2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千葉】イサキ100匹 トリプル掛け連発(画像あり)

1 :野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:10:11.38 ID:???0.net
【菅野順也の釣り巡礼】2点、3点掛けが連発!今が旬の抱卵イサキを追ってひとり釣り巡礼の旅。
千葉県南房の洲ノ崎へ向かった。朝から夕方まで釣りざんまい!

◎船長の指示でタナボケ防止

私の住む東北地方では釣ることができない(生息していない)イサキ。
大型スーパーの鮮魚コーナーでたまに見かけるが、中型でも1匹1500円以上。

釣りのシーズンとしては終盤戦だが、抱卵していて今が一年を通して一番おいしい季節。
「釣り師なら自分で釣りたい!そして食べたい」。そんなイサキの魅力に誘われ福島市内の自宅から
片道410キロの洲ノ崎まで車で向かった。午前5時、連日釣れ盛っているとあって佐衛美丸は満席で出船。

釣り座にはほどよい大きさにカットされた付け餌のバイオベイトが準備されている。
「食いと餌持ちが良いので使ってもらっています。正直、切るのが面倒ですが
みなさんにたくさん釣ってもらいたいですから」と、早川忠信船長。

「釣り場はすぐ目の前です。コマセを詰めて投入の準備をしてください」とのアナウンス。
港よりわずか5分ほどでポイントへと到着した。

「18メートルのタナで釣ってください。コマセを出すのも18メートルでお願いします」。
早川船長の合図で仕掛けを投入。
船べりにはマグネット板が装着してあるので、片天ビン3メートルの仕掛けの投入もトラブルなく楽々だ。

「コツコツ」と繊細な魚信が伝わり、一呼吸置いて食い込みを待つと「ゴツゴツ」と竿先を叩くような引き込みに変化した。
まずは20センチ後半の中型サイズが顔を見せてくれた。

釣り方はタナにコマセカゴが到着したら2回ほど細かく振ってそのまま当たりを待つ。

指示されたタナより上下に仕掛けを動かして食いダナを探ろうとするのは禁物。当たりが遠い時などは、
どうしても違うタナを試してみたくなる。しかし、タナを変えてコマセを振ると「タナボケ」して
魚の群れが散らばってしまう。本人ばかりでなく船全体に影響するので船長の指示するタナを守るのは鉄則だ。

釣り仲間3人で乗船していた入間市の尾花真さん(40=自営業)は「その時期の旬の魚を追って
あちこち釣りに出掛けています。今はイサキですね」と30センチ超を連発。(>>2に続く)

http://www.sponichi.co.jp/society/yomimono/fishing_news/201407/jpeg/G20140713008556790_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/society/yomimono/fishing_news/201407/jpeg/G20140713008556800_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/society/yomimono/fishing_news/201407/jpeg/G20140713008556810_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/society/yomimono/fishing_news/201407/kiji/K20140713008556820.html

2 :野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:10:29.14 ID:???0.net
◎1匹掛かったらゆっくりと

同行していた世田谷区の木原広志さん(39=会社員)は「イサキ釣りは数多く釣れるのと
引きが強いのが面白いですね」と、35センチをダブルヒット。

単発より多点掛けで釣り上がるパターンが多かったが、早川船長にさらに多点掛けのコツを聞いてみた。
「1匹掛かったら巻き上げの初速をゆっくりにすると、追いかけて食ってきますよ」とのこと。
2番目、3番目の魚が掛かった感覚が分かるようになって、私もトリプル掛けを何度も成功できた。

土浦市の川又秀一さん(48=会社員)は「今日は会社の恒例行事に参加です。
初心者の私にも手軽に釣れて面白いですね」と手応えにご満悦。

当日は数人が午前、午後を通して乗船していた。午前船のトップは68匹、午後が58匹。
私は朝から夕方まで釣りをして100匹近くの釣果。夕方6時に帰港して、港に隣接する旅館へ一泊。
南房釣りの旅をゆったりと満喫できた。

[ 2014年7月13日 ]

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:10:31.23 ID:+K4snufR0.net
コピペはってよ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:11:09.22 ID:gbHvIGoU0.net
コピペはよう

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:11:33.93 ID:tgRRgUPY0.net
まあ、それはさておき。

イサキって、そんなに嬉しくないんだけどな……。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:13:44.87 ID:ci+OTQ8G0.net
ええい、イサキコピペはまだか!

