2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】12年4月の北海道貨物列車脱線、積み荷偏り要因か…左に 朝日新聞

1 :〈(`・ω・`)〉Ψ ★@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:01:56.96 ID:???0.net
北海道の貨物列車脱線、積み荷偏り要因か 12年4月

 JR北海道の江差線で2012年4月と9月、今年6月と、北海道木古内
(きこない)町で貨物列車の脱線が3件相次いだ事故に絡み、最初の事故は
コンテナ内の積み荷の偏りが要因だったことがわかった。レールのゆがみも揺れを
助長していた。国の運輸安全委員会は今月中にも、調査報告書を公表する方針。

 12年4月に発生した事故では、20両編成の後ろから3両目が急な左カーブで
右に脱線した。JR貨物や運輸安全委などによると、この車両のコンテナには
コピー機のトナーやタイヤが左に偏って積まれていた。
右側が軽くなって車輪が浮きやすくなり、遠心力でカーブの外側に車輪が押し
つけられるうちレールに乗り上げ、脱線した可能性が高いという。現場付近では、
整備基準値内のレールのゆがみも見つかっており、脱線を助長した可能性がある。

 JR貨物はコンテナ内の積み方を荷主に任せており、事故後、バランスの取れた
積み方をするよう運送各社に要請した。

 当時の脱線現場から約5キロ西で今年6月に起きた脱線事故でも、コンテナ
内の新聞ロール紙が左右に偏っており、運輸安全委が脱線との関連を調べている。
asahi.com
http://www.asahi.com/articles/ASG7G5HG2G7GUTIL03H.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:03:06.67 ID:UJyZGwA20.net
おまえがいうな

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:03:13.32 ID:sS/to81N0.net
なんだって極左新聞ですんで、そりゃ国も脱線するよな

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:04:16.11 ID:XA2YoMvn0.net
荷主が悪いとかチョン並みの責任転嫁

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:04:19.06 ID:jTBknZX+0.net
>>1
>左に

スレタイにこの一言は必要なの?

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:07:34.22 ID:92YDBWlH0.net
インド人を右に

7 :...@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:08:23.18 ID:eGbHfsB30.net
左傾化したのか?

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:08:52.10 ID:sS/to81N0.net
寧ろ砲弾を右に詰めばバランスがよくなるだろう。いまはまさにその段階かな

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:09:59.31 ID:sS/to81N0.net
>>1

たまにはやるなw おぬし 名はなんと呼ぶ?

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:10:09.33 ID:pBuCY/bU0.net
朝日の場合はそもそも左に偏り過ぎて脱線してるから

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:10:38.07 ID:SxG8OQ2u0.net
■朝日新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

朝日新聞を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:11:21.02 ID:tjmTn0d20.net
積荷のせいじゃ、チョンチョン丸レベルじゃないか

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:12:43.56 ID:fcQQT9H+0.net
しかも前回も脱線したのコキ107じゃなかったか?

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:13:21.96 ID:ZSzKmL480.net
バラスト水を抜いてたんじゃないのか^^

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:14:27.46 ID:sS/to81N0.net
極左ロールが左傾の大地で脱線、 名実そのままいまこの国の病ではないか

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:15:11.34 ID:1eK76LT+0.net
またトンキソの私鉄の脱線ラッシュを忘れさせようとする記事か

17 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:16:20.60 ID:ZAlZcdOU0.net
>>9
拙者,名をシャボーンと申す。シャボンとも言う。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:17:21.30 ID:sS/to81N0.net
>>17

なかなかセンスだ。ショボン、あ、スマン、シャボンだったなw

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:18:05.06 ID:OGnS5g/n0.net
×左○チョン右
チョンウヨ勢力が強い場所は、チョンに似た事故が起こる。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:21:16.92 ID:As5nDJth0.net
僕のも左寄りで脱線しそうです

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:26:31.12 ID:6YSgOjXh0.net
>>1
スレタイで遊んでんじゃねーよ。阿呆。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:30:24.63 ID:uu+GG13aO.net
労組がクソのJR北海道か

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:23:57.18 ID:H/AxGWM6O.net
JR北海道は道営化すべきだったと思うのは僕だけかな?
北海道に住んでていいことないぞマジで。

高速道路にシェルターないから冬場JR北海道がダメになった時に高速道路もダメというのはあかん

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:25:53.38 ID:K9/0+haA0.net
やっぱ左か
北海道だからそうだと思った

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:30:20.13 ID:V07xKOp30.net
そりゃここの労組、ソ連が北海道侵攻してきたらその手先になって武装蜂起考えてたようなとこだし、まともなヤツが
いるワケが無い。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:50:29.34 ID:H/AxGWM6O.net
今のところJR北海道を爆破しようとしたのはJR北海道に派遣された保全員という大して面白みの無いニュースが昨年あったからね

今度のJR法改正でJR九州の上場とJR北海道の解体を望むしかない。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:01:00.38 ID:zT22KLtZ0.net
JR北海道とJR貨物は別会社なのも知らないバカばっかり

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200