2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】日本一危険な川内原発再稼働、原子力規制員会の姿勢に問題あり

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:47:04.67 ID:???0.net
日本一危険な川内原発再稼働、原子力規制員会の姿勢に問題あり
http://yukan-news.ameba.jp/20140715-6138/

最初に再稼働するとみられている鹿児島県の川内原発。ということは最も安全なのかと思いきや、
実は“日本一危険”な原発とも言われている。その問題点とはなんなんだろうか?

「川内原発は日本で最も危ない原発の一つ。さまざまな課題が残されたままなのに、再稼働ありきで、
審査を進める原子力規制委員会の姿勢にこそ大いに問題があると思います」と語るのは「原子力規制を監視する会」の阪上武氏。

「川内原発で事故が起これば、汚染水が日本中の海に広がってしまう。
福島第一原発事故で経験したことが、汚染水対策にはまったく活かされていません。
いま福島でいちばん問題となっている、地下水を通じての汚染をいかに防ぐかということは、再稼働の条件にはなっていないのです。

 火山対策もまったく非現実的で、川内原発の核燃料をほかのところに移動させようにも、
炉心から取り出した燃料棒を何年も冷却しなければなりません。第一、その場合にどこに持っていくかもまったく白紙。
そうした交渉にはとても時間がかかります。仮に火山の噴火を予測できたとしても、
何年も前に予測できなければ原発が対応するのは無理というわけなのです。

 当初の原発再稼働の用件とされた、いざ原発事故が起きた際の周辺住民の避難計画も、
不十分のまま。再稼働だけがゴリ押しされています。川内原発の地元、
鹿児島県の避難計画は特にヒドく、伊藤祐一郎鹿児島県知事は、川内原発の重大事故を想定した
10〜30km圏の老人や障害者などの要援護者の避難計画に関しては『作らない』『どうせ現実性はない』と発言。
体育館にフィルターをつけて屋内退避ですまそうとするなど、非常に場当たり的です。

 これを規制委は批判するどころか、『地域の実情に沿った計画が策定されるべき』と、フォローするありさま。
地震や火山、海の汚染、住民の避難と、どの分野をみても、課題を後回しにしています。

 これほど問題山積みの川内原発の再稼働を許可しようとしているのですから、ほかの原発の再稼働審査
についての信頼も揺らぎます。このままでは、原発事故の悲劇を繰り返してしまうことになるでしょう」

<取材・文/志葉 玲>

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:48:46.35 ID:wOwHzRc00.net
日本に安全な所など有りませんが

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:49:03.20 ID:prL9a8tF0.net
何かあった時には日本の海を汚したいんだろ?

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:49:53.01 ID:eUM5tcYK0.net
浜岡原発「日本じゃあ2番めだ」

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:49:58.32 ID:P/l6Q42U0.net
川内出身だが、避難もへったくれもそもそもで人がそんなに住んでないだろ。
危険とかいうが電気代が安くなったり地元民的にはwin winのはず。
あと鹿児島は火山地帯だが地震は少ないぞ。
もしものことを言い出したら何もできないんじゃね?

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:50:49.96 ID:sA+mgXxQ0.net
この手の自己ってのは
天才じゃなくて人災らしいからなあ
2ちゃんの有名人にいわせると
つまり防げるらしいから
いいんじゃね
なんかあっても防げば
ひゅーまんえらーを亡くそう

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:52:07.98 ID:LeeKsFNz0.net
姶良カルデラが爆発して土石流がきたらとかそんな想定させるほうがおかしい

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:52:29.86 ID:rXMyxBFT0.net
>>6
福島も完璧な人災だからな。津波が来ました、ディーゼルエンジンが水で
壊れました。電力会社なのに電源車からの電気も接続できませんとか
キチガイが運営してたとしか思えんわ。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:52:44.61 ID:QL+6mGSW0.net
>>1【幽斎★】(=有名な反日反安倍極左スレ立て屋:うしうしタイフーン)の【丑スレ(笑)】に真面目にレスした人へwww
===================================================================================================
残念!!【丑スレ】でしたw ようこそ!!反日極左スレ立て屋【幽斎★】(=うしうしタイフーン から変名)の『丑スレw』へ!!

***【幽斎】=【うしうしタイフーン】***あの有名な反日スレ立て屋が【幽斎】に変名で帰ってきたぁ!!!!
☆あの有名な反日極左スレ立て屋【幽斎 ★】=うしうしタイフーン(丑)の【丑スレ】にようこそ!!

マジレスしちゃった人!!残念でしたぁ!!!! 【幽斎 ★】→つまり【丑スレw】でーすw 大失敗www

☆うしうしタイフーンで検索!!アンチ安倍、アンチ自民、日本下げスレ乱発で〜す!!!!
■あの有名な反日極左スレ立て屋:うしうしタイフーンが→【幽斎 ★】に変更して帰ってきたww
このスレ、、【幽斎ことうしうしタイフーン】の【丑スレ】でーす!!日本下げの【幽斎★】スレw

◎【幽斎★】=某全国紙(笑)に規制がかかるとスレ立て不能、、、それって、つまり、正体は…
☆【幽斎 丑】で""検索""!!【幽斎 丑】で""検索""!!☆ 今日も反日スレ、反自民スレ乱発中!!
■【幽斎★】の得意技が『スレタイ捏造』→反日アンチ安倍・自民風味に本文中身を強調し捏造します!!

↓↓↓【幽斎★】の度を越した反日スレに文句が増えていて文句用のスレもたってるんでよろしく。↓↓ ↓
【報告スレ】幽斎 ★さん http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404101736/

★『安倍さん・自民議員の支持者や事務所に【幽斎★】スレのことを教えてあげよう!!』
【幽斎★】=うしうしタイフーンが最も嫌がることです!!!!!!!

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:55:50.65 ID:52N8tN+g0.net
浜岡のほうが危険そうだが

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:55:50.83 ID:GbxGKyZ/0.net
川内原発が逝ったら、台風の度に放射性物質が飛んでくるんか

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:55:55.33 ID:QKAdf5Pn0.net
鹿児島の知事も適当だなw

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:56:11.75 ID:wsJBkLgx0.net
桜島が爆発して火砕流が発生し、
 原発に事故が発生して放射性物質が放出されたら
  住民避難はどうするのか?

そんな火砕流が発生したら、鹿児島市をはじめ
周辺の市町村の住民は 火砕流で 全滅しているでしょう。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:56:41.89 ID:nyK4a4OR0.net
>>7
その場合南九州の人どう逃げるかってのには欠片も触れてないしな
原発どころじゃねえのに

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:56:54.66 ID:cBMFjzlI0.net
原発は安全だから対策は必要ない なのか
対策のしようがないから諦めた なのか

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:58:14.91 ID:KYdbqlxq0.net
>1
合格ありきの再稼働の調査だったし
賄賂が回ってるからなw

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:58:20.05 ID:G/nrxcA+0.net
はいはい、アベマアベマ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:01:22.33 ID:Uo9rwwiq0.net
>>1
推進派の金の流れを追えばいい

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:02:42.25 ID:JRpTbg4n0.net
あれだな、

包丁はケガする可能性があるから自炊すべきでない!

