2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マネー】45才女性 自宅のトイレには極力行かないことで貯蓄増やす★2

1 :野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:20:57.86 ID:???0.net
夫の給料は上がらないし、夏のボーナスだって雀の涙ほど。子育てにもますますお金がかかる…。

とはいえ節約も貯金も思いつく方法には限りがある。そこで今回は「そこまでするか!?」という
貯金の猛者たちの驚きの「ド根性貯金テク」をご紹介します。

まずは、いきなりハイレベルな貯金テクを45才パート主婦に聞いた。

「家では極力トイレに行かないようにしています。買い物に行ったスーパーや職場でトイレを済ませてから
帰るように心がけて、休日もできるだけ自宅近所のコンビニのトイレを借りている。

その分、水道代やトイレットペーパー代が浮いたと考えて、トイレ1回につき30円を貯金箱に。
逆に家でトイレを使った場合には、ペナルティーとして300円を貯金します。
最近では夫も子供も協力してくれて、2万円近く貯まる月もあります」

夜中にトイレに行った後に眠い目をこすりながらも300円を貯金箱に入れるというのだから徹底している。

さらに、夫にかかる諸費用を主婦の技で節約するのも、一つの貯金テクニック。53才主婦が教えてくれた。

「ワイシャツをクリーニングに出せば最低でも100円かかりますが、自分で洗って形を整えて乾して、
アイロンがけをして100円を節約。今度はスーツにもチャレンジしたいと思っています。
100円のために頑張る私って、エライ!」

その「クリーニングに出したつもり」の100円は夫の小遣いから徴収しているというから、
夫は「クリーニングでもいいけどね…」とボヤいているとか。

※女性セブン2014年7月24日号
http://www.news-postseven.com/archives/20140713_265339.html
★1の立った時間:2014/07/13(日) 14:52:41.56
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405230761/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:21:10.71 ID:YbagAAFr0.net
ぬるぽ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:21:21.54 ID:pWfLui/60.net
がっ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:21:25.51 ID:6OGQKSL+0.net
せこい

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:21:40.39 ID:rw/ML1Du0.net
せこい

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:22:08.77 ID:4xni+wFL0.net
くだらね

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:22:49.27 ID:TjD7B9Fk0.net
だからアメリカの言いなりになって大麻解禁しょうby自民党

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:22:57.92 ID:ZYDP9/Tt0.net
嘘だと思う!

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:23:11.32 ID:U/gFc3SF0.net
潔癖ではないけどオレは逆に汚くて公衆は使えない間接ケツだぜ?

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:23:13.95 ID:CLD447J+0.net
月の便所代が2万とかありえんだろ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:23:35.46 ID:ghIbiJir0.net
パートで働けばいいのに

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:23:37.08 ID:uCBW0WSs0.net
こんな嫁はヤダ・・・

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:23:39.97 ID:NJ3YteCR0.net
野糞社会になるんか・・・

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:23:56.13 ID:QAbZ4OSZ0.net
洗濯は、川
風呂の代わりに、池で沐浴

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:24:24.27 ID:3idzgGvh0.net
便所乞食

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:24:31.42 ID:7i3ZCThmO.net
2立てなくても良かったのに

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:24:38.07 ID:daEIo8pR0.net
まこんな記事で釣るしかないんかい・・・

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:25:00.43 ID:66Xq/lP70.net
>>1
全ては公務員のせい

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:25:04.33 ID:6W/0bV1r0.net
新座?だかどこかの元市議のこと?

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:25:35.22 ID:Anzu/Ayd0.net
基本使用量までは一律定額だったしてなwww
 

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:25:44.86 ID:iwHYKgy+0.net
貧乏ってやだね。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:25:46.06 ID:n3/Tp1BG0.net
まてまてこれは貯蓄なのか?徴収だろ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:25:44.68 ID:7a9Bl6Et0.net
ホントに水道費やトイペーを節約してお金を貯めようというんじゃなく
貯金の動機付けにしてるのがミソ。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:25:55.05 ID:xfYPjAbj0.net
こちら徳島県ではできるだけ裏の畑で済ましてます

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:26:44.23 ID:y+3m/zJ90.net
税金毎月40万
予定納税30万

とにかく毎月、十万単位で税金、税金。

数百円節約しても何の意味もない。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:26:56.18 ID:g89mnFtW0.net
>>1
惣菜買うの辞めて自炊したら?

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:27:02.94 ID:NjJbNFO70.net
つるせこー

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:27:12.46 ID:ipe5SKJ30.net
1
おまえはパートの回数増やせよ
意味ないし
もっと効率よく
働いたほうがいい

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:27:16.32 ID:GYsdYAqJ0.net
トイレットペーパーはどんなの使ってんだろうなw
水も水でどこの天然水トイレに使ってんだろうな

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:27:26.24 ID:TPlDSt9X0.net
コンビ二店員「また来たよ、トイレだけおばさんwww」

毎度毎度トイレ借りるためだけにコンビニ行ってるのかね
何か買うなり、公共料金の支払いもしないなら、
店的にはブラック客だろうな

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:27:26.48 ID:Je0M8s3f0.net
ここまで堕ちたくないな。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:27:39.69 ID:kf8bYbEi0.net
最近、公園で大量に水汲んでる人みて、ああ、日本たいへんな事になってんじゃね?と不安になったわ
けっこう居るらしいぜ 水泥棒

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:28:03.73 ID:Qm/HoNZe0.net
なかなか節約できないよなあ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:28:25.87 ID:juWz271F0.net
>>1
【マネー】じゃなくて【マナー】にするべき。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:28:39.17 ID:oaVfiTQs0.net
キチガイ、自己中過ぎだろ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:28:40.21 ID:WfmN2Otb0.net
>>45才女性 自宅のトイレには極力行かないことで貯蓄増やす

?野糞野ションで解決!もしくはトイレの水を流さない

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:28:48.20 ID:zJUa6UFQ0.net
大の方はだいたい会社でするようにしてますっていう同僚の女性がいたな
もちろん今でも未婚のようだ・・・

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:28:54.17 ID:c3F1LCqU0.net
こういう人って我慢しすぎて、
その発散に節約した以上の浪費をしちゃうタイプだろうな。
全く本末転倒。絶対に嫁にはしたくないタイプ。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:29:06.03 ID:OSmYLfwl0.net
自分のお金貯めるために他人のお金を使う人間は嫌だわ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:29:09.15 ID:pBJDvADL0.net
>>25
そこで意味が無いとして何もしない人は金持ちになれない

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:29:49.12 ID:BpQnr/RZ0.net
大と小で料金変えろよ

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:29:53.04 ID:paukS+pp0.net
>>27
>最近では夫も子供も協力してくれて

きっとハゲてる

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:30:18.75 ID:StTkFXak0.net
クリーニングのYシャツ100円は店も赤字だって言ってたな
保管場所とか従業員の給料とかの諸経費込みだと思うけどね
Yシャツくらいなら自分でやった方がきれいに仕上がるから、わざわざ出さなくていいんじゃない?

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:30:29.67 ID:dOe9RZha0.net
これはあかんやつの節約や

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:31:17.00 ID:9V7LLJiZ0.net
さもしい

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:31:23.01 ID:y4DwGjM7O.net
出物腫れ物ところ構わず、ってあるだろ?

俺だったら具合悪くなるわ

そのせいで病気になって、元の木阿弥

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:31:39.54 ID:o5d15QaX0.net
>>1
やってる事はまんま日本に旅行に来るチョンとチャンコロ

西村 知比呂@chittan_black
どこの国から来てる観光客か分かりませんが、
日本人(道民)の人の良さに付け込む様な事象が起きているようですね。
これを指南するガイドブックも存在するとか・・・
まぁ目を通して貰えばわかりますが、とにかく酷い。


【注意情報】 親切心に付け込む人々にご注意
「日本(北海道)で困ったことがあったら、通りがかりの日本人に電話をかけてくれるよう
依頼しなさい」 「日本人(北海道人)は親切なので、力になってくれます。」 「あなたの
モバイル(携帯電話・スマホ)は使わなくても結構。高い電話代を払う必要はありません。」

こういうケースがありました。
あるカフェは毎週○曜日が定休日。 でもお客さんが知らずに来る。
CLOSED?怒!(本来、怒る場面ではないはずですが)
彼らは自分の電話は使わずに、たまたま目に入った近所の家にいく。
呼び鈴を鳴らし、対応したご近所さんに、ココに電話するように依頼する。
その旅行者が困っていると感じた住人の方は力になってあげようと閉店しているカフェに電話をする。

休日で休んでいたカフェオーナーは、表示された電話番号から近所の人からの
電話だと思って出る。 すったもんだの結果、かわりに電話をかけているご近所の方は、
「困っているんだから店をあけてあげてもいいじゃないか!」と腹をたててしまう。

ご近所の方に迷惑をかけていることに困惑してしまい、結局、お店をあける。
彼らは貸切の店内で勝ち誇り、自分たちのスマホで記念撮影。ピース。日本人ちょろい。 ・・・。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:31:40.54 ID:vvFGVm7/0.net
バカかこの女
排水をバケツに貯めてトイレに使えば大幅に水道代が減るわ
キッチンの排水、風呂場での洗剤入りの排水、キッチンでの洗剤入りの排水
無限だわwwwwwwwwwwwwwwwww

わざわざ外に行く時間と労力考えたらパートで働けよババア

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:32:28.52 ID:DHm31arv0.net
バリウム飲んだときこれやるw

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:32:36.61 ID:zVGeaLFP0.net
こんなケチケチ人生何が楽しいの?

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:32:52.45 ID:u5DgMn1H0.net
せこい事しとらんと働けゴミババア
楽して貯金しようとする人間のクズ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:33:09.12 ID:mPw+zqXC0.net
公衆便所に住めよw

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:33:09.25 ID:bKnEN9sU0.net
>>1

         ___
       /⌒   ⌒\
      /( ○)   (○)\
    /   ,( ● ●)、   \      くっさぁ〜
    |    _  _ -- 、 _`、   |
    \  l r'二⌒ ユヾ.j /
      \ ~ '´  ̄ ̄ ~ /
      ノ         \

54 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:33:47.78 ID:K3BjjwhA0.net
 
こんなものは気持ち悪いが、「消費は悪」という思想は正しい。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:34:05.08 ID:ViZQq8TO0.net
使った分稼ぐという方に頭を使ってほしいものだ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:34:09.54 ID:BIpmD8Wl0.net
もう生きている意味あるのか?

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:34:14.42 ID:Yrhzpqyi0.net
トイレはウォシュレットにしたりいい芳香剤おいてみたり
そういう細かいところで贅沢した方が幸せだと思うんだけどな

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:34:20.50 ID:9vZsDbB30.net
この45歳女性が実在するのかどうかは知らんが
女性セブンの記者ってこんなんしかおらんのか?

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:35:06.89 ID:errwsvR70.net
旦那は外で働くのに、よれよれスーツや生乾きだったりなんかピシッとしてないものを着てくのか?
うーん…妻も外で働いて、家でも内職してってやったほうがよくね?

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:35:10.57 ID:wuP/G4ck0.net
雨水ためとけ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:35:48.67 ID:WLo4e7Ig0.net
倹約法でなく
ネットトレードだのの副業で収入増やすこと発想しようよ

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:35:53.32 ID:+YNp5snX0.net
最初から結婚しなかったらいいじゃん

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:36:22.53 ID:UikzpVR50.net
スーパーの女子トイレに6時間潜入したのは中学校教諭
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1392954091/

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:36:49.66 ID:JMe0c27O0.net
その時間を他のことに使えよw
プログラム1つできるだけで世界観がガラッと変わるぞ

うちはCentOSで組んだサーバーで動かしてる簡単なサイトが月20万円稼いでくれるので
遊ぶ金ぐらいにはなる。100円ごときの節約に時間費やすぐらいならなんか勉強しろ。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:36:58.76 ID:NjJbNFO70.net
>>49
バリウム飲んだ時に家でトイレ行くとマジで地獄

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:37:02.98 ID:etYAE+n70.net
あたま悪そう

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:37:14.38 ID:kf8bYbEi0.net
トイレのタンクに空のペットボトル入れる人って
マジで居るんだよね
それと、食事の箸 どこでもらったか知らないが
未使用の割り箸を大事に保管してる人
使わないならもらわなきゃイイじゃんって思うけど
もらえるものはもらうみたい 類似品でアイスクリーム用のスプーンとか
それから、納豆に付いてるタレとカラシ ビニール袋に大量、冷蔵庫に保管してる
何に使うの?って聞いても答えが曖昧
あと、天然水とかミネラルウォーターの空きペットボトルに水道水を入れて外出して
外でそれをさもミネラルウォーターを飲む態で飲んでるみたい

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:37:14.91 ID:mPw+zqXC0.net
>>1 は会社からトイレットペーパー・ボールペン・ノート・洗剤・・など盗んでくるタイプだろ?w

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:37:25.55 ID:Qrs193/J0.net
また駅のトイレットペーパーがよくもつんや

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:38:06.33 ID:0cs4UHso0.net
>>1
節約というモティベーションが
本来やるべき節制に引き戻し
主婦の怠惰を克服してるだけの話だね

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:38:10.06 ID:Tb2kfrsp0.net
でも、月イチのパーマネントと白髪染めは削れません。家では無理です。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:38:12.51 ID:OQ2bPIEm0.net
1日5回はうんちする、
通称ウンチマンの俺には無理な生活だ。

俺以外でもウンチマンは家に着くとウンチをする体内時計が出来ているものだ。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:39:00.72 ID:e5OHCAjB0.net
貧乏性は死んでも治らない

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:39:14.37 ID:D3FIuIxY0.net
>最近では夫も子供も協力してくれて

池沼過ぎて寒気がする

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:39:16.52 ID:lZyVXOAj0.net
ウンコくらい好きにさせろよ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:39:51.86 ID:9Hq+6CLj0.net
>>72
満腹時にしたくなる自律神経なかったか?ちょっと調べて悪ければ病院行った方がいい。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:40:04.97 ID:0cs4UHso0.net
>>29
スーパーは知らんが公衆トイレのは
中国製の臭い下水で処理したうんこ再生紙だよ

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:40:10.19 ID:oAqvxK050.net
財形したら?

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:40:13.71 ID:smfGCKP10.net
うち4人同居で1人大年寄りなんで大概3人が風呂入るんだけど、
2日に一回程度に風呂の回数減らしたら月2000円ちょっと浮いた。

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:40:42.71 ID:VoaQnrBC0.net
ブランド品やエステや外食は控えたらいいけど、こういうセコセコ系の倹約は苦労の割りに効率が悪いぞ。
仕事するなり、本気で投資の勉強をするなり、そういう方が生産的。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:40:43.49 ID:ljCICYtS0.net
ワイシャツを洗濯する電気代と水道代
アイロンの電気代を加味し
クリーニング代と比較して
いくらの利益になるの?

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:40:53.04 ID:VPrDhug70.net
自分ちのトイレ以外でうんこなんてこの40年で10回もしてないな
うんこは自宅が一番だ

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:40:54.85 ID:GWbUdcDM0.net
水道代って階段式の料金体系だから、月の使用量から今の基本料を算出しないと
いくら節水しても、水道代の節約にならないのにね。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:41:22.84 ID:pqHPkgkc0.net
俺の嫁もくだらん節約を押し付けてきたので離婚したったわ

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:41:30.28 ID:q1GaFpdO0.net
>>1
★2Σ(`・Д・ノ)ノ
俺は腹ゆるでトイレに篭るから…
こんな嫁だったらストレス死するw

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:41:54.18 ID:bhCtEALs0.net
ノーアイロンシャツでビジネスカジュアル期間だから適当で、アイロンなしでいいのにクリーニングだす嫁
累計クリーニング代がシャツの値段余裕で越えてるぜ
アホとしか言いようがない

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:41:54.58 ID:6YzOVurU0.net
シナ人だろ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:41:56.17 ID:I0GFsgBh0.net
そんな奴やだよwwww

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:41:58.03 ID:UikzpVR50.net
.



スーパーの女子トイレに6時間潜入したのは中学校教諭
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1392954091/




.

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:42:02.02 ID:RjsG1sXo0.net
>>65
駅の和式トイレオススメ
流す力が強いトイレでないとバリウム残る

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:42:11.94 ID:wkaWyB5b0.net
こいつパート先からトイレットペーパーを持って帰る口だな

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:42:20.17 ID:mPw+zqXC0.net
同じ節約でも、節約したお金で毎年旅行に言ってる話があったけどさ〜
この人は最終的に何に使うんだろ?
貯金が趣味になって一生使えない人生で終わったりしてw

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:42:27.15 ID:pGbwNlgv0.net
節約生活は貧乏生活を先取りしてるだけに過ぎない。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:43:21.90 ID:Y6p/7nPO0.net
収入を増やす方に気が行かないのかね
この種の考えの人は一生貧乏人

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:43:23.32 ID:AmOT3z1Q0.net
>>72
俺も5回くらいウンコするわ

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:43:42.01 ID:xfdPP4uz0.net
トイレ我慢で貯金って?


将来病気になって大金失うぞ。真正のあふぉだろ?

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:44:03.61 ID:i+WRN7ZE0.net
自分にご褒美
節約額の2割とかやりそうだなあ。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:44:43.50 ID:kn8tRBBf0.net
節約できた金額と、無駄にした時間のバランスがなぁ

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:45:34.71 ID:rcBU3ZGXO.net
こんなんじゃ金なんか貯まらんわ

収入増やす努力した方がいい

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:46:00.61 ID:e5OHCAjB0.net
改めて>>1読んだら中々のクズww
こんなのホームレスの方が立派

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:46:04.58 ID:O2yaRVgO0.net
これはGJ!
女に見せて(女性週刊誌の読者の)女のアホぶりを認識させる

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:46:19.15 ID:AmOT3z1Q0.net
>>93
なるほどな。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:46:29.05 ID:YtcpkasB0.net
パートの時間増やせよ
一日中トイレ代浮かす事に縛られる生活のどこがいいんだ
節約の方向性間違ってるだろ

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:46:56.90 ID:j2Z/pfka0.net
生活の一部として駅やコンビニトイレを使う事を決めているのは
もはや節約じゃなくて泥棒だわな

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:47:24.09 ID:RCd44+iS0.net
新聞取るのやめて、その代わり毎月15000円貯金したり、
NHK解約して、その代わり毎月5000円貯金した方がいいと思う

これなら膀胱炎になるリスクもないし

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:47:34.33 ID:StTkFXak0.net
>>72
気をつけろ
多すぎるのも肛門にダメージがでかいぞ
俺も昔は1日5回はしてたが、痔になって手術になった
医師には我慢もよくないが、多すぎも痔の原因だと言われた

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:48:15.52 ID:lP1fqgXc0.net
水道代なんて月数千円程度じゃ?

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:48:38.00 ID:0toF4c+F0.net
体の為によくないと思う。
きっと循環器・泌尿器・消化器にダメージがきてるだろう。

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:48:51.11 ID:RCd44+iS0.net
トイレを使わないことによる節約効果よりも、毎回確実に貯金するという習慣が効果を発揮しているのだろ
トイレ云々言うやつは無能

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:49:09.61 ID:xQ8wcvXQ0.net
>>67
>トイレのタンクに空のペットボトル入れる

これをやると流れ切らないで詰まったりするんだよ
今のトイレはただでさえ以前の物と比べて使う水を極限まで減らして、効率を上げてるのに
10年前家を建てた時に、工務店から注意されたわ

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:49:19.28 ID:YoQey/IS0.net
昔、付き合った男で毎回家出た直後にコンビニのトイレ行く奴がいた。
「何でだろう?」と思いながらも、毎回ウザイし「家出る前に済ませてくればいいのに」って言ったら「水道代もったいない
だろ!?」って返ってきて引いた。
もちろん、コンビニでは何も買わない。

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:49:33.31 ID:79TuVlTR0.net
アイロンがけする時間でパートにでもいけよ
節約より収入を増やす方向で考えろよ

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:49:41.15 ID:6nFIqP/q0.net
働けよ、このバカ主婦。おまえ等がGDP下げてんだ。
節約に一時間かけるなら、その一時間、働いて稼げ。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:49:55.13 ID:F50WVXAe0.net
金は貯まってもストレスでろくな人生が送れない気もする。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:50:26.89 ID:OQ2bPIEm0.net
>>76
検査したよ。
腸の働き、機能がすごいそうだ。
まあ、健康すぎるって感じですかね、と言われた。

>>95
おおウンチマンよ。仲間がいるとは心強い。
トイレットペーパーを節約する方法を一緒に考えようではないか。

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:50:34.93 ID:ZNlkN7UA0.net
トイレ我慢して膀胱炎でマイナス

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:50:59.32 ID:cY3JzqW70.net
旦那にしてみれば、この奥さんが長生きせず早く死んでくれればもっと節約になるがな。
離婚は逆に金がかかって損だが。

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:51:19.29 ID:xDoBLcyTO.net
>>30
そのうちトイレババア一家はコンビニ出入り禁止食らう日も近いな

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:51:19.98 ID:513u+PQY0.net
こんなレベルの記事を、実話だと信じ込んで、"議論"した気に成ってる奴が居るうちは、女性セブンは安泰だな。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:51:38.04 ID:/ltU/C6bO.net
風呂の残り湯をトイレや洗濯に使ってるが労力を考えたら普通に使うのと年間そんなに差は無いと思う
要するに30円貯金でしょ

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:51:48.31 ID:AmOT3z1Q0.net
>>115
トイレットペーパーなんて安いんだから節約しなくてよろしい。

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:51:52.75 ID:B8sEB52G0.net
栄養不足で覇気のない顔、
ヨレヨレのシャツ。
小汚いスーツ。
出世のガッツもモチベーションも希薄。
昼飯は同僚と取らずまずそうな冷えた弁当。
飲みに誘っても、「カネがない」

まぁ出世からは程遠いな。リストラでは第一候補。
生涯収入で数千万のビハインドは確実。

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:51:59.45 ID:uQ/PQ6lF0.net
ふと外出先でトイレ寄ったら貧乏人に見られる時代が来るんですね

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:52:28.34 ID:MBC6qOMQ0.net
>>92
離婚後の費用になりそう

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:52:38.32 ID:1VoQZ8uH0.net
ナマポは水道料金が無料で使い放題なのに ちっとかわいそ

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:52:40.66 ID:fhHKQhhy0.net
ちまちまケチって、ランチに3000円とかやってるんだろ  あほくせ

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:52:48.76 ID:0cs4UHso0.net
節約するためにトイレ我慢してたら
病気になってよほど酷いコストを払うことになるかもな

コストを計算してみた
公衆トイレの中国製うんこトイレットペーパー 3mで1円
一回に流す水                    6Lで3円

大量に紙使うバカでも一回4円にしかならない

この節約行動は合理性よりも、おそらく「呪い」によるものというべき。

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:52:56.10 ID:HZp721GC0.net
この女は膀胱炎で入院費10万かかるな

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:53:01.71 ID:iFyK17V10.net
>>98
専業主婦は燃料と時間の概念が違う。
1円安いからってガソリンと時間を無駄にして遠い方のスーパーへ行く。

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:53:04.70 ID:AmOT3z1Q0.net
コンビニのトイレ借りてコンビニで買い物したら、
節約の元の子も無いから、コンビニで買い物はしてないんだろうな。
泥棒みたいなもんだな。

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:53:25.14 ID:ozd65VQc0.net
ドケチ以前に、外のトイレばっかり使ってると、病原菌お持ち帰りして
一家でノロ地獄なんてことにもなりかねないんだが。
その時のリスクと損失を考えてない次点で単なるセコケチの部類でしかない

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:54:27.59 ID:ZNlkN7UA0.net
トイレの回数減らそうと水分取らず熱中症で死亡

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:54:36.84 ID:Qf5/OeQ80.net
うちの会社にいるおばちゃんも
自分のスマホ、タブレット、ウォークマン、旦那の髭剃り器、子供のDSなど
充電が必要な物は全部職場に持ってきて充電してるわ
おばちゃんのデスクの足元がすごいタコ足配線になってるし
旦那や子供の分まで持ってラッシュの電車に乗ってくるパワーもすごい
ほかにも子供の学校の連絡や部活のユニホームの注文などの
私用電話も全部会社のデスクの電話使いまくりで済ませてる
本当にいるんだよこういう人

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:54:58.84 ID:nBAOC+mO0.net
それで60までに何千万もためて年金収入はあるもののその後の目減りが話題になるたびに鬼の形相の80代老人を知っている
まとまった金はあってもいつまで生きるかわからないから必死なのだろうが

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:55:17.39 ID:Po9uSVkr0.net
こんな女と一緒に暮らしたら3日で発狂する、おれなら

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:55:25.46 ID:nds3kZ2iO.net
どっかの女性市会議員でトイレに行かない女がいたよな

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:55:52.38 ID:iFyK17V10.net
関係無いけどこのスレ、三分の一くらいしか表示されない。
NG設定がキツ過ぎたかな。

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:56:14.75 ID:F50WVXAe0.net
>>129
ある意味とても良い妻やおっかぁだと思うけど、一事が万事だと思うので
やはりストレス家庭だと思うなぁ

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:57:02.21 ID:1VoQZ8uH0.net
>>1
目的があって貯めてるわけではなくて 趣味が貯金のドケチなんだろ ほんとやだな こういうの

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:57:26.34 ID:8W93HkpbO.net
旦那はストレスで早く死ぬな

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:57:54.68 ID:AmOT3z1Q0.net
>>133
タブレットなんて100時間充電して1kW時で電気代30円くらいだろ・・・
5時間の充電だと1.5円くらい。

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:58:04.41 ID:C0ONhsPR0.net
トイレ我慢して膀胱炎になったら逆に高くつくからあんまりおすすめしない

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:58:12.24 ID:6FtjnTAq0.net
節約は趣味だからな
家族は嫁の趣味に付き合わされて可哀想だな

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:58:23.70 ID:V+LBboXz0.net
嫁が付き合い切った友達みてーなのいるんだな
糞するまで流さず置いとくんだと
新居に呼ばれて玄関開けたら公衆トイレ臭が漂っていたそうだ

飲み物はお茶も出てこず浄水、持ちよった軽食やら菓子やら後で旦那と戴くと下げられたり
常軌を逸したセコさに同級生から総切りされたってさ

145 :嫌韓リベラリスト@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:58:25.89 ID:zFeQmXX30.net
>>1
石が出来て治療費で結局損するタイプだぜ、これ。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:58:42.38 ID:m3IX5FcR0.net
頑張るところ違うだろ

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:00:06.99 ID:yaUavQ1C0.net
つまらない節約で面倒な生活をするぐらいならその浮いた金の分だけ多く稼ぐ努力をした方がいい

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:00:07.53 ID:UikzpVR50.net
.



