2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】「配偶者控除見直しで女性活躍促進」自民党・高市政調会長 [7/14]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:27:50.04 ID:???0.net
高市氏:「配偶者控除見直しで女性活躍促進」
http://mainichi.jp/select/news/20140715k0000m010097000c.html
毎日新聞【笈田直樹】 2014年07月14日 21時25分(最終更新 07月14日 21時34分)


 自民党の高市早苗政調会長は14日、福岡市で開かれた「毎日・世論フォー
ラム」(毎日新聞社主催)で講演した。高市氏は、政府が6月に閣議決定した
新たな成長戦略に関連し、女性の就労意欲を阻害するとの批判がある「配偶者
控除」の見直しや労働時間の規制緩和を挙げ、安倍政権が掲げる「女性の活躍
促進」策の必要性を改めて強調した。

 高市氏は所得税の配偶者控除について、「今の制度では生産性は上がらず、
女性にも会社での地位向上に残念な結果になっている」と指摘。自民党が夫婦
それぞれが基礎控除を持ち、妻が使わない場合には夫が使える仕組みの導入を
提言しているとして、政府が取り入れるよう求めた。

 安倍政権の経済政策については「最近、経済政策への支持が下がった世論調
査の結果もあるが、政権発足時に比べ、日本全体が前向きな空気だ。経済指標
でも安倍内閣が掲げた戦略がうまく機能している」と強調した。


関連スレ:
【政治】安倍首相「女性が輝く地球を実現していきたい」★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405266026/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:28:30.25 ID:tAuuQbpG0.net
在日朝鮮人はどこに居る??



探しだそうよ在日朝鮮人(´・ω・`)



どこだ??(´・ω・`)



どこに居る??(´・ω・`)




在日朝鮮人はどこに居る??(´・ω・`)

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:29:27.27 ID:Aur511b00.net
安倍チョンよ、自分の人気取りのために世界各国に豪遊して日本の税金を各国にばらまき放題のようだな、国賊めが

外資ハゲタカの手の平で踊るアメポチ忠犬ハチ公の安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略を出しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落するわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:29:39.64 ID:XA2YoMvn0.net
主婦を敵に回すと怖いぞ、執念深いし

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:30:32.31 ID:7LFa5Qj00.net
                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
   r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
   !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ
   l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l       ___/\ __
   lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::!       \/ ̄ ̄ \/
  _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i        /\___/\
 / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   i //         ̄ ̄ \/ ̄ ̄
/ {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i. /┣━╋┓╋━━  ┃┃┃  ┃  ┏━┳┓━━━╋┃━━╋┏┓┃    ┓   ━╋━━┏┓    ┏┓
l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´ ┃  ┃┃┃━━┓    ╋━┻┓┃  ┃┃  ┏━┫┃    ┃┗┛┃    ┃   ┏╋┳┓┛┗┓  ┗┛
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  ./   ┃┗╋┛┃          ┃  ━┛┃  ┃┃  ┗━┫┃┏━╋    ┃    ┃   ┃┃┃┃    ┗┓
ヽヽヽーィ、 ノ   !    ,---i´  l ヽ ` "ー−´/ .      ┛  ┃┗━━    ┃      ┗━┛┛    ━┛┗┗━┛    .┗.       ┗┻┛┛      ┗ 
 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄   |  \ \__  / |\

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:30:42.60 ID:aCSxTp8j0.net
雇用側の需要が増えるわけでもないのに

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:31:24.67 ID:QnWQw8nd0.net
     
子供を産んだら負けかな。そんな社会。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:31:32.99 ID:eX/h+U5Y0.net
よしっ
これで、10月の福島県知事選はいただきだ
これは安倍ちゃん、GJだねw

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:31:51.31 ID:ypgTKHWp0.net
女性の社会進出(笑)
子供産んで育てるようにさせろや

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:32:00.99 ID:WT0IvaF4i.net
日本人の子孫断絶は世界の自民党におまかせ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:32:28.27 ID:hZS7S0XQ0.net
★★★泥棒自民の増税搾取計画一覧★★★

2012/6 児童手当に所得制限
2012/6 住民税の年少扶養控除の廃止
2012/8 東電の電気料金値上げ
2012/10 厚生年金保険料の増額
2012/10 地球温暖化対策の導入
2013/1 復興特別所得税の導入(所得税額に対して2.1%課税)
2013/1 給与所得控除に上限
2013/1 退職金の住民税控除廃止(退職金にかかる住民税10%の控除廃止)
2013/4 70歳〜74歳の医療費2割負担化
2013/4 国民年金保険料の増額
2013/10 厚生年金保険料の増額
2014/1 株式などの配当、譲渡益税率10%⇒20%
2014/4 消費税5%⇒8%
2014/4 国民年金保険料の増額
2014/6 復興臨時住民税の導入(一人あたり年間1,000円の引き上げ)
2014/10 厚生年金保険料の増額
2015/4 国民年金保険料の増額
2015/10 消費税8%⇒10%

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:33:03.82 ID:fLgfVRdT0.net
お父さんも仕事、お母さんも仕事で一体誰が子育てするのかね?

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:33:52.45 ID:kPoYTzmm0.net
人口を維持(出産・子育てという100%個人持ち事業)を維持しつつ
企業に労働力提供(他人の事業資本に小銭と引き換えで参加&税金も徴収)
が両立可能かどうかわからないもんかね?
自民党の役員って半分くらい中卒?

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:34:32.61 ID:SoLwDvxG0.net
結婚した夫婦が得られる数少ない税務上の特権なのに
それを廃止したら結婚するメリットがますます少なくなってしまうよ
制度として非婚化を推進することになる

女性の活躍(笑)にしても非婚化を促進するものだよ
女性の収入が上がれば上がるほど、ますます結婚相手に求める条件が厳しくなるのがなぜ分からない?

