2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医療】医療費抑制の観点から、平均寿命より「健康寿命」延ばすことを重視…厚労白書原案 [7/14]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:16:03.51 ID:???0.net
「健康寿命」延ばすことを重視…厚労白書原案
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140713-OYT1T50037.html
読売新聞 2014年07月14日 17時22分


 2014年版の厚生労働白書の原案が明らかになった。

 14年を「健康・予防元年」と位置づけ、医療費抑制の観点から、介護など
を受けずに自立して生活できる期間である「健康寿命」を延ばすことの重要性
を強調した。白書は8月上旬に閣議で報告された後、厚労省が公表する。

 原案では、厚生労働行政が、平均寿命を延ばすことから「健康寿命」を延ば
すことに変化してきたことを紹介。一方、現状では、「健康寿命」という言葉
の認知度は3割程度と低く、健康に何らかの不安を抱く人も約6割いると指摘。
日常の健康づくりや、特定健診(メタボ健診)の受診率を上げ、健康寿命を
延ばすことで、「結果的に、医療・介護費用の増加を少しでも減らすことがで
きれば、国民の負担軽減、社会保障の持続可能性も高まる」とし、対策の重要
性を強調した。


関連スレ:
【厚労白書】平均寿命までの「不健康期間」を拡大 男性9年、女性13年
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405274523/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:16:48.34 ID:zdS8PfFM0.net
健康でない奴は死ね

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:18:04.21 ID:wZNQFHvt0.net
健康じゃなくなったら医療費は自己負担にします!
とか言いそうで怖い

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:18:04.64 ID:44fGv3rNi.net
貧乏人は健康管理ができない

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:19:06.06 ID:63/lHhfD0.net
平均寿命は伸ばさずに、健康寿命だけを伸ばすって可能なの?
ピンピンコロリポックリは、厚生省よりも国民の方が望んでいる。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:19:25.79 ID:/Km6ZAxJ0.net
糞みたいな状態で無理やり生きながらえさせられるのは辛いもんな。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:19:26.35 ID:Hddn25ta0.net
>>1
つまり一定の予防医学までは健康保険でやるけど一旦重症になったり要介護になったら自費で医療を受けるか死ね、ということ?

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:19:29.04 ID:2lZxKCHG0.net
健康差別されるんですね、分かります

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:21:40.55 ID:YZWmw93M0.net
>>7
欧米方式やな

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:21:56.74 ID:44fGv3rNi.net
>>5
ようするに予防と定期検診の徹底
社会人になれば無理だとわかるけどさw

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:27:42.56 ID:4I53q57E0.net
この言葉の裏側には、病気になった医療費を食う人間は容赦なく斬り捨てるという意図が読める

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:31:45.83 ID:dnMpJC+L0.net
とにかく今のジジババは息子夫婦に迷惑をかけたくないのが一番の至上主義なんだよ
子供たちも面倒見るのいやだから老人ホーム見たなところに放り込んで後は知らん振りが常態化しつつある
要するに日本人の昔の観念が完全に死んでるってこと
こんな時代に住んでる日本国民を哀れと思うべきだろ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:32:16.32 ID:nx35HRIX0.net
>>10
リスクを自己責任だとされたら無理な残業とかやらなくなるだろう
リスクに見あった報酬や保証が付帯しないと引き受けなくなる
逆に言ったらそういう経営が出来ない企業は淘汰されるということ
勿論企業と従業員の関係も今までみたいななあなあは無理になる
最終的には全てが契約で契約に関して関与するプロが必要になると思うけどね

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:32:56.00 ID:IqRszO7f0.net
平均寿命だけ延ばして寝たきりを増やしたら不幸になるしね。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:36:20.53 ID:l4uDazJm0.net
胃瘻
透析
人工呼吸
この辺りの中止だな
相当医療費削れるはず

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:37:12.07 ID:63/lHhfD0.net
今は本人も家族も延命治療を望まないのが多い。諦めが早過ぎるのもいそうだけど。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:38:10.33 ID:LXFCGXOy0.net
>国民の負担軽減、社会保障の持続可能性も高まる

