのではないでしょうか

つまり海外旅行の批判をかわすために
伊勢を言い訳として使う、と
ふざけてるといるというより完全になめてるねw
伊勢も参拝行為も

大体伊勢参りは皇族にとっては公務でなく家の私的行事です
公務じゃないですよw


22 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/16(水) 17:38:41.95 ID:yunmpKKg0
最近ご体調が芳しくなってきたこともあり、雅子さまはパリご訪問を前向きに検討しておられます。

 しかし、国内でのご公務より海外へのお出かけを優先すると、かつてのような批判も予想される。それを避けるために伊勢神宮参拝を決意されたのではないでしょうか」

「動機」が何であれ東宮一家揃っての参拝が実現すれば、皇室の将来に大きな意味を持つ。その時に雅子妃は、重大な決意の理由を語るだろうか。


23 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/16(水) 17:39:37.01 ID:5YDDI8pS0
>>22
>「動機」が何であれ

ここ笑う所ですな。

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:09:52.30 ID:x9IODoeP0.net
26 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/16(水) 17:40:35.34 ID:6ABnM91I0
>>24続き

 宮内庁担当記者は雅子妃自身にも事情があったと見る。

「雅子さまは以前から東日本大震災で被災した東北の中高生の活動に関心を抱かれていましたが、
この9月にパリで復興をPRするイベントが開催されることになったのです。
最近ご体調が芳しくなってきたこともあり、雅子さまはパリご訪問を前向きに検討しておられます。

 しかし、国内でのご公務より海外へのお出かけを優先すると、かつてのような批判も予想される。
それを避けるために伊勢神宮参拝を決意されたのではないでしょうか」

「動機」が何であれ東宮一家揃っての参拝が実現すれば、皇室の将来に大きな意味を持つ。
その時に雅子妃は、重大な決意の理由を語るだろうか。

※週刊ポスト2014年7月25日・8月1日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140716-00000021-pseven-soci
コメント欄あり

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:12:07.13 ID:x9IODoeP0.net
31 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/16(水) 17:42:52.54 ID:jEOiLMRM0
外国訪問のチャンスがあると
それまでさぼり倒してたのが突然体調よくなるんだよね


32 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/16(水) 17:43:15.52 ID:6ABnM91I0
>>8
これだね

9月 パリOECD東北スクールイベント訪問&一家でフランス周遊旅行
   「雅子は最近『体調』は良好、9月渡仏を前向きに検討している」≪週刊ポスト8/1号≫
    9月4〜6日小和田恒が伊・サンレモで学会出席予定
   「ご一家での海外訪問について、スイス訪問前の会見(6/13)では、その意気込みはかなりトーンダウンしてしまった。
    今夏には皇太子と雅子さま揃ってのパリご訪問の可能性も囁かれていたが、『現状ではかなり否定的』という」≪週刊文春7/3≫
   <雅子さま愛子さま「伊勢参り」と「スイス・フランス周遊」>「ご一家には夏ごろに“ヨーロッパ周遊”をされる予定。
    8月下旬からパリで行われるOECD東北スクールの活動に、皇太子ご夫妻が愛子さまと一緒に訪問される話があり、
    スイスと合わせて同時期にいらっしゃる話が水面下で検討されている(東宮職関係者)」≪週刊女性3/11号≫
9月 2日 「OECD本部に桜の植樹」「子供・大人合同会議」(フランス・パリ)≪OECD東北スクール≫


33 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/16(水) 17:44:41.03 ID:ABCI946L0
>>31
オランダ静養()の時と一緒w

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:15:13.32 ID:KEeLVgs90.net
大きな災害が起こりそう。。。


天変地異ってやつ

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:16:07.27 ID:x9IODoeP0.net
34 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/16(水) 17:44:45.40 ID:NRh+32vbO
被災地の中高生に心寄せてんなら
まず被災地に行けばいいだけってどんくらいつっこまれんだろう


38 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/16(水) 17:56:44.87 ID:xUJw+NGG0
>>37
両親と合流する予定らしい
小和田恒が出席する会合が9月でサンレモ


52 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/16(水) 18:14:37.41 ID:ZT1+eFpr0
ポスト記事、今見に行った時点で東宮擁護が2人しかいなくてワラタ。

武蔵野陵の参拝ニュースにかぶせた夏の予定で伊勢参拝を言及せず、
ポストでは「動機」がフランス行きだと暴露されて・・・
本当に伊勢神宮関係者は噴飯ものでしょう。
こうなったら、フランス行きのため!ぜひ参拝してもらって、
東宮一家の一挙手一投足を週刊誌にぶちまけるのもアリですね!


72 名前: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/16(水) 18:52:00.60 ID:QTz7L7p80
ジジンは自分の学会(確か赤十字絡み)と
マサコのOECD行事出席を組み合わせて渡仏実現するのにもんのすごいエネルギー
とゴリ押しと恫喝やってる真っ最中かな。OECDにかこつけるのに何年がかりで
やってるよね。震災を利用して。

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:22:25.35 ID:GzpUr2oo0.net
反日9条信者の今上天皇を廃し安倍新皇陛下の下で神聖アダム国家
「美しい国日本」を建設することこそ我らニュース速報+臣民に課せられた
義務であり喜びでもある。

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:30:58.10 ID:wsgDHvCSO.net
雅子さんを見ていると、美智子さまがいかに偉大だったかよく分かる。
当時平民出身の美智子さまは雅子さんとは比べ物にならないくらいのご苦労があったに違いないのに、映像に残る笑顔は気品と優しさに満ちているもん。
雅子さんは、言い方悪いけど笑顔がコワイ…。

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:36:31.18 ID:KEeLVgs90.net
>>665
美智子様は公務では偉大だったと思う。
でも皇太子の言動を見てると、母親としてどうなんだろうと疑問。

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:38:39.10 ID:23VQ1TXF0.net
>>666
秋篠宮も清子さんも至極まともに育ってるから
美智子様のせいではなくただ皇太子個人の資質の問題。

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:41:26.76 ID:d9a6Y5qf0.net
昭和天皇は、もうこれ以上皇室とは関係ない子孫を作るなと遺言。

それをわかったうえで、東宮や実父常陸宮や雅子や美智子は、創価学会や
公明党の力を借りて。
ネズミを媒体として、東宮の体細胞から東宮の精子を作り。
愛子を誕生させている。
しかも、秋篠宮家に産児制限をかけて、旧宮家の復活を拒否。
皇統に不安がある。
愛子女帝を狙って女性宮家を作ろう。
絶対に皇室の残すために、敬宮という一般では苗字となるものを勝手に与えて。

いくらなんでも、愛子を連れて遺言者の昭和天皇の墓地に墓参。
反省もしていないし、常識外れだよ。

もともと、偽皇室だから常識がないよ。
紀宮はよく遺言を守っている。
黒田君も、金玉カットしてそれを守っている。

東宮一家は、もう皇室にとどまることはできないだろう。

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:42:36.41 ID:qvp9EFNj0.net
>>667
それもあるけど
皇太子は将来の天皇として生まれてきた
美智子さまにとって長男は特別な存在
良くも悪くも次男や長女に対するのと思い入れが違う
「預かれる宝」なんだよ

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:47:58.35 ID:97p0ChAl0.net
>>665
あの方のある種の意地がこうさせた部分はあるんじゃないかなと思っている
母親のやり方を踏襲しようとしている嫁をもらった人はうまくいってるようだが
ほかのふたりはどうなのかな・・・

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:18:01.99 ID:Fm3gV/mL0.net
鬼女板でサーヤの悪口スレを覗いたことがあるけど
美智子様と紀子様まで下品な言葉で揶揄してる割には
東宮関係はほとんど触れてなくて笑った

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:19:20.52 ID:+30oPm0VO.net
>>624
うちはお葬式とお墓参りの帰りは寄り道すべしって教えられたよ。
寄り道っていってもスーパーやコンビニに寄る程度だけど。

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:22:54.16 ID:23VQ1TXF0.net
>>669
だから皇太子に対して厳しく躾けてきたでしょ。
皇太子が浜尾さんに叱られても口出しはしなかった。

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:32:33.31 ID:X8M9bClP0.net
>>669
預れる宝であると同時に自分の皇室での立場を確立する
錦の御旗でもあづたが
もし浩宮が内親王だったらどれだけ虐められたことか

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:34:32.14 ID:qvp9EFNj0.net
>>673
だから特別なんですよ、良くも悪くも
ご自分の子供のことはよくご存知のはずなのに
嫁取りに関して自主性に任せたのは間違いだった

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:41:48.37 ID:R5TKObnW0.net
>>366
神社本庁は宮内庁とは関係ない宗教法人だよ

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:44:23.83 ID:ALt0OYRs0.net
>>673
今となっては浜尾さんの無茶な皇太子ageが
諸悪の根源。
小和田雅子に苦言を呈して以降、皇太子に無視されるなんて
どんな育て方したのかと言われるレベル。

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:47:16.06 ID:L+dC6hnz0.net
>>667
そこ行くと優美子に育てられた3姉妹は揃ってクズ

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:49:39.88 ID:vwfFPp6G0.net
>>665
美智子さまは作りすぎ。
もともと庶民的な顔立ちと雰囲気だったのに、優雅・上品に振る舞おうとしすぎて演技じみたおかしなことになってる。
自分の資質にないものを無理に作ろうとしてはダメ。
その悪いところを踏襲しているのが紀子さまで、性格的にそういう嘘っぽいまねができないのが雅子さま。
昭和なら多少演技っぽくても良かったのかもしれないけど、今の価値観では不器用でも雅子さまの方が支持されてる。

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:54:08.92 ID:dkDnWYLt0.net
>>679
> 昭和なら多少演技っぽくても良かったのかもしれないけど、今の価値観では不器用でも雅子さまの方が支持されてる。
それは無い、絶対に無いw

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:57:46.60 ID:JSrW+odZ0.net
チッソの娘はならぬ

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:58:18.15 ID:ALt0OYRs0.net
>>679
あなた林真理子?w

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:58:31.88 ID:BrNrfyRw0.net
長男は将来天皇という不自由な立場に云々、という事はその通りだけれど、
だからと、子供時代に兄弟の扱いに差を付けたなら、それは返ってマイナスに働くこともある。
実際どうだったのかは知らないけど、一般家庭でも言える話。

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:58:45.90 ID:vwfFPp6G0.net
>>680

週刊文春 2012.1.3・10
雅子さま、この二十年、お幸せだったのでしょうか?   特別寄稿 林真理子

 そして困ったことに、というのはさらに失礼な言い方かもしれぬが、国民の大多数は雅子さまのことが
未だに好きだ。期待外れだったと困惑するものの、最後は、
「まあ、ご病気だから仕方ない……」
 と言葉を濁す。
 これと反対に、私は未だかつて男でも女でも、紀子さまを好きだという人に会ったことがない。あの喋り
方に、どうしても違和感を持つというのだ。そして女性たちは最後に、
「好きで皇室に入った方なんですもの、何でもうまく立ちまわるわよね」
 と意地の悪いひと言をつけ加える。あれだけ両陛下に仕え、男児も出産され、嫁として非のうちどころの
ない紀子さまに、案外世評は冷たいのはどういうことか。
 皇室に適応することが出来ず、病を得た女性の人間的苦悩に、共感と好意を抱くが、うまく適応出来た
女性に、人々はそっけない。これは興味深い現象だ。
 私は申し上げたい。二十年前に比べ、かなり低くなっているものの雅子さまにはまだ人気がある。これを
味方にして、はっきりとご自分の肉声でお話になる時がきたのではなかろうか。

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:59:36.87 ID:V8FFp62T0.net
皇族としての品も欠片もないのが
先に婚約した出雲大社の女
秋篠宮妃殿下の爪の垢でも煎じて飲ませ

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:59:44.00 ID:qom7aCXx0.net
>>679
嘘がつけないなら、
皇室行事なんてかったるいし上品にふるまうなんて無理無理。
ってなんで正直に言わないの?