スーパーの女子トイレに6時間潜入したのは中学校教諭
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1392954091/




.

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:01:17.18 ID:FyNljuE50.net
待機電力が気になるとこまめにコンセント抜いているのに
夜は2時3時までテレビ見ている
つけっぱのまま寝ていることもしょっちゅう

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:01:31.56 ID:EriB8yxA0.net
俺もうんこは会社のトイレでしてるわ
別に節約のためではないが
昼飯食うとすぐうんこしたくなる
結果的に節約になってるが

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:01:36.69 ID:06AtXcmP0.net
新聞とらないとか、外食を止めるとか、コンビニで買わないとか
そういう基本をちゃんと抑えてたら薄給でも生活はできるけどなぁ
薄給がいいとは絶対言わないけどね

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:03:12.78 ID:TUM8NMZS0.net
つるピカハゲ丸君レベルの行為が憚りなく実践されてる今の日本て…

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:03:23.35 ID:e5OHCAjB0.net
ちなみにこういう人は子供のこと負担としか考えないから
萎縮して変な人間に育つ
母親としては最悪の次くらいのレベル

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:03:53.59 ID:MivtP5VW0.net
貧乏を楽しむのはいいが、他人に迷惑をかけないでほしいわ

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:04:15.82 ID:EDo9teQk0.net
これは節約と言っていいのか?
負担を他所に押し付けてるだけじゃないか

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:04:34.01 ID:g5Eq2Gmy0.net
プロボトラーになると4リットル焼酎ペットボトルの2本や3本は当たり前に貯めてから流す

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:05:27.82 ID:1qHLH6M30.net
ネカフェに行くときは水筒持参で帰りにジュース入れてくな
あと箸とかおしぼりとか味噌汁も大量に持ち帰るな

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:05:32.63 ID:OQ2bPIEm0.net
>>156
ボーイ、ウンチはどうするんだい?

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:05:42.21 ID:uQ/PQ6lF0.net
妖怪「便所乞食」

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:06:08.72 ID:RDWEFQnM0.net
安倍のせいで昔の中国レベルまで落ちたな
今の中国は景気がいいからヒカくにもならないけど

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:06:27.76 ID:Po9uSVkr0.net
>>155
言えてる。本当に己だけで節約したけりゃ、20回トイレに入って、1回だけ流す、とかにしてほしい。

162 :72@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:06:44.44 ID:OQ2bPIEm0.net
>>121
スーパーから持って帰るのが大変じゃないか!

車もってないんだぞ!

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:06:52.29 ID:5bOQR6WL0.net
そうやって例えば5000万円貯めたとして何に使う?
本当に難しいのはそこだろ?

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:06:52.32 ID:yjZHmT1q0.net
わたくし、月給230万、手取りで140万
90万くらい源泉されてる
なんというか、税金ひどいですよね
トイレットペーパー節約しても、電気代節約しても
源泉に比べたら本当に微々たるものなんです

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:06:55.89 ID:JIVkGfe70.net
>>153
父親が素晴らしければ素晴らしい人間に育つはずだよ
ダメ人間が育つのは全て父親のせい。

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:07:28.59 ID:/qifNidP0.net
井戸掘ってトイレ用にするとか
外からタンクに水を汲んできてトイレにおいて置くとか
風呂屋とかラーメン屋とかは捕まったけど
やってみるのはどうだろう

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:07:32.98 ID:uyyYQJFu0.net
>>155 難しい言葉で言うと外部不経済だよな。公害をまき散らして対策費を
負担せず、利益のみガメる企業と似てるんだよ。

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:07:53.39 ID:uQ/PQ6lF0.net
旦那と子供は一日一回風呂場で300円ずつ浮かしている

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:07:57.77 ID:pMgLjTJ00.net
肥溜めか

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:08:01.79 ID:4KCVWKbX0.net
>ほかにも子供の学校の連絡や部活のユニホームの注文などの
>私用電話も全部会社のデスクの電話使いまくりで済ませてる

俺コレに近いな。
設計、デザイン系の会社だから、携帯持ち込み禁止。

となると連絡先は会社の電話かメールしかない。

就業時間中にしか相手以内相先へ連絡するには、会社の電話を借りるしかない。
内規では当然アウトだが、他に手はない。

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:08:44.68 ID:3EwfGPGz0.net
何歳まで生きるつもりかしらんけど健康で生きられるのは
そんなに長くない年で時間が一番貴重だと気付こう

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:08:48.57 ID:vCquDKBY0.net
こんなのは節約と言わない

体を壊しかねないしストレスも溜まる

頭がよい方法とは思わないし、マネしようとも思わない

論外

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:08:52.18 ID:i/QLavdj0.net
>>67
>トイレのタンクに空のペットボトル入れる

ペットボトルに水入れて蓋していないと、節水にならない。
築18年のうちは、500mlで問題なし。
欲かいて1Lでやったけど工務店の注意通りだったw

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:08:58.58 ID:l2NgHPTK0.net
>>153
俺の従兄がまさにそれ。
俺の叔母が徹底したケチで、その精神がまんま息子に継承された。
従兄が叔母を車に乗せてどこかに行くときは、
どんな近距離だろうが緊急時だろうが必ずガソリン代請求する。
飯食う時も実の親子でありながら一円単位で割り勘。

あれ、完全に教育間違ったわ。
ケチは結構だが、こういうのは人に迷惑掛けない範囲でやるべき。

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:09:03.77 ID:w8fadKEu0.net
便所ケチって節約になるのかwww
大草原www
トイレットペーパー12ロール298円
水道代は1回1円以下
一人暮らしで水道代なんて基本上限使用量超えないし、トイレットペーパーなんて半年以上買わない
夫婦だって知れているだろwww
こういうバカに限って「ランチは1000円以上」とか言うんだろwww

まぁポストセブンだし、解散な

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:09:04.94 ID:lZd1voAi0.net
なんか惨め

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:09:22.05 ID:rHsslBvG0.net
ばかみたい。
1万円節約するために、働けば10万円分になる労力を使っているバカ。
貧乏人の思考はいつもこれだから
健康のために歩くのではなくて、電車代がもったいないから1時間歩く
ああ、160円得したと言う。
バカの極み。

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:09:31.31 ID:wCS8kXfZ0.net
>>30
とある団地のコンビニは「警備の都合で」夜間トイレ使用不可にしてる
族の溜まり場になるのを避けたいのかもしれんが、もしかしたらこういうババ対策か?

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:09:52.48 ID:lRFcT7Ai0.net
>>1
排水管は使わないと腐食が進む
最終的にトイレの配水管工事で何十万も飛んでいく事になるだろうな

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:10:26.77 ID:C/Mv1FGf0.net
毎月15万円の支出をを頑張って12万円にするより、毎月30万の収入を頑張って33万にするほうがよっぽど楽
仕事頑張ってれば自宅の電気代とか水道代は最低限で済むしな

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:10:50.87 ID:ogV+xmFB0.net
金がたまらない典型wwwwww
働けやw

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:11:23.74 ID:UikzpVR50.net
.



スーパーの女子トイレに6時間潜入したのは中学校教諭
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1392954091/




.

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:11:56.31 ID:NAjksIBe0.net
まるで野宿常連の林下キモシじゃん。

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:11:58.37 ID:C0ONhsPR0.net
>>163
ほんとそう
ケチのわりに、肝心のお金の使い方はあんまり上手じゃない人けっこういるよね

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:12:38.52 ID:zyIKiuVs0.net
>買い物に行ったスーパーや職場でトイレを済ませてから帰る

これ↑は許せるが

>休日もできるだけ自宅近所のコンビニのトイレを借りている

これ↑はあかん
コンビニで毎回なにか購入しているならまあ許せる
なにも買わずトイレとして利用しているならふざけるな!!

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:12:39.30 ID:7GzPx5wF0.net
>>57
全くだね
この手のせこいケチは費用対効果に乏しい節約と言えるね

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:12:39.99 ID:V5qoVJLk0.net
コンビニで借りる場合、少しでも何か買ってるのか?
何も買いもせずにただ借りるって、そりゃねーわ
つか、近所で悪い噂立てられるんじゃないの?w

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:12:55.35 ID:0Ry9uygk0.net
家のトイレ使わずコンビニ等のを使うのは節約とは言わないよ。
それにかかる費用を自分で出さず、他の人に出させているだけ。
ただの恥知らず。
野菜の皮も捨てずに料理する、というような節約なら微笑ましいけどね。

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:13:17.50 ID:VhogEO+B0.net
>>177
というより、夫婦で外で働けば、必然的自宅でトイレを使う回数は減る。
またエアコンの使用も減って光熱費は節約となる

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:13:17.71 ID:VJShkyWQ0.net
貯金箱を使っている時点で甘すぎる
その中に金を貯めることに意味はない
貯めておかないと使ってしまうとかいう性格でもあるまいし

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:13:36.68 ID:mPw+zqXC0.net
パートのおばちゃんが毎朝会社に来ると速攻でお茶を入れて飲んでいたけど
朝は会社って決めていたのかな?w

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:13:41.78 ID:wv/x1p7L0.net
うんこ出ないよ

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:14:20.27 ID:YgRr8obb0.net
貯蓄は増やすかどうかわからんが人望は確実に減らす

194 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:14:25.25 ID:ekD3zAp40.net
>>1は経済学を学ぶべきだと思う
とくに費用対効果と機会費用の項目 自分がいかにおろかな節約をしているか
気付くだろう

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:14:47.21 ID:UikzpVR50.net
.



スーパーの女子トイレに6時間潜入したのは中学校教諭
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1392954091/




.

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:14:52.54 ID:Hn4N0jXq0.net
こんなことするくらいなら死んだ方がマシ

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:14:53.32 ID:V5qoVJLk0.net
>>57
同意
削るは食費
職場を出る頃に閉店間際のスーパーばんざいw

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:15:06.09 ID:K1/zU0AM0.net
>>19
あそこまで行くと神だわな

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:15:18.02 ID:uyyYQJFu0.net
節約よりも家族がウンコをしたからって罰金取りたくなる気持ちのほうがありえない。
このオバサン相当な怒りの心で動いてるだろ。マッチャリヤってやつだな。

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:15:35.79 ID:4KCVWKbX0.net
>>191
冬場でも、朝はのどが渇く。
朝食時にそのタイミングで取れるだけの水分補給をして、渇きが消えても。30分後にはまた渇きを覚え始めるのが朝。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:15:44.56 ID:aNxxahw80.net
こんなのヤダ

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:15:46.96 ID:e5OHCAjB0.net
>>193
人付き合いは金かかるから望み通りじゃないかwwぼっちは節約できる

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:15:54.20 ID:UpvvRSM60.net
>>1
一人暮らししてた時に気にせず
使ってたけど、水道使用料より
基本料金の方が高かったから
あんまり意味無いと思うぜ、馬鹿主婦

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:16:09.24 ID:C0ONhsPR0.net
わらしべ長者 
一番役に立つ昔話だと実感するよな!
ケチケチするより、わらしべる方が数倍得する(実話)

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:16:09.66 ID:NAjksIBe0.net
   

【朝日】 日本人の知らない朝日新聞の正体・・・ これ!!、どこの国の入社式? (写真あり)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d2/551373d3ebfec1163eba3cf83717c926.jpg

2014年の朝日新聞の入社式!! これ、どこの国の入社式でしょうか? (写真あり)
これ、どこの国の入社式でしょうか?なんで日本語が使わないのでしょう?
日の丸でなく、中国と韓国の国旗が上がっているのでしょうか?

  

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:16:15.31 ID:l2NgHPTK0.net
>>178
それ本当に警備の都合だと思うよ。
コンビニでトイレ使用禁止にしてるところって
周辺の治安が良くないところが多いんだよ。
つまりトイレ内で悪さする輩が結構いて、その対策ってわけ。

まあ、周辺が団地という時点でだいたい想像つくけどね。

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:17:07.11 ID:Nkcefld20.net
いつか膀胱炎や腎不全の治療代にぶっ飛びそうやな

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:17:39.70 ID:CGfQRPDP0.net
こーゆー女性とは、絶対に友達になれないわーw

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:17:41.15 ID:zyIKiuVs0.net
スーパーで買い物するついでにトイレを使う
帰宅前に職場のトイレを使う
それは普通

休日はコンビニへ用を足しに行く
これは異常
自分がよければ他人に迷惑がかかってもOK
自分が得できれば他人が損してもOKなクソ人間

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:18:15.81 ID:8W93HkpbO.net
家でトイレ使用がペナルティ扱いされて子供はそのうち他人の家とは違うんだって
気づいた時にはもういろいろ遅いだろうな
反抗期すごそう

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:18:20.48 ID:w/BMIKdw0.net
こういう発想の人は基本的に頭弱いんだろうから
結果お金持ちになれないだろうな
数十円の為にどんだけ労力使ってんだろう生産性滅茶苦茶悪いな

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:18:23.61 ID:69RpqvLB0.net
文化的生活とは程遠いな
もう無人島で生活した方がいいじゃないの

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:18:25.96 ID:+O1BPPFN0.net
>>177
その まともな発想が なぜか否定されてしまうんだよな・・・・

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:19:02.59 ID:PRQur3Ti0.net
うち水道代タダだからかんけーねー
でも深井戸ポンプの電気代がかかるが微々たるもの

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:19:18.21 ID:ePpgS7Sj0.net
職場はともかくコンビニは節約じゃなくて軽犯罪だろ

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:19:30.96 ID:gnjS9XDY0.net
馬鹿だろ
こういう人は車で30分以上かかるスーパーへ
近所より10円安い商品買いに行ってそう

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:19:38.54 ID:QQHBQSIEO.net
>>1
ドケチ虫w
ジェイムズ君思い出したわ。

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:19:41.89 ID:XioSNY1g0.net
節約頑張るしか能がない奴はアホ
金の出を削るより入りを増やす方に労力使った方が賢い

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:20:08.32 ID:6ipyTZ0z0.net
インフレで貯金なんかパーになるのに・・

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:20:22.52 ID:dpYUZVOT0.net
Yシャツは形状記憶の買ったら
アイロンがけしなくていいんじゃない?
シワ取りスプレーとかあるし

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:20:34.14 ID:UikzpVR50.net
.



スーパーの女子トイレに6時間潜入したのは中学校教諭
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1392954091/




.

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:20:38.90 ID:GDKGI2qgO.net
                                                                       
                                                                       
ドケチってだいたい在日だよね^^

なんで??


他人に見えるとこだけに金かけて稼ぎ方はかなり意地汚い。
恥ずかしいとしか言えない心の貧しさが彼らの特徴。

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:20:40.25 ID:C0ONhsPR0.net
バーゲンでいらない服までつい買ってしまいがちな人いるよね
そういうやつはレジ持って行く前に一旦、全部試着するといいよ
今日も7着試着して、そのうち3枚は返してきた
試着しなかったらあやうく損するところだった

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:20:48.16 ID:e5OHCAjB0.net
コンビニでうんこできるのってすごいな
落ち着かんし緊急事態じゃなきゃ無理

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:20:58.50 ID:tdEeOqMd0.net
こんなキチガイババアいるのか

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:21:53.92 ID:fgDtE9vV0.net
あーいるいるこういう人w
たまたまスーパーの近くに住んでるからってことで
電子レンジはスーパーのを使ってる人知ってるww
それと一回汲んだ水で6回洗濯するとか
サランラップは洗ってもういっかい使うとかww
ほんとびっくりするよw

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:22:01.46 ID:v9I9xw3TI.net
迷惑な奴だな

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:22:10.36 ID:gnjS9XDY0.net
サッシがすり減るから窓は閉めないくらい徹底しないと

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:23:04.94 ID:UeFFbHP20.net
流すのを一日一回にして臭いを我慢しろよ
小窓がないと無理だけど

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:23:07.54 ID:UJVLVhGR0.net
自分一人だけでやるならまだしも
家族巻き込んでる時点でクズだな

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:23:47.80 ID:nQW3A7di0.net
>>222
スーパーに廃棄野菜貰いにいき食べてるとテレビ放送してた〇永教授wwwwww
金は腐るほどあるだろ。なにやってんだか....
やっぱりなと思われても仕方ない。

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:24:10.32 ID:OQ2bPIEm0.net
>>220
そのしわ取りスプレーももったいないんじゃね。

ウチはクールビズになって
ポロシャツやボタンダウン(Yシャツじゃないやつ)が
許されてんで洗濯機だけでも問題ないけど。

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:24:11.96 ID:mPw+zqXC0.net
エアコンとか絶対に使わせて貰えない家だろ?ww

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:24:51.16 ID:C0ONhsPR0.net
>>228
さすがにサッシまでは考えたことないけど、
去年、駅から徒歩13分のとこに引っ越してきて、靴の底がすり減るのが早くなったなあとは思う

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:25:10.80 ID:4KCVWKbX0.net
>>231
あいつの節約は嘘だぞ。
節約しているアピール。
そういうので売っているだけの話。

あいつは、ミニカーを展示するためだけに、別に家をオーダーメードで新築するくらいの無駄遣いのオッサンだぞ。

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:25:26.91 ID:xCC7Xy9l0.net
ドンキでジャストボックス使うぐらいだな

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:25:35.80 ID:i/QLavdj0.net
>>229
不衛生だな、用足すのに流れてない家族のうんこみるとゲンナリするw

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:25:44.80 ID:BM+0hL37O.net
芸能人の料理上手な人見てると
いかに食材を使って品数作るかによって決まるよね
1個300円くらいのパプリカとか、ただの彩りで使ってたりするもの
食材沢山使えば栄養価も高くなるから体には良いかも知れないけど
財布には厳しいよね

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:25:45.92 ID:GDKGI2qgO.net
                                                                       
                                                                       
ドケチってだいたい在日だよね^^
なんで??
他人に見えるとこだけに金かけて稼ぎ方はかなり意地汚い。
恥ずかしいとしか言えない心の貧しさが彼らの特徴。
                                                                       
                                                                       

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:26:05.83 ID:DO5WCRTD0.net
息が詰まるような生活だな・・・

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:26:19.68 ID:jEJm8Nz20.net
他人に迷惑かけてやるのは
節約じゃなくて物乞い

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:26:20.15 ID:zVmLPbJ80.net
そういえば毎日コンビニで糞してた女性議員ってどうなったっけ

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:26:29.92 ID:VO6YF0fc0.net
1人暮らしならこれ賛成というかやってたけどね
節約というより掃除の手間が省けるのが利点
家族あるならそんなに利点ないんじゃね?

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:27:20.94 ID:C0ONhsPR0.net
>>235
芸能人で本当にドケチやってんのって春日ぐらいじゃ?
他は皆どっか嘘っぽいよね

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:27:58.97 ID:nQW3A7di0.net
>>235
なんで嘘だと解るの?
本人?
無駄遣いするために、節約は病的な放送してましたよ?

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:28:24.61 ID:Po9uSVkr0.net
この嫁にしてこの旦那、そら出世しねーわ

2万円×12ヶ月×25年でもたったの600万円

どこがハイレベルな貯金テクだよw

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:28:29.95 ID:lvZfsyIS0.net
地面に穴掘ってぶりっとして木を植える

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:28:42.93 ID:Y8rZU+ei0.net
倒壊カーボンには、風呂の水とガス代をケチりたいが為に、会社で風呂に入り
服の消耗・水や洗剤代をケチりたいが為に、会社支給の作業服で通い (作業服の洗濯は会社でしてくれます)
靴の消耗をケチりたいが為に、会社支給の安全靴で通う奴が居ます。

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:29:31.56 ID:0RdR588B0.net
トイレ我慢するくらいなら収入を増やす方法を考えたほうがいい。

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:29:40.10 ID:pB4dczyq0.net
病気になるがな

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:29:50.87 ID:e5OHCAjB0.net
>>235
こういう異常にセコい人間は
土地と家には金をおしまん
なんでかは知らん

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:30:00.02 ID:I8+B3FgwO.net
それと便座カバー

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:30:18.91 ID:4KCVWKbX0.net
>>245
本人が、建築系の雑誌記事のインタビューでばらしてた。
ミニカーのコレクションを自慢したいがために、ゲロってた。

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:30:21.49 ID:GDKGI2qgO.net
>>245
在日が同胞援護しているんではないでしょうか?

                                                                       
                                                                       
ドケチってだいたい在日だよね^^
なんで??
他人に見えるとこだけに金かけて稼ぎ方はかなり意地汚い。
恥ずかしいとしか言えない心の貧しさが彼らの特徴。

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:30:57.25 ID:2zbSk/xi0.net
ウンコは食べれば食費も同時に節約できるぞ

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:31:02.33 ID:C0ONhsPR0.net
>>248
長靴つながりでロゼッタっていう映画思い出した
いちおう名作ですので、勘違いしないでよねっ!

