2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「農家の大規模化」賛成が73%…読売新聞調査

1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:12:47.43 ID:???0.net ?PLT(13557)
読売新聞社は6月28〜29日、農業に関する全国世論調査(面接方式)を
実施した。

政府・与党が目指す農業改革のうち、五つの政策について
個別に賛否を聞いたところ、大規模農家を増やすことに「賛成」と答えた人は
73%で「反対」の17%を大きく上回った。コメの生産量を減らす
「減反」を廃止することについても、「賛成」が79%に上るなど、
国民の多くが抜本改革を支持していることが分かった。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140713-OYT1T50075.html

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:04:02.20 ID:noHUEHpO0.net
そもそもの問題点は後継者問題だろ
今の米作の主力が65歳近辺で
その子供が40歳近辺
後5年ぐらいで主力が戦力にならんようになってくる
じゃあ45近辺の子供が実家に帰ってこれるかっても、田舎に仕事がない(あっても給与水準がバイト並み)
子供をまっとられんから誰かに委託するしかなくなる。
年金支給開始が65歳以降になったんだから、実家に帰っても収入の空白が生じる
親が80前後になったら介護の問題が生じる
でも子供は55前後やっぱり収入の空白が問題になってくる

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:05:43.43 ID:kHanfry80.net
>>914
大規模農家のノウハウを盗まれて終わり?
むしろこっちが盗む方だっての。あちらの方がよっぽど経験値高いぞ
それに盗む価値もない今の日本の農業の時点で終わってるっての
状況、分かってんのか?これ撤退戦よ。
今までやってきた事が限界に来たから、どうするかって話で
集約化だの法人化ってバラ色の未来のための発展的解消とかでなく、
最悪の中でも少しでもマシにするための話だぞ

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:07:33.28 ID:2tJXLD7p0.net
>>922もっと補助金出せばいいだよ、お前ら飯食らうことしかできん馬鹿は
金黙ってもっと出してらいいだよそしたら後のことは俺ら農家がうまいことやってやるだ

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:13:05.22 ID:2tJXLD7p0.net
>>923はー馬鹿だね全然間違ってるよ馬鹿すぎて会話もめんどくさいレベル
でもいちお何が間違ってるか教えてやるから丁寧な態度で教えてくださいって言えバカたれが

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:25:05.70 ID:9rRcJWA/0.net
日本で生産される食料品は割高。
大規模化に賛成の人はそう思っているからね。
ただそれだけの話し。
最も大規模化なんてそう簡単に上手く行かない。
日本は中山間地がおおい。本当に大規模化を進めたら、
効率を考えて、平地ばかりに農場をつくって中山間地は切り捨てる
ということになる。山奥に住んでいるだけで負け組というわけだ。

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:35:52.97 ID:kHanfry80.net
>>926
向いてるものだけ大規模化すれば良いんだよ
平地と山間部を比べたら、大規模化とは別次元で平地の勝ちだよ
山間部なら水を貯める必要のある水田みたいなものは不向きだ
畑だって平らにならすし、果樹でもやれ
大規模化がそう簡単にいかないのは、その通りだと思うよ
上手くいっても、結局大規模化しないよりマシな程度でしかないわ

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:37:57.59 ID:1xU903Ej0.net
>>919>>919みたいなのが居る限り日本の農業は変わらないだろうね。悪い意味でw

何が移民入れるなだよ?何が責任取れるのだよ?驕りもいい加減にしろよ

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:44:12.96 ID:8Syj27ZI0.net
>>921

産地偽装だらけの国産米
有名ブランドへの偽装が横行したまま自浄能力がなく今でも続いてる
国産に大した価値はない


海外で作って安く輸入すりゃええやん

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:45:44.66 ID:noHUEHpO0.net
単年スパンのルーティンワークが現場じゃ
変革なんて無理だな

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:58:25.99 ID:8PBVddCv0.net
>>929
今でも十分米は安いだろ
あたためるだけのサトウのごはん
200g×20個が2800円、大盛300g×6個が1300円
他の食べ物と比べてみろ

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:00:35.38 ID:89NnfGN90.net
米の値段はタイ米が基準らしいけど
それと比べれば高いけど、日本が高いものなんか他にいくらでもあるだろ
日本の給料の水準からすれば米は安い
その安い米をほんのわずか安くするために何兆円使う気なんだよ
それもずっとその安いままとは限らないんだぞ

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:18:15.67 ID:Uy9wAH720.net
てか、政府の言う「大規模化」って、
巨大多国籍企業が牛耳って、日本人の農民が搾取され苦しむような農業のことだろ。

どんだけ、自民、安倍、タケナカに騙され続ける気だよ!!