子供含む誰かに責任擦り付けたり、成金くさい遊びや食べ物にばかり積極的で
病気でござい、なんて言ってるから余計嫌われてるんだよ

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:04:43.12 ID:YXfM8a0g0.net
>>683
一般家庭ならそうかもしれないけど、
こういう家では兄弟間の立場の違いは明確にした方が良いだろう
大人になってからそれを受け入れるのは結構難しい

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:09:06.38 ID:vwfFPp6G0.net
>>686
皇室行事といっても祭祀に皇后がでしゃばるようになったのは貞明皇后以降で、美智子さまで更に拍車がかかった感じ。
皇后が何かと前に出るのは伝統ではないし、雅子さまは身に合った振る舞いでできることに対処すればいい。
ただ本質的に健全な人だから、子供の性別で圧力がかけられるような不合理な状況では適応できない。

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:12:09.37 ID:op072No70.net
嘘がつけないなら公務も祭祀も嫌いでVIP待遇だけくださいって正直に言えばいいじゃない?雅子さん。

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:12:13.99 ID:wLKmrBvC0.net
>>679
雅子さまの不器用さは群を抜いてるな。
同じように出来の悪い人間は共感するだろうとは思う。

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:15:05.61 ID:qom7aCXx0.net
>>688
だから、本当に健全で嘘のつけない人でそう思ってるならそう言えばいいじゃない
バッシングが怖くてだろうがなんだろうが、デパ地下とご静養だけ熱心な状況を病気で片づけてる時点で嘘つきまくりだよね?

あと、子供まだか、って言われる前から行事だけでなく立ち居振る舞いおかしかったよ

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:16:51.91 ID:icUGWzzf0.net
>>690
不器用で能力がないのなら、
せめて素直な心と努力する事ができればよかったのですが、
ぐうたら生活をしていては、進歩も共感も得られませんね。

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:17:11.61 ID:s2ub9nTm0.net
本質的に不健全な人の、間違いではないですか?

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:18:06.84 ID:vwfFPp6G0.net
>>690
実際雅子さまは共感されてるよ。
変な作り笑いで適応するより、たとえ病気という形でも不合理な状況を拒否したところに尊厳を感じるから。

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:19:40.63 ID:ALt0OYRs0.net
小保方にも言えることだけど、
能無しで嘘つきの税金泥棒擁護ってもう難しいね。
歴代皇后を貶めなきゃ雅子が持ち上がらないとは情けない。

>>689
せめて見てくれが良かったら・・・or

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:20:05.41 ID:vwfFPp6G0.net
>>692
国民の多くはもっと本質的なところを見ているから。

>>693
健全な人は不健全な状況に適応できない。
不健全な状況に平然と適応するのは不健全な人。

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:20:32.91 ID:X8M9bClP0.net
>>690
雅子さんは自分の出来が悪いことを認めず才媛だと思ってる道化
出来が悪いことを認めてる人間は世界の端でじっとしている。

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:20:54.46 ID:wLKmrBvC0.net
おっとり喋ったり上品に振る舞うのって演技でしょー? 自然体の方が良いわよーw
と床に胡座を組んで寿司を摘むんですかね。
碌にケアもしてないシワシワの衣装で戴冠式に出たり。

それはもう人ではない。

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:21:03.00 ID:qom7aCXx0.net
>>694
拒否っていってものらりくらり適当な理由や責任の擦り付けして逃げてるだけではねぇ
自分ではとても皇太子妃は勤まらないから
皇室から出ていくとか、皇后にはならない、とか公式の場ではっきり宣言すれば
尊厳を感じないこともないですが

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:28:19.96 ID:P4fFFtY00.net
気に入らないなら
こんな所出て行ってやるバーカと颯爽と出て行けばかっこよかった
今頃参拝はかっこ悪い

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:33:11.16 ID:vwfFPp6G0.net
>>699>>700
それって現状雅子さまが支持されると具合の悪い人が、追い出そうとしているだけでしょ。
たとえば男系継承支持派とか。

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:39:08.84 ID:X8M9bClP0.net
>>701
男系支持派って
現状支持なだけだが
雅子さんに関しては生まれなからの皇族ではないはのだから
元の身分に戻ったほうがいいと思うだけ
いまの皇室典範いじらずにできること

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:40:37.73 ID:s2ub9nTm0.net
男系継承を止めると、神道の現人神がいなくなるよ。
日本中の神社が困るんじゃないの。

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:42:23.73 ID:P562XRpS0.net
> 実際雅子さまは共感されてるよ。

誰に?
自分が共感しているなら「自分は共感“している”」と書けばいいだけなのに、
なんでそんな不自然な書き方をするの?

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:42:47.59 ID:vwfFPp6G0.net
>>702
そもそも今の皇室典範が不合理な状況を生んでいるのだから、まずここから手を付けなくては。

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:43:09.23 ID:qom7aCXx0.net
>>701
仮に雅子さまが支持されてるとしたとしても、
なんで男系継承と関係してくるの?

まさか健全で嘘のつけなくて適応できない人が、
最も外面が求められる立場に皇室典範捻じ曲げてまで娘をねじ込もうとするはずもないでしょう?

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:43:24.00 ID:lnnz4K7+0.net
>>685
典子様の方が生まれながらの品をお持ちですよ!

紀子妃は作った笑顔と喋り方で上品そうにしているだけ
それがわからないとは…

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:43:45.31 ID:l3CwuHXyO.net
雅子妃を批判されると具合の悪い人とは
「神道・皇室に敵意を持つ人」ですね

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:43:56.56 ID:W73/TtZj0.net
問題は将来天皇になることが確定してる悠仁親王がそういう扱いを受けられてないってことだな

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:50:44.72 ID:qom7aCXx0.net
>>707
まあ自分も紀子様は無理しすぎだとは思うけど
皇室に20年もいるのに上辺だけですら上品というにはほど遠く、努力した素振りすらない奴に
貶められる筋合いはないなぁ

無理やりな雅子さん擁護って
割れやマジコンやってるような連中が、
正規購入者のことを購入厨とかいって無理やり叩いてるのと似てるね

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:50:49.02 ID:icUGWzzf0.net
>>694
「恐感」されているでしょうね。

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:56:33.48 ID:gb4x70jp0.net
優美子自身がクズだもん

そして、江頭夫妻もね

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:57:27.68 ID:R5TKObnW0.net
皇太子さま逮捕へ 薬物使用容疑
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405559062/

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:59:34.55 ID:3wM6+8xFO.net
>>713
カレー板でもダム板でもないとは。

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:59:35.65 ID:icUGWzzf0.net
>>707
紀子さまの独身時代をご存じない方は、そうお思いでしょうね。
紀子さまのご家庭は、お父様のお話方もゆったりしたテンポで話されていますので、
紀子さまも、元からそういうおしゃべりの仕方ですよ。

秋篠宮殿下が、紀子さまに初めて会った時に、
川嶋教授の話し方にそっくりとおっしゃっていましたね。

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:03:56.93 ID:X8M9bClP0.net
>>710
きちんと対価(お金)を払うのはバカという価値観が一緒だな

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:07:01.56 ID:vwfFPp6G0.net
>>703
神社本庁も右翼も皇室に依存していて、皇室がどんな形になっても支持しなくては存続できない。
今の両陛下が結婚された時、当初右翼は一般家庭出身の皇太子妃に猛反対したけれど、右翼の大物が支持したのが切っ掛けになって、
結局手のひらを反して皆支持する側にまわった。
本音で言えば皇室を拒絶すれば右翼は自分の首をしめるようなものなので、大物右翼の忠告は「渡りに船」。
この結果は最初から予想できた。
今の男系派右翼も実際に女系容認に改正されたら、手のひらを反すに決まってる。

>>706
皇太子ご一家に対するバッシングと秋篠宮ご一家支持は対になってる。
皇太子ご夫妻は皇室典範改正問題に対しては内心はともかく立場上あくまでも中立的にふるまった。
一方秋篠宮ご夫妻は懐妊で実質的に「愛子さまを天皇にさせない」宣言。
男系支持派は秋篠宮ご夫妻の国民の受けが一向によくならないので、皇太子ご一家バッシングをエスカレートさせてる。

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:12:58.51 ID:l3CwuHXyO.net
顔真っ赤な人がいますね

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:13:48.82 ID:X8M9bClP0.net
>>717
秋篠宮家存続のために男子が必要だった
愛子内親王のあと東宮が第二子を作る気がないことのほうが皇室典範への挑戦ではないか?

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:18:32.96 ID:iE6nLCXO0.net
皇族を出てくれないかなぁ

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:23:37.38 ID:vwfFPp6G0.net
>>719
皇太子ご夫妻にとっては「女子はダメだから次男子を」という考え自体不合理で受け入れがたいものだった。
秋篠宮妃懐妊当時、既に有識者会議の女系容認改正案はまとまっていて、あとは法案を提出するだけの状況。
女系容認に移行すれば、眞子さまが秋篠宮家を継ぐので秋篠宮家の継承問題も解消。
ただし、その形だと秋篠宮家からは天皇を出せない
天皇を出すためには女系容認法案提出を何としてでも阻止し、男子を生む以外にない。
秋篠宮ご夫妻の懐妊の意図は秋篠宮家の存続ではなく、秋篠宮家から天皇を出すこと。

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:30:36.62 ID:DJ0lvQk70.net
愛子さんが生まれる前、東宮家にお子さまが授かるまでの10年近く、
両陛下、秋篠宮両殿下とも、
「このまま男子が生れないと眞子内親王が即位することに…」
と覚悟された時期があったはず。
「女系容認」というなら、まず眞子さまのことが想定されていたんじゃないかな。

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:37:22.31 ID:dkDnWYLt0.net
>>722
正直、それなら女系も致し方なしと思う
ただ、雅子&愛子だと即座にアカンと感じてしまう何かがある

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:42:05.25 ID:8bjHWeem0.net
御参拝の様子とか見ていたら、悠仁さまが生まれたことで一番救われたのは愛子さまだと思うな。
母親は皇室に適応できず内親王としての躾も十分に受けられていないのに、異論も多く出るだろう女性天皇、しかも子を産み育てることを要求される女性天皇は史上初じゃないか?(未亡人か生涯独身だったはず)
今までの東宮職の発表やそれに伴う報道を見る限り愛子さまは心身共に少々弱い方みたいだし、男性天皇以上の重圧を押し付けるのはあまりに気の毒だ。
悠仁さまには姉宮も2人おられることだし姉宮方が悠仁天皇を支えていかれるだろう。愛子さまは良い方のところに降嫁されて静かに幸せに暮らされるといいな。

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:48:07.36 ID:X8M9bClP0.net
>>721
>>719
皇太子ご夫妻にとっては「女子はダメだから次男子を」という考え自体不合理で受け入れがたいものだった。

でもその「不合理で受け入れがたいもの」があったから今上は即位できたわけで
皇太子夫妻の考え方だと今上の姉宮たちで皇位継承者は足りていて今上自体生まれてなかったとしても受け入れることになるけど

だいたいなんであなたが皇太子夫妻の意思を知ってるのか不思議だ

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:55:27.85 ID:23VQ1TXF0.net
>>694
うん、仕事出来ない高齢独身フェミとかナマポや
ヤリマンとか金にだらしないdqnとかが共感してるよね。

紀子様が婚約された当時老若男女殆どの日本人が魅了されてフィーバーが巻き起こったけど
ヤリマンとか頭悪いフェミとか低学歴の女ばっかり反感持ってたよ。
雅子様フィーバーが無かったのは殆どの日本人の共感が得られなかったから。

>>721
子供を作るのが嫌なんなら何でさっさと世継ぎを秋篠宮に任せなかったの?

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:06:58.94 ID:cu17XTpii.net
>>725
ご本人(頻繁にご降臨)じゃね?