交通事故に会う可能性が高いから引き篭るべき!

そういうにおいがするな

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:02:52.57 ID:XspRxDi30.net
>“日本一危険”な原発とも言われている。

まず 日本一危険の根拠を示せよ
ついでに国内の原発全てに順位を付けてみろ・・・安全な順から再稼動させりゃ文句ねえだろw

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:03:05.54 ID:fJT2Dkdb0.net
テレビで見たけど要するに桜島の問題では無く、桜島を含む鹿児島湾自体が
火口である。これが噴火した場合、川内原発の安全性は保障されないと言う話だろ?
ちなみにこの火口は50億年に一度爆発し、今後数億年以内に噴火する可能性が
あるらしい・・・・ 

でもそんな破局噴火が起これば騒ぎは原発の問題だけじゃ無いだろ?

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:03:14.39 ID:+RtBCA1t0.net
カルデラが破局噴火するから日本一危険とか言ってるんだろ基地外左翼がw

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:04:46.47 ID:gFJqhD/o0.net
早く核燃料移動させよう
燃料プールが干上がったら過酷事故だぞ

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:05:50.77 ID:i/1MvkuC0.net
.
.
忌野清志郎 - 善良な市民
http://www.youtube.com/watch?v=wyFbtwp_ggk
.
.

25 :名無しさん@13周年:2014/07/15(火) 12:10:54.71 ID:FjIG1SpOT
>>5
よう同郷

俺も川内出身だが火山灰もほとんど飛んでこなかったし地震もなかったわ

火山弾が飛んでくるような噴火があったら
原発以前に鹿児島市が全滅してるだろうしな

むしろ原発止まったおかげで九州電力の職員が減って
不動産業やらは大変らしい

ソースは俺の親

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:08:04.01 ID:bONA4hMm0.net
今の日本一ってことは
つまり世界一危険なのか

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:08:56.82 ID:dnRNPP+Z0.net
再稼働させない気マンマンの寄生委員会の度重なる嫌がらせによく耐えたよ

寄生委員会がちゃんと仕事してりゃ1000億円の増資も必要なかったのにな

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:09:24.02 ID:zbhN/vjQ0.net
大飯はよ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:09:26.56 ID:ld0gQFZc0.net
書いたのは在日か中国人か

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:11:32.38 ID:/pOYOvAd0.net
爆発しても食べて応援でおk

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:13:08.44 ID:UzQ+/nyz0.net
隠蔽された一万倍以上の汚染(福島第一原発)



東電が発表したところによれば、がれき除去作業で最大4兆ベクレルのセシウムが放出されたとしており、この4兆ベクレルは原発事故後に1日で放出されたセシウムの何と一万倍以上に相当する(毎日新聞)となっています。


原発メルトダウン後より一万倍もの放射性物質を撒き散らしていたことになりますが、更に驚くべきことはこの事実を4月に農水省に、6月には県に報告していたにも拘わらず、朝日新聞がスクープするまで隠蔽されていたことです。


これほど重大な事態を隠蔽していたとなれば、政権は持ちません。


また写真週刊誌で報じている白い斑点がある牛の実態も隠蔽されており、日本はこのような事実を世界中に知らされれば、オリンピックどころの話ではありません。


日本は原発事故の実態を隠蔽している、もっと酷い汚染があるのではないか、コントロールされていると総理が述べてオリンピックを獲得したが、嘘を言って獲得したのではないか、となりましても何ら不思議ではありません。


今回の汚染は東電が発表した『事実』として報じられており、東京は汚染された街として世界中に知れわたるかも知れませんし、日本人はとんでもない嘘をつく民族だと中国・韓国に利用されるかも知れません。









nevada_report

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:13:15.15 ID:ry3PmWzo0.net
阿蘇山で巨大カルデラ噴火が再発したら巨大火砕流に飲み込まれて
九州住民700万人がほぼ全滅するんだよ。
対策は講じてるの?シェルター造った?避難計画は?
何もしてないよね。
そんな災害を心配するなら、原発より先にやることあるんじゃないの?

>>21
鹿児島湾から噴出した巨大火砕流(入戸火砕流)は2万5千年前の発生
発生頻度は数万年から数十万年に一度

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:14:56.95 ID:qyIOF8qEi.net
まあもう一回どっかの原発が事故って推進派が万人単位で被爆すりゃ世の中かわるかもな

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:15:24.17 ID:AmaolKNnO.net
また在チョンの作文か

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:19:16.16 ID:HGEnCrlbi.net
川内市民だけど原発怖いから来月から市内に越す予定

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:19:23.80 ID:en8BNQlq0.net
何を根拠に日本一危険というレッテルを貼ってるのか理解できなかった
こういう扇情的文章を書く人って左翼に多いね

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:26:11.36 ID:2WN4Pckc0.net
九電さん、川内再稼働したら

電気代値下げして下さいね。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:27:20.01 ID:dnRNPP+Z0.net
これに備えろって言ってるんだからな
これ原発どころか日本が終わるだろ
http://i.imgur.com/qJvNcmh.jpg

どう考えても、寄生委員会の再稼働させないための露骨な嫌がらせ

まじでチクシュルーブ・クレーター級の小惑星衝突に備えろと言い出すんじゃないかと思ったわ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:27:42.05 ID:a6KHEhKQi.net
志葉さんうそついたらダメですよ

どう考えても危険な順番は一位はチェルノブイリで二位は福島

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:27:46.31 ID:zTp7Uhk60.net
日本一危険なら他は審査無しでOK

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:28:14.44 ID:R83qAQVu0.net
すこしはググれよ。キーワードは死都日本。
南九州では一万年に一回程度、カルデラクラスの噴火が起きている。
前回は七千年ちょっと前。
まぁ、カルデラクラスが起きたら、原発なんてどうでもよくなるのだが。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:29:58.92 ID:MDWm/Brf0.net
>>20 >ついでに国内の原発全てに順位を付けてみろ・・・安全な順から再稼動させりゃ文句ねえだろw
それだ!w

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:30:23.01 ID:sA+mgXxQ0.net
つーか
もうどうでもよくね
旅にでも逝きたくなったわ

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:34:29.68 ID:Nrw09Fi7O.net
大丈夫だ、次に原発が爆発するまでにイスカンダル星からコスモクリーナーもらえるから。
何?有り得ない?じゃあ有り得ないことを証明してくれなきゃね。
え?君達は普段から「何があっても事故が起きないことを証明しろ」って言ってるのに、こちらが「事故が起きる前にコスモクリーナーが手に入らないことを証明しろ」って言うのはダメなの?
しかもこれは差別じゃなくて権利だって?え、追及したら差別になるの?いやあ申し訳ない、無知なものでねえ。
ところで中国と韓国の原発の計画ですが…え、これも話題に出したら差別になるの?
じゃあ技術の提供は…何?これはやらないとダメ?見返りもないのに?謝罪と賠償の一部だって?
ちなみにその謝罪と賠償とやらはどのくらいの規模で終わりますか?何?反省と誠意が足りない?