ナマポの社会保障を減らしてからにしなよ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:38:34.59 ID:wZNQFHvt0.net
>>15
その中では胃ろうだな

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:41:00.20 ID:HPUwjbcm0.net
健康なまま安楽死、最強

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:43:04.73 ID:63/lHhfD0.net
「公務員は年収の如何にかかわらず平均以上の医療は受けられない。」
って法律作れば、日本に医療は飛躍的に向上するよ。財政的にも。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:43:31.34 ID:AzdFQCNZO.net
国民の生命を守るためには集団的自衛権容認と医療費が必要

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:43:39.18 ID:nK9htGRHi.net
>>7
あー、それなんだろうな
病気になったら治療できるのは金持ってるやつだけってことだな
一般人はさっさと死ね、か

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:54:34.68 ID:LFEk7KmC0.net
× 平均寿命を伸ばす
△ 健康寿命を延ばす
◯ 納税寿命を延ばす

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:09:49.45 ID:uGnbUs3s0.net
安楽死を認めろ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:12:39.88 ID:vobEMUlv0.net
回復の見込みのない延命治療に健康保険が使える国は日本だけ。

このため医療費は右肩上がり。無駄な延命治療も横行。

厚生労働省と医師会のズブズブの構造がこの制度を支えている。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:22:30.10 ID:k5pu2vLQ0.net
飲酒喫煙推奨
生産期過ぎたらどんどん死ねとSFチックな社会へ

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:26:19.00 ID:QacsfGub0.net
>>18まだまだあるよ。経鼻栄養、点滴、気管切開、痰の吸引

ていうか経口摂取できなくなった時点で生命としての寿命なんだからそっから延命するのはおかしいよな。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:33:42.02 ID:5N3SDCNSO.net
舵きりが遅すぎる。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:35:37.91 ID:5N3SDCNSO.net
>>15
胃ろうをやめたら年間数兆円浮く。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:53:59.37 ID:pQyNHn560.net
尊厳死や安楽死の許可を宗教観に縛られない日本が世界に先んじて一般化するべき。
そしてそれにも死亡保険金を満額近く支払えばよっぽど国益になる。
金が若年世代にわたり、非生産的な老人が減少する。
もちろん保険料の上昇・詳細な区分は必要。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:16:46.44 ID:ZbciET130.net
安楽死を認めろ


ただでさえ高齢化先進国なんだから
それくらいして当然

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:41:33.91 ID:BZFTYZDG0.net
>>4 貧乏人は健康管理する余裕がない。が心理

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:48:04.65 ID:ZbciET130.net
そうそう。余裕がない。
勝間和代が「金持ちは健康に気を使う」みたいなこと言ってたけど、
結局野菜やサプリメントは高級品で、貧乏人は安い炭水化物で腹を満たすしかない。

自己責任ガーとかいって再分配ケチっておいて
健康寿命なんか伸びる訳がないんだから、さっさと安楽死を認めて、アホみたいな延命はやめろ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:40:27.41 ID:5N3SDCNSO.net
>>25
同意。
すぐにでも保険適用をやめないと医療費で国が滅ぶ。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:47:43.26 ID:VNwWYoH70.net
要約:健康でない老人は今すぐ死ね

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:50:11.19 ID:h6w8UTj50.net
>>23で終わってた

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:10:14.96 ID:X8G3xCf90.net
接骨院の保険適用やめれ
近所の生活保護のばばあケーキくれるからって
毎日行ってるぞ

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:19:28.31 ID:aB/0PlMr0.net
>>33
現状では安楽死もムダな延命中止も望めない
ではどうするか
本人はもちろん家族が「もうこのくらい生きれば寿命だ」と感じたら医療機関を受診しない・させないこと
今の日本の医療システムにおいては、老人が診療所や病院の敷居をまたいだ時点で延命行為がスタートする

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:22:18.71 ID:Sf9UcMNR0.net
死ぬときはあっさり死にたい
死んでくれってのが本音だろ
だらだらと延命治療に金かけられたら
税金だけでなく家族も大変

