2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マネー】45才女性 自宅のトイレには極力行かないことで貯蓄増やす★2

1 :野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:20:57.86 ID:???0.net
夫の給料は上がらないし、夏のボーナスだって雀の涙ほど。子育てにもますますお金がかかる…。

とはいえ節約も貯金も思いつく方法には限りがある。そこで今回は「そこまでするか!?」という
貯金の猛者たちの驚きの「ド根性貯金テク」をご紹介します。

まずは、いきなりハイレベルな貯金テクを45才パート主婦に聞いた。

「家では極力トイレに行かないようにしています。買い物に行ったスーパーや職場でトイレを済ませてから
帰るように心がけて、休日もできるだけ自宅近所のコンビニのトイレを借りている。

その分、水道代やトイレットペーパー代が浮いたと考えて、トイレ1回につき30円を貯金箱に。
逆に家でトイレを使った場合には、ペナルティーとして300円を貯金します。
最近では夫も子供も協力してくれて、2万円近く貯まる月もあります」

夜中にトイレに行った後に眠い目をこすりながらも300円を貯金箱に入れるというのだから徹底している。

さらに、夫にかかる諸費用を主婦の技で節約するのも、一つの貯金テクニック。53才主婦が教えてくれた。

「ワイシャツをクリーニングに出せば最低でも100円かかりますが、自分で洗って形を整えて乾して、
アイロンがけをして100円を節約。今度はスーツにもチャレンジしたいと思っています。
100円のために頑張る私って、エライ!」

その「クリーニングに出したつもり」の100円は夫の小遣いから徴収しているというから、
夫は「クリーニングでもいいけどね…」とボヤいているとか。

※女性セブン2014年7月24日号
http://www.news-postseven.com/archives/20140713_265339.html
★1の立った時間:2014/07/13(日) 14:52:41.56
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405230761/

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:41:02.84 ID:AVnmpnBs0.net
>>398
うちの猫はリード付きで散歩させて猫草を食べさせてたが、
急性肝炎になって動物病院へ。
除草剤をまいた翌年の草にも成分が残っていたらしい。
治療費がかかって節約にはならない。

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:42:22.26 ID:V/x3ar6Y0.net
>>396
確かにドロボーだ。
庭に穴掘って、そこでウンコして雨水で肛門洗うっていうのなら節約として成り立つけどな。

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:42:52.57 ID:mDqhn3CUO.net
コンビニの店員からは、
「…また来たよ。トイレの人」
とかヒソヒソ言われて、裏で防犯カメラチェックされてるんだろうな。

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:43:05.44 ID:jl1NDKjh0.net
つづき
アルミ缶や新聞、金物の資源ゴミを置き場から持ち去り転売する

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:43:24.18 ID:ghkGvjDs0.net
子供は学校の和式便所でうんこして同級生にいじめられてないかな?

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:44:25.61 ID:UDKdQySE0.net
トイレの水をケチったぐらいでたいして節約にならないけど、
それによって精神的にモチベーション上がるから金が貯まるとか言う奴いるよね
でもそれ、逆もあるよね
コンビニで1000円分だけ無駄使いして軽食類をやけ喰いするんだが、
案外贅沢した気がして満足するせいか、翌日から不思議と無駄遣いしなくなるっていう

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:44:52.07 ID:Dukrk4bk0.net
子供を産んでからババアを批判しろってのwwww

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:45:38.79 ID:AVnmpnBs0.net
>>410
それ犯罪になった自治体もあるから要注意w

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:46:07.59 ID:HLEQM+DN0.net
>>398
そのうち、他の家の猫になるで。

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:46:30.35 ID:ekjEClJC0.net
どうでもいいが金が足りなきゃ働け。
そんな簡単な道理も理解できないなら出て行け。

って俺なら言っちゃうな。

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:47:23.16 ID:NIfQBLt90.net
俺はいつもペットボトルでションベンして満タンになったらトイレに捨てる
ウンコはいつもスーパーのトイレでしてる
我慢できない時はマンションの隣にあるコンビニのトイレでうんこ
食べ物は三食、マヨネーズに食パン1斤だけ
年収150万だとこれが精一杯
公務員が憎いし最近は中国や韓国の人と一緒にデモに参加して
中国の対日関係の人から中国政府の仕事をしないかと誘われて
お金くれるなら中国の対日機関で働いてもいいと思ってる

