2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】ベネッセ情報流出 顧客から補償求める声 原田会長は「重要な情報は流出していない」と応じない構え★2

1 :Twilight Sparkle ★@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:06:45.86 ID:???0.net
ベネッセ顧客から補償求める声 似た事例で支払う企業も

朝日新聞デジタル 7月13日(日)23時49分配信


顧客情報の流出で補償した例
http://amd.c.yimg.jp/amd/20140714-00000002-asahi-000-1-view.jpg


通信教育大手のベネッセホールディングスから約760万件の情報が流出した問題で、顧客から補償を求める声が出ている。
過去に同じような情報が漏れ、補償した企業があるからだ。
ベネッセは今のところ補償に応じない姿勢だが、漏れた情報の広がり方などによっては、顧客の声がさらに強まる可能性もある。

ベネッセには12日までに、延べ約5万4千人から抗議や問い合わせの電話があった。補償について説明を求める声もあるという。

補償について、ベネッセの原田泳幸会長兼社長は「クレジットカードの番号などセンシティブ(重要)な情報は流出していない。
信頼を回復する方がもっと大事だ」と、応じない考えを示してきた。
流出したのは、子どもたちの名前や電話番号などだが、銀行口座やクレジットカードの番号などは含まれておらず、
金銭的な被害が出る可能性は低いとみているからだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140714-00000002-asahi-soci

パート1の日時 2014/07/14(月) 00:57:58.27
前スレ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405267078/

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:33:47.06 ID:Gp0mvm0m0.net
>>80
いざとなったら、増資という荒技が使えるけどな

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:34:07.14 ID:V0EpaYbe0.net
原田タンの究極の土下座が見たいなあ♪

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:34:17.84 ID:l+AMJbVI0.net
ベネッセに電凸Youtubeにうpまだ?

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:34:18.85 ID:pAL8eUvA0.net
早く情報流出前の状態に戻して下さいよー、早くやってよー、それが出来れば本当に補償なんか要らないからさー

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:34:38.52 ID:MFlcNvW7i.net
>>1
個人情報が重要な情報で無くて、何なんだ?

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:34:40.87 ID:C1w6cBIM0.net
もちろん神経質な人のために電話番号変更の諸費用くらいはだすでしょ?

93 : ◆sLgFl7859I @\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:34:48.23 ID:+XJftTNQ0.net
>>52
え?
個人情報保護法知ってる?

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:35:21.28 ID:o/cXr6o40.net
原田が絡む企業には徹底した不買が賢明

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:35:25.99 ID:/O7xG71w0.net
>>63
そりゃあ少数の例外はあるだろうけど
進研ゼミが最もバルクな層を狙っていることは間違いない

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:35:29.53 ID:ni241+um0.net
DM送るには名前 住所 年齢が重要なんだが

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:35:37.08 ID:l+AMJbVI0.net
被害者は引っ越して、ベネッセは引越し費用補償すればいいだろ。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:35:49.11 ID:g8EKfAf50.net
>>1
情報量云々は筋違いでアホな言い訳w
住民基本台帳だって住所・氏名・性別・生年月日のみだったが、
宇治市住民基本台帳データ流出事件では1人あたり、1万5000円の損害賠償を認めたけどな
(最高裁判所 平成14年7月11日判決)

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:35:50.32 ID:HBvn4Oob0.net
この程度のことは補償しないのが普通だろ
馬鹿かお前ら
常識をしらねえのか
2chなんてクレジットカード情報まで漏らしたけど一切保障ねえぞ

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:35:53.93 ID:NRIAWSdx0.net
身に覚えのないDMをベネッセに送ろうかな。

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:35:56.15 ID:/jMW64bV0.net
ベネッセはことの重大さ この事件で一番悪いのは
ベネッセコーポレーションそのものであることをわかっていない。
犯罪是認会社ベネッセと言われても仕方がないな。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:36:05.32 ID:b/b3jINL0.net
俺と子供の情報はいくらになったのか教えてくれ

103 :名無しさん@13周年:2014/07/14(月) 08:40:03.59 ID:KJZY/q/kH
ファミマやソフトバンクでさえ補償したのに…
自社を棚に上げて他社批判した上、補償はしないときた。
もうブラックどころの話ではない

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:36:17.18 ID:daXtTTEv0.net
>>80
私はそれでも一向にかまわん

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:36:43.82 ID:UpP4h7jY0.net
ワオ!情報流出!