既に30年近くに渡って女性の社会進出が推進されてきたわけで
それが非婚化・少子化を改善しないことは明らかになっている
わざわざそのベクトルを強化するなんて絶対おかしいよ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:34:44.67 ID:nU9U9aPr0.net
このひとの顔なんか気持ち悪い

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:36:00.93 ID:/1d261wA0.net
少子化促進で移民が捗る

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:36:13.33 ID:lY48CSXJ0.net
ハードモードすぎて産んであげていいのか悩ましいぜ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:36:45.05 ID:zwupgkJ50.net
バカ左翼の巣かよ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:37:50.57 ID:jEBHrWN/0.net
田母神さんに教えを乞うて来いやボケ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:38:43.51 ID:CG8iE1bXi.net
>>18
左翼ってなんで子供作りたがるんだろうな
まじで聞きたい

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:38:53.23 ID:ktBzRWBJO.net
左翼は自民党の政策は日本を滅ぼすとデマを流すが
この通り日本は地球の中で堂々と生きている
安倍ちゃん自民党は女性が輝く地球を作ると公言してる
自民党を信じよう

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:39:07.28 ID:mL2F2AtK0.net
少子化をさらに促進させて日本を崩壊させたいんですね
わかります

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:40:36.30 ID:ul2KGv7m0.net
少子化を促進して移民を入れたい売国奴

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:42:22.39 ID:D4cZgeRS0.net
女性の活躍促進なんて不可能なこと言ってると、どんどん
外国に抜かれちゃうぞ。

男女に関係なく能力のある人間の登用だろ。やるべきは。

安倍ちゃんも高市ちゃんも、浮世ばなれしてるからなあ。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:44:19.96 ID:woC2GJl40.net
うちの母はジーさんバーさん3人抱えてるけど
施設に入れてくれるってことでいいんだな
3〜4年待たなくていいんだな
ちなみにみんな介護3
母が倒れるから施設に入れてくれるのは感謝だ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:45:10.26 ID:y6Onk4kYO.net
労働人口減少は移民で補って、
主婦課税で女性の社会進出て,,,
日本人は、働いて納税して絶滅しろ
ってこと? その後、中国人がやって来るの?

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:45:24.11 ID:uNFz23JI0.net
籠の中の鳥を炙り出す戦法ですねわかります

真っ黒こげの鳥の丸焼きが出来上がるわけですねわかります

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:45:30.78 ID:B21fUS140.net
懲りない面々

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:45:47.68 ID:SOakfE5G0.net
女ってそんなに働きたいの?
社会で働くってしんどいじゃん?

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:45:50.19 ID:fMZz162DO.net
おまえは子育てした事ないんだろ死ね

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:46:07.03 ID:nyhZaktO0.net
女性の活躍と少子化対策を両立させるには
公費で子育てするなり婚外子を認めるしか無いよwでもネット愛国の連中はそれも
認めない、これを矛盾って言う訳で

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:48:35.23 ID:3l5SqZmM0.net
子どもを増やすより税収を増やす方に一生懸命だな

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:48:39.08 ID:MYgnPbdO0.net
子無しの女政治家何人いるんだよ?
高市もそうだろ?

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:49:19.07 ID:PVRas0ypO.net
高市はもともと小泉を絶賛してたマヌケ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:49:33.48 ID:GoNUAK2t0.net
単に税金あげたいだけだろ?
屁理屈考えるのも大変だな

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:50:53.65 ID:MYgnPbdO0.net
この人もパソナと深い関わりがあることで有名だけど(秘書派遣とか)、
女政治家の場合はパソナのイケメン部隊から接待を受けるんですかね?

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:51:03.67 ID:Mj5MpWl60.net
2年後に106万の壁が出来るのに何ほざいてんだ?w
廃止したらただの増税だろ

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:51:11.86 ID:4hnbrA990.net
かわりに児童手当てとか扶養控除を充実させてほしいな
ついでに独身から金とれば少子化対策になるんじゃね?

39 :ドクターEX@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:51:41.55 ID:AeNq6tmi0.net
こんなこと言う馬鹿な議員連中は子なしか夫婦で議員の気がする。
専業主婦持ちの議員ならこんなことは言わないよ。

やっぱり世襲ボンボン議員はダメだな。
アメリカのような日本を作ろうとしているようだが、アメリカの闇
を知らなすぎる。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:52:11.04 ID:UOCv6/K10.net
主婦優遇策は少子化対策として有効なんだけどね。
配偶者控除を減額する代わりに、それの倍程度の予算を若年者扶養控除に
割り振るのか?

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:52:17.71 ID:SvsnQqdb0.net
経済指標は消費増税で明らかに下向きだが

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:53:46.30 ID:SrjFjR500.net
>>1
当の女がそんなこと望んでないだろ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:53:54.37 ID:3/bzXFGfO.net
女性議員=働いている女性
専業を目の敵に、働く女性優遇したくなるの当然でしょうね…
子育ての殆どは育児施設でって?

親の目が届かないことで、悪いことやる子も増えるわ…

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:55:04.87 ID:uNFz23JI0.net
>>40
アクセルとブレーキを同時に・・・・ってやつだよな(´・ω・`)

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:55:14.34 ID:oMkGERe7O.net
家庭から追い出す悪政

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:57:12.91 ID:DGXQ3vuq0.net
少子化推進売国内閣

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:58:59.33 ID:8XXCs9Ir0.net
配偶者控除って合理的な税法だと思うけどな。
就職してから独身の10年は分からなかったけども。
みんな結婚するんだから、未婚との不公平を重要視するより、家庭を持ったときのことを考えた方がいいと思う。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:59:32.13 ID:Mj5MpWl60.net
>>47
供働きとの不公平だろ、問題なのは

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:59:49.60 ID:QwO1zyDj0.net
高市って、テレビに顔が出たらできるだけ早くチャンネルを
変えたくなる人面相だよね。しゃべる前に口元がゴニョゴニョ
動きよる。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:01:47.52 ID:woC2GJl40.net
新次郎が産めばいいだろ
あっ!セクハラ化

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:02:50.11 ID:pFFTc3Mr0.net
子どもがいない〜
と喚き散らす癖にアホ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:04:39.41 ID:hC+YGH+N0.net
ヒス起こすのは家庭で十分。仕事場までヒステリー持ち出す女はいらん

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:04:58.79 ID:kuf1BHXd0.net
移民党「税収が足りないから男も女も害人も働いて税金納めろや」がFA

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:05:04.85 ID:5s6KylA20.net
メスゴリラ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:07:43.94 ID:rdaeaFZc0.net
仕事の供給見通しはあるんですか?w

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:07:51.22 ID:0kgk0cIw0.net
女の敵は女の典型だな

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:08:04.26 ID:JVHGYb3o0.net
配偶者控除拡大して250万くらいに突き抜ければいいんだよ。
そうすりゃ結婚のメリットも高まって両得

こんなのわざと少子化にして日本人を滅ぼそうとしてんじゃないか?
国賊政党だよな

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:09:03.89 ID:98hSWYAA0.net
立場の弱い女性を獲得能力の高い女性がしばいてるだけだよな
まぁ行き着くところまで行くでしょ
終わってるよ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:09:05.94 ID:LytOU4AW0.net
子供いない奴から税金とれよ。
子供いない公務員は2倍。
子供いない議員は5倍で。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:09:09.86 ID:6hPQ35Fk0.net
民衆がどこまでの増税に耐えられるかのストレステスト中です

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:09:26.42 ID:AG3/5CSz0.net
>>1
Q どうして政治家ってバカしかいないの?