あきた

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:35:27.47 ID:a6KHEhKQi.net
>>38
そのカルデラ群が噴火したらどうせ日本列島終了なのにな
放射脳は政治的信念の為なら平気で事実を無視するからな

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:36:14.31 ID:rXMyxBFT0.net
>>38
これが起きると火山の冬が世界で起きるレベルだからねww

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:37:26.39 ID:0mQC5XWh0.net
ちなみに前回の鬼界カルデラの噴火で九州の縄文人はほぼ絶滅な。
縄文が東北中心だっったのはそういうこと。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:38:00.43 ID:mBOnoX8s0.net
.
.
いかりや「ダメだこりゃ」
.
.

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:40:43.96 ID:nEJyEu0b0.net
>>1 え?!川内原発ってまだ動いてないの?
呆れたわ。
九州電力の経営者は株主代表訴訟を食らうんでは?

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:40:48.26 ID:taGbUOze0.net
>>1
桜島が日々、噴火しているところに居住している
鹿児島県民は
> 火山対策もまったく
気にしていないだろ。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:41:02.30 ID:u9FgzT8G0.net
スレ代が凄いね  決め付けてるもの日本一危険なwwwww専門家かオマエ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:41:33.96 ID:DWQAEW//0.net
何でもニセモノのチャイナの原発が世界でいちばん安全アル

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:42:19.13 ID:ZVlPGSV00.net
放射脳は馬鹿の典型なので、火山活動に寄る事象は原発にしか影響を及ぼさないと思ってる
>>1みたいなのが典型
極論として完璧求めるのなら人間は存在してはならない、全滅せねばならない
どこかで落としどころを見つけないといけないが、文句言うだけでこうしてみろとは一切言わない
放射脳はただの朝鮮人か朝鮮人並の馬鹿しかいない

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:47:13.33 ID:39DjFg0C0.net
まあ、でも過去にあったことなら杞憂ではないから

×カルデラなんて爆発しないから何も対策しない
×カルデラが怖いから再起動させない

○カルデラ爆発のときの防災計画を策定して
 安全に停止できるマニュアル・消火部隊を整えて再起動
じゃないの? 

両方おかしい

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:52:33.70 ID:LXtOcK4cI.net
カルデラ爆発ならその前に鹿児島市は無人になるな。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:57:59.88 ID:PkaddrMBO.net
わんばんコバルト
ごきげんいかガイガー?
もうお手上ゲルマニウム
ではさようなランタン
おやすみな再臨界
まだ寝テルル?
低血圧で目が覚メルトダウン
おはヨウ素♪
お腹がヘリウム
朝ご飯を食べに行こウラン
いらっしゃいまセシウム
ご注文をトリ(チ)ウム
ごはんに豚ジルコニウム
卵とナっトぅリウム
キュリウムのぬか漬け
いただきビスマス
ごゆっクリプトン
ごちそうサマリウム
おアイソトープ
毎度あメりシウム
無銭飲食でスト?ロンチウム
何か意味不明なことをイッテルビウム
実は犯人は東北ナマリ
警察で前科を確かメルトスルー
かつ丼食べて余罪ポロニウム
ついでに濡れ衣をキセノン
冤罪で釈放遠かラジウム
お詫びに出前でも食べていくラドン?
おならPu〜♪(・ω・)239

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:00:33.06 ID:UdqVsSqA0.net
>>55
原発が逝ったら鹿児島だけの被害じゃすまねーけど

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:04:45.63 ID:uUy4gxMEO.net
>>1
日本一危険なのは丑田滋や安田浩一の同胞の反日基地害犯罪民族朝鮮人の存在なんだけどな
どんなテロを起こされるか分かったもんじゃないしw

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/、ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一(剥奪)、海亀さん(リタイア)、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:06:54.31 ID:XKyJeEvI0.net
常に大都市から槍玉に挙げられる東海浜岡柏崎、若狭湾の原発に
比べると川内は関心が薄かっただろう。日本の端に位置する原発の1つだし、
大都市から離れれば離れた原発ほど、マスコミも取り上げてこなかった。

世論的に考えて、動かしやすい所から動く事になるのではないか。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:08:53.09 ID:9L1sR6or0.net
原発が壊れるのは、火山の破滅的爆発のときだけじゃないから
避難計画は必要

地震だと
1909年 宮崎県西部 マグニチュード7.6(推定) 震源の深さ150 km(推定)
1997年 鹿児島県北西部地震(M5.7 5.2Km)山地斜面で崩壊や落石

津波は、喜界カルデラなどの海底火山の噴火でもおきる可能性がある

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:09:58.68 ID:Qj8ZpJ/UO.net
阿蘇山がマジ噴火したら日本終了だろ
日本中の海が汚染される?
むしろ位置的一番被害が少ないだろ
日本海のど真ん中の大飯原発だと拡散されず大変なことになる

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:10:50.79 ID:9PKTwhBE0.net
>>57
降灰で日本中で作物作れなくなるからモーマンタイ

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:11:22.03 ID:ddEUNhfz0.net
フェイントをかけて玄海が再稼動したりして

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:13:50.29 ID:6h6S2dU+0.net
原発動かして電気代半分にすれば、騒いでる土人も黙るでしょ。
川内を原発再稼働の流れの足がかりにしていきたいものだ。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:15:22.85 ID:dnRNPP+Z0.net
しっかし寄生委員会のカスのせいで電力株ホルダーが何度泣かされたことか

九電、前場で利確したわ
こいつらの嫌がらせがなかったらもっと儲かっとたのに

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:18:03.57 ID:9L1sR6or0.net
>>61
黒潮や対馬海流に乗って北上する
九州・山口県周辺海域の深さ50mの海流分布図(2013年4月18日)
http://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou//data/db/FK/archive/jun_FK/2013/04_2/cfig_FK.html#fig3

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:20:36.80 ID:d2PNh40c0.net
・・・どれも何処でも起こりうる極普通の事で日本一危険な理由が一切書いて無いんだけど

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:20:52.82 ID:KbA3WyJj0.net
サヨクうっざ!!

マジうっざ!!

