2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★2

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:19:21.74 ID:???0.net
ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1407/12/news011.html

ベネッセホールディングスの原田泳幸会長兼社長は7月12日、
傘下のベネッセコーポレーションから流出した情報をジャストシステムが全て削除すると発表したことに対し、
「一方的に情報を削除することは、警察や経済産業省による原因の究明を難しくするだけでなく、
情報が漏えいしたお客様の不安感の払しょくには至らない」と批判するコメントを発表した。

 ジャストシステムは7月11日、名簿業者を通じて購入した約257万件の個人情報を削除すると発表。
「データの出所が明らかになっていない状況で契約に至り、購入していたことが判明」したため、「企業としての道義的責任」と説明している。

 原田社長はコメントで、「今回の情報漏えいは教育業界全体への信頼を毀損(きそん)する大変な事件であり、
関係する者が自らの利益を守るというレベルで行動すべきではありません」とした。

 その上で、再発防止に向け、被疑者の特定だけではなく、データの流通ルートを解明し、
流出した個人情報が出回っていないことを検証する必要があるとして、
ジャストシステムなど情報を購入した企業や名簿業者に対し、
「事実関係をつまびらかにし、お客様の不安を解消するため、積極的に情報を開示し、
自主的に警察の捜査へ全面的に協力することを強く要請します」と情報開示を求めた。

 一方、「我々は自らの責任を他社に転嫁するものではありません。
当社の責任は真摯に受け止め、全力をもって解決にあたって参ります」としている。

★1の日時:2014/07/12(土) 16:57:02.10
前 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405151822/

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:51:07.53 ID:wy6giQ7L0.net
>>842
ジャストシステムはその話をして反論すべき。

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:51:08.02 ID:YBPZVyZa0.net
>>854
どこの会社だって名簿かっとるだろうが

今までヤフーの個人情報流出だってなんだって
買い手のほうを叩いたことなんざなかっただろ

お前はベネッセ社員のゴミか首吊れ

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:51:08.88 ID:kan3XV2x0.net
頭おかしいのかコイツは

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:51:19.61 ID:eodxpqCK0.net
>>832
だとしても、契約してる状態でジャストシステムの法的責任を問うのは厳しいと思うがな
道義的責任は問われるべきだろう
この話すでにスレではループになってるわw
それに、

> 入手経路不明で一時は売買をやめようとしている

それスポニチしか報道してないよな

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:51:41.47 ID:PHyhsXkr0.net
>>855
まだ理解出来てないのかw
自社のサイトに明示してあれば法律上の要件は満たしているわけ。
わかった?w

検索したら1っ回とかワロタw

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:51:44.15 ID:PpOYO/bYO.net
原田さんに問いたい
顧客じゃないのにベネッセにあるうちの子達の個人情報は
いったいどこから買ってきた?
そこからはっきりして貰おうか?

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:51:47.15 ID:7Jp71Ayt0.net
>>580
通常、名簿を利用してDMを送る場合は、そりのリストに掲載されている人の
同意を得ていることが前提なんだよ。 その同意を得る事を実行するのは
名簿を作成した業者なわけ。

今回はその名簿が盗まれたデータだったから、結果的にスパム(同意を得ないメール)
となったんだよ。

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:51:49.55 ID:wcK6NK2m0.net
ベネッセの中の人大杉

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:51:56.84 ID:qgnc4xxQ0.net
ベネッセはタマヒヨから高校講座まで
生年月日がバレたら0歳から20近くまで食いついてくるそういう情報で食ってる会社
ジャストも似たような事やってるから住所と生年月日が死ぬほど欲しい
そして大学から退職するまではリクルート様に人生しゃぶり尽くされるまで全部お任せ
いい国だなあwww

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:52:02.16 ID:xzwH2c0B0.net
どっかで見た顔だな〜と思ったら
マクドナルドの人か

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:52:11.17 ID:WgFgjusRO.net
誰から買ったどこに支払ったかたどっていけばいいだけだろ

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:52:11.05 ID:bZUcub0d0.net
>>870
普通、有名企業はそんな怪しいものに手を出さないからな。

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:52:20.15 ID:5lAb70dI0.net
つうかPマーク自体の信頼性に疑問が出てくるよなあ。
名簿業者になんか発行?どんなザルよw

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:52:30.94 ID:nrRnuS9H0.net
>>811
ハゲバンクもAUも顧客の活動データ売り飛ばすって明示して金稼いでるよ
知らぬは放っとけ
バカは死んでも治らない