A 今の時代バカだから政治家になるんだよ記憶に障害があったり泣き出したり金に執着したり妄想癖があったりする低知能しかいないでしょ?とどめが低知能の極みの世襲議員。これが最強最悪だわ。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:11:31.59 ID:FasJE44D0.net
>>1
【政治】なぜ隠す…高市早苗政調会長にパソナとの不透明な金銭関係
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401765944/

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:18:19.83 ID:uNFz23JI0.net
>>57
全くその通り
税務当局はダンナの配偶者控除を狙ってるんだろうが

ダンナが高所得であればあるだけ女房は専業主婦で安泰、共働きで双方高額ならこんな税制気にしてない
ダンナの所得が低ければ女房は100万縛り関係なく働く
ダンナの所得が微妙・中ぐらいであれば、女房は更に働かなくなる
どう転んでも少子化加速

「角を矯めて牛を殺す」
いかにも、なバカの発想だ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:28:16.44 ID:seqCj8bh0.net
全く意味がわからない。
保守系って何でこうなの?

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:29:34.86 ID:ZUy9s0bv0.net
パートで安く使える奴隷が減るので
小売業から猛反対食らうんじゃね?

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:31:47.11 ID:IqRszO7f0.net
ちょっと違うと思う。
世の中、高市みたいに働ける女ばっかりじゃないんで。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:33:33.74 ID:aeW6dnnW0.net
現実には、日本で少子化が進んだ時期って、専業主婦が多かった時期だから。

元々、日本は自営業型共働きが過半数超えていて、専業主婦なんて、
一部の資産家層しか存在していなかった。
それが1960年代あたりから高度経済成長期に、
自営業から企業に勤めるサラリーマン型の雇用される労働者が増え、
その際、男女の分業が進み、専業主婦がマジョリティになった。
これは、1960年あたりから1990年くらいまでの、ほんの30年に過ぎない。

この30年の間に、出生率は3%以上から1.5%前後へと、半分以下に激減した。
その後の20年以上、実は共働きの方が多い時代が続いているのだが、
この時期は、0.1〜0・2%しか減っていない。

元々、日本では専業主婦は主流でもなんでもなく、
主流だった30年程度の短い期間に、日本の出生率は大幅に減少している。
専業主婦が主流でなくなってからの20年以上は、殆ど減っていないのに。

専業主婦を重視するのが少子化対策になるとか、悪い冗談だ。
明らかに日本の過去のデータが示す現実から乖離している。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:35:28.88 ID:z10G+c2m0.net
控除無くして所得税を欲しがってるだけでしょ

69 :野口悦呂男@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:37:12.70 ID:f1JbTwzxi.net
こいつぁいかにも方便だってのは分かるで。分かるんやが日本もギリギリのトコまで追い詰められてる事も確かなんや。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:37:41.92 ID:uNFz23JI0.net
>>67
産業構造の変化勉強してこい

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:08:57.29 ID:xh3RbZaI0.net
専業主婦は明らかに不公平だからな
フェミとか言われるんだろうが結婚の有無で収入に差がつくのは差別だろ
これを区別とするにはもう廃れた世界の潮流からはずれた論理を用いるしかない

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:17:11.18 ID:M+INWi2+0.net
女が決めればいい。

73 :「専業主婦」は無償で国家基盤である家庭地域を支えてきた@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:20:19.66 ID:EjWXqLxZ0.net
.
主婦は“一家の要”であり、『家族や地域の絆を保つうえで重要な役割』を果たしています。
また、子供の乳幼児期に母親が自分の手で育てることは子供にとっての幸せであるだけでなく、
母親自身にとっても、お金に換えることのできないかけがえのない体験ではないでしょうか。

専業主婦は、『“国の保育政策の恩恵”にあずかることなく』
自分の手で子どもを育て、『家庭や地域を守る役割』を果たしています。
無償で家庭や地域を支える専業主婦の存在はどれだけ子供の心や人間社会に潤いを与えてきた事でしょう。
これまで国家の基盤である「当たり前の生活」を支えてきたのは「妻の心」「母の心」であることを、
働いている女性自身も再認識する必要があります。

また、子どもを保育園に預ければ、「保育料の半分は税金」で賄われ、
「保育施設にも“膨大な公費”が投入されている」のですから、
年金の負担の有無だけを見て不公平と決めつけるのは、あまりに一面的な見方です。
http://nadeshikon.blog102.fc2.com/blog-entry-22.html

配偶者控除は年間所得103万円以下の妻にしか認められていないため、
専業主婦やパート主婦の優遇だと見なされているわけですが、
これは憲法で保障された最低生活費控除であり、決して優遇税制などではありません。

国民はすべて、基本的人権である生存権を保障するため、一年間に得た所得のうち、
生活に最低限必要な分には課税されないことが定められています。
所得税と住民税の「基礎控除」がこれに当たりますが、専業主婦にはその代わりとして、
世帯主の所得に対する「配偶者控除」があり、控除額は基礎控除と同額の38万円で、
これを廃止するということは、専業主婦の生存権を奪うことになるのです。

また、共働き家庭の妻には、サラリーマンの必要経費である「給与所得控除」、
自営業者の妻に対する「事業専従者控除」がありますが、
片働き家庭にはこれに当たる控除が夫1人分しかありません。
専業主婦は、育児や介護を自前でこなし、無償で家庭や地域を支えていることを考えれば、
現在の税制ではむしろ不遇といってもよいでしょう。
http://nadeshikon.blog102.fc2.com/blog-entry-31.html