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:36:56.16 ID:nGZffGEW0.net
子供の個人情報は希少だからなー
転売に着く転売でもう永久に消せないだろ

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:37:07.93 ID:g3wsPj/P0.net
同じ長崎出身のジャパネット高田社長の時とはえらい違いがあるな。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:37:11.82 ID:V0EpaYbe0.net
原田タンのビルの5階から飛び降りてコンクリートにおでこを突き伏せる土下座が見たいなあー♪

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:37:17.91 ID:yJPAvckH0.net
もし漏れてないって言って実は漏れてたら↓大変なことになるよ

【社会】下村文科相「ベネッセから全国学力テスト情報の流出はないと報告を受けた」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405055189/

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:37:32.86 ID:k9dDGomo0.net
>>73
そりゃあスマイルゼミのDMだけ届いたからスマイルゼミを叩いているんだろう。
ドラゼミのDMが届いた人がドラゼミを叩けばいい。

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:37:52.40 ID:7a7kRulm0.net
個人情報で市場を独占してそれはないだろ

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:38:21.54 ID:/O7xG71w0.net
>>101
いやさすがに一番悪いのは盗んだ奴だろ
次が管理業務の会社、ベネッセはその次

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:38:28.83 ID:2ZkMwQQs0.net
原田のクソップリが又一つふえたな

原田は本当に頭が弱いな、あんなやつが使える等と思っているバカも同罪だ。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:39:01.48 ID:rHYlyYU60.net
いやいや個人情報で儲けた分が個人情報の価値だろ

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:39:03.80 ID:dnY/9ChfO.net
全員に払ったら倒産するもんな
そりゃ拒否するわ

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:39:10.30 ID:f0r7ZXvy0.net
氏名住所家族構成は重要でないwwwww
馬鹿だろ?

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:39:13.65 ID:PW3gcJiw0.net
>>93
いや、法律はともかく、

実際に情報漏らした時の企業の対応がそうだから

前にあった情報流出でも、原田会長と同様の主張で済まされてたと思うよ
どの会社だったか記憶にないのが情けないが、大企業での話し

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:39:19.62 ID:pAL8eUvA0.net
ここは裁判白黒しっかりやっておかないと、流出したらすっとぼければいいが常識になってしまうからな

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:39:25.21 ID:KoCCOKL50.net
>顧客から補償を求める声が出ている。
何してほしいの?

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:39:29.63 ID:2BgnVYvg0.net
すごい、着実に傷口広げてる。これが破壊神原田の仕業か。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:39:32.53 ID:p/RBXOYwO.net
住所と氏名って重要な情報じゃね?

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:40:06.15 ID:l+AMJbVI0.net
ベネッセはこれから同業がこの名簿使えば叩きまくる。
被害者補償なし。

なにこのベネッセ大勝利w

hpに苦情電話番号ないな。
顧客の電話番号はだだ漏れなのにwwwww

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:40:11.24 ID:W4MweXeKi.net
自分も本来の職務と別枠で
プライバシーマークの責任者やってるけど
流石にもれた後に社長がこんな事をいいだしたら
関係書類全部叩きつけて降りるわw

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:40:24.19 ID:kn3AI7+n0.net
どんなに厳しく管理しようが、情報が存在する以上絶対どこかに漏れてるよ
単にそれが大っぴらになるかならないかの差ってだけ
住所、氏名、年齢、電話番号程度など他人に知られたところで全く気にならんわ

やたらとプライバシーの問題とか取り上げてるけど、具体的にどういう実害出てんのよ?
DMや勧誘の電話来た程度で実害とかほざくんじゃないだろうな?