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:07:21.77 ID:3ddzsiWF0.net
>優雅・上品に振る舞おうとしすぎて演技じみたおかしなことになってる。
というより、皇室の評判を落とすまいと必死に努力されてると思うんだけど。
普通の家でも、旧家に嫁いだりすると気を使って大変だよ。
歌舞伎なんかの世界でもそうでしょ。

>性格的にそういう嘘っぽいまねができないのが雅子さま。
>ただ本質的に健全な人だから
今までの態度を見てきて、どうしてそう思うのか不思議。

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:07:54.26 ID:s2ub9nTm0.net
女系を認めたら、神社本庁は、男系天皇を擁立するんじゃないのかな。
宗教には、教祖が必要不可欠だろうから。
女系天皇では、現人神とは認められないだろう。

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:24:22.98 ID:P562XRpS0.net
> 皇太子ご夫妻にとっては「女子はダメだから次男子を」という考え自体不合理で受け入れがたいものだった。

内親王には内親王の務めがある。親王には代わりはできない。
女子は「ダメ」「存在意義がない」なんて考える人はいないよ?
なんで周りがそう思ってるみたいな誤解をしちゃったんだろうね皇太子ご夫妻は。

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:25:34.33 ID:P562XRpS0.net
「天皇になれない子・孫はいらない」と思う可能性があるのって、
外戚だけだと思うんだけど。

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:28:22.76 ID:lVWltJAL0.net
何故東宮は第2子を作らなかったんだろうね。
男子さえ産んでしまえば、地位は盤石のものになったのに。
「第2子を」と宮内庁長官(だっけ?ウロ)が発言したことにより、
少なくともその時点では、雅子が物理的にこれ以上の出産を望めない体ではなかったという事だよね。
まあ、愛子ちゃんも不妊治療の末の出産だから、難しい状態ではあったんだろうけど。
不妊治療ってきついというし、やっぱり雅子が治療の継続を拒否したのかな。

雅子は「東宮・宮家全体で天皇陛下を支えて行く」という認識が無いから
秋篠宮家に後を頼むという発想にならずに、一人で勝手に「このままじゃ秋篠宮家に皇系を略奪される!!」
とヒートアップし、歪んだフェニミズム思想もあって、「何で愛子が天皇じゃダメなの?!」と、
いまだに皇室というものを理解しないまま、見えない敵と戦い続けているんだろうなと。

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:36:51.64 ID:voSSHzG20.net
愛子さまの容姿うんぬん言われてるけど、お顔立ちは決して
醜悪ではないよ。ただ表情が乏しく、所作がおかしいから何だか
不気味に感じるだけ。支援級に居る子が同じようにてれんてれん
歩いてる。身体を支える筋力が乏しくて同じ姿勢をとれないと聞く。
そう考えたら、あれは愛子様の精一杯だったんだなと思う。
私はバッシングする気が起きない。
愛子様には良くやったなと言いたいし、両親にはいい加減愛子さんのために
カミングアウトせんかい!と腹立たしく思う。

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:40:14.72 ID:P562XRpS0.net
表情が乏しく…と言うけど、この時(佳子様とおしゃべり)はごく普通に見える。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140713/k10015974981000.html
40秒あたり

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:41:58.47 ID:PJ9cd3eQ0.net
>>715
紀子妃の喋るお姿を、もっと拝見したい(´`)素敵なんだもの。

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:42:58.69 ID:cDDJE3i80.net
>>732
何としても雅子さんに皇室入りしてもらわないと、
父親の小和田氏は機密費の問題で逮捕されてしまうからさ、
皇太子が好きで結婚したわけじゃないからね。
寝室も最初から別だったし。
雅子さん、不妊体質もあっただろうけど、そもそも致すことを致してなかったでしょ。
同じ空気を吸うのも嫌な相手の子なら、一人で勘弁してほしいでしょう。
それなのに女の子だったから、あともう一人なんて言われたら切れるんじゃない?w

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:16:57.70 ID:z8ENu3MU0.net
夫のこと好きじゃないのが顔にも態度にも思いっきり出てる
欧州の長身白人プリンスと一緒の写真はどれも嬉しくてたまらないウットリした表情
たしかにに正直な人だわ

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:22:48.97 ID:BehQxpb80.net
世界で唯一2600年もの長きに亘り男系継承している日本の皇室
そして皇室典範には「男系男子継承」と明記しているのにも関わらず

雅子さんマンセー!愛子さん女帝に!
雅子愛子支持しているのは日本人じゃないというのだけは解るw
雅子さんの父方は三代前が出自不明

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:28:02.78 ID:V8FFp62T0.net
>>707
ベラベラと喋りすぎ
ダンプに引かれた・・・・・・
お世辞にも綺麗とは言えん

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:33:10.27 ID:YXfM8a0g0.net
なんか今更こうやって当たり前の事をやりだすのって
「近いうちに」新しい天皇になる準備っぽくて感じ悪い

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:59:54.84 ID:qom7aCXx0.net
>>740
今頃アピールはじめてもすでに遅すぎるでしょ…
天皇どころか内親王としてすらふさわしい教育がされていないことはまるわかりなのに

何で雅子さんって女帝とかいう野望があるのに、それに向けて努力しないんだろうか。
今上のお孫様が眞子様お一人だったころはわりと女帝もやむなし、って風潮だったのに
愛子様が産まれて、東宮一家と小和田一派のアレっぷりが出るにつれ、懸念する声が大きくなった。

まだ雅子さんが最初から公務をこなして欲望丸出しの行動をとらず、愛子様がしっかり教育されてる姿を見せてれば
女帝賛成って声ももう少しはいたんじゃないかと思うんだけど。

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:00:32.81 ID:97p0ChAl0.net
>>707
結婚前に青年の船かなにかでマイクを持って話している姿が写る動画を見たことがあるが
今とは全然違う話し方だった記憶がある

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:08:11.65 ID:lVWltJAL0.net
>>741
バカだから。
東宮からは周回遅れのトップ臭がプンプンしてますよね。
しかも10週くらい遅れてそうなのに、
「「東宮」だから何周遅れたってトップはトップだしね〜」と胡坐をかいていたら
尻に火がついて、あわててアピールしているのが現状かと。

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:09:33.71 ID:TmKp4du9O.net
>>742
紀子様は皇后陛下をお手本にしてる。
だから話し方を研究なさってもおかしくない。
嫁が一生懸命に姑から学ぼうとする。
なにが悪いの?

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:11:16.88 ID:cu17XTpii.net
>>741
>内親王としてふさわしい教育がされていない

どころか、ド庶民にすら及ばないお行儀の悪さですが。

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:12:58.17 ID:X8M9bClP0.net
>>742
学生時代のイベントの司会と五十路前の仕事の話し方が同じの方が驚く
まあ雅子さんは変わってないのかもしれないけど

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:26:01.88 ID:qom7aCXx0.net
>>743
いや、本人はバカだからでいいんだけど、
バックに爺がいるんだから、小和田一派から「もっとうまくやれ」ってお叱りこないのかなと。

爺婆や妹達も菊のご紋使用やamazonレビューとかヤフオク事件でアホなのはわかるんだけど、
そんなアホ一家がここまでのし上がることができたんだから、誰かブレーン的存在がいるんでは?
と思ってたんだけどなんだろう、このいきあたりばったり感は

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:28:45.84 ID:l3CwuHXyO.net
>>744
2ちゃん脳の糞鬼女どもと同じ「トメ(姑)に媚びることない、絶対に嫁が正しい!
旦那はATMで娘は人形でワタシが一番偉い!!」という思考なんだろうな

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:30:33.06 ID:23VQ1TXF0.net
>>742
それ英語を話してる時ですよ

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:31:15.99 ID:l3CwuHXyO.net
主語抜け
「雅子ヒが」ね。
情けないことに、そういう意味で共感する人も多いんではと思う

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:32:04.72 ID:cu17XTpii.net
>>747
モスクワ赴任時代、ボルシチのレシピを先輩奥様から教わっただけで
屈辱と感じ、根に持つような人たちが、
他人のアドバイスを易々と受け入れるとは思えませんからね。

ジジンが昔秘書として仕えていた(ババンに○帯を貸した)
そちらの筋なら、頭が上がらないのかもしれないわね。

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:45:36.92 ID:97p0ChAl0.net
>>746
マサ子さん擁護じゃないんだけど、頭大丈夫?

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:47:49.63 ID:97p0ChAl0.net
>>749
そうですよ。
結婚後の英語スピーチを聴いて、話し方を「かなり」直した印象が強かったから覚えてるんですわ。
言語が違っても、話し方から醸しでる印象は同じ。外国語を普段から使ってる人ならわかるだろうけど。

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:57:16.08 ID:P562XRpS0.net
一般人として司会やってる時と、
うっかり変なこと言えない公人として、スピーチする時では、
話し方は違って当然なんじゃないかと思うんだけど…

話し方を「直す」としたら、お妃教育の時じゃないかな?
お辞儀の角度ひとつとっても、直すというし。

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:59:03.21 ID:P562XRpS0.net
つまり、紀子様の受けた「お妃教育」自体が、
美智子様をモデルにしてるんだろうから、
姑が嫁がって話じゃないと思う。一番近いお手本でしょ。
物怖じしなくていい、生まれながらの皇族とはやっぱりちょっと違うしさ。

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:03:19.26 ID:BrNrfyRw0.net
>>687
ちがうんだよ。解りやすくまんまストレートに書くと
兄は不自由な身になるからせめて子供の間は自由にさせてやろう、という配慮が
逆に「自分だけ損な立場だ(同時に自分が一番偉いんだ)」という感情を無暗に増長させて性格がゆがんでしまう、という話。
長子が継ぐ家業の家庭で良くある話。

実際は、兄だけが不自由なんてことは無いし、
見てみろ、東宮と秋篠宮家、どっちが好き勝手に生活している?

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:09:29.44 ID:ld25SM3r0.net
俺は紀子さまの話し方好きだけどな。ゆったりしていて意外にハスキーでなんか色っぽい。
仕事用で家の中では話し方違うかもしれんが、それは一般人でも同じだろう。仕事用電話と友人とくだらん話する時と同じ話し方や声音の人間っているのか?
好き嫌いはあるかもしれんが、誰に迷惑かけているわけでもないんだからいいじゃん。繰り返すが俺は好きだ。

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:14:10.17 ID:e2ZlnV3Y0.net
>>756
浩宮が自由に育てられたというのは何かの間違いか
でなければ丸っきりの嘘

濱尾侍従にビシバシ躾けられて
言う事を聞かないときは戸棚に入れられていた

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:18:43.15 ID:TmKp4du9O.net
>>758
食事中、茶碗を箸で叩いて遊んでいて
皇后陛下がいくら叱ってもきかず
陛下がキレて外につまみ出した
というエピソードもあったような…

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:20:02.99 ID:ALt0OYRs0.net
20年以上もコツコツ努力してきた人が貶められる社会は異常。
皇室という特別な環境と義姉一味の嫌がらせ、マスコミの誹謗中傷のなかで
よく大病もせずに働いてきてくれたと思う。
紀子さまが倒れたら皇室は終わり。
悠仁さま即位の日まで健やかにお過ごし下さい。

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:34:22.33 ID:23VQ1TXF0.net
>>756
皇太子が自由に育てられた事は無い
実際浜尾侍従も今上も厳しく接していた。
香淳皇后に皇太子としての行いを厳しく指導された事を根に持ち続けたとか
幼い頃の厳しい躾を恨んで、浜尾さんとの交流は皆無になっていたとか
皇太子の元々の資質がおかしかっただけ。


>>753
成年の船での司会は若者のレクリエーションでのゲームの説明で
入内してからの英語は公務の会場でのスピーチだから比べるのは変だと思うよ。

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:53:47.79 ID:7wMcPixt0.net
>>757
>誰に迷惑かけているわけでもない
むしろ迷惑を掛けないようにするために
記者会見や式典のスピーチは努めてゆっくりお話しなさってると思う。
メディアの記者は録音はしているだろうがメモも取るだろうし後で書き起こしもするわけだから
ゆっくり、はっきり、分かり易く話すことは大切なこと。
話し方にだってTPOはある。
自分も妃殿下の話し方は好きですよ。

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:58:37.35 ID:TmKp4du9O.net
逆に雅子の話し方はボソボソ暗くて
聴いてる人を不安にさせる感じだった。
話すのが苦手で緊張してたんだろうけど。

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:00:21.94 ID:DJ0lvQk70.net
312 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 00:50:15.16 ID:KB2j/At30
マサどんの壊滅的な日本語ドゾー
19930119婚約会見−会見その1 ttp://www.youtube.com/watch?v=TMBFa7fL0zU
19930119婚約会見−会見その2 ttp://www.youtube.com/watch?v=V_4dzPPspME
19930119婚約会見−会見その3 ttp://www.youtube.com/watch?v=UtpVueDbMA8
19930119婚約会見−会見その4 ttp://www.youtube.com/watch?v=MFcmObfKyhs
こんにゃく会見(1993年)
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1259070613725.jpg
伝統的な皇太子妃の在り方と自分らしさ(1996年)
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1236838422051.jpg
馬馬馬馬(1997年)
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1321110308493.jpg
クワガタクワガタ飼育飼育(1998年)
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1321112067555.jpg
難しい境遇に置かれている人々や、さまざまな困難に直面している子供たちには、
常に心を寄せていきたいと、思っております(1999年)
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1251861339402.jpg
10年10年(2002年)
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1315209993742.jpg
本当に本当に素晴らしい素晴らしい素晴らしい(2002年)
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1366483898926.jpg
そうでない方有り難い有り難い(2002年)
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1319186943453.jpg
外国訪問外国訪問期待期待難しい難しい(2002年)
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1319187006337.jpg
外国訪問をすることがなかなか難しいという状況は正直申しまして
その状況に適応することになかなか大きな努力がいったということがございます
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1285319220881.jpg

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:51:17.23 ID:s0hlvYB/0.net
2014年7月15日 車を降りてお辞儀後歩き出す徳仁と愛子、自分の先を歩き出した愛子に雅子が注意をし、愛子が立ち止まり雅子が追い越して東宮一家縦一列で鳥居をくぐるgif動画(ANN)
http://www.dosuko.com/bbs/img/1405557909.gif

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:15:09.70 ID:4HTab2RN0.net
>>688
>本質的に健全な人だから
公的行事でノーベル田中さんを笑ってたのも健全だから?

