2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★2

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:46:39.29 ID:MSu7a0AA0.net
>>600
担い手不足の介護もロボットで対応しようとしてるんだから
防衛もそっち伸ばしたいね
深刻な少子化一番乗りの日本がこの危機をチャンスに変えて
ロボット産業先進国になったら夢がある

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:46:41.45 ID:oZiUWcAG0.net
経済的徴兵制って、あほか

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:47:03.70 ID:iXx+tCV40.net
来年の消費増税回避のため7〜9月は徹底して消費を抑えます みんなで個人消費を10%削減すれば、政府財務省は増税に及び腰となることは必至 15%削減すれば中止は確定 旅行するなら10月〜 高額品を買うなら10月〜 10月移行に全て先送りしよう

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:47:38.91 ID:XfixEs6f0.net
大学の奨学金って借金じゃねぇか
入隊させて借金を作らせるとか疫病神そのもの

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:47:42.95 ID:9roI+Xa+0.net
富国強兵なら核武装したほうがいい
このままで本気で中国に勝てると思ってんの

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:48:18.80 ID:HyyrXfa/0.net
>>613
介護と違って軍事ロボットならエンジニアや整備士がベタ付きになるだろうな

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:48:41.07 ID:hrriEad90.net
コレもあべぴょんの「あれはウソだ」シリーズでしょ?

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:48:43.02 ID:PZkcIl5p0.net
日本は少子化対策に失敗し
これから若者が激減していく国なのだから
徴兵制は必ず来るよ
他の仕事とぢがって、戦闘は若い男じゃないと役に立たない

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:48:43.24 ID:enlXMv7Ti.net
反安倍派は何が何でも徴兵制に結び付けたいようだな
国民の感情に訴えて反対させようってことか
しかし肝心の若者は無関心だから余計イラついてるのかな

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:49:05.31 ID:gNQ1M5wL0.net
徴兵されたら戦争行くけどなにか?
おめーら行かねーの?
日本、友人、女、子供を守る覚悟が出来てねーの?

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:49:14.69 ID:T2ADeuD60.net
>>605
徴兵制言ってるヤツって全員が反自民なのよね

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:49:20.31 ID:m/uVnuF70.net
入れば入学金免除どころか給料までもらえる防衛大学と何が違うの?

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:49:23.38 ID:03aNG7ma0.net
防衛大でいいじゃん
民間でも大人気だぞ

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:49:26.05 ID:I1wcjb1X0.net
戦争大好き安倍を支持するウヨはどうせジジイだろ
自分は戦争行かなくていいからなwww
でも生活保護も貰えなくなるよ

627 :sage@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:49:31.35 ID:z9ayQ0SV0.net
>>611
アメで吊るまでいかない
ミサイルを撃つのは現在の自衛隊だけで十分
銃持たせて敵国の戦艦に突っ込ませる気か?w

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:49:41.66 ID:NOIFk2IS0.net
徴兵制とか、もうホント無理やりだな。

反原発キチガイのときもそうだけど、本気で徴兵制になると思ってんのか?

朝日新聞とかテレビ朝日、TBSはもう手段選ばず安倍政権を叩きたいって感じだな。

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:49:56.18 ID:pOI5YKW3O.net
SGフィルダーのバイトとどっちがキツいかね?

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:50:13.30 ID:jMiruOgo0.net
>>607
今までにそれくらい見合う程の上納金出してきてるんだから
当たり前だろ
それすらできねーアメ公はいらねーってか
お前らが日本が無条件降伏して憲法作るのに関わってたんだから
お前らが責任もってせいと。
日本は他国責める気もねえし、戦後で決められた領土以外何もしてねーよ
やってきてんのはチョンコと支那畜だろが
糞アメと国連どうにかせえや
って国連はアホの国のパン君だからそこは無理か。

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:50:34.11 ID:UWSuMFwcO.net
>>621
安倍の大好きな韓国様のように、日本も徴兵制度を導入すべきニダw

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:50:36.12 ID:Ks1R2+Ml0.net
固  歴  自  /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ
執  史  民  L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )   支 何
す  に  党 //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ.   持 .と
る  学  の ../.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i  と 自
狂 .ば  支 l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く. な 民
人. ず  持 i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶 !! 党
だ  過  者 l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ
け  去  は _ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
じ  .に   .「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
ゃ      .ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     ''  ', i、-----.、       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!   ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
      /    ヽ.   L__」   「      L_ ヽ〈    i|          Vi゙、
ハ ワ  {.     ヽ.  -、、、、 '  ノ  止 笑 了゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
ハ ハ   ヽ.     ハ       .)  ま い  |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
ハ ハ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く.  ら が .> ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
ハ ハ   /  ノ. | ヽ       フ ん   /  ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:50:49.91 ID:I1wcjb1X0.net
>>622
さすがだな
前線行って国民の盾になって死んでください
惜しくない人生なんだろ?

