2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】元内閣法制局長官「機雷掃海を理由に行使なら『満蒙は日本の生命線だ』といって自衛戦争を叫んだのと同じように何でもできる」

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:26:06.46 ID:???0.net
阪田元内閣法制局長官「ルビコンを渡れば歯止めが利かない」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/151814

集団的自衛権の行使に向けて暴走する安倍政権。有識者からも反対、
批判の声が湧き上がっているが、中でも傾聴に値するのがこの人だ。法制局長官を辞した後、
月刊誌「世界」で集団的自衛権行使容認に反対を表明。安倍政権のやり方にも真っ向から反対を突きつけている。
今度の閣議決定をどう見るか。日和った古巣、内閣法制局をどう思うか。今後の国会審議の行方なども聞いてみた。

――今度の閣議決定をどう思われましたか?

 ルビコンを渡ってしまったな、と思いましたね。政府は集団的自衛権を行使するとしても憲法9条(平和憲法)の規範は守られると言っています。
つまり、あくまで自衛のためであって、「国の存立が脅かされ、国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から
覆される明白な危険がある場合」に限定している。集団的自衛権の行使といっても、
日本は100のうち、5ぐらいしか使わない。そういう感覚なのでしょうが、私に言わせれば、
集団的自衛権と個別的自衛権とでは大きな違いがある。そこには高い壁があって、
今回はそれを越えてしまったんです。これを越えると、ローマまで続く道の途中で止まることができるのだろうか、と危惧しています。
今、歯止めをかけたつもりでいても、世界のどこかで紛争が起きて、米軍が出動するとなると、
自衛隊が出ていけるのかどうか、必ず議論になる。量的な歯止めだと利かなくなる恐れがあります。

――元法制局長官として、9条の規範は守られている、というのはゴマカシだと?

 それは「根底から覆される危険」が何を指すのかによります。国の存立が脅かされ、なおかつ、
国民の生命も、自由も、幸福追求の権利も、すべてが覆される明白な危険がある。こういう限定ですから、
すぐにでも日本が攻撃されるような状況を指すのだと考えるべきです。だとすれば、自衛のために集団的自衛権を行使しても、
憲法9条の規範性は残るといえますが、遠い公海上での米艦船の防護もやる、ホルムズ海峡の機雷掃海にも出ていく
。こういうことであれば、話は違う。この集団的自衛権行使の要件はただのお経になってしまいます。国会では、まさにそこが確認されなければいけません。

■機雷掃海までやるなら平和憲法放棄

――機雷掃海までやるんであれば、平和憲法の放棄になるということですね?
 ホルムズ海峡からの油が止まったとして、それで直ちに国の存立が脅かされるのか。
備蓄もあるのに、それを理由に集団的自衛権を行使するのであれば、何でもできることになってしまう。
「満蒙は日本の生命線だ」と言って自衛を叫んだのと同じ理屈です。

――安倍首相は他国の戦争には参加しないと言っていますが、国民はそこが信用できないわけですよ。
 そもそも、集団的自衛権の行使とは、他国の防衛のために一緒に戦うことですからね。
集団的自衛権を行使する際には政府が決断し、宣戦布告をするわけです。その後、日本として、どういう手段、
やり方があるかという議論になる。でも、それって相手国次第ですよね。日本はこれしかやらないつもりになっていても、
相手が本土を攻撃してきたら、全面戦争になってしまう。また、一緒に戦っている国だって、それぞれ役割分担があるわけです。
朝鮮半島有事の際には、韓国が個別的自衛権を、米国が集団的自衛権を発動する。日本も集団的自衛権を行使するにしても、
各国で役割分担が出てきますから、日本が勝手に「これだけしかやりません」と言えるのか。
常識で考えて、無理ですよ。誰が見てもおかしな理屈なのに、官邸には理解されない。とても残念です。

――無理な理屈をこじつけて、解釈改憲という禁じ手を使う理由がわかりませんね。
 日本を取り巻く安全保障の状況が変わって、本当に集団的自衛権を行使しなければ、
日本国民の生命や財産が守れないのであれば、堂々と9条を改正するべきです。それが政治の王道でしょう。
どうしてそうしないのか。きちんとした答えが返ってこないんですね。時間がない、間に合わない、
などと言うが、日本が攻められれば、個別的自衛権で防衛出動するわけです。何が間に合わないのかさっぱり、わかりません。

