2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オーストラリア】動物愛護団体は「過激派」=豪農相、羊の虐待を批判され [7/13]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:28:43.45 ID:???0.net
動物愛護団体は「過激派」=羊虐待批判され豪農相
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014071300194
時事通信 2014/07/13-19:59
 

 【シドニーAFP=時事】オーストラリアのジョイス農相が、米動物保護団
体「動物の倫理的扱いを求める人々の会(PETA)」を「過激派」と呼び非
難している。PETAは、豪州の羊毛刈り職人らが羊を殴ったり、投げたり、
麻酔抜きで傷口を縫い合わせたりする映像を公開。「羊の虐待は日常化してい
る」と批判している。

 羊毛は豪州の主要輸出品の一つで年30億豪ドル(約2800億円)を稼ぎ
出す。10日に映像を公開したPETAは「羊の虐待がいかに日常化している
か公表しなければならない」と訴えている。

 これに対し、ジョイス農相は11日夜、声明を出し「豪経済と豪畜産家の評
判を取り返しがつかないほど傷つけたいだけの過激派だと再認識させられた」
とPETAを非難。PETAも12日、羊毛生産現場の実態を直視せず、
「(PETA非難に)議論をすり替えたいようだ」と反論した。


http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0140713at50_p.jpg
写真:韓国にある日本のカジュアル衣料品店「ユニクロ」の前で、羊虐待阻止
のため豪州産羊毛の不買を訴える動物保護団体「動物の倫理的扱いを求める人
々の会(PETA)」=2012年6月、ソウル(EPA=時事)

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:29:22.16 ID:qkOisguc0.net
【海外】オーストラリア農相「動物愛護団体は過激派」…羊毛を虐待と批判され
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405250292/

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:29:24.83 ID:a6o6HA7s0.net
今のオーストラリアの内閣は結構いいかも

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:30:13.09 ID:saQdXaYR0.net
でもアボリジニは動物以下の扱い

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:30:21.25 ID:+qtS6pth0.net
農相はマトモだな

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:31:13.69 ID:SI+b6SAB0.net
カンガルーおいしいお

7 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:31:41.76 ID:???0.net
>>2
ごめんなさい重複でした
移動お願いします

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:32:21.38 ID:FIHgCtmm0.net
肉を食うための首チョンパ、解体はよくて
はぐ為の暴力はautoってのがよくわからない

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:32:29.23 ID:3cTn7XHe0.net
でもクジラは許さないんだろ?

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:33:23.61 ID:Tmf6gU7p0.net
カンガルーの命は・・・クジラより・・・軽い!

整形民族に同情される羊の立場が(´・ω・)カワイソス

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:35:02.06 ID:TeokpZ3L0.net
最低だなユニクロ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:35:30.95 ID:fBC26uYH0.net
>>6
カンガルーなんて観光客しか喰わねえよ

13 :○@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:36:38.90 ID:tJFlmv0o0.net
 昔、オージーのガキンチョが、子カンガルーをなぶり殺しにしている動画を見たな。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:36:45.87 ID:5bOQR6WL0.net
何このダブルスタンダードw
囚人は黙って穴でも掘ってろよ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:40:20.55 ID:PlHMzT4i0.net
オージーの羊は掛け合わせで皮がしわしわにされててウジが寄生する
そのまま放置されて苦しみながら死んでいく

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:44:48.31 ID:6un22NYm0.net
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:46:08.15 ID:nXMWIO+I0.net
飼い犬に噛まれたか?

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:49:58.56 ID:I+cYFSR6O.net
前が、中国大好き環境馬鹿政権だったから、反動だな
極端すぎる気もするけど、もう少し様子を見よう
オーストコリアと見て、切り捨てるかどうかだね

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:54:29.91 ID:DgieBQ6u0.net
反日教育しているオーストラリア。
醜いコアラ返すから鯨返せ!
不味いオージービーフ輸出すんな!
中国人の靴でも舐めてな!

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:55:58.99 ID:j8JjP9+S0.net
日本にとっちゃ、お前らみんなエゴにまみれた動物愛護の過激派に見える(´・ω・`)

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:56:03.49 ID:F417SzO+0.net
魚を大量に捕食する鯨が増えることで、海産物の漁獲量が減り、オージービーフが売れる

わかりやすいだろ?

