2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】原発防災車を緊急車両に 政府方針、パトカー並み優先扱い

1 : ◆R4h0Z7oz/Geb @Whale Osugi ★@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:35:53.40 ID:???0.net
2014/07/14 13:30 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS25064_U4A710C1MM0000/
 政府は原子力発電所での事故発生に備え、住民への避難を呼びかけたり、移動手段が限られる災害弱者を運んだりする国や自治体の防災対策車を「緊急自動車」扱いに
する方針を決めた。パトカーや救急車と同じように、サイレンを鳴らして緊急走行できるようになる。停止中の原発の再稼働をにらみ、万が一事故があった場合に
円滑に対応できるようにする。
 道路交通法の施行令を改正し、こうした車を緊急自動車に指定できるようにした以下略

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:36:39.67 ID:Ua+UID450.net
原発止めるんだろ
もういらないじゃんwww

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:39:54.20 ID:motQwET60.net
そこまでしなければいけないって時点で、駄目じゃん。

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:41:32.71 ID:m/Zbv4GR0.net
電気ガスの民間企業は緊急車の所持を認めてますよね

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:41:49.15 ID:0J1hdt310.net
最優先で逃げられます

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:42:51.65 ID:6YSgOjXh0.net
>>2-3
俺は評価するね。何もやらないよりはましだ。危険性は0じゃないからね。

もちろん高い安全性がある原発ができるまで原発停止が望ましいけれどね。
次善の手段のひとつとして。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:46:11.48 ID:oUfW6Mjt0.net
>>2
原発止めてもすぐ解体できないから
この先何十年も放射能内包したまま残るわけだが

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:46:33.35 ID:QNXnAeXL0.net
金食い虫どころか大勢の人の命から子孫の命まで脅かす原発

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:46:37.48 ID:AEE+Zat60.net
いままでなかったのが驚き。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:49:53.19 ID:/jzFaL3v0.net
「防災対策車」って何?

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:52:15.03 ID:TZT7eEk90.net
>>3
おまえみたいなのがいるから安全対策が取りにくくなるんだろ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:05:17.88 ID:KyL1YxXA0.net
つうか、不確実な車なんかで対応するなよ
専用のヘリぐらい用意しろっての

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:06:54.42 ID:OMEE8e960.net
原発止めた程度で原発事故がなくなる、って思ってる太鼓叩きには、理解できないんだろうねw
 
どうしたって、原発も核燃料も日本に残り続けますよw

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:08:50.48 ID:QNXnAeXL0.net
廃炉しかないな

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:10:32.18 ID:hBHMsH620.net
民主党はこんなことすらやらずに政権放り出したのか( ゚д゚ )

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:15:35.53 ID:dvPFlMnI0.net
>>14
>>13

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:37:27.96 ID:kc0eEsxk0.net
つまり大事故が起きる可能性が高いということだな

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:56:39.91 ID:Y9b9hV3Y0.net
>政府は原子力発電所での事故発生に備え、住民への避難を呼びかけたり、移動手段が限られる災害弱者を運んだりする国や自治体の防災対策車を「緊急自動車」扱いに

住民への避難を呼びかけた瞬間、道路が大渋滞して緊急自動車扱いは意味なくなるじゃん

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:59:27.55 ID:Y9b9hV3Y0.net
>>13
福島のように原発全機廃炉にしたら、原発事故はなくなるよ

使用済み核燃料貯蔵庫事故は起きうるから、十和田の火砕流に飲み込まれた実績の
ある六ヶ所村から使用済み核燃料は運び出さないといけないけど

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:05:25.79 ID:QNXnAeXL0.net
止めていても危険だから廃炉しかないな

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:08:16.90 ID:TdsJk8Qh0.net
意外に思うだろうが、自民党政権になってから民主党がやらなかった所得再分配の拡充や
一般人の安全確保策を次々とやってる。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:28:53.60 ID:6BSDPidM0.net
>>19
 廃炉までに何年かかるの?
 
 それまでの間は原発を止めていても、稼働していても事故の危険性は同じなんだけど。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:40:45.32 ID:QNXnAeXL0.net
馬鹿か、数年で廃炉にすればその後が安心だろうが

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:51:35.65 ID:qFshP6jT0.net
>>22
稼働中と停止中の危険性が同じわけねーだろ、原発厨はバカばっかりか

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:50:16.10 ID:GgvhxwU90.net
今までそういうことをやらなかったのが不思議なくらい
完全に安全神話に踊らされていたな

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:54:42.78 ID:YEFJwe/b0.net
>所得再分配の拡充や一般人の安全確保策を次々とやってる。

  www

  階層の二分化や規制緩和という名の非安全施策なら知ってる

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:57:57.39 ID:qFshP6jT0.net
>>25
未だにこんなことが決まってないのかだからな。
避難もまともに決まってない。それどころか、避難しないで自宅に篭もれ。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:03:28.93 ID:Y9b9hV3Y0.net
>>22
廃炉なんて一瞬で、実際、福一の5、6号機も既に廃炉済みだってのに、お前は何を言ってるんだ?

>それまでの間は原発を止めていても、稼働していても事故の危険性は同じなんだけど。

福一でも、点検で止まってた4号機は比較的安全だったのに、お前は何を言ってるんだ?

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:04:52.42 ID:Ba5qht/G0.net
原発は事故起こさないんだから金の無駄だろ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:05:18.34 ID:ylM1JPH2O.net
原発の周りにオービス張り巡らせようぜ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:12:15.20 ID:HHPb4SI40.net
車両ごと空輸しろよ
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/71/0000423371/20/img0a7e5322zik7zj.jpeg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/67/CH54B_and_M551_Sheridan.jpg

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:14:14.13 ID:3DC+4ecg0.net
電気、ガス、水道、等々民間の緊急車両はいっぱいある。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:22:45.74 ID:zFsdKa1Z0.net
防災対策車って何台有るの?
優先車両にする話を報じるなら全国に何台有るかを報じるべきでしょ
数十台しか存在しないなら、どうでも良い話なので報じる意味も無いと思う

総レス数 33
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200