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:41:52.84 ID:ywk7p3Fj0.net
>>207
幸福追求の方が優先され自衛隊という戦力を既に持っていますw
幸福追求権が国政の上で、最大の尊重を必要とするからですw

225 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:42:13.15 ID:n/GMLURh0.net
日本は既に、司法が某国系帰化人スパイに侵食されてるため、スパイの排除と規制には
憲法の改正が必要と思われます。

自民の憲法改正の本当の意義 →「日本を取り戻す」の真意? (推測)

・帰化を利用して政財官界、司法・マスコミ・シンクタンク・宗教・大学・芸能・言論界に巣食い、
 日本人として某国や在日同胞へ利益誘導してきた悪意ある帰化人スパイの摘発・処罰と、
 今後、それらを規制するための法整備を可能にする。
・宗教や言論・結社の自由を盾にするオウムやSなどの在日カルト宗教、スパイ政党、
 市民団体や労組を装う対日工作団体にメスを入れられるようにする。
・パチンコや生活保護、通名等の在日の権益剥奪と、そのときに予想される国内暴動やテロ
 から国民を守る為、自衛隊が対応できるようにする。
 ※最近もロケットランチャー所持の男(在日?)が捕まってる
・竹島や尖閣への軍事的圧力に対して、自衛隊で威圧・けん制できるようにする。
 ※相手が軍隊なのに、こちらが海上保安庁では、相手の思うがまま。
・加害者優遇&遺族泣き寝入り司法の是正
(死刑廃止論の在日弁護士は憲法を盾にしてきた。)

これらをされたくないのが、自民以外の帰化某国人政党・議員。
改正の争点を9条問題にすり替えて反対するメディアや、政党の意図を読もう。
自公連立のままでは、公明党に骨抜きにされることが予想されます。
なんとしてでも、自公解消が必要。
自民党以外の議員は、右も左も自公解消を阻止するための釣り・ナリスマシと考えるべき。

【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか?

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:42:21.35 ID:K/hc/dB30.net
>>214
それもまったくの正論
だが、改憲と法整備によって準備しなければいけない
安倍政権のように憲法をなし崩しにするのは、中国の脅威や米国の衰退と等しく国家存亡の種だ

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:42:29.41 ID:bi/OFb6l0.net
朝鮮戦争で空港貸してるし、機雷掃討したあげくに朝鮮半島に上陸してるんだよなぁ
韓国の兵士に尋問されて機雷掃討しに来たって言ったら歓迎されたという話がある。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:42:39.49 ID:HnZMc4hL0.net
>>186
日米同盟の強化というのは方便で
つまり「アメリカのために戦争もします」としっぽを振ったからアメリカ様に可愛がられるということでしか無い

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:42:42.54 ID:UyfKu7I10.net
>>12
議論することっていうのは、平和を疑うこと

わかってる?

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:42:56.78 ID:G+AJN8yL0.net
この騒動のお陰で一応基準ができた。それはよしとすべき。
なにも基準がないことのほうが間違いなく危険。

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:42:56.60 ID:rUeVRihO0.net
>>1


何でもできるならいいじゃない?


『満蒙は日本の生命線だ』といって自衛戦争を叫んだのと同じように何でもできる」と
叫ばなくても


中国韓国は侵略者だからミサイル撃て!!と叫べば問題ない
これも自衛だから
自衛にもいろいろあるよ

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:43:00.69 ID:RS3FS8oj0.net
>>224
だから集団的自衛権が幸福追求権の範疇だという
説明がまだされてないんだけどw?
まだ?

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:43:35.79 ID:OFn3/y4l0.net
>>217

未だにPKO参加に際して人道支援しか行なわないし
参加において条約破棄してないけども

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:43:47.47 ID:91gPEbtC0.net
>>226
もたもたしてたら支那の海洋侵略に間に合わん

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:43:48.44 ID:Cli64WgU0.net
>>223
アメリカが韓国から離れるんですか?
やはり国際情勢の機密を握る人物なんですか?
それとも、東亜板の、「米軍は韓国から撤退」という、“統帥権移管”の話から発展したコピペが出典ですか?