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:50:56.02 ID:nGu3O/De0.net
>>611
経済的徴兵を進めるために格差をさらに拡げるつもりだろうね
貧乏人は血を売れ
昭和20年代に戻っただけ

大企業勤務の子は大企業に
公務員の子は公務員に
医師の子は医師に

二等兵の子は二等兵に

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:51:02.80 ID:jWxk1KFJ0.net
経済的条件と引き換えに「志願」することが「経済的徴兵制」なら

従軍売春婦も強制徴用だといえるだろうな

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:51:13.67 ID:e8+zsTAV0.net
イスラエルによるガザ空爆

安倍ゲリゾウが金融緩和という名目で

アメリカに渡したお金(米国債等)がまわりまわってイスラエルの軍事予算になっている事実

この事実が報道されると

日本は世界中から袋叩きにされる。

安倍ゲリゾウはイスラエルロビーの手下

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:51:29.11 ID:+L3PYlee0.net
経済的徴兵は進学意欲がある奴は関係することで
ヒッキー対策にはならん
つまりおまいら関係ないから安心しろ

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:51:47.97 ID:57RkK0v/0.net
>>628
徴兵制は集団的自衛権行使の未来像として当然想定される

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:51:54.03 ID:FZkbu1o+0.net
男だけ徴兵となったら、@産み分けにより女ばっかりA性転換手術激増
とかになる。

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:52:13.04 ID:WaxxrV+rO.net
>>624-620
防衛大は難関試験を突破した士官候補。
おまえらネトウヨネトサポは下の下のバカ隊員。
勿論、率先して志願するんだよな。
                  ___
                ./::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
               ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
あ〜べ〜ぴょおおん♪ /::::::,,、ミ"ヽ` ゛ / ::::::ヽ
              /::::::==        `-::::ヽ
あ〜べ〜ぴょおおん♪|::::::/ .,,,=≡,  ,≡=  l::::::l
       ,____ i::::::l゛  (>) (<) 、,l:::!
      /  愛●国\:::|   " ノ/ i\`   |::i
     ( 人____). ″  ,ィ____.i i   i / トリモロス!
     |ミ/# ー◎-◎-)i  /  l  .i  i /
     (6     (_ _) ) ノ ヽlエlエr´ヽ /´
     | ∴ ノ   3ノ ヽ  ` ̄´  / トリモロス!
      \_____ノ   ` )"ー−´
.          _> /⌒丶   /⌒ヽ<_   
         (( イ   \ 丶./ /_、-c 
         "'\c-、ii_丶,,____、,__.ヾ))
   ズコズコ   ((ヾ.__,、___,,/   //'"
 ズコズコ    i三三 ,三    ̄ ̄ ̄"'ヽ
          ヽヽ三三,、ノ,,_,,,,....--ー  i ズコズコ
    ズコズコ  r'" ̄ ̄ ̄ ̄   三, 三三i  ズコズコ
          i  ー--....,,,,___,,ノ、,三三ノノ
.          \                ズコズコ

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:52:16.60 ID:OFcRHByw0.net
2年間自衛隊で兵役すれば、兵役後の大学の授業料を免除とか
マジでありえそうだな

これは正確には徴兵とは違い、志願に近いのか?
これなら現行憲法でまったく問題なくできる

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:52:48.07 ID:wMzLnhbL0.net
最近のアホサヨがよく使う寝言「経済的徴兵制」

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:52:50.79 ID:UicyhJ3I0.net
徴兵されるかどうかは、中国が戦争を仕掛けるかどうかに
かかっているし、そもそも、徴兵制が嫌であったとしても
国土を守るのは国民の義務なのだから、論点は徴兵制が
いいかどうかではないということ。

論点ずらしも甚だしいと思う。だれだって戦争したいわけじゃないし
ましてや徴兵制が必要だとも思っていない。
しかし、隣の国が日本に軍事圧力をかけている以上
これに対処する準備をしないことはむしろ戦争を近づけると思う。

相手国に対して戦争より対話のほうが利益が大きいと思わせるには
相手に対して日本が十二分に反撃しうる能力を持つことを示す
必要があるからね。最も簡単な戦争回避の手段は核武装
だと思う。中国があ圧力を継続するなら日本国民は核武装を
選択するよ。

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:52:56.85 ID:IRWezVBM0.net
>>624
あっちは士官学校じゃん
今は任官拒否して民間に進むことも可能だけどいずれそれもできなくなるよ

645 ::名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:53:17.21 ID:6nfANj7y0.net
返納のない奨学金と20年で退役後、各市町、都道府県の職員に雇用という条件
を付ければさらに志願者が増えるのでは!!

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:53:21.58 ID:BHiD+YiqI.net
クリアボタンイラね
おかげでまた消えたぞ
早く毛唐の2ちゃん管理人タヒねばいいのに

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:53:22.14 ID:I1wcjb1X0.net
>>620
徴兵制来るよな
そしたら若い働き手もいなくなる
その為に外国人受け入れか

純日本人は戦争で死んで、国に残るのは外国人だけ
戦争が来たら日本終わりだな

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:53:24.63 ID:Tdj2VtF90.net
>>605
逆だよ 朝日が「経済的徴兵制=志願制は不公平だから、徴兵制にしろ」と言ってるの

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:53:30.72 ID:ybEt/aFv0.net
タダ程高いものはないな

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:53:48.57 ID:TagFw2+F0.net
>>630
そんな理屈が通じると思うの?

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:54:06.14 ID:HyyrXfa/0.net
徴兵制はあって良いと思うぞ。
銃の扱いだけでも知っておけばいざって時に役に立つ

652 :sage@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:54:10.88 ID:z9ayQ0SV0.net
>>641
できない

>徴兵制度について、2013年5月の参議院予算委員会で安倍晋三首相は「徴兵制度は認められない」と発言している。
>現行憲法の18条では「犯罪による処罰の場合を除いてはその意に反する苦役に服させられない」との文言があり、
>その文言は自民党憲法草案でも使われている。この「苦役」に徴兵があたるというのが今までの政府の解釈であるという。

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:54:11.91 ID:nuG6GpQf0.net
>>638
日本以外の国はすべて集団的自衛権はおろか交戦権まで行使できるけど
徴兵制にしてる国の方が珍しいんだけど。

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:54:48.14 ID:I1wcjb1X0.net
日本の若者は血を流せと言ってた安倍が
総理に返り咲いた時点で日本はオワコン

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:54:54.98 ID:eJWw0XNi0.net
でも、兵役やったら就活に有利だったら行くんだろ?