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:31:13.14 ID:UqS3DlWF0.net
貧乏人って少ない金を必死に使わないようにするんだよな
その労力を収入アップに使えば良いのに

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:31:22.20 ID:Ag60gcUa0.net
こんな生活してたら絶対疲れる

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:31:27.40 ID:aNxxahw80.net
近所のコンビニ、水道代請求してやれよ
それか、この家族の姿が見えたら故障中って紙貼っておけ

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:31:41.64 ID:uQ/PQ6lF0.net
子供が不憫
いつも学校までうんこ我慢してて、学校であだ名はうんこマンだろ

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:31:49.19 ID:lGyXvFm70.net
うちの会社 数名のパート来るようになってから
トイレットペーパーの消費が早くなったので

女子トイレだけトイレットペーパー置かないようにした。

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:32:03.29 ID:VQ/mgrc5O.net
死ねば一番の節約になるぞと言ってみる!w
てか、こんな生き苦しい節約してなにが楽しいんだろ?いい年こいてするこっちゃない。

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:32:31.99 ID:83ZPQpkw0.net
旦那に盛って小遣い回収か。

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:32:33.62 ID:vyepUJDP0.net
俺も家のトイレはなるべく使わずパチンコ屋やコンビニで済ますが
理由は節約じゃなく家のがケツ洗えない古いトイレだから

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:32:51.41 ID:4KCVWKbX0.net
>>245
http://www.nomu.com/shitekikuukan/vol6/

これなんてその一例。
本人はミニカーを賞賛してもらいたいんだろうが。

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:33:11.86 ID:PpgLiLXx0.net
あーこういう奴が沢山住んでんのかなうちの団地。
1階から14階まで満遍なく小便臭い、というか何時も跡があるw

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:33:14.92 ID:UpvvRSM60.net
>>237
INAXオート洗浄のトイレだけど
構造的欠陥で内部のボールチェーンが
絡まって、定期的に流れっぱなしに
なる家のトイレ2台w
節水仕様とかカタログに書いてあった
気がする・・・
外出して一日中流れてた事もあったな。

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:33:33.86 ID:i/QLavdj0.net
>ドケチってだいたい在日

相手の損失=自分の利益 とかんがえているからw

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:34:21.49 ID:Ru0ptzB40.net
手間と時間と利便性を考えると
マイナスだと思う

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:34:49.97 ID:C0ONhsPR0.net
旅行会社のパンフレット見ているだけで楽しい暇つぶしができる
という考え方もあるが、その無駄時間をもっと有意義なことに使えよという意見もあるね

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:34:56.47 ID:KYZAKOkK0.net
地方公務員の勝利!

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:35:18.40 ID:GDKGI2qgO.net
>>264
外の誰のウンコかわかんないのがノズルにへばりついウォシュレットなんかしてると肝炎とか移されますよ^^
使うなら除菌スプレーで清掃してから使わないと。

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:35:46.50 ID:B+dp++8D0.net
300円なら最新型のウォシュレットついてるんだろうなア

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:36:55.95 ID:c8Hia8G/0.net
>>40
ですよね〜w

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:38:53.07 ID:MZ8UB8fk0.net
主婦の節約ってだいたい自分が何か頑張るんじゃなくて家族にしょうもない事我慢させて
1ヶ月で1時間パートしたら稼げるような金額を貯めたって勝ち誇る感じだよな
働けよマジで

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:39:13.22 ID:YGWBlDAg0.net
そこまでケチなら自宅からトイレ無くして
小便はペットボトルに溜めて、大便は堆肥にして自家栽培でもやればいいのに

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:39:25.72 ID:i/QLavdj0.net
>>267
うちはTOTOだけど、少量の水がとまらくなったことはあった。
タンクの水の出口の弁にゴミがかんでたw

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:39:53.57 ID:AwoQIX4j0.net
どこぞの市議かよ。

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:39:58.67 ID:M5Mx5VrU0.net
自己中キチガイ。
トイレ借り逃げなら店員迷惑だろ。
家族が不幸だぜ。

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:40:02.12 ID:C0ONhsPR0.net
しかし貯金て一定額貯まってくると急に楽しくなってくるから不思議だよね
当初は何か目的があって毎月積み立てやり始めたはずなのに、
いつの間にか金が貯まること自体が楽しくなってくるっていうw

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:40:15.41 ID:zjTvHS8Q0.net
そうやって貯めた金を安愚楽牧場でパーにされたんだろうな

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:41:20.91 ID:JnsC3ska0.net
>>177
>電車代がもったいないから1時間歩く ああ、160円得したと言う。
詳しいなwやってるだろw

>>215
黙ってトイレ使ってしかも何も買わずなら不法侵入になる

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:42:00.85 ID:9fINGmQ40.net
「ワイシャツをクリーニングに出せば最低でも100円かかりますが、自分で洗って形を整えて乾して、
アイロンがけをして100円を節約。今度はスーツにもチャレンジしたいと思っています。
100円のために頑張る私って、エライ!」


もうキチガイママいや!

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:43:10.05 ID:lSt74bM10.net
300円の根拠はあるの?
30円が正しいなら、家族から金巻き上げてるだけじゃない。

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:44:30.66 ID:KJP28nVK0.net
格差をつけるとこういう風になっちゃうんだよ

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:44:32.56 ID:pXUqM/K80.net
何の為に生きてんの?

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:45:34.19 ID:kUpos+uJ0.net
ただの乞食じゃねーか

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:45:43.40 ID:smu3Rf5e0.net
>18
完全同意!!
先ずは公務員減らせ(笑)

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:45:51.24 ID:i/QLavdj0.net
>>280
本当の金持ちになると、入院でもすると
銀行の支店長が直々に盛カゴもってお見舞いに来るから頑張れw

(俺の叔父貴が入院した時、間違えてオヤジ(弟)のところに支店長が来たw)

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:45:58.03 ID:C0ONhsPR0.net
吸う場所探しに疲れ果ててめんどくさいから禁煙したが、
たばこやめるのが一番の節約になったといまさら実感するよね

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:46:02.15 ID:UhP554NP0.net
うんこマーキング女
散歩の時にしか糞しない犬

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:46:54.48 ID:0cs4UHso0.net
>>284
高級トイレットペーパーをパイプが詰まるくらい使って
何回もレバーを押して水を流さない限り30円にはならん。

俺の試算では一回5円以下

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:46:57.19 ID:JG1ba/6s0.net
ケチなのは良いけど、他人に頼らず、他人に迷惑かけない
これは人として守れよ
最低なクソBBAじゃねーか

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:47:34.74 ID:P50fPw7j0.net
ボーナスとか半世紀は生きてるが3回しか貰ったことがない

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:47:54.70 ID:YlPR8RnC0.net
これさ、結構ナイスアイデアだと思ったりするよね?w
新品のままなら使わないのもいいけど、今まで使ってて
あまりにも水流さないと配管詰まったりするから。
1回の修理代2万円ぐらいとられるぞ。

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:47:55.09 ID:JnsC3ska0.net
>>256
安全靴は長靴とは違うぞ
カーボンの会社だから帯電防止付き安全靴のことだろう
運動靴と見分けがつかないタイプもある

社会人のドケチは金銭欲に加えて、人に儲けさせたくないサボタージュ欲も加わってヒートアップするいい例だな

297 : ◆J8GGzwQS4c @\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:48:11.19 ID:fxkxZgXs0.net
こんなこと言って

主婦同士のスイーツ(笑)と

髪染めの美容院代は別腹

なんですよね?(笑) たいてい

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:48:11.81 ID:UikzpVR50.net
.



スーパーの女子トイレに6時間潜入したのは中学校教諭
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1392954091/




.

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:49:00.80 ID:6zLNKgzX0.net
100円規模のケチケチに励みつつ
100万円規模の振り込み詐欺やマルチ商法には
だまされる阿呆ジャマイカ。

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:49:45.54 ID:NMHylfyT0.net
昔流行った飲尿健康法すれば良いだろ
大便はトンスル作るとか

良い年して婦人科の病気には無頓着なんだな

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:49:52.20 ID:C0ONhsPR0.net
>>289
金持ちの親戚にはとくに親切にしておくと後々思わぬところからミニボーナスが入るからいいよね
おまえはラッキーだよ!

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:49:54.26 ID:lSt74bM10.net
>>292
ありがとう

ぐぐったら水道代は一回4円位だな
トイレットペーパーは大量につかっても1円くらいかな

罰金取るなら5円が妥当かな。295円はただ巻き上げてるだけだな

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:50:49.88 ID:abkFrqPNO.net
>>282
電車で隣駅までの料金が160円だからと言って隣駅から乗っても差額は160円未満、場合によっては同額もあり得る
これを理解できないお前のようなヤツはバカだなって話だろ

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:51:11.61 ID:U3vJuOi+0.net
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw

世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。

http://chosksysi.xsrv.jp/wordpress/archives/39220

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:51:14.03 ID:XwoR3L3a0.net
で、携帯代9000円なら笑う。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:53:31.29 ID:67RNBHsZ0.net
毎日起こる生理現象でここまでやるのはちょっと・・・
節約なら他でやる方がはるかにいいだろう

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:53:48.67 ID:C0ONhsPR0.net
100本入り108円の割り箸を使うのと、箸と箸入れを洗う洗剤と水の量を考えると、
どっちが節約になるのかとか
一度気になり出すと他もキリがないよね

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:54:48.32 ID:B+CWv8cNO.net
なんだこのうっとうしい奴は しねばいいのに

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:55:12.55 ID:Vn5pnl4o0.net
よそ様に負担を押し付けてまでする節約行為はもはや節約ではない

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:55:55.74 ID:brubsiWY0.net
そのうち家のトイレは3日分くらいまとめて流す、とか言いそう

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:56:36.25 ID:pLIUj8GB0.net
>>283
費用かかるから実際はマルマル100円は
ないよね

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:56:37.53 ID:+XqViB+u0.net
ホームレスだろ

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:56:56.83 ID:VjqIF3Dl0.net
こうして「極端な節約で人を不快にする話」を人々の心に刷り込めば、
人は、自分が節約しようとしたとき「ああいう人に思われてしまうかもしれない」と思い、
無駄な出費を抑えようという気持ちが抑制される。

結果、庶民の消費が促進され、そこから消費税(客側)、所得税(店側)が吸い取れるので、
上の奴らが潤う。

もちろん、上の奴らは吸い取ったお金を使い国民に還元するなんてことはしない。
米国から武器を買うために、すべては吸い取られていくのさ。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:57:03.22 ID:e5OHCAjB0.net
>>307
一時そういう割り箸つかってたけど中国産だから不安でやめた
食の関係だとちょっとね

315 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:57:20.99 ID:kPT40CDk0.net
このオバはん働けや

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:57:46.53 ID:YlPR8RnC0.net
生理用ナプキン、1回使ったら今度はひっくり返して
裏側使えばいいんじゃね?

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:58:10.93 ID:i/QLavdj0.net
>>301
いえいえ、あたなこそ金持ちの機微をよくご存知だw

伯父貴はなくなって、億単位の相続でいとこがもめて、
調停でなく審判までずっと兄妹げんか。
それでも10万円ほどミニボーナスありましたよw

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:59:39.83 ID:dsgn2Ocz0.net
1回30円もしないし
紙代と水代でも数円くらいだろ

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:00:07.90 ID:i/QLavdj0.net
>>316
>裏側使えばいい

やってみたら?とんでもないことになるからwww

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:00:29.50 ID:7USoxDUk0.net
>>142>>145
それは迷信
トイレ我慢は尿失禁の予防にもなる健康法で膀胱炎とは直接関係ない
石は食事と水分補給の問題
水分をあまりとらないのが膀胱炎や石の原因で、>>1のババアは水分補給も尿の回数もケチっていない

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:00:31.83 ID:b0YLPpjf0.net
手間を考えたらマイナスだろ。
数円安い買い物のためにガソリン使ってスーパーをハシゴするバカのような。

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:00:49.40 ID:dmGZaEyD0.net
一日中市役所にいれば
エアコン代も無料だよ。
トイレも無料だし庶民は
やるべきだよ。さらに
スーパーの試食もしよう。

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:00:58.34 ID:5YNg/lGV0.net
>>316
裏側はシールになってるし、漏れないように吸収しない素材になっているんだよ。
痔のふりして買っておいで

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:01:01.54 ID:sbN2GsjO0.net
45歳女性「次はどこでうんこしてやろうか・・・ククク」

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:01:07.20 ID:OVPffcqx0.net
使用済みナプキン、そのまま水洗トイレに流せば
汚物入れのビニール袋代金が浮くぞ。

節約、節約www

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:01:20.49 ID:XqtOYPMH0.net
自宅トイレの使用回数を減らすために働こう!

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:02:48.94 ID:vM0uzZHl0.net
他人にコスト負担させて節約って最低。
ひねり出したウ○コを肥料にして家庭菜園。これが正しい節約術だろと。

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:03:30.50 ID:OVPffcqx0.net
お風呂時、シャワーあびながら、おしっこすれば、
トイレ1回分の水量、節約できるぞ。
家族4人だったら、4回分節約できる。

節約、節約www

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:03:38.30 ID:y/605Sci0.net
ここまでやって明日事故とかで死んだら笑うな

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:03:55.82 ID:diD85Ijh0.net
こんなことに頭使うなら株でもやれよ
デイトレできる環境なら月に数万レベルなら楽勝だろ

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:04:33.46 ID:F8wvXym50.net
>>320
腎盂腎炎にはなるだろ

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:05:11.12 ID:rN9spKqw0.net
俺は就職一年目から定期昇給で給料上がるたびに
上がった金額ほど給料天引きの財形貯蓄の金額を増やしたよ。

勤続13年目で毎月9万ちょっと天引きで貯金してる。
生活レベルは新人の頃と同じだから何の苦労もない。

まぁこれも結婚もせず、子供もいないから出来るわけだけど。
あぁ虚しいw

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:05:11.84 ID:sNlSzppdI.net
水道料金はそんなに高くないから意味ないよ

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:05:15.65 ID:03W0hKXfO.net
>>1充分浪費家。

俺なら、うんこは庭の畑に投入し、コンビニや職場のトイレから
持ち帰った紙でお尻拭いてその紙をストーブにくべるね。

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:05:19.04 ID:dmGZaEyD0.net
>>328
徹底的に節約して安倍を
発狂させてやる。絶対消費税
増税は阻止してやろう。
お前も節約しろ。

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:06:51.80 ID:LEJQtKGe0.net
スマホとネットやめれば1万は浮く

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:08:37.64 ID:S/cM8rdm0.net
シャツをクリーニングに出すのは独身者だけじゃないの?
主婦がいてクリーニングはないわ。あと100円って格安。だいたい140円くらいだよ。

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:08:44.36 ID:lDl/6wUZ0.net
>>29
こういう人は大抵職場から持ち帰ってる。

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:09:35.92 ID:7USoxDUk0.net
>>303
ああそっちか
電車に全く乗らないならレートだなと思ったんでなw

>>313
サボタージュ目的のドケチなら尊重してやってもいいぞ
真正バカ政府に金が入るのを阻止するのは良いことだからな

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:09:39.38 ID:Xm9QqIrb0.net
節約じゃなくてただの窃盗、迷惑行為だわな

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:09:44.20 ID:6awjR1mz0.net
細かい節約をして「頑張った自分へのごほうび」として無駄な買い物をする

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:09:44.71 ID:8XXCs9Ir0.net
アイロンって電気代かかるのに。
トイレの水道代は気にして洗濯の水道は気にしないの?
100円ならクリーニング出した方が安いわ。

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:09:48.69 ID:XVy8ZHCa0.net
貧乏だけど、健康に関わるとこはケチると後が怖いからやらん

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:10:04.07 ID:zEUExsop0.net
確かにうんこくらいタダでできる社会のほうがいいな

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:10:26.31 ID:qdWbu6ms0.net
やっぱりこの宗教構造の対立は根深い
挽回とかは不可能じゃなかろか

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:10:27.93 ID:vM0uzZHl0.net
>>335
消費税のメリットだよ。その気になれば税金を払わずにすむ。
所得税だと否応無くだ。

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:10:42.44 ID:OVPffcqx0.net
偏向報道のNHKをやめれば
年間2万円チョイ節約できるぞ。

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:10:48.16 ID:dmGZaEyD0.net
>>337
クリーニングなんてするな。
家庭菜園で自給自足だ。
消費を0にして安倍に抵抗しろ。

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:10:49.72 ID:AVnmpnBs0.net
>>332
俺の友人も独身で中学の校長やってる。
家は親の遺産で金の使い道がないので自然に貯まってる。
さらに公務員だから、退職金は年収(基本給)の5年分と共済年金で1億以上もらえる。
金もってれば若い嫁が来る可能性がある。

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:11:11.03 ID:idUJm3Yy0.net
>>330
統計によれば
95%の投機的取引の参加者が
全資金を失って撤退を余儀なくさせられる

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:12:06.60 ID:C0zuTT6vO.net
トイレットペーパーはわかるが
水道料金は一定量定額である
従量ではない

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:12:24.97 ID:vM0uzZHl0.net
友人が中学の校長って人が2ちゃんか。住人の高齢化ってホントだな。
俺もだけどさ。

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:13:10.24 ID:gCIajwnf0.net
普通に働け

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:13:40.94 ID:w75JDIL90.net
どんなに大量にうんこしても月に2万円も掛からんよマヌケなBBA

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:13:44.95 ID:s3dRiRTD0.net
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとウンコしてくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:14:11.21 ID:AVnmpnBs0.net
>>352
米寿の御老公もいらっしゃるからなw

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:14:38.05 ID:N0MYvDQC0.net
頻尿のおいらは無理だ

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:14:47.36 ID:dmGZaEyD0.net
>>346
お前は賢いな。消費税を払わない
生活を実現したやつが勝ち組だ。
オレは貯金ばかりして消費は
しないぞ。

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:14:50.77 ID:32Swzbxk0.net
なんで公衆の洋式トイレって蓋の裏にウンコ飛沫の点々が付いてんだ?

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:15:17.03 ID:AgsWaKgK0.net
黙って一人でやってほしいわ。

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:16:17.97 ID:XVUZYZyb0.net
>>1
公共施設の寄生虫。トイレを有料化しよう。

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:17:40.07 ID:nmE5SGUz0.net
>>347
クロ現すら糞政府に掌握されたら払う理由はなくなるよな(なくなった

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:17:55.18 ID:EZvmmAl90.net
>>49
会社の健康診断の日の夕方にトイレが詰まって床が水浸しになる事件があったな。
自宅では怖いね

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:17:59.91 ID:9xV9lG5L0.net
オシュレットだからかれこれ3年紙でふてないわな

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:19:26.93 ID:M4pGP/0t0.net
うんこなんてせいぜい1日1回だろうし
小便で流す水なんて少し
トイレットペーパーなんて1ロール100円もしないから
1回あたり5円くらいだし

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:19:45.38 ID:dmGZaEyD0.net
>>361
税金払ってるんだから
公共施設を利用する権利
あるだろ?使わないと税金
捕られるだけだぞ。

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:20:05.51 ID:D7TBZng90.net
中小 ◆6LxJTC/oRc とかいう朝鮮系の投資顧問グループの工作コテがシャープ板で暴れてる。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1401940663/

ホンハイとペテン禿の依頼を受けているようで、しつこく「ホンハイはすごい。テリーの出資を受け入れろ」だの
「シャープは液晶部門を切り離してホンハイに譲渡しろ」だの繰り返してる。

朝日にデマ記事を書かせた朝鮮系投資顧問グループと自白ww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1403696876/382-384n

空気読めないところが日本人離れしてるっつうかルーチンワークの工作レスなんだとわかるけど、
インサイダー情報や儲け話に目がないホンハイとペテン禿がこんだけIGZOに必死だからシャープ買っといたほうがいいかもよw

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:21:47.32 ID:UDKdQySE0.net
無職時代に収入がないせいもあって、できるだけ金を使わない生活を心がけていたが、
気がついたらいつの間にか立派な引きこもりになっていて、一日一食が普通
ってところまで悪化していた
以上、廃人になりかけた怖い話でした

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:22:14.47 ID:mFnfq5b10.net
つるピカハゲ丸レベルだな

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:22:48.40 ID:d3TAB3BD0.net
>>1
そうして5円10円をケチって2000ccの車に乗っているバカを知っている
障害者でもないし田舎住まいでもないし介護老人がいるわけでもないのに

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:23:12.65 ID:aA1P5e4I0.net
これ嘘でしょう。内、生徒数約100人程の
学習塾ですが、水道代は基本料金+αだけで
約1600円ですよ。ほぼ毎日使いますが、
安い物です。いい加減な小学生以下の計算で
さもお金が浮く様な話は止めなさい。

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:23:20.48 ID:idUJm3Yy0.net
>>366
典型的な「病めるフリライダー」の発想

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:24:28.46 ID:y6sqUij/0.net
それただの「つもり貯金」やん

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:24:41.81 ID:2/fiU33W0.net
ナプキンは布にすれば繰り返し使える

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:25:12.64 ID:dmGZaEyD0.net
>>372
フリーライダーって税金払って
ないやつだろ?こいつはしっかり
払ってるから元を取るのは当然の
権利だ。

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:26:54.18 ID:M4pGP/0t0.net
こんな事してる暇があるならパートでもした方がいいなw

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:27:25.06 ID:idUJm3Yy0.net
>>375
税金払ってても公共財の比較的独占を行うなら
それもフリーライダーだ

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:27:38.64 ID:vPtUXLS00.net
携帯とPCと車使わなければいいよ、あと、子どもは普通の学校行かせずに通信だ

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:28:16.20 ID:X/GczjaM0.net
>>374
さっさと閉経すればそれも節約だな

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:28:54.13 ID:UYWNYmAL0.net
死ねば無駄が減るのに

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:28:55.65 ID:mTdxSy1W0.net
文化的な生活をしたいもんだ。
この端金ですらない金のためにこんなみっともないことはできんな。

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:28:56.87 ID:cu+VmPlNO.net
こういうババアは間違いなく、街のトイレからトイレットペーパーがめてる。
ティッシュは駅前で何往復もして溜める。
スティックシュガーやコーヒーミルクは言わずもがな。

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:29:20.03 ID:dmGZaEyD0.net
>>377
トイレを独占なんてしてないだろ。
ほんの数分使ってるだけだ。

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:29:23.14 ID:jl1NDKjh0.net
生活用水に使える水辺の官地を不法占領して住まう朝鮮人的節約法だな

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:29:41.03 ID:5vBEzkMxi.net
ちゃんと洗濯のり使っているならクリーニング出すこともないかな。

できた嫁さんならクリーニング屋さんより信頼できる。

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:31:42.43 ID:XLczMW7K0.net
トイレで流す水を節約したところで年間で一万円もいかないと思う

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:32:03.16 ID:sf1yI2r30.net
節約すr時間あったら、パートに」でて働け!

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:32:08.98 ID:UYWNYmAL0.net
>>67
空のペットボトルは入れないだろう
浮いちゃってトラブルが起きるよ 

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:32:20.04 ID:jl1NDKjh0.net
つづき
空腹時は百貨店地下で試食繰り返し食費を浮かす

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:32:54.66 ID:wMTtQGcX0.net
いや、節約とかいいから
働けよ

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:34:27.70 ID:6awjR1mz0.net
>>385
クリーニングに出しに行って取りに行くのがめんどくさいから
自分で洗ってアイロンかけてる
ケチって2,3日Yシャツ着回すサラリーマンとか本人は気づいてないけど臭い

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:34:51.49 ID:ajUqrmPS0.net
コンビニとかの、外のトイレを使いまくってそう。

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:34:54.11 ID:UYWNYmAL0.net
>>156
トイレに流す時すんごい臭いよねw

にんにく食べてないのに

なぜかにんにくっぽい匂いがするし

おしっこってなかなかの曲者だね

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:35:12.03 ID:Dukrk4bk0.net
パート主婦って書いてあるの読めよ。

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:36:17.83 ID:idUJm3Yy0.net
>>383
だから比較的独占と書いてある

公共のトイレはたまたまそこを通りかかった人の緊急の必要性のためにあるのであって
この主婦のように日常生活で常用する人ばかりになれば、本来の公共財の用途が不可能になる。

従って、たまたま通りかかった緊急の必要性を超えた利用を日常的にするなら
それは明らかにフリーライダーによる比較的独占と看做すことができる。

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:36:21.39 ID:KeTA83wd0.net
これって節約じゃなくて泥棒だよね?

コンビニの水道やら紙やらを盗んでるのと一緒。

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:36:32.73 ID:7poiND5D0.net
ゴーストバスターズ級のメカ背負って白い防護服に 身を固めた業者が泥ママ家にバンで乗り付けた。
盗品についていた色んな卵が羽化し、大量の害虫が湧いたらしく…
http://nihonjinnanmin.com/archives/8038380.html


トイペや店の持ち帰りダンボはもう一切手を出せない。

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:36:46.52 ID:jl1NDKjh0.net
ネコはなるべく放し飼いにして自分で食事を調達させる

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:36:49.72 ID:XRCDOJyD0.net
節約より収入増を考えたほうがいいよ

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:37:14.27 ID:QPjXMilq0.net
>>1
他所様のを借りてるだけだろ。褒められるもんじゃない。
家庭で出たゴミまで他所に捨ててんじゃねーのか?