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:52:39.06 ID:i66PXLdk0.net
目的がジャストシステムつぶしっぽいな
やっぱBaiduがらみかね

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:52:39.08 ID:G05IUYUr0.net
なに?名簿業者壊滅させるの?
連動してクズみたいな営業会社共が死んでくれればありがたいけど

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:52:39.96 ID:ORfarCzY0.net
>>874
LINE

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:52:56.97 ID:okTgphTa0.net
ベネッセ漏えい事件「名簿業者」の実態
http://www.yomiuri.co.jp/it/security/goshinjyutsu/20140712-OYT8T50015.html?from=ytop_ylist

これを機会に、名簿屋を取り締まる方向に、世論が高まりそうだ。

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:53:03.36 ID:O2i+7ZEi0.net
>>868
情報流出の責任は全面的にベネッセにある。

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:53:04.01 ID:BmdwSNlI0.net
しまじろうの横縞が縦縞になるのか

889 :ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s @\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:53:07.84 ID:8nsJHBJg0.net
名簿の購入企業に責任転嫁するつもりなのかな?

名簿の作成方法なんて購入企業にはわからないものだろうに。
名簿業者が独自のルートで開拓した名簿か、流出したものかなんて購入企業には
わからないと思うぞ。

ベネッセは必至だな。

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:53:18.39 ID:LTjnMQSR0.net
もしかしたら
原田が着任早々 自分が矢面に立って社内の膿を出そうとしているのかと思ったが
そうじゃないみたいだな

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:53:23.15 ID:8l/nWEeJ0.net
工作員は一人か。
大げさな言い方だが、この事は常識と良識への挑戦。

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:53:27.97 ID:pSDl0WOM0.net
お客様のベネフィットのために流出させたんだよ

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:53:28.56 ID:YBPZVyZa0.net
>>874
まじ???

うちもベネッセとってないのにDMきたことあるけど

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:53:29.16 ID:egBcMMwk0.net
>我々は自らの責任を他社に転嫁するものではありません。
これだけジャストシステム連呼しててどの口が言うかねwww

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:53:44.50 ID:7GQKedTn0.net
>>874
それどうなんだろうね。一度も購入していない人にもDM送ってるってことは
どこからか名簿を買ってるってことだよな。
あんまり、名簿を買ったことを攻めると自分の首を絞めることになりそうだが。

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:53:45.20 ID:eQnJ23lN0.net
>>715
原田の態度見てたらベネッセの方が死ねと思うのは当然だわ

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:53:52.20 ID:0gUPvgZi0.net
>>873
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E7%B0%BF%E6%A5%AD%E8%80%85
因みにこの条文にいう「本人が容易に知り得る状態」は、個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン[1]によれば、
事例1) ウェブ画面中のトップページから1回程度の操作で到達できる場所への掲載等が継続的に行われていること。
事例2) 事務所の窓口等への掲示、備付け等が継続的に行われていること。
事例3) 広く頒布されている定期刊行物への定期的掲載を行っていること。
事例4) 電子商取引において、商品を紹介するウェブ画面にリンク先を継続的に掲示すること。
などが具体的に挙げられている。

1っ回程度の操作だった

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:54:12.69 ID:ARLUjFWj0.net
>>842
ジャストシステムの公式HPでは、

現在のところ、当社に対して警視庁または経済産業省からの問い合わせ等は
ありませんが、今後何らかの要請等があれば、真摯に対応させていただく所存です。

となっているよ

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:54:18.96 ID:BHV0ZDhP0.net
しまじろうから色々届くけど
俺ん家ベネッセの顧客なの?

いつのまに…

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:54:19.55 ID:YWIVnSyi0.net
>>681
出来た時一番最初にPマーク取得した大手が派遣にカード情報持ち逃げされて犯罪グループに売られて被害出てるのに
取り消しされなかったからな

そもそも天下り集金マークに信頼性なんか最初からねーよw

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:54:20.22 ID:TqS4cKw70.net
なんなのこいつ。。
マックの食い過ぎ??

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:54:24.77 ID:mQ/7avHE0.net
>>739
自分のところにはお詫びメールは来てないな。
ジャストシステム製品のユーザーです。
ジャストの製品の宣伝メールは来たが。
スパムフォルダを確認してみる。

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:54:30.93 ID:4VKuRRNx0.net
個人情報の売買が違法とかあほか
同意に代わる措置とってりゃ第三者提供できるわ

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:54:33.55 ID:1oZjvB3U0.net
>>886
ベネッセが学校から名簿入手してるのはいいんだ?