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:14:11.93 ID:NYoADn6k0.net
千葉か

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:14:34.24 ID:U28Cauzd0.net
トリプル掛けとか、いやらしい・・・

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:16:07.54 ID:AL3H+wNt0.net
自分はあまり聞かない名前の魚だけど、どうやって食べると美味しいの?

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:16:36.11 ID:jV3ykpKS0.net
館山・・・船酔いでこの世の地獄を味わったw

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:16:41.77 ID:IrrmUseT0.net
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた
向こうは全裸
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った

プレー再開
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:18:00.91 ID:5OuE4Fhm0.net
>>9
塩焼き、刺身が主かな。煮付けもあうけど。
時期をはずすと、パサパサでうまくない。
今の時期は脂ものる

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:19:10.17 ID:7bOcnIpI0.net
>>9
新鮮なのなら刺し身でもいいけど個人的には塩焼きが一番美味しい
煮付けも悪くない

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:19:38.31 ID:pvpkPccV0.net
100匹も釣って食べきれるものなの??

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:22:23.24 ID:5OuE4Fhm0.net
>>14
食べきれない。さばくのがめんどくさくなる。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:23:35.32 ID:7AqSwwrP0.net
しかも、抱卵イサキとはたまげたなあ

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:23:37.20 ID:flKScED20.net
弟   「いさきなの!?これ、いさき!?ねぇ!お兄さん!いさきなの!?」
兄   「あぁ、いさきだよ」
弟   「本当!?いさきなの!?雑魚じゃない!?」
兄   「あぁ、いさき大漁だよ」
弟   「そうかぁ!僕陸にいたから!わかんないから!」
兄   「そうだね。わからないね」
弟   「うん!でもいさきなんだ!そうなんだぁ!じゃぁ大漁だよね!」
兄   「そうだよ。大漁だよ」
弟   「よかったぁ!いさきだね!いさき!」
兄   「うん、いさきだね」
弟   「あぁ!少しもらっていい?、お兄さん!」
兄   「うん。少しやるよ」
弟   「あぁーお兄さんと僕はいさきを市場に持っていくだー!大漁だねぇー!」

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:24:25.16 ID:MJ5+ZIVx0.net
梅雨時期のいさきは美味いでしょ

…100匹もいらんけどw

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:24:56.43 ID:Hzdg4QbT0.net
これがニュースかよ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:25:17.46 ID:+HczQRPA0.net
おいおい、野球の話もしろよ(´・ω・`)

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:25:57.24 ID:+3acvp/o0.net
ゲイスポでやれよ・・・

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:26:50.38 ID:GR7e20hl0.net
汚いイサキを見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がるイサキを風呂場に連れ込みお湯攻め。 充分お湯をかけた後は
薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。薬品で体中が汚染された事を
確認し、再びお湯攻め。 お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。 その後に、
乾燥した不味そうな塊を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。
その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に
振り回して イサキの闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとしたイサキをダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み
寝るまで監視したあと塩焼きにしておいしくいただきました。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:27:26.66 ID:BdpDEj400.net
しゃぶれよ

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:29:27.43 ID:opc0D2S20.net
おい!釣りバカさん、毎回いっぱい釣れたからと
近所の家に配るな。
マジ迷惑なんだよ!グレとか釣り堀の鯛とかイサキとか、
血抜きしてないから不味いんだよ!捌くのも大変だし、生ゴミ臭いんだよ!
魚屋で買う魚の方が美味いの!
近所だから断り難いのよ。毎回冷凍にして捨ててるの!
空気嫁や!