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:37:15.21 ID:0AquwPRD0.net
こういうのは節約いいません、吝嗇いいます

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:39:03.64 ID:idUJm3Yy0.net
>>401
吝嗇は個人の問題だが
これは反社会的行為

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:39:59.78 ID:6mUWK5il0.net
チョンにうんこ売れよ

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:40:17.37 ID:Dukrk4bk0.net
でも経費落ちるとこ使うのは普通だよ。
税金払う馬鹿は一生貧乏だよ。

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:40:43.85 ID:WT0lFXs00.net
こういうババアに限って自分の化粧品は高いのを買ってそう

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:41:02.31 ID:OVPffcqx0.net
でも、こんなBBA実際いるの?
顔見てみたいわ。

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:41:02.84 ID:AVnmpnBs0.net
>>398
うちの猫はリード付きで散歩させて猫草を食べさせてたが、
急性肝炎になって動物病院へ。
除草剤をまいた翌年の草にも成分が残っていたらしい。
治療費がかかって節約にはならない。

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:42:22.26 ID:V/x3ar6Y0.net
>>396
確かにドロボーだ。
庭に穴掘って、そこでウンコして雨水で肛門洗うっていうのなら節約として成り立つけどな。

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:42:52.57 ID:mDqhn3CUO.net
コンビニの店員からは、
「…また来たよ。トイレの人」
とかヒソヒソ言われて、裏で防犯カメラチェックされてるんだろうな。

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:43:05.44 ID:jl1NDKjh0.net
つづき
アルミ缶や新聞、金物の資源ゴミを置き場から持ち去り転売する

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:43:24.18 ID:ghkGvjDs0.net
子供は学校の和式便所でうんこして同級生にいじめられてないかな?

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:44:25.61 ID:UDKdQySE0.net
トイレの水をケチったぐらいでたいして節約にならないけど、
それによって精神的にモチベーション上がるから金が貯まるとか言う奴いるよね
でもそれ、逆もあるよね
コンビニで1000円分だけ無駄使いして軽食類をやけ喰いするんだが、
案外贅沢した気がして満足するせいか、翌日から不思議と無駄遣いしなくなるっていう

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:44:52.07 ID:Dukrk4bk0.net
子供を産んでからババアを批判しろってのwwww

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:45:38.79 ID:AVnmpnBs0.net
>>410
それ犯罪になった自治体もあるから要注意w

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:46:07.59 ID:HLEQM+DN0.net
>>398
そのうち、他の家の猫になるで。

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:46:30.35 ID:ekjEClJC0.net
どうでもいいが金が足りなきゃ働け。
そんな簡単な道理も理解できないなら出て行け。

って俺なら言っちゃうな。

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:47:23.16 ID:NIfQBLt90.net
俺はいつもペットボトルでションベンして満タンになったらトイレに捨てる
ウンコはいつもスーパーのトイレでしてる
我慢できない時はマンションの隣にあるコンビニのトイレでうんこ
食べ物は三食、マヨネーズに食パン1斤だけ
年収150万だとこれが精一杯
公務員が憎いし最近は中国や韓国の人と一緒にデモに参加して
中国の対日関係の人から中国政府の仕事をしないかと誘われて
お金くれるなら中国の対日機関で働いてもいいと思ってる

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:48:15.58 ID:jl1NDKjh0.net
>>407
パラコート系除草剤は安くて即効で農家に大人気なんだよ
農協で印鑑押してすぐ買える 人が誤飲すれば治療のかいなく死ねる毒物

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:49:15.53 ID:ds++5Qwd0.net
トイレ一回分なんて1円以下だろJK。

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:49:49.02 ID:5iU3yGZJi.net
トイレ関係ないな。
気合い入れて貯金箱にコインを投入してるだけやろw

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:50:48.88 ID:dBII6v020.net
コンビニに家庭ごみ突っ込むなよ死ね

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:51:38.27 ID:T83Y7xoF0.net
携帯電話やめれば月5000円も浮くぞ。

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:54:04.10 ID:WT0lFXs00.net
思い出した
友達夫婦の話なんだけど、旦那と奥さんとでおしっこをして二人分一緒に流して
トイレの水を節約しててキモーって思ってたけど、
その夫婦、しばらくして別荘買ったんだよな
まあ他にも居酒屋はやめて家飲みにするとかしてたけど

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:54:39.09 ID:KTCUOkRH0.net
馬鹿だから金が貯まんないんだろう。

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:55:16.52 ID:XSCHGb3r0.net
節約は大いに結構だが
他人に迷惑をかけるなよ
自分さえ良ければそれで良いのか?
隣国のキチガイ民族もびっくりのクズだな

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:56:02.71 ID:RK5rx/zT0.net
人生つまらんやろ
セコセコ生きてポックリ逝くかもしれんのやぞ

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:56:16.81 ID:ear+sGy40.net
子供が学校で大してるのクラスメイトにばれてイジメられるなw

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:57:43.87 ID:pPMwXql30.net
埼玉某市議だっけ?
家では水も電気も使いません!って言ってたの
何か其奴浮かんだわ
公共の手洗い場とか、こういう人がいるからって
蛇口撤去してるところあるよね
手洗おうとしたら蛇口無くて 焦った
他にもゴミが有料の所だと、コンビニのゴミ箱に捨ててる人もいる
からって、ゴミ箱撤去したりもしてる
自分の財布はいいかもだけど、其れによって
誰かの財布から金を使ってるって事を自覚してほしい
周りに迷惑掛かってる
節約って言って、親兄弟、嫁の親戚の金で買い物する
BBAが身近にいるけど、本当にムカつく
ってか、トイレ我慢したら膀胱炎、便秘だし、
コンビニとかで借りたら何か買わないといけないって
考えたら逆に高く付くよ

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:00:39.48 ID:4f8HpytV0.net
こうして「極端な節約で人を不快にする話」を人々の心に刷り込めば、
人は、自分が節約しようとしたとき「ああいう人に思われてしまうかもしれない」と思い、
無駄な出費を抑えようという気持ちが抑制される。

結果、庶民の消費が促進され、そこから消費税(客側)、所得税(店側)が吸い取れるので、
上の奴らが潤う。

もちろん、上の奴らは吸い取ったお金を使い国民に還元するなんてことはしない。
米国から武器を買うために、すべては吸い取られていくのさ。

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:00:50.10 ID:jc1dGa3NO.net
なんで子供産むかな

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:00:59.59 ID:jl1NDKjh0.net
化粧品や健康食品のお試し無料セットを
家族、親族、亡き家族分までもらってネットオークションで売る

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:03:42.09 ID:+59qUKFfO.net
フロの水トイレで使えよ
使ったら300円なんて異常
行きたい時に行けないんじゃ家族いつか病気になるわ

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:04:40.90 ID:jl1NDKjh0.net
スマホの電話をLINE電話にすると激安

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:05:54.31 ID:Z/R5wzCL0.net
自宅のトイレに行かずに浮いたお金 < 1時間パートで働いて得た収益
努力する方針がズレてると思うよ。

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:06:56.31 ID:UDKdQySE0.net
田舎の祖父が毎年数回、野菜を送ってくれるんだが
一人では食べきれないので、大家や隣近所に配って回ると
国産のさくらんぼとか、高級菓子に化けて返ってくる

いい思いをしたので祖父にもお礼をせねばと思い、
他人を真似てお中元なんぞ送ってみると、
「そんな気の利いたことをするやつはおまえだけだ!」と電話してきて、
数日後、数万円入った現金書留が送られてきたりする
これが本当の節約生活だおw

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:07:01.57 ID:fNSvkWPb0.net
消費税増税や物価高が主婦たちを守備的な節約生活へと追い込む。

守備を固めた布陣で生活しているのが庶民の主婦。

一般庶民の生き様よ・・・・
サバイバル術は過酷なものだ。

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:08:35.28 ID:7FHwP9U60.net
出費を抑えたいなら死ぬのが一番。

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:09:05.00 ID:lTY5+rPw0.net
十年ぐらい前、バラエティ番組で、これと全く同じようなBBAの取材映像を流した。
夫にトイレもなるべく会社でしてこいと言う。夫が「トイレぐらい自由にしたいよ」
と言っても「だってトイレットペーパーや水道だって馬鹿にならないでしょ」と言い返す。

「しっかりした主婦ですね」と司会達は褒めたが、雛壇の中尾彰が空気ぶち壊すように
「この人、主婦の資格ないね」とこき下ろした。「夫が十分に活躍できるように支えるのが
主婦だろ。僅かばかりの小銭のために夫に負担を強いるとか最低だ。」と。
中尾彰は大嫌いだがこの時だけは禿同だった。

当然、その主婦も自分では一切働かなかった。
一日1000円にも満たない節約に心血注いで周囲をも巻き込むとか、いくらパートが安いと
いっても、その節約よりは遥かに有意義だろうと俺も思ったわ。

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:10:51.73 ID:fNSvkWPb0.net
>>429
人の目を気にせず徹底的に守備的な節約・節制のライフスタイルこそが、
現代を生き抜く知恵。

欲張って決してニートだかニーサだかに引っかかって無謀な投資しないほうが良い。

セコさは主婦にできる節約の知恵。
堅く家計をゴールキーパーできる主婦こそが家庭の守護神。

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:12:08.42 ID:jl1NDKjh0.net
ダイエットにジム通いや用品と時間を消費しなくても
口に入れる食事量と菓子減らせば両方節約できるのにね

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:13:01.68 ID:qlVpQh2q0.net
ぃゃぃゃ
時給700円でバイトしたら、こういう考え吹っ飛ぶよ

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:14:27.77 ID:fOlEHgbt0.net
なんか昔、節約のすすめだったか、主婦が色んな節約術をして家のローンを予定よりかなり早く完済してその節約術を書いた本がバカ売れしたけど、実は嘘だったのを思い出した
野菜の皮を捨てないで煮て佃煮にして食べるとか料理を1度に大量に作って小分けして冷凍して保存しておくとか一見もっともだけど実際続かない方法が書いてあって胡散臭いなと思ったらやっぱそうだった
これも同じ類いの話だと思うよ

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:15:11.94 ID:PO6d6h290.net
節約してもムダだと思うのは、
葬式や結婚式に行かなきゃならない時に、
金が吹っ飛んで行くこと。 節約した意味無い。

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:16:04.17 ID:/XfUZcv40.net
>>443
人間関係を節約すればいい

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:16:34.30 ID:3kO+LcvZ0.net
公衆トイレとか
ノロウイルスうつりやすいんでは

446 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:17:38.23 ID:91BTNGxd0.net
日本経済クラッシュすれば、貯めた円は価値なくなるから、ぜひ外貨貯金

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:18:40.91 ID:5YNg/lGV0.net
旦那の小遣いを減らすことを目的としてやっているんだろw

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:19:24.93 ID:jc1dGa3NO.net
節約だのケチリたいなら
まずパート料増やせと思う。
子供も無理になんで産むかな。

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:19:37.04 ID:V/x3ar6Y0.net
節約ってストレスたまらね?
節約が好きな人はいいけど、数万程度ならより多く稼げばいいやと思っちまうな。

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:19:53.47 ID:mTdxSy1W0.net
>>443
そういう時のための節約でもあるだろ。
あれが無駄これは意味ないって人との関わりまで捨て去る人生意義があるのかねえ。

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:21:06.27 ID:S/cM8rdm0.net
家族を見送ってからモールのフードコートに夕方までいるよ。

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:22:20.28 ID:8A2eH/Mc0.net
あんまりケチった生活してると荒むよ

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:24:21.24 ID:sbN2GsjO0.net
ぴんぽーん!

隣の奥さん「あら、こんな夜中にだれかしら・・・」ガチャ
う ん こ 「わたしです、トイレ貸りますね」

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:26:10.99 ID:jc1dGa3NO.net
ケチが結婚したら相手にも節約押し付けるのってなんか変。
結婚しなきゃいいのに

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:28:42.17 ID:blfUOCE70.net
水道使いません、トイレ行きません、って言い張っていた嘘つき女がいたよな
あいつどうしているんだか

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:29:10.68 ID:78aususA0.net
>>1
そのトイレのコストを店に押しつけてるだけなのでは?
結局買い物をせずに使うだけ使うとその店の利益が失われていずれ潰れるよ

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:29:54.72 ID:sbN2GsjO0.net
隣の夕飯時にお邪魔して・・・つるせこ!
隣の日帰り海水浴で車のトランクに入って移動・・・つるせこ!

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:31:22.50 ID:jl1NDKjh0.net
つづき
ストレス解消なんぞに金使いたくないから夫をイジメてストレス解消

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:31:33.08 ID:Ws1mbiXM0.net
そりゃあ確かに無駄遣いはいけないが
水道代なんて節約したってタカが知れてる

住んでるところによって違いはあるだろうけど
オレの住んでるあたりでは
基本料+1立方センチメートルごとに百数十円加算

一人暮らしで通常一カ月の使用量が大体1立方センチメートルで
多めに洗濯やシャワーした月でもせいぜい3立法センチメートルで
2000円台出るか出ないか ってところ

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:32:32.54 ID:HLEQM+DN0.net
>>451
年寄りかぁ

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:33:39.96 ID:JY37wAXN0.net
このババアだろ、自分のウンコ喰ってる奴ってw

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:33:52.43 ID:c302QuJW0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>野良ハムスター ★

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:35:01.25 ID:fNSvkWPb0.net
>>454
格差社会の日本でそれは少子化につながる。

むしろ国が率先して貧しい時代を生きる

 節約指南書 を各家庭に配布すべき。

足らぬ足らぬは工夫が足らぬ と
節約を推奨してた戦前にも劣る。

もはや日本は格差社会で貧しいことを前提にしないとな。
誰も主婦がセコくなるのを責められんよ。

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:38:04.64 ID:QT3eWnOl0.net
>>443
知人で、結婚式のお祝いのお金を2000円入れて、披露宴の食事食って引き出物を貰って帰った奴がいたよw

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:38:29.37 ID:DjnZ4YU20.net
こんなストレス溜める生活してると金も貯まらないよな

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:38:45.46 ID:ZCeCJCKm0.net
食中毒とか腸炎になったらトイレ行かないの?バイオハーザードするの?
健康にも悪そう、削る所がイマイチずれてる気がしないでもない・・・さすが女様w周りが見えてないな

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:40:28.01 ID:UYWNYmAL0.net
何十年も前の話だが、けちな
教師が餓死してたんだけど
押し入れから必死に貯めた2億円が
出て来てニュースになってた
とにかくケチケチ生活してたんだって

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:41:01.42 ID:UDKdQySE0.net
ケチってやったらやっただけけの結果が確実に目に見えて出るじゃん
ストレス貯まるどころか、むしろ楽しいがな

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:41:36.86 ID:idUJm3YyO.net
>>1
こんな母親嫌だ
膀胱炎になる

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:42:55.80 ID:Re2oeUJq0.net
俺の職場はウォッシュレットが無いから、ウンコはコンビに。
使用料代わりに買う必要も無いのに何か買うから貯金はできない。

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:44:58.01 ID:Ifa1Xm8SO.net
>>467
ソースもなしに?

俺の記憶とは全く違うぞ。

アホはこれだから困る

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:46:20.01 ID:OoKI7UmZ0.net
あとわざわざ車を使ってコンビニのゴミ箱までゴミをすてにだけ行く女性(買い物はしない)
一円でも安いバーゲンはどんな遠くでも時間と金をかけて行く女性

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:46:26.22 ID:rNv0Bc9d0.net
ケチケチしてる人ほど金に見捨てられるよ
従兄弟に二人兄弟がいるが兄貴の方は結婚もしないでボロ着て親元で金貯めてた
数年おきに国産高級車を買うだけが楽しみで通勤以外ガソリン勿体ないから出かけないっていってた
50過ぎて腹が痛いけど治療費勿体ないと我慢して倒れたときには膵臓がんで手遅れ
死んで結構貯め込んでたらしく貯金はもちろん退職金から生命保険まで両親と弟に
やがては土地家屋や親の財産が弟に雪崩式に財産が入る
弟は家庭持ちで勤めてた会社が倒産して結構貧乏してて叔父さんが援助してるっていってたもんな
ああ羨ましい

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:46:29.68 ID:1nQ8R1lx0.net
>>417
このコピペ初めて見た
なにこれ?

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:47:32.43 ID:aDkp030f0.net
>>469
だよね。無理にトイレ我慢して病気になりそう

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:52:43.35 ID:IHm2noav0.net
また非婚化推進記事か

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:53:41.46 ID:AgdO+j9b0.net
時間と便利を金で買う
この感覚覚えるといいよ

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:55:41.40 ID:nhxaE2X50.net
誇れることじゃねえわ。馬鹿なのかw
コンビニやスーパーに負担を押し付けて居るだけじゃねーか。

こういうアホがいるから、サービスに制限がかかり
それまで店側のサービスの想定内で行動していた人間にも
迷惑がかかる。

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:55:53.27 ID:ciFlAue/0.net
秋田

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:57:03.85 ID:IHm2noav0.net
旦那がストレスで病気したり浮気したら大損害なのにな

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:58:46.05 ID:9xuKgQkr0.net
こういうのはセコいのではなく迷惑と言うんだよ

細かくコストを落とすことが節約、他に肩代わりさせているのは節約とは言わない。

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:59:42.57 ID:UYWNYmAL0.net
>>471
マジだよでもそのころネットとか無かったからな
30年くらい前の話ねw
顔洗うのも目だけちょんちょんと洗ってて
節約してたんだって

お前ほどアホじゃないんだゴメンな

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:00:59.82 ID:m83WLbDe0.net
なんかトイレ我慢して病気になりそう

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:01:19.56 ID:7s6kiPJm0.net
こういう小さいことをバカにしてる奴は一生貯金できない

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:01:58.00 ID:qhxQxvRZ0.net
お風呂も自宅の風呂は使わない友達がいる

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:03:34.56 ID:3PvFeWCT0.net
おちおち下痢もしてられんな
オムツしなきゃいけなくなるな

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:04:47.88 ID:DjnZ4YU20.net
こういう独りよがりな発案するBBAは害悪以外のなんでもない
付き合わされる家族のストレスとかまったく考えないんだよな

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:05:29.49 ID:jQyg1DoB0.net
ワイシャツを洗濯してアイロンかけることが
「節約」なんだとは思ってなかった。
今時のワイシャツはノーアイロンだのイージーアイロンだのになってるから、
そんなに大変でもなくなってるけどねぇ。

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:06:36.02 ID:UDKdQySE0.net
>>486
確かに、腹壊せないね
しかしその発想はなかったw

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:08:11.55 ID:Pm/vAY66i.net
>>1
やべえJ○のま○ことか陰毛とか映ってたw

http://vip3.contentmarket-stor.fc2.com/file/176/17582668/1367712013.32.jpg
http://adult.contents.fc2.com/article_search.php?id=111628

http://storage1000.contents.fc2.com/file/176/17582668/1400906573.16.jpg
http://adult.contents.fc2.com/article_search.php?id=213225

http://storage1000.contents.fc2.com/file/176/17582668/1396746210.75.jpg
http://adult.contents.fc2.com/article_search.php?id=198138
http://storage1000.contents.fc2.com/file/176/17582668/1396529001.37.jpg
http://adult.contents.fc2.com/article_search.php?id=197189

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:08:17.89 ID:DjnZ4YU20.net
>>484
こんなことしないで金額決めて毎月定期にでもいれとけばいいだろ

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:08:32.01 ID:RcbSthWF0.net
時間の無駄使い
節約も程々にして、自分でもっと稼ぐ状態に持っていけばいいのに

ついでに、これはケチとか節約主婦って感じじゃなく
ただ単に浅ましいだけじゃないかなあ

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:09:53.41 ID:3b10iCkP0.net
お前ら女性セブンのネタに何でマジレスしてんの?

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:10:16.53 ID:tekIs5Eg0.net
>>1
あまいな
俺くらいになると、食費を浮かせる為に
出したウンコと、シッコを食事に当ててるわ

水道代も、食費も同時に浮くからおすすめだわ

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:11:30.01 ID:UDKdQySE0.net
主婦って家事やっても成果が目に見えて出るものでもないからやる気失せるだろ
そんな中、ある日突然、節約に目覚めて、成果の見える形でお金を貯める方法にたどり着いたんだろう
専業主婦の哀れというか、物悲しささえ感じるよ

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:13:36.34 ID:gtLPfSZWO.net
俺が見掛ける糞在日は夜中に公園の水道からポリタンに入れている
ソイツは食事はスーパーをハシゴして試食販売のオバチャンが離れた隙に全部食べ尽くした後、次に補充されるのを商品棚の陰から見詰めている
電気は電信柱から不正に引き込んでいたが、バレてからは知らない
一度コインランドリーの前に設置してある円筒型で金属製の灰皿を盗もうとしてオーナーに見付かった時、「棄ててあると思ったんですよ」と在日独特の訛りで必死に弁明しながら逃げて行った

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:19:02.47 ID:pPMwXql30.net
地震…神戸より後だから新潟?の人で、
風呂を一度貯めてから災害に遭うその時迄
交換せずに使っていた親子がいたっけな
地震で家が倒壊しても、風呂に水が入ってるからと
業者に言って水を引っ越し先の風呂に再利用してた
息子は息子で、修学旅行で行った先のお風呂の水が透明で
臭くなくて驚いた、皆自分ちと同じ生活水準でヘドロの水に
入浴しているんだと思ってたと語っていた
今は結婚してるから嫁が毎日水を取り替えてるお陰で、衛生的な暮らし(風呂以外もケチってた)
を出来るけど、実家に帰ると落ち着くとも言ってた
黴が生えて異臭を放つ食べ物を炒めれば大丈夫、って言って
捨てずに衣装ケースに保管?(ぶち込んでるようにしか見えない)
してる人もいるし、行きすぎはよくないよな

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:19:21.09 ID:TTH8bW130.net
>>1
スーツを家で洗ったら痛むのはやそうだけどいいのか?

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:21:36.21 ID:86huucZE0.net
金のために生きてるみたいだな

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:22:15.00 ID:bgE7SmY6O.net
自宅のトイレ以外は極力入りたくない 駅でもディスカウントショップでも万が一盗撮されるかもしれないしトイレで幽霊連れてきちゃう事多いんだってさ

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:23:24.40 ID:Jcs7VkRkO.net
>>485 公民館かなんかの風呂を使って節約していた老人達の1人が、自宅の風呂を長く使わなかった為に風呂釜が故障して修理となったと。得したつもりが…

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:23:50.73 ID:x2pahola0.net
1円安く買うために経費として50円掛かったとしても
1円安く買ったことに精神的な満足感を得る人がいるからね

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:23:55.01 ID:EbWy/UUO0.net
ペーパー使うのはいいけど
もってくやつがいるからな

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:24:30.11 ID:rxOP395y0.net
元々それだけ貯金出来るくらいの余裕はあるってだけの話だろ

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:27:47.97 ID:6OjyY4Vx0.net
なんかギスギスした家庭になりそうで嫌だな

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:28:19.90 ID:yN2PkvNa0.net
節操ねぇな。
いつ死ぬかわからんのに何のために生きてるんだか・・・。

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:28:39.15 ID:pIleGnoR0.net
自分の職場はいいけど
他人に負担をかけることをテクニックとして紹介するのって
だめじゃね?

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:32:35.91 ID:qhxQxvRZ0.net
>>507
だねー
友人知人も、この女性やその家族が自分ちに遊びに来てトイレに入ったら
「・・・節約のためうちで排泄して行くのか」って思っちゃうだろうねw

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:33:08.42 ID:Jcs7VkRkO.net
レジオネラ菌繁殖した風呂に浸かった妊婦さんの胎児がなくなった新聞記事を前に読んだ。レジオネラ菌で一時閉鎖した温泉もある。

510 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:37:33.79 ID:DDWVE0n/0.net
 
アホとしか言いようがない。
 

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:39:18.64 ID:ztKdQPMN0.net
アホらし

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:40:26.95 ID:ik/NPuEFO.net
>>508
こんな人は
他人を家に入れないだろ。
おもてなしなんかしない

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:41:25.86 ID:eLpjYZsd0.net
実はうちもウンコの時以外は水を流さない

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:41:35.57 ID:KGFcA78V0.net
ん? 便秘女子の話か?