私の研究は、博士論文の指導を受けた経済学者でノーベル賞経済学者の
ゲーリー・ベッカー・米シカゴ大学教授が示した『家庭内分業』という考え方に基づいています。
社会学的なテーマを経済学で分析し、貿易理論を応用すると、『家庭内分業』が“是”となる。
ベッカー教授の理論はイデオロギーではなく、“比較優位性”という経済学的な議論に過ぎません。
比較優位性を社会の現象に応用して考えると、夫と妻のうち、どちらが家庭に専業し、
どちらかが仕事をするべきだという『完全分業制』を“支持”することになるわけです。

なお、『女性=家庭』という価値観は、国際比較調査でも確認されています。
米国で権威ある社会学者が2011年“Happy Homemaker”(幸せな専業主婦)という論文を発表しました。
この研究では、欧米諸国を含む28カ国の国際比較調査のデータを使い、仕事をしていない既婚女性、
つまり専業主婦の方が、仕事をしている既婚女性よりも幸せだということを実証しました。
“Social Forces”という権威ある社会学の学会誌に載りました。
女性の労働市場参画でも仕事したくない女性も結構いるのが現実で、どの国の社会でもそうです。
そういう人たちまで無理やり仕事させると非効率を生むので、経済的にも意味がない。

僕の日米比較の調査でも、日本人の女性は自分が仕事をしていると
不幸だと感じているという調査結果が出ました。
欧米においても、先ほど話した国際比較調査の結果に出ているように、
仕事をしていない女性の方が幸福でした。

制度に関して、海外ばかり見ると日本のモデルや文化的背景を無視して、
無理やり変えなければいけないと思い始めてしまいがちですね。
米国がいい、スウェーデンがいいと安易に考える前に、
自分たちの文化的基盤に根ざしたモデルを模索してほしいものです。
【米テキサスA&M大学社会学部准教授 米シカゴ大学社会学博士(Ph.D.)小野 浩】
〔『やはり、専業主婦の方が幸せなのか?“比較優位”理論から見た夫婦の分業』:日経ビジネス〕

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:33:00.48 ID:qTGCyMcO0.net
大増税で負けたのにまだ反省してないのかw

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:34:54.62 ID:AF6ihv+90.net
>>1
おうガンガン働け。
絶対に逃げんじゃねえぞ女ども。

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:36:12.33 ID:4ymdAv960.net
アメリカじゃ専業主婦を希望する
女性が増えてるんだっけw
アメリカ型の社会を理想にしてるんなら
こういうところも参考にしろよ

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:41:14.73 ID:ebGNoWfs0.net
×女性活躍促進

○奴隷倍増計画


賃金が増えるわけではないので、少子化がますます進むだけ
移民への布石だね

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:56:06.30 ID:AF6TDLDm0.net
もうちょっと専業主婦には厳しするべき
三色昼寝付きでランチ三昧なんだろ

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:38:40.28 ID:nQzGqxIk0.net
女ばかりコキ使って
本当は金が惜しいだけだろこのボケ!
簡単に働けとかいうけど 長年専業主婦やってる女 誰が雇うんだよ!
そこからなんとかしろやこのクズ!

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:42:27.31 ID:FYX4g7rH0.net
昨日テレビで19歳から株式投資してる女性が出てた。
今36歳で独身、仕事を取るか結婚をとるかって話で
仕事を取るって言ってた。

女性活躍促進って事は、少子化はもう諦めたって事だな。
どうせ移民に頼るってもう決まってるんだろ。作ってくれないなら
他からもってくればいい、って事か。もう日本は終わった。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:45:11.62 ID:BZFTYZDG0.net
>>7 それは(君は女だけど)男ニートの気持ちもわかったと言ってるのと同義。ととらえていいねw

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:07:45.68 ID:FXAqyW6h0.net
女性が男性を養う時に全額控除にすれば女性の社会進出を促進するし結婚も増えるよ

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:36:22.37 ID:UxrzJI5d0.net
昔:子供できたの?よかったわねえー
今:子供できたの?よかったわねぇーwww

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:46:22.58 ID:l6a6tsDN0.net
  女性の社会進出・・・・・・・・・・・・・バーカ、SHINE!

      増税の為だけ宣伝してんのぉ!!!!!!

★配偶者控除が廃止で
年収300万円のご家庭で5万2400円、年収500万円で7万1000円、増税。

 すでに、
★年少扶養控除が廃止され、消費税も8%に上がっているので、
これと合わせると、年収500万円の子供2人の家庭の増税額は、年間25万5569円に!


    配偶者控除。カット
    この女性利用した 増税の次・・・・・・・・・・・・   給与所得控除カット    です。   来年は!



★給与所得控除
ワイシャツのクリーニングやスーツ、カバンなど仕事に必要な支出をざっくり認めて控除するもの。
約 年30万くらい増税。

もう
ジャップ 頭悪すぎて 笑う


さらに
★外国人労働者 受入で・・・・・・・・・・日本社会 全て 崩壊だけ。安倍チョン!!

【経済】主婦狙い撃ち「配偶者控除廃止」議論のインチキ 女性利用し 増税を正当化する 鬼畜

2014/04/15

またまた国がサラリーマンへの大増税をもくろんでいる。
財務省の悲願だった消費税の増税を実現したばかりだが、
今度は専業主婦のいる家族を狙い撃ちだ。
年間38万円の所得税の非課税枠にあたる配偶者控除の廃止・縮減の検討を始めた

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:52:38.16 ID:BYNJ0M930.net
配偶者控除見直しで会社での地位が向上する?