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:40:35.18 ID:7JrNiDi+O.net
>>114
利用する側は個人情報の価値を充分分かってるはずだよな

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:40:36.11 ID:V0EpaYbe0.net
原田タンは人に謝る態度が出来てないね
あんな顔じゃ誰も許さないよ
や ・ り ・ な ・ お ・ し

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:40:40.60 ID:NRIAWSdx0.net
自分の所はたいした事はやっていないと言いながら
ジャストシステムを辛辣に非難する。
わけわからない会社だな。

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:41:01.58 ID:K2CKyJOI0.net
そうきたかw
これがワオ!ってやつですね

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:41:04.68 ID:daXtTTEv0.net
>>119
金に決まってんだろ、金寄越せ

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:41:28.76 ID:Upo1oGww0.net
企業イメージは間違いなく暴落だが、企業存続という視点ならこういう強引さが必要なんだろうな

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:41:36.83 ID:25IcBcwq0.net
どっかの産婦人科も情報流出って言ってたけど
たぶんまちがいなくベネッセに売ってたんだろうな
こっちがバレたから仕方なく被害届出した感じか

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:41:49.15 ID:f0r7ZXvy0.net
日本語が不自由なのかね?
そこは重要じゃなく重大な情報と言えばいいのにw

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:41:55.93 ID:PcolpzD5O.net
金を求めるチョンvsCSRを蔑ろにするベネッセの構図か

どっちも屑で終了

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:42:24.10 ID:/O7xG71w0.net
補償したら潰れるというが、
それなら普通に倒産していいレベル

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:42:32.23 ID:dD4HeB730.net
うちにも勧誘電話やDMが届くんだが、過去にもこういったことはあったし、意図的に名簿売ってるんじゃないかと思うわ。

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:42:51.56 ID:WsKxuK5n0.net
保障は少なくともPSNなみのことはしないと収まらないだろうね
下請にまで企業機密なみの情報にアクセス権限を与えていたことが
原因じゃないかな

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:43:15.41 ID:VnvnZnes0.net
>>11
こどもちゃれんじって副教材的に使ってるだろうから
子供向け塾とか行ってる子の親も結構買ってるんじゃないの

貧乏人はこんなのに金割かない

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:44:10.55 ID:OZjA/hKJ0.net
小中学校の連絡網ですら機密扱いなのに・・・(´・ω・`)
しかも自分のところの前後しか教えてくれないぞ?
それくらい慎重

これ子供を相手にする企業のトップの発言としては
駄目すぎね?

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:44:19.02 ID:o52+jCBJ0.net
補償金を振り込むので口座番号を教えて=>今度は口座番号の流出

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:44:22.24 ID:pAL8eUvA0.net
つぶれそうになったら、まさかの国から補助金注入のグレート・ワオが起きるのかな

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:44:30.31 ID:cjrcp1z10.net
>>1
子どもたちの情報が重要でないなんてよく言えるよね。
これがベネッセの子どもたちに対する考え方なんだから、個人情報管理が杜撰なのも必然だよ。

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:44:36.54 ID:e6DUjD/r0.net
まあ、しょせん500円程度の情報だしな

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:44:50.26 ID:taf6fq5D0.net
>>133
もしもしごときが(笑)

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:44:52.47 ID:Mj5ygvy10.net
500円払うより、永久にケチ企業っていうレッテルを貼られる方をとったんだろ。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:44:57.72 ID:/O7xG71w0.net
マクドナルドは買わなければ済む
しかし名簿に載った奴はこれから一生迷惑を被り続ける

しかも低所得、低学力、情弱のカモリストとして

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:44:58.38 ID:l+AMJbVI0.net
ジャストを叩き、顧客は無視。
笑えるな。

朝鮮と同じベネッセに関わったら負けww

マックはそれで客がいなくなった。
ベネッセはどうなるの?