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:18:42.89 ID:xec89zVy0.net
今まで父方の先祖の墓参りをしたことがないって一般人でも異常だわ

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:22:18.17 ID:xec89zVy0.net
>愛子さまが天皇陵に参拝されたのは初めて

愛子さまって、おいくつでしたっけ?
その歳まで父方の先祖の墓参りに行ったことがないというのは
一般人だったら父方の家から絶縁されたか
カルトの信者で墓参りしたくないかの
どちらかを疑われる状況なんですが

一般人とは違う、特殊な事情がおありなのでしょうか?

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:27:46.25 ID:GCRwxRt80.net
>>1
天皇陵に行ったら頭痛くなっただろう
なき天皇の御霊が来るなって言ってるんだよ

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:40:57.34 ID:DfXZqhMs0.net
>>766
公務で禿のオジサマみて笑ってたのもある
自分の夫見て笑ってればいいのに、下品

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:44:19.59 ID:BehQxpb80.net
>>744
未知の世界だから愛する夫の母、尊敬する皇后陛下の導きを素直に受ける
ごく普通なことだし、それがどれ程自分のためになったか

結婚してすぐに即位式、大嘗祭があったが
天皇皇后両陛下がそして夫である秋篠宮殿下が教えあのような立派な姿を国内外の人達に見せて
天皇陛下も秋篠宮殿下も庶民での妻に厳しく所作や仕来りなどを教えた
それが愛情だよ

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:45:18.10 ID:GNrKtoDK0.net
>>529
結婚当初から言われてたが
「黙ってじっと立ってる」のが苦手なんじゃないかね

祭祀つっても表で黙って立って待ってるようなのが多いし

歌会始めとかも黙って立ちっぱなし

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:49:18.35 ID:VyXXdNVI0.net
陛下に子供待ってるよって言われて
私の周囲にそんなこと言う人はいません!って口答えした嫁が
男の子生んでから云々言われてしおらしく凹んだりするわけないだろう
不妊治療中もタバコやめずに医師に愚痴られるし

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:52:42.08 ID:e2ZlnV3Y0.net
>>772
多動
ってことでしょ
大いに考えられるけど
知能さえ普通なら
小学校中学年までにじっと立っていたり座っていたりできるようになるんだけどな
特別な教育しなくても

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:55:25.99 ID:kN1foiYL0.net
伊勢神宮は、伝書鳩一人で参拝するの?
神様に「ままさことああいこがよろしくいってました。」とか祈るわけ?

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:56:02.88 ID:p74m4sP50.net
>>768

まさにその通りの事情では?
小和田雅子さんには創価の影が強く、
反日・反神道的な思想の持ち主。
また、皇族だと着袴の儀を節目に正式に皇族として認められ、
参内して帝に会うことが許されたりするけど、
愛子さまの場合、着袴の儀から
両陛下も「敬宮」と呼ばなくなり、
皇太子家と疎遠になってる。

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:56:24.50 ID:2lfchln30.net
>>764
想像だけど、答えを準備されてないのだと思う。
事前に質問はわかっているはずだし、
他の皇族方は、きちんと紙に書いて校正し暗記されてるのじゃないかな。
30歳の独女だったけど、父親の葬儀の挨拶や、仕舞膳、法事の挨拶は紙に書いて覚えたよ。
年長者に見てもらって確認したし。
そういった地道な努力が見えないんだよね。
ほんと残念だわ。

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:03:38.51 ID:TmKp4du9O.net
武蔵野でやらかしたからか
伊勢参拝は未定になってるらしいね。
どうでもいい雅子はともかく
皇太子と愛子だけでも行けよと。

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:10:56.46 ID:oCOlNMWx0.net
愛子さまを女帝にと望まれるのはご両親とすればまあ当然。
母方祖父母はまして。
でもここで皇室典範を改めても女帝に!と主張する人たちは
何が狙いなんだろか?
仮に草加としても最終目的が見えない。その手順も。

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:18:50.10 ID:TmKp4du9O.net
>>779
決まってるでしょ
愛子から女系にして皇室終了

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:22:25.69 ID:+9b/LwQRO.net
777で大開運。

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:22:57.52 ID:DAmR9MPai.net
愛子様の立太子も待ったなしか。今から楽しみだな。

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:25:09.38 ID:SFIBCgVY0.net
お伊勢さん未定ってマジ?
やらかしたというけど、マスコミが上手く編集してくれて(玉串シーンカットとか)
一目瞭然にヤバい感じではなかったように思うけどなあ

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:29:34.46 ID:e2ZlnV3Y0.net
>>783
一目瞭然でヤバいところはカットしてある
というか良くできたところしか発表されていない
それでアレ

お察しください

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:41:18.05 ID:rqkgvXQN0.net
>>776
そう言えば、愛子ちゃんが初めて雅子さんと電車に乗って下りた先は信濃町だったと思うんだけど、あれ、
信濃町のどこに行ったの?何の用で行ったんだろう?

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:50:34.94 ID:X8M9bClP0.net
>>785
東宮御所に一番近い電車の駅はJR信濃町

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:52:06.78 ID:BKIiLDnr0.net
>>780
なんのなんの!
日本の皇統は終了しますが、
愛子様の夫を祖とする新しい王朝が始まりますよ。
創価、中国、韓国…愛子様の婚姻権を手に入れるため、
小和田さんにがんがん貢いでいます!

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:10:30.33 ID:icUGWzzf0.net
>>758
そうそう、皇太子が叱られて廊下に立たされていた時、
礼宮さまが、お兄様の立たされている理由を何も知らないから(6歳下だったので)
一緒に真似て横に立っていたという、微笑ましいエピソードもありますね。

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:37:02.55 ID:tC9Jy/vK0.net
濱尾侍従の晩年は不遇だったという話だが、
その仕返しなんですかね?

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:43:47.81 ID:MP1vaNnG0.net
>>153
こんだけゴリゴリゴリ押しされても人気出てないじゃんww

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:54:39.40 ID:SFIBCgVY0.net
>>784
伊勢神宮でも同じように編集してもらえばいいのでは?
どうせ一般人は立ち入り禁止にするんだろうし
どの道、いずれは行かなきゃいけないんだし
何より今回行けなかったら
もう当分海外行かせろとは言えないから
何が何でも行くと思うけどなー

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:56:38.25 ID:9XbGCk620.net
>>765
これ見ても、ほんと横から見て厚さがあるよね愛子さま
制服のスカートどこまであげてるんだろ?
おへそ見えるまで下げろとかセーラーを短くとかじゃなく、ウエストが見当たらない

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:58:33.84 ID:9hCEGtkX0.net
>>645
出来れば天皇即位と同時に女性天皇も公認して欲しい。現状の混乱が収まると思う

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:10:15.02 ID:TmKp4du9O.net
>>793
祖国へお帰り下さい

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:11:34.50 ID:X8M9bClP0.net
>>793
皇太子の即位と女性天皇は分けて考えるべきでは?
たまたま天皇に皇太子になるべき皇子がいないとしても
弟系で男子継承が守られるなら王朝交代する必要はないのでは?
これまではそのパターンでやってますが何か不都合でもありますか?

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:20:57.17 ID:2f21jQFs0.net
>>793
今の混乱は、「皇太子妃がずっと病気」ってことなんだから、
「女性天皇を容認」で混乱が収まるなんてことはないと思うよ。
病気が嘘で、娘を天皇にしたいがためのストライキだってなら、話は別だけど。
それなら尚更容認できない。

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:21:32.54 ID:x9IODoeP0.net
> 昭和なら多少演技っぽくても良かったのかもしれないけど、今の価値観では不器用でも雅子さまの方が支持されてる。

東宮製造愛子1号 制御不能に付きそうか2号待機中
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1252663660087.jpg

そうか2号とは欧州にて取り替えの予定

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:21:50.40 ID:8Vqc6cxp0.net
>>703
女性天皇も神道の現人神だから問題ないさ。西欧諸国にも女帝がいるし

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:24:21.04 ID:TmKp4du9O.net
>>798
ここは日本ですから
嫌なら祖国へお帰り下さい

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:26:35.45 ID:8Vqc6cxp0.net
>>796
「女じゃダメ」って言うことは、愛子様を全否定することになるから
次期皇后陛下雅子様にとって容認できない話だったんだな。

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:28:56.84 ID:8Vqc6cxp0.net
>>799
中国朝鮮の思想=男系男子絶対にしがみつく必要無いと思う。日本人はもっと自由

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:30:13.91 ID:zFX5/9870.net
>>796
公務は出来ないけど遊びは皆勤賞ってどういう病気?
登山やスキー出来る体力あるのに、ホント病気かよっ?と思う。

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:31:07.93 ID:TmKp4du9O.net
>>801
総理大臣に訴えるなり
宮内庁に訴えるなり好きにしたら?

相手にされないでしょうけどw

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:36:21.35 ID:8Vqc6cxp0.net
>>803
実際宮内庁は天皇の意を受けて女性女系…の実現に動いてるが、バカな安倍某が邪魔して…

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:39:05.34 ID:BKIiLDnr0.net
>>796
どう見ても、病気なんて方便で、
目的は皇統破壊と乗っ取りだ。
雅子妃は藤原宮子の再来だよ。

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:39:09.30 ID:cUFrYNH70.net
側室を何人も持って何十人もの子供を作っていた時代とは違う
スウェーデンみたいに男女問わず長子が継ぐようにすればいいんだよ
さもないと生命を弄ぶような事を続けていかなくてはならなくなる
皇室は自然の象徴でもあるはずの存在なのに
ほとんどの国民は秋篠宮家は生命倫理を踏みにじったと思っているんだぞ

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:41:07.80 ID:TmKp4du9O.net
>>804
陛下の意向があったというソースは?

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:42:08.01 ID:I/VwT8hY0.net
>>804
そうか創価創価

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:43:36.64 ID:2f21jQFs0.net
>>800
「女じゃダメ」は、天皇になるのがダメというだけであって、
立派な内親王になればいいだけなんだけど…

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:43:55.32 ID:UjKLQVAB0.net
あいこちゃんのほうでしょ?

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:44:47.34 ID:TmKp4du9O.net
>>806
日本には日本のやり方があるんだから
他国が偉そうに口を出すべきじゃない

今の世の中で
産み分けぐらいは普通でしょ

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:49:09.02 ID:2lfchln30.net
>ほとんどの国民は秋篠宮家は生命倫理を踏みにじったと思っているんだぞ

朝からご苦労さま。

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:49:57.55 ID:2f21jQFs0.net
> 皇室は自然の象徴でもあるはずの存在なのに
いやそんな見当違いの期待されても…

そんなこと言ったら、ご成婚後7年目にして、高度懐妊治療でやっと
お子様を授かることができた皇太子ご夫妻を全否定じゃん。
医学の力を借りなかったら、男の子も女の子も産まれなかったよ。

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:03:32.23 ID:2KsEdC7r0.net
天照大神は女神なんだから、天皇が男でなければならないのは当然のこと。
女帝が立つ場合も一代限りであるのは当然のこと。

政治上の存在であるよりまえに、神道の頂点に立つ宗教上の存在それが天皇。

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:10:00.77 ID:TmKp4du9O.net
陛下は伝統儀式の和舟漕ぎに
悠仁様を何度も乗せてらっしゃる。
政治介入にならないよう口に出さず
ちゃんと行動で示してらっしゃる。

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:10:15.23 ID:kN1foiYL0.net
愛子さまは生命倫理を踏みにじった結果だということか?