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:23:52.55 ID:+l92rIlY0.net
>>1
老人の窓口負担を5割ぐらいに上げたらいい

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:37:09.58 ID:3dLdx5E/0.net
>>7
これ、トリガー甘めの安楽死法案もしくは自殺幇助法とセットで進めなくちゃ患者の介護で家族・一族が共倒れになるぞ
戦争における傷病兵みたいに社会に巨大な負の影響を与えることになると思われ

たとえ安楽死法案と一緒に進めた所で負の影響は免れない。
特に精神的・肉体的にダメージを被る可能性のある仕事にはみんなつかなくなるだろうな。回復の機会を与えられることなくそのまま終わりになるわけだから。
こうした仕事は待遇をあげないと消滅することになると思われ。
それと先憂後楽式の考えはこれで消滅すると思う。今苦労しても将来体を壊したらそれっきりなんだから。
海外みたいに見合った報酬をきっちり請求するようになると思われ。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:42:01.12 ID:pa0Na2t+O.net
「絶望の老後に備え、安楽死を(改訂)」
http://youtu.be/Y6Fz1MYedSw

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:48:10.02 ID:pa0Na2t+O.net
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/91698.html
統計によって異なりますが、終末期医療費が全老人医療費の20パーセントを占めるとか、国民一人が一生に使う医療費の約半分が、死の直前2ヶ月に使われるという報告があります

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:50:46.17 ID:5c/EpdmN0.net
タバコ税、大幅増税しかないだろww

それか喫煙者の医療費負担増やせよ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:51:52.98 ID:U6EgkXWy0.net
日本は薬価、医療費高杉だろ
このままだと防衛費まで食い尽くすぞ

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:01:34.61 ID:yya63WiYO.net
健康保険も自動車保険みたいに、利用度に応じた保険料体系にしたらいいのに

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:06:11.36 ID:pzAK1MXU0.net
若い世代の人間ドック年1回無料にしろよ
それだけで健康に対する意識も潜在的な病気も防げるわ

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:07:57.00 ID://audTcV0.net
>>45
医療費が高いという統計を見たことがないんだが。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:10:07.16 ID:2G6n7j1G0.net
次世代を育て終わった世代には、もう過剰な医療は要らないでしょう。自然に任せて疼痛ケアだけしてもらえたらいいよ。
安楽死も認めて欲しいね。末期がんだけじゃなくて、もっと広く、生活困窮が理由の自殺幇助でもいいと思う。
もともと、たくさん自殺しているんだし。ひっそり腐られるよりいいんじゃない?

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:39:09.05 ID:WEBdhxCV0.net
男の場合、一生独身で、低収入でも自分の最低限の衣食住と趣味だけは満たし、
長生きせずに50代ぐらいで自宅で孤独死
というのが、背負う物も少なくストレスも最小限で、健康な一生と言える
ただ女の場合は、結婚出産しないと劣等感で発狂死するらしいな

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:56:47.16 ID:pa0Na2t+O.net
>>48
年間の社会保障費が110兆、
うち医療費が30兆だって

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:04:10.32 ID:5N3SDCNSO.net
>>49
同意。
75歳以上には過剰な医療は不要だ。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:11:33.27 ID:U7Dt5bij0.net
>>47
バカ?
人間一度病気になるまで健康診断なんかなーんにも気にしねーよ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:16:15.29 ID:ZbciET130.net
そもそも若い時に人間ドッグやろうが、高齢者の健康促進しようが
寿命が伸びれば結局年金・医療費を吸い取るだけの存在になるんだから、

安楽死導入して、胃ろうだの寝たきり介護だの全部やめないと抜本的には何も変わらない。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:18:29.13 ID://audTcV0.net
>>51
高いという場合はなにと比較しているのですか?たしかに韓国と比較したら高いかも知れませんが…

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:29:49.24 ID:pa0Na2t+O.net
>>55
その金額自体が高いと思いませんか?

