2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「iPhoneは国家安全保障の脅威」、中国の主張に米アップル反論

1 :野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:05:44.80 ID:???0.net
米IT大手アップルは、同社のスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」が、
持ち主の移動する場所と時間を追跡する機能によって国家安全保障を脅かしているとの
中国国営メディアの報道について、全面的に否定した。

「フリークエント・ロケーションズ(よく行く場所)」機能は、2013年9月に発売されたアイフォーンの現行世代に
搭載されている基本ソフト「iOS 7」上で提供されており、ユーザー自身でオンとオフの切り替えができる。

中国中央テレビ局(CCTV)は11日、北京の中国人民公安大学インターネット・セキュリティー研究所の
Ma Ding所長の見解として、同機能が国家機密の収集に利用される可能性があると指摘した。

アップルは、同社の中国版ウェブサイトに12日に掲載した中国語と英語の声明で、中国側の主張を強く否定。
「以前にも述べたように、製品やサービスに『裏口』を設けるために、いかなる国の政府機関とも
連携したことはない」「同社のサーバーへのアクセスを許可したことも一度もなく、これからも
そうするつもりは決してない。こうしたことを、われわれは非常に強く感じている」などと説明した。

同社はまた、アイフォーンのGPS(全地球測位システム)について、利用者が近くのレストランを探したり、
天気予報や職場への移動にかかる時間をチェックしたりするなど、実用目的のためであることを強調。
「こうした情報収集時には、端末や利用者と固有に関連付けられるデータは、アイフォーンから一切発信されていない」
としている。(c)AFP

7月14日 AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3020469

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:06:13.83 ID:b2+7nMFb0.net
2なら中国滅亡

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:07:16.08 ID:Vx1fphWa0.net
でも作ってるのは中国なんだからね
自分で中国製は脅威だと認めたことに成る

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:08:00.21 ID:C5WhSc+N0.net
自分がやっている悪行は他人もやっているに違いないと考える発展途上脳

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:08:56.74 ID:moKqFxip0.net
おまえがいうなとは思うがアップルにNSAの要求を拒否できる権利なんてあるまい

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:10:39.25 ID:jZtUS/nh0.net
Baiduは国家安全保障の脅威

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:10:44.03 ID:PL1QAFqSi.net
【国際】中国でiPhone6販売開始(OSはAndroid)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405341439/

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:13:38.23 ID:9O0ny8hZ0.net
アップルは中国でなかなか売れないから必死だわなw

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:19:48.94 ID:FbxLxLV40.net
まあスパイウェアはいってたら
バッテリーもたんわな

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:21:32.73 ID:wzAorT0nO.net
iPhoneもAndroidも同じww
外部から勝手に操作出来るスマホなんか危険過ぎて持てるかよ。

つか、こんな物を当然のように販売してる連中も同罪だろ。

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:25:10.66 ID:b1qYigMY0.net
中国共産党の子飼い企業は安全なのか?まずこの問いに答えろよw
世界中でバックドアの危険性を指摘されてニュースになってるだろ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:28:43.72 ID:cPdbI8Jw0.net
>>8
売れないってか買えないってところが本音だろ。偽出てるくらいだから。

俺も買えないが。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:34:06.42 ID:MW3mSdpT0.net
共産党の都合の悪い情報が
流れやすくなるから困ると
正直に言えばいいのに

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:42:15.61 ID:b1qYigMY0.net
>>12その通り。
中国で売れているのは1万ちょいのスマホ。それにandroidをいれて売ってる。
日本と違って、グーグルプレイを利用できなくても問題ナシというレベルのものだ

かたやiPhoneは7万。いくら経済発展著しいとはいっても富裕層でなければ買えない。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:52:29.35 ID:SGvwegeq0.net
アンドロイドも同じだよな
大事な情報入れたらダメ
gps付きは持ち歩いちゃダメw

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:07:03.78 ID:PVESGjHF0.net
よほど都合が悪いようだ

17 :名無しさん@13周年:2014/07/15(火) 00:23:16.56 ID:8RD/H8DdT
メイドインチャイナは危険と中国も認めたってことだ
世界の常識になった

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:26:46.16 ID:T7qqSi9q0.net
レノボPCにBaidu IMEならOK!