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:43:48.63 ID:jm10vbxu0.net
基本公海の話じゃないのか?
なんで満州…

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:44:18.20 ID:nuyR2Zg2O.net
昔の満蒙は日本の生命線だってのは事実だと思うけどな
列強が入り乱れて勢力争いしてたんだからさ

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:44:24.40 ID:ywk7p3Fj0.net
>>232
新3要件の一つ目に書いてありますw

・国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険がある場合

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:44:33.25 ID:EZWEEhgnO.net
まあ、与野党共に平和ボケしていると思うよ。
日本は世界に出て掃海する能力がない国だということを忘れている。
出すと言っても出す能力がないのにどうするんだ?
誰か、教えてください。

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:44:34.89 ID:MT5/7HIk0.net
>>2-3
ハシゴ外されて可哀想にw

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:44:46.99 ID:uLytcBo+0.net
じゃあ諸外国が「俺ら別に一生懸命にここの機雷除去する必要ないから」
みたいなことになったときの代替案をよろしく

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:44:51.80 ID:GxKDZ5Hg0.net
>>自衛戦争を叫んだのと同じように何でもできる
ダメなの?
第2次世界大戦の頃とは世界の仕組みも大きく変わってるし
取りあえず何でも出来るようにして置くのが、
日本の安全保障としては正しいだろう。

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:44:55.17 ID:ln2FXmbJO.net
因みにスイス軍は国連平和維持軍に参画してます
調べりゃすぐわかる話

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:45:02.03 ID:5baYnKMG0.net
ファビョーン!韓国は日本に攻め込ムニダ!
ファビョーン!被害が甚大ニダ!何故ニダ!
どうするニダ!ハッ!
こんな時は、チョッパリ話があるニダ!集団的自衛権で味方するニダ!
さあチョッパリ日本に攻め込むニダ!アレ?

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:45:20.62 ID:K/hc/dB30.net
>>234
中国の侵略に関しては、個別的自衛権と日米同盟の範疇
集団的自衛権がなくとも、対処できる

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:45:45.81 ID:X4xxa1arO.net
>>213


日本が侵略を受ける=日本と外国が戦争している

この事実は全くもって揺るがない。
そして、いかなる目的のためとは言え、侵略軍を自衛隊が撃退することは、武力行使以外の何物でもない。

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:46:03.46 ID:8u0FvZ9u0.net
>>236
ホルムズ海峡はイランかオマーンの領海

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:46:07.66 ID:n18oxWry0.net
日本が戦いで勝利する前提で考えている人が多いね。

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:46:09.46 ID:WiDL0lV20.net
自国のエネルギー源の70%を中東に依存している日本のタンカーを守るため、
何故アメリカやその他の国の若者だけが危険に身を晒さなければならないのか

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:46:11.17 ID:RS3FS8oj0.net
>>238
ええええ?じゃあ時の政府が勝手に書いたらそれでいいの?

「政府に反対するやつは問答無用で殺すことにします。
これも幸福追求権の範囲です」って書いたら、それ認めちゃうの?

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:46:17.93 ID:kUQgLkTJ0.net
掃海なら、朝鮮戦争の時からやっている
湾岸戦争後にもやった
何か問題でも?

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:46:32.79 ID:FDm+VjsQ0.net
>>239
昨日予算委員会で首相が機雷掃海能力は諸国の中でも高いって言ってたけどな

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:46:46.81 ID:Cli64WgU0.net
>>242
じゃあ法律なんていらないよねw
法によって認められた行為以外はしてはいけないってのは、近代国家の大前提よ

それとも、この国は名実ともに中世ジャップランドである!とでも言いたいのかな?