656 :ドクターEX@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:55:02.46 ID:FP87ZA910.net
>本当に自衛隊員が集まらない

倍率が高いと聞いているのだが、事実じゃないのかね?

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:55:07.92 ID:2rwiktb40.net
>>641
憲法では徴兵を明確に禁じていないからな。
単に「憲法18条の苦役に当たる」という拡大解釈的な見解で禁じているだけ
なんだよな。
>>1みたいな感じだとどう見ても自ら進んでの志願に近いので「苦役」と解釈
するのは無理がある。

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:55:19.34 ID:MSu7a0AA0.net
国家の運営ってのは人心の誘導だからな
消費税に反対だった世論を賛成まで持ってた手腕で徴兵もやれるんじゃないか?
財務官僚って馬鹿にされてるけどやっぱ日本一のエリートだけはある

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:55:35.05 ID:HyyrXfa/0.net
>>656
高くないよ。

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:55:40.42 ID:gNQ1M5wL0.net
>>633
「朝に道を聞かば、夕べに死すとも可なり」だよ。
悔いのある人生送ってきたんだね。

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:55:49.56 ID:0MCm3TWe0.net
>>652
憲法解釈は政府が変えられるという前例を作ったばかりじゃない。

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:56:06.05 ID:J4bMYPATO.net
戦前戦後通して最悪な総理大臣。悪名は永遠に残るだろう。
本人は自分のしたことに酔いしれてるから、とんでもない事やってしまった自覚がない。
心が病むのてホントに怖いね。

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:56:10.47 ID:PZkcIl5p0.net
>>647
アメリカには外国人兵士、移民兵士も多い
兵役行ったらアメリカ永住権、これが奨学金よりも若者を釣れる

日本もそのうち、兵役行ったら日本国籍プレゼントの移民政策は
必ずやると思うよ
移民や外国人を捨て駒の前線兵士に使うのは効率がいいから

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:56:11.86 ID:I1wcjb1X0.net
>>656
糞ばっか集まるとか?
そうじゃなきゃ自衛隊が必死に勧誘しないだろ

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:56:21.86 ID:UicyhJ3I0.net
メディアが問題にすべきなのは徴兵制を考慮しなければならないほど
中国からの軍事圧力が強まっているという実態でしょう

あなたは自分の家族に拳銃を向けてくる国が隣にあるのに
それに対して抵抗すべきではないというのか?

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:56:26.39 ID:62NUX/KJ0.net
その資金はどこから出すのよ、税収が減ってるのに

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:56:29.35 ID:7j7yzmGN0.net
こういうのは貧困層にとっては半強制みたいなもんだろ、建て前は志願制だけどな

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:56:30.49 ID:u90ehCLm0.net
>>656
戦争の危険性が高まってきたとかで、今年は倍率が低いとか。

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:56:57.50 ID:6hRpX2ul0.net
これで貧しい家庭の子弟も大学に行ける
いい政策だな。

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:57:00.11 ID:57RkK0v/0.net
経済的徴兵制は富裕層だけ助かるので重宝されるだろうw
ただの徴兵制だと経済基盤たる知識層も2等兵にしなきゃ不公平だと言われるし、
自民党の倅も2等兵になるからなw
だからむしろ経済的徴兵制は富裕層の想定

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:57:01.87 ID:nuG6GpQf0.net
>>640
その馬鹿隊員ですら3倍から5倍の競争率ですが。

>>656
一番の下っ端ですら3倍から5倍。
士官候補になると10倍から50倍の狭き門です。

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:57:09.69 ID:Sk11NYu10.net
こういうのが導入されるようになってきたら
行き着く先は大学入試条件は最低2年間の徴兵制を終えたもののみとかしてきそうだな

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:57:23.32 ID:dRRyqDRs0.net
マジでナチス

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:57:36.00 ID:FcTfy6G10.net
アメリカ人が考えた憲法を
アメリカの要請で解釈を変え
それに付随してアメリカと同じ志願兵を導入する

アメリカ人が考え日本政府が実行した
男女雇用促進政策
新自由主義政策
は日本にいい影響はなかった

日本人が考えたことじゃないから

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:57:54.75 ID:RcMMFLNw0.net
  

 
 ★★★ 10代〜20代の若者よ!自民党と公明党によって徴兵制が決定! ★★★ 

安倍下痢蔵大総理と公明党のおかげで「集団的自衛権」が実現したぞ! あと3年で「強制徴兵制」が始まるぞ〜〜〜〜!!
喜べネトウヨども!オマエらはもうすぐ軍隊に入れられ、軍隊で毎日殴られ蹴られ苛め抜かれ、
最後には戦地の前線に送られて汚い銃弾で肉が飛び散り、手足は切断され、ギタギタに殺される!

良かったなネトウヨども!オマエらの一番望んだ未来がもうすぐだぞ!
思えば、統一狂会と自民盗によって創られた、「在特怪」と「桜チョンネル」のネトウヨ製造機によって量産された、
頭が空っぽのネトウヨどもと自民盗のネトサポこと「50歳以上のジジイしかいない戦争万歳!