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:43:30.62 ID:Uu3c0lgKO.net
>>1トイレ行かないと病気になり
早死にします
反日マスコミの日本人早死に工作記事ですね

どんどんトイレに行って長生きしようね

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:44:37.83 ID:p2ZH+zF+0.net
ポリラーか?
それとも究極の存在の垂れラーか

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:51:13.27 ID:9D4Ty66m0.net
こんな嫁・・・
経済的利益よりも精神的損失が多すぎて
まったくダメ

おそらく自分の節約ペースを乱されると
途端に不機嫌になって毒を家庭内にまき散らしはじめる
潔癖症と同じでもはや精神科の治療を必要とされるレベルかも知れない

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:52:17.52 ID:DjnZ4YU20.net
>>513
うちのババアもそれを強要してくるが俺は無視してる、夏場はとくにきったねえ

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:58:53.70 ID:KGFcA78V0.net
>>518
オマエが早く独立できる日を祈ってるわw

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:01:45.57 ID:nBVWlm7+0.net
店舗の便所はあくまでも店舗利用者の緊急用でありこんな奴がいることを想定
してない。只だからと言って常習的に目的外の使用で利益を得る行為は大人の
やることじゃない。極端に言えば法の抜け道を探して犯罪行為をやってるのと同じ。

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:05:33.29 ID:pnA96l+A0.net
病んでるとしか思えないな

こういう人は何が楽しくて生きてるんだろうか

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:11:49.94 ID:9D4Ty66m0.net
この女の家に
家族の友人知人はみんなで押しかけてトイレの水を流しまくろう!

おそらく発狂するだろう
それがいちばんこの女にはいい治療と成敗に違いない

こんなキチガイは生きているうちに懲らしめないとダメ!

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:16:25.38 ID:p3i+yA4m0.net
職場のトイレットペーパーとお茶と文房具と切手を全部家に持ち帰れば更に節約になるな

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:28:15.90 ID:+59qUKFfO.net
単に家のトイレ掃除したくないだけだと思うわ

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:29:17.94 ID:+mjj01UO0.net
何でも無駄無駄としか思わないんだろうな
風呂の水もいつまでも変えないだろうし、いやだなー

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:32:06.05 ID:FlOREJS60.net
ちょっと2chの℃ケチ板いってくる

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:34:58.43 ID:6nN5pL690.net
でもまぁ主婦の労働価値ってこゆ事だよね。
月に3万ってとこか。

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:37:18.38 ID:7rxBCFw40.net
うちは水道使用節約しても月額1800円以下にはどうやってもならないので
節約するのをやめたわ。

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:42:00.45 ID:DjnZ4YU20.net
そもそもが、よその便所つかって他人に金を出させて自分は特しようとするって
どれだけ利己的なんだよ

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:45:56.47 ID:PycVR/bZ0.net
敢えて不便な暮らしして、
金貯めて、それからどーすんだ?

本末転倒もいいとこだわ

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:50:49.35 ID:5YNg/lGV0.net
>>522
やべえw
こいつはこいつで気違いだ
成敗とか、懲らしめないと、なんて何様なんだろ
時代劇見すぎの年寄りかよ
しかもやろうって言ってるのが創価っぽい集団での嫌がらせ

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:51:02.78 ID:1nQ8R1lx0.net
貧乏臭いってやだなー

他人までどんよりした気分にさせる

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:52:42.00 ID:jfy1mSPM0.net
節約家 ×
吝嗇家 ○

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:54:03.48 ID:jGwDL8hT0.net
商業地で働いているんでけど、よくトイレットペーパーが盗まれるのだよね

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:56:18.69 ID:bB/m3x4c0.net
冷蔵庫、電子レンジ、テレビ、パソコン、携帯、車、仕事すべて捨てたほうが
よっぽど倹約できるんだが。。

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:57:03.56 ID:VETgeie+0.net
>>205
何これ?

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:57:50.24 ID:Gp0mvm0m0.net
家のなかでも、金が必要(貯金箱に入れる)なんて
考えただけでも心が休まらん
病気になりそう…

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:58:07.62 ID:NHSTP8D4O.net
ないない
些末な収支にとらわれるやつは、まずどこか抜けてたりユルかったりするから。

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:06:22.11 ID:a2z213Vu0.net
ここまで節約してて、努力はすごいよな

米国の課税みたいに 住宅ローン、家賃 全額控除だったらこんな節約しなくて
済むのにな

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:08:25.36 ID:ruIELuAS0.net
A型の読めをもらうと、こういうことになるって話だよね。
読めはAB型がベストっぽいね。

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:10:45.90 ID:dKQR4aUy0.net
うそ臭い、クリーニングなんか自分ちでしてるわ。
他人なんかいい加減に扱うからな。

トイレは神経質なので、外のは入りたくない。

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:10:47.20 ID:pfHHEmVu0.net
実際にこういう人いるんだよなぁ
学費払うの勿体無いから子供に学校行かせないで遊ばせてるとか
ネカフェ暮らしとかそういうレベルならわかるんだけど
決まって持ち家あって専業主婦でちゃんと貯金あって
旅行とか買い物には普通の人よりはぶりよく使ってる感じ

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:14:13.32 ID:dKQR4aUy0.net
>>498
洗えるスーツあるじゃん。

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:15:00.53 ID:vJ6qyaqK0.net
>>1
これいいね!
1日100回家のトイレ使ったら、10年で1億貯まる!

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:15:13.99 ID:4SlI1w/v0.net
資本主義は無駄金を使ってこそ回る経済

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:16:11.70 ID:Hi1pj6fw0.net
そんな拷問みたいな暮らししたくないわ

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:19:55.39 ID:Rpv2L0lP0.net
好きに生きてくれよ

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:23:39.22 ID:yXk4GUwG0.net
そんじゃぁ メシ食わん方がいい

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:25:33.49 ID:dL6OnLPCO.net
でもママ友とランチは行きますけどね

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:33:33.68 ID:m1WChr7x0.net
節約というのは、限りある予算からの出費を抑えるという、限界の見える作業

それよりは時間を作ってその時間でお金を増やそうとする方が生産的。

どう増やすかは人それぞれだけどな

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:34:04.16 ID:trsZAay+O.net
>>522
死んだところで船渡し賃もケチるだろ
この世で水をケチった分、三途の川の上流でダム決壊して増水で渡れないか
逆に三途の川も節水されて干上がってるか
何れにせよ渡れずにあの世とこの世の境をさ迷うハメになるね

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:34:10.30 ID:GuOaBUTiO.net
ペットボトル→風呂に流す。これ最強じゃんw

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:43:18.84 ID:XU8J86FM0.net
俺の蓄財術

保険には一切入らない→年間30万円の節約
車は中古→買う度に100万円の節約
家は中古マンション(新築時3000万→買値800万円)→2200万円の節約
タバコ・酒はやらない→年間50万円の節約
ブランド品は身につけない→年間30万円の節約

その分、食べ物はケチらない。
普段の生活のこまごました面倒なところでケチらない。
値段につられて買いだめしない。必要なときに必要なものだけ買う。

こんなことで、40代にして、貯金は5000万円を超えた。

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:44:59.97 ID:9DDhmBtM0.net
そこまで金に固執するか

金の亡者め

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:45:40.08 ID:rxOP395y0.net
>>553
車で事故起こしたら貯金無くなるな

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:46:21.00 ID:7sZpIIug0.net
他の機関のトイレ使って「節約」て…
スイーツ雑誌の「彼カードで買って節約ファッション!」みたいだ
バーカ

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:47:35.73 ID:5hqpcjxM0.net
こんな節約するよりフルタイムで働いた方が金貯まるで

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:48:28.56 ID:EcdIbCt+0.net
A級戦犯とユダヤ人

・東条英機  −満州に逃げてきたユダヤ人に穏健な措置を取るように指示し、ドイツからの抗議を一蹴。

・松岡洋石  −凍死寸前のユダヤ人難民のために列車を手配。神戸に来たユダヤ人のために便宜を計らう。

・荒木貞夫  −文部大臣の時、ドイツから在日ユダヤ人教師の追放を要求されるも、民族差別には
           同意できないと拒否。

・東郷重徳  −亡命ユダヤ人医師の婚約者を救出。恩義を感じたその医師は、東郷の主治医となり、日本で死去。

・広田弘毅  −命のビザを発給した杉原千畝の尊敬する人物。亡命ユダヤ人音楽家のの身元保証人となる。

・板垣征四郎−五相会議において、ユダヤ人も公平に扱うべきと主張し、その結果、ユダヤ人を公平に
          扱うのが日本の国策となった。



米国民主党とユダヤ人の犯罪です。↓


「原爆ホロコースト」の実態
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/Victim00.jpg
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/Victim01.gif
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/Victim02.gif
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/Victim03.gif
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/Victim04.gif
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/Victim05.gif
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/Victim06.gif


東京大空襲(大虐殺)の被害者画像
http://www.kyudan.com/column/img/005.jpg
http://www.kyudan.com/column/img/006.jpg
http://www.kyudan.com/column/img/004.jpg
http://www.kyudan.com/column/img/002.jpg
http://www.kyudan.com/column/img/003.jpg

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:51:02.51 ID:1pFWN4J1i.net
つか、結局はトイレ1回ごとに30円とか300円を貯金するだけの余財があるってことやんな。

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:53:07.10 ID:f5HJgudE0.net
歳を取るとトイレが近くなっちゃうんですよね?

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:55:56.83 ID:trsZAay+O.net
>>560
トイレを我慢する為にオムツ着用するんじゃない?

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:04:12.20 ID:KdHXAAc4O.net
水道泥棒するような人間は来世で罪を償うことになるであろう

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:05:52.99 ID:DlSBWQ4V0.net
>>553
酒飲まないのは大きい
酒飲んでる時間を他の事に使えるし
病気もしない

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:07:49.12 ID:TfN6G7RT0.net
これ節約とかじゃなくて他人の金の浪費だよね

品性は金で買えない

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:15:21.03 ID:J0gEh4Bq0.net
パートに出ろヨ
寄生虫症だな

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:18:36.20 ID:Bfg7OWLj0.net
貯蓄は増えるだろうがストレスで旦那の髪の毛が減りそうだな。

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:20:18.44 ID:1htKuHh40.net
よその便器には跨りたくないよね

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:22:20.02 ID:SjXFihsx0.net
うちの職場にも、似たような奴が居るな。
家族ぐるみで食品売り場をうろつき、試食で腹を満たして一食分浮かすとかしてる。
みっともないから、やめろというのに。

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:22:38.54 ID:JDiBSYnP0.net
これって目的外での利用だから損害賠償請求できるんだよね

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:23:45.35 ID:TW2MIWmc0.net
>>18>>25
公務員のせいにするなよwww
おまえらがもっと稼げばいいだけの話だろwww

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:26:15.29 ID:trsZAay+O.net
携帯はどこで充電してるか言わないんだな

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:30:35.22 ID:v/GYFXJXO.net
マンションなので1階の共用部分にトイレがあるから
出掛けにトイレを済ませておこうというときは自宅でしないでそこを使うとかあるな

ていうか旦那がウンコのときは必ず共用部のトイレを使わせてる
家でウンコされたら臭くてかなわんもん

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:31:38.06 ID:z5xjhZ4u0.net
その2万円は家族に不便を強いる事で徴収した2万だな
何故外から稼ごうとせず内側でやりくりしようとするのか

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:35:18.89 ID:z5xjhZ4u0.net
>>553
>買値800万円

安過ぎてビビる

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:38:27.29 ID:TW2MIWmc0.net
http://blog-drwallet.s3.amazonaws.com/2013/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2013-10-22-22.01.43.png

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:40:44.50 ID:TW2MIWmc0.net
http://38suisen.jp/toilet/image/toku.gif

案外高いな

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:43:06.82 ID:5D739+Ka0.net
>>553
俺の蓄財術

保険には入ったことがない→年間40万円の節約
車は買ったことがない→500万円の節約
家は親と同居→800万円の節約
タバコ・酒・女はやらない→年間500万円の節約
ブランド品はトップバリュー→年間80万円の節約

その分、食べ物はケチる。
普段の生活のこまごました面倒なところまで徹底してケチる。
一円の安さを求め、チャリで50キロ走ることもザラ。
値段につられて買いだめ買いだめ。必要なくてもイザという時のためにレジ袋が押入れから溢れ出るほど。

こんなことで、50代にして、無職。

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:44:29.31 ID:4eIgQRPz0.net
1SEXに2万取れば 解決だろ?

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:49:22.99 ID:Oy+J6aL70.net
結婚するもんじゃないな

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:50:49.97 ID:tEA7OrQT0.net
ウンコとか小便とか我慢すると病気になるからな

たぶん節約した以上の医療費かかることになるが

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:51:22.71 ID:8Y2r63OG0.net
得る小銭より失うものの方が多いな

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:01:38.41 ID:TDwwehJ50.net
正直言ってこんな細かいことに気を使う時間があったら
最低賃金でも短時間バイトして収入増やしたほうがマシなんだよなぁ

暇がある奴に限るが

583 :嫌韓リベラリスト@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:07:27.53 ID:BPKRb7R10.net
>>320
トイレの回数を減らすようになったら当然水分補給の回数も減るだろ
つまりそういう事さ

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:33:38.74 ID:lb4RSdan0.net
>>200
今すぐ病院でHbA1cの値を検査してもらえ
手遅れになる前に!

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:38:17.08 ID:9uo3dFXD0.net
家賃払うのもったいないから野宿しますって感じだな

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:38:27.94 ID:+okB1l1C0.net
>>583
膀胱が満杯だと腎臓が処理を控えてくれるのか

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:48:17.96 ID:j2MK1fXG0.net
2万円って・・・
逆にこれまでどんだけトイレに行ってたんだよ??

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:49:07.95 ID:hiFTt23+0.net
馬鹿女

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:52:22.03 ID:OwQBLgiN0.net
稼いだら罰金 → 所得税
買ったら罰金 → 消費税
所有者は罰金 → 固定資産税
動かすと罰金 → 自動車税&ガソリン税
飲んだら罰金 → 酒税
吸ったら罰金 → タバコ税
死んだら罰金 → 相続税
継いだら罰金 → 相続税
貰ったら罰金 → 贈与税
住んでると罰金 → 住民税

これにプラスして
トイレ使うと罰金とシャツ洗ったら罰金か
奴隷だな

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:58:33.66 ID:GLffJxtOO.net
>>584
それなに?
朝に限らず一日中飲み物を手放せないんだけど。
夜中も枕元にペットボトルを置いておく

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:58:55.43 ID:X1IuPOON0.net
いくら金は持ってても
人間としての美しさのかけらもない。

こういう人間にはなりたくないという典型

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:03:52.14 ID:e6NgLwI50.net
何か目的があってお金を貯めているならこれも耐えられると思うけど貯金そのものが目的化してるなら家族からは嫌われるだろうなあ。

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:04:12.56 ID:SjXFihsx0.net
こういうのは節約術とは言えないね。
公共サービスのタダ乗りに過ぎない。
そのうち、隣の公園の水道から、水汲んできましたとかやりそう。

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:08:11.28 ID:93SFhJkC0.net
あんまりケチケチが過ぎると性格がおかしくなるんだよね
家族間もギスギスしてくる
節約するのは我慢出来るもの、贅沢なものであって
トイレとか風呂とかそういうのはどうだろうね

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:09:09.87 ID:24CGO7aw0.net
使わない自宅のトイレ撤去して別のもの作るべきw

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:10:01.12 ID:3TVAVjIp0.net
はっきり言うが、公衆トイレはどんな人が使ってるかわからないよ。
こういう輩は結局は不幸になるよ。

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:11:55.48 ID:Vyfl1kVD0.net
うちはトイレタンクにペットボトルを入れてる
トイレが壊れる場合があるからメーカーはヤメテって言ってるけど、
15年間無事に過ごしてる
今のトイレは超節水型だろうから、こんなことしなくても水量を節約できるだろうね

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:12:56.05 ID:TW2MIWmc0.net
>>593
利用できる物は利用する。これ当たり前のことだよ。
節税できる物は節税するだろ?おまえしないの?馬鹿じゃねーの?

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:13:22.82 ID:jdpuXV7G0.net
>いきなりハイレベルな貯金テクを45才パート主婦に聞いた。

ハイレベルすぎワロタ

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:16:06.06 ID:Vyfl1kVD0.net
水を一番使うのはお風呂だね
昔は3日くらい風呂桶のお湯を替えなかったけど、
今は毎日風呂の湯を落としてるから、昔と比べて水道料金はかなり上がった

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:18:44.01 ID:nx35HRIX0.net
こういう話は余り聴きたく無いなあ
要は賃金を上げれば解決する話なんだから賃金カットで経営を切り盛りはいい加減止めるべき

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:19:47.80 ID:xwe1qXJM0.net
この辺の年代の女って一番ヤだ

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:20:21.57 ID:uNFz23JI0.net


604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:21:39.64 ID:HVMVVsBs0.net
>>1
日本はキチガイ朝鮮人を追放してバ韓国と断交すれば貯蓄が増えるよ

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/、ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一(剥奪)、海亀さん(リタイア)、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:24:28.83 ID:Vyfl1kVD0.net
あと、水道局に行けば「節水コマ」を無料で貰える自治体もある
水量に無頓着な家族がいる場合は有効な手段だね

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:25:48.26 ID:XLReO30U0.net
よそさまのことだから、どうでもいいが、

そこまでして100円200円浮かして、なにがうれしいのかわからん

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:27:17.80 ID:e2m/XMbs0.net
 
家族からまきあげた金かよ

コイツ絶対ゴミ袋節約の為にコンビニや公園のゴミ箱に大量に捨ててるだろ
分別もせずに
エゴイズムが酷すぎてキモイ


離婚しても慰謝料なしで良いだろコレは
 

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:27:18.99 ID:rOew1uST0.net
行き過ぎた節約って心が荒むよなあ。
これが遠因で将来、膀胱や腎臓の病気になったりして。

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:29:51.09 ID:HTaaHL+b0.net
都心部のコンビニは貸さないよ

610 :嫌韓リベラリスト@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:40:44.62 ID:BPKRb7R10.net
貧すれば鈍するというやつね。
これは思ってる異常に問題ありなのよ。

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:42:13.26 ID:fDyldc+I0.net
青姦が捗るな

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:45:06.19 ID:JKKQrSLRO.net
>>597
だからなに?
なんの情報発信してるのか知らないけど、チラ裏をドヤ顔で書いて気持ちいいの?

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:45:08.22 ID:fydrKj+c0.net
それだったら井戸掘った方がいいんじゃね?
一部の地区では井戸に水量計付けて下水道料金取られるとこもあるらしいけど
ほとんどのとこは掘削費用だけ払えばあとはタダだしね。
使えば使うほどお得。

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:48:28.14 ID:qdWbu6ms0.net
新興宗教の様相を呈している
価値観合わない他人を排斥・断罪するようになったら一気にカルト化する

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:52:13.36 ID:Vyfl1kVD0.net
>>612
んにゃ、時代が変わったなーと思ってさ
昔は節約主婦は褒め称えられたものさ
夕方のワイドショーなんて節約テクの紹介だらけだった
今じゃ知らないタレントが食い物紹介してるだけ

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:54:27.85 ID:+PvU8xJf0.net
節約なのかこれ

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:55:06.63 ID:jc1dGa3NO.net
ケチって自分(家族)さえ良ければ何だよね。
子供もそんな子に育つ。
旦那の稼ぎ関係無く小遣い減らすだろうし
会社の後輩に缶ジュースさえ奢らない(奢れない)よね。
飲み会も参加しないだろうし。
結局、出席も出来ないのに、無理矢理マイホームローン組んで、
幸せに思えないなー

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:55:42.26 ID:2muEEvwz0.net
>>57
だよね。
トイレくらいリラックスした気分でこもりたいわ。

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:01:04.96 ID:jL7s6qS1O.net
>>615
今の専業主婦は富裕層だからねwセコセコ節約なんかしないだろ。美味い店のネタの方が良いわ。
あと、節約術()って犯罪まがいのとか衛生的にどうなん?とか体をこわすだろ…ていうのもあるから
あんまり極端なものは真似するバカがいるからやめてもらいたい。

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:02:15.90 ID:qaOtgATr0.net
こんな嫁嫌だ。それも45だし

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:03:00.05 ID:nUPB9dEp0.net
障子の開け閉めも磨り減るからしない方がいいぞ
ドアの開閉も窓の開け閉めも同じだ

ごはんも梅干だけ、それも見るだけで食べる

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:08:28.06 ID:4766UBIEO.net
タダだと思い込んでると
外国みたいにオッチャンオバチャンがトイレの出口で
チップを要求するトイレだらけになるぞ

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:09:18.48 ID:jc1dGa3NO.net
ケチケチしたいなら
結婚もしなきゃ良いのに 旦那も同じく節約家(笑)なら良いけど、
低所得者が無理にマイホームのローン組んで生活切り詰めるとか、
旦那の小遣い減らしたり
自炊派で水筒男子は受けるけど
節約で水筒持参で飲み会も参加出来ないとか
気の毒になる。

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:10:28.85 ID:2peXgFJb0.net
こういうのを精神貧乏というんだろうな
年収がいくらだろうと、気持ちは貧乏

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:10:36.72 ID:QT3eWnOl0.net
>>485
公民館の風呂は、60歳以上は無料の風呂がある。
60歳超えたら、そこに行こうかと思っている。

>>501
使わなかったから故障したって言うより、風呂釜は寿命があるんだよ。
ガスの風呂釜は、メーカーの想定寿命が10年で、10年経ったものは基本は修理してくれない。
だから、、自宅で使っていたらもっと早く故障していたはず。

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:13:25.08 ID:/UwxJCPl0.net
自由にトイレを使えないなんて、最大のストレスだよ。
そのうち一家揃ってストレスが原因で医療費が凄いことになるんだろうなw

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:13:34.09 ID:y+o/V9tU0.net
そんなことして貯めたくない。

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:14:10.13 ID:jc1dGa3NO.net
夫婦でも同じ価値観て少ないから、
嫁の節約を家族に押し付けてるだけ。
トイレ使用さえ自宅で使わないとか決めてるなら 全てケチってそう。
閉鎖的な生活しそう。
貯金したり家族さえ幸せなら良い的な。

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:15:26.17 ID:nMc1zN8t0.net
これはもうゲーム感覚なんだよな
何処までケチれるかの

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:15:45.56 ID:7vUG5/7a0.net
トイレもったいないから旦那に飲ませてる。

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:16:11.51 ID:Upo1oGww0.net
紙がもったいないから手でウンコを拭けレベルだなw

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:16:42.55 ID:YodlXt1G0.net
>>71
節約おばちゃんは月イチしか保てない
パーマはかけないだろう
自宅で毛染めするんじゃないのか

大仏パーマの人ってまだいるのかね?

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:18:13.41 ID:QT3eWnOl0.net
>>613
井戸は掘るのに金がかかるね。
でも最初に掘ってしまえば後はずっとタダ。

水道料金が高い所 (地域によっては、7倍も格差がある) なら、十分元が取れるかもしれない。

>一部の地区では井戸に水量計付けて下水道料金取られるとこもあるらしいけど
ひどい地域になると、井戸禁止なんてところもある。
これも住んでいる場所によって違うね。

ちなみに東京都の場合は、雨水を流しても金盗られる
ttp://www.gesui.metro.tokyo.jp/kurasi/ryoukin/ryokin_03.htm
井戸、工事湧水、ビル湧水、雨水利用水にも料金がかかります

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:18:41.77 ID:bCGbxpnu0.net
馬鹿につける薬はないな

だいたい、トイレの節約でどれだけコストが省けるというのだ
トイレを我慢して健康を害したらマイナスだろ

だいたい、トイレ1回実際には10円もしないのに、なぜ300円の罰金なのだ?
馬鹿だろこいつ。

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:21:19.12 ID:4766UBIEO.net
しかし小学生の息子に学校でのウンコ強要なんて
鬼ババですか?