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:46:59.28 ID:cHYKTEKD0.net
ソースが日刊現代。
お前のところは小沢でも追っかけてろ。

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:47:15.43 ID:X9n6MWbAO.net
>>206
この板にいるとよくわかること。愛国心の高さは頭の良さと関係がない。
「自衛隊は暴力装置」を叩く無教養。

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:47:24.53 ID:d3t7Nrz/0.net
愚民も国によってタイプが色々
中国の愚民、朝鮮の愚民まぁ許せるとして
日本の愚民ほど真の愚民は居ない
いわば、金持ちの糞息子糞娘の様な奴ら
満たされた俺の生活を邪魔するな
日本の不幸?俺と関係ねー
世界の紛争?他所でやれよ!聞きたくねー
そんなに法律変えたきゃ憲法改正してからにしろ
どうせ出来やしねーよ3分の2の壁でケンポー守られてんだよ、ボケ
元法制局長官の俺と違うこと云ってんじゃねーぞ、ざけんじゃねぞ
自衛隊は俺の考えでは合法的なんだよ

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:47:37.57 ID:rqH3e+fy0.net
解釈改憲で、国民の基本的人権を奪うのも徴兵制も自由
権力の暴走への歯止めがなくなったからな

安倍幕府開府か・・・

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:47:42.95 ID:5qZpaIxq0.net
集団的自衛権・・・権利・理由
機雷掃海・・・目的・動機・行動

このスレタイ書いた奴(本文と違うことよくあるから)は間違いなく知障
って思ってスレ開いたら本文までこうだった

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:47:43.51 ID:X4xxa1arO.net
>>228
じゃあ、何で中国が、日米同盟の強化に猛反発するのかな?

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:48:11.16 ID:DWQAEW//0.net
石油が入ってこないなら、無責任な情報を出すだけの、日刊紙のような、
エネルギーと資源のムダ使いの業界は、業務を停止させないとな。

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:48:29.88 ID:uSYrc8pb0.net
敵前逃亡と朝鮮人がアメシナチョンポチしながら保守だのほざく
植民地的美しさは何物にも代えがたいニダ
もっと働いてウリに貢げ
血も流して貢げ

竹島すら放置して掃海するのは美しいので口利きで税金もらうニダ

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:48:37.94 ID:rUeVRihO0.net
>>1
こいつ時系列の感覚がおかしい




論理的な説明ができてないよなw
今はそんな時代でもない

脳みそ化石の役立たずだ


今の時代そんな面倒なこと言わなくても



中国韓国が日本を侵略している!!
日本は防衛のために中韓を滅ぼすと言えばいい


事実なのだから

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:48:51.58 ID:RS3FS8oj0.net
>>259
中国は日本が何やったって反発するんだよw
それで生き延びてるの、彼らは。
てか、そんなことも知らんのかw

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:48:58.70 ID:iGDXIaVr0.net
世界190か国中、日本だけが異常だった。
何十年経ってもケンポー9条採用する国なんてない。
あんなに左翼が理想、理想とわめき散らかしても。

日本がグローバルスタンダードになるだけ。日本が突出しておかしな事してるわけでない。

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:49:02.00 ID:kDpSSNhB0.net
民主の岡田さんは、自衛隊員の命を問題にした。
総理は応えなかったが、「先ず隗より始めよ」で
総理の選出区の山口県の自衛隊員が、派遣される
べきであろう。

安倍氏を選んだ結果の責任を負ってもらおう。

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:49:02.90 ID:CdXG7kD00.net
機雷除去で戦争なんぞ起こるか
糞ニュースソーススレにレスしてもうた

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:49:25.05 ID:K/hc/dB30.net
>>255
すまんがよくわからなかった
自衛隊は最高の暴力装置であらねばならないが、そうなってないのが問題だと思うけど

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:49:48.37 ID:G+AJN8yL0.net
実際必要もないとこに派兵してへんな戦争にまきこまれたら自民は下野。
戦前とは決定的に異なる部分。

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:50:05.66 ID:HLrX5KHe0.net
>>245
押さえきれてないから、今に至ってるんだろ?
ちゃんとニュース見てる?

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:50:05.86 ID:9xu6ma2z0.net
いまは時間がないから緊急避難的に解釈改憲するが、いついつまでに憲法改正を目指します、ならまあ納得。
法治国家であることを放棄しちゃいかんよ。

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:50:16.39 ID:X4xxa1arO.net
>>253
自衛隊が軍隊でないと言ってる時点で、世界最大の嘘つきだよ。
憲法9条はすでに死文化しており、時代にあわせて解釈を変えることは、やむを得ない。

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:50:17.65 ID:Uctgvfhz0.net
エリートを自負していた元法制局長官が、
中国の機関紙、三流タブロイド、ゲンダイのインタビューに応じるなんて
ずいぶん落ちぶれたものだね。
ゲンダイにしか相手にしてもらえないと見える。
今度はアカハタかな。

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:50:21.07 ID:rUeVRihO0.net
>>250
いいじゃない?