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:53:01.84 ID:pErJl/QD0.net
本当は働きたくない国民と、何とかして働かそうとしている政府の
嘘と偽善に満ちたやり取りが延々と続いているのです。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:56:41.90 ID:4sRr+DhdO.net
日本人家庭を

作らせず 持たせず 持ち込ませず


無家族三原則

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:00:16.06 ID:wCXEO54P0.net
アホで暇な議員が多すぎるから下らんことばかりしやがるんだよ
議員の数を半分にしろよ

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:11:36.71 ID:4sRr+DhdO.net
>>67
それなら経済成長期にやったほうがいいのでは?
失策じゃん

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:13:24.51 ID:KaPyq8SG0.net
4割が専業主婦希望という名の無職希望
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405156121/
明治安田生活福祉研究所が発表した20代〜40代の結婚などに関する意識調査によると、
「夫が外で働き、妻は専業主婦がよい」との考え方を支持する人の割合が、男性で39.3%、
女性で43.0%に上った。政府は「女性の活躍」を成長戦略の目玉に掲げて社会進出を促しているが、
男女とも約4割が「妻は専業主婦」を望んでいる実態が浮き彫りとなった。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:21:54.39 ID:/95S/ED30.net
また増税ですか。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:25:15.06 ID:nbdR0Up10.net
経団連とゴルフ場で慎重に打ち合わせ、合意に達したものであります

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:34:45.46 ID:4VXphL+F0.net
こういうこと言ってるから選挙に負けるんだよ。
自衛権のせいじゃないよ。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:38:33.33 ID:u52gfC3Q0.net
高市早苗っていま政調会長なのか。出世したなぁ。

つーか女性の社会進出に必要な社会体制が整わないのに、
女を家庭から追い出す施策だけは矢継ぎ早に進めるんだな。
まぁ結局、増税したいだけの建前なんだろうけど。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:39:35.11 ID:giK6VtG/0.net
活用つってもさ
大学卒たって文系(それも文学部とか・・・)のクソ学部の女を何に使うんだよ

まずは実学学んでから働けよ

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:52:08.26 ID:Ceo8a1510.net
>>95
2ちゃんみてると文学部の重要さを実感したけどな。文書になってないもん。

人を見る事が出来ない経済学部や法学部じゃ、机上の空論ばかりだしね。
経済学部が一番要らないと思う。中途半端な知識で、世間知らずで、人も見られず、頭でっかち。

アジア通貨危機を予見できた経済学部の人間は居なかった。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:59:53.48 ID:rcJ6GCIw0.net
>>67
本当の馬鹿発見w

半減した後そんなに減ってないとかw
限りなく0に近づくとでも思ってるのかw

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:05:19.79 ID:l6a6tsDN0.net
       【TV映像】 イナホが真っ黒の コメ  生産したけど、  ちゃんと 手で除けたから 


日本人
日本国民のみなさん  セシウム米 絶対 大丈夫です!・・・・・・・・・・・安倍晋三・・・ 放射能は完全にコントロールした!!! 東京オリンピック誘致発言

   おもてなし ===== ヒトデナシ  下痢増!!!


<福島第1>放出量は最大4兆ベクレル がれき撤去で東電

毎日新聞 7月14日(月)22時38分配信

東京電力福島第1原発で昨年8月のがれき撤去時に放射性物質が飛散し、
20キロ以上離れた福島県南相馬市の水田を汚染した可能性がある問題で、
東電は14日、同原発からの放射性セシウムの総放出量を最大4兆ベクレルと試算していたことを明らかにした。
しかし「かなり大づかみな計算」として公表せず、市にも伝えていなかった。

東電によると、敷地内や同県双葉、浪江町のモニタリングポストで実測した空間放射線量の上昇度合い、
気象データを基に放出量を試算。
がれき撤去で放出されたのは1時間当たり1000億〜1兆ベクレルで、放出時間は計4時間と推定した。
4兆ベクレルは、事故後の福島第1原発から1日に放出される放射性セシウムの1万倍以上に上る。



今年の11月
福島県知事選、自民党に投票しろ。
歯向かうと  復興予算や公共事業 もっとカットする。国土強靭化バラマキも 福島だけカット。ヨロピク!安倍

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:25:52.23 ID:4sRr+DhdO.net
>>98
おまえらってほんと楽しそうだよな

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:28:40.07 ID:Du+/L5Yk0.net
女、松下生計、新進党って民主党人材じゃないか。
どうしてこんなのが自民党にいるんだ?

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:31:49.62 ID:+oXnVQiV0.net
男女共同参画の電車道に無抵抗だった有権者の責任。
裏で外国工作も働いてニンマリ。迂闊だったね!

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:55:34.99 ID:gi4ZSlem0.net
税収を上げるための方便と言うことが丸分かりなのに、いつまでこんな欺瞞を続けるんだろうな。
日本人は自民党が思ってるほど馬鹿じゃない。これも支持率低下の原因の一つなのにいい加減気づけよ。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:03:30.34 ID:98Kcdyad0.net
専業主婦ざまぁあああああああ

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:17:16.45 ID:hWMJ1AMa0.net
そんなに増税したいのなら、無理矢理理由つけてないではっきり言わんか

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:29:14.69 ID:7ZopHg9g0.net
産む機械が社会に出てどうすんの?
極一部の変わった奴だけが社会に出ればいいんじゃねえかな

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:33:15.43 ID:GqIEcvYO0.net
一層少子化に拍車がかかるねww

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:34:02.20 ID:6tGHo/B70.net
300万円まで控除額を拡大すればすむ話、税金を搾り取ろうとしてるに過ぎない。
株投資のNISA口座の無課税幅を、簡単に拡大したんだ、
簡単だろ。
パートやバイトの収入の課税を300万円まで引き揚げれば良いんだよ。

非正規の課税が正社員と同じと言う異常に気がつけよ
非正規の家賃、住宅ローン、奨学金ローンの全額控除とかしろよ、不安定なのに同じ課税ってやってるから、ドンドン経済格差が広がる正規社員の半分の収入が常識化して放置してる政府役所の無策の責任を進言するよ

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:34:26.78 ID:5c/EpdmN0.net
子供のいない議員多すぎるわ

結婚して子育て終わってから議員になればいいのに

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:37:19.06 ID:vlXMu8wDO.net
>>100
ゲル

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:38:19.46 ID:3kUeQaEF0.net
安倍自民〜櫻井よしこ の言うことを要約すると、
「女は、日本の伝統的なしつけと育児と家事をしながら家庭を守り、
社会進出して働きに出て男性と同等にバリバリ仕事をこなしキャリアアップを図る」 と言うことになるなw

それが出来る能力とモチベーションのある女性って1割いるかな?

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:42:08.35 ID:YMlYNTdpO.net
少子化促進万歳TPP万歳規制撤廃万歳


指示してやりたいがこの三点だけで馬鹿丸出しだと分かる
外交はともかく内政マイナスすぎぃ…!!