ウンコマンって呼ばれますよ

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:21:53.63 ID:2RSYwdIdO.net
トイレはなるべくなら自宅を使えよ
大きい方も外なの?
店の金だからと水も紙も使い放題、掃除のことも考えない
他に迷惑かけてるって考えないのかな
バーベキュー行って家にゴミ持ち帰らないために
川で油落として河原にゴミ捨ててく心理と一緒

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:22:37.24 ID:zM0eSUe0i.net
腎臓病なるよ

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:23:02.66 ID:7DVmgac0I.net
>>520
同意
やむを得ずコンビニでトイレ借りた場合に100円でもいいから
必ずなにか買って帰る身としては信じられないこの人
他に節約できる事はあるだろうよと

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:24:47.63 ID:jc1dGa3NO.net
ケチケチすると
自分さえ良ければになるから、化粧やお風呂も食事も生活全てケチリだすから外見にもこだわらなくなるしセックスもしなくなりそうw
結婚して急に老け込む旦那いるけど
こう言うのが原因かも。
散髪代も缶ジュース代も食費も削って、マイホーム持ちたい人いるよね。
なんだか、サモシイ。
そんなのと結婚したら最悪。

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:24:59.82 ID:Hbagfukr0.net
テレビに出てくる節約主婦をよく見るが、殆どは大きく立派な家に住んでいる。
その家が一番の無駄使いだと何故気が付かないのか不思議だ。

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:25:18.01 ID:J71XzFjZ0.net
トイレ1回13リットル
水1m3が700円だから、1リットル0.7円。
13リットル×0.7円=9.1円
9.1円の節約にしかならんぞ。
しかも水は10m3まで固定価格だから、独身ならほぼ固定費だからな。
バイトに出て働けよ。
都心なら1000円以下のバイトは無くなったぞ。
1時間働くだけで1月分のトイレ代稼げるぞ。

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:26:11.93 ID:aZQRrBxa0.net
クリーニングに出したつもり貯金の100円を夫小遣いから徴収する理屈がわからないんだけど
夫は何で支払うの?アホなの?

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:26:35.46 ID:xaukKy0X0.net
江戸時代なら、後世に語り継がれる妖怪扱い

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:26:46.09 ID:9jlknXiI0.net
>>520
コンビニは深夜の利用客の騒音など
住民の我慢で成立している部分もある

多少は周囲の住民にサービスする
意欲があっても不思議ではないね

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:27:09.31 ID:jc1dGa3NO.net
>>641
その1時間長く働いた分は当然貯蓄(ヘソクリ)でしょ?w

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:28:06.49 ID:4Nwp2Gc90.net
>>11
>>1に出て来た主婦はパートらしい

洗濯は他の物とまとめてするからともかく
アイロンがけの電気代とかかる時間と手間を
そのパート代の時給に換算したら…と思うと
100円払ってクリーニングに出した方がずっといい
パート以外の本来なら暇な時間を充ててるのだとしても
もっと他の家事してた方が有意義じゃないの?というか

自分が使ってる所は、割引券やクジやポイントなどで
平均すると一枚30円もかかってないし

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:28:09.67 ID:MkKeeMD80.net
>>442
山崎えり子?
他人の戸籍使って逮捕されたんだよね。ドイツ暮らしも嘘。
ttp://blog.goo.ne.jp/yajihorse/e/b1f67b6b6f3bb82191b1ab134bac0a3f

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:28:20.56 ID:Rx1SuWU/0.net
公共のものはタダじゃねえよ

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:28:30.56 ID:YodlXt1G0.net
>>553
医療保険くらい入っておけば?
クルマの任意保険はケチるな

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:28:40.61 ID:CQWbTYi60.net
働きに出ればもっと貯まるよ

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:28:53.59 ID:RqtrrLUr0.net
自宅トイレ有料にしたって家のなかでぐるぐる金廻してるだけで1円のプラスにもならんだろ
寄生虫ババアが働きたくないからさも自分ががんばって2万稼いだかのように錯誤させる幼稚な手段

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:30:44.07 ID:YodlXt1G0.net
45歳パート主婦

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:31:10.73 ID:A78BlhhD0.net
家の中で金を廻してるだけ
収入を増やすことの方がいいだろ

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:33:06.86 ID:jx7K1hoj0.net
マジで体こわすだろうな。
排尿我慢なんて一番体に悪いだろ。
それにストレスも体に悪いし。

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:33:43.42 ID:SI4ZXEosO.net
>休日もできるだけ自宅近所のコンビニのトイレを借りている。

トイレのためだけにわざわざ出掛けているの?

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:33:46.15 ID:a08Oo+aXO.net
こういうどけちな女性知ってる。美人なんだけど、服はダサいのを着まわして
化粧も殆どしないし、白髪頭。
実際の年は30手前ときいて驚いた。だって五十位かと思ってたから。
結局五十手前で農家に嫁いだけど、この人何がしたくて生きてんの!?つう
雰囲気の人だったわ。
いきなり医者を紹介しろとか無理難題ふっかけるんだもん。

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:34:15.40 ID:QT3eWnOl0.net
>>646
で、お前は、自宅でアイロンかける時間が取れないぐらい、毎日残業して稼いでいるの ?

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:35:41.10 ID:QuinQHBJ0.net
昔お金持ちの神様と呼ばれてた台湾人が
家計簿をつけてるような人は金持ちにはなれないって
書いてた

トイレの水をケチるような人に運は微笑まない

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:37:59.78 ID:nMc1zN8t0.net
おまえわ台湾人か

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:39:54.58 ID:jc1dGa3NO.net
>>658
ケチってると
他人とのコミュニケーション代もケチるし
自分(家族)だけ良ければだから、公共のトイレ借りたり平気なんだよね。
既婚者が急にセコくなるのも、配偶者に小遣い減らされたりケチの押し付けしたり、
子供の友人も当然自宅には招かない、遊びに行っても何も持たせない、お土産なんて持参しない。
本当に心が貧しくなるよね。

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:40:04.50 ID:Vyfl1kVD0.net
>>646
ワイシャツは、形態安定加工されたものを買うといいよ
普通に洗濯して、脱水せずある程度ビシャビシャのまま干す
すると自分の重みで乾く頃には勝手にシワが伸びてる

ワイシャツの悩みはアイロンよリ襟と袖口の汚れだねー
あらかじめ糊をきかせておけばある程度はラクになるけど
いずれにしても手間がかかる

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:42:50.77 ID:77vfI8rfO.net
トイレは無理
自宅アパートが公園の真裏にあるけど、こういう一家は嬉々として行くんだろうな…

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:43:53.44 ID:1hQPxImP0.net
自分達が楽しんで節約してるならいいけど、
苦痛ならこんな節約しないほうがいだろ。

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:44:22.07 ID:VmT/zKdC0.net
共同トイレに住めよ。後水道って元絞めれば全快で出ないだろ

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:45:07.25 ID:Rx1SuWU/0.net
体壊したら元も子もないよ

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:45:18.71 ID:wBZXKtRs0.net
こういう他人の迷惑を考えない奴って増えたよなぁ

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:46:41.40 ID:cVWpO6Rc0.net
>>19
水道一切使わない女市議いたよなw

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:47:25.78 ID:VeROS68h0.net
セコい。ここまでしたくないね。

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:47:46.66 ID:S1xGUsPT0.net
そもそも大半の人は生活をよりよくしたいからこそお金がほしいんであって
お金のために乞食みたいな生活するとかありえん

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:48:12.81 ID:VmT/zKdC0.net
要らないもの売った方が良い

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:48:54.44 ID:xoBLvGKmO.net
その時間と手間は働けばよいわ

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:50:45.93 ID:0iF8SxAj0.net
立川明日香
2012年2月19日、34人が立候補した埼玉県新座市議会議員選挙(定数26)に無所属で立候補して5位で初当選。
2012年4月20日、新座市選挙管理委員会より「被選挙権が無かった」として当選無効の決定を受ける。
2012年12月21日、新座市議会議長に「一身上の都合」を理由として議員辞職願を提出し、受理された。

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:51:32.69 ID:MkKeeMD80.net
前スレで話題になったマコモ風呂のマコモばあさん、小幡玻矢子
震災後はマコモ茶やマコモ健康食品の広告塔になって
野草料理の勉強会や講演会やってたよ。
12、3年前だけど。

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:52:22.65 ID:6kOeDh4j0.net
貯金が増えても貧乏は貧乏に変わりないんだが。
これ自民党のステマかね?

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:52:34.08 ID:paj63uetO.net
光熱費の安い県に引っ越せばいいじゃない

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:52:47.85 ID:jc1dGa3NO.net
一生独身でケチれば良いのにw
自活だったらパートじゃ生活出来ないから結婚ていうATM確保でしょw
旦那が可哀相だわ

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:52:51.63 ID:J6yJ8A9o0.net
バブル世代の女って結構せこいよ。そんで貯めた金で見栄はったり誤摩化した金で『得した!』って考えたり。
人間の器が小さい割に強欲だから。

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:54:33.61 ID:Rx1SuWU/0.net
パート1時間増やせばいいのに

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:04:21.20 ID:nGZffGEW0.net
これは節約じゃない

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:06:47.10 ID:NZQjjulbI.net
自己満足だから良いのかね。
これから更に暑くなるけどエアコンももちろん節約かな

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:11:21.20 ID:DvueszoMO.net
そんな事より、とりあえず家計簿見直せ

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:11:56.49 ID:5eeo396o0.net
近所のパチ屋の障害者トイレは冷暖房完備で広くて快適で住みたいぐらいだ

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:11:59.62 ID:KdHXAAc4O.net
お金持ちと結婚出来る努力しなかった
旦那を一人前に育てる努力しなかったせいです

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:14:44.24 ID:1PJHooB30.net
外のトイレは落ち着かないから出来るだけ入りたくない。
最近は盗撮とかも酷いし。節約は他でする。

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:19:25.96 ID:EGM9FhWBi.net
>>1
馬鹿か死ね

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:20:12.88 ID:4I6noH6n0.net
塩村議員みたいだね

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:27:14.42 ID:L0DMRcGS0.net
こうして大多数を占める真面目で善良な貧乏低所得一般国民たちが
日々の涙ぐましい努力をしている一方で

国民から莫大な税金をかすめ取って蠢く
特権階級である大資本家  公務員  国会議員などは美味いもの食いまくって
私服を肥やしまくり贅沢三昧の貴族のような豪華絢爛な暮らしを
楽しみまくっているんだからなw

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:27:31.93 ID:cWIrNVIq0.net
こんなんじゃ、ストレスは貯まるが金は貯まらない。
本人は楽しくてやってるんだろうが、家族はたまらんな。

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:30:59.68 ID:4iuBMQDn0.net
日本も終わってるわ
先進国か日本は
税金ばかり食いやがる日本政府に対して
公務員を一掃締め上げないとだめだな
リストラと全国県議会議員の切手大量購入で換金する
締め上げろ公務員を

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:32:40.34 ID:F53K/Lex0.net
スーパーの水で風呂水ためてた主婦なら知ってる。ローン返済したくてやってたらしいが離婚した

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:32:59.92 ID:z29lzYpcO.net
>>680
近所の専業主婦の話を聞くと、
家族が帰宅する夕方まではエアコン付けないって人が多いよ
ひとりだけ凄いのがいて、
家族が在宅してるしてない関係無しに
冬場の暖房はこたつのみ、
夏場はどんな酷暑でもエアコン使用は夜8時から10時までと決めて
それ以外の時間帯は絶対に使わない、
食費は家族4人で月2万円って人がいるけど
自分の洋服代は月4万円かかるとか…
だからって子供にろくなもん食わせてないわけではなく、
料理上手で子供達も元気で丈夫ではあるんだがね
他所様んちの事だから口出しは出来ないけど、
洋服代半分にすればもっと人生快適だろうにとは思う

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:36:34.90 ID:7CijBvZ70.net
コンビニ行って何も買わずに利用するのかな
もし一品買ってとかじゃ節約にならないよね。これだけ厚顔無恥だと
トイレ借りるだけだよね
コンビニの人に「トイレばばあ」とか名づけされてそう
ケチる代わりにいろいろ大切なものを失うタイプ

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:36:49.43 ID:r3+cPG510.net
先にウンコをして、おしりを拭いて
最後に
貯めたオシッコで流すだけで
かなりの節水になる

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:38:19.45 ID:h30vRj5Y0.net
こんな嫁はいやだな

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:39:05.34 ID:g9kRY5Nv0.net
せっかくおしゃれな雰囲気のショッピングモールのフリースペースに、1日中何もしない
老人があちこち座っていて気持ち悪い。こういうところって、買った荷物などをちょっと置い
て整理したりするところで長居するのはマナー違反だと思う。お店の人は注意して欲しい。

こういうのも、家にいるとエアコンとかトイレで金がかかるから出てきてるんだろう。

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:41:30.27 ID:NEZd5mal0.net
スーパーや職場やコンビニでトイレって・・・・
これは節約じゃなくて他人にたかってるだけだろ。

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:43:11.43 ID:jc1dGa3NO.net
電気ガス代食費をケチれば毎月かなり料金変わるよね。
だけど、独身でやれば良いのに。
ATMの旦那確保して、子供も作って自己満節約生活して幸せなのは嫁だけでしょ?
配偶者は被害者だわ

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:43:23.48 ID:59+eLLkH0.net
>休日もできるだけ自宅近所のコンビニのトイレを借りている

もちろん何か買っているよね?
まさかトイレだけって事ないよね?
自分が良ければ、他人様のトイレで水・ペーパー使いまくって
「得した♪」なんて思ってないよね?

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:48:12.89 ID:bCGbxpnu0.net
>>691
目的があって節約してるのならまだ分かるよな。
服代が欲しくてとかさ。折れからすれば馬鹿だとは思うが。
もはや趣味の世界だな。趣味のために日常生活を犠牲にする。

タチが悪いのは、趣味のためだと本人に自覚があるならともかく、
それが家族のためだと思いこんでるやつな。

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:50:58.97 ID:wnvaxJJf0.net
パート先を増やした方がいいんじゃ…

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:51:41.03 ID:jc1dGa3NO.net
>>699
旦那の小遣いも当然少なくしてるだろうから
交際費も使わせない。
出世出来ないでしょ?後輩や部下と割り勘か全く奢れないなんて。
そもそも飲み会すら参加させないか?こんな嫁は

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:52:15.70 ID:dMvNgAs/0.net
ここまでやるなら節約のために死ねばいいのに

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:55:18.04 ID:jc1dGa3NO.net
良い歳した既婚男が
昼ご飯こみで小遣い月二万だとか、ガソ飯代こみで月三万とかだとぼやいてる。
だから喫煙も酒もやめて住宅ローンの為に働いてるのが辛いとか愚痴ってる。
離婚したら良いのにw

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:59:34.17 ID:cP4rjDE60.net
俺は節約のために紙の食器、紙コップ、割り箸を多用してるよ
食器を洗うための水、洗剤、ボイラーの燃料を使わなくていいし
何より食器を洗う労力、時間を無くせるのが大きい

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:00:30.39 ID:yFXXwlVzO.net
>>1
節約じゃなくてドケチ
そんなのをドヤ顔で語る時点で人として終わってる

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:02:28.62 ID:GJLY7g7l0.net
>>1

「節約」 ってことじゃなくて
「貯蓄をこまめにする」ってことだろ?

原資が無ければ意味無いじゃん。

てか、日常の生活費実績から予算を決めて、
予算以上の収入はあらかじめ強制的に全て
貯蓄に回すとかしてないのか?

予算を上回る消費をせず、予算が余るようにするのが
本島の節約だし、貯蓄につながるのだが。

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:06:43.61 ID:td0TwoJT0.net
2chにも「ドケチ板」というのがあるけどセコすぎてかえって生活が苦しくなるアイディアが多いしお金が貯まらない
書き込み内容も全体的にギスギスしていてよろしくない

むしろ、「掃除全般板」のほうが生活のクオリティが高まりお金が貯まりやすいと思う
不要品は何でもかんでも処分するスレッドみたいなのは過激だからおすすめしないが

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:11:00.33 ID:iS/r+bOz0.net
自宅のトイレが壊れてて直るまでの数日間くらいならともかく、これは人としてダメだろ

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:11:35.09 ID:cVWpO6Rc0.net
裸で暮らせば、洋服代とクリーニング代が節約できるぞ。

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:12:04.10 ID:jc1dGa3NO.net
家族全員が近所のスーパーやコンビニ使用してたらぞっとするわ

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:12:17.78 ID:UiRcIMS80.net
こういう人って逆に何でここを削らないのって部分で無駄に使うよね
うちの母と同じだわ

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:15:43.98 ID:dlNYF6ili.net
水道代って定量制だよな
しかもペナルティで罰金ってww
まだ他にも削れるところあるじゃないかw

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:17:15.98 ID:/74pPlB+0.net
トイレを行きたいときに行かず我慢して病気になったほうがはるかに高くつく
食費とか削って毎食インスタントラーメン食ってるやつも一緒
そういうのは節約どころか目に見えないところでツケが溜まって
いずれある一線を越えたときに一括で請求書が来てからあわてる
電気代やガス代の節約と違いストレスの原因になるトイレ代けちるのはデメリットのほうが大きいよ

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:26:20.82 ID:5RMQpQbR0.net
>>1
>自宅近所のコンビニのトイレを借りている。
何か買って帰れよな

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:33:02.80 ID:8gkFFpiZ0.net
自虐ギャグだろ
計画通り


          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:51:20.75 ID:n3cmHY0Q0.net
暑過ぎて色々病気してMRIやったり検査治療費莫大にかかったから
冷暖房費はケチらない。
トイレはマナーの問題だわ。
エコ生活はいいと思うけと。
他人に迷惑はよくない。

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:02:43.06 ID:fNSvkWPb0.net
>>689
一方で、庶民は、セコいと言われようとも節約の知恵を絞って絞ってやっと生きておる。

庶民の血税を搾り搾り取ることしか知らぬ悪徳官僚と悪徳公務員は、
中国の腐敗役人級の売国奴。

このような社会が続くならば、
日本の亡国は近い。

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:03:01.17 ID:dmGZaEyD0.net
>>716
うちでは家庭菜園やって
節約してるぞ。

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:05:03.04 ID:a9JWnn+C0.net
よくこんな事を自慢げに話すなw
恥ずかしいと思わんのかね?
客がトイレ使ったら舌打ちしそうだ

ああ、こんな非常識な家に客なんか来ないかw

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:07:16.90 ID:8sO3j7FHO.net
罰金糞ワロタ
ビョーキになりそう(笑)

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:08:49.50 ID:fNSvkWPb0.net
>>707
そのような板があったのか・・・・
良い情報をありがとう。

有意義な節約情報で賑わっているかどうかこれからじっくり吟味したい。

こういう世知辛い世相だ。
限られた時間と経済弱者である庶民にできることは 収入増 よりも 節約術 !!

お財布の紐を固めて生活防衛。
贅沢は敵だ!!!!

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:10:07.77 ID:Gi2v9t6Y0.net
コンビニだけに近所だから
ケチ婆と噂の的に成ってるだろうな

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:10:08.37 ID:dmGZaEyD0.net
>>719
うちでは他人を家に入れる
ことは厳禁だよ。消費税増税
で生活苦しいから徹底的な節約
が必要なんだよ。

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:13:07.43 ID:dmGZaEyD0.net
>>721
もう70近くて年金生活だから
収入増は無能だな。節約する
方向しか生きる道がないんだよ。

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:15:47.73 ID:qdWv6Hhm0.net
我慢に我慢を重ねてためたお金は何に使うんだろう

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:18:58.83 ID:Gi2v9t6Y0.net
貯水タンクの開閉弁とか
適度に使っていないと返って故障しそうなんだけど。

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:18:59.20 ID:dmGZaEyD0.net
>>725
わずかな年金では金なんて
貯まらない。

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:19:15.49 ID:/74pPlB+0.net
>>725
病院代か葬式代
こういう生活は間違いなく健康を損なうし
そうなった後でも病院代をケチればあの世行き

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:19:50.89 ID:ywLYSyty0.net
旦那が一時間残業すればオツリが来るな・・・

ワイシャツも粗悪品買わずに形状記憶の買えばそのアイロン代すら浮くな・・・

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:19:59.64 ID:aZQRrBxa0.net
>>725
ダイエットすると拒食症にまでなるタイプと同じでは?
本来の目的を見失って、通帳の数字が増えることが目的になってる
つもり貯金も本来の〇〇したつもりでって事を見失って、貯金するために〇〇をしない事がメインになってしまってる
金に使われてる人間

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:21:56.51 ID:dmGZaEyD0.net
>>729
そいつは働けるが年金生活では
働けないんだよ。公共施設の
トイレは使っていいだろ?昼間
は図書館で過ごしたらダメな
のか?老人を大切にしろよ。

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:21:59.86 ID:Gi2v9t6Y0.net
ワイシャツなんか襟と前立て、長袖ならカフスにアイロンでいいじゃん。
身頃や腕にまでしなくても。誰も見てないよ

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:22:42.34 ID:ywLYSyty0.net
エアコン節約の為に汗だくになって不快な思いするか。

快適な環境を一日100円で買ってると思うかの違い。

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:24:53.11 ID:y6eNUMEL0.net
熱中症で倒れるぞ
節約したつもりが余計な出費を招く

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:25:37.02 ID:MqQNcnU20.net
今回の取材では言わなかったが、トイレットペーパーを持ち帰ってるんだろう

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:26:57.03 ID:ywLYSyty0.net
>>731

年金生活者ならわからんでもないな。もっとも>>1は40代と50代だが。

てことで子供は大事だぞ。息子がそだってりゃ年金の不足分位面倒見てくれる。

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:31:50.58 ID:2KBe7XGr0.net
>>1
後者はともかく、前者はコンビニ大迷惑だな

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:43:42.90 ID:dmGZaEyD0.net
>>736
そんな立派な息子などおらん。
ニートの息子抱えて死にそうだ。

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:49:42.92 ID:GRAQ8d1R0.net
ブラック家庭w

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:51:55.40 ID:ckaryxxO0.net
てかティッシュは配っているし、
水なんて多少つかっても基本料金超えない。

外行く意味ねえ。どんだけケツふいてんだろ

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:54:55.16 ID:X+UgsR/S0.net
その労力苦痛ストレスを時給50円くらいで換算してみろよ
赤字だろ

半額ゲットで、頭使って、ウロウロ巡回して運動になるなら良いけど

ペットボトルに水入れて
ベランダに出しておけば、少し暖かくなってガス代節約とか

電気勿体ないから、テレビ消して、電気ストーブつけてるとか

バカ

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:09:39.89 ID:9erv++J30.net
コンビニでトイレだけ借りて
何にも買わない奴の、神経が俺には分からんわ?

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:10:10.05 ID:cmmWTSEZO.net
100円のクリーニングをケチって、旦那から取るって節約じゃなくて、ヘソクリじゃねーかよ!
この記者バカじゃないの?

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:11:00.13 ID:ckaryxxO0.net
このおばはん、パートから正社員になったら
もっと稼げるんでね

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:11:51.33 ID:6YbBKDqLi.net
自分の収入は極力使わないようにしようってコトだろうが
これの究極型が収入を隠して生活保護不正受給なんだろうな

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:12:06.41 ID:dmGZaEyD0.net
>>741
暖房はアルミぽんちょと
電気毛布だ。夏は冷却ベスト
を使ってるぞ。

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:13:55.42 ID:LBGq37Eb0.net
よく使われるコンビニではトイレ家族とか呼ばれてそうだな

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:21:03.11 ID:dmGZaEyD0.net
食費も家庭菜園で0にしたい
とこだ。

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:24:33.47 ID:nDhL6U5J0.net
トイレ封鎖してコンポストを作って糞便を入れればいいんだよね。
そしたら肥料になる。

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:26:30.34 ID:dmGZaEyD0.net
肥料作るのは時間かかりそうだな。

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:26:39.29 ID:aAJW1Fi50.net
>>1
「窃盗犯は機会費用を思考できない」という典型

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:30:05.15 ID:dmGZaEyD0.net
>>751
トイレ使ってるだけで窃盗には
ならない。お前だってトイレ使う
だろ?人生で一度も使ったことないのか?