どうせ売国奴か在日だ
それに国家に反逆してるんだから死刑でいい

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:50:31.42 ID:Cli64WgU0.net
>>266
「俺、お前の攻撃の1つである機雷を撤去してお前の敵サポートするけど、俺はお前の敵じゃないから攻撃するなよ?」

これが相手に通ると思ってるのか?w
戦争が終わった地域で、残っている地雷の撤去活動じゃないんだぞ?www

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:50:34.33 ID:2DqjXzJc0.net
誰だ、こんなあほ(阪田元内閣法制局長官)国政に出してるのは

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:50:44.84 ID:dWvbybYn0.net
アメリカが弱体化してる今が戦前の体制をとりもろすチャンスなんだろうね
成長戦略なんてそろそう出てくることがないから他国に因縁つけて破壊して復興と利権を拡大した方が手っ取り早い

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:50:49.55 ID:ZZRIp+ED0.net
まあ今のまま進めて集団的自衛権容認の方向へ向かえば、再現なく暴走する可能性は確かにある

ただ機雷掃海はどう言い換えて表現した所で武力行使に他ならない
そこまでするなら防衛の建前を取っ払ってもう普通の軍事国家でいいんじゃないの

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:50:52.67 ID:MerUYgLJ0.net
 いや、「他人様の国を生命線よばわりして勝手に軍隊の力を行使」
っていう点で一緒でしょ。>満州
 それで泥沼の戦争にでも突っ込めば「世界一歴史に学ばない国」
っていわれても仕方が無くなるな。

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:51:07.51 ID:cHYKTEKD0.net
お姫様みたいに私を守りなさいよってお金だけだすのと
共に戦う戦友とならどっちを守る気になるかって話であり、論点は戦争に巻き込まれる、ではないと思うけど。

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:51:36.36 ID:AJ9zrQyE0.net
日本は、「戦後一度も戦争をやっていない平和国家」と言っている馬鹿左翼が
未だにいるとは!
戦争をしていない、のではなく、戦地で戦闘行為をしていないという意味であって、
戦争の当事者である米国の兵站を日本が担い、基地を提供し、基地で軍艦や戦闘機の整備を
行い、米国が常に戦争できる体制にしてきた、というのが日本の戦後の姿、

極悪非道な米国の戦争に、「巻き込まれていない」のではなく、「自ら米国の戦争に加担」
してきたのが、日本である!!!

戦争をしていないのではない!米国の戦争に加担してきたのである。

既に、日本は戦争加担の酷い国。
今更、平和主義とか憲法9条を守れとか、チャンチャラおかしい論理だ。

アホかいな。

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:51:53.12 ID:SbHPboD30.net
こんな売国奴が内閣法制局長官だったんだからたまったもんじゃない罠

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:52:02.36 ID:2DoTWfXu0.net
もう一回取りに行くか?ww

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:52:03.94 ID:Cli64WgU0.net
>>273
じゃあ、自民党政権が手厚く保護してるパチンコ業界に反対してる奴らも、同様に市警でもいいのかな?w

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:52:07.62 ID:EZWEEhgnO.net
>>252
ごめん。肝心なことを書いてなかった。
熟練度は高いけど、物理的な能力が足りてないんだよね。
掃海母艦が20年前に作られた老朽艦2隻しか所有してない。
中韓といつ戦争になるかわからないのに、掃海おばあちゃんを1隻でも失ったら日本は終わり。
掃海母艦を5隻くらい持っているなら、1隻くらい海外に出して良いけど…
能力ないとは、ここの部分

285 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:52:16.01 ID:GxKDZ5Hg0.net
>>253
だから閣議決定したからと言って、何も変わってないよ。
これから関連法案が出てくるから、それが国会で可決されて
初めて自衛隊の行動範囲が増える。

それなのに法案が提出される前から妄想全開のネガティブキャンペーン。

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:52:30.79 ID:7J3nr8vs0.net
機雷掃海を集団的自衛権の範囲に含める事がそもそもおかしい
PKO活動としてやればいい。
地雷除去だったら左翼も喜ぶだろ?
同じなのにな。

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:52:43.65 ID:9xu6ma2z0.net
>>161

たんなる軍事物資の供与と参戦では、天と地の差。
平和ボケには理解できないのかな?

