2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】ベネッセ原田社長、ジャストシステムを批判 「一方的なデータ削除は原因究明を難しくする」★2

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:26:31.08 ID:uxQ2HNrT0.net
>  文献社の説明によると、今年1月下旬にジャスト社から「全国の小中学生の名簿が欲しい」と依頼があった。
> 文献社は、住民基本台帳などによって独自に作成した児童・保護者の氏名や連絡先などが記載された約160万件のリストを2〜3月に納品した。

>  その後、ジャスト社から追加の要請を受け、別の名簿業者が持つリストの購入を検討。
> だが、出所が明確でなかったため、ジャスト社と相談の上「このリストは使えない」との認識で一致した。

>  しかし、後になってジャスト社から購入希望が伝えられ、5月中旬にベネッセから流出したとみられる約200万件のリストを転売したという。

>  文献社に販売した東京都武蔵野市の「パン・ワールド」も「別の業者から買った」と説明している。

『別の業者』の名前って出てたっけ?

総レス数 1005
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200