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:22:26.41 ID:T8g4ne2O0.net
664 :地震雷火事名無し(東日本):2014/07/15(火) 11:21:44.34 ID:jhKiZqcs0
.
はなゆー @hanayuu · 5 時間

@tokaiama @onodekita 茨城県鹿島市の野球部の女子マネージャー(17歳)が
急性骨髄性白血病で入院中 
https://www.facebook.com/JBCA89/posts/478850068928451

.
【黒い稲】 農水省「国産米の放射能汚染隠しはもう限界です、稲穂が黒いんです(´;ω;`)」★2
.
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/15(火) 09:52:41.24 ID:mKq5y40i0 ?DIA(112111) ポイント特典
■南相馬市で昨秋収穫された稲穂。黒い部分が放射性物質=農水省提供
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140713002203_commL.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140713003482_commL.jpg
がれき撤去で飛散、コメ汚染 福島第一の20キロ先水田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140714-00000012-asahi-soci.view-000#contents-body
■テレビ報道
テレ朝
http://i.imgur.com/7KKfCD0.jpg
http://i.imgur.com/0Hao6Ew.jpg
http://i.imgur.com/FHWpSlH.jpg
http://i.imgur.com/n9Biotm.jpg
http://i.imgur.com/s4itNBi.jpg
■前スレ
国産米の汚染隠しはもう限界です、稲穂が黒いんです(´;ω;`)  ありがとう自民党  
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405305558/
.

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:24:11.19 ID:CgnuygXS0.net
第二次世界大戦中の1944年に米国のOSS(戦略諜報局)が作成した

「サボタージュ・マニュアル」なるものが公開している。

仕事の進みを遅らせるように人々をトレーニングするためのマニュアル

「サボタージュマニュアル」

活動理由は、無数の市民によって行われる単純なサボタージュは、敵に対する有効な武器となり得る。

タイヤを傷つけたり、

燃料タンクから燃料漏れを起こしたり、

火事を起こしたり、

議論を巻き起こしたり、愚かな行動を取ったり、

電力をショートさせたり、機械の部品をすり減らすことで、

資源や労働力、時間が無駄になるだろう。

今、福島原発でやられている事だよね?

これらはやっぱりアメリカ工作員さんのお仕事でしたかww

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:27:24.45 ID:ourzM3E/0.net
こうしているあいだにも交通事故で毎日10人は死んでるんやで。
はよ再稼働せんかい。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:30:28.11 ID:aaf1RQ7zi.net
>>21
数字が出鱈目すぎる。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:37:55.64 ID:+TIB5VLW0.net
浜岡原発
福島第一、第二原発
柏崎原発
大飯原発
もんじゅ x2
玄海原発
  ↓
う〜んと下に川内原発あり
メルトダウンしても鹿児島周辺が沈黙する程度だね

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:39:35.98 ID:RFf8NM+K0.net
日本一危険な原発がいくつもある件

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:41:42.78 ID:2RS7mPsO0.net
>>74
それよかお隣の国の原発がもっと危険な件について。



ガタガタ言わんとさっさと動かせ。

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:48:17.11 ID:l2y1mdR90.net
世界一じゃあないんだ、良かった。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:28:31.45 ID:UzQ+/nyz0.net
NHKには、優秀な社員(多分、高学歴で、性格的に真面目な人たち)が多いのでしょうが、ジャーナリズムの勝負は、そういう社員の資格条件ではなく、報道の質です。
 3.11以後、この報道局が、国民が必要とする情報を流さないことは、明白になつています。

 だから、私などは、「それでもついていくぜ、NHK」というツイッター各氏の姿勢が、理解の範疇を越えました。
 国谷さんがジャーナリストとしての能力があるのなら、さっさと別の会社で仕事を見つければいいだけのこと。

 と思うのですが、しかし、そこが、ここは律令・日本社会です。
 職業人に、はたして、移動の(転職ならぬ、転社の)自由があるか、という社会的人事のインフラの問題が出てきます。

 しかし、そういうことも含めて、日本社会のことはどうでもいい、と。
 早く人口3分1になれ、です。
 そしたら、やっと、日本人は、自分たちが直面している問題に本気になれるだろうから。
 今は、まだ、放射能が執行猶予を与えてくれているので、おままごと、です。

 集団的自衛権に関しても、そうです。

http://8706.teacup.com/uedam/bbs?page=1&

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:33:24.65 ID:mpjq54Ax0.net
>>1
で、今後地震が起きるのは100万年に一度(´∀`)


危ないなー

キケンだーー

外の土地へ非難しろよ

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:34:33.20 ID:3N9HCsSBO.net
日本一危険なのは浜岡だろ。
川内の原発は大飯と同系統のPWRだから、災害由来による不測の事態にはPWR機能として備わってるフェイルセーフ機能(外部電源喪失がスイッチになる自動強制冷却機能)にて
抑えこめると踏んだんだな。

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:38:35.12 ID:zFsdKa1Z0.net
>>54
防災対策の一部である避難計画が立てられないんだ
30km圏内の避難計画なんて立てようと思ったら交通インフラの整備やら何やらでべらぼうな金がかかる
電力会社はそんな金を出したくないし、国が出す筋合いも無い
だから3番目の選択肢が正しいとしても選択できないんだよ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:42:56.73 ID:sr5G6+qi0.net
川内よりも中国の原発のほうがずっと危ないと思っているのは
俺だけかな

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:48:47.19 ID:FDY5xtay0.net
age

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:59:38.41 ID:f5BPRskD0.net
日本の南端から再稼働とは姑息だす

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:30:28.97 ID:zFsdKa1Z0.net
>>81
中国の原発は15基程度しかないし、90年代より古いポンコツも無いし、地震も少ない
多分、そう考えてるのはお前だけ

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:31:14.02 ID:wsJBkLgx0.net
原発が溶岩流に呑み込まれて埋まれば、
  放射性物質も放出されないわな。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:32:16.98 ID:VoWbmy290.net
何よりも事故が起きた場所が圧倒的に酷いことになるのは誰もがわかっている。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:01:36.10 ID:Wi4k2Aa/0.net
そもそも何でそんなとこに原発を作ったんだ?補助金欲しさか?