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:48:15.58 ID:jl1NDKjh0.net
>>407
パラコート系除草剤は安くて即効で農家に大人気なんだよ
農協で印鑑押してすぐ買える 人が誤飲すれば治療のかいなく死ねる毒物

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:49:15.53 ID:ds++5Qwd0.net
トイレ一回分なんて1円以下だろJK。

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:49:49.02 ID:5iU3yGZJi.net
トイレ関係ないな。
気合い入れて貯金箱にコインを投入してるだけやろw

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:50:48.88 ID:dBII6v020.net
コンビニに家庭ごみ突っ込むなよ死ね

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:51:38.27 ID:T83Y7xoF0.net
携帯電話やめれば月5000円も浮くぞ。

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:54:04.10 ID:WT0lFXs00.net
思い出した
友達夫婦の話なんだけど、旦那と奥さんとでおしっこをして二人分一緒に流して
トイレの水を節約しててキモーって思ってたけど、
その夫婦、しばらくして別荘買ったんだよな
まあ他にも居酒屋はやめて家飲みにするとかしてたけど

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:54:39.09 ID:KTCUOkRH0.net
馬鹿だから金が貯まんないんだろう。

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:55:16.52 ID:XSCHGb3r0.net
節約は大いに結構だが
他人に迷惑をかけるなよ
自分さえ良ければそれで良いのか?
隣国のキチガイ民族もびっくりのクズだな

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:56:02.71 ID:RK5rx/zT0.net
人生つまらんやろ
セコセコ生きてポックリ逝くかもしれんのやぞ

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:56:16.81 ID:ear+sGy40.net
子供が学校で大してるのクラスメイトにばれてイジメられるなw

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:57:43.87 ID:pPMwXql30.net
埼玉某市議だっけ?
家では水も電気も使いません!って言ってたの
何か其奴浮かんだわ
公共の手洗い場とか、こういう人がいるからって
蛇口撤去してるところあるよね
手洗おうとしたら蛇口無くて 焦った
他にもゴミが有料の所だと、コンビニのゴミ箱に捨ててる人もいる
からって、ゴミ箱撤去したりもしてる
自分の財布はいいかもだけど、其れによって
誰かの財布から金を使ってるって事を自覚してほしい
周りに迷惑掛かってる
節約って言って、親兄弟、嫁の親戚の金で買い物する
BBAが身近にいるけど、本当にムカつく
ってか、トイレ我慢したら膀胱炎、便秘だし、
コンビニとかで借りたら何か買わないといけないって
考えたら逆に高く付くよ

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:00:39.48 ID:4f8HpytV0.net
こうして「極端な節約で人を不快にする話」を人々の心に刷り込めば、
人は、自分が節約しようとしたとき「ああいう人に思われてしまうかもしれない」と思い、
無駄な出費を抑えようという気持ちが抑制される。

結果、庶民の消費が促進され、そこから消費税(客側)、所得税(店側)が吸い取れるので、
上の奴らが潤う。

もちろん、上の奴らは吸い取ったお金を使い国民に還元するなんてことはしない。
米国から武器を買うために、すべては吸い取られていくのさ。

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:00:50.10 ID:jc1dGa3NO.net
なんで子供産むかな

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:00:59.59 ID:jl1NDKjh0.net
化粧品や健康食品のお試し無料セットを
家族、親族、亡き家族分までもらってネットオークションで売る

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:03:42.09 ID:+59qUKFfO.net
フロの水トイレで使えよ
使ったら300円なんて異常
行きたい時に行けないんじゃ家族いつか病気になるわ

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:04:40.90 ID:jl1NDKjh0.net
スマホの電話をLINE電話にすると激安

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:05:54.31 ID:Z/R5wzCL0.net
自宅のトイレに行かずに浮いたお金 < 1時間パートで働いて得た収益
努力する方針がズレてると思うよ。

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:06:56.31 ID:UDKdQySE0.net
田舎の祖父が毎年数回、野菜を送ってくれるんだが
一人では食べきれないので、大家や隣近所に配って回ると
国産のさくらんぼとか、高級菓子に化けて返ってくる