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:24:15.26 ID:8Syj27ZI0.net
>>933
日本人が自分たちで適切な農業企業体を作れない無能だらけなら
他国企業がそれをやるのは当たり前ではないか?

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:48:32.59 ID:3mzz0RN1I.net
過疎ってるから、>>934のようなグローバル馬鹿や工作員だらけだな。

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:08:38.39 ID:Uy9wAH720.net
【TPP】「日本はTPPメンバーでなければならない」日本の関税維持に一定の理解…米穀物商社幹部 [7/15]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405422835/

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:12:27.70 ID:73NBX1810.net
もうこの手の世論調査は新聞社の思惑の捏造だから誰も信じてない

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:16:29.11 ID:/r/YoLpk0.net
>>ID:2tJXLD7p0

ヘタなドン引き工作だね。

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:18:01.93 ID:eGWzkfOL0.net
ノイローゼ都会人の希望、田舎で農業が昔の小作農に戻ってしまうのか

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:18:32.17 ID:WR/98vDU0.net
大規模化より効率化だろ
大が必ず効率的とは限らないと思うがどうだろう

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:19:34.81 ID:h5cKNd5N0.net
農家も時給でお金貰ってるわけじゃないんで、効率化はだいぶすすんでるだろうよ

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:12:05.17 ID:F5syk+wi0.net
マスコミは農業保護を叩いて大規模農家を賞賛

ではその大規模農家はどうやって生計を立てているか?

http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/opinion/13120101.htm>
>最大規模(20f以上)の水田作農家でも、その農業所得、総所得の50%以上を
>米の戸別所得補償と水田活用(転作)所得補償に頼っている。
>米価が下がった上にこれら補助金がなくなれば、最大規模農家といえどもやっていけるはずがない。

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:13:59.72 ID:F5syk+wi0.net
>>942
リンク先訂正

(正) http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/opinion/13120101.htm

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:17:09.69 ID:noHUEHpO0.net
大規模化しようが姉妹が過疎高齢化で
就業者がいないんだから耕作放棄地は増えるんだよ
消費者じゃなくて生産者が持続可能なものにするためにどうすればいいか
提言しなくちゃいけない
補助金も財源を明示しないと国は動かんぞ

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:18:29.28 ID:krKMaNRy0.net
>>6
そしてソレが白人の望む植民地の発想な。現代は武器持って行くと世界から
非難されるので、外国の傀儡に餌付けしてバックドアを開けさせ、合法的に
カネを収奪するというのが近代のトレンド。

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:23:15.57 ID:YdJPXJSq0.net
お前が農業をやれ
耕作放棄地はいっぱいある

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:33:58.45 ID:AE+bpWge0.net
>>946
借りるのは簡単だが
必要な機械を揃えれば高額で割高だよ

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:45:14.37 ID:d4MqAZC/0.net
高い機械買って
数か月かけてキャベツや大根育てたいなら
どうぞ

しかも
虫に食われたり(キャベツ)曲がったり(大根)して
なかなかうまくいかない

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:51:37.86 ID:R1cEQ43m0.net
>>915
あーごめんなさい

エタノールは、実は石油利権が潰そうとしてて、苛められているので
あなたにエタノールへの思いいれがないなら、「まだ」やめたほうがいいです
ポテンシャルは凄くあるんだけど

石油業界・経済産業省に苛められながらやる羽目になると思うから
苦労します

国策的にエタノールやる話になれば別ですがね

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:01:31.82 ID:5neNyqWo0.net
>>903
× 国は兼業農家から農地買い取って
○ 国は兼業農家から農地没収して

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:03:30.76 ID:HhnEwmDz0.net
保護やめれば農家も農協も自分のアタマで考えるだろ
民間企業と競争しろや

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:03:51.31 ID:jJCv9r0x0.net
大規模農家なんて農機買うのも後継者育成とかの補助金だぜ。

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:06:07.00 ID:4IH+f1Yn0.net
農家なんて中卒の知恵遅れみたいなのしかいないよねw

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:06:37.99 ID:sLxkVTuT0.net
>>950
じゃあ無職の家没収な