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:52:48.49 ID:td7tBv8C0.net
そもそも掃海作業くらいしか自衛隊にできることなんかないだろ。
それすらしないで、石油を遮断されて座して死を待つのは馬鹿げている。

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:53:12.82 ID:X4xxa1arO.net
>>263

それは単純な解釈。
中国は、日米同盟強化の流れに一貫して反対してるのも事実だ。
取り分け、南シナ海有事に日米が介入するのを恐れており、断固反対している。

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:53:17.87 ID:Cli64WgU0.net
>>285
「話は出てるけどゼロベースから考えます!」とかだと思っちゃってるの?

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:53:19.60 ID:ZZRIp+ED0.net
>>279
いやあそれはアメリカ人の話であって日本人の立場に立った意見ではない

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:53:39.11 ID:uSYrc8pb0.net
口先だけは勇ましいカス自民
お前ら敵前逃亡のチョン泥棒のくせにwwwwwww

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:53:51.43 ID:K/hc/dB30.net
>>269
インドや豪州と対中軍事同盟を結べって話だろうか
それはそれで必要だと思う
そのためには、まず改憲せよということ
なし崩し手法では、法治国家であることの放棄につながるから、
現状は個別的自衛権と日米同盟でつなげと言ってるわけ

中国の拡大を持ち出せば何でもできるというのは、
平和憲法を持ち出せば、何もできないのと
等しく阿呆の理論だ

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:54:00.62 ID:OFn3/y4l0.net
>>285
法案提出する前から安倍のいってることおかしいからな
答弁一貫していないのは批判されて然り

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:54:31.82 ID:cozlJe+lO.net
ぼけ老人に訊くんじゃなくて若い議員に訊いてくり

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:54:51.87 ID:uSYrc8pb0.net
トンネル阿呆さんやゲス曽根や小鼠や元森などが竹島で戦死したらほざいても説得力があるで^^^

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:55:05.38 ID:t+rC5mlV0.net
>>2

それを云うなら、「永世中立国スイス」、日本語は正しく覚えましょうw

ちなみに、スイスは武装中立を国是としていて、れっきとした武器輸出国でもある
例えば、エリコン・コントラベス社の対空機関銃、ADATS 対戦車 ミサイルなどは
世界中で使われてるけどね

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:55:18.41 ID:rUeVRihO0.net
>>278
それ他人様の国を侵略してる中国や韓国に言えよ

同盟組んでれば援助になって勝手に軍隊を行使することじゃなくなるんだぜ?
お約束の集団自衛だから

おまえ頭おかしいよw
泥沼の戦争嫌なら中国人や韓国人皆○しにして八つ裂きにすればいい
はやく終わらせる兵器も開発しないとね

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:55:21.00 ID:X4xxa1arO.net
>>291

同盟が、双方の協力で成り立つのは、紛れもない事実だが。

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:55:27.00 ID:k7ojh8EH0.net
>>279
守れない時もあるのが親友。
もろとも死んでも守るべきってなら家族。

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:55:48.46 ID:anjcUdUwO.net
>>284
装備設備の不備を人間で補ういつものパターンか

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:55:54.67 ID:Cli64WgU0.net
>>288
そもそも石油が遮断される状況ってどんなの?

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:56:04.59 ID:mcNaogSt0.net
戦争なんてすべて自衛戦争なんてなんだよ、負けたら侵略戦争になるだけ
必要なのは常に勝つ側の選択が必要、集団的自衛権の解釈改正もそのひとつだな

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:56:05.82 ID:Txt7QTbt0.net
実際日本が富国強兵に走ったのは好きで走ったわけじゃなくて、
周辺諸国がヨーロッパに侵略されて、日本自体も不平等条約押し付けられて、危機感が半端じゃなかったから。

日本はおびえてただけなんだよね。

305 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:56:13.05 ID:GxKDZ5Hg0.net
>>290
>>「話は出てるけどゼロベースから考えます!」
これで何が言いたいのか解らん。

国会に法案が提出されてから、国会で議論すればいい。
なんか間違ってるか?