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:10:28.21 ID:2KsEdC7r0.net
まあ、高松宮、秩父宮、常陸宮 いずれの宮家にも後継者の男児がなかったんだから
東宮家もその同類だったというだけのことなんだけど。
歴史的にみて、長子だけで繋がれてきたといケースじゃ無い方が多いんだから
東宮家のあとは秋篠宮家に移ることになんの不思議も無いでしょう。

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:12:39.92 ID:BKIiLDnr0.net
>>815
念のため…和舟は伝統儀式とはいえないと思う。
あの舟は昭和天皇のものだし。

けれど、陛下が漕ぎ、秋篠宮殿下に託すやりとりとか、
幼い宮様が同行なさり、一人で降りられるあたり、
何かしら儀式のように思えるね。

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:20:52.64 ID:TmKp4du9O.net
>>818
そうでしたね
昭和天皇の和舟でした。
悠仁様がひとりで降りられる際に
後ろで支えようとなさる陛下の笑顔が
とても微笑ましかったです。

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:21:38.02 ID:2KsEdC7r0.net
医療技術の発達に生命倫理は影響を受ける。

かつての我が国では男性不妊の場合、医学科の学生の精液が
匿名で人工授精で提供され、生まれた子の父親は法律上の父親だった。
もちろん母親にも精液提供者の情報は知らされない。
もしかしたら、精液採取後病気無しを確認したら提供者のデータは
廃棄していたのかもしれない。
近年になって、そういうケースで生まれた子どもが生物上の父親を
知る権利を求めている。

時代によって、生命倫理観は影響を受ける。

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:10:55.98 ID:6xcX1Qh20.net
>ほとんどの国民は秋篠宮家は生命倫理を踏みにじったと思っているんだぞ

そんなひどいこという人は私の周りにはいません!

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:18:23.84 ID:BKIiLDnr0.net
>>815
あの和舟、日本よりも中国で大きく取り上げられていたんだよね。
まあ、普通に日本人は陛下のメッセージを受け取ったよ。
当たり前のことだけど。

で、この心温まる話題に
「心凍らせた」という皇太子妃…
その存在が信じられない。

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:22:13.37 ID:QEDonqACO.net
愛子の肉声を聞いた人はいる?宮内庁はなぜ愛子の肉声を公開しないんだ?

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:27:01.74 ID:GDiXVlzu0.net
「心凍らせた」なんて言ったの?
だったら自分も愛子様連れて葉山に行けばいいのに

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:27:04.91 ID:xAStJXzOO.net
>>823
中学入学式で産まれて初めての発生
と同時に顔をひしゃげて大音量で鼻水をずるるごごーーーーゴックン!

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:48:12.74 ID:AlN1Moll0.net
この不細工女のスレなんかもういらんわwww
豚BBAのスレにしようぜ〜wwwwww

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:56:45.85 ID:voSSHzG20.net
どうしても男系男子支持者を中国朝鮮人認定したい
輩がいるんだね。
自分達が忌み嫌われてるって自覚しての認定って事?

これは日本の事なんだから他国は多言は無用です。
皇室が欲しければ自国で作ればいいでしょ?
前に韓国の王様の末裔のお婆さんを奉っていたよ。
こっちみんな!

愛子さまには天皇はおろか皇族としても無理。
強いたら本人もかわいそう。皇族として残したいのなら
今からでも厳しく躾をしないと。良いとこ取りは通用しない

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:02:35.41 ID:iOlX/pE50.net
>>827
どう考えても逆だよね。
日本古来の男系継承、
だからこそ破壊したい、乗っ取りたい
中韓。愛子様は皇族としての素養も自覚もなく、
売国奴小和田恒の言うがまま。
反日勢力にとって、千載一遇のチャンス。
日本人は、この売国奴から愛子様を御守りしないといけないよ。

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:14:28.55 ID:h65iN7xO0.net
和舟?
そんなのお前ら見たいのを宥めるためのポーズだろ、
現実を見れば天皇皇后は徳仁雅子推しなのは分かるだろうに、

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:34:42.76 ID:9rJDtGMbO.net
>>829
推しもなにも次期なんだから当たり前でしょ
皇太子→秋篠宮の継承順なんだから仕方ないの

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:36:05.00 ID:HnKFf96f0.net
『週刊朝日』2008年11月7日増大号<平成皇室の波乱 


両陛下が悠仁さまと同乗した和船「たけ」の秘密>記事では、陛下が三日間続けての和船乗りをしたと記載されている。
「3」、これは実に意味深い数字である。
御静養の間、陛下はテニスコートに通われ、皇后陛下は美術館で観賞するなどゆったりと過ごされた。が、三日間特別なことがあった。
毎朝六時くらいに一色海岸に宮内庁職員が出てきて波の様子などを見ていた。

そして7時に陛下と美智子さま、紀子さまと悠仁さまが『たけ』に乗って海に出られた。陛下は嬉しそうに張り切って漕いでいた。
翌日も。そして三日目には秋篠宮殿下と眞子さまも同乗なされた。船上で陛下は皆さんにも漕ぐように勧めて、順番に漕いでいた。

秋篠宮殿下は何度も遠慮なさっていたが、陛下が強くお勧めになるので苦笑して船を漕がれた。

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:39:25.01 ID:/51QfvO6i.net
愛子内親王にも理解者が必要なのでは?
佳子内親王が良いのかもしれない
大正天皇は有栖川宮威仁親王という理解者を得てから健康的に伸び伸びなったんだって
ちなみに有栖川宮威仁親王はイケメン
ttp://yushodo.co.jp/pinus/61/meijiphoto/img/p3.jpg

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:41:30.80 ID:9rJDtGMbO.net
>>832
まあ同感だけど
絶対に雅子が許さないよ

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:42:00.00 ID:h65iN7xO0.net
>>830
継承順位がそうなんだからしょうがない、と、
晴の舞台に積極的に立たせることはまた別の話。

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:44:42.39 ID:NsafhWf70.net
皇族にとって晴れの舞台って何?
園遊会にも晩餐会にも出ず、ヨーロッパに遊びに行くこと?

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:45:45.23 ID:9rJDtGMbO.net
>>834
継承順位が皇太子→秋篠宮だから
皇太子を晴れの舞台に立たせてる

なにが不満?
もっと秋篠宮家に目立ってほしいの?

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:04:36.59 ID:h65iN7xO0.net
>>835
ヨーロッパの王族の結婚式やら戴冠式やらに出席させることだね。
プロトコル上、秋篠宮では絶対にダメ、って理由もないわけだし。

諸悪の根源は両陛下、特に皇后なんだが、
信じたくなければ信じなければ良いよw

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:54:07.12 ID:7QVDJ3J50.net
>>832
佳子内親王に池沼の面倒を看させるってか?
佳子さまはまだ19才で学生生活も楽しみたいだろうに
両殿下の公務にも同行されたり頑張ってるのに

日本一暇で優遇されてる皇太子夫妻がやれないなら専門家に任せろ
大勢のスタッフも週休4日ペースでしか日程無いんだから手伝え
多忙な秋篠宮家にドブス愛子を押し付けるんじゃないよ!
過労死させる気か?

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:33:01.79 ID:U+ns3snd0.net
>>774
ぃぁ、子供の方じゃなくて母親の方@「黙ってじっと立ってる」のが苦手

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:54:56.36 ID:U+ns3snd0.net
>>806
よそはよそうちはうち

そんなによそがいいならよその子になっちゃいなさい

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:58:32.23 ID:z04jdJz20.net
見れば見るほど父親そっくり

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:05:39.09 ID:5tJcpdo90.net
>>827
オレは皇族になくなって欲しいんだが。もう十分長くやっただろ。

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:33:26.97 ID:WgHnZLq5i.net
>>841
あの顔見てると、普通に天皇に成られるべきだと思うわ。男系の皇配つれてきて女帝に即位でいいんじゃない

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:35:46.73 ID:c9CnjLza0.net
確かに継承順位は
今上陛下ー皇太子ー秋篠宮ー悠仁殿下ー悠仁殿下の息子 だが

皇太子に身体や精神に重大な事故がある場合は
安倍総理招集の皇室会議により廃太子することができる

今の皇太子の現状
・皇室の宝を小和田の言いなりになってヤフオクや海外訪問の際に売り払っている
・祭祀公務を疎かにしている
・愛子さんの影子、学習院虐めデッチ上げ、国民に嘘をつく
・ブラジル創価の式典の池田大作の息子と同席

結構、適正な判断が出来ない(重大な事故)扱いの件が多い
来年に私的に水の総裁で韓国に行き反日小和田恒の意のままに土下座外交すると言われている

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:18:38.58 ID:9rJDtGMbO.net
>>844
皇太子をスキップできたら
今上→秋篠宮→悠仁と親子継承できるのにね。
自分から降りることもしないだろうし
どうすれば皇室会議に持ち込めるのかな。

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:40:31.29 ID:WgHnZLq5i.net
紀子さんが入内してから皇室全体が下品な成金の集団に見えるようになった。

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:43:22.68 ID:mor2Sb4y0.net
雅子が入内してから東宮全体が下品な成金集団に見えるようになった。だろwww

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:54:10.06 ID:WgHnZLq5i.net
>>847
雅子さんは甘ったれの我侭者だが、感情を撒き散らしているだけで低俗な野心は感じないな。

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:56:47.11 ID:jH9Xe2ZRO.net
とうとう皇后陛下にまで見放されたか
自業自得

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:02:08.90 ID:9rJDtGMbO.net
低俗な野心→小和田の野望w

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:07:30.56 ID:kYUoBQOK0.net
>>848
頭悪そうだし、本人は傀儡だろうね。
祭祀の手順が覚えられない。
国賓などの来賓と会う場合、その人の知識を隅々まで頭に叩き込んで
おかなきゃならないのに、多すぎて負担・・・と勉強拒否w

ほんとにハバド卒業したんか?

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:13:34.16 ID:WgHnZLq5i.net
>>851
もし本当に祭祀の手順が覚えられないとしたら、おそらくそのようなことには関心がないんだよ。

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:15:32.84 ID:jH9Xe2ZRO.net
それなら皇室出ていくべきだな
親は何してんの?はやく引き取れ

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:17:34.44 ID:9rJDtGMbO.net
>>852
あんたが好きな雅子愛子が
今日発売のフライデー記事でやばいみたいよw

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:18:31.02 ID:WgHnZLq5i.net
>>853
拒絶まではしていないんだから、役人がカンペ持って誘導したらいいだろ

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:20:39.71 ID:WgHnZLq5i.net
>>854
そろそろ平成も…、ってことで
代替わりを前にパチンコマネーがいろいろ飛び交っているんでしょうよ。

そういえば在日が編集長になったのってどこだったっけ?