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:19:29.37 ID:wsJBkLgx0.net
鹿児島県民は、川内原発に事故が発生して、
健康に害がある大量の放射性物質が放出されるリスクより、
今現在中国から飛来してくる煤煙微粒子による健康被害を
心配するべきだろう。

中国では年間百万人が死んでいるというから
鹿児島県でも 数千、数万人が健康被害を受けている
可能性がある。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:27:58.93 ID:raPBmOoc0.net
>>4
ズバットかよ

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:51:13.75 ID:mX4vYAXv0.net
原発は潜水艦型にして移動可能にすべき
沈んでも炉心閉鎖すりゃいい

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:18:16.87 ID:jNKzQxerO.net
>>76
世界一は浜岡原発だからな

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:55:32.68 ID:Tjd57Vrs0.net
日本は危険な原発だらけ

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:00:09.62 ID:6UiAILO50.net
カルデラ噴火が起きたら原発がどうなろうと南九州壊滅だし九州も全域ヤバイわw

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:07:36.90 ID:bJrfxV6j0.net
>>5
川内に戻る?
いまは戻らないでしよ。

そういうことだよ。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:11:28.16 ID:ZYr+3p3p0.net
反原発のステマ、アホらしい。

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:35:03.88 ID:xV8m1YW00.net
福島の健康被害がはっきりしてから再稼動しろよ
ここが再稼動したら全国の原発も順次再稼動していくだろ

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:10:24.01 ID:egmQg6u80.net
広島→福島→鹿児島

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:13:06.05 ID:sLxkVTuT0.net
>>94
金くれるなら戻るよ

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:01:05.20 ID:Pv86xSz60.net
大飯原発運転差止め訴訟判決文(抜粋)
http://www.news-pj.net/diary/1001

原子力発電所の稼動は法的には電気を生み出すための一手段たる経済活動の自由に属するものであって、憲法上は
人格権の中核部分よりも劣位に置かれるべきものである。しかるところ、大きな自然災害や戦争以外で、この根源的な
権利が極めて広汎に奪われるという事態を招く可能性があるのは原子力発電所の事故のほかは想定し難い。

かような危険を抽象的にでもはらむ経済活動は、その存在自体が憲法上容認できないというのが極論にすぎるとしても、
少なくともかような事態を招く具体的危険性が万が一でもあれば、その差止めが認められるのは当然である。

コストの問題に関連して国富の流出や喪失の議論があるが、たとえ本件原発の運転停止によって多額の貿易赤字が出る
としても、これを国富の流出や喪失というべきではなく、豊かな国土とそこに国民が根を下ろして生活していることが国富
であり、これを取り戻すことができなくなることが国富の喪失である。

被告は、原子力発電所の稼動がCO2排出削減に資するもので環境面で優れている旨主張するが、原子力発電所でひと
たび深刻事故が起こった場合の環境汚染はすさまじいものであって、福島原発事故は我が国始まって以来最大の公害、
環境汚染であることに照らすと、環境問題を原子力発電所の運転継続の根拠とすることは甚だしい筋違いである。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:09:58.59 ID:eiFD7LGj0.net
結局原発の代わりはないってことがはっきりしたしね、
今後は他の原発も順次再稼働していくだろう

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:20:07.00 ID:69D6Hym00.net
せめて地熱発電ができれば原発も減らせるのにな
大体の場所は温泉組合が反対するからなあ

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:15:20.92 ID:GX0wxS2n0.net
巨大カルデラ噴火が発生したら九州の大半で数百年は人が住めなくなるのに
原発事故を心配してもしょうがあるまいて

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:19:41.62 ID:teuJ6agG0.net
川内原発
1号機 加圧水型軽水炉(PWR) 89万kW 低濃縮二酸化ウラン・約72トン 1984年(昭和59年)7月4日 定期点検中
2号機 加圧水型軽水炉(PWR) 89万kW 低濃縮二酸化ウラン・約72トン 1985年(昭和60年)11月28日 定期点検中

30年選手かよ。あと10年で廃炉にしろ。

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:24:17.13 ID:UgBEcRqQO.net
>>100
原発マネー中毒ジャンキーにとっては、そうだろうねw

>>102
あなたが怪我して病院行ったら、医者が「どうせ人間いつかは死ぬんだから気にすんな」って言って放置したら、どう思います?

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:43:33.40 ID:irCAL9xf0.net
>>103
隣に新しいの建てる

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:50:34.40 ID:UgBEcRqQO.net
>>105
古い方が事故ったら、新しい方も連動して事故って日本壊滅に相乗効果でウマーですかw
そんなに日本人が憎いのか?

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:53:39.76 ID:f9hELKt80.net
一番はもんじゅ
これは譲れん

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:54:31.36 ID:GX0wxS2n0.net
>>104
ピントが外れている。
巨大カルデラ噴火による原発事故を心配してもしょうが無いということ。
例えていうならなんらかの原因で大量の死者、重病人が発生する中で
その人達が昼食で古いものを摂ったらしいからと食事の食中毒を心配するようなもの。

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:56:02.35 ID:4F8IXt/i0.net
>>1
「美味しんぼを掲載してる雑誌を出版してる小学館のSPA!がソースです」って書いとけよ

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:58:36.35 ID:w5sPB41W0.net
コストも環境にも悪い
電力会社の為に国民を犠牲にするとはね

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:02:17.35 ID:/D8YEk9F0.net
じゃ、それ以外の原発は川内より安全だから、再稼動しろよwww

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:03:19.47 ID:8AMgcOIq0.net
どこもかしこも、「日本一危険」とレッテル貼りか。
左翼のデマ流布作戦は本当にウザいな。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:03:38.72 ID:UgBEcRqQO.net
>>108
だから原発事故の原因は巨大カルデラ噴火だけじゃないでしょ?
って言ってる。
ピントずれてるのはそっちだよ。
>>104で書いた喩え話のトンチキ医者と同じピントのずれ方をしてるのがあなた。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:23:02.70 ID:sLxkVTuT0.net
>>113
他に過酷事故起きる要因あるか?

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:12:05.86 ID:k2vt3JEl0.net
これも覚えてないみたい。

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm


2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


一言の謝罪も未だに無。

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:13:07.79 ID:UgBEcRqQO.net
>>114
人災だってあるでしょ?
地震や津波もね。
それとも、カルデラ噴火以外では事故は起きないと?

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:08:56.30 ID:9EgGO5aT0.net
鹿児島市内には、鍋○香織という空き巣行為の常習者が潜伏している。
過去数年にわたり数々の犯罪に手を染めているにもかかわらず、鍋倉が今まで逮捕されず、
やりたい放題の悪行を続けているのにはいくつか理由がある。

・ 一度に大金を盗んだりせずに、被害者に気付かれないように少しずつ盗んでいること。
・ 合鍵を使って正面から侵入しているため、はためには不審者に見えないこと。
・ 県職員をはじめとする公務員の共犯者がおり、彼らに揉み消し工作をさせていること。

鍋倉は不動産会社・ガス会社等の社員を自分の体をエサにして丸め込み、賃貸マンション等
のマスターキーの複製を入手して犯罪に利用している。
また、県職員や興信所の探偵等も同じ手で、共犯者にしたてあげた。

鍋倉は「私の後ろ盾は警察」とぬかして、現在も犯罪を続けているが、ばれないように
少しずつ盗むという巧妙な手口をとっていることもあり、被害にあっていることに
気づいていない人も多いという。

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:42:22.02 ID:eHk8yEtq0.net
日本一危険な、という評価は、何を根拠にしてそういう言葉になったのだろう。

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:47:45.62 ID:cO7EeUAL0.net
日本全国の電力を賄うために原発を根室の先端にまとめて作るとかいう訳にはいかんのかね?