いい思いをしたので祖父にもお礼をせねばと思い、
他人を真似てお中元なんぞ送ってみると、
「そんな気の利いたことをするやつはおまえだけだ!」と電話してきて、
数日後、数万円入った現金書留が送られてきたりする
これが本当の節約生活だおw

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:07:01.57 ID:fNSvkWPb0.net
消費税増税や物価高が主婦たちを守備的な節約生活へと追い込む。

守備を固めた布陣で生活しているのが庶民の主婦。

一般庶民の生き様よ・・・・
サバイバル術は過酷なものだ。

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:08:35.28 ID:7FHwP9U60.net
出費を抑えたいなら死ぬのが一番。

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:09:05.00 ID:lTY5+rPw0.net
十年ぐらい前、バラエティ番組で、これと全く同じようなBBAの取材映像を流した。
夫にトイレもなるべく会社でしてこいと言う。夫が「トイレぐらい自由にしたいよ」
と言っても「だってトイレットペーパーや水道だって馬鹿にならないでしょ」と言い返す。

「しっかりした主婦ですね」と司会達は褒めたが、雛壇の中尾彰が空気ぶち壊すように
「この人、主婦の資格ないね」とこき下ろした。「夫が十分に活躍できるように支えるのが
主婦だろ。僅かばかりの小銭のために夫に負担を強いるとか最低だ。」と。
中尾彰は大嫌いだがこの時だけは禿同だった。

当然、その主婦も自分では一切働かなかった。
一日1000円にも満たない節約に心血注いで周囲をも巻き込むとか、いくらパートが安いと
いっても、その節約よりは遥かに有意義だろうと俺も思ったわ。

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:10:51.73 ID:fNSvkWPb0.net
>>429
人の目を気にせず徹底的に守備的な節約・節制のライフスタイルこそが、
現代を生き抜く知恵。

欲張って決してニートだかニーサだかに引っかかって無謀な投資しないほうが良い。

セコさは主婦にできる節約の知恵。
堅く家計をゴールキーパーできる主婦こそが家庭の守護神。

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:12:08.42 ID:jl1NDKjh0.net
ダイエットにジム通いや用品と時間を消費しなくても
口に入れる食事量と菓子減らせば両方節約できるのにね

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:13:01.68 ID:qlVpQh2q0.net
ぃゃぃゃ
時給700円でバイトしたら、こういう考え吹っ飛ぶよ

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:14:27.77 ID:fOlEHgbt0.net
なんか昔、節約のすすめだったか、主婦が色んな節約術をして家のローンを予定よりかなり早く完済してその節約術を書いた本がバカ売れしたけど、実は嘘だったのを思い出した
野菜の皮を捨てないで煮て佃煮にして食べるとか料理を1度に大量に作って小分けして冷凍して保存しておくとか一見もっともだけど実際続かない方法が書いてあって胡散臭いなと思ったらやっぱそうだった
これも同じ類いの話だと思うよ

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:15:11.94 ID:PO6d6h290.net
節約してもムダだと思うのは、
葬式や結婚式に行かなきゃならない時に、
金が吹っ飛んで行くこと。 節約した意味無い。

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:16:04.17 ID:/XfUZcv40.net
>>443
人間関係を節約すればいい

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:16:34.30 ID:3kO+LcvZ0.net
公衆トイレとか
ノロウイルスうつりやすいんでは

446 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:17:38.23 ID:91BTNGxd0.net
日本経済クラッシュすれば、貯めた円は価値なくなるから、ぜひ外貨貯金

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:18:40.91 ID:5YNg/lGV0.net
旦那の小遣いを減らすことを目的としてやっているんだろw

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:19:24.93 ID:jc1dGa3NO.net
節約だのケチリたいなら
まずパート料増やせと思う。
子供も無理になんで産むかな。

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:19:37.04 ID:V/x3ar6Y0.net
節約ってストレスたまらね?
節約が好きな人はいいけど、数万程度ならより多く稼げばいいやと思っちまうな。

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:19:53.47 ID:mTdxSy1W0.net
>>443
そういう時のための節約でもあるだろ。
あれが無駄これは意味ないって人との関わりまで捨て去る人生意義があるのかねえ。

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:21:06.27 ID:S/cM8rdm0.net
家族を見送ってからモールのフードコートに夕方までいるよ。

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:22:20.28 ID:8A2eH/Mc0.net
あんまりケチった生活してると荒むよ

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:24:21.24 ID:sbN2GsjO0.net
ぴんぽーん!