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:30:16.13 ID:gxCnGaMX0.net
>>51
薄利多売だから単価は激安い。下手すりゃ発展途上国以下。
けど医療を受けている人がべらぼうに多いから総額では多くなる。
けど、そんだけ多くの人が医療を用いていると言うことはそれだけの需要があるわけで、そこを切り捨てると業界が壊死して共倒れになるか、
それだけの需要の分、家庭の負担が増すことになる。

あと、社会保障費の大部分は年金。これが高くなる理由は説明がいらないと思う。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:36:20.36 ID:gxCnGaMX0.net
>>56
例えば歯の根の治療だとアメリカでは10万、ヨーロッパでもだいたい4-5万かかる。で、日本では2000円。
虫垂炎ではアメリカでは200-500万。ヨーロッパではだいたい50-100万。日本では35万。保険で自己負担は7万前後。

薬の値段はそこそこだが医療機器は日本は高い。ペースメーカーだと欧米で30万くらいのところが日本では90万程度する。
これは車の貿易黒字を埋めるため、医療が犠牲になっている政治的問題。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:38:28.06 ID:+g3rPwVz0.net
復帰出来ない人の延命胃ろうは本人家族とも不幸になりやすい。無駄だしやめようよ。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:40:13.94 ID:oQWbtKQy0.net
安楽死って、孤独死の恐怖から救ってくれるし、良いことだと思う。
身の回りを整理して、心残りを無くしてから逝けるしね。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:42:42.05 ID:J18dNWge0.net
昨日国保の通知がきてあけてびっくり80万円こえてたよ
妻と子供二人で教育費にも金がかかるのに、生活出来ねーぞ
 もっと老人に自己負担させろ。今すぐ3割負担にしろよ
先のない老人に無駄な延命治療もやめてくれ。そんなものは全額自己負担で
いいだろ

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:03:09.34 ID:ERZ5gxQrO.net
散々言われてることだけど、長生きって悪だよね
無駄な長生きは国を滅ぼすほどの脅威になってしまう

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:07:32.87 ID:6tQKckox0.net
延命は自費でええやん

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:13:55.57 ID:ht7ooNUdO.net
医療費抑制と言うけどさ、地元の医療法人のやってる総合病院や個人開業医は
とにかく少しでも患者から金取ってやろうと必死だよ
要らない検査をしつこくすすめたり予約の間隔を縮めたがったり

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:15:38.00 ID:J18dNWge0.net
最近どこの個人病院にも院外薬局を作ってるけど、これも医療費の増加の
原因になってないの? 

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:41:35.27 ID:pa0Na2t+O.net
>>61
その額が老人を延命させるために使われるわけだ。
我々が老人になった時も同じ。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:45:38.88 ID:zIj7BbQbO.net
>>1
医療費抑制と言うか、健康保険制度を維持する為には
高齢者ほど負担を大きくしないと駄目だよ
60以上で4割、70以上で5割くらいが妥当だろ
金のないヤツは死ぬしかない

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:48:14.45 ID:pa0Na2t+O.net
>>67
それはあまりに残酷過ぎるんで、
安楽死が無いとダメ。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:00:15.71 ID:ZbciET130.net
無理やり生かそうとする発想が諸悪の根源

不治の病気になったら安楽死が鉄則

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:25:49.47 ID:pa0Na2t+O.net
東海村の原発事故の延命の話はご存知?

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:31:53.62 ID:ESNB6mdT0.net
公営ジムや公園に高鉄棒や平行棒を増やせよ

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:07:09.78 ID:nQzGqxIk0.net
逆に安楽死施設をつくれよ!