日本の西側に原発作ったら事故時に偏西風で日本全国に放射性物質をばら撒くのは分かり切った話だよな。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:36:23.95 ID:Zvd5h/vq0.net
>>1
>川内原発は日本で最も危ない原発の一つ。

どこが危なくてどこが比較的安全なのか具体的に言ってもらいたいもんだが
実際はどこも似たり寄ったりだろw

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:58:06.67 ID:N2XvHCfl0.net
なかなかOK出さない原子力規制委員にいらだった自民党が
慎重派だった委員長をクビにして推進派の田中を委員長に据えてんだから
そりゃOKで出るだろうよ・・・

安倍晋三「これで一歩前進ですね」wwwwwwwwww
良く言えるわw
なにこの茶番

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:55:03.69 ID:oBcoB3m20.net
慎重派?ただの反原発なだけのおっさんだろ

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:22:02.21 ID:E1m4IkHeO.net
浜岡だけ動かして新設もトンキン湾などだけに
認めろよw一番安全対策費掛けるだろうよ
それを基準に他の安全基準決めれ

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:29:44.69 ID:l6yjd/M10.net
再稼働ありきの議論
災害ありきの再稼働

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:38:50.71 ID:otuHUYNx0.net
安倍晋三も田中俊一も責任の逃れ方だけはうまいな

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:42:03.45 ID:x8XsDu5I0.net
全部の原発が日本一危険と言いそうだな

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:51:22.20 ID:xg+XK6MT0.net
反原発はとうとう原発事故より大きい被害が出る災害を持ち出してしまった
皆リスク計算できない馬鹿しかいないと思ってたのか
これは大失敗

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:54:29.63 ID:NdRC5c1/0.net
こういう連中に限って、事故ばかり起こしてる韓国の原発には触れないw

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:01:05.93 ID:jOtvj5ov0.net
野田と仙谷が、大飯は型が違うから、福一の何倍も安全と言っていた。
これに真っ向から反論した学者はいない。
今、世界の新造原発は、日本からの輸出を除いて全て加圧水型。
川内も大飯と同じく加圧水型
加圧水型内での評価が仮に最低としても、女川、福二、柏崎、島根、浜岡なんかよりははるかに安全であることは間違いない。

論理的思考ができないのが放射脳。

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:04:37.61 ID:jOtvj5ov0.net
川内は日本一安全。
加圧水型では電源喪失の過酷事故の場合に、二次冷却水の補充が最重要。
川内は近くに池があるから、半島の先にある玄海や大飯、高浜なんかよりは水の心配が要らない。

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:09:54.13 ID:Mp+ihqzV0.net
もうめんどくせぇから動かしたらええがなw

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:18:10.12 ID:E1m4IkHeO.net
原発補助金見直せや!w電力会社に随意契約で
付いてる企業に多重下請の連中に無駄過ぎる
発注無いか他県の複数企業から無作為に選んだ
監査団に調査させるとかしれよw
川内動かすってそんな電力需要そもそも在るのか?w
原発補助金狙いだろw

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:21:54.10 ID:j7ENphPJ0.net
田中俊一見てると、あーこーゆー貧相な爺さんに日本は滅ぼされてゆくだなー、と。
もう日本の未来なんてこの爺さんには関係ない
自分の立場と権力のことしか見てない
現代の死神って、田中みたいなやつだと思う
人間の形をしたドス黒い魂が何かぼそぼそ言ってる
未来を死神に金で売り払った日本

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:24:37.46 ID:BVMEzGxq0.net
>>129
原発爆発前、日本の原発はチェルノブイリと構造が違うから安全だって言ってたなぁw

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:30:43.16 ID:FsMbB+Yw0.net
使用済み核燃料を
福岡、大阪、名古屋、東京で保管してくれるなら再稼働は大歓迎

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:34:31.99 ID:ulHkhhFE0.net
.
.
忌野清志郎 - 善良な市民
http://www.youtube.com/watch?v=wyFbtwp_ggk
.
.

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:38:50.39 ID:so3+zPoA0.net
TBSがカルデラが〜とか言っててワロタwww
カルデラ気にしてたら南九州に人は住めない。

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:47:42.59 ID:CiwYGXQQ0.net
そもそも火砕流が薩摩川内市に到達するレベルの破局的噴火だったら、その時点で南九州から生物が消滅しとるわ。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:51:48.14 ID:QPDry6LR0.net
南九州は人も住めない汚染荒野と化す。間違いない。時間の問題。

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:56:09.02 ID:tPZ0ZwEH0.net
.
285 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2014/07/17(木) 11:34:30.94 ID:WjgZJyOs0
再臨界しているね。 医療用の云々とかもう沢山。 もう騙されるな。

286 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2014/07/17(木) 11:35:09.80 ID:WjgZJyOs0
tokaiama
原子炉建屋の基部が光輝を発している
これは臨界励起によるものだろう
間違いなく再臨界を繰り返しているようだ 
この放射能が東日本を毎日直撃して、緩慢な超大量殺人を行っている! 

287 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2014/07/17(木) 11:36:28.90 ID:WjgZJyOs0
だめだ。
6/19〜7/4の数値見たら再臨界しか考えられない...。
都内でこれだもん。東日本......。

288 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2014/07/17(木) 11:37:03.25 ID:WjgZJyOs0
6月29日に700、7月3日に1000μSvのスパイクが出たんだよ。
 再臨界だよね。 

289 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2014/07/17(木) 11:41:50.75 ID:WjgZJyOs0
え・・・震度4の地震で?壊れた?
ああ、再臨界はチョコチョコ、半年に一回くらいどっかで噴いてるんでしょうね。
大きく損傷しなくてもだいぶ・・ガタ来てますからね。
でも3.15再び〜だけは避けたい。
.

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:00:47.99 ID:qWpawjoY0.net
>>109

SPAはフジサンケイグループの扶桑社だぞw


ネトウヨ愛読書のフジサンケイグループw

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:02:43.08 ID:wysAuxEa0.net
>>6
ヒューマンエラーを完璧になくせると思ってる時点でアホ

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:04:49.34 ID:wysAuxEa0.net
>>8
ヒューマンエラーを完璧になくせると思ってる時点でアホ

>>21
50億年に一度ってなんだよ?
地球が生まれて何億年だよ?