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:54:34.17 ID:+CcWVUPS0.net
流出させたベネッセが流出以外に矛先そらそうとしてるのが見て取れる

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:54:36.41 ID:78gVIYqp0.net
原田は天才経営者だ。
なぜなら、おれの周りに聞いたら今回の件で一番悪いのはジャストシステムと言ってるのがちらほらいるから。

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:54:44.41 ID:P2sP354aO.net
ベネッセは潰さねばならない。
内部犯を隠蔽するために外部犯に仕立て上げる悪徳企業に教育者面をされたくない

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:54:55.22 ID:ZeFoE/bC0.net
ベネッセとジャストの中の人大杉
ユーザーへの反省が微塵もない。

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:54:58.40 ID:I9YxXZmJ0.net
ATOKってキーロガーなの?

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:54:59.76 ID:x0agZsCeO.net
>>508
亀だが
本人の同意あるんだから全然違うだろ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:55:01.39 ID:ZgfP0dpX0.net
原田お得意のリストラのせいじゃね

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:55:02.69 ID:8ZJ0OywK0.net
SEO対策業者だらけだな・・・

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:55:26.85 ID:0gUPvgZi0.net
>>873
本人が容易に知りうる状態に置かれていなかったからこそ
DMで発覚して、問題になっている
認識が甘すぎるよ
このままじゃ、潰れるしかないよ

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:55:27.73 ID:y1Vuyte40.net
データを削除してしまったから
ジャストシステムは善意の第三者であることを立証できなくなってしまった。

実際に流出名簿を使ってDMを送ったのはジャストなんだから、
顧客への賠償はベネッセとジャストで折半、なんてことにもなりかねない。

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:55:30.68 ID:uxQ2HNrT0.net
流出させた容疑者絞り込めてるんだから削除しても問題なかろう

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:55:34.49 ID:60FxVdrY0.net
ずさんなデータ管理で
個人情報を外部に流出させたベネッセが一番悪いに決まってんだろw

何でベネッセの不始末に善意の第三者としてデータを入手した
他企業が無償で協力してやらなきゃならんの?

ベネッセはとっとと顧客一人ひとりにきっちり賠償しろよ

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:55:37.90 ID:YWIVnSyi0.net
>>900

>>881
さんにです

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:55:47.26 ID:IKUiH+MM0.net
事後対応が最悪で会社イメージさらに悪化させるパターン

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:55:48.25 ID:z7IEw3Ed0.net
>>898
お前らの抗議が足りないって事だな
警視庁または経済産業省に全力で抗議に行けって事だろ

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:55:53.34 ID:hrr6oiJ70.net
女は感覚だけで動くから、たとえどの企業も名簿買ってたとしても
「やーねージャストシステムって気持ち悪いわ」で総スカン
今後ジャストシステムの通信教育事業が発展することはまずない。

ジャストシステム潰しは成功したと言える

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:55:53.82 ID:4wvVhR7e0.net
クズでなければ上にはいけないのだよ

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:55:54.06 ID:bZUcub0d0.net
>>896
結局論理よりも印象、イメージなんだよね。イラクの人質事件の時もそう。
なんか家族の言い方が気に入らないとかそういうことで、バッシングになっちゃた。

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:55:55.91 ID:FgwNHoKe0.net
この社長はキチガイかよ。

ジャストシステムに頭を下げる立場のくせになんで批判してんだ。

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:55:58.92 ID:SuXMV5PL0.net
原田さん
コールセンタでの謝罪要員 時給1100円で日雇いバイトにさせるのはどういうことでしょうか

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:55:59.78 ID:YkHbE/7E0.net
【警戒】高線量の中古車、流通 輸出止められ全国へ
ナンバー替え販売も
http://blogs.yahoo.co.jp/jidaiokure2000/52247663.html

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:56:13.70 ID:skTtdPfd0.net
>>773
怪しい業者じゃないよ
Pマークを取得している文献社から合法的な商取引で取得した情報

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:56:16.17 ID:mQ/7avHE0.net
>>739
再確認してみたが、来てない。

>【このメールを受け取った方限定】◆10%OFF◆「お久しブリ!おきがるお買い物クーポン」発行のお知らせ[Just MyShop インフォメーション]
だけだな。

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:56:16.23 ID:egBcMMwk0.net
>>906
職場がベネッセなら面白い小話。

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:56:28.16 ID:uaUi4hmK0.net
>>870
笑った。
企業道徳の話しだって言ってるだろう。
名簿をみんな買ってるから、法律違反してないから、前例がないから
叩くなよってか
小学生かよ。

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:56:28.70 ID:PHyhsXkr0.net
>>897
うん、その通り、トップページから1回程度、ようするにサイトに明示してあればよいということになる。

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:56:29.70 ID:lpqP8Rie0.net
小林よしのりもっこり大陸 小林よしのり鼻くそ大陸 小林よしのり陰毛大陸

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:56:35.39 ID:c25UYQja0.net
出所わかってんのに責任転嫁と
いやぁさすが原田社長さんや

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:56:37.12 ID:+AgjpFMY0.net
ベネッセの情報にジャストがアクセスして盗んだと思わせようとしてる?