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:29:54.16 ID:c302QuJW0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>野良ハムスター ★

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:30:34.14 ID:0DbEF0Cv0.net
あのコピペみて満足したよw

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:33:01.70 ID:FoEpk00e0.net
イサキー

ボンバイエ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:38:48.17 ID:TZHhfVdH0.net
>>24
ウチはそれマリネにも出来ないし刺身も取れない
中途半端なサイズのアジでやられて困ってるわwww

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:40:24.15 ID:7q/kBWSx0.net
>>11
これを見にきた

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:40:24.63 ID:nG+y1ISQ0.net
から揚げか南蛮漬けに汁

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:41:35.56 ID:e6DUjD/r0.net
コピペのせいで、スーパーで見かけても
「ああ、ホモの魚だ」としか思わなくなってしまった

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:46:40.96 ID:0DNUBgkQ0.net
地震くるで

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:48:19.46 ID:m0woImP6I.net
イサキひさびさだなw

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:48:47.86 ID:cJpl4HcQ0.net
イサキ美味いんだけど、なんか押しが足りないというか決め手に欠けるというか

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:51:00.32 ID:Hr5hUZRg0.net
トリプル掛けって、3本ってことですか?

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:53:14.32 ID:Ugyw6MCj0.net
>>14
干物とか冷凍してもそれほど味の落ちないものに加工して冷凍するしかない。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:56:32.10 ID:Ugyw6MCj0.net
>>24
5本指サイズの血抜き済みのタチウオや
、血抜きした3キロクラスの寒ザワラとか、
キハダマグロの柵はどう?
キハダは30キロも越えたら今の時期美味しいよ。
正直一人暮らしで近所にも配れないんで、冷凍庫が常にパンパンになってる。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:09:35.54 ID:+fvqMtW60.net
>>28
近所の爺さんは、血抜きは勿論さばいてレシピも教えてくれるらしい
自慢じゃないが、ウチの嫁は結構、近所で評判の美人だからなー
週2ペースだけど、自分としては困惑(いない時、狙って来るんだよ)

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:15:14.58 ID:Y+b8xOQ/0.net
ちょっとまて、イサキの旬は梅雨入りじゃなかったか?
抱卵なんてそんなにありがたいか?

イサキの刺身たべたいなぁ。
ウロコがちょっと面倒だけど、
イサキは皮の下の脂が旨いんだよな。
焼いてもよし、干物もよし。
たべたいなぁ。

しかし一匹1500円は異常だな。
こんなもん浜値で100円か200円がいいところだろ。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:27:10.89 ID:rvYcyxtL0.net
またオツムなしの馬鹿漁師の乱獲のせいで魚が減るよ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:21:10.99 ID:zuiLv1Ve0.net
ちょうど先週、会社の釣り部が釣った大量のいさきをその日のうちにバーベキューで食った。館山で。
卵もさることながら、白子が絶品だった。
もちろん身もホクホクして旨かった。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:56:59.12 ID:uRanbPuU0.net
なんでイサキがホモネタになるのか説明してくれ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:03:20.07 ID:U4B3XUql0.net
>>35
うん

一匹の時=シングル
二匹の時=ダブル(または一荷)
三匹の時=トリプル


全ての針に魚が食い付いた時は、マンガン

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:13:21.73 ID:uBMLEimJ0.net
http://lucky2zacky.jugem.jp/?cid=18
>どうでもイイけど、そこのキミ
>天気予報を見ていて
>千葉の房総半島が南北朝鮮に似てる?


http://ameblo.jp/kaiun-life/entry-11886743862.html
>そして房総半島は、朝鮮半島。
>昔は、房総三国と言われた

>朝鮮半島にも三国時代がありました。
>朝鮮半島の雛型が房総半島。
>連動しているわけです。
>お互いが関連しあっているわけです。
    _┴%
  γ´   `ヽ
  i. ●  ● i  なっしー
''∩. ¨ ∇ ¨ .|
 ヽ ───‐ν
 │廿 ∞   .|
 ├――――.|
  ヽ_:´`:._丿