マスゴミ対策万全でも、ネットでの評判は最悪。
マックの来た道。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:45:03.06 ID:7DwzDg+V0.net
>>1
こういう呆れた不見識を社長が公表するって、会社を潰す気か?
あ、ベネッセって上場してるんだwwww
株主代表訴訟は確実に起きるな

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:45:24.61 ID:77TEvVaW0.net
補償するのはベネッセじゃなくて第一義的には情報流出した奴だろw
というかそういうことにすれば情報流出させようなんて思う奴いなくなるよ

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:45:30.08 ID:dn/oDlSU0.net
「賠償?何それ?スルー」

西村大先生みたいだな

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:46:32.65 ID:RkcPvJ9si.net
>>148
流出した派遣会社に全額支払わせるべきだよな
派遣社員は逃げたんだろうか

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:46:35.99 ID:gn+nZxsk0.net
デモやるってほんと?行きたいんだけど・・
大規模なものになりそう!

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:46:48.87 ID:OZjA/hKJ0.net
>>139
あーあるかも?
クレーマー名簿とかで

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:46:48.91 ID:/O7xG71w0.net
>>137
ベネッセを塾と併用するなんてまずありえない
塾には塾のテキストがある

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:47:05.02 ID:wmPyx0Xa0.net
重要な情報ではないと顧客が言うのと原田が言うのでは随分意味合いが違うんだが
こいつは子供いないのか

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:47:07.67 ID:LrezO3Qx0.net
朝日新聞は日本人に補償しないとな

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:47:11.14 ID:MJ5+ZIVx0.net
福武書店って以前から胡散臭いよね

ベネッセ! よく生きる!
とか聞くたび「福武書店のくせに」って思ってた

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:47:44.67 ID:hvo7PRnw0.net
じゃあ原田の住所や電話番号晒してくれよ。問題ないんだろ

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:47:59.60 ID:RSMppebw0.net
>>1
原田の子供の住所氏名電話番号晒してからそんなことは言え。

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:48:11.16 ID:MAfIj+bu0.net
名簿業者って存在そのものが犯罪だと思うんだけど
こういう会社に犯罪に当たらない業務ってあるの?

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:48:22.53 ID:y+vqAO1c0.net
>>122

個人情報漏えいに関するお問い合わせは以下で承ります。
個人情報お問い合わせ窓口  0120-924721 (通話料無料 10時〜21時)

ttp://www.benesse.co.jp/zemi/member/common/tel.html

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:48:57.61 ID:CLUnXkjx0.net
500円あげるからこれからも私たちにお金を払ってくださいね、って
払うと事業を継続できないなら意味がないだろ、経営者の立場的に

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:49:09.21 ID:jLqgAjXC0.net
>>129
お金もらったら、結果的に親がお金で子供の情報売ったようなもんだよな。

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:49:24.95 ID:cH/pSsS2O.net
何でも派遣のせいにしてない?
ホントは社員が情報漏洩したんだろ

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:49:30.46 ID:C/08pVBC0.net
最も悪いのはジャストシステム
名簿が不正で入手されていたことは明らか
絶対に善意の第三者ではあり得ない
ここを追求しなければ必ず再び引き起こされる

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:49:34.60 ID:7DwzDg+V0.net
社名の「ベネッセ」(Benesse)は、ラテン語の bene (よい、正しい)と esse (生きる、暮らす)を組み合わせた造語である。

先ず社名を変えないとな!w

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:49:45.44 ID:4jDPf+cj0.net
流出は顧客名簿なの?

あいつらがかき集めてる、DM発送先じゃねーの?

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:49:48.63 ID:c6LEDP5i0.net
信頼回復はちゃんと賠償してから
その先の話だろ

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:50:01.87 ID:9db956zL0.net
さすが天下のマクドナルドを壊滅状態に追いやった辣腕経営者なだけはある

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:50:04.89 ID:l+AMJbVI0.net
知ってるやつは原田の住所電話番号晒してくれ。
原田本人からの許しあるようだし。

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:50:10.08 ID:OZjA/hKJ0.net
>>150
どこに責任があるかという事を言ってるんじゃなくて
ベネッセの会長が、子供の氏名や電話番号が重要な情報ではない
と言った事に対しての是非じゃね?