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:05:56.79 ID:/5vj2S8S0.net
【政治】 "原子力技術者の頭脳流出で最先端技術が隣国に" 日本が脱原発なら中韓が狂喜乱舞…産経新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354762263/

【韓国】危うい日本人技術者引き抜きの実態、技術だけを吸い取り使い捨ての韓国企業=東芝技術流出事件[3/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1395960645/

【日韓】 産業スパイで韓国特許庁のデタラメ結論、国ぐるみの技術窃取[05/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1399722018/

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:06:40.53 ID:pWqMybhw0.net
日本一ってなに浜岡ディスってるのよ

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:06:48.09 ID:QzAb32lm0.net
>>130
その水はポンプ無しで原子炉に注水できるの?福島だって水が無かったわけじゃない。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:07:27.40 ID:vjY/1F0S0.net
日本一危険だと書いておきながら、何が危険なのか記事の中に何も書いてないな
放射脳が妄想で書いた記事か

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:14:15.03 ID:Mz8fe++s0.net
火砕流で原発が埋まったら何もしなくても石棺できるんじゃね?

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:34:26.06 ID:C8gW3KrJ0.net
>>148
つーか数百万人埋まるからリアル石棺だよ

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:38:25.65 ID:hFZjczT50.net
>>39
逆だろ。
なんだかんだで1か月で流出を止めたチェルノブイリと比較して、3年経ってもまだダダ漏れの福島の方が危険だろ
しかも、チェルノブイリは実験炉で核物質の量そのものが少ない、福島は2桁多い分量の核物質の原子炉が4基も
一度に壊れて漏れてるんだし

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:44:42.69 ID:QPDry6LR0.net
今日は九州の人たちの「命の初夜」だな。
せめて苦しまないことを祈る。

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:08:08.71 ID:QRYzPucJ0.net
>>148
そのレベルの噴火が原発周辺で起こるのは多分3000年後だけど
中途半端な噴火はそれまでにもバンバン起こるはずだから
原発は埋まらないわ近づけないわで右往左往するんじゃね?

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:37:38.06 ID:hFZjczT50.net
>>64
半分にできるのかよwwww
コストばか高い原発でwwww

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:38:14.92 ID:UbNVN/r20.net
問題:下記の発言を読んでだれが責任を取るのか答えなさい。

田中俊一原子力規制委「再稼働の判断には関与しない。安全だとは私は申し上げません」

菅官房長官「規制委が安全性をチェック。その判断にゆだねる」

岩切薩摩川内市長「国が責任を持って再稼働を判断すべき」

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:47:33.61 ID:cZhQnFgC0.net
田母神元空自幕僚長に戦場ジャーナリストが噛みつく
−本当の戦争の悲惨さ知らないネトウヨ親父は引退すべき

最初に断っておくが、今回書くのは記事というより、コラムだ。そう、イラク戦争やレバノン戦争、ガザ侵攻などのパレスチナ紛争etcといった、戦争取材を重ねてきた者としての、一意見である。

東京都知事選に田母神俊雄・元航空自衛隊幕僚長が出馬するという。保守政党からの支持も得られない泡沫候補であり、いちいち相手にするのもどうか、とも思うが、かつてナチスが台頭した際も、
当時の知識人達は「まさかあんなバカ達が政権を取ることはないだろう」とタカをくくっていたというから、やはり発言しておくべきなのだろう。さて、私が言いたいことは、要約すれば、

「本当の戦争の悲惨さを知らないネトウヨ親父は大人しく引退しなさい」

ということだ。田母神氏は、元空自幕僚長という経歴やその過激な発言から一部のネット右翼に人気であるようだが、本当の戦争というものを経験していないという点では、彼の支持層と同じ「ネトウヨ親父」にすぎない。

血と膿と死臭の混じった吐き気のする臭い、降り注ぐ爆弾の下での阿鼻叫喚、いつ殺されるかわからない前線兵士の恐怖、罪の無い市民を殺してしまったが故の兵士達の葛藤……私が戦争取材で実際に経験し、
見聞きしてきたことのどれも、田母神氏は経験したことがなかろう。

当然だ。
彼も含め自衛隊は、戦争を禁じた平和憲法に守られ、直接の戦闘を経験しないで済んできたからである。それにもかかわらず、田母神氏が「集団的自衛権の行使を認めるべき」などを繰り返し主張しているのは、もはや滑稽にすら映る。
(以下略)
志葉玲 フリージャーナリスト 


ただのウヨ連呼でした

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:52:33.16 ID:vH+U4hTc0.net
規制委員会は原発を安全だとは言ってないぞ
阿部が言う規制委員会の審査基準を満たせば安全だと言うのと違うな
うまく規制委員会を利用したな

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:52:41.54 ID:remRbmYc0.net
政治判断しないって言ってるし自治体が反対すれば再稼働は阻止できる だよな?
川内は賛成らしいけど他で賛成してる自治体はあるのか?

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:25:09.70 ID:CiwYGXQQ0.net
>>157
串間市という見せしめにされた実例が隣県にあるからな・・・
東九州自動車道は串間IC前後の区間のみ着工予定すらない。

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:37:59.53 ID:DvzUnyCv0.net
串間は事故後に九電から諦めたろ
んで役立たずの風力立てたら役に立たなくて解体
あと高速はバイパス形式で着工予定

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:47:39.39 ID:lodQR1LR0.net
鹿児島に遊びにいこうと思ってたけど止めたわ
なにか事があって放射能まみれになっても嫌だし

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:52:15.27 ID:zTI/CEoO0.net
.
川内原子力発電所の故障・トラブル・事故
.
1号機では試運転中の自動停止(1983年)

燃料集合体のピンホール(1986年)
一次冷却材ポンプ変流翼取付ボルトのひび割れ(1988年)
化学体積制御系抽出ライン元弁棒損傷(1989年)
温度測定用配管弁棒損傷(1989年)
蒸気発生器細管の摩耗減肉(1991年)
調整運転中の手動停止(1991年)
制御棒駆動装置ハウジングキャノピーシール部損傷(1996年)
格納容器サンプ水位上昇に伴う原子炉手動停止(1998年)
タービンソレノイド動作に伴う原子炉自動停止(1999年)
蒸気発生器の細管損傷(2000年)

2号機では一次冷却材ポンプ変流翼取付ボルトのひび割れ(1989年)
蒸気発生器細管の摩耗減肉(1991年)

その他、数々の不正運転、作業員死亡事故、隠蔽操作などがある。

近隣市街地まで10Kmと近く、危険な原発の1つである。
.