安倍下痢蔵マンセー!のネトサポ」どもによって2ちゃんねるで情報操作されて、
それを、あのネトウヨ新聞の「産経と読売」によって増幅されて、
「ネットの声」なるインチキ報道されて今回の「集団的自衛権」が実現しました。

そして今回、頭に蛆虫が湧いてる「安倍下痢蔵」と「自民党と公明党」により決定されたのです!
イイかよく聞け!10代後半から30代前半までの若者は、これから何年後かに必ず徴兵されて、
全ての自由を奪われ、そして地獄の戦地へ送られるんだよ!

さあ強制徴兵制が始まるぞ! 軍隊へ入れられて毎日毎日、上官に殴られ蹴られイジメ抜かれ、
50キロもの背嚢を背負って、最後には地獄の戦地へ行かされるのさ!

 

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:57:55.67 ID:HyyrXfa/0.net
>>671
いつのデータだよw

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:57:55.94 ID:UtrqaZhe0.net
貧乏家庭の子供が奨学金をエサに徴兵されるなんてアメリカでは
よくあることだし、そんなに大騒ぎするほどのことかね。
勿論、「貧乏人が差別される」と指摘することはできるが、一時期の
格差本ブームの時は格差上等という声が強かった。格差本を書いて
格差煽ってた連中は貧乏人の徴兵に賛成するしかないでしょw

678 ::名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:58:04.21 ID:6nfANj7y0.net
>>647
馬鹿だな、移民と在日を優先して戦闘の先頭に行かせてから、かたずいたのち、
日本人が確認に行くんだから!

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:58:13.28 ID:0MCm3TWe0.net
>>666
増税に決まってるだろ。

欲しがりません勝つまでは。だろ。

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:58:14.58 ID:MrRBARkNO.net
>>628
論議が極端。プロレスでいったらリングの上の正攻法では勝てないから場外乱闘に持ち込んでる感じ。
ブサヨのいつもの汚い手口じゃん。集団的自衛権認めてる国で何カ国が徴兵制の国なんか?殆ど無いのに。
本質の議論は日本の安全を守るにはどういった体制にすべきなのかなんだけど、コイツらのお陰で下らない糞みたいな話しに付き合わされなくちゃなんねーんだから。

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:58:35.42 ID:I1wcjb1X0.net
>>660
家族のこと考えたら死ねないな
お国の為に死んでくれてありがとうと
誇りに思う教育受けた世代でもないし
まだやりたいことも沢山ある

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:58:55.04 ID:ybEt/aFv0.net
自民は人間のクズだな

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:58:59.49 ID:+L3PYlee0.net
経済的徴兵と年齢制度撤廃である程度の人材確保は
可能
戦前の徴兵制度復活まではないだろうとおもう
だからって言っても徴兵は絶対、ないとは思わないけどね

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:59:00.76 ID:z9ayQ0SV0.net
>>661
自民党憲法草案に記載がある以上は不可能だし
現段階では変更されていない

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:59:25.01 ID:EMh0fkFg0.net
 左翼の行動に一番喜んで感謝してるのは、実は自衛官なんだよwば〜かw
実は自衛官は、改憲反対デモ、集団的自衛権反対デモに大喜び!歓喜!!!

 自衛官のホンネ=集団的自衛権反対運動ありがとう!
 これで9条維持で、我々自衛官が戦争に出ることは無くなる!定年まで安全安泰よ!

 自衛官のホンネ=もっと集団的自衛権に反対してくれ!
 各地の集団的自衛権反対デモ!良かったよ!もっと過激に反対してくれよ!遠慮するなよ!そうすれば俺たち自衛官は、9条で
  99.9%あり得ない日本直接侵略時の消極的正当防衛だけが主業務になるwメシウマ!

 これが現実w 幼稚な童貞右翼には理解できないww

【 あり得ない想定対処の自衛隊なんて安全安泰楽勝公務員ですわ! 9条守るなら自衛官の給与手当下げやなあかんよ!
  逆に、他国の軍隊と同様とするならば、給与待遇は現行で良い! 】

 ★ 自衛官の給与手当削減を同時に訴えないと、日本の納税者が損失を被るよ!
 ★ 戦う権利を放棄してる組織に、高い税金コストかけても意味は無い、税金の無駄遣いだ!

 日本国民の敵は、在日や半島だけでは無く、むしろ自衛官=公務員のほうだ!

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:59:35.36 ID:nuG6GpQf0.net
>>676
去年までの5年間かな?
ちなみにそれ以前は陸自の二等兵ですら10倍とかだったよ。

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:59:58.32 ID:UicyhJ3I0.net
経済的徴兵制というが、人口が大きければ逆に余剰人員を
軍人として雇用する事も起きる。まさに中国の軍隊がそうだろう。

人口が減るからとか多いからとか、そういう理由で経済的に
徴兵しているということを問題にするのはナンセンスだ。
実際に戦争が近づいているのは、中国が日本の領土を渡せと言って
軍艦を派遣しているからだ。

朝日新聞話をごまかすのを止めろ
全ての原因は中国による軍事圧力であって
これに対して現実的な対応を政府が検討するのはきわめて
合理的だし理性的な態度だ。

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:59:59.51 ID:+e64qN5z0.net
貧乏の子には投資でくっていけるように仕込むしかねーな

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:00:00.37 ID:2rwiktb40.net
>>661
憲法12条に


「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、こ
れを保持しなければならない。」



とあるので、


「徴兵は苦役ではなく憲法で護られている自由を人権を守るための努力の一つ!!」






と解釈し直せばガチな徴兵も出来る。

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:00:01.90 ID:I1wcjb1X0.net
>>669
安倍さんお疲れ様っす