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:56:30.67 ID:uxsTdWz50.net
ていうか動物愛護団体はアポリジニをなんとかしてやれ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:58:32.20 ID:PL6a+/0O0.net
だいたい合ってる
あと環境団体

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:00:24.04 ID:PYHooAM80.net
オーストラリアは差別国家だと思ってる。

牛やカンガルーは殺しても平気。

クジラは殺しちゃダメ。

完全な差別主義国家だよ。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:01:53.45 ID:riKcM80Z0.net
「日本経済と大地町漁師の評判を取り返しがつかないほど傷つけたいだけの過激派だと再認識させられた」

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:03:01.72 ID:uxJblvFA0.net
豪、米<牛食え!牛! 猿、犬、クジラ食うな 牛食え!牛!

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:03:27.30 ID:IkxGL/5X0.net
というか人間嫌いぽい優先順位がおかしい

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:03:39.72 ID:lIDHVaHZ0.net
シーシェパードを過激派扱いしちゃっていいんですかねぇ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:05:53.50 ID:zddi+0bq0.net
バカ嫁と離婚したい。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:11:39.09 ID:QRMTwXbe0.net
羊の毛刈りよりも、牛食うのもアウトだろ。
前日までニコニコしてやさしく面倒見ていながら、
当日、鬼の形相で薄に襲いかかって来るんだから。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:18:33.97 ID:qQUFOuvjO.net
世界の牧場オージー。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:20:27.38 ID:rAy/OQMy0.net
でもクジラは別w

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:21:32.60 ID:WCZ5QK0q0.net
シーシェパードはテロリスト

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:21:55.90 ID:xHh9PAdJ0.net
シーシェパードについては、どうお考えなんでしょう?

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:22:29.44 ID:1Vu5vkrc0.net
>>1
何を今更…。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:23:51.55 ID:R932V+ek0.net
>>1
ようやく気付いたのか
クジラで調子に乗ってたんだからもうちょっと痛い目見とけ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:24:34.99 ID:zt6pXJhP0.net
こいつら要は「だまって欲しけりゃカネよこせ」っていう
街宣右翼みたいなもんだろ
シーシェパードなんかも日本狙い撃ちにしてる理由そこだろ

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:24:45.59 ID:Sl6WqEIS0.net
鯨キチガイのお前らが言うな

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:24:48.91 ID:zFeQmXX30.net
羊の命より軽いのが
日本人

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:26:56.42 ID:DgieBQ6u0.net
おい おまいら スーパーで売ってる350円位のワラジ級のオージービーフ食った事ある?
あれ牛の味がしないw
餌に何を食わしているんだ?

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:29:40.55 ID:7Mw3Y2Kx0.net
捕鯨反対派も過激派ですが?

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:33:51.29 ID:Ea1PAli+0.net
>>40
カンガルーじゃね?

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:34:48.74 ID:r26vuNZLO.net
>>39
おれの千里眼でおまえのチンチンを見てしんぜよう。
勃起時で86mmだ。
当たっただろう?

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:35:43.29 ID:uvdtoXmf0.net
動物愛護団体って、メシ喰ってないのか?

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:37:13.44 ID:FHUNpQwi0.net
散々愛護団体の票囲っといて何言ってんだか

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:38:03.72 ID:RbQxWK1u0.net
なお、クジラを異常愛護するオーストラリア国民全体が過激派だと言ってしまっていることに
気づいていない模様w

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:38:53.74 ID:rQdStbq30.net
霞でも食って生きてんのかね?

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:39:14.33 ID:gPDDH1WC0.net
原理主義者が台頭して国全体の思想が傾いてる
農相は異端としてマスコミの餌食だろう

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:39:53.81 ID:bS2SgOng0.net
>>1
え?w

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:41:42.05 ID:yP0cBj9k0.net
なんだいつものpetaか

動物愛護を標榜してるだけの脱衣集団でしょ?