隣の奥さん「あら、こんな夜中にだれかしら・・・」ガチャ
う ん こ 「わたしです、トイレ貸りますね」

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:26:10.99 ID:jc1dGa3NO.net
ケチが結婚したら相手にも節約押し付けるのってなんか変。
結婚しなきゃいいのに

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:28:42.17 ID:blfUOCE70.net
水道使いません、トイレ行きません、って言い張っていた嘘つき女がいたよな
あいつどうしているんだか

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:29:10.68 ID:78aususA0.net
>>1
そのトイレのコストを店に押しつけてるだけなのでは?
結局買い物をせずに使うだけ使うとその店の利益が失われていずれ潰れるよ

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:29:54.72 ID:sbN2GsjO0.net
隣の夕飯時にお邪魔して・・・つるせこ!
隣の日帰り海水浴で車のトランクに入って移動・・・つるせこ!

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:31:22.50 ID:jl1NDKjh0.net
つづき
ストレス解消なんぞに金使いたくないから夫をイジメてストレス解消

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:31:33.08 ID:Ws1mbiXM0.net
そりゃあ確かに無駄遣いはいけないが
水道代なんて節約したってタカが知れてる

住んでるところによって違いはあるだろうけど
オレの住んでるあたりでは
基本料+1立方センチメートルごとに百数十円加算

一人暮らしで通常一カ月の使用量が大体1立方センチメートルで
多めに洗濯やシャワーした月でもせいぜい3立法センチメートルで
2000円台出るか出ないか ってところ

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:32:32.54 ID:HLEQM+DN0.net
>>451
年寄りかぁ

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:33:39.96 ID:JY37wAXN0.net
このババアだろ、自分のウンコ喰ってる奴ってw

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:33:52.43 ID:c302QuJW0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>野良ハムスター ★

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:35:01.25 ID:fNSvkWPb0.net
>>454
格差社会の日本でそれは少子化につながる。

むしろ国が率先して貧しい時代を生きる

 節約指南書 を各家庭に配布すべき。

足らぬ足らぬは工夫が足らぬ と
節約を推奨してた戦前にも劣る。

もはや日本は格差社会で貧しいことを前提にしないとな。
誰も主婦がセコくなるのを責められんよ。

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:38:04.64 ID:QT3eWnOl0.net
>>443
知人で、結婚式のお祝いのお金を2000円入れて、披露宴の食事食って引き出物を貰って帰った奴がいたよw

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:38:29.37 ID:DjnZ4YU20.net
こんなストレス溜める生活してると金も貯まらないよな

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:38:45.46 ID:ZCeCJCKm0.net
食中毒とか腸炎になったらトイレ行かないの?バイオハーザードするの?
健康にも悪そう、削る所がイマイチずれてる気がしないでもない・・・さすが女様w周りが見えてないな

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:40:28.01 ID:UYWNYmAL0.net
何十年も前の話だが、けちな
教師が餓死してたんだけど
押し入れから必死に貯めた2億円が
出て来てニュースになってた
とにかくケチケチ生活してたんだって

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:41:01.42 ID:UDKdQySE0.net
ケチってやったらやっただけけの結果が確実に目に見えて出るじゃん
ストレス貯まるどころか、むしろ楽しいがな

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:41:36.86 ID:idUJm3YyO.net
>>1
こんな母親嫌だ
膀胱炎になる

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:42:55.80 ID:Re2oeUJq0.net
俺の職場はウォッシュレットが無いから、ウンコはコンビに。
使用料代わりに買う必要も無いのに何か買うから貯金はできない。

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:44:58.01 ID:Ifa1Xm8SO.net
>>467
ソースもなしに?