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:00:07.11 ID:j3SA7vJO0.net
徴兵制のあるチョンは

立派な「富国強兵」じゃんwwwwww

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:00:12.87 ID:PwtrkzNK0.net
蛭子さんが集団的自衛権についての意見を書くようになったら東京新聞レベルかそれ以下に墜ちたと評するよりほかなくなる。 >朝日新聞

みつけたときは、目を疑ったよ

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:00:14.70 ID:JoHTQ/NZ0.net
>>668
>戦争の危険性が高まってきたとかで、今年は倍率が低いとか。

はい、嘘乙。例年通りです。

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:00:15.05 ID:+L1CObs+0.net
富国強兵のなにがいかんのん
勝手に悪いの言葉みたいに
しやがって
クソサヨクめ

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:00:20.06 ID:3qfK0FuQ0.net
MARCH以下の学生全員徴兵すりゃいいよ
別に影響なさそう

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:00:50.04 ID:EIzgFnol0.net
勧誘はパソナが請負います。
小野寺とは迎賓館女体接待で話はついてます。

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:00:56.11 ID:3iP+fS3i0.net
財源は消費税30%

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:01:00.86 ID:HyyrXfa/0.net
>>686
嘘をつくなよ。バブル期なんて公務員、自衛官なんて超絶不人気だったやん。

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:01:01.05 ID:yODr+UU8O.net
大戦中米軍に志願して戦った日系人は戦後退役した後露骨に就職差別をくらって録な仕事につけなかったらしいな


中世ジャップでもどうせ兵役上がりの貧民にゃ録な仕事は用意されねえだろうな 間違いなく

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:01:22.24 ID:nGd2Bo7R0.net
なんだ朝日かw じゃあ妄想だなw

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:01:25.47 ID:I1wcjb1X0.net
>>679
ウヨが嬉シッコしそうだなw

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:01:28.99 ID:dRRyqDRs0.net
>>694
き、きもちわるいぃぃwww

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:01:30.93 ID:57RkK0v/0.net
>>653
それは富める国の経済格差に頼った志願兵(経済的徴兵制)のシステムが有効な小競り合いのみに成立する

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:01:38.00 ID:d1f9s/Iy0.net
ついった民の言う通りになってきてるな

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:01:46.31 ID:nuG6GpQf0.net
文句言われる前にソース出すね。

つ http://www.sdeducations.jp/#!jieitai-bairitu/c1z1x

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:02:02.03 ID:h5c0OODN0.net
戦争が身近な時代になればいいことばっかりだ。
産めよ増やせよの時代だから、少子化は解決。
軍需産業大忙しで景気はよくなる。
世の中に緊張感が漂い、引きこもりや欝はいなくなる。

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:02:04.27 ID:3iP+fS3i0.net
欲しがりません、勝つまでは。

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:02:05.79 ID:JoHTQ/NZ0.net
>>700
それも週間アサヒ・AERA系のネット記事。

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:02:13.70 ID:5qiC3BgK0.net
>>694
サヨクって… 
パチノリ用語だがイマイチだな

言葉にすると左翼もサヨクも変わらない

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:02:21.88 ID:GA0eeadr0.net
>>671
紛争地に出向いて死ぬなんて可能性は今まで限りなくゼロだったからな(笑)
しかしこれからは違う。
アメリカが要請すれば日本は戦地に赴き、そこで死ぬことになる。
このように状況が大きく変わったことがはっきりしたとき、自衛隊はそれでも人気の職業になりえるかな?(笑)

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:02:23.25 ID:0MCm3TWe0.net
>>684
そもそも諸外国では徴兵は苦役に当たらないよ。

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:02:26.57 ID:y+Fv4h580.net
要は軍事利権・兵器利権が安倍個人の蓄財になるから。
道路利権・建設利権が以前ほどおいしくなくなったいま
政財界にとって軍事・兵器利権しか美味しいツボは無くなったということ。

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:02:30.60 ID:dBJpq0+QO.net
日本国民なら進んで兵役に行くべきだと思うけど?
別に何年も、ってわけじゃないんだし。
たかが1年や2年でしょうが。
自分なら徴兵されたら進んで行くけど。
見返りの金なんか出す必要ない。
それともなんだ?在日外国人が嫌がってるのか?w

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:02:38.12 ID:2rwiktb40.net
>>684
>>自民党憲法草案に記載がある以上は不可能だし
草案なんて簡単に変えられるだろww

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:03:01.35 ID:PZkcIl5p0.net
たとえ今現在、自衛隊員数を確保できていても
戦争間近になる、または数人戦死者が出るなどで
急激に隊員が集まらなくなる事態は容易に想定できるからね

自衛隊はすでに離職者が多いし

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:03:32.66 ID:/PKGyDCS0.net
安倍やばすぎw

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:04:03.95 ID:u90ehCLm0.net
>>693
応募者数と倍率見てきてくれ

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:04:11.31 ID:6v/4oD040.net
 
現行法でも公務員なら徴兵できるぞ

災害時でも公務員は給料がもらえるのと同じだ

戦争になったら真っ先に公務員が盾になる

公僕だから国民のために死ぬのは当然

徴兵反対の奴も公務員限定なら賛成だろ?
 