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:05:23.90 ID:67WTosNA0.net
Apple社長 「中国様が一番大事な市場でありまーす」

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:07:19.87 ID:RuEzh9HM0.net
共産党「こわいお」

ガラケー貧乏人「そうだよな!」

こんなスレです

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:21:36.03 ID:j2KPGPxe0.net
林檎が中国で売れないのは単に高いのが
理由だよw泥も中華もリスクは同じ事
林檎を信じるか、自由に泥を使いこなす
か、中華に魂を売るか、三択だねえw

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:27:05.97 ID:eP1vPaDB0.net
元々ジョブスはヒッピーハッカー文化の出だからな。
どっかのでかいコンピュータ屋やOS屋とは違うんよ。
だか、死んでしもた今となっては今後どうなるか、知らん。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:36:41.39 ID:nFCAGPdvO.net
つか支那土人にIT端末早すぎ
糸電話から始めろ

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:38:48.36 ID:SCCOllkk0.net
アメリカなんて核ミサイルで滅ぼしてしまえばいいんだ。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:48:24.73 ID:5sr9B5Jl0.net
委託製造している国はどこだw
呆れる発言だw

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:45:15.20 ID:dUxGNDNM0.net
そりゃまあ、普通に機能を切り忘れてる幹部の動向は、筒抜けになるだろう
それはどこのスマホでも同じことで、問題なのはバックドアのあるレノボだろ?
Intelのチップセットにも入ってるらしいがw

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:55:21.34 ID:NQgkbbbi0.net
シナは国家安全保障の脅威

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:57:30.70 ID:mKy7gZVCi.net
>>1
Baiduとかレノボもひどいよねw

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:59:08.77 ID:avcZ/LGK0.net
嫌なら買わない使わないで済む話ですが・・・
ご自慢のiPhoneもどきでも使ってろよ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:59:15.23 ID:mKy7gZVCi.net
>>18
PC用、LINEもインストールしてみてw

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:06:40.51 ID:r7hKPKPe0.net
170年にわたり白人様を崇拝し下僕であることが自慢な日本人の言い訳が見れるスレ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:08:56.74 ID:sUy9FBHP0.net
中国共産党は人類に対する脅威。

なにより善良な一部の中国人に対する脅威。

33 :東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:12:27.15 ID:Z/Tmf6UK0.net
>>1
アメドラでFBIやCIAがレノボ使ってる場面見るけどゾワゾワしちゃう

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:14:06.88 ID:J81lPEJM0.net
Baidu IME入れて天安門、習近平キチガイ、江沢民くたばれって
毎日入れればいいんでしょ。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:14:17.97 ID:0v/SDl9KO.net
シナ悪魔が語るな

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:17:46.14 ID:73TKk5A60.net
チャイナ連合の端末買えってことか。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:23:15.14 ID:ZxwQHju20.net
アップル、MacBookがまた爆発!!これが被害者のブログだ!!

突然、MacBookからシューという音がして煙が出てきた。そのあとパン、パンという音がして、中が少し燃えているようだった。
とりあえず電源コードを引っこ抜き、本体はもう触れない感じだったのでそのままにしておいた。
煙がひどいので窓を開け、キッチンへ行き換気扇のスイッチを入れた。ベランダに移動。
箱から書類を取りだしてアップルに連絡してみようとしていたら、また、パン、パンという音とともに煙りが勢いよく出てきて、
溶けたプラスチックが飛び散ったりしていた。部屋中に白い煙とプラスチックの溶けた臭いが充満し、部屋の外にも広がっていた。
おさまったかと思うとすぐ酷くなるの繰り返しで、どうしたらいいかわからなかった。
ぎりぎりこれぐらいなら大丈夫という程度だったが、これ以上悪化して、他のものが燃えたり、
爆発したりしたら大変なことになるんじゃないか、これはもうアップルじゃなくて119だ、と思い電話を掛ける。

さらに、なんとアップルはこの記事を書いた被害者に圧力までかけて記事を消させていた。
信じられないことに、問題を隠蔽しようとしたのである。
アップルとは、どこまで極悪なのだろう。被害者はエントリーを残してできる限りの抵抗をしている。

削除前↓
http://megalodon.jp/?url=http://72.14.253.104/search%3fsourceid%3dnavclient%26hl%3dja%26ie%3dUTF-8%26rlz%3d1T4GGIH_jaJP221JP221%26q%3dcache%3Ahttp%253A%252F%252Fd.hatena.ne.jp%252Fswdyh%252F20070715%252F1184455101&date=20070719234346

削除後↓
http://d.hatena.ne.jp/swdyh/20070715/1184455101

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:14:54.09 ID:rX4R3jpJ0.net
林檎かぐぐるか中華の三択なんだ

総レス数 38
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200