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:44:47.44 ID:nh0hI/gN0.net
増税して大企業や海外にばらまくぐらいなら、民主党の子供手当26000円の方がまだマシじゃん。
うちの子は20歳と22歳で自民党は子育て支援何もしてくれなかったどころか手抜きのゆとり教育で最悪だったわ。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:45:52.48 ID:3kUeQaEF0.net
<ゆとり教育>も自民党政権時の政策

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:49:58.67 ID:3kUeQaEF0.net
集団的自衛権と包囲網外交のくせに
お隣北朝鮮にミサイル100発以上撃たれて、「やめてよ〜、やめて〜、先生に言うからね〜」しか言えない安部政権w

つまり、
集団的自衛権容認と軍備力武装でイキがるよりも、話し合い首脳外交の方が数千倍有益なことは火を見るより明らか

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:52:20.33 ID:fu/DbmjY0.net
政府はいつも結婚しなくて良い理由を提供してくれる

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:52:45.35 ID:+oXnVQiV0.net
79 1.77 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」採択
80 1.75
81 1.74 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」発効
82 1.77
83 1.80
84 1.81
85 1.76 【男女雇用機会均等法】・・・日本で「女子差別撤廃条約」批准
86 1.72
87 1.69 ・・・・・・・・・・「西暦2000年に向けての新国内行動計画」策定
88 1.66
89 1.57
90 1.54 ・・・・・・・・・・株バブル崩壊
91 1.53 ・・・・・・・・・・土地バブル崩壊
92 1.50 【育児休業法】
93 1.46 ・・・・・・・・・・地方交付税に男女均等推進対策経費
94 1.50 ・・・・・・・・・・男女共同参画推進本部 男女共同参画審議会 男女共同参画室設置
95 1.42 【エンゼルプラン】・兼業主婦に育児休業給付…北京宣言
96 1.43 ・・・・・・・・・・「男女共同参画2000年プラン」
97 1.39 【男女共同参画審議会設置法施行】・・・婦人局→女性局 婦人少年室→女性少年室
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・週40時間労働
98 1.38
99 1.34 【男女共同参画社会基本法成立・施行】
00 1.36 【新エンゼルプラン】・・・児童手当の拡大
01 1.33 【男女共同参画局設置】・・保育所待機児童ゼロ作戦
02 1.32
03 1.29
04 1.29
05 1.25 【新新エンゼルプラン】

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:53:25.82 ID:5N3SDCNSO.net
う ま づ め

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:15:51.39 ID:JT+63iDYO.net
安部政権になってから、増税増税増税ばっかだな。

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:17:40.46 ID:QYFUe3dY0.net
促進はないだろ
幼保一体化の方が全然有効だろ

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:18:36.32 ID:rurpvnrC0.net
>>107
なるほど、そうかもしれん。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:21:01.08 ID:k6fdnJ/c0.net
>>1
「子育て」の意味、大切さをわかっているのかな?

社会進出を後押しするなら他にいくらでもやるべき政策はある。

単に家庭から女性を引きずり出して低賃金で使い倒す愚策でしかない。

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:22:10.61 ID:WOcFIles0.net
配偶者控除廃止で変わるのは夫の所得税増税で、女性躍進と関係ないだろ。
手取りが減って、小遣いが減らされるだけ。

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:24:08.49 ID:fb3Cgbp+0.net
田嶋みたいなのが本当に幸せか?
死後、貯めたお金は身内か国に没収されるだけで、
自分のDNAくらいは、将来に引き継ぎたいよなW

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:25:17.59 ID:k6fdnJ/c0.net
いずれにせよ、これで7割が支持してるっつーんだからw

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:26:58.40 ID:rcJ6GCIw0.net
>>121
この女、似非保守だからだよ。結婚後も議員として旧姓を名乗ってるしな。戸籍上は違うだろうが。

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:31:18.75 ID:t7r7VnGn0.net
結局こいつもフェミ脳だったな
稲田朋美以外の女は議員は信用できない

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:32:03.17 ID:doBcnRFk0.net
結婚は二馬力になって生活が楽って言っていたから、
配偶者控除なんて廃止でいいと思うよ

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:37:40.27 ID:fFt3mV840.net
高市みたいなエセ保守でも、エセ保守層向けのあま〜い愛国発言すると
エセ保守の奴隷層が喜ぶ構図はなんとかならんのかなあ。

高市は昔、「私は戦争してないから戦争責任なんかない。自分と関係ない時代のことを
なぜ私たちが責任取らないといけないのか」といったことを発言した議員。
その一方で、エセ保守層向けには「国を愛する祖先の想いを引き継ぐのが日本人です〜」みたいな
愛国発言でアピール。典型的なエセ保守二枚舌。

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:44:16.79 ID:gE/oJG90O.net
これからもう一人産もうか迷ってる若い女性が
きっぱりと出産を諦める政策だね
ますます未婚も増えると思う

130 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:45:12.35 ID:LXphxz1i0.net
こうして福祉予算削っては外国にばら撒くんだぜ。
増税前の海外遊説だけで3兆円を越える金を捨ててくる位だからね。

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:45:44.87 ID:U+aVlqyKO.net
非婚化、人口減、少子高齢化をさらに進めることにならないか

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:47:14.19 ID:/Q6qQnH70.net
口からデマカセで社会保険料、所得税をボッタクリたい高市w
逆に控除を拡大するなら理屈は通っているが、廃止するのは論理破綻だよ

133 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:50:18.43 ID:LXphxz1i0.net
今家庭に居て子を産んでくれる可能性の在る主婦まで
引っ張り出す様な施策をする必要無いやん。
マジでムカつくんだが。

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:53:10.99 ID:ZxwQHju20.net
安く人手が足りない時間帯だけ使える
パート足りなくなったら企業が困って
外人を違法に安く使おうとするし、
一人で留守番してる女子児童が犯罪者に
狙われまくるぞ。
中学卒業位までは子供が学校から帰ってくる時間帯には
母親が一緒にいてやるべき。

135 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:54:05.11 ID:LXphxz1i0.net
直接繋がる訳では無いけど税金の使われ方に付いて語ってるこの動画を見て欲しい。
これにも関わる話だからさ。
https://www.youtube.com/watch?v=tz-TCwum7qQ