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:04:18.18 ID:FpQVrgeT0.net
戦闘機の整備や弾薬、ミサイルの装てんが出来るなら大歓迎だ

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:04:20.24 ID:OFcRHByw0.net
自衛隊の競争率が今は5倍?とかでも
政府は将来のことを考えている

現在でも少子化でアルバイトなどはどんどん採用しづらくなって外国人に頼るようになってきた
自衛隊員まで外国人にたよるわけにはいかない

自衛隊への志願が激減してから議論していては遅いのだから

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:04:29.71 ID:j5oqVNLa0.net
もう移民兵に領土境界線わられてるだんかいで
きれいな防衛線なんてむりだろ

武器の使い方とか学んでおくのも無意味とはおもえんけどね
でも移民いれてるのが安倍という矛盾もあるけどサ

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:04:30.09 ID:4G0bwNEs0.net
>>1
ついに自民が本性を剥き出しにしてきたな。
兵隊集めるには経済的困窮者を積極的に作りだすことだよ。
アメリカと同じ仕組み。

日本の若者がイスラム圏で、アメリカ軍需産業の利益のために死んでいきます。
少子化?
移民を入れればいいと。

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:04:41.55 ID:w6OeeJEY0.net
経済的徴兵制あれか強制募集みたいなもんか

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:04:43.48 ID:3iP+fS3i0.net
強兵はいいけど、今まで要らなかった軍隊に金がかかって若者は取られさらに子供が減りどんどん貧しくなるのが目に見えてるんだが。

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:04:49.24 ID:JoHTQ/NZ0.net
>>715
例えば、ドイツやイギリス、カナダでは、イラク戦争やアフガン戦争で多数の死傷者を出してるけど、
志願者に困ったって事態になってないんですが。
日本人だけは特別なのかな?

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:05:19.68 ID:2uUeqLEb0.net
自衛隊は隊員確保に悪戦苦闘?
自衛隊の採用試験の倍率は10倍以上なのに?

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:05:34.81 ID:PnkBqjPS0.net
浅田次郎「歩兵の本領」は、浅田次郎が自衛隊に入隊してた頃の40年以上前の、自衛隊に入隊する若い自衛官の話で、さすがに凄まじい。
不良やチンピラやオチコボレしかいない。
当然のように、しつけに厳しい先輩の後輩いじめから始まる。
今より自衛隊に、世間の目が冷たい中、戦争もないのになにをやってんだろうという疑問が浮かんだりして悩む青春のまっ只中、
ところが、似ても焼いても食えないような不良やチンピラやオチコボレが一年たち、二年目になると、立派な自衛官になっていく。
痩せ細ってた奴も、オデブな奴も、一様にボクサーのように無駄な肉を落とし、筋肉をまとわり、ソルジャーになっていく。

この成長ぶりは、厳しくていやな軍隊ではあるけど、誰もが心を奪われる部分もあると思う。
一度、読んだらいい。
左翼が言うような、マイナス部分だけじゃないと思える。

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:06:01.62 ID:6v/4oD040.net
 
現行法でも公務員なら徴兵できるぞ

災害時でも公務員は給料がもらえるのと同じだ

戦争になったら真っ先に公務員が盾になる

公僕だから国民のために死ぬのは当然

徴兵反対の奴も公務員限定なら賛成だろ?
 

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:06:12.39 ID:5FKtRLow0.net
2年の兵役なら放送大学でも何でもいいけど単位が取れて
3年次にふつうの大学に編入できるとか
理系的な人は専門教育を受けられて大卒資格が得られて
就職推薦とか大学院入学とかいろいろコースができるといいね

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:06:14.37 ID:JoHTQ/NZ0.net
>>717
主張する側が出せ。大体公表されるデータだから、そんな嘘ついても意味ないぞ。

731 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:06:16.47 ID:4i9DHX0a0.net
>>644
東大が、戦前商業関係の馬鹿がいくところで
陸軍士官学校が本当の学校だったし
防大はそれとはわずかに違う
教育も本当は見直して戦前の中野学校以上のものを用意しないと嘘に成る

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:06:17.81 ID:2rwiktb40.net
>>720
>>自衛隊員まで外国人にたよるわけにはいかない
ところが軍隊に外国人を使う例は海外では多いんだよねえ。
アメリカみたいに帰化する餌に使ったりフランスみたいに大規模な外人部隊
作ったり。

733 :亜細亜の盟主@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:07:21.28 ID:OC5p4Bo+0.net
______________________________
海は広いな大きいな〜\   /~=-.,                       |:::::::::
撃ってみたいなこの大砲 >(´∀` )            \\\_____,|:::::::::
_____ ____/   |~ :  ~|   \\\___.,/` ` `/ ̄ ̄ ̄ ̄||:::::::::
           |         │ │ .│  /` ` `./ ̄ ̄ ̄ ̄||____/.|:::::::::
           ||_tttttt_ttt_(_(_)___|____|_____/(_____);;;;|:::::::::
          \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \:::::::::::新大日本帝国 戦艦大和
              \::::::::::::::
                .)======================    

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:07:34.33 ID:seTdk57m0.net
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) (面接官)
          |     (__人__)  では特技にあるネトウヨ連呼というのを
             |     ` ⌒´ノ  今ここで実践して見せてください
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::





        / ̄ ̄\       ___
      /       \      |連呼厨|  ネトウヨォォォー!!
      |::::::        |   /,,,,,,)ii(,,,,,,\ ネトウヨォォォー!!
     . |:::::::::::    ∪|  /(;;゚\)ll(;;/゚)\ 愛国心とかうぜぇぇぇー!!
       |:::::::::::::: ∪  |/ ⌒(__人__)⌒  \
     .  |::::::::::::::    } |  ノ( |r┬- | u    |
     .  ヽ::::::::::::::    } \ ⌒  ) l ノ    /
        ヽ::::::::::  ノ   |  u `ー'      \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:07:36.33 ID:z9ayQ0SV0.net
>>711
うん、それで?
諸外国が何をやろうと日本で徴兵するのは無理だから
それに諸外国は代替役務で兵役を免除する事が可能ですよ

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:07:37.22 ID:1+TjK9DG0.net
でもさ、貧乏人が全滅したら金持ちはどうやって儲けるんだ?