俺の記憶とは全く違うぞ。

アホはこれだから困る

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:46:20.01 ID:OoKI7UmZ0.net
あとわざわざ車を使ってコンビニのゴミ箱までゴミをすてにだけ行く女性(買い物はしない)
一円でも安いバーゲンはどんな遠くでも時間と金をかけて行く女性

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:46:26.22 ID:rNv0Bc9d0.net
ケチケチしてる人ほど金に見捨てられるよ
従兄弟に二人兄弟がいるが兄貴の方は結婚もしないでボロ着て親元で金貯めてた
数年おきに国産高級車を買うだけが楽しみで通勤以外ガソリン勿体ないから出かけないっていってた
50過ぎて腹が痛いけど治療費勿体ないと我慢して倒れたときには膵臓がんで手遅れ
死んで結構貯め込んでたらしく貯金はもちろん退職金から生命保険まで両親と弟に
やがては土地家屋や親の財産が弟に雪崩式に財産が入る
弟は家庭持ちで勤めてた会社が倒産して結構貧乏してて叔父さんが援助してるっていってたもんな
ああ羨ましい

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:46:29.68 ID:1nQ8R1lx0.net
>>417
このコピペ初めて見た
なにこれ?

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:47:32.43 ID:aDkp030f0.net
>>469
だよね。無理にトイレ我慢して病気になりそう

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:52:43.35 ID:IHm2noav0.net
また非婚化推進記事か

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:53:41.46 ID:AgdO+j9b0.net
時間と便利を金で買う
この感覚覚えるといいよ

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:55:41.40 ID:nhxaE2X50.net
誇れることじゃねえわ。馬鹿なのかw
コンビニやスーパーに負担を押し付けて居るだけじゃねーか。

こういうアホがいるから、サービスに制限がかかり
それまで店側のサービスの想定内で行動していた人間にも
迷惑がかかる。

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:55:53.27 ID:ciFlAue/0.net
秋田

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:57:03.85 ID:IHm2noav0.net
旦那がストレスで病気したり浮気したら大損害なのにな

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:58:46.05 ID:9xuKgQkr0.net
こういうのはセコいのではなく迷惑と言うんだよ

細かくコストを落とすことが節約、他に肩代わりさせているのは節約とは言わない。

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:59:42.57 ID:UYWNYmAL0.net
>>471
マジだよでもそのころネットとか無かったからな
30年くらい前の話ねw
顔洗うのも目だけちょんちょんと洗ってて
節約してたんだって

お前ほどアホじゃないんだゴメンな

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:00:59.82 ID:m83WLbDe0.net
なんかトイレ我慢して病気になりそう

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:01:19.56 ID:7s6kiPJm0.net
こういう小さいことをバカにしてる奴は一生貯金できない

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:01:58.00 ID:qhxQxvRZ0.net
お風呂も自宅の風呂は使わない友達がいる

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:03:34.56 ID:3PvFeWCT0.net
おちおち下痢もしてられんな
オムツしなきゃいけなくなるな

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:04:47.88 ID:DjnZ4YU20.net
こういう独りよがりな発案するBBAは害悪以外のなんでもない
付き合わされる家族のストレスとかまったく考えないんだよな

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:05:29.49 ID:jQyg1DoB0.net
ワイシャツを洗濯してアイロンかけることが
「節約」なんだとは思ってなかった。
今時のワイシャツはノーアイロンだのイージーアイロンだのになってるから、
そんなに大変でもなくなってるけどねぇ。

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:06:36.02 ID:UDKdQySE0.net
>>486
確かに、腹壊せないね
しかしその発想はなかったw

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:08:11.55 ID:Pm/vAY66i.net
>>1
やべえJ○のま○ことか陰毛とか映ってたw

http://vip3.contentmarket-stor.fc2.com/file/176/17582668/1367712013.32.jpg
http://adult.contents.fc2.com/article_search.php?id=111628

http://storage1000.contents.fc2.com/file/176/17582668/1400906573.16.jpg
http://adult.contents.fc2.com/article_search.php?id=213225

http://storage1000.contents.fc2.com/file/176/17582668/1396746210.75.jpg
http://adult.contents.fc2.com/article_search.php?id=198138
http://storage1000.contents.fc2.com/file/176/17582668/1396529001.37.jpg
http://adult.contents.fc2.com/article_search.php?id=197189

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:08:17.89 ID:DjnZ4YU20.net
>>484
こんなことしないで金額決めて毎月定期にでもいれとけばいいだろ

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:08:32.01 ID:RcbSthWF0.net
時間の無駄使い
節約も程々にして、自分でもっと稼ぐ状態に持っていけばいいのに

ついでに、これはケチとか節約主婦って感じじゃなく
ただ単に浅ましいだけじゃないかなあ

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:09:53.41 ID:3b10iCkP0.net
お前ら女性セブンのネタに何でマジレスしてんの?