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:12:30.35 ID:jJCv9r0x0.net
食い物を金で買うしか能の無いお前らはそれ以下。

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:13:43.28 ID:r/Az/y6r0.net
うちのすぐ隣の田圃は暫く使われてなかったけど
いつの間にかおじさんが買い上げたらしく畑になってる
老後の楽しみ的な感じなんだろう
猛烈に沸き出でる草と格闘しながら野菜作ってるよ
日本は土壌と水が豊かすぎて草と死闘になる

でも最近は庭の野菜やスイカがあちこちで盗られてるんだよな
花泥棒もいる模様
楽しみにしてたものを横取りされてガックリすることもある

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:17:11.49 ID:BE+6DXyT0.net
大規模にしたところでアメリカやオーストラリアに規模で勝てるわけないんでなぁ。
ベクトルが逆だな。

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:31:16.76 ID:IgnVwFgq0.net
>>955
それは消費者を馬鹿にした言い方だな
消費者が居なければ作ったのを自分で消費するしか無いんだよ?

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:34:42.98 ID:jJCv9r0x0.net
>>958
農業なんてそれで十分です。自分で食う分だけ作ってりゃいい。

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:03:45.46 ID:d4MqAZC/0.net
消費者のみなさんは規格外品も買ってほしい
見栄えは悪いけど味は同じだから
安くなることが多いし

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:30:31.22 ID:wdZLyu/w0.net
>>953
本気でそう思ってるの?おまえバカだなあ。

兼業稲作農家は、リーマンしながら。
専業農家は、いま生き残っているのは様々な工夫をして生き残れている優秀な
経営者。
家庭菜園程度の名前だけ農家は知らん。

今農業で食べている農家、特に野菜や果物の人は本当に尊敬する。
ほとんどはそんな才能がないから、リーマンになって、日曜だけ農家になってるか
田畑を爺さんに任せて、都会へ出てるかどっちかだ。
爺さんたちが高齢化して、いまや70歳代以上w

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:46:36.96 ID:wCzE9utv0.net
>>957
LED照明の野菜工場方式しかないなw

ベトナムでは年に3回米が取れるし
アメリカには3キロ四方の一枚田んぼなんてのがゴロゴロある

こんな「恐竜」と正面からぶつかったらダメw

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:49:23.46 ID:wCzE9utv0.net
>>913
それって消費者からしたら石油に税金がかかってるのと同じことになるんじゃね?

固定買取分の利益をその分石油で稼がないといけないからそれだけ値上がりする悪寒w

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:56:08.04 ID:EDy+3f5P0.net
>>949
エタノールやコージェネをやろうって意味でなくて、自分の頭が固かったのがよくわかりました
色々考えてても農業の範囲内だったなと
そういう意味で、とても参考になりました

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:58:13.28 ID:9A9ArqLY0.net
>>959
自給自足で満足してるなら何で顔真っ赤にして2ちゃんに来てるのかな?

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:34:57.96 ID:BE+6DXyT0.net
>>962
そっち方向はありだと思うよ。品質と安全性は揃うだろうし。

まぁ、個人的には「オーバークオリティ上等」&「コスパ?なんだそれ?」&「人件費?自分でやってるからゼロだぜ」・・・的な、手間暇かけた上級品作って生き残ればいいんじゃないのと思うけどね、農家。
要するに昔の日本の工業製品的にな。

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:37:53.52 ID:jJCv9r0x0.net
貧乏人相手に商売やってるから儲からん。

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:29:57.52 ID:+ITZlpJh0.net
【調査】"世界銀行番付" 1位は香港の恒生銀行、2位は農林中金
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1405480760/

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:33:09.26 ID:md9MQL1l0.net
また荘園にするしかないか。

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:38:31.99 ID:+ITZlpJh0.net
班田収授法で全国民に均等に農地を配ればいい

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:54:57.86 ID:TuYR7lbL0.net
>>960
今年は形の悪いトマトや曲がったきゅうりが結構スーパーに並んでるぞ
それなりに浸透してきてると思う
でも痛んだナスやピーマンの入った袋の数も多いような気がする

>>947
機械の入らない棚田なら身体ひとつでやれるぞ
かなりしんどいだろうがw

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:32:32.55 ID:/KzsLZaH0.net
日本の品質が高いのは、高温多湿で作りにくい環境の日本で、狭い面積で丁寧に気をつけて栽培してるから。