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:07:42.48 ID:+L3PYlee0.net
バブル期でも当時、公務員だった日本郵便の
外務配達員だって、10倍近い倍率があったから
公務員は景況関わらす、一定の人気はあるだろう
ただ、警察とか自衛隊は体育会系の軍隊組織だから
辞める奴は多い
自衛隊崩れなんかいっぱいいるよ

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:08:33.62 ID:TKeHlwra0.net
>米軍で犠牲者が1人出るような事態で、自衛隊では10人の
>犠牲者が出てもおかしくありません

人的・物的に恵まれた米軍でその被害なら、自衛隊なら全滅だなw

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:08:34.91 ID:UicyhJ3I0.net
中国政府は天安門事件やチベット人権問題を
自国民に隠蔽しているような危険な国です

そういう国が不透明な軍拡を行い日本だけではなく
東南アジア各国にまで軍事圧力をかけているのに
何もするなといっている人たちは少し頭がオカシイ

日本人じゃないのでは?

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:08:42.80 ID:PZkcIl5p0.net
>>720
前線兵士のような3K職業こそ外国人や移民にやらせるのが
外国では普通だけどね
兵役で活躍したら国籍付与というアメで釣れるし
軍事国家の歩兵はだいたい移民兵、外国人兵、傭兵ミックスじゃないの

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:08:43.28 ID:WaxxrV+rO.net
普通の人は自分のなりたいもののために自分の人生を使うし戦争などしたくない。
ネトウヨネトサポが率先して行って軍隊で蹴られ殴られ虐め抜かれてこいよな。
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
                  ___
                ./::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
               ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
あ〜べ〜ぴょおおん♪ /::::::,,、ミ"ヽ` ゛ / ::::::ヽ
              /::::::==        `-::::ヽ
あ〜べ〜ぴょおおん♪|::::::/ .,,,=≡,  ,≡=  l::::::l
       ,____ i::::::l゛  (>) (<) 、,l:::!
      /  愛●国\:::|   " ノ/ i\`   |::i
 ズコズコ    i三三 ,三    ̄ ̄ ̄"'ヽ
          ヽヽ三三,、ノ,,_,,,,....--ー  i ズコズコ
    ズコズコ  r'" ̄ ̄ ̄ ̄   三, 三三i  ズコズコ
          i  ー--....,,,,___,,ノ、,三三ノノ
.          \                ズコズコ
     ( 人____). ″  ,ィ____.i i   i / トリモロス!
     |ミ/# ー◎-◎-)i  /  l  .i  i /
     (6     (_ _) ) ノ ヽlエlエr´ヽ /´
     | ∴ ノ   3ノ ヽ  ` ̄´  / トリモロス!
      \_____ノ   ` )"ー−´
.          _> /⌒丶   /⌒ヽ<_   
         (( イ   \ 丶./ /_、-c 
         "'\c-、ii_丶,,____、,__.ヾ))
   ズコズコ   ((ヾ.__,、___,,/   //'"

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:09:26.98 ID:DKTwjami0.net
徴兵制が始まったらまずは日本へ帰化した朝鮮人を徴兵して竹島奪還の前線に送り込め

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:10:15.98 ID:/bNKgLbs0.net
ミリオネアなブサヨの為に底辺ネトウヨが戦争に行く構図

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:10:25.32 ID:PZkcIl5p0.net
>>725
だから日本でも経済的徴兵制導入か、という話になっているわけ

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:10:34.29 ID:57RkK0v/0.net
経済的徴兵制はワタミから前線へのシステムで、それが成り立つ地域戦では成り立つが
我が国の相手は大国中国で、集団的自衛権で「国民の権利が根底から覆される明白な危険がある」と認めれば攻撃可能になり
社会通念上は宣戦布告にあたるので必然的に全面戦争になる
この場合経済的徴兵制では賄えなくなる

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:10:48.51 ID:Bc73i7po0.net
徴兵とか言ってる奴は世論誘導したい工作員か無知なバカだけだよ

実際徴兵するとしったら

教育部隊、部門用意して
募集窓口を全国に10か所程度作って
合わせて徴兵検査の為の施設を全国に10か所程度作って

兵隊の装備品揃えて
輸送機、輸送車等の輸送手段を揃えて
兵員の住居施設を用意して
訓練施設等を用意して
多少の給料も用意

これを20万人分用意するとする。・・・初年度はかなり行きそう。5,6千億円以上は余裕でいく下手したら兆はいくかも
税金の減少、少子高齢化、他業界への人的損失、経済損失も考えると正直ありえんね

てか、そもそも10万単位の遊兵作ってどうすんだよって感じw

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:10:53.09 ID:nPNQESr/0.net
アメリカの後追いなんだから、当然経済徴兵も十分あり得るわな。
大学に行くカネもなく職にもありつけず、だが自衛隊に入ればウマーな特権が待っているww

安倍や竹中を恨め

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:11:01.85 ID:JoHTQ/NZ0.net
>>740
むしろ先進国というか民主主義が成熟しているほど、自分の国は自分で守るっていう意識が高い。
発展途上国ほど傭兵・外国兵に依存する。

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:11:15.94 ID:0MCm3TWe0.net
>>735
代替役務で免除が許されるって、それ普通の徴兵制度のことだわ。

つまりあなたは徴兵制度に賛成ということね。

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:11:23.40 ID:YztqIwvY0.net
この人「貧国弱兵」が理想なの?
ジンバブエにでも行けや

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:11:41.16 ID:UicyhJ3I0.net
朝日新聞は毎月のように幹部が中国高官を訪れているようですが
一体何の打ち合わせをしているんですか?