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:21:00.42 ID:IbbXtc2v0.net
>>855
雅子さん応援派って雅子さんにそんなみっともないことしてほしいの?
一人じゃ礼儀作法が分かりませんって看板下げて歩いてるようなものなのに

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:25:57.08 ID:9rJDtGMbO.net
>>856
陛下は長生きされますから

ほら、早くフライデー買い占めに行かないとw

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:28:48.25 ID:iOlX/pE50.net
>>852
それじゃ皇后は無理、
やる気がないってことだよね。
辞めるしかないじゃないか。

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:29:54.56 ID:jH9Xe2ZRO.net
祭祀王家には祭祀嫌いカンペ頼りのバカ嫁は要らない
はやく出ていけ

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:30:30.31 ID:WgHnZLq5i.net
>>857
祭祀のほとんどは公開されていないだろ。

>>858
雑誌買い込んで一次資料が載った金科玉条であるかのように引用しまくるのが、お前さんらの仕事だろうに

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:34:52.87 ID:WgHnZLq5i.net
>>860
昭和帝が祭祀をせっせとやり始めたのは、戦争に負けてからのことでしょうに

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:38:33.45 ID:jH9Xe2ZRO.net
孝明帝明治帝がどんたけ祭祀やってたか知らんとは

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:39:17.26 ID:c9CnjLza0.net
雅子さんが園遊会、晩餐会、新年祝賀の儀に10年以上欠席しているのも
段取り、招待客の顔・名前・経歴など覚えられず会話能力がないからだからね
初地方公務で壇上で居眠りするアホ女だし
まともな日本語も英語も話せないから恥かきっぱなしで公務依頼さえもない

反日小和田恒の娘
水俣病の江頭の孫そのものの邪悪な女

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:42:26.63 ID:IbbXtc2v0.net
興味ないから覚えられないなんて要領と頭が悪いだけ
ロンダ学歴だけが自慢なのに
信者にそんなフォローしかしてもらえないなんて

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:44:52.53 ID:WgHnZLq5i.net
おれは信者じゃねえよ。両者を公平に見てるだけ。

秋篠狂信者はお前らだろうにw

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:46:22.92 ID:R8qXaFjV0.net
関心がないと覚えられないとか無能すぎ。
一般社会でも適応障害起こすタイプだ。旧弊な皇室とか関係なくてただの無能だったと。

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:48:18.70 ID:9rJDtGMbO.net
公平と言いながら
紀子様を貶して雅子を擁護してるしw
しかも苦しすぎて擁護になっていないw

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:04:44.34 ID:ASQzXnhY0.net
雅子は宮内庁お局さんの嫌われ者
愛子も同じだろう

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:22:55.45 ID:Dlu53NIT0.net
百聞は一見にしかず。

三角額に横一文字の眉、目が据わって口は半開き。
長い腕をダランと伸ばしたまま歩く内親王。

これで優秀宣伝など、マトモな親のすることじゃない。

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:26:49.82 ID:R8qXaFjV0.net
>>868
しかも理由もなく紀子さまを貶めるだけという。
理由も出せない=紀子さまに批判される落ち度はないということだと理解したが。

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:45:25.37 ID:ydq6WNyN0.net
>>845
これからもだあーい好きなお酒を
たーんと召し上がっていただきましょう。

すでに眼震とか、手の震えとか出始めてるし、
いつも右ポケットにナゾの物体を入れてるし。

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:38:20.24 ID:4Di7LQoFO.net
>>872
謎の物体=“ゆばりぶくろ”説も濃厚

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:38:56.20 ID:PG1oW3yc0.net
>>843
今どき結婚の自由を奪うとか、人権侵害だろ

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:41:18.57 ID:bMZl8BjC0.net
>>873
それはさすがにないと思う
ひっきりなしに休憩所行ってるし
登山道にはトイレ何か所も新設させるし

大体ポケット瓶では容量的に無理w

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:15:33.82 ID:IIzA2Ny4i.net
>>874
では籠の鳥・悠仁さまを臣籍降下して差し上げよう。

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:19:45.21 ID:QquSGB1x0.net
悠仁殿下はお元気そうだよ。
カゴの鳥というなら、皇室に合わなくて10年も御病気の雅子様をまずは民間に帰すべき。
もうそれしかないのに、皇太子殿下は妻の病状を見て痛ましいと思わないのかな?

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:25:20.79 ID:iOlX/pE50.net
皇室にいるから病気になるんでしょ?
皇太子妃じゃなければこんなに批判もされないんだし、
辞めさせるのが「守る」ということ。
皇太子殿下は、ちゃんと約束を守るべきだ。

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:51:33.35 ID:Cu2ocRjy0.net
本当は他の皇族と雅子との橋渡し役となったり、雅子を上手に教え導くのが
皇太子の役目であり、「守る」という事なんだろうけど、
ここまでこじれちゃったら、離婚がもう一番「守る」に値する行動だよね。

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:03:00.07 ID:/xithZLU0.net
839 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/18(金) 05:33:26.97 ID:WgHnZLq5i
>>841
あの顔見てると、普通に天皇に成られるべきだと思うわ。男系の皇配つれてきて女帝に即位でいいんじゃない

862 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/18(金) 07:44:52.53 ID:WgHnZLq5i
おれは信者じゃねえよ。両者を公平に見てるだけ。

秋篠狂信者はお前らだろうにw

男か女かの設定も貫けないID:WgHnZLq5i、愚かよのぅ。

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:05:58.16 ID:/xithZLU0.net
839 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/18(金) 05:33:26.97 ID:WgHnZLq5i
>>841
あの顔見てると、普通に天皇に成られるべきだと思うわ。男系の皇配つれてきて女帝に即位でいいんじゃない

862 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/18(金) 07:44:52.53 ID:WgHnZLq5i
おれは信者じゃねえよ。両者を公平に見てるだけ。

秋篠狂信者はお前らだろうにw


男か女かの設定もちゃんと守れないID:WgHnZLq5i、まことに愚かよのぅ

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:08:55.09 ID:/xithZLU0.net
>>841
あの顔見てると、普通に天皇に成られるべきだと思うわ。男系の皇配つれてきて女帝に即位でいいんじゃない

862 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/18(金) 07:44:52.53 ID:WgHnZLq5i
おれは信者じゃねえよ。両者を公平に見てるだけ。

秋篠狂信者はお前らだろうにw


男か女かの設定もちゃんと守れないID:WgHnZLq5i、まことに愚かよのぅ

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:12:55.03 ID:/xithZLU0.net
>>841
あの顔見てると、普通に天皇に成られるべきだと思うわ。男系の皇配つれてきて女帝に即位でいいんじゃない

862 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/18(金) 07:44:52.53 ID:WgHnZLq5i
おれは信者じゃねえよ。両者を公平に見てるだけ。

秋篠狂信者はお前らだろうにw


男か女かの設定もちゃんと守れないID:WgHnZLq5i、まことに愚かよのぅ

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:35:01.93 ID:TclPXj5d0.net
愛子は学校サボりか

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:35:09.31 ID:QquSGB1x0.net
「思うわ」は別に、女言葉とは限らないが。砕けた男言葉でも使う。
3回も喜んで貼ることか?

内容には全く賛成しないがw
愛子様即位だけはあり得ん。可哀想すぎる。

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:40:10.28 ID:mdmOOJm/0.net
ババアが芸能人の週刊誌記事と同じ感覚で皇室語ってんじゃねえぞ

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:46:44.77 ID:uee9fY7c0.net
>>886
それ以下の感覚で皇室入りしちゃった人がいるんですよー。

なぁにぃぃ!やっちまったなー!

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:50:26.33 ID:AIX8WWZui.net
>>885
「思うわ」は男言葉だろ

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:59:58.28 ID:mH9c1/0+0.net
そろそろ天皇逝きそうだしパフォーマンスしとくか。by雅子

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:13:23.41 ID:y+4Z8nVy0.net
子どもがいない人にはわかんないかもしれないけど
愛子さんの歩き方、表情は年相応ではないよね
あれでまともだと言うならほったらかしで一切躾はしてませんって感じ

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:22:19.66 ID:DTBNJCCD0.net
>>891
わかるよw

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:33:59.82 ID:vRdOur/A0.net
試験受けてないって…。

留年する気なのか。

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:46:52.59 ID:iOlX/pE50.net
>>892

あくまでも噂だけど、
愛子様だけ試験や課題は持ち帰ってやって
提出するらしいよ。
愛子様の出仕には小学校教師や
中学校教師だった人もいるので
出席しなくても
トップクラスの成績なので心配ないようだ。

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:55:00.10 ID:7QVDJ3J50.net
学習院関係者には罰則付きの緘口令が要求されてるらしいね

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:36:21.80 ID:N09NMhyg0.net
内親王は勉強はできなくてもいいが奉仕の精神を持ち日本の神々を大切にする礼儀大切にする正しい女性であってほしい
しかし愛子さんの場合母親がまったく違う価値観の主だからな
上流階級に学歴はいらないんだがなあ

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:46:55.94 ID:LV1Lgrx00.net
>>894
緘口令に監視カメラ 教室内と廊下に監視員
授業中の挙手での回答廃止
担任は常につきっきり
給食はお召し上がられない
各行事での保護者によるカメラ・ビデオ撮影厳禁
お得意な授業だけお受けになる
苦手なご学友には転校を強くお勧めする
学科試験はお持ち帰りになって答案を提出

とか…デマなんでしょうか…?

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:51:13.59 ID:nv2nY4R3i.net
     \                       __,,,,_
      \                   /´      ̄`ヽ,  てめーらオレがいないと思って
        \                 / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ 調子ぶっこいてんじゃねーだろーな
         \               i  /;;;;;;;;;;     リ}
           \.                |   〉;;;;;;;;-‐ノ  '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
            \            |   |;;;;;;; ‐ー  くー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
   ::::::::::::::       \    __,-,,-、  ___ヤヽリ;;;;;   ,r "_,,>、 ゚'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   ::::::::┃二\     _\__/| | l |ヾ-"~  ヽ_」;;;;;  ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
   :::::::┃. \\  l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''ゝi、   ` `二´' 丿:::::::::::::::|
   :::::::┃-=-`9|、  "~ ...| ヽ  l ̄”/:::: __.、__|`'' ー--‐f '´:::::::::::::::::::|
  ::::::::::┃ヽ _ ヽ      |  |  / ..,-" //| ;;   ::::  ;; l l ` ;  ::::::|
  :::::::::::┃i".ヾ, |      ..| /  |  / ;; | | l   ;;;;  _//  `;; 、::|
   ::::::::┃||" /l___     | /   | /  l; | |   "〜-""~ //     `,
   ::::_/|\:~/| |   . |/   |/-   /|.|       //  ;; ;;   `,
    |  |_  ,,,,|  |   ../   . |  \ | |____    _//  ;  l|    `,
    |  | ""    |   /   ;' .|  /"/o  "" " " o\  ";.|:::::::::  l_ 
    |   |  文   l... /   ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
    .|   |  春  |  |   .;; l  / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l :::l/    ;;` ; 
    |   |      | .`l   "_ノ"\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / `;;   ;;; l


          日嗣の皇子、皇太子徳仁殿下が巡回に参られました

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:30:23.43 ID:iOlX/pE50.net
>>894
それもそろそろ限界なんだろうね。
横暴な東宮家のやり方に従う必要なんかない。
こんなの皇室じゃない。

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:45:35.55 ID:h65iN7xO0.net
お前らが皇室に対して変な希望持ちすぎなんだ。
皇室は歴史的にも伝統的にも自堕落で無責任で享楽的な所だ。

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:47:16.26 ID:4Di7LQoFO.net
ID:nv2nY4R3i

いつもの男おばさん
ご苦労さまw

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:00:00.76 ID:iOlX/pE50.net
>>899
そんなところが何故世界一の歴史を持つの?

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:02:14.84 ID:h65iN7xO0.net
>>901
自堕落で無責任で享楽的でも、神武天皇から続く血統だからだ。

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:06:19.31 ID:N09NMhyg0.net
>>899
でもそんな皇室なら戦後いきのびられなかったよね
万世一系たけをまもって国民のいい意味でのおもちゃがいまの皇室には求められているのでは?