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:50:44.11 ID:fwDJ37S30.net
原田だからぁ

社長就任>舵取り失敗で顧客離れ>追放

ここまでセットだろうw

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:50:54.56 ID:Ep4wri+A0.net
んじゃテメーの住所と電話番号さっさと晒せよカス

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:51:12.83 ID:XSAaAaBh0.net
ここで払えば株価は一時的に暴落。払わなければ顧客が離れ長期的に経営不振に、無論株価も低迷
どう考えても払ったほうが得策。しかしトップはマクドナルドを壊滅的な経営不振に陥らせたあの腹出し
ベーネセ終わったな

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:51:36.68 ID:eJqkCK0U0.net
使用者責任も理解せずコンプライアンスを語らないでほしい
年々厳しくなってるのにこんだけ甘いこと言えるのは
マスコミは広告費で言いなりなのがわかってるからだろうな

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:51:55.50 ID:fv85npWU0.net
×金銭的な被害が出る可能性は低いとみているからだ。
○最大手の地位に胡座をかいているからだ。

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:52:37.25 ID:rlBi+ukg0.net
ああ、やっぱり流出じゃなくて個人情報を売ってたんだね

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:52:45.67 ID:CLUnXkjx0.net
>>166
顧客名簿も当然流出したし
スタンプラリーを餌に集めた個人情報も流出したってニュースで言ってた

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:53:03.36 ID:HOva/lOg0.net
ベネッセみたいな大手企業が現時点でも
俺が重要だと思ってない顧客の情報なら流出しても
大きな問題としないと明言したようなもんだから大問題

このクラスの大手企業さえ顧客の情報流出は
大したことだと思ってないってことだ
実際垂れ流しに近い実情がどうあれ、企業の情報管理意識が
この感覚なら 、法で規制かけるしかないな

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:53:05.46 ID:BfiyeypR0.net
良く500円という数字がでるが、これは車の損害賠償額で言えば「保険屋が提示する相場」な。なので非常に安い。
裁判になれば判例と言う別の相場になる。
個人情報漏洩の判例での相場は1万円。

なので、漏れた皆さんは個別に1万円とか10万円とかで少額訴訟しましょうね。
集団訴訟ではなく、個々の訴訟というのがポイントです。

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:53:06.22 ID:CKxbVkr00.net
>>1
だったら、ジャストシステム批判してんじゃねーよ

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:53:09.12 ID:l+AMJbVI0.net
「顧客の個人情報は価値がないが俺の住所は重要、庶民と比べんなよ」
みたいな?

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:53:31.81 ID:C3uSmc1F0.net
子供の名前と住所の名簿が出回って受ける顧客の実害とは何だろう。
名簿記載の子供の自宅にダイレクトメールが来るぐらいかな?普通速攻でゴミ箱に捨ててるだろw

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:53:37.04 ID:W6NVqRmJ0.net
>>11
頭がいい奴はしんけんぜみだけで東大入ったりするからな。
金持ちだからってやらない訳じゃない。

184 : 【東電 71.0 %】 @\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:53:40.65 ID:SHOOKy/c0.net
絶対にはらいたくないでござる

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:53:42.62 ID:e6DUjD/r0.net
>>137
塾に行くレベルの子がチャレンジもするとかありえない
中学生が小1の問題解かされるみたいなもんで何の役にも立たない
あるとしたら、付録がどうしても欲しいとかかな それもないと思うけど

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:54:06.60 ID:S+cvPzHl0.net
もう評判地の底に落ちてる奴は強いよな
これ以下はないって割り切って動けるからな
ただその底だと思ってる床が抜けないと言い切れるかな?

総レス数 1010
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200