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:41:55.02 ID:3hmyL4Zu0.net
まあ、その通りだな
動物愛護団体のHP見ても、動物虐待の写真や動画を掲載しているような猟奇的なものが多いし
愛護を訴えるのなら、動物のほのぼのしたシーンを掲載したらどうなのか
現実は、こういう写真や動画には嫌気が差すし、それを垂れ流す団体にも悪い印象を感じる
愛護なんて口先だけ
そもそも、本当に愛護心があるのなら、動物実験に代わる方法を模索・提案するものだし

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:42:25.66 ID:pSaY3zUi0.net
オージーなんて島流しにされた犯罪者の末裔だから、どうしようもなく
バカなのは仕方ないけど、ホントにアイツラはブーメラン好きだなwww

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:42:58.78 ID:Nk/XN0Ql0.net
>>44
肉を食ってみないと何の肉かわからんだろ
日本で捕鯨反対運動やってるグリーンピースジャパンは運送会社の倉庫から鯨肉を盗み出して
自らその肉を食べることによって本物かどうか確認していたぞw

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:43:37.71 ID:C4fH7vEk0.net
オージーは世界で唯一オーストラリアにしかいないカンガルーを食べるからな。輸出産業にもなっている。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:45:44.29 ID:unkx6M7sO.net
鯨を批難するなら羊、カンガルー、コアラ、牛を殺すな

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:39:55.04 ID:tNQtNOr10.net
おまえ南氷洋でも同じこと言えんの?

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:55:52.31 ID:zObaK2eD0.net
キリスト教的にはこの世界は神様が作ったもので、
神様は万能で間違いをしないんだから、
動物が他の命を奪い食らうことでしか生きられないのは
神様の意図ってことだろ。従えよ。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:59:17.17 ID:lLMeORqa0.net
なにをいまさら・・・
オーストラリアってアニマルナチスの動物至上主義者ばかりの国でしょ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:51:43.08 ID:+o9jhYFR0.net
オーストラリアはブーメランの発祥地じゃなかったか?

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:55:22.52 ID:kqeC61fs0.net
己の心の中に虐待の素養があるから、他人のそれらしい行為がみんな虐待に見えて、過敏に反応するんだよ。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:21:06.21 ID:XYbyWbMA0.net
その動物愛護団体を飼って、他国に嗾けているレイシスト白人国家のオージーが何だって?

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:53:29.48 ID:KGFcA78V0.net
クジラスレでもさんざん書いたけど、こういう記事を見てようやく納得すんだろうなぁ、アホちゃねら〜ってw>>1

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:46:25.12 ID:sthH5kFK0.net
>>62
霊媒師かなにかですか?

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:57:58.16 ID:KGFcA78V0.net
欧米で暮らしたことあるから知ってるだけだよw

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:15:40.32 ID:sthH5kFK0.net
>>64
バカですか?

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:34:56.14 ID:glKhsdl/0.net
日本人は少し前までオーストラリアに良いイメージを持っていた。
一時期は巨泉の ように老後の居住者も多く日本は老人を輸出すると避難される程だった。

が最近はオーストラリア=中国=韓国

その老人達も妄想が剥げ落ち続々と帰国し、新婚旅行でオーストラリアに行く若者もいなくなった。
シドニーの立ちンボは今はどうしているだろうか?
スーパーはカンガルーの肉や中韓産の食材で溢れていると聞く。
自動車工場も撤退。
最近は中国に頼まれたのか日本の軍事技術を欲しがっている(笑)

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:20:00.52 ID:z2+1WATs0.net
動物愛護恐喝団

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:26:37.66 ID:2MnJ9ueY0.net
オーストラリアなんて先住民アボリジニを
大虐殺したやつらだろ。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:55:17.84 ID:2MnJ9ueY0.net
インド人が立派なのは自分らは牛を大事に思い食べないが
他国で牛をたくさんとさつして食べたり皮をはいでつかうのを
批判しないこと。
その点でアメリカもオーストラリアも劣ってる。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:56:07.06 ID:pV/ekcv40.net
クジラも羊も同じ哺乳類

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:39:42.63 ID:xBypnuxg0.net
オージーは、鯨のご先祖様であるラクダを平気で虐殺します。

72 :名無しさん@13周年:2014/07/14(月) 10:42:23.59 ID:yNqvkhekJ
自己中

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:18:01.96 ID:i27DXG1C0.net
糞オージーのクズ共はもっといがみ合えw

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:20:45.01 ID:9AYxahmC0.net
このドヤ顔のババアの前でクジラのベーコン食べたいわ

総レス数 74
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200