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:10:42.99 ID:Pncpb0Ae0.net
子宮頸癌ワクチンを認可したのが厚労省です

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:16:45.62 ID:7Zr8bfUU0.net
パソナのシャブ接待漬けの安倍ポチ忠犬ハチ公の田村厚労大臣よ、「ハチ公、まだ生きてたの」

「生存者リスト」を「特定秘密」とする安倍ちょんよ、北チョンとの八百長・茶番劇は丸見えだぞ、国民を欺く国賊めが

安倍ちょんよ、北チョンから提示された生存者リストを早く公開して国民に情報提供を呼びかけるのが筋だわな
どうやら北チョンから提示された「生存者リスト」は、国民には見せたくない「特定秘密」のようだな、安倍ちょんのペテン師ヤローめが

悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、ミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:17:15.08 ID:nEJyEu0b0.net
>>61 訴訟しろ。

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:36:57.75 ID:666psXcX0.net
で、若者は老害ばかりで嫌になって出ていく、と

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:38:05.78 ID:666psXcX0.net
寝てりゃまだおとなしいのに元気な老害がてんこもり、ね

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:43:01.47 ID:VmUuqupb0.net
看護師の嫁が言ってたけど、最近は安楽死を求める患者が多いそうだ。
だけど、当然そんなことはできないので、薬の副作用で苦しんでむのも
わかってて投薬を勧めなきゃいけないそうだ。

本気で悩んでて、かわいそうになったよ。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:28:45.89 ID:pa0Na2t+O.net
鬱病だって負けず劣らず酷いよ

「精神的な苦しみにも安楽死を 」
http://www.youtube.com/watch?v=2DdqqXfyex4

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:05:46.58 ID:vPZPuWsi0.net
>>29
まじで?すげえ・・・
その数兆円にたかってるやつ ざまあ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:12:45.01 ID:gxCnGaMX0.net
>>15
胃瘻は結構厳しい。
あれやるのは本人のためと言うよりも家族のためなんだよな。
嚥下機能低下した患者は胃瘻を作らないと施設で看てくれない。
かといって自宅で魅せようとすると頻繁に肺炎を繰り返して入退院を繰り返すことになる。
覚悟を決めて餓死させるんならやめてもいいんだけどな。

透析は新規導入をやめてもいいが対象患者は確実に死ぬからその責任の持って行き先が問題。
近年の医療裁判の狂った判決を見ると現場レベルではとてもじゃないが対応できない。

人工呼吸器は一番進んでいる部分で、実際不毛になるケースも多いし家族も理解しやすいので高齢者は基本DNAR(蘇生処置をやらない)
と原則を定めてくれればスムーズにことは進むと思う。

でも費用削減効果は

透析>人工呼吸器≧胃瘻だね

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:14:46.06 ID:+NTfoc0f0.net
安楽死を認めれば簡単じゃね?

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:16:56.49 ID:PYV2DOLE0.net
疾患差別かよw

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:21:34.12 ID:3N2aWniSO.net
ま、薬事審議会の件やらなんやらで、厚労省自体が一番の癌だって世に知らしめたしwww
まともな世にする為には、霞ヶ関の解体から始めんと、どうにもならんレベルまできてるな。

近年の霞ヶ関主導のネット工作といい、やってる事の次元が低すぎる。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:32:57.86 ID:QFBdD0ZX0.net
先進国でありながら安楽死を認めないなんてこの国はイカレてると思うね。
自民党がやる気なきゃ、他の党に任せるしかないな

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:47:20.51 ID:+H/ib1up0.net
まあ、耐えるのも人生の一部だろうが、全部耐えるってどうかと思うんですけどね。
なにも考えないで流されて生きてる人って多いのだろうかと、ふと思ったりしてな(笑)

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:00:55.01 ID:+NTfoc0f0.net
健康にするなら、残業なんて論外だわな。でも、強化するのだろ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:34:03.84 ID:pa0Na2t+O.net
「医療費浮かせるために安楽死を」とか主張したら、
左翼の出来損ないみたいのがいちゃもん付けてくるんで、
「末期医療費を浮かせて
他の人に回せ」と主張する。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:42:18.07 ID:onbpziZm0.net
さっさと安楽死の法整備しろよ
生きてる事面倒な事多いし、楽に死ねりゃ一番

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:52:12.96 ID:ZlOUMGR1i.net
>>7
それが正解。
欧米方式だね。

寝たきりのまま限界まで生きさせて
世界で一番長寿でしょ?っていうのは
本来、違うだろって思うぞ

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:54:54.77 ID:srv+SfVm0.net
>>71
懸垂施設は必須だよな