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:34:47.27 ID:o3wRJNVJ0.net
そこまでしないと駄目な人間がスーツの必要な仕事をしてるのが間違い
最適化された作業着or完全な制服or私服で出来る仕事を探せ

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:35:40.03 ID:Zlo+tQjs0.net
10円拾おうとしたら胸ポケットから500円落とした

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:53:20.89 ID:uTysPvsDO.net
納めた税金分取り返すぞってくらいのドケチ根性丸出しBBA

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:55:01.18 ID:aAJW1Fi50.net
>>752
>休日もできるだけ自宅近所のコンビニのトイレを借りている。

コンビニのトイレや公衆トイレを
普通の必要性以上に常用するのは窃盗と同じです。

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:56:24.08 ID:fNSvkWPb0.net
>>755
もっと税金おかわりと図々しい強欲丸出し官僚。

庶民が節約生活するのも、やむおえない緊急避難。

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:56:47.57 ID:eTJOxjEnO.net
店員に噂されてるよ。「あのババアまた来たよ」って

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:00:27.52 ID:7vUG5/7a0.net
みんな真似して中国みたいに、道端てトイレする様になって病気が蔓延したら大変。

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:03:34.58 ID:8IHH+8+z0.net
水道+下水道料金なんか、2ヶ月で0〜16立方メートルまでほとんど変わらないじゃん
普通に使ってるけど16立方メートル超えたことない

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:05:08.58 ID:60cVQDuy0.net
ハゲ丸のつるセコ技並みじゃねぇか・・・

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:07:47.27 ID:dmGZaEyD0.net
>>756
同じではない。トイレの使って
窃盗で捕まったやついるのか?
法律はお前が作るわけじゃないぞ。

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:07:47.16 ID:jc1dGa3NO.net
>>760
家族四人でトイレットペーパー代、水、電気で考えたら随分変わるでしょ?
でも子供に夜トイレの為に外の店屋でさせてたらちょっとね

こういう人は結婚しなきゃいいのに
結婚(ATM確保と子供)とマイホームは幸せの象徴なんだろうな

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:10:53.54 ID:J3eivaZ20.net
シャワー禁止にしたほうがはるかに節約だろ

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:11:09.58 ID:QT3eWnOl0.net
>>729
むしろ形状記憶のワイシャツは安物が多い。
高級なワイシャツには、形状記憶の材料は使わない。

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:12:55.34 ID:aAJW1Fi50.net
>>762
反社会的行動や非国民の全てが法律で規制されてるわけではない。
法律がないからといって公共の精神や道徳を踏みにじる輩は
とっとと日本から出て行け!

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:15:06.62 ID:dmGZaEyD0.net
>>766
窃盗で捕まえる法律がないなら
窃盗なんて言うな。捏造をする
お前が日本から出ていけ。

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:15:58.56 ID:8IHH+8+z0.net
>>763
うち2人だから4人で倍になったとして、水道が2ヶ月で2千数百円しか変わらない
トイレットペーパーなんか1ヶ月数百円、電気代も大したことない
ひと月2000円も変わらないぞw

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:17:03.87 ID:7CijBvZ70.net
>>766
頭のオカシイのを相手にするのやめなよ

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:17:25.98 ID:aZQRrBxa0.net
>>760
この人は節約してるんじゃなくて
つもり貯金してる
ノルマを課して、達成することに悦びを見出してる
なので、ペナルティが本来の使用料を超える¥300と高額に設定してより自分に負荷かけてる
だって10回外でトイレ借りるより早く貯まるしね
2万貯まるのも、自宅トイレ使う回数が増えて¥300を貯める回数が増えただけかもしれない
ひょっとすると他では散財してるアホパターンの可能性もあり

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:18:32.64 ID:NZQjjulbI.net
こういう赤ら様な節約の行為は、旦那が甲斐性なしであると言う事に
圧力をかけて、旦那に罪悪感を抱かせ支配下に置く為のモラハラでしょ。
こんな環境下で子供がどう育つのか心配

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:19:51.39 ID:aAJW1Fi50.net
>>767
犯罪として立件されない範囲なら

共同体の公共性を犯したり、
良心や倫理を犯してもいいと考えるような輩はとっとと日本から出て行け。

お前のような存在をまさに非国民という。

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:20:05.81 ID:dmGZaEyD0.net
>>771
子供も親そっくりな節約上手に
育つだろ。

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:22:31.64 ID:aAJW1Fi50.net
>>773
支給された政務調査費を
切手や切符を売買して
きっちり使い切ろうとするような人にねw

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:23:22.05 ID:dmGZaEyD0.net
>>772
罪のない者を窃盗の冤罪に
しようとするお前が倫理が
ないだろ。非国民はお前だ。

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:24:49.24 ID:jc1dGa3NO.net
>>770
無理にマイホームローン組んだ家庭とかこんな人多いよ
絞るのは旦那の小遣いw

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:27:30.90 ID:dmGZaEyD0.net
>>776
ローンあるのに物価高や
増税で生活苦しいからな。

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:30:07.71 ID:aAJW1Fi50.net
>>775
非国民とは

その国や地域社会の集団利益に忠誠心のないありさま。
「公共財ジレンマ」のフリーライダー、税金のがれ、徴兵拒否、敵前逃亡などが典型例である。

たとえ犯罪として立件されなくても
フリーライダーは反社会的行動そのものである。

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:30:40.42 ID:jWRIdoaD0.net
また頭のおかしい40代か

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:30:57.16 ID:NTurBz2X0.net
>>64
エロサイト、詐欺サイト、アフィサイト
害虫がエラそうに

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:32:53.72 ID:aZQRrBxa0.net
>>776
そうかもね
500円玉貯金にハマるタイプとか
500円玉があるとき貯金するはずなのに、貯金するための500円玉が欲しくて紙幣崩す買い物するとかね

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:33:03.62 ID:dmGZaEyD0.net
>>778
窃盗じゃない一般人を窃盗犯に
仕立てあげようとしたお前の
ことだろ?

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:34:49.50 ID:HfJu/2QX0.net
なにゆえこれが2まで?

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:36:01.45 ID:AoNz5/ttO.net
日本だけなぜデフレになるのか
それは他国に比べ節約思考が強いくそのおこないが善であるとされるから

でも実際はデフレスパイラルによる経済沈下がすかまじい
今はお金を使う方が経済的に良くなるし善なのに

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:36:06.21 ID:jc1dGa3NO.net
結婚してすぐ貧乏臭くなる夫婦いるじゃん。
散髪も奥さんがカットしてそうにガタガタ。
夫婦共に服はノビノビ古いもの。
ペットボトル、弁当持参小遣いは月二万。
子供とマイホームの為だけのATM人生…
旦那が可哀相ー

独身には、結婚して子供産まない人間はー!とか言ってそうだよねw

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:37:08.69 ID:cDXq+ifG0.net
      \|/
    r・'"~~~~~~~~~~"''ヽ,,
   .l'"            "i,
  ,i' (二ニコ   (ニ二コ  'i,
 ,|  ./"~~"ヽ   /"~"'ヽ  |,   ツルセコ〜
 |  l    .● i  i ●    |  |
 'i, └-'"~"'-.'  '-'"~"'-┘ ,i'
r ヽミ     ,. -- .,    彡 ノヽ
ヽ/ / ̄\_,i" .l "i,_/ ̄ヽ ヽ/
 \ .ヽ.,,  |  |  |  ,,../ 丿
   ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:38:15.77 ID:dmGZaEyD0.net
>>785
子供のためならどんな努力だって
できるってことだ。

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:38:49.32 ID:/wIDdETP0.net
そんな生活って
お金が溜まる代わりに何かとても大事なものを失いそう

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:39:40.61 ID:aZQRrBxa0.net
>>782
まあ
公共施設なら納税してるんだろうし窃盗にはならないだろうけど
コンビニが本気だせば窃盗になるよね
公共施設でも水道水を自宅用に持ち帰りしないでって、注意書きしてることもある

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:40:16.01 ID:4XQCGgQO0.net
大便100円
小便50円

そして膀胱炎で通院

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:40:35.60 ID:aAJW1Fi50.net
>>782
日本語を理解できない輩の相手は御免蒙る。

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:43:05.60 ID:dmGZaEyD0.net
>>789
公共施設なら持ち帰らなければ
問題ないってことだ。まあ
公共施設でくつろぐのも庶民の
楽しみだしな。

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:44:07.30 ID:jc1dGa3NO.net
>>788
旦那の年収関係なく子供を産んだ数年は専業で大きくなったから今はパートなんでしょ?
旦那もマイホームが夢の人なら良いけど小遣い減らされて、会社や友人との付き合いも小遣い無いから出来なくなるだろうし、自宅と会社だけの人生だよね。
ケチな女性と結婚したが為に。
ケチな女性はヘソクリも貯めてるから離婚も困らないよねw
本当、旦那が気の毒だわ

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:44:08.10 ID:aAJW1Fi50.net
>>789
公共施設なら納税していても
過度の利用はその水道水の例にあるように立派な窃盗だよ。

そのような反社会的行為はあるレベルを超えなければ犯罪として立件されないわけだが
犯罪に問われさえしなければ反社会的行為ではないということではない。

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:46:42.65 ID:aZQRrBxa0.net
触りたくなかったけど・・
>>738
>>787

>>792
くつろぐ、ならね
トイレットペーパーも持ち帰らないように注意書きもあったりするよ
それは、財産だと認定されてるから
公共施設のトイレはあくまでも緊急用だよ
また公共施設のフリースペースでの長時間占有はしないようにも注意がある

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:46:44.59 ID:7VBN67WJ0.net
「法に引っかからなければ何してもいい」は
やがて「見つからなければ何してもいい」になっていく
そして咎められれば「そのくらいなんだっていうの」と開き直る

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:47:14.67 ID:fNSvkWPb0.net
>>784
パンが無ければケーキを食べればいいじゃないみたいな書き込み(´Д`)ハァ…

庶民の財布の中身には限度が有る。
庶民の節約志向を誰も咎められんよ。

無理して放蕩しまくり家計が借金漬けになるような者こそが異常。

身の丈に合った消費活動を推奨するのが善。
無理な消費活動を勧めて生活苦や破滅に追い込むのは悪。

庶民は節約思考で、富裕層がケチらず放蕩三昧思考がバランスいい。

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:47:20.42 ID:dmGZaEyD0.net
>>794
持ち帰ってないのに窃盗に
なるわけないだろ。むしろ
ウンコを持ってかれてるほうだ。

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:47:35.67 ID:dHph+Jh4O.net
産卵して死んでいく鮭とか、寒さと空腹に耐えて子守りするペンギンとかと同じ。
子孫を残すとはそう言うことなんだよ。

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:49:11.62 ID:dHph+Jh4O.net
>>799>>785宛ね

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:49:17.50 ID:3oBFJSw9O.net
節約とか経済にマイナス。
経営や全てにおいてな。

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:51:12.61 ID:1Z8FVL7f0.net
ラブホに行くと髪を洗う主婦は節約してたのかw

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:51:40.05 ID:dmGZaEyD0.net
>>795
ペーパー持ち帰ったらダメだ。
公共施設でくつろぐとしたら
公民館や図書館や市役所がある
な。本を読んでてもいいし学習室
で勉強して過ごしてもいい。

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:52:06.06 ID:jc1dGa3NO.net
男性で異常な節約家だと
独身が多いよねw
デート代もドライブも勿体ないからしないしガソリン代割り勘とかだと引かれるし。
女がケチだと家庭は成り立つみたいになってるけど旦那が我慢してるだけでしょ。
偉いわね

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:52:12.51 ID:mAMCLN590.net
なんつーか、女って40過ぎると節度がなくなるよね。
恥知らずというか。

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:53:32.36 ID:Iw2KuAth0.net
>>1 

心の貧乏人だな。あるいは貧乏人という病気

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:53:39.88 ID:RhroL4fJ0.net
便所掃除しなさそう

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:53:40.70 ID:mb9Cc4kt0.net
          /ニニニニニニニ
.          /ニニ:/\ニニ二二}
        _|二/ノ 八\ニニニ|_
        (__    彡 ミ\ ̄ ̄___)
          { \  ⌒  /  }──┐
          人  } △ /   /⌒\ニ}
         . <\___ イ> , ∨
 __ _M_r<メ┼イ \/      > ,
 }{|_とr‐|                     /
 { {_// . |  , ┐         _X⌒/ミV7
 {  ハ |/  /三三三三三三ハ \/ ムuミ
  〉,、_,ハ    {三三三三三三三}
  }ホ `'´    |l┼┐         /
          |  .┼      {
          └‐┬r──┬r ┘
            r‐┘ )   (└‐┐
         ` ̄´     ` ̄´






 i´`Y´`Y`ヽ(⌒)     , --、, -==- 、
 ヽ_人_.人_ノ`~ ヽ    /ニニニニニニニ  
    \___  \ . /ニニ:/\ニニ二二}
         \_ 〉_|二/ノ 八\ニニニ|_
            (__    彡 ミ\ ̄ ̄___)   よ〜こ〜せ〜
             { \  ⌒  /  }──┐
            ..人  } △ /   /⌒\ニ}
              <\___ イ>  (⌒)
                 .         ノ  Y`Y´`Yヽ
                      (´ ̄   .i__人_人_ノ

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:54:07.72 ID:aZQRrBxa0.net
>>803
だからそこでも長時間占有はしてはいけない
という「マナー」をうながされてる
たとえば図書館は学習する場所でないし
市役所は座る場所でもない
本来の提供サービスを阻害することになるんだけど

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:54:36.46 ID:RqtrrLUr0.net
試食コーナー荒しと同じだな、店は迷惑だけどキチガイに注意してトラぶっても時間の無駄だし大人の対応で放置
みっともないキチガイだって自覚もせず節約奥様のつもりで悦に入ってる真正キチガイババアだな

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:54:49.25 ID:fNSvkWPb0.net
>>799
貧乏だろうと自分の次世代を自分の子孫を育て上げる者こそが立派。
生物としてあたりまえのこと。

2chでは、ずっと子孫も残さずに独身で死ぬまで金を貯めるのを推奨するような、
日本人少子化工作員?がいるようだが、これらはバカで最後は国に財産を献上するだけ。

戦前のように産めよ増やせよの時代では無いが、ひとくみの夫婦で一人以上は子孫を残しなさい。

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:55:03.19 ID:qdWbu6ms0.net
自己正当化のために宗教くさくなっちゃってる
異端は断罪して弾圧して聖絶してもいい
そういう思考回路になっちゃってる

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:57:18.21 ID:EAWw0uv20.net
>>811
>貧乏だろうと自分の次世代を自分の子孫を育て上げる者こそが立派。
>生物としてあたりまえのこと。

貧乏と低学歴とブスとハゲとチビは遠慮せい

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:57:27.80 ID:MkKeeMD80.net
>>796
「家族のため」「環境のため」の錦の御旗を掲げて暴走する。

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:57:59.83 ID:dmGZaEyD0.net
>>809
図書館も公民館も学習室ある
ぞ。受験生が朝から閉館まで
いるぞ。市役所もレストランも
あるし窓口とは全然関係ないとこに
椅子も用意してある。

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:00:42.43 ID:zZduJ6pG0.net
マスコミの作り話

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:01:10.70 ID:EuD6rYro0.net
>>815
自治体によりけりだな。
さいたま市だけど、自宅最寄の図書館はテーブル付の椅子が12脚しかないから
「調べもの以外するな」って張り紙してある。

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:02:32.80 ID:QPgOjVrW0.net
>>1
いや…排泄行為って生活習慣病と深く関わっているから
変な生活してると、後でしっぺ返し喰らう事になると思うよ

そっちの方が遥かに金かかるよね

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:03:05.32 ID:dmGZaEyD0.net
あと福祉会館も風呂もあるし
くつろげるようになってるな。
卓球専用の公共施設も学習室
みたいなとこにマンガまで
置いてあって楽しいぞ。

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:04:20.56 ID:QN9NjLpdO.net
>>811
子どもが出来ない夫婦は生きている価値無し、か

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:04:48.11 ID:aZQRrBxa0.net
>>815
図書館は閲覧する場所で学習する場所ではないよ
うちの自治体の公民館は各部屋予約制なので
使用料支払いますから、あなたの公民館のことは分かりません
市役所の椅子は市役所の利用者サービスで設置してあるもので、光熱費を浮かすために長時間占有するためのものではないでしょ
市役所のレストラン使うならいいんじゃない?対価しはらうんだし

あなたは
自宅光熱費を浮かすためにコンビニでトイレ利用もOK、公共施設利用OKなんでしょ?
前提が「自宅光熱費節約のためなら」という部分置き去りにしてない?

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:04:53.13 ID:fNSvkWPb0.net
>>813
それらも、べつに犯罪者では無いので、
子孫を育て上げられれば、この世に生を受けてきてバトンを次世代に託したことになる。

今の若者で心配なのは、あえて独身を長く続けている結婚適齢期の者達。

もっと頑張って子孫繁栄しないとダメだぞ と 野次を飛ばしたい。

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:06:39.98 ID:dmGZaEyD0.net
>>817
オレのとこの自治体では
老人の居場所としてサロンを
たくさん作ってるところだぞ。
これでサロンで老人がくつろいで
毎日過ごすんだろうな。

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:09:03.24 ID:EuD6rYro0.net
>>823
ちなみに、近所のショッピングセンターのフードコートにも
「勉強やゲームするな!!」って書いてある。
まぁ、そういう土地柄ですから>さいたま市

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:09:37.46 ID:jc1dGa3NO.net
>>811
マイホームローンの為に自宅でのトイレまで制限させるような母親に育てられる家族が不幸。
金ないならないなりに楽しめば良い。
そもそもケチが結婚して子供作ったとして
何が偉いの??
一生独身でマイホーム買えないから結婚するの?
ATM確保と子供作る事が偉いの?
専業主婦が偉いのー?

自力で生活してる独身の自分には、全く不必要です、はい!

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:10:25.17 ID:t33P0Kvd0.net
>>796
まさに喫煙厨と同じ発想だからな

86 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/10(木) 21:55:13.52 ID:5X/KLqd0O
運転室で吸ったところで
火事になるような可燃物は何もない

運転中に吸ったところで
煙草に幻覚作用はないので事故原因にもならない

運転室で吸ったところで
客室と繋がってないので受動喫煙にもならない





さて、何故運転中に吸うことが駄目なのか?

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:10:40.46 ID:dmGZaEyD0.net
>>821
お前の自治体は不便なんだな。
オレはコンビニトイレまでいいとは
言ってないぞ。オレの自治体では
老人を引きこもりにさせないように
昼間過ごす場所を無料で提供して
いる。もちろん風呂も無料だ。

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:10:59.12 ID:sS/to81N0.net
そのまえに飯三食を一食にしてみろ

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:11:06.23 ID:T+64/koI0.net
自分で洗濯してアイロンがけって普通じゃないのか?

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:11:18.53 ID:fNSvkWPb0.net
>>820
そのような悪意が有ったわけでは無い。

現時点で子に恵まれない夫婦も、
子孫繁栄は死ぬまで努力すべき課題の一つだろう。

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:13:29.42 ID:FSVMMRzK0.net
晩婚化て老人がみなさっさと死んで若い奴らに回せば解決じゃね?
どうせ奴ら非生産者なのだし年金も無駄ジャン
45歳パートで頑張ってますも多少解決される

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:14:08.15 ID:dmGZaEyD0.net
>>824
ショッピングセンターは民間だから
やめておけ公共施設ならむしろ
外出させることが目的となってる
からウンコしに来たら歓迎されるぞ。

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:15:53.23 ID:QnWhAqE30.net
旦那と子供かわいそう。

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:18:17.22 ID:QN9NjLpdO.net
>>830
残念ながら特別な事情が無ければ他人の子どもを育てるつもりは無いな
あと、そういうつもりは無くても言われた本人は傷付くもんなんだよ

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:19:39.78 ID:dKQR4aUy0.net
だから嘘だってw
そんなケチなら雑誌なんて買わないw

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:26:00.75 ID:jc1dGa3NO.net
>>833
本当それ!
奥さんがマイホーム欲しくて、とかケチが生き甲斐なだけを、家族の為!にさせてるだけ。
お金無いならもっとパート時間増やして働けば良いだけ。
ケチなら一生独身でいろって思う。
こんな人に子供を産めーとか言われたくない。
強欲すぎる
家族が迷惑!

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:27:08.38 ID:dmGZaEyD0.net
>>836
マイホームのためならどんな節約
だって頑張るってことだ。

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:29:22.03 ID:EuD6rYro0.net
>>832
いや、フードコードを推奨するわけじゃなく
フードコートに涼みに来る連中が多いってこと。

ウンコするなら、警察署が最高だと思う。
地方にドライブ行って、下手にコンビニや土産物屋入って気を
使うくらいなら、ナビで警察署探して乗り付けたほうが楽。
駐車場無料だし、24時間オープンだし。(笑)

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:31:58.53 ID:QN9NjLpdO.net
>>836
うちは築10年の中古の家を買ったけど、ボーナス払い無しでも毎月の支払いが下がったし、
家は広くなったしで快適
保険と税金合わせてもトントン
無理して新築してたら狭い家か支払いで苦しくなってただろうから、凄く良かった
節約は好きにすればいいけど、生活に支障が出るようなのはゴメンだわ

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:32:24.11 ID:3GN6kCdd0.net
どっかの臭すぎる女市会議員かよ!

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:32:57.18 ID:dmGZaEyD0.net
>>838
まあフードコートを締め出されても
公民館なら夜10時までやってるし
問題ないな。警察署は24時間なら
深夜使いたいやつには助かるな。

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:35:38.32 ID:3Hkeobbo0.net
人生生活を豊かにするのが金
使わなければただの紙か数字

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:36:27.66 ID:dmGZaEyD0.net
節約して金に余裕ができたなら
早くローンを返済するだろ?

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:38:02.75 ID:ksCFiReB0.net
こういうセコケチ生活してる奴に限って
夜は外食してたりスーパーの惣菜とか弁当食ってんだよな

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:39:12.84 ID:mCnAVaek0.net
トイレに1ヶ月2万円以上かかるって計算がおかしい

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:39:51.65 ID:tYDf+27I0.net
こういう人たちが膀胱炎や前立腺肥大で頻尿になったらつらいな

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:42:03.14 ID:Cifs3pt90.net
節約しているようでも、実はコストが掛かってるんだよ

ケチることよりも儲けることを考えた方が建設的だな
こういう奴らはいつまでたっても抜け出すことの無いスパイラル止まりなのさw

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:42:03.77 ID:9D4Ty66m0.net
>>1のような
偏執狂のキチガイ女の所業を
節約などというものと結びつける方がおかしい

家族はこの女をすぐにでも
精神科のカウンセリングを行かせるべきで
貯蓄を増やす話しではなくこれは病気にかかった女による被害例だ

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:42:26.51 ID:DvueszoMO.net
家族で膀胱炎になって医療費で金が飛ぶオチ

せめて休日は図書館で涼むレベルにしろよ…

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:43:48.25 ID:jc1dGa3NO.net
結婚、子育て、マイホームが幸せの象徴なんだろうねw

伸びきったシャツ着て、清潔感のなさそ〜自分でカットしたような30代の家族連れをスーパーで見るけど…

独身で良いわ

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:45:06.50 ID:dmGZaEyD0.net
>>847
儲ける能力がないなら節約しか
ないだろ。

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:50:32.60 ID:QxrHpsY90.net
>>1
こんなのがいるから少子高齢化まっしぐらなんだよ。

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:50:53.63 ID:oqCinIqy0.net
こうやってつめに火をともす思いをして節約する人でも税金払うでしょ?
その税金はクソ公務員がギャンブルで一日に20万使ったりポルシェ買ったり
毎日1万以上の飯しか食わなかったりしてるんですよ、死にたくなりませんか?

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:56:27.71 ID:jc1dGa3NO.net
>>847
他人とのコミュニケーション代もケチるし
貰えるタダには食いつくけど、パート時間長くするとかそちらは考えない。旦那の小遣いは絞りとって我が身にヘソクリ。

40代の既婚者に光熱費と食費だけで月20万円かかると嫁に言われてるけどと独身の自分に愚痴っててワロタw
結局、一人生活した経験無いと食費と光熱費の一人分がいくら位かさえ知らないみたい。
旦那を高機能ATM活用してる女性は幸せだなw

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:59:34.61 ID:+M+zOwDW0.net
パンツの汚れが増えないうちにトイレに行ったほうがいい。

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:02:51.52 ID:2LlNpwag0.net
【滋賀知事選】前民主党議員の三日月氏が初当選 自公敗れる[7/13]★10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405304490/

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:06:31.56 ID:LJcyTYo80.net
ババァは平気でトイレットペーパーかっぱらうから怖いよ

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:07:10.84 ID:XvAhZ1X40.net
こんなんするなら飯一回抜いて金浮かせる方がいい

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:07:52.20 ID:btDLP64+0.net
節約も方法によっては卑しいな。

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:21:15.34 ID:ofQyBPqI0.net
マンションの高層階でやったら大変だな

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:33:06.97 ID:xaLvedlW0.net
ここまで出来ると言うかプライドを捨てられるのはある意味すごい。
用もないのにコンビニトイレ行くとか恥ずかしくて無理。

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:51:23.74 ID:AOyn3DlBO.net
これ節約か?
他人のお金使ってるだけじゃ。

さもしい、と書いてた人いたけど同意。

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:01:58.43 ID:SjXFihsx0.net
単なるフリーライダーだわな。
人間、ここまで落ちたくはないって見本だ。

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:16:37.44 ID:Teq/iVWf0.net
お風呂でオシッコ!