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:07:46.63 ID:zi2cdMZx0.net
明治から皇室ってのはおかしいんだよ

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:13:14.97 ID:h65iN7xO0.net
>>903
「例え男系男子であっても生活態度によっては敬わない」と言うのであれば、
それは実質皇室廃止論だ。

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:15:45.95 ID:iOlX/pE50.net
>>903
戦後どころか、戦国時代も
幕末〜明治維新もしっかり続いている。
逆に、天皇という存在があったから、
幕末や戦後を日本が乗り越えられた。

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:15:56.01 ID:/sl2QQb70.net
>>905
横だけど
皇室に人格求めてたら、千何百年も続かないよなぁ
だからさ、終わる運命なんだろーなと思うよ

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:21:59.79 ID:IXhfrRgdO.net
愛子のドブスが生まれた時点で終了している

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:39:48.47 ID:iOlX/pE50.net
>>907
かつては問題あった帝もおられたけどねー…
ちゃんと制御できた。
今だって、反日勢力の女性が
恥知らずな親族を引き連れて入ってこなければ、
徳仁親王でも問題なかったと思うよ。

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:43:28.21 ID:nv2nY4R3i.net
 
     __......,,,,....._
    /        ヽ
  /     /      \
 /      /        !      \从人从人从人从人从人从人从人从从人//
 |  ヽ  ミ丿__ノノ|_ノ|_│ __  ≫                         ≪
 |  (ソ)ミ/  -‐    ー |//っ))))  ≫♪ある日〜 愛ちゃんは〜 日本の〜   ≪
 |  (ソ) /   ‐ー  くー |゙\ )ノ   ≫  女帝よ〜♪ 花咲く 女帝への道〜♪  ≪
 |  (ソ(δ      r "_> │ ゙ヾ    ≫  世界が ひざまずく〜♪          ≪
 |  (ソ) ヽ.    =ァ'  / /    ≫                          ≪
 |||| (ソ) ノ ヽn   `=  / /      //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨∨Y∨Y\
 |||| (ソ)/ n| |nn二フ´ヽ /
 |||| (ソ) 〔1_ /.ノヽ.......ノ
 |||| (ソ) |    |.。 aiko 。|    ←成績トップクラス&「オール5」の敬宮愛子内親王
 ||||.川|\___/     |
    // ̄| ̄| ̄| ̄| ̄\  カイザリン愛子さまはとっくに帝王教育がはじまっているご様子です

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:24:53.71 ID:Eh4h6bUD0.net
テスト持って帰ってついでに答えも要求してそれ書き写して提出した結果、
満点オール5ってマジ?

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:11:21.94 ID:+mN+QvGm0.net
早く女性天皇が実現して、こんな馬鹿な論争は無くなって欲しいものだ

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:14:54.66 ID:DTBNJCCD0.net
>>912
悠仁様までは決まりだよ。

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:25:37.72 ID:+mN+QvGm0.net
>>913
皇太子=次期天皇確定者なんだが、肝心の次の皇太候補が未定なんだな。これが。

順位なんていつでも変わる適当なものだし〜

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:27:22.80 ID:9rJDtGMbO.net
男子の順位は変わっても
女子はランク外ですから〜残念w

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:30:00.43 ID:JACAyC4v0.net
皇太子が天皇になるのは時間の問題だからな
皇室典範改定に動くかもしれん

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:32:39.86 ID:9rJDtGMbO.net
>>916
陛下が皇太子より長生きする可能性も
なきにしもあらず

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:33:23.44 ID:R8qXaFjV0.net
>>914
じゃあ皇室典範を改正して、皇太弟という地位を作るなり、皇太子を時の天皇の子という意味じゃなく第一皇位継承者と同義にするとか、名称を東宮や日嗣ぎの御子にしてしまうとかすればよくないか?別に天皇の実子限定じゃなかったわけなんだから。
女性天皇を認めるというより揉めなさそうでいいと思うんだが。

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:35:58.91 ID:9rJDtGMbO.net
>>918
うん、賛成。
そういう改正なら早くしてほしいね。

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:36:02.49 ID:R8qXaFjV0.net
>>917
そうか、今上陛下が皇太子より長生きすれば、次の天皇が秋篠宮になって今の皇室典範でも皇太子不在じゃなくなるのか。
でもまあ、昭和の初期、今上陛下が誕生するまで皇太子は不在だったから別にいなくてもいいのかも。

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:40:13.34 ID:+mN+QvGm0.net
>>918
そんなの面倒。素直に

本流 天皇陛下 → 皇太子 → 愛子内親王

傍流
秋篠宮殿下
→ 眞子様
→ 佳子様
→ 悠くん

・・・が自然だし後継者も増える

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:42:10.30 ID:Eh4h6bUD0.net
まあ頑張って政府にメールでもしたら

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:44:27.29 ID:9rJDtGMbO.net
>>921
そっちの方が面倒じゃんバカ

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:52:19.40 ID:XhA7oevhO.net
南朝鮮の皇室()の話ですね^^

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:55:58.25 ID:Wd3YpCztO.net
>>921
今上の親王が傍流ってな池沼しか思わない
秋篠宮が皇太子の次に即位しても直系相続のままなんだよ

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:56:20.05 ID:iOlX/pE50.net
>>921
増えない。
内親王が何人いらしても、
皇族の夫がいない限りは
皇族の子は生まれることはない。
今現在皇族の中で皇族を増やせるのは
悠仁親王殿下のみ。

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:33:48.17 ID:NVw3AGgg0.net
共産党支持者だけど愛子天皇説は不快だ

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:45:26.41 ID:nv2nY4R3i.net
      l|                                |l
      ◇─ ┌─────────────────┐ ─◇
       \  │皇室御一行様★髭鬼女★ 出張工作科 │  /
           └─────────────────┘

 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧
     < `Д´# > カタカタ    < `⊂ ´*> カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||__ ___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /  |――|l// /|
 | ̄なりすまし ̄| ̄|  .| ̄ ̄煽り  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄逮捕 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     < `〜´* > カタカタ    < `Д´# > カタカタ    < `∀´* > ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄妄想 ̄l ̄| . |   |東宮誹謗中傷 | ̄|  | ̄ 荒らし. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     <`∀´; > カタカタ     <`Д´; > カタカタ     <`〜´# > カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | 秋篠宮マンセー  . |   | ̄ ̄オワダ叩き  . |   | ̄マッチポンプ| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  ファビョ━(´ ⌒`)━ン!!
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧           ∧||||∧
    <`Д´; > カタカタ     <`∀´ ; > カタカタ      <`Д´; > アイゴー
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||/_)__
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄捏造 ̄| ̄| . |   |愛子自閉症| ̄| . |   | ̄ ̄チッソ ̄ ̄| .|
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:05:00.72 ID:iOlX/pE50.net
>>928
これが東宮職か…

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:23:07.32 ID:h65iN7xO0.net
>>906
幕末の混乱の内的要因は孝明天皇ですけどね。

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:34:48.25 ID:1r7zUYRe0.net
なんなのコイツ。肝。→ID:nv2nY4R3i [3/3]

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:42:19.42 ID:iOlX/pE50.net
>>931
コピペを貼る簡単なお仕事なんでしょうね。

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:01:50.21 ID:59A/hQlw0.net
つぶやき見てたら秋篠宮家遭遇した人は嬉しそう

皇太子一家は珍獣を見たとか渋滞で困ったとか迷惑そう

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:37:28.24 ID:cDw/mYkR0.net
>>926
女性皇族にも皇位継承権を認めたら済む話だよ。
いつまでも中国朝鮮の男系マンセー思想にしがみつかない。

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:44:18.00 ID:EHsA/bhSO.net
>>934
キチガイ乙

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:46:02.94 ID:uG5kCYTf0.net
この参拝は、たんなる参拝じゃなくて非常に重大だ。3点指摘しておく、まず
天皇陛下は後継者に皇太子様を指名する決意を固めたということ。もう一つは
次の次の天皇に愛子をもっていきたいと強い希望をもっている。現行ではできないが
有識者懇談会を立ち上げてゴリ押しすることは可能だろう。
まぁ雅子様は廃妃すべきだが

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:50:08.17 ID:TSvMIEski.net
問題は女帝愛子さまの皇配を誰にするかということ。

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:13:53.77 ID:EHsA/bhSO.net
どんなにキチガイがわめいても
悠仁様がいらっしゃる限り
女帝なんてありませんから。
万が一あるとしても悠仁様の後から。

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:16:43.62 ID:1bqY3C7oi.net
ナマズの子 そこのけそこのけ 愛子が通る

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:50:27.08 ID:cDw/mYkR0.net
女帝嫌いの朝鮮人の多いスレ…

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:01:58.05 ID:8W9kn9qU0.net
雅子とさっさと離婚して普通のまともな若い女性と再婚しろ。
日本人で、常識があり日本が好きで皇室を敬う普通の人でいい。
家柄や学歴はどーでもいい。常識のある両親・兄弟姉妹ならね。
皇太子妃の実家は妃の衣装代を援助するから、いわゆる普通の家では
援助しきれないと聞くが、そんなもんドス子の豪遊の警備費に比べたら
雀の涙だろう。
雅子以外の人が妃殿下になるなら、衣装代くらい税金から出せばいい。

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:17:10.21 ID:icz+g+SU0.net
>>941
>普通のまともな若い女性と再婚しろ。
>日本人で、常識があり日本が好きで皇室を敬う普通の人でいい。
>家柄や学歴はどーでもいい。常識のある両親・兄弟姉妹ならね。

そういう家の方々は蜘蛛の子を散らすように逃げ惑いました。

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:20:15.70 ID:HLP8NnHj0.net
>>921
とっとと祖国へお帰り

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:21:24.72 ID:HLP8NnHj0.net
>>940
とっとと暗黒の半島へお帰り

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:22:30.98 ID:HLP8NnHj0.net
>>942
公家さんの申し分ない才女が覚悟して待機していたのに

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:34:21.22 ID:icz+g+SU0.net
「誰も居ないなら私が」=「誰も引かないババをしょうがないから引いてやる」
そんな態度取られたら普通の男はイラッとするよね。
雅子はその辺は上っ面だけでも「皇太子だからではなくあなた個人を愛しているのです」
とかそんな演技が出来たんだろうね。

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:29:44.98 ID:Qerss9rV0.net
小学校の終業式にもまともに出られない愛子さんて
高校生位になって公務見習いデビュー出来るの?
今回の参拝でも悠仁様に完全に負けてるのに。

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:30:57.40 ID:xulVS+6d0.net
雅子も皇太子妃候補として名前が挙がった当初は
「私には関係がありませんっ!」「あんな家には行かない!」
とか吐き捨てるように言ってましたよね。
そのまま関係ない存在でいてくれたらよかったのに。

>>946
ナルに招かれて東宮御所へ上がった女性は、遠慮して?幻滅して?二度目以降は行かなかった。
何度も招きに応じたのは雅子だけ(フォアグラや伊勢エビに釣られたのか)
結局相手してくれる女性が雅子だけだったんで、ナルの方も愛されている、と勘違いしたんでしょ。

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:53:00.28 ID:HLP8NnHj0.net
>>948
外務省でデートの段取りまでして
車を用意して御狩場デート

ここまで積極的に出て小和田恒の留めの一言で後押し

「殿下は帝王学に厳し過ぎますよ。
女は男から言ってくれるのを待つしかないんでsy。
雅子が思い悩んでいるのを、みていられない」
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1226993615056.jpg

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:57:31.52 ID:VuH+IjbY0.net
紀子妃が出産可能年齢ギリギリまでGOサイン出さなかった今上の
意図がまったくわかりません。
旧皇族がいるからいいとか思ってたのかな。

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:01:25.36 ID:xulVS+6d0.net
>>949
ウソくさ>小和田恒
「雅子が思い悩んでいるのを、見ていられない」なら、
適応障害10余年の長女をさっさと実家に引き取ってね。


昔は長女の人生を担保にして外交機密費流用疑惑を逃れ、
今は孫娘の将来を担保にして反日工作に励む小和田。

だけどここ数年、愛子さんの学習院でのアレレなご行状が隠せなくなり、
担保としての価値がなくなってきたので、焦ってるんですよね。

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:19:43.68 ID:ahuINXDy0.net
文春の暴露記事により焦って武蔵野参拝したが三人並んでなんて酷いものだったな
フライデーの暴露記事、武蔵野参拝失敗により伊勢神宮参拝を決めたようだけど
そもそも3月、4月に行くべきものなのにロケ目的に墓参りを利用するバカ一家

雅子さんの廃妃が近いんだろうな(離婚もありか)
雅子さんによって学習院初等科はめちゃくちゃにされたし、女子中等科にも無理難題を押し付けている
愛子さんは遅刻欠席、薬盛りまくられて虐待されているみたいだし
やっぱり反日半島系小和田恒の娘なんか皇室に入り込まれたのが間違い

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:25:01.55 ID:Oz0INHY30.net
フライデーの写真が酷いと鬼女が騒いでるな。
ちょっと大げさなところがあるから、話し半分に聞いてるけど。

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:26:28.23 ID:3gOtcPKx0.net
>>945
その方は公家ではなく皇族筋です。