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:19:04.39 ID:Nl50wuqz0.net
アロマカフェ(硫化水素ありマス)

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:28:34.87 ID://audTcV0.net
>>56
基準を決めないと高いとも低いとも感じません。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:24:02.17 ID:ZbciET130.net
安楽死が合法化されず苦しんでる人

・財政難なのに毎年数十兆円の財政をつぎ込んでる政府
・高負担の健康保険や年金に苦しんでる国民、労働者
・人生の最期を安らかに迎えられず胃ろうで苦しむ患者
・共働きが当たり前なのに介護も同時に求められる若者
・老人重視の政策で本来受けられるべき教育すら受けられない子供
・苦しむ患者を見ながらも延命が強制されている善良な医者

安楽死が合法化されないことで得してるクズ

・昏睡状態の患者を延命させるだけで金が入る医療業界
・Quality of Lifeの概念が無くひたすら長生きさせようとするアホ家族
・大した年金も払わなかったのに国に寄生してまで延命を求めるジジババ

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:39:40.22 ID://audTcV0.net
>>・昏睡状態の患者を延命させるだけで金が入る医療業界

真っ赤な嘘w
病院から追い出すのに必死なのをしらないの?赤字の元だから病院から消えて欲しいというのが事実。

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:58:11.45 ID:pa0Na2t+O.net
>>95
なら病院は味方か

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:31:41.68 ID:HgSXKXMC0.net
>>93
国家予算の何割かだぞ

平成26年度厚生労働省予算案(一般会計)の全体像
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/14syokanyosan/dl/index-03.pdf

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:38:49.92 ID:tnl6b1Nr0.net
>>97
高い低いを論じるなら基準を設定するのは当然でしょう。国家予算の何割に達したら高いのか?それに達しなければ低いのか?なんでもいいから決めろよ。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:40:43.93 ID:tnl6b1Nr0.net
>>96
医療行為の単価を決めているのは厚生労働省と財務省だよ。
長期入院すると赤字になるように入院日数とともに単価が減少していくんだよ。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:05:53.81 ID:d4MqAZC/0.net
老人ホーム全廃して
ぴんぴんころりを実践すればいいのに

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:23:17.13 ID:ksYROoP9O.net
納税者や病人よ、この事実に怒れ

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/91698.html
統計によって異なりますが、終末期医療費が全老人医療費の20パーセントを占めるとか、国民一人が一生に使う医療費の約半分が、死の直前2ヶ月に使われるという報告があります

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:33:51.52 ID:WgpLbbbTO.net
一時的なのを除いて、自分で寝返りもうてない、食事も出来ない=死でもいいと思うんだよね。
無駄な延命しすぎ。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:15:11.46 ID:d4MqAZC/0.net
抑制すべきは
医療費よりむしろ老人介護の費用だろう

施設介護を廃止して在宅介護に切り替えれば
介護費用三分の一以下になるんじゃないか?

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:16:28.72 ID:ksYROoP9O.net
>>103
在宅介護なんてそれこそ地獄

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:17:45.65 ID:zMLwkN9K0.net
>>101
「出来るだけ長く生かして」って言わないと薄情と思われるとか、色々あるのよ…。
回復の見込みが無い場合は医療費を自己負担にさせるようにしたら、かなり抑制されそうには思う。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:19:29.11 ID:d4MqAZC/0.net
>>104
消費税率引き上げのほうが地獄だ

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:19:30.12 ID:4L8X0Lt80.net
胃瘻をやめるだけで、すごい医療費削減になる
老人の胃瘻を禁止、次が透析の回数の削減、それで透析が早く死ぬ
保険をこれ以上上げたくなければ、保険者の多数決で決めるべきだな
医者じゃなく、組合でもなく、金出してる人が決めるべきだな

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:24:51.18 ID:tVuj6SEK0.net
年寄り早く死なせる方向にシフトしないとダメだろ?
ここはいつも机上の理想論ばかり打ち出してくる頭のいい馬鹿ばかり・