これが大規模化したら、高温多湿の気候状況と狭い国土の為にかなりのかなりの品質悪化が進むだけ

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:38:51.46 ID:+d/fozto0.net
464 : シャイニングウィザード(埼玉県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:56:24.34 ID:1PJDgdug0
http://static0.nydailynews.com/imageserve/2a99a40804d88130b259f1dde999d831/1200x.jpg
http://static0.nydailynews.com/imageserve/e5db18ddaf2141b0e3c65d401cd73d03/1200x.jpg
http://static0.nydailynews.com/imageserve/20411737621505fbcaa01a34bdc2a699/1200x.jpg
http://static0.nydailynews.com/imageserve/697e9d0ce59a0ec5f0a6ccf10ac8c4e3/1200x.jpg
http://static0.nydailynews.com/imageserve/907edad805d4bbbeb5699f42ff29659e/1200x.jpg
http://static0.nydailynews.com/imageserve/457cbeb236307bf15241ce89708a8514/1200x.jpg
http://static0.nydailynews.com/imageserve/9200bf536d43277195bb1f64503f68fa/1200x.jpg
http://static0.nydailynews.com/imageserve/a273457f8468b4a1661124ceecac88b6/1200x.jpg
http://static0.nydailynews.com/imageserve/a534b054a72a66df9ef03c2f58f02019/1200x.jpg
http://static0.nydailynews.com/imageserve/3b8163858a4ba12669b3e00aee811f95/1200x.jpg
http://static0.nydailynews.com/imageserve/1d924439127ae2bcc94d39c09d94f234/1200x.jpg


465 : カーフブランディング(dion軍)@転載は禁止:2014/07/17(木) 11:01:12.00 ID:QT/eLmxx0
>>466
農家もこういうのネらえ

466 : シャイニングウィザード(埼玉県)@転載は禁止:2014/07/17(木) 11:05:30.78 ID:1PJDgdug0
>>467

だろう。

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:48:59.04 ID:O8ha/Obe0.net
マスコミは嘘を言うから信用ならない
テレ東のバラエティ番組で沖縄のサトウキビ農家の暮らしを紹介したときも
補助金で楽をして大金を稼げるかのように放送して
未だに、それを信じてる人が2chにもいるんだけど、事実と大きく異なっていて
BPOから意見書でてるからね
「かなり意図的に現実を歪め、視聴者を誤った認識へと導く演出が行われていた」
って
その棚田にしてもそうだけど、棚田に対する補助金ってのは農業というより、文化的な価値の保存とか景観が目的でしょ
それをこんな小さい田んぼに多額の補助金がでてるなんてテレビでいうと
一般の人の中には普通の田んぼはもっとでてるはずって勘違いする人がいるからね

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:37:42.27 ID:0UfasvaW0.net
高品質化なんてしても無駄。少数だけしか残らない
大多数の一般的な農家向けの方針には成りえない
日本の平均的な消費者がデパ地下の糞高い農作物を買うか?
偶には奮発するだろが、普段から買うのは気取った金持ちだけだろ
質が高かろうが値段が高ければ買う奴が少なくなる
大多数にとって日々の食卓に並ぶものではないし
それしかないなら中国かどっかのものを買うようになるだけ

>>947
田舎の方にいけば、新規就農者がそういう農機具を買えるように
公的支援がいっぱいあるぞ
成り手がいないんだよ
寂れてる地域程人気が薄いから、手厚い支援がある
今はまだ場所によって人気が高い所もあるけど、どんどん成り手がなくなってるぞ

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:40:39.36 ID:2kGIgdvt0.net
>>971
>機械の入らない棚田なら身体ひとつでやれるぞ
>かなりしんどいだろうがw

確かになw
自給自足ならおkだ

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:40:42.73 ID:rWRiTVu20.net
日本人が買えなきゃ中国人に売ればいい。
中国の富裕層が日本の物を買ってお前らは中国の安物を買わざるをえなくなる。

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:50:18.97 ID:ulHkhhFE0.net
.
.
忌野清志郎 - 善良な市民
http://www.youtube.com/watch?v=wyFbtwp_ggk
.
.

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:52:30.74 ID:0UfasvaW0.net
>>977
一般的な農家がそれでやっていくのは無理
色々頑張ってるみたいだけど、海外輸出は、そんな大規模なレベルではないよ

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:57:22.78 ID:Kl1wCzQ80.net
>>977
輸出するなら、農家への補助金は0でいいよな。

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:58:15.99 ID:rWRiTVu20.net
>>980
アメリカにも同じこと言えるの?