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:27:31.62 ID:i+iyIaJ80.net
こういう非常識BBAって、必要な部分で他人の迷惑も考えず節約して、
どうでもいいことに金使っちゃうんだよ。
スーパーやなんかで、見切り処分されてる商品をやたらと買っていくBBAは、
総じて金が無さそう。

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:40:44.42 ID:KY0Q5rNd0.net
つか、こういう女は子供なんて産まなきゃいい。
子供一人育てるのは数百万円では済まない。

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:43:44.15 ID:YGZPfdi50.net
節約するよりその倍稼ぐ方が楽しい

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:44:41.35 ID:u10rkB800.net
こういう女捨てたおばちゃんはどうでもいいと思う

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:44:44.33 ID:JnTYlD8K0.net
はあ?

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:46:31.39 ID:4Ic9kT6C0.net
ケチと倹約は違うよなぁ

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:47:57.23 ID:F8wvXym50.net
そうして貯めた金で、いい歳して「女子会」とか言って贅沢ランチしてくるんだろ?
旦那の小遣いガンガン減らしてさ。

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:48:12.75 ID:pT42uY7Y0.net
>>1
こんなことを言っていたら、トイレが完全有料になってもおかしくはないな。
てか、有料にするべき。

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:49:16.67 ID:4WKRPgTP0.net
精神的乞食だな

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:55:07.53 ID:dmGZaEyD0.net
>>872
公共施設のトイレなら問題
ないだろ。オレの自治体では
風呂まで無料で入らせてくれるぞ。

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:55:39.49 ID:YwYzyNGKi.net
この手の病的節約は無意味。

スマホの充電をケチる女性がいたが、
フル充電を毎日1ヶ月の電気代は6円なのだ。

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:59:54.89 ID:k+uhBEJ20.net
子供が可哀想だ

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:00:59.26 ID:AG3/5CSz0.net
>>67
十年位まえからトイレのタンクは節水型になってるからな。今のは四、五リッターで流すからなそれでも下痢三の時は流れきれない時がある。ペットボトル入れたら詰まらせて修理頼んでかえって高くつくぞ。
ペットボトル入れてもいいのは昔の大13リッター型のタンクな。
でも良く考えろ便器取り換え20万円としても20年使えば年一万円だ1日300円くらい。古いのは新しくした方がいいぞ。

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:01:32.51 ID:dmGZaEyD0.net
>>875
公共施設で風呂入れば月1万
は浮くだろ。

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:14:58.76 ID:jc1dGa3NO.net
パート時間の一時間長い仕事に変われば良いだけなのにねw

結婚出産して無理にマイホーム建てて、旦那の小遣い減らして自分のエゴで家族にトイレさえ使わせないだけの強欲だよね
。この女性に結婚して子供産めとか偉そうに言われたくないわー

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:20:24.34 ID:jc1dGa3NO.net
>>866
結婚、出産が最高の幸せなんだしATMは確保する為には子供産んどけば離婚になっても慰謝料養育費、母子手当で生活出来るから産むでしょ。

自立してるようでしてなくて節約と言う名でエゴを家族に押し付けてるだけの見本だわ。
まず旦那と子供が可哀相

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:22:17.88 ID:VFa6Hh7a0.net
うちに帰ってきても落ち着かないとか子供も旦那もかわいそすぎる

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:23:15.06 ID:dmGZaEyD0.net
庶民に節約は必要だからな。

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:24:44.60 ID:imB4xgMKO.net
ワタクシもセブンイレブンのトイレで45分は粘りギャル曾根級の糞をする
たびたび詰まる
何も買わない
外で子供が漏れちゃう宣言をした場合はワタクシも鬼ではない、急いで7、8分後には出る

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:26:20.55 ID:1pFWN4J10.net
収入が増えるわけじゃないから、水道代の数百円を除けば「トイレが理由でない貯金」が減ってるだけでしょ。

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:26:53.07 ID:imB4xgMKO.net
そういえば4分の1、3分の1まで使われてるトイレットペーパーを股間に挟みパンツを穿き持ち帰る話を聞いたような…

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:28:47.41 ID:jc1dGa3NO.net
ケチな男は結婚しないけど、ケチな女こそ寄生相手見付けようとするw
旦那は一生飼い殺しw

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:33:36.65 ID:XeCkH/l00.net
車通勤でコンビニも車で行ってたら笑えるな

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:34:02.20 ID:kpMmf4Mn0.net
>トイレ1回につき30円を貯金箱に。
>逆に家でトイレを使った場合には、ペナルティーとして300円を貯金します。

意味あんのか?

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:34:13.70 ID:MgpHh0NR0.net
>>1
ちゃんと買い物できちんと金落とした上でトイレ借りてる所だけは感心する

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:35:51.74 ID:4MFRO74Yi.net
こんなの嫁にしたくないなあ

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:40:50.62 ID:Rj+N3NZi0.net
ソープで働けばいいじゃん。

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:42:00.88 ID:1tPMCO5N0.net
ワイシャツを洗濯してアイロンがけなんて普通だろ。
えらくもなんともねーよ。

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:43:23.45 ID:dmGZaEyD0.net
ソープまで落ちたくないだろ。
節約はソープよりまだ上の階級
だな。

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:44:17.36 ID:GmMMFR8g0.net
コッソリアンケで、尿意我慢アンケが乱立したことがあってだな、

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:45:10.55 ID:CQljjd800.net
情けない人生だと思わないのかwwww

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:45:12.07 ID:jc1dGa3NO.net
>>892
ケチだからトイレさえ使用させないのに、
毎日お風呂もワイシャツも洗濯してないでしょw
旦那も小遣い減らされて髪の毛は嫁にカットされてたり、ケチの究極は不衛生な人多いわ

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:47:48.56 ID:TwqZGeq40.net
>>休日もできるだけ自宅近所のコンビニのトイレを借りている。

その程度の支出はw

日常の買い物をw

コンビニで済ませないようにすればいいだけだろw

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:48:15.97 ID:k9dDGomo0.net
「夫とセックスした後に2万円もらう」とかやればいいんじゃね?

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:48:39.93 ID:a6pPJvc+0.net
一戸建てなら、
雨水利用と言う手もあるよ!
庭に撒くだけは勿体無い!

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:49:04.30 ID:FlOREJS60.net
スーパーのパートやればトイレも使えるし
金ももらえるし、捨てる惣菜ももらえるし、節約できる

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:50:31.16 ID:TwqZGeq40.net
まだw

嫁が18歳とかでw この節約術ならわかるんだけどw

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:51:19.69 ID:mDKRzq8MO.net
きたね〜嫁だな

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:52:48.88 ID:MbqhxuQM0.net
節約と言うか脅迫障害ってやつじゃね?

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:55:09.78 ID:N7SOqBOU0.net
これってホームレスが公園の水道で身体洗うのと一緒の気がする

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:56:23.56 ID:1C7ib/U20.net
水道代やトイレットペーパー代が浮いたと考えて、トイレ1回につき30円を貯金箱に。
逆に家でトイレを使った場合には、ペナルティーとして300円を貯金します。

よそ様には迷惑かけていい感がくっせぇ

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:59:43.56 ID:LRCKJCNc0.net
【滋賀知事選】前民主党議員の三日月氏が初当選 自公敗れる[7/13]★10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405304490/

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:01:52.67 ID:LRCKJCNc0.net
【NNN調査】第2次安倍内閣、発足以来最低の支持率 集団的自衛権の行使容認が影響か、「支持しない」過半数超える★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405321475/

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:09:09.42 ID:s3dRiRTD0.net
トイレットペーパー持って帰る中国人より水使う分たちが悪いのか?

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:20:18.38 ID:xg/+W5wZ0.net
で、結局
大病して、全部はきだすんだろw

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:22:51.50 ID:dmGZaEyD0.net
>>908
日本人は持ち帰らない。

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:40:17.20 ID:aT4cyte40.net
熟女風俗で働いたらいいんじゃね?

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:43:26.78 ID:6nN5pL690.net
事実なら悪意に満ちた水の窃盗。
節約の意図を証明すれば(事実ならこの記事で可)逮捕できる。

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:49:14.91 ID:qZSCaNaj0.net
トイレってQOLに関わる問題だぞ
自宅の綺麗なトイレで軟らかい紙を使って快適に済ますのがベスト、こんなところ他所様に迷惑かけてまでケチるもんじゃない

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:50:00.43 ID:FSVMMRzK0.net
泥棒まがいの節約する前に節約が必要ない子供を育てよう

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:51:05.78 ID:MbPACVCXi.net
ぜひ早死にしてください

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:53:28.10 ID:FSVMMRzK0.net
じっちゃんは早死にした方がイイね 意味無し

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:59:31.25 ID:qYvRu5q30.net
ワイシャツなんか、自慢気に喧伝するもんではないだろ。
うちの場合、お袋は親父の、嫁は俺のワイシャツやスーツをそうやって用意してくれてるし。
当然、俺は嫁には感謝してるがな。

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:12:30.58 ID:H4emZ4hI0.net
>>1
キチガイ
こういう番組昔やってたけど吐き気しかしないな

どうせ食事とか地下街の試食で済ませるんだろ
しかも家族揃って

前に卵の白身で髪洗うやつ&風呂の水2週間使って
しかもその水を洗濯に使う家族見たけど
吐き気しかしなかったな

こういうのの子供も碌な奴に育たない
節約してるなら金稼ぐ方法探すのが100倍効率良いし
無能家族になるだけだよ

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:17:26.22 ID:H4emZ4hI0.net
あと一人暮らし暦15年の俺の知識だと
トイレの水流さなかったり極少量にしたりする節約方法は
実はものすごく効率が悪い
水代って実は滅茶苦茶安いから全部大で流す方が掃除代&便器の侵食消耗代が浮く
その分の気力を暖房系浮かせる方向に使った方がいくらかマシだな
もちろん、水は安いから風呂の水を洗濯に使うのも最高に効率悪い&不潔

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:20:59.77 ID:dmGZaEyD0.net
>>919
暖房に関してはアルミぽんちょと
電気毛布ですでに完璧なんだよ。

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:21:31.54 ID:c1bMtLjZ0.net
働きに出ればいい

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:22:09.66 ID:KIWeCgrk0.net
コンビニでうんこおばさんってあだ名つけられてるだろ

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:22:45.86 ID:cPm3BOcd0.net
すげーな。

アベノミクスの失政wwwww

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:24:48.48 ID:fOV2XlqV0.net
>>65
まだ、バリウムなんか飲んでるの、

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:27:18.17 ID:dmGZaEyD0.net
>>923
ほんと物価高と増税で生活
苦しいぞ。節約しないやつは
富裕層か?

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:27:55.22 ID:a20szlHV0.net
結婚した友人と夫婦同伴で食事に行ったら、友人が奥さんにドリンクバーのシロップやらミルクやらをごっそり持ち帰えさせられてるのを見て、非常に嫌な気分になった。
独身時代はそんなセコい事するやつじゃなかったんだがなあ

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:28:23.06 ID:fOV2XlqV0.net
>>84
いいな、離婚出来て、褄がウンと言わんのよね

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:31:21.46 ID:bxIDob8s0.net
小だからって油断して水を小用の少量しか流さないと
便器の底に尿の成分がこびりついて取れなくなる。
豪快に流すのが鉄則。
だいたい水は定額制だから節約したって意味ない。
洗濯を手洗いにしたほうが水も洗剤も節約できる。

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:38:30.27 ID:JCcgR1ot0.net
人に迷惑をかけるのは節約って言わない。
無神経な物乞い。

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:41:38.19 ID:P9lXQpVn0.net
ノノちゃんの出身大阪の話?

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:41:49.86 ID:DbpzNnFL0.net
近所のトイレで極力ハッテンしている

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:44:15.15 ID:P9lXQpVn0.net
この主婦でもノノ流には勝てまい

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:47:17.20 ID:hxlvGacN0.net
これ会社の備品(トイレットペーパーとか)盗んで持って帰るのと変わらんよな。
節約じゃねえ。

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:49:42.03 ID:NtkPvR7Q0.net
楽をすることが駄目みたいな風潮日本にはあるよね
楽できるときに楽して、気分を安定すれば物事上手くいきやすいのに
そういう精神的においつめないといけない家庭にはなりたくないな

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:51:03.08 ID:+bCMv4Bj0.net
うちのおふくろは数十円安いとマヨネーズを4,5個買ってたな。
あまりマヨネーズ使わないから2個使った時点で残りの
賞味期限が切れて捨てる羽目になったが。

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:53:22.95 ID:fgs9ggCr0.net
なぜ一人者なんだい?

そりゃ女房はメシを食いますから

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:53:25.07 ID:NtkPvR7Q0.net
増税だからって何か買いだめする人いるけど
たかが3%のために何買うんだよって
10500円分買い物したところで300円しか節約出来てないのに

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:53:44.69 ID:YZWmw93M0.net
収入を増やす努力をしないと、いくら支出を減らしてみてもたかが知れてる。
努力を向ける方向を間違ってる。

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:54:52.89 ID:AWnR6F0p0.net
みみっちい節約するやつは、だいたい暮らしぶりにだらしない部分があってそれを帳消しにしてる。

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:57:57.15 ID:MkKeeMD80.net
>>934
特に育児で言われるよね。>楽するな
ベビーカーはダメ、おんぶ紐にしろ、紙おむつはダメ、布おむつにしろとか。
自分たちが苦労したエライと言いたいだけなんだろう。

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:40:35.18 ID:6m9SKZS90.net
嫁の携帯を解約しちゃう。

節約、節約wwww

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:55:59.44 ID:TqXU6l9z0.net
世の中全部アベが悪い 世の中全部アベが悪い 世の中全部アベが悪い
世の中全部アベが悪い 世の中全部アベが悪い 世の中全部アベが悪い
世の中全部アベが悪い 世の中全部アベが悪い 世の中全部アベが悪い
世の中全部アベが悪い 世の中全部アベが悪い 世の中全部アベが悪い
世の中全部アベが悪い 世の中全部アベが悪い 世の中全部アベが悪い

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:04:07.60 ID:ve2BYvhi0.net
水道代が基本料金を越えたことがない、、、

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:07:02.33 ID:bxIDob8s0.net
>>935
賞味期限切れた後も半年は余裕。
未開封なら1年でもOKでしょ。

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:07:23.71 ID:w6Nm0zcV0.net
ただ単に、他でトイレを使う時間と労力を金に換算できない馬鹿なだけだろ。
こんなことに時間を浪費すると言うことは、コイツの人生はそれだけ安いということ。

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:14:32.04 ID:s3dRiRTD0.net
そんなに節約したいなら、魔法瓶を買え!口の広いやつ!
湯をいったん煮立たせたら入れろ。
魔法瓶に突っ込め!卵がゆでたまごに、レトルトカレーが温められたり!
ガス代の節約になるかもしれないがならないかもしれない

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:17:51.74 ID:fpkrD0/I0.net
節約するより稼ぐことを考えようず

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:19:09.35 ID:9Iay44PpO.net
風俗通いがやめられない((+_+))

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:21:14.63 ID:HP2m6Qug0.net
パートを一時間増やせばいいのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:23:46.76 ID:j3q3rqKk0.net
>>30
このケチババァはガム1個、おにぎり1個も買わないんだろうな

コンビニでトイレだけ借りる乞食はお断りすりゃいいのに
スーパーの買い物袋持ちながらコンビニでトイレだけ借りて出て行くブラックリスト客
俺がこのババァの子供だったら恥ずかしくて生きていけないわw

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:29:18.11 ID:ZadLyKkf0.net
こんな奴が商店街を潰すんだよな、安く安くと、おまけに品質まで欲張る。

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:33:38.97 ID:3b10iCkP0.net
週刊誌の捏造にまんまと引っ掛かってはしゃぐお前らwwww
レベル低すぎ
ご苦労さん
詐欺被害者が減らないはずだ

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:38:38.97 ID:qlTQcDCv0.net
>>934
苦労して努力して、ということに価値を置く人いるね。

他人が楽をしていると、将来ダメになるとか人が育たない
とか、なんだか腹を立てる。

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:55:32.13 ID:b8UvZ2or0.net
長引く消費税不況

消費税を撤廃しない限り好況は訪れない

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:12:45.23 ID:sAlMvLiM0.net
潔癖症から見たら信じられないは
小はまだしも大なんて出来るだけ外でなんかしたくない
ギリギリまで我慢する

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:55:37.10 ID:cjSFSIXe0.net
>>1
その分、水道代やトイレットペーパー代が浮いたと考えて、トイレ1回につき30円を貯金箱に。
逆に家でトイレを使った場合には、ペナルティーとして300円を貯金します。
最近では夫も子供も協力してくれて、2万円近く貯まる月もあります

病院行ったほうがいいと思うこの人

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:56:04.55 ID:CBchJigi0.net
これを節約と言うのか??

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:00:45.00 ID:cjSFSIXe0.net
BBAが外食で飯食ったりブランド品買うための金だろ

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:10:37.72 ID:G3WorYZw0.net
 心の底から貧乏人なんだろう

 

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:12:38.81 ID:Dgp4uROs0.net
山崎みたく公園に住めよw
こう言う人は趣味を生かして副業とかできないんかな?

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:13:54.49 ID:6RQWUApN0.net
たかり

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:30:53.87 ID:nUvK+tFLO.net
人様にたかる事を子どもに教えるデメリットは計り知れないけどなあ。
節約したければ掃除には自作の重曹やクエン酸で作った洗剤やら卵の殻やら新聞紙やら使うだとか、
野菜や納豆、ヨーグルトは自分で作るだとか、
光熱費を節約するだとか、
そういう手間隙かけた子どもの教育にも良いやり方をすれば良いのにな‥

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:17:18.25 ID:90Ybze1H0.net
基本料金も払っていないとか・・・?

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:21:59.79 ID:FXAqyW6h0.net
俺毎日会社で3回くらいウンコしてるんだが貯金は増えないな。

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:53:11.49 ID:xjkKvZ7c0.net
ただのつもり貯金なんだろうけど
なんで便所なんだよ

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:14:38.15 ID:x8sTIC0p0.net
>>965
つもり貯金ってお菓子やジュースを買ったつもりで500円とか
嗜好品でするものだよね。

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:37:45.49 ID:BcxyWOfb0.net
>>1
乞食どもがいい加減しろや

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:52:29.81 ID:8eJ3s4Jp0.net
>>899
雨水を水洗トイレに流すと、下水料金とられるよ。

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:12:16.27 ID:WGBEkqVJ0.net
下らんな。
節約というのは、極端にやると身も心もボロボロになるw
楽して節約の効果を十分出すには、単価の小さいこまごまな事をたくさんやるより、単価の大きいものでちょっと工夫する方がずっといい。

例えば、夏場の電気代高騰の原因の大半はエアコン。
エアコンをちょっと弱めにして部屋ではできるだけ薄着で扇風機導入・・・・程度でも、かなり違ってくる。
(よく、着ているものを脱がないでエアコン設定温度を25度とかにしているドアホがいるw
夜でもエアコンなしでは30度をラクラク超えるような状態では、薄着+設定温度29度+扇風機で十分快適。
なぜなら、「湿気が取れる」からだ。
ただし、これは周辺部がくそ暑い場合に限る・・・。)

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:42:00.87 ID:JQMGVI+/0.net
これはひどい。
罰が当たれば良い。

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:26:12.78 ID:Jx5TPcqf0.net
ようするにつもり貯金じゃん

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:51:26.54 ID:ADqn07XE0.net
そんなことして小銭稼いだって、数年後子供たちにわんさか持っていかれるよ。

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:25:06.31 ID:JmhuP5dO0.net
うちの嫁は節約大嫌いで1度の人生セコセコしてどうすんだってタイプ
株もどかんと投資して大きくリターン出すんだと言って家の貯金全部
つぎ込んで駅前に1億の家建てたわ

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:33:23.10 ID:5ALLPFLgO.net
>>973
どうせなら嘘はでっかくつかなきなゃな。
そういうの嫌いやないで。

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:05:12.64 ID:V0UH1f+70.net
2万円安いところに引っ越したほうが楽じゃね。

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:09:39.09 ID:WGUBz7TK0.net
>>975
トイレ共同のとこで充分だよな

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:09:52.79 ID:ES3MselQ0.net
三つの栗に怒り四つの栗に喜ぶサル。

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:34:04.65 ID:Qj8ZpJ/UO.net
節約するこてが目的なのか貯蓄を増やすのが目的なのか
収入を増やすことと支出を減らすこと両方が必要だが労力の配分は
収入を増やす7
支出を減らす3
くらいが理想ではないかな
収入以上に節約はできないのだから

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:34:46.38 ID:aVV0PPdOO.net
子供に
トイレは他所でしなさいよ!!って教えでしょ?

ありえない!
この主婦が毎日1時間長くパートしたら良いだけ

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:39:58.64 ID:0IVCovUG0.net
せこい

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:41:18.06 ID:+2ebGzsW0.net
>>1
キモ
ここまでするとか寝る時間削って働けば?

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:43:29.58 ID:JxDBNXU10.net
他人の価値観をとやかく言うつもりは無いけど、トイレとかみっともないな・・・

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:48:27.24 ID:0IVCovUG0.net
汚ババ

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:49:30.93 ID:o5/m38st0.net
これも一つの道楽。他人の趣味をとやかく言うのは無粋なので、お好きなように。

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:57:38.61 ID:3RdxTFcJ0.net
自分のうんこ

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:59:28.13 ID:3RdxTFcJ0.net
【鉄道】ゆりかもめ 全裸で運転見合わせ

987 :986@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:00:30.21 ID:3RdxTFcJ0.net
誤爆すみません

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:51:33.84 ID:0IVCovUG0.net
野糞社会になるんか・・・

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:34:07.29 ID:rs/acQRy0.net
>>1
膀胱炎は本当に辛いからトイレ我慢するのだけはやめておけ
病院に行っても緊急の病気じゃないからその辛いまま椅子に座って3時間待ちとかするんだよ
夜中に痛くなって朝8時に病院行って看てもらえるの11時で昼頃薬もらって飲んで、
薬が効いて少し楽になるのが夕方とかほんと辛いから

990 :有田芳生@元参議院議員@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:19:20.28 ID:3kGL4Rbq0.net
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:01:15.74 ID:jMVj3KeUO.net
>>979
正社員で働く気がないんだろうよ。
よくある「主婦向け節約雑誌」も専業主婦の節約話ばっかりだよ。
けちるより働けばいいのに。

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:05:38.81 ID:gKWddV8e0.net
これ、節約とは言わない

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:14:30.45 ID:vDUp3w+a0.net
節約を強いることで思い通りに動かして、家族に自分に権力があると思って喜んでるんだよ
専業主婦としてそんなことでしか自分のレーゾンデートルを確認できないんでしょ
下らねー

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:32:16.14 ID:v8ssr0nY0.net
一家の稼ぎ主である旦那の小遣いから巻き上げるより、
自分がパートをしたほうがよいと思うのだが…

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:36:37.14 ID:m/q12E8J0.net
誰もが反対し辛いことを掲げて周囲を従わせ主導権を確立する。

人心、権力掌握の基本だな。
家庭レベルだとアホな節約で、世間だと人権とか差別反対、平和とかになる。

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:38:49.66 ID:dA4cH3fv0.net
ウンチはなるべく職場で済ませて帰るな。

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:51:15.71 ID:Zi2jdRVNi.net
専業主婦は贅沢

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:19:41.30 ID:G9BO3keU0.net
998

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:25:11.49 ID:fwKBEExw0.net
次スレは立ちません

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:28:50.56 ID:H/LIymfP0.net
終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200