2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告★4

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:53:05.83 ID:UDzp18R30.net
.
 異なる集団間での給与の比較を行う場合には、それぞれの集団における
給与の単純平均を比較することは適当ではなく、一般的と考えられる給与
決定要素の条件を合わせて、同種・同等の者同士の給与を比較すべきである。
http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kenkyukai_hp/kenkyukaihoukokusyo.pdf


官民給与の比較方法の在り方に関する研究会
http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kenkyukai_hp/hikakukenkyukai_top.html


官民比較における民間の非正規労働者の扱いについて
http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kenkyukai_hp/kenkyukaihoukokusyo.pdf#page=10
 ラスパイレス比較を用いた官民比較の方法により給与水準が定められる
公務員は、公務員試験(競争試験)による能力の実証を経て正規の公務員
として採用され、基本的に長期間にわたって公務サービスに従事する職員
である。その勤務に対する対価としての給与水準は、民間従業員のうち
同様の勤務形態により企業を支えている正規従業員を対象とすべきであり、
民間の非正規労働者、パートタイマーなどを含めることは適当でない。


平成17年国家公務員試験の内定者が内定を得た民間企業の規模別
割合(平成17年人事院調査)
http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kenkyukai_hp/rontenseiri.pdf#page=9
内定企業の規模     国T合格者   国U合格者
企業規模1,000人以上    77.9%     62.7%
企業規模100人〜999人   17.2%     30.5%
企業規模100人未満      0.8%      1.7%

平成25年 民間給与の実態
http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/minn/minnhp/min25_index.htm
.

総レス数 1008
378 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200