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:10:16.47 ID:0UfasvaW0.net
>>981
アメリカは戦略物資として小麦とか穀物を利用しているのよ
輸出だけでなく援助物資の形でも、
アフリカとかの貧国に国内で余った小麦とかトウモロコシを使ってる
その結果、被援助国の農産業が育たず、アメリカからの輸入に依存するようになる
そうやって他国の産業をコントロールしている
外交カードレベルの話だから、高級品を少数輸出とかとは全然意味合いが違う

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:17:37.72 ID:wIyIAw8h0.net
百姓一揆

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:46:26.10 ID:hDrUzK5i0.net
現状を維持したいから負ける言い訳ばかりの反対派
情けない連中ですよ、みんな笑ってやってください

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:21:02.34 ID:WwCBOpWr0.net
>>974

>>758のアメリカの農業予算を少なく(日本の農業予算を多く)見せかけるために
1ドル=74円で計算してる嫌農ニートが、そのテレ東の番組を

「これが農家が補助金じゃぶじゃぶで、うはうはの貴族生活をおくってる証拠だ!!」

と紹介して、大恥かいてたよw



嫌農ニート、革命烈士こと、猫毒殺魔hitman
(農林水産板や、ν速のこういったスレで、農家への偏見を煽る書き込みを繰り返すニート。
  特徴的な書き込みから、生き物苦手板で農薬を使用した猫の毒殺方法を広めている人物なのが判明。
  さらに、yahoo知恵袋の書き込みが突き止められ、朝鮮人だとバレる。)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

5 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2011/05/07(土) 02:49:38.53
サトウキビ農家への驚愕の補助金
2011年1月25日、テレビ東京で「ありえへん∞世界」という番組で、沖縄のサトウキビ農家の実態が紹介された。
サトウキビの市場価格は4000円 / トンだが、国からの補助金が17000円 / トン。
テレビで紹介されたサトウキビ農家は600トンつくり、補助金を毎年1000万円以上受給。
このほかに、農業者年金、消費税、相続税、固定資産税など優遇措置多数。
この農家は沖縄本島に別荘(というか豪邸)を所有。
これは特殊なケースでなく、島のサトウキビ農家の平均値である。
彼らへの補助金の原資は国民負担の関税である。
お金を吸い取られている食品メーカーや小売業などで頑張っている人の雇用や利益を犠牲にしてまで、
サトウキビ農家を異常に優遇する必要はない。
関税撤廃と即時のサトウキビへの補助金廃止が必要だ。


36 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2011/06/10(金) 22:41:09.72
>>5
やっちまったな
   テレ東「ありえへん∞世界」沖縄離島に誤解生む放送 BPO「悪質」と審議へ
2011.6.10 22:07
 放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会(川端和治委員長)は10日、沖縄県南大東島の農家を取り上げた
テレビ東京の情報バラエティー番組「ありえへん∞世界」について、「放送倫理の観点から非常に質が悪い」として、審議することを決めた。
 番組は1月25日に放送。南大東島には年収1千万円以上のサトウキビ農家が150〜200軒あり、沖縄本島に豪華な別荘を所有していると紹介。
イメージ映像として、米国の高級住宅地ビバリーヒルズの建物を映した。
 川端委員長は「農家が補助金でぜいたくな暮らしをしているかのように、面白おかしくまとめており悪質」と指摘した。


136 :名無しさん@お腹いっぱい。[] :2011/09/27(火) 17:30:01.89
   「サトウキビ農家への偏見あおった」 BPO検証委、テレ東番組に意見 
2011.9.27 14:56
 放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会(川端和治委員長)は27日、
沖縄県南大東島のサトウキビ農家を取り上げたテレビ東京の情報バラエティー番組「ありえへん∞世界」(1月25日放送)について
「事実を正確に伝えず、楽をしてお金を稼げる仕事であるかのような誤った認識に視聴者を導き、偏見をあおる結果を招いた」として、
放送倫理に違反したとする意見を公表した。
 取材した制作会社のロケ・ディレクターらが農家の生産費を含む年収を利益と勘違いした上、
島内に高校がないため島民の子供が通学するための沖縄本島の住居を「ビバリーヒルズに豪邸のノリ」などと放送した。
 同局は南大東村長からの「偏見に基づいた誤解を招く内容」との抗議を受け、
6月7日に同番組で訂正とおわびを放送し、社内調査結果を検証委に提出していた。
 テレビ東京のコメント
「意見書を大変重く受け止めております。今後、弊社のみならず、
制作会社等を含めた番組制作に携わる全てのスタッフと共に議論を深め、
制作体制を見直し、視聴者の信頼に応えられる番組作りに一層努めてまいります」