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:56:50.73 ID:ygEz+xW90.net
1件1万円で257万件・・・ベネッセ大変だなこれから

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:56:53.87 ID:byPsEYvB0.net
原田は嫌いだが、まーこれは正論だろ

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:57:04.69 ID:eQnJ23lN0.net
>>918
でも同業者にデカいダメージを与えられたからOKという朝鮮人思考

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:57:05.47 ID:8l/nWEeJ0.net
>>916

同意。
ジャストの責任もあるが、ベネッセの責任は重大。

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:57:10.73 ID:LzE7K/DV0.net
馬鹿A「何言ってんだ!原田が悪い!死ね!!」
馬鹿B「お前が言うな!!」
俺「あー確かに消去はまずいよね。それは原田社長がちゃんと言っておかないといけないわ。今回の対応は正しいよね。
流出の責任はちゃんととらないといけないけど、今回のJSに対する対応は正解。」

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:57:23.89 ID:xf4Gm5VE0.net
>>874
小学校、幼稚園、保育所はベネッセに提供してるよ
あと、役所の戸籍係
生まれました!お誕生日おめでとう!の広報とかは必ず届けられてる

汚い言葉だとしっかり金出して集めてるんだよ

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:57:30.58 ID:uxQ2HNrT0.net
確か担当役員を早々に首切ったはずだけど、何が起こったかはその時点で判明してるんでは

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:57:32.16 ID:0gUPvgZi0.net
違法売買だという認識があったと認めても詰み
認めなくても、購入前に知っていたことが分かっているから、詰み
どちらにせよ終わりの可能性が高いけど
傷を小さくするためにはどう対応すべきかだね

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:57:41.29 ID:/piJa1su0.net
お漏らしして社会に迷惑掛けているのにこの態度w

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:57:51.65 ID:5UrL2OAq0.net
どうみてもベネッセ側がおかしい
というか、ここの経営者ってあたまおかしいんじゃないの?

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:57:54.98 ID:u1ZBAxyk0.net
ジャストシステムは被害者なのになんで上から目線なのか、意味がわからないwwwww

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:57:58.55 ID:7Jp71Ayt0.net
>>625
買う行為は合法でも、届いた商品が違法な物だったら使っちゃまずいだろ。

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:58:05.70 ID:6U3tbRAb0.net
目糞鼻糞

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:58:09.28 ID:mQ/7avHE0.net
>>723
> >>675
> 名簿業者が公開されてないので何とも言えんけど、さすがにアングラ業者からは買ってないだろう、買ってたら大問題だな

名簿業者は公開されている。新聞報道もされている。

> 株式会社ジャストシステムは、2014年5月に株式会社文献社(以下、文献社)より257万3,068件のデータを購入し、
> これを利用して2014年6月にダイレクトメールを発送しました。
http://www.justsystems.com/jp/news/2014l/news/j07111.html

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:58:16.78 ID:eQnJ23lN0.net
>>922
経営者ならそういうことを意識して行動しなきゃならないのに
印象を悪化させるような事ばかり言うんだからやっぱりキングボンビーという称号に相応しいわこいつは

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:58:20.87 ID:/kLRULjc0.net
>>906
友達は選んだ方がいいぞ

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:58:26.42 ID:Y5CZ+PTx0.net
必死すなぁw

409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 15:06:52.65 ID:W5Fuuz740
DMは「データベースから削除して下さい」と電話すると、削除する義務が発生する。
嫌ならどんどん電話すればいいよ。

ただ、チャレンジの漫画が一度も送られて来ないのも、寂しいような気もする。
子供の意見を聞いて決めるといい。

530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 15:35:24.65 ID:W5Fuuz740
ベネッセに同情という流れになってるのは、妥当なレベルのセキュリティ対策をしていたらしいという事と、名簿を直接アンケートで集めていたからだろう。