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:56:31.72 ID:HpnlFTqT0.net
>>1
<安倍首相は他国の戦争には参加しないと言っていますが、国民はそこが信用できないわけですよ

総理の言ってること信用できないなら政治なんかできないな

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:56:49.14 ID:b/K1gUwU0.net
>日和った

お里が知れる

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:57:14.69 ID:lAL1OS630.net
集団的自衛権のほうがむしろ他国の共同だからかえって安全だとおもうがな。
個別的自衛権だけってほうがかえってどこまでもエスカレートする可能性ある。
なんで集団的自衛権がそんなに危険だとおもうんだ。

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:57:29.34 ID:Uctgvfhz0.net
>>296
朝鮮人は言葉使いがとてもお上品でいらっしゃいますねえ。

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:58:05.47 ID:Ts8AY66+0.net
戦後中国共産党ができたことから判断すると、満蒙は日本の生命線というのは
間違った認識ではなかったよな。

311 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:58:35.28 ID:GxKDZ5Hg0.net
>>294
答弁の話と、この妄想話を一緒にするの?

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:58:53.50 ID:6LkfUdzW0.net
・・・・・・・・・・・・・・・・・頭大丈夫かこの人

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:58:57.21 ID:nVmqTwmk0.net
むしろ国連から褒められるだろw

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:59:37.63 ID:OFn3/y4l0.net
>>311
それは別だろ
答弁は答弁で批判されうるのみのこと

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:59:46.89 ID:uSYrc8pb0.net
ゴミウヨの正体はチョンだからな
なんせ日本の血と税金が流れれば儲かる極めて単純なこと

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:00:07.96 ID:rUh8kZPS0.net
>>296
これが9条教信者の総意なんですよね

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:00:16.51 ID:jm10vbxu0.net
>>247
あーそりゃ微妙な話だなぁ。
しかし機雷でふさがれれば日本も含めた各国存亡の危機だしどうするよ。ってことか。

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:00:24.71 ID:AJ9zrQyE0.net
永世中立国なら、国民皆兵だ!(ちょっと前まで)
それこそ、軍事訓練を行い、左翼も右翼も皆、尖閣諸島を守らなきゃならんぞ!
命をすてて、戦え!これが永世中立国の運命。
最後の人になるまで戦うからこそ、他国と同盟を結ばず、徹底抗戦する。
だから中立が守られる。
他国の武力ごときで、なよなよする左翼では、永世中立国には移行できない。
国民がすべて、何か事あれば、命なんかいらん!戦う!という意思がなきゃ、
永世中立国なんかできっこない。

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:00:37.58 ID:rcBbS1L+0.net
ゲンダイに元官僚か。
特定秘密保護で中華スパイとして追い出されたのかな。

こいつらが無視してる中国侵略が間に合わないのなら、今から憲法改正を考えるべきだな。
しばらくは限定集団でいけると思うけど、そっちがお望みなら。

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:01:08.93 ID:uSYrc8pb0.net
そろそろ戦争してこいよ
クソ自民
お前んとこのボンクラどもは逃げてばかりで死んでねーだろwwwwwwww
在日とまるっきり相似だな

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:01:10.91 ID:rUeVRihO0.net
味方は多いほうがいい



当たり前だけどそれじゃ日本や他国の防衛が強くなるから
敵国のスパイは反対するよね






個別にやれと言う



頭おかしい考えだよな

戦死者増やす気まんまん

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:01:11.85 ID:EZWEEhgnO.net
>>301
いい加減に質も量を向上させて欲しいよ。
折角、優秀な人材が揃っているのに勿体ない。
因みに、おばあちゃん掃海艦2隻のうち1隻は、予算の関係で自艦防御用の速射砲を搭載予定のままスペースだけあけたまま20年間搭載されてないw
マジでなんとかしてくださいw

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:01:51.76 ID:anjcUdUwO.net
>>306
福一は絶対安全とかホザいた実績があるからね

総レス数 1009
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200