そういえば、皇統は女系もアリだー!
愛子様を天皇にー!という人たち、
大昔の男女双系を理想とするのなら、
徳仁親王の妃はその人であるべきなんだよねー。
両親とも皇族の子しか、天皇になれないんだから。
母方が出自不明の内親王を天皇にだなんて
女系派、矛盾しているよ。

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:50:10.54 ID:1bqY3C7oi.net
川嶋悠仁

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:02:29.86 ID:Oz0INHY30.net
今上は民間人との格差婚を選ばれたわけで、旧皇族へのアレルギーがあるように思えなくもない。
勿論今も旧皇族とは交流なさっているけど、御子らの配偶者が全て庶民であるところを見ると、
そう邪推せざるを得ないと言うか。

旧皇族へのアレルギーと言うか苦手意識のようなものは、ゆう殿下の御世になるまで解消されないのかも。

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:22:48.02 ID:ahuINXDy0.net
>>948
小和田雅子に鴨場拉致プロポーズを強要されて小和田雅子さんにゲリラ入りされていなければ
皇太子は香淳皇后親戚の皇族筋と婚約内定目前だった
皇太子の留学先や海外訪問先まで(外務の手引き)偶然を装い押しかけて迫られたり、高円宮が連れて来て午前2時まで居座ったりしたら
相当惚れられていると勘違いもするさ

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:02:52.86 ID:nphuKYa80.net
皇太子ご一家が伊勢神宮ご参拝へ 愛子さまは初

ttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20140718-00000592-san-soci

※コメント欄あり

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:13:22.85 ID:3YgaVJU/0.net
>>956
民間からの妃は、別に
今上のご意思ではなく、時代の要請だろう。
それにしても本当に素晴らしい方を見出されたものだ。
あのお立場では、恋愛だけでは相手を選べない。
徳仁親王が、まったくそれを理解できてなかったのが
悔やまれる。

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:30:10.40 ID:rLqqXWAz0.net
よくわからないけど
参拝ひとつできない子が学習院の中学校なんかでやっていけるもんなの?
逆に可哀想なことになってるんじゃないのかな。

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:11:12.81 ID:87FBfy980.net
もう今更遅すぎる。遅きに失した。

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:27:17.00 ID:1cMKFRXv0.net
実に11年もの間、夫の祖父の墓を放ったらかしかよ...

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:28:44.35 ID:SpoS6uVn0.net
天皇が東京に住んでる事自体おかしい

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:28:52.69 ID:NICd1tpo0.net
>>960
毒母の前では真剣に愛子さんのことを考える人ほど辞めていく
だから23時の夕食なんて不健康なことになりあとは万事おさっし

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:29:00.37 ID:KkGFoi3o0.net
ここにきて急に家族で伊勢参りするらしいが
海外静養狙いだろか

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:47:56.45 ID:F/4Zas+8O.net
>>905
だね。
皇統イコール血筋そのほかを云々するものではない
そんなことしてると廃止論に繋がる。
だから東宮位、天皇位につく人を謗る気は起こらない。現東宮、秋篠宮、悠仁様とありがたく戴くだけ

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:50:20.19 ID:MIASYDk40.net
>>184
マツコデラックス!?

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:01:22.64 ID:PCpi00DoO.net
>>184
魔神ブー?

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:01:45.89 ID:+ilGBh830.net
影武者としてマツコデラックスに皇太子妃になってほしいわ
盆暗ナルの教育もかねてね

雅子はマサコ・デラックスという芸名をつけて芸能界デビューでいい
「マサコの怒り心頭」とかいう番組で一人皇族の悪口でもほざいていろ

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:07:07.11 ID:yqsr/X8B0.net
>>966
雅子皇后は要らないけどね。皇后が空位の前例も多いし。

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:14:04.32 ID:uG5kCYTf0.net
雅子様は廃妃にして、しばらくは王妃空席でも差し支えないと思う。
以前の皇太子妃選びのときはほかにも有力候補がいて雅子を追い抜いて
最有力と報道された候補もいたが、雅子以外は揃ってブスだったんだよな

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:18:14.15 ID:1cMKFRXv0.net
>>971
雅子は単にケバいのであって、別に当時から美人と言う訳でもなかった。
だいたい皇太子妃は本人の素質や経歴、家柄などで選ぶべきであって、
そもそも顔で選ぶ事自体が不見識も甚だしい。
徳仁が盆暗と言われる所以はそこだ。

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:36:16.69 ID:F/4Zas+8O.net
病気療養が長引きはじめたとき、妃にかわり
長じた愛子様が公務のサポートを、と期待してたよ。
去年久しぶりにみた姿には絶句。
男子に恵まれず、生まれた女子もあれでは、、
東宮がお気の毒

世が世なら、良家の娘を何人か側に上げてる事態

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:46:48.79 ID:i5AGlmlr0.net
皇太子様って端から見ると雅子さんからすっごく蔑ろにされてるように見えるけど
なんかご本人はその辺どう思われてるんだろう
家族バラバラで生活してるって報道もあるし
それが普通の家庭って認識で、幸せを感じてらっしゃるんだろうか

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:08:58.31 ID:aCFpUYr40.net
正直言って皇太子も雅子さんも愛子さんも見た目がイヤ
いろいろ言いたいことはあるけどまずもって見た目が最悪
ブサイクすぎて恥ずかしい

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:31:59.41 ID:7L7/wUWO0.net
>>969
マツコ・デラックスは話術に長け、
気配りも出来るから
皇太子妃の影武者も簡単だろうが、
雅子妃にはマツコ・デラックスの
代わりは無理。

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:34:58.72 ID:UdI9f4oT0.net
早う水俣に行けや

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:35:31.24 ID:MqvWOW740.net
>>974
その辺が微妙なんだよね…
今まで会った女性にない点が気に入って雅子妃がいいと言ったから
同じようにこんな風に対等の人間として扱ってくれるなんてって勘違いしている可能性も
自分は権威だと笠にも着てるが庶民的な物に異常に憧れている所もあるからね
雅子妃にこんなの庶民では当たり前と言われたらそうなんだと納得してそうで

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:46:28.25 ID:aCFpUYr40.net
>>974
皇太子はああ見えて悪い意味でプライドの塊
結婚相手が外れだったことはどんなに後悔してても対外的には認めないタイプ

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:51:08.79 ID:+On5Rcvs0.net
>>971
そんなこと無かったよ。
とびぬけた美女は居なかったけど、
皆さんお上品な清楚なお嬢様ばかりでした。
ガサツで下品なあばずれは雅子だけ。

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:38:06.83 ID:mrVs+Boh0.net
豊田さんや柳原さんは美人だったと思うけどねー

↓お妃候補のかたがたの顔写真と簡単なプロフィール
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080130182023.jpg

とにかく良家のお嬢様が多かった。
お父様が今上とご学友とかお母様が今上のお妃候補だった方とか、
お身内に女官など皇室関係者がいたとか、そういうお嬢様ばかりだった。
いわゆる、本人の意思関係なく家柄で候補に挙げられた人が多かったけど
雅子さんに関しては自らが「パーティーに出席」して縁を作った人だからねぇ…
出席者名簿に手書きで名前書き加えて参加したんだっけ

明石さんとの縁談は結構進んだのに、外務省が横槍入れて潰したんだよね
祖父が台湾総督だったから特アに配慮しろとかいう理由で

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:16:29.36 ID:UKTqvlPL0.net
どちらのお嬢様も逃げたか遠ざけられたんだね
みなさん年をとったほうが美しくなるタイプだったのによりによって格外不良品雅子に捕まれるとは

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:18:53.98 ID:au72W+I+O.net
異性を容姿で選ぶのは人間の「性」で仕方ない(今上陛下だって)

ただ容姿で選ぶなら選ぶでいくらなんでも(以下自己規制)

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:37:57.80 ID:wTMQkQr00.net
>>955
双子の妹の子供の名前が、○仁らしいね。
さすが自分達を準皇族()と名乗るだけの事はあるね(笑)
不出来な娘、姉でも色んな優遇おこぼれがあるから居座って貰わないと困るのでしょうかねぇ?

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:49:29.07 ID:icz+g+SU0.net
おこぼれに預かるために娘を嫁がせるとか、実に皇室の歴史と伝統を尊重していますね。

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:06:36.90 ID:TFy/eiSc0.net
>>983
俗に言う「テニスコートの出会い」は
実質お見合いだったと言います。
今上は、美貌もさることながら、
どんな球も拾う粘り強さ、
力量の劣るペアにも気遣ったプレーをする
正田美智子さんをお気に召し、
皇后として一緒に歩めると思われたのです。

小和田雅子さんにはそういう話はありません。
高いものを食べさせればご機嫌だというのは
わかっていたようですが、
それってむしろ皇后として不適格ですよね…。

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:07:34.09 ID:icz+g+SU0.net
そいやテニスコートの出会いのテニス大会って8月15日挟んでるんだよね。
昔は大らかでしたね。

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:34:06.29 ID:ahuINXDy0.net
http://www.j-cast.com/2012/05/11128647.html?p=all
1957年8月に軽井沢で皇太子さまチームと偶然テニスをした正田美智子さんと同一人だと気がついて、運命的なものをも感じたことでしょう。
ただちに美智子さんについて、入念な独自調査に取りかかりました。

この有名な「1957年8月19日の軽井沢テニス」については、皇太子さまがこのテニス場で試合をしたのは初めてで、後で説明しますが、
美智子さまとの出会いは偶然でした。お妃選考首脳らのお膳立てがあったわけではありません。

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:47:03.24 ID:icz+g+SU0.net
軽井沢inは13日頃だったはず、

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:47:31.77 ID:mv5+7IhGO.net
娘がドブス池沼だからな 失敗

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:09:55.38 ID:BSZ0nLsj0.net
>>985
おこぼれ狙いではなく、「(外交機密費流用問題での)お縄回避」というせっぱつまったものだったのかも。
「外務省総出で雅子押し」の説明がつく。

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:56:56.35 ID:KcZnuBtY0.net
早く女性天皇が誕生して、男尊女卑親父らが消えて、こう言う不毛なデマや中傷が無くなって欲しい

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:01:03.83 ID:1k2ejyZkO.net
>>992
お前の祖国でやって下さい o(^-^)o

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:06:21.98 ID:u6CXY91F0.net
日本は古来より女帝okの国。朝鮮人の扇動に惑わされぬように

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:39:32.35 ID:EHsA/bhSO.net
女帝は男系男子へのつなぎ
今は必要ありません

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:44:04.47 ID:3gOtcPKx0.net
>>995
「つなぎ」で一生結婚できない人生とか、
女性に強いるのは酷すぎますよね。
女性天皇は現代にそぐわない。

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:47:39.24 ID:AMlZSQvV0.net
東宮=穢れ

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:51:33.30 ID:AMlZSQvV0.net
創価・・・在日朝鮮人、精神障害者、病人、

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:55:57.20 ID:WaZOj0Jt0.net
女性の即位自体はできるだろうが、その女帝の結婚問題を解決できないから事実上独身か、
旧皇族の男性との婚姻を強いることになってしまうから女帝自体なしにしているのが現状。
男女同権で議論するのが間違いだよ

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:56:27.85 ID:AMlZSQvV0.net
創価・・・在日朝鮮人、精神障害者、病人、 貧乏人

題目・・・現世利益追求、勝利栄光

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:05:47.52 ID:yrIqC/lm0.net
女系天皇派の言い分を見てたら、愛子さんの次代のことを
真剣に考えてないことが良くわかった。

愛子さんの長子を跡取りにするそうだが、子供達は男女の区別なく
皇室に残すそうで、民間から取り込んだ婚姻相手とあわせて
皇族がどんどん増えていく。

チョンだのチュンだのからすれば、それはもう女系天皇バンバンザイだろう。

1002 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:07:45.86 ID:EzD/tNly0.net
>>995-992
そんな封建時代の風習は現代にそぐわない。女性皇族も女性天皇も自由に結婚してよろしい

1003 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:10:32.50 ID:rf6sGG+o0.net
>>1001
そもそも皇族がどんどん増えることを期待しての、女性・女系天皇案なのだが。

1004 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:11:39.59 ID:EHsA/bhSO.net
>>1002
はいはい
悠仁様のお子様には
自由に結婚していただこう

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
319 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200