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:15:17.85 ID:dllohP8A0.net
イサキ vs エゾリスはよ

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:19:18.21 ID:4N1kUSj40.net
>>1惜しい
指示ダナの3メートル下から1メートルづつコマセを振って
指示ダナに合わせます

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:19:41.60 ID:n/XWPe3XO.net
イサキ「最近俺の顔みてクスクス笑いだすやつが多いんだよな。
昨日も通りすがりのアイナメ野郎にニヤニヤされたんだが…なんで?」

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:24:30.26 ID:dTkd6GFE0.net
>>11
ホントはそれ、オジサンじゃなくて高校生ぐらいの女の子なんだよな。
めちゃシコだよ。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:27:19.38 ID:HOijrYeq0.net
イサキとかスズキって癖があるから正直あんまり美味いとは思わない
叔父が釣りキチだからたまに捌いて持ってきてくれるんだけど、ほんとはハゼやキスが食べたいんです(´・ω・`)

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:42:11.91 ID:h3JlWs0S0.net
別名 鍛冶屋殺しと呼ばれるほど骨が硬いので
のどに引っかけないよう要注意。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:47:43.45 ID:UmTuU1MB0.net
100匹も釣ってどうすんだよ馬鹿じゃねえの

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:56:49.56 ID:5XCmPfUDO.net
チーバ君で言うとつま先辺りか遠いな。
下総上総って上下が逆でややこしや。アワは判りやすいけど阿波と安房でややこしや。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:21:46.57 ID:eOyEEN6P0.net
100匹釣れてもなぁ・・・漁協に押し付けられるなら、それもありだけど

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:25:41.63 ID:4N1kUSj40.net
>>49
釣り師のエド山口に失礼ですよ

娘の名前がイサキ(衣咲)とスズキ(鈴希)ですから…

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:28:51.92 ID:bs7xzUUm0.net
      >
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:41:56.10 ID:4N1kUSj40.net
>>51
>>53
心配するな
君たちにはそんなに釣れないから
スレ主は午前船と午後船を通しで乗ってるから
素人なら10匹も釣れないよ

スレ主は100匹釣れても処分先があり、冷凍保存もするんだろうよ

57 :名無しさん@13周年:2014/07/14(月) 19:53:56.71 ID:qiJUzDxSp
>>11
これを見にきた

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:59:02.09 ID:eOyEEN6P0.net
>>56
100匹とまではいかなくてもタカサゴなら数十匹釣ったことがある
一家近所総出でも食べられない量の命を狩ることに嫌気がさして、それで釣りをやめちゃったけどね

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:33:39.41 ID:Y+b8xOQ/0.net
>>58
食いきれないとおもったところでやめるわけにはいかないものなの?
狩猟本能ってのはかくもつよき衝動なのかね?

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:11:24.49 ID:eOyEEN6P0.net
>>59
調子に乗っていてふと、クーラーボックスの中の、もがき苦しんでいる中身を見てだな・・・

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:16:23.20 ID:0GmgMT9q0.net
>>59
止めることは出来るんじゃない?

自分はアジやイサキみたいな大量に釣れる釣りものの乗り合い船にはあまり乗らないけど。
止められない人は沢山釣って周りに勝って、船で一番釣ってやる(竿頭)って気持ちになってるんじゃないかな?
釣り自体が楽しいから止められないのもあるだろうし。
釣り過ぎだと思ったら色んな方法試してみたり色々やりようはあるんだけど
、船頭の目もあるし、変なこと出来ないかもね。
一人暮らしだけど、手漕ぎボートでキス100匹とかアジ50匹とか釣ってくることもあるけど
色々料理して全部食べるよ。
平日の夜ご飯は毎日魚。
おかげで尿酸値が高くなってきたけど。

総レス数 61
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200