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:25:28.43 ID:MsdUESWi0.net
病院だと、頑張れば口から食える老人でも胃ろうにしちゃうんだよ
食べさせるのは手間がかかるからね。
かといって、自力では食べられなくても介助すれば経口摂取できるレベルの老人を
介助しないで死なせちゃったら、それはそれで問題なわけで
単純に胃ろうを辞めようって言っても難しいんだな
病院関係者も含めて、こんなの良くないと思いつつ止められない状態だと思う

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:25:50.44 ID:d4MqAZC/0.net
>>107
だから老人ホーム全廃したら
医療費なんて下げる必要ないくらいに
金が浮くんだよ

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:27:41.07 ID:/MCtNKnd0.net
とっとと安楽死を認めて、生きたい人だけが生きられる社会になれば
結果的に医療費や生活保護費も、かなり減らせるだろ

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:30:11.99 ID:/oh+6QvC0.net
接骨院の受領委任払いを即刻やめろ!
不正しまくるやつらを野放しにするな!!怒!!

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:30:29.26 ID:d4MqAZC/0.net
入院するのは
治療のためか
死ぬ数日前に限ればいい

それ以外の入院を禁じて
家で生活させるようにすれば
医療費は減る

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:42:18.95 ID:4L8X0Lt80.net
ぼけや脳死を無理やり生かしてるのは、病院経営的に儲かるからだな
病院にクスリ屋や機械屋がぶら下がり、医療保険を極限まで使う
医者も請求できる限り請求し、やりたい放題が現状だし

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:46:02.33 ID:x9HhRUoi0.net
最近やけに寿命を気にするな
放射線被害で相当死ぬ試算が出てるのかな

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:50:25.11 ID:d4lc6kqY0.net
じゃなくてさ、
死ぬことを受け入れることの出来る人間が少なすぎるんだよ。

誰も彼もが、俺の私の親族だけは〜、となってしまい、
過ぎた延命医療を止めようとすれば医療ミス扱いされる。
死を理解できずに受け入れられなくて煩いのは、団塊の世代、特に女性。
いくら懇切丁寧に説明しても受け入れようとしない。

この世代が居なくならない限り、医療費削減はそうそう上手くいかないだろうな。

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:02:26.97 ID:h4VGm7TB0.net
キツい病気で痛みとかで眠れない時に思うよな
健康あっての人生だな って
激痛に堪えてる時は何にも手につかないし、何にも考えられない
普通に読書やテレビ観て笑う幸せ
普通に寝起きしてる幸せ
普通に食事する幸せ

普通にネット見てる幸せ
普通に1日過ごしてる事自体がが幸せなんだよな

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:03:22.68 ID:02HUI0hS0.net
>>109
そういうのを自宅で家族やヘルパーがみれって方向だけど
ようは看護師はじめとした職員に求めすぎなんだよな。
だったらお前がやれってなっちゃう。

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:11:09.52 ID:ksYROoP9O.net
延命を止めたとしても、
大多数の人にとっては救済にはならないよ
積極的安楽死は誰にとっても最後には必ず必要になる

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:15:38.60 ID:lHaG+G8J0.net
医療費抑制したいのなら、整骨院の保険診療を廃止したらいい。
年間2兆円。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:19:41.25 ID:02HUI0hS0.net
骨接ぎの不正なくせば3000億は浮くな

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:19:59.16 ID:PxeTBEvC0.net
60歳以上への医療行為を禁止にしたらいい
60を過ぎたら、自然死へ

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:23:16.57 ID:xNSjBYPQ0.net
一度、日本をリセットってことで
現在65歳以上の高齢者を、全員安楽死にさせたらどうだろう?
ドン詰まりの日本を、若返らせようよ

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:35:04.44 ID:dqYw3DxS0.net
だから管つないで無駄に延命させるような治療は法律で禁止しろよ。

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:50:38.24 ID:Yl6HJCRB0.net
延命治療やめろって口で言うのは簡単だけど
それ言うならちゃんと最後まで自宅で介護してやんなきゃダメなんだよ

あとやたら安楽死安楽死っつー人多いけど
実際それ誰にやらせる気なんだ?
医者がそんなことホイホイやってくれると思うか?