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:55:14.34 ID:WOcFIles0.net
>自民党の高市早苗

【政治】安倍政権「SHINE!女性が輝く日本」…主婦特需にも食い込む「パソナ」と「麻生ファミリー企業」、“お友達”の利益最優先

安倍政権の女性の社会進出政策で8割ぐらいが再就職を希望するようになると、新たに300万人もの労働力が供給される。
派遣業界は3兆円産業から一気に倍増する可能性もある。業界ではいまのうちにどうやって主婦を囲い込むかの競争が始まっている。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403826453/l50

【地域】東京都、女性再就職の相談窓口をパソナが業務受託
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402761710/l50

【政治】自民党・高市早苗政調会長の事務所にパソナからスタッフが常駐していることが判明〜人件費明らかにせず、給与肩代わりの可能性も
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403795984/l50

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:55:14.15 ID:s82CHt430.net
>>2
総理官邸

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:55:57.94 ID:Zb03rv/X0.net
非常識だろ、単に20年間デフレを続けた国際派の失敗だろ
もうやめろよ、要は女性を生贄にしてさ
今後、30%を女性の管理職とかさ
頭おかしいだろ

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:03:47.39 ID:CbACT62U0.net
やってる事がちぐはぐだな。
まあ税金取りたいだけの建前なんだろうけど。

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:07:50.99 ID:oR8SbOHJ0.net
>>67
昔は家にじーさんや、ばーさんがいて、さらにひいじーさんや、ひいばーさんまでいた家もあるだろ。
保育園が足らんだのなかった。
自分も両親とも働いていたが、ばーさんがいて面倒みてもらってよ。

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:12:06.38 ID:oR8SbOHJ0.net
>>132
やることなすこと見当違いなんだよな、政府のやること全て。

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:18:13.22 ID:WOcFIles0.net
【政治】なぜ隠す…高市早苗政調会長にパソナとの不透明な金銭関係

派遣業界については、パソナの南部会長がいらっしゃるから申し上げるのではないのですが、
やはり契約がしっかりしている、はっきりしている」──。
 昨年2月、パソナの南部靖之代表(62)が「有識者」として招待された政府の
「若者・女性活躍推進フォーラム」。冒頭の発言のように南部代表を持ち上げてみせたのは、
その場に参加していた自民党の高市早苗政調会長(53)だ。

 実は、高市の地元・奈良県生駒市の事務所には、パソナから継続的にスタッフが派遣されている。
地元事務所によると、派遣スタッフは1人で、後援会名簿の
入力作業を担当しているという。前述のフォーラムで高市はパソナをこう絶賛した。
「こちらの都合で契約を打ち切らざるを得ない場合には次の仕事先を一緒に探すことも含めてやりましょうよとか、
(高市事務所とスタッフの)両方が安心しながら使える、働けるという関係なのです」

■スタッフを派遣されながら報告書に記載ナシ
 ところが、これだけ良好なビジネス関係にありながら、
高市の資金管理団体や政党支部の政治資金収支報告書をいくら調べても、
パソナとの具体的な金銭上のやりとりを示す記載は一切、出てこない。
 政治活動に関する支出の「不記載」は政治資金規正法に抵触する。なぜ記載しないのか。
「パソナへの支出は政党支部の報告書の『人件費』の項目に他の秘書やスタッフの給与と一緒に計上しています。
報告書の『人件費』は法律上、明細を記載する義務はない。だから、パソナとの具体的な金銭上のやりとりは報告書に記入していません。
パソナにいくら支払っているのか? 明細を公開する義務がないのだから、教える必要もありません」(高市事務所の会計責任者)

 まったく「政治資金の透明性を確保する」という規正法の趣旨に反する態度だが、
政治資金オンブズマン共同代表で神戸学院大教授の上脇博之氏も、「高市事務所の説明にはかなりムリがある」とこう続けた。
「通常、派遣スタッフの給与は派遣元のパソナが支払っているはず。
政党支部が支給していない給与まで『人件費』に計上すれば、報告書の『虚偽記載』の疑いが生じます。
報告書の人件費が総額記入のため、結果的にパソナとの契約内容を隠せる
“ブラックボックス”であることを理解した上での説明で、語るに落ちるという印象です。
この方式がまかり通れば、仮にパソナが無料でスタッフを派遣するなど、
高市氏側に便宜を図っていたとしても外部に知られずに済んでしまう。
本来なら企業からの寄付行為にあたり、事実上の“裏献金”の可能性があるにもかかわらずです」
やましい関係がないのなら、高市はパソナとの契約内容をオープンにし、説明責任を果たすべきだ。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401765944/l50

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:19:56.95 ID:Zb03rv/X0.net
馬鹿な改革を支持してきたくせに
20年以上改革してきてさ
アホか、テレビとかネットでもいいけど支持してきたんだろ
政治を叩き、官僚を叩き、金融を叩き、建設を叩き、郵便局を叩き
ふざけんなよ、次は農協か、農協を叩いた後はどこを叩くのかね
真面な人間なら、それぞれの業界に知人くらいいるだろ

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:21:34.28 ID:Zb03rv/X0.net
おい、農協のあとはどこを叩くんだよ
適当に叩いた奴はマジで許さない

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:23:08.26 ID:RMajUKm4i.net
うまいこと言って女性も働かせて税金巻き上げようとしてんのが見え見えすぎて怖い。
まず男女平等だの権利だの言って女性をその気にさせてとか用意周到すぎてぞっとするわ。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:25:23.29 ID:h8eVjwmc0.net
配偶者控除なくしても待機児童の解消や、子どもが熱出したときに休んでも文句を
言われない職場環境を整備しないと厳しいと思うの。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:29:26.45 ID:5c/EpdmN0.net
>>146
雇用の7割は中小企業で、中小企業でそんな職場環境は期待できないだろww

で、普通の主婦はその中小企業でパートとかレジ打ちとかが大半

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:29:29.17 ID:Zb03rv/X0.net
デフレ期に労働力投入してどうするんだよ
ギスギスするだけだろ
仕事を奪い合うんだから
爺は仕事が沢山ある時代で止まってるんだろ