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:10:16.53 ID:tekIs5Eg0.net
>>1
あまいな
俺くらいになると、食費を浮かせる為に
出したウンコと、シッコを食事に当ててるわ

水道代も、食費も同時に浮くからおすすめだわ

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:11:30.01 ID:UDKdQySE0.net
主婦って家事やっても成果が目に見えて出るものでもないからやる気失せるだろ
そんな中、ある日突然、節約に目覚めて、成果の見える形でお金を貯める方法にたどり着いたんだろう
専業主婦の哀れというか、物悲しささえ感じるよ

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:13:36.34 ID:gtLPfSZWO.net
俺が見掛ける糞在日は夜中に公園の水道からポリタンに入れている
ソイツは食事はスーパーをハシゴして試食販売のオバチャンが離れた隙に全部食べ尽くした後、次に補充されるのを商品棚の陰から見詰めている
電気は電信柱から不正に引き込んでいたが、バレてからは知らない
一度コインランドリーの前に設置してある円筒型で金属製の灰皿を盗もうとしてオーナーに見付かった時、「棄ててあると思ったんですよ」と在日独特の訛りで必死に弁明しながら逃げて行った

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:19:02.47 ID:pPMwXql30.net
地震…神戸より後だから新潟?の人で、
風呂を一度貯めてから災害に遭うその時迄
交換せずに使っていた親子がいたっけな
地震で家が倒壊しても、風呂に水が入ってるからと
業者に言って水を引っ越し先の風呂に再利用してた
息子は息子で、修学旅行で行った先のお風呂の水が透明で
臭くなくて驚いた、皆自分ちと同じ生活水準でヘドロの水に
入浴しているんだと思ってたと語っていた
今は結婚してるから嫁が毎日水を取り替えてるお陰で、衛生的な暮らし(風呂以外もケチってた)
を出来るけど、実家に帰ると落ち着くとも言ってた
黴が生えて異臭を放つ食べ物を炒めれば大丈夫、って言って
捨てずに衣装ケースに保管?(ぶち込んでるようにしか見えない)
してる人もいるし、行きすぎはよくないよな

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:19:21.09 ID:TTH8bW130.net
>>1
スーツを家で洗ったら痛むのはやそうだけどいいのか?

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:21:36.21 ID:86huucZE0.net
金のために生きてるみたいだな

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:22:15.00 ID:bgE7SmY6O.net
自宅のトイレ以外は極力入りたくない 駅でもディスカウントショップでも万が一盗撮されるかもしれないしトイレで幽霊連れてきちゃう事多いんだってさ

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:23:24.40 ID:Jcs7VkRkO.net
>>485 公民館かなんかの風呂を使って節約していた老人達の1人が、自宅の風呂を長く使わなかった為に風呂釜が故障して修理となったと。得したつもりが…

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:23:50.73 ID:x2pahola0.net
1円安く買うために経費として50円掛かったとしても
1円安く買ったことに精神的な満足感を得る人がいるからね

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:23:55.01 ID:EbWy/UUO0.net
ペーパー使うのはいいけど
もってくやつがいるからな

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:24:30.11 ID:rxOP395y0.net
元々それだけ貯金出来るくらいの余裕はあるってだけの話だろ

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:27:47.97 ID:6OjyY4Vx0.net
なんかギスギスした家庭になりそうで嫌だな

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:28:19.90 ID:yN2PkvNa0.net
節操ねぇな。
いつ死ぬかわからんのに何のために生きてるんだか・・・。

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:28:39.15 ID:pIleGnoR0.net
自分の職場はいいけど
他人に負担をかけることをテクニックとして紹介するのって
だめじゃね?

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200