ジャストシステムはせっかくITの強みを活かした教材を開発したのに、ベネッセを真似たDMでつまずいて、このまま消えてしまうのは惜しい気がする。

589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 15:49:20.33 ID:W5Fuuz740
>>545
1
現実には、陰謀は費用がかかるし、思った通りの結果にならない。
今回の件も、終わってみれば、ベネッセでは原田の求心力が高まり、両社で脱DM営業が進化して、意識改革の遅れた他社を引き離す結果になるかもしれない。
なお、名簿は最初10万円で持ち込まれたと、昨日ネットニュースで読んだ気がする。

714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 16:22:04.45 ID:W5Fuuz740
スマイルゼミをベネッセが買えば、丸く収まるような気がしてきた。
http://www.am-net.jp/jpg/nam1.JPG

848 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/07/12(土) 16:52:21.31 ID:W5Fuuz740
ベネッセは1次情報を得るノウハウを持っているから、この機会に警視庁や検察と協力して、名簿ルートを根絶するつもりなんだろうな。

また、ベネッセは子育て中の主婦が赤ペン先生をして、大きくしたような会社だから、ママコミに非常に敏感。

その差が、会見で出てきてるな。

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:58:29.64 ID:DAZzLYT+0.net
ジャパネット情報漏洩の顛末
 ・対策完了まで、販売自粛宣言
 ・原因究明、対策完了
 ・自粛解除

ベネッセ情報漏洩
 ・新規入会は継続
 ・解約は有料
 ・漏洩対策はするつもり無し
 ・ジャストガー、ジャストガー連呼

これが、原田クオリティ

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:58:33.08 ID:sDdXc4qF0.net
>>877
むかし「生まれてから墓に入るまで東急グループの掌の中」
みたいな話があったなww

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:58:32.89 ID:0gUPvgZi0.net
>>930
アホか。個人の情報がサイトに明示されてるわけないだろ

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:58:38.64 ID:PHyhsXkr0.net
>>913
あのさ、リンクを張るぐらいなら内容ぐらい読めよw
明示する必要があるのは利用目的。
そんなもの読んだところで、自分のデータが漏れていることなんぞわかるわけないだろ。

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:58:55.61 ID:BWDu3MHZ0.net
>>932
だから責任を転嫁する目的でジャストシステムを
批判しても意味が無いからそういう目的でしたわけがないってことだろ

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:58:59.29 ID:YWIVnSyi0.net
>>945
どこが違法?

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:58:59.22 ID:I9YxXZmJ0.net
パンワールドまでわかってるんだから、なんでその先の口を割らせることができないの?お得意の
カツ丼作戦はどうなの?

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:59:02.56 ID:O2i+7ZEi0.net
>>938
マスコミに発表する必要あるの?

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:59:20.66 ID:KN2aVSzz0.net
さてさて、全国の市役所職員たち
ベネッセの顧客情報が数百万件、ビッグデータとして警察にいきましたよ。

これから、統計処理が始まります。
あんたたちが不正に流していることはないですよね。

これから、統計処理が始まります。
あんたたちが不正に流していることはないですよね。

これから、統計処理が始まります。
あんたたちが不正に流していることはないですよね。

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:59:21.22 ID:rbiH2ZJO0.net
ベネッセの擁護が
東亜の「日本市民」たちみたいな論理ばっかなのはなぜだ?
もしかして民団さんが動いてるの?
それとも信濃町あたりの指令でネット部隊が大活躍してるの?

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:59:22.45 ID:PpOYO/bYO.net
>>885
LINE使えないw
ガラケー

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:59:23.69 ID:G2LkWP030.net
ジャストシステムの証拠隠滅ゼミ絶賛拡散中ですwwwwwwwwwwww

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:59:37.09 ID:OYgofviE0.net
>>715
180円台で買ってた株が気がついたら800円越えてるじゃないですか!
なんてこった!

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:59:38.98 ID:F4vBe/Sd0.net
>「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」

支那人、朝鮮人の言い訳と同じやん
管理責任追及の矛先躱す気だろ

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:59:41.38 ID:NvOuFtRxO.net
流出させたのはベネッセなんだからベネッセにしか責任はない。
ジャストシステムは一切悪くない。

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:59:42.14 ID:z+voj+0i0.net
>>926
名簿業者って業種自体が
一般人目線で言うと十分あやしいですわよ

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:59:44.83 ID:Z8Gc7mbK0.net
ID:0gUPvgZi0 頭悪そうだなこいつw

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:59:48.79 ID:Y6EXIlqJ0.net
ここに書き込んでいるやつらのレベルがわかる。

総レス数 1005
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200