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:32:34.23 ID:QYFUe3dY0.net
>>140
介護はじまる前に卒中や梗塞で華麗にあぼーんだしな
開頭手術なんてここ最近だし、成功しても数年で死んでたし

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:34:24.96 ID:kLzdjzH9O.net
自民党は女性の敵

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:34:35.45 ID:Zb03rv/X0.net
しかも、爺は状況が変わったら仕事を変えればいいと言ってたな
だから、建設業で仕事が多くなったら、そら言わんことじゃないみたいに
ドヤ顔で移民だとか言うんだよ
だけど、建設業を非効率だといって潰したのはこいつ等だけどな
潰しまくっておいて、必要になったら移民だとよ
結論ありきなんだよ、結論ありきの人間を馬鹿という、考える必要がないからな

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:37:31.64 ID:Zb03rv/X0.net
要は人間観の問題、駒としかみてない
atomicな人間なんだよ
方法論的個人主義って奴か
しかもさ10年位前のことすら忘れる
こんな奴らに歴史がどうこう言っても無理だろ

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:38:41.23 ID:XClC1FJuO.net
もう結婚することに何のメリットも無くしましょうって話だよね?
盛大にわろた

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:50:43.96 ID:WGUBz7TK0.net
税収確保の言い訳にしても、主婦してても得しませんよって煽っても働いている女性からも主婦からもいいイメージ持たれまいに

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:02:42.83 ID:kLzdjzH9O.net
>>136
ああ、こういうことね
なるほど

SHINE!!!

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:11:52.01 ID:rcJ6GCIw0.net
>>126
慰安婦違法だったとか稲田を信用してるのか?

桜井同様、転向派だぞw

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:25:06.35 ID:+568gx6z0.net
こういうので安倍さんの足を引っ張ってる自覚無いのかな?
今以上に税金上がると思わせるだけで支持率下がるよ
実際に集団的自衛権で支持率下がっているんじゃなくて何でもかんでも税金上げるやり方と移民情報で支持率どんどん下がっている

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:39:56.16 ID:Zb03rv/X0.net
下がっていいだろ
ナショナルアイデンティティを利用した人間なんだからさ
アメリカがわりと好きなんだよ、アメリカには嫌われてるらしいが
ロボットみたいな人間じゃないか

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:02:02.87 ID:KgLzuiJ00.net
ん?
奥さんの使わない基礎控除を旦那さんが使えるなら専業主婦は今まで通りって事?

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:14:42.24 ID:e/HX4Hwq0.net
配偶者控除を辞めるとなんで女性の社会進出が進むかが解らない。
年103万円だよ。

正社員並に働く人なら年収300万以上は稼ぐだろう。
103万なんてパートだよ。

パートの人を正社員並に働けという事か?
それは会社は求めれいるのか?
そして、子供がいる人は18時以上預けられる所を整備されているのか?

まずそこを整理してからの議論だろ。

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:15:20.73 ID:0Ast7JjH0.net
てすと

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:19:22.99 ID:i/1MvkuC0.net
最強与党のはずの自民党が、地方選挙で連敗中だと話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390179957/
ソースは読売新聞。

桑名市長選:自公推薦候補が日本未来の党推薦に「ボロ負け」
下関市長選:安倍晋三のおひざ元で、安倍総理系列の候補が「大差で敗北」
宝塚市長選:自民党候補は3位。次点の「共産党候補にすら負ける」ただの泡沫候補。
青森市長選:自民党候補「大敗北」
名古屋市長選:自民党候補「ダブルスコア以下で大敗北」
さいたま市長選:自民党候補が「大差で敗北」
千葉市長選:自民党は候補すら立てられず「不戦敗」
静岡県知事選:自民党候補「トリプルスコア差で大敗北」
横須賀市長選:小泉親子の地元で、自民党候補、「また敗北」
武蔵野市長選:自民党が支持する新人が、革新連合が応援する無所属現職に敗北
天理市長選:自民党敗北
川崎市長選:自民党敗北
越谷市長選:自民党敗北
福島市長選:自民党敗北

このあと松戸市と調布市の市長選でも大敗北
加古川市長選挙や西宮市長選挙でも敗北
あと南相馬、秦野、枕崎、鹿屋、名護と1日で5敗した日もあった
滋賀県知事戦:今度こそはと石破野田菅さらにワタミまたは維新の橋下など有名議員を応援に送り込み全力で挑むも巻き返され「敗北」←いまここ

25連敗っすか?www ハンパない嫌われっぷり

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:21:14.21 ID:HMRKYtdM0.net
相変わらず脳みその足りん女だなコイツ

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:34:19.91 ID:R9I/OwXg0.net
理由なんかどうでもいい、国民から金をむしり取りたいだけの自民党。

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:34:59.68 ID:JbADPXTD0.net
田島陽子と同じこと言ってるw

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:39:31.83 ID:NG0Ua/cc0.net
もっと働かないと生活できないように追い込むのが何で「女性の活躍を促進」になるのか全くわからん。
つうかあの顔を受け入れられるのはネトウヨくらいだろ。
おれは生理的に受け付けない。

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:50:37.86 ID:XSyXUbA30.net
これで比例は田母神新党行き確定だね
選挙区は議員次第ってとこかな

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:52:01.31 ID:vURcr6PZ0.net
ジタミ: 専業主婦SHINE!

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:52:25.89 ID:28Vz7k8R0.net
女同士の同性愛婚の場合どう処理すんの?
こういう連中はあきらかに脱税犯だよな

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:54:14.15 ID:apfkDz6Q0.net
売れ残り女は社会進出するしかないしな

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:54:45.71 ID:u+VxZbMk0.net
増税しますってはっきり言えよwww
女性の進出って餓鬼どうやって増やすんだよwww
糞自民次は絶対にいれねえからな

糞自民増税しかしねえじゃねーか!

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:58:21.21 ID:In+MfqKB0.net
なめくさった専業主婦も多いからな

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:11:06.86 ID:OBUjbY4v0.net
意味のない政策ばかり。。。

ちょっとは、国民の生の声聞いたらどうだ???
誰一人国民は望んでないぞ!!

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:38:05.65 ID:f/cdhBun0.net
>>173
国が国民に合わすのではない
国民が国に合わすという発想だよ

国のために働いて税金と社会保険料を納めろということだよ

総レス数 174
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200