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:29:19.91 ID:WwCBOpWr0.net
こうやって、既にテレ東が間違いだったと謝罪している話でも
>>758の捏造コピペと一緒に、未だにテンプレに使い続けてます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【牛飼いさんは】TPP で百姓駆除 11【日本の宝】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1402828901/6,10

TPPで百姓駆除 8利権目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1379214996/12,28

【百姓貴族を】TPPで百姓駆除 9利権目【ぶっ潰す】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1392828565/8,15

【頑張る農家】TPPで百姓駆除 10利権目【応援します
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/agri/1399733466/6,14

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:10:41.32 ID:MyD9vEVv0.net
農家はゴミ

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:26:02.99 ID:rWRiTVu20.net
お前らはゴミにも劣る穀潰し

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:09:43.88 ID:HyySsXdO0.net
チョンコロの虫けら共はガス室で皆殺しにするべきだな

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:22:44.06 ID:HLPRTo8H0.net
年収と所得の違いを知らない番組製作スタッフ。

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:34:38.57 ID:S0vyhqgyO.net
このアンケート、なぜ農家以外の人に聞くの

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:09:56.98 ID:x7fmloBn0.net
>>990
ワザとやってる可能性もあるよ。

日経は、財界の要請を受けて、TPPマンセーキャンペーンやりまくってて
その中で 「養豚業者の平均年収は八千数百万円だ、こんな奴らに補助金をやる必要はない」
ってな内容の記事を書いてたからねえ。

テレ東の番組は2011年の話だけど元々、日経は財界の要望通りに
大企業の農業参入を訴えてきたからねえ。

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:20:00.74 ID:K5rn7wd8O.net
>>991
農家とちがって経験や知識よりイメージで語るしかないし、農家から離れる事でなんとなく色んな人の意見を聞いた国民の総意みたいなふいんきになるからか?

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:28:59.86 ID:VRM7hi3O0.net
>>1
> 国民の多くが抜本改革を支持していることが分かった。

このアンケートって最初から、↑に持っていくための出来レースだろ。

改革に賛成か反対かって聞き方したら
反対とは言うのはイメージ悪いわな、抵抗勢力みたいで。

安倍政権の農業政策が、抜本改革と呼べるのかって検証をすっ飛ばして
中身のよくわからん、改革とやらの賛否を問うて
どの項目も8割弱の人が賛成って・・・

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:32:20.72 ID:Nq1346Ig0.net
日本とアメリカオーストラリアが同じ面積なら大規模化は正しいが、日本が大規模化
しても米豪の小規模農家にもなれんよ。

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:35:45.74 ID:RQ7UoNN+0.net
>>9
自立自尊www
自立もしてなけりゃ自尊心も無いから減反して
さらに補助金貰ってるんだろうがボケw

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:38:35.62 ID:FXZ367ee0.net
>>995
当然現状に比べてだろ
農家はこういう詭弁ばっか

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:49:14.52 ID:Vx/iOeCe0.net
詭弁と書くだけで
反論できない悔しさが晴れるんだろうか?

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:51:01.03 ID:VRM7hi3O0.net
>>995
アンケートで大規模化に賛成と答えた人のほとんどは
そんな事、考えてないだろうな。

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:53:07.02 ID:uPfuW3fY0.net
サトウキビ農家の件は村長が抗議したから謝罪ということになったけど、他の間違ったイメージを与える番組にも抗議してほしい
日本で10haの土地を持つことはすごく大変なことだ
補助金も叩かれているけど、代わりにやる人もいないのにそこまで叩くことができるのだろうか

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:56:14.88 ID:VRM7hi3O0.net
>>996
嫌農ニートで猫毒殺魔のhitmanくんが
自立について語るなんて、笑わせるね。

>>997
とりあえず、すぐにID変えて書き込んで
多数派装う癖は直そうな。

1002 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:56:33.22 ID:Vx/iOeCe0.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
313 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200