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:57:12.88 ID:/Ia4Ol7+O.net
この捏造スレを立てた幽斎こと、売国アサヒ記者の丑田滋はすでに公安が中国のスパイでマーク済み。シャルロットに気をつけな。

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:00:29.24 ID:PCyhcWXU0.net
反原発派に期待した国民がバカだったってこと。
役たたず。だったらさっさと再稼働すべき。

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:03:39.03 ID:v0IuVmlc0.net
何かと「原子力村」とか言うけど、
どこよりも嘘つきなのが反原発やってる人達。
デモに参加した人数を水増ししたりとか含めて。

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:18:04.21 ID:JkvVzPhS0.net
最近熊本に差をつけられっぱなしな理由がわからなくもなね


鹿児島知事
プロフィール
https://www.pref.kagoshima.jp/aa01/chiji/profile/profile.html

熊本知事
プロフィール
http://www.pref.kumamoto.jp/site/tiji/profile.html

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:03:23.42 ID:w1tLJ3YO0.net
浜岡「残念だが1番はおれさまだ」

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:25:06.86 ID:yYKlqvV80.net
さすがにこの記事は、アホすぎ。

原発反対だけど、川内原発は比較的安全な原発の一つ。
記事見ても、
・汚染が日本中に広がる → どの原発でも同じ
・火山噴火 → 超レアケース 他の地域でも同じ
・避難計画不十分 → 原因ではない
など、根拠薄弱。

一番危ないのは、やはりアメリカが「止めろ!」と指示した浜岡(東海地震、地盤他)。
次に女川(地震)。
で、福島(地震)、福井(テロ、密集)、柏崎(地震)、東海(地震)、伊方(地震)、
あたりの順かと。
(玄海(地震)は微妙。あそこは細かい地震は多いので。)

泊はよく知らないけど、志賀(能登)、島根、川内は、日本の原発の中では、
最も安全なベスト3だと思う。

そういう意味では、川内の再稼働は妥当な話。

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:40:58.93 ID:G3WSwOwRO.net
>>1

九州電力やらせメール事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E3%82%84%E3%82%89%E3%81%9B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6
九州電力「やらせメール」依頼の全文
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0605C_W1A700C1000000/
http://www.pee★ep.us/d8e9★c483

「やらせ」メールで辞任の九電元社長
わざわざ新設の子会社会長職に
役員報酬の肩代わり?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-06-24/2013062415_01_1.html

家庭向け電気料金の値上げ申請の関電・九電
顧問報酬まで上乗せ
九電「やらせ」引責の前社長も
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-12/2013011201_03_1.html

前九電会長
“再稼働すれば寄付”
がんセンター式典の発言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-06-04/2013060415_02_1.html
>前九州電力会長の松尾新吾九州経済連合会会長
>原発再稼働をさせないから寄付はできないと言わんばかりの脅し

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:44:29.24 ID:gPCH8kac0.net
全国10か所程度の原発に中国や北チョンからミサイルうちこまれたら日本はオワコン
住みたくても人は住めなくなる

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:10:04.15 ID:PCyhcWXU0.net
>>167
志賀、島根が安全ベスト3に入るってことはない。
福島と同じ型のBWRだから。
実際、BWRは水素爆発までの時間が極端に短いから、審査も後回し状態。

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:06:27.84 ID:ebkhrxVe0.net
再稼動が決まったのなら仕方が無い。九州の人は東京や大阪に引っ越す
方向で人生の計画を練り直すのがいい。絶対にやってはいけないことは
九州で農業や畜産業を営むこと。必ず地獄を見る。

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:13:28.30 ID:syj3pPEv0.net
>>169
それ中国や北朝鮮がその後どうなるかわかるよね、馬鹿だろ

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:57:22.72 ID:vGCAtCGf0.net
.
川内原子力発電所の故障・トラブル・事故
.
1号機では試運転中の自動停止(1983年)

燃料集合体のピンホール(1986年)
一次冷却材ポンプ変流翼取付ボルトのひび割れ(1988年)
化学体積制御系抽出ライン元弁棒損傷(1989年)
温度測定用配管弁棒損傷(1989年)
蒸気発生器細管の摩耗減肉(1991年)
調整運転中の手動停止(1991年)
制御棒駆動装置ハウジングキャノピーシール部損傷(1996年)
格納容器サンプ水位上昇に伴う原子炉手動停止(1998年)
タービンソレノイド動作に伴う原子炉自動停止(1999年)
蒸気発生器の細管損傷(2000年)

2号機では一次冷却材ポンプ変流翼取付ボルトのひび割れ(1989年)
蒸気発生器細管の摩耗減肉(1991年)

その他、数々の不正運転、作業員死亡事故、隠蔽操作などがある。

近隣市街地まで10Kmと近く、危険な原発の1つである。
.

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:59:28.98 ID:/rNThNM30.net
〜ありきw

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:00:03.91 ID:0XQu/6CE0.net
こうやってウソばかり並べるから反原発派は信用できない
そもそもマトモな人間見たことない

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:06:39.83 ID:kvXy4dyO0.net
鹿児島市内には、鍋○香織という空き巣行為の常習者が潜伏している。
過去数年にわたり数々の犯罪に手を染めているにもかかわらず、鍋倉が今まで逮捕されず、
やりたい放題の悪行を続けているのにはいくつか理由がある。

・ 一度に大金を盗んだりせずに、被害者に気付かれないように少しずつ盗んでいること。
・ 合鍵を使って正面から侵入しているため、はためには不審者に見えないこと。
・ 県職員をはじめとする公務員の共犯者がおり、彼らに揉み消し工作をさせていること。

鍋倉は不動産会社・ガス会社等の社員を自分の体をエサにして丸め込み、賃貸マンション等
のマスターキーの複製を入手して犯罪に利用している。
また、県職員や興信所の探偵等も同じ手で、共犯者にしたてあげた。

鍋倉は「私の後ろ盾は警察」とぬかして、現在も犯罪を続けているが、ばれないように
少しずつ盗むという巧妙な手口をとっていることもあり、被害にあっていることに
気づいていない人も多いという。

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:54:54.20 ID:C9hlSB9rO.net
>>175
おまえがキチガイに見える

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:56:28.79 ID:mSZ08idy0.net
日本で一番危険な原発の安全性が認められたのなら、
他の原発も大丈夫そうだな。

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:03:58.60 ID:LtU0M1Ht0.net
規制委「基準への適合は審査したが、安全だとは言わない」
政府「安全性は規制委に判断を委ねている」
立地自治体「厳しい規制基準をクリアして審査書の案が了承されており、川内原発は安全」


結局、安全性の責任の所在が、存在しないことを証明しているバカ3組。

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:55:34.01 ID:EHBZbzK20.net
国民の怒りが噴火中w

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:07:13.87 ID:P+bW370mO.net
>>177
反原発主義者には論理がない。パーマネントはやめましょうとか精神論だけじゃないか。

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:19:17.18 ID:+0kyi77i0.net
鬼界カルデラの噴火なんか想定しなくても、桜島大噴火で風向きが悪ければ、取水口が軽石で塞されて
メルトダウンだろう。これくらいなら百年サイクルで事故が起きる可能性がある。
海流と気流の関係で事故がい起きれば、西日本終了だな

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:40:37.56 ID:A5h8nr610.net
浜岡のほうが危険じゃないの。
川内以外の原発は、そんなに危険じゃないんだ。

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:07:14.53 ID:q7TuL2mn0.net
【政治】中部電力、政界に裏金2.5億円 元役員が証言 原発関連工事など
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405810126/

総レス数 184
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200