2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】国産バイオエタノールの補助金打ち切り…赤字続きで改善見込めず 農水省 [7/14]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:16:48.12 ID:???0.net
国産バイオエタノールの補助金打ち切り 農水省
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS14H19_U4A710C1EE8000/
日本経済新聞 2014/7/14 23:42

 
 農林水産省は国産の農産物を原料にしたバイオエタノールを生産する事業者
向けの補助金を今年度で打ち切る。事業はエネルギー供給源の多様化や農村の
活性化をめざして2007年度から全国農業協同組合連合会(JA全農)などに合
計約200億円の税金を出してきた。だが赤字続きで、今後も改善が見込めないと
判断した。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:18:41.27 ID:GBo8tSwc0.net
補助金でウマウマしたやつらを炙り出せよ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:20:09.54 ID:3UcyT/n10.net
>>2
不遇な公務員の子弟姉娘を救う為には必要悪なのだよ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:20:59.89 ID:ZEJPge/q0.net
>>1
初めからオワコンだったわけだが。、

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:21:13.40 ID:zFi8J5i20.net
>>1
これからでしょ?
なにやってんの

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:21:39.53 ID:Jhh2hi+L0.net
意外と粘ったな

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:21:52.71 ID:ZaYsTfZf0.net
あたりまえ。

バイオエタノールは農産品。
芋やサトウキビで作った酒を人じゃなくて車に飲ませるほど作るには、
どれだけの農地と肥料が必要か。

普通の常識のある人なら、やる前にやめる。

ブラジルでエタノール燃料が流行ってるのは、
熱帯雨林を焼き畑して肥料タダで作ってるから。
もちろん持続可能な農業ではない。

エタノールに限らず、自然エネルギーは全部ダメ。
補助金で粉飾してるだけ。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:22:38.93 ID:RBciFLn20.net
これからは藻だろ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:22:53.54 ID:VO+5v64G0.net
天下りした奴はいないのか?

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:24:15.44 ID:ND7smtkH0.net
一時期すげえ騒いだっけw

総レス数 482
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200