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:15:18.14 ID:ksYROoP9O.net
>>122
自然死とはほったらかしということで、
ちっとも楽ではない

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:16:02.12 ID:pKlQDuYb0.net
>>1
やっと気づいたw

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:16:07.61 ID:rlJi5Zhu0.net
 
まずは中韓の食材使用禁止から

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:28:04.56 ID:d4MqAZC/0.net
足を悪くしたり腰を悪くしたりしても
施設に入れず
自宅で生活させるべき

頑張って歩こうとしていれば
結構歩けるようになる

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:32:02.63 ID:Yl6HJCRB0.net
>>127
健康寿命を伸ばすっつーのはもう何年も前から言ってるよ

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:40:13.59 ID:Yl6HJCRB0.net
>>114
アホか
延命して長期入院なんてやればやるほど病院は赤字だよ

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:52:42.62 ID:qsymmSXk0.net
まずは生活保護の医療費を償還払いにしろ

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:01:56.65 ID:9CbQjPnO0.net
>>7
そういう事みたいだね

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:10:03.37 ID:Ebi+Mz4L0.net
年金受給年齢は上げるのに早く死ねって・・・
終わってるわ

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:15:49.61 ID:+o5sgPPW0.net
毎年検診なんかやるほうが金がかかるし早期発見なんてのが無駄な医療の温床になる

がんなんか手遅れまでほっといても支障ないだろ
自然に死なせてやれ

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:33:45.04 ID:ksYROoP9O.net
>>135
だから自然な死は苦しいんだって
時間かかるし

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:27:56.03 ID:LhCyH+IZ0.net
最近流行ってる癌治療否定本とかに騙されてる人多いからな

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:45:54.18 ID:06NtIrgU0.net
>>65
あれは政府から見たら医療費の削減にはなってる。
消費者=患者側がその分負担してることになる。
方向性としては保険利用を押さえて自己負担額を増やそう、ってことになる。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:02:05.53 ID:OE8lwANcO.net
兆の消費税予算と、

3倍の医療費負担がありながら



財源がない




と宣う予算達成悪代官



 

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:55:47.69 ID:rP3OuWV20.net
共済年金てんこ盛りの公務員OBどもは、悠々自適の海外リゾート観光しまくりらしいな、
原発放射能やら大地震の事前避難も兼ねて道楽三昧らしい

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:23:28.25 ID:nRKvqeXi0.net
医者がカネ儲けのために過剰医療を望んでるってよ

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:14:47.92 ID:dI0bxrR/0.net
モルヒネ系の薬を使い始めたら、本人の意思なんて全く無視で延命される。
“延命したくない”といっても、“麻薬を使っているから正常な判断とは
認識されない。”と医療関係者はいって、延命する。
怖い世の中だ。

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:47:50.03 ID:cxzsT/aN0.net
モルヒネなんてペインで使ってる人じゃなきゃ
「コレ使うと確実に寿命縮むけどそれでもいいですか」っつって使うんだよ
そんな人に普通延命とかすると思うか?

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:24:36.45 ID:GBMYtgYlO.net
あげ

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:12:39.31 ID:PxdJaOm9O.net
健康寿命上げましょうねー。

医療費負担は増やしますし年金受給年齢は上がりますけど。

とか鬼畜の諸行。
日本の未来は闇しかない。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:21:28.52 ID:0Mi+mzaB0.net
確実に寿命縮む?
なんだそりゃ

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:12:37.34 ID:UPuG//jX0.net
>>143
ペイン以外は癌だよな?俺の経験ではモルヒネで寿命縮まないぞ。
一般内科医だから癌患者は年に数人しか診ないから経験不足の可能性は否定しないけどさ。

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:12:40.62 ID:qrzI8dyg0.net
 

病人は 死んでください 国のため

                     厚労省

総レス数 148
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200