あなた達の報道は非常に危険ですよ。
あなた達のせいで中国政府や中国国民は自らの行動の危険性を
省みることができないんですから

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:11:52.07 ID:TKeHlwra0.net
>>10
そもそも、日本は軍隊を持てない国なのに、なんで軍人になる
事を義務付けられなければならないのか。

国を守ることは苦役ではないというが、じゃあ、「国防」の名の
下に最前線に貧弱な装備や体制で投入させられても、それは
苦役ではないというのか!?


自民党は、国民の生命・財産を奪うような政策ばかりを実行して
いるから、日本国の議会制民主主義下に存在していい政治結社
ではないと思うんだが。

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:11:52.48 ID:Ks1R2+Ml0.net
>>739
日本も中国と同じように軍拡してほしいの?
軍拡競争ではどう足掻いても日本が負けるけど?
そもそも今の中国には逆立ちしても軍事力では敵わないけど?
中国と戦争するために徴兵だ!軍拡だ!って言ってるネトウヨこそ日本に滅んでほしい売国奴に思えるけどなぁ

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:11:58.10 ID:Qp4EwF/N0.net
安倍や大臣、官僚、大企業のご子息は徴兵しなくても海外留学余裕ですw
大学卒業してもコネの無い奴、筋(家系)の悪い人は就職できません、
就職できても中東送り要員がオチです

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:12:06.97 ID:JoHTQ/NZ0.net
>>744
そもそも経済的徴兵制度って言葉じたいが、造語であって、実在しないから。
職業選択の自由は確保されてる限り、徴兵制って言葉は全く当てはまらない。

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:12:42.57 ID:0MCm3TWe0.net
強兵には金が必要。
富国にも金が必要。

両立させるには増税しかないよ。

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:12:50.75 ID:UWSuMFwcO.net
ネトウヨ「安倍総理の大好きな韓国様にも徴兵制があるんだぞ。日本は盟主韓国様に追いつけ追い越せ」

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:12:53.10 ID:6v/4oD040.net
 
現行法でも公務員なら徴兵できるぞ

災害時でも公務員は給料がもらえるのと同じだ

戦争になったら真っ先に公務員が盾になる

公僕だから国民のために死ぬのは当然

徴兵反対の奴も公務員限定なら賛成だろ?
 

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:13:08.66 ID:ysWSRViV0.net
>現在でも、自衛隊は隊員確保に悪戦苦闘している。 

なんで日本は右傾化とかいう愛国バカは自衛隊にならないの?



ほんと愛国バカってのは口だけでなんにもしねー奴らなんだな
愛国バカってのはだから嫌いなんだよ

こいつらが志願すればこんなことにならないわけよ

ネットでぐちぐちいってねーで公務員になれよ

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:13:11.02 ID:LBW9FILk0.net
>>736
移民の皆さんに頑張ってもらうさ
「日本は死すとも富裕層は死せず」 ンッン〜名言だなこれは

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:13:19.72 ID:oa4/vwNS0.net
朝日、心配症というか杞憂というか、必死で抵抗しているというかww
徴兵なんて杞憂なんだよ
政府が自衛官の枠を広げます。と言うだけで増えるんだよな

平成24年度自衛管の募集倍率は

陸上 男 21779名応募 倍率3.06倍
陸上 女 2957名応募 倍率5.65倍
海上 男 3540名応募 倍率4.40倍
海上 女 660名応募 倍率8.15倍
航空 男 4421名応募 倍率3.42倍
航空 女 681名応募 倍率5.08倍

な?徴兵しなくても毎年3万人ぐらいの志願兵が募集しているんだよ。
平時でこれだ。紛争が起こって日本人の老若男女が虐殺されると、この数倍は集まるだろう。
朝日などの左翼は、日本人の怖さを知っているからその芽を摘もうと躍起になっている。

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:13:21.56 ID:4dyMix4T0.net
ほらきた。元から徴兵はやらないんだよ。
徴兵したら経済力関係なく皆兵制度だからな。
大学行きたきゃ、兵隊になれって制度なんだよ。
そのために、貧富の差を広げるんだ。

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:13:26.53 ID:xTLNDy3b0.net
どうしても徴兵制度を実施したいと言うのなら、まずはそれに賛同した政治家から
徴兵させてもらおうか。自分たちは安全なところにいて楽をしながら若者だけに
苦労させるような体質は第二次大戦時で終わりにしてもらいたいものだ。

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:13:33.29 ID:3qfK0FuQ0.net
>>748
以前はそうだったけど今は無い袖は振れないよね?
ドイツだってトルコ移民がいないと軍が成り立たないといわれてるし

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:13:50.27 ID:PnkBqjPS0.net
>>746
だよな。

そもそも日本が徴兵制をやってた戦争中、国家予算の半分が軍事費だったんだから、徴兵制がどれほどカネが掛かるか、
国家が破綻するか、ちょっと計算すれば分かる事。

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:13:56.02 ID:TKeHlwra0.net
「富国強兵の何が悪い?」だぁ?

国民の生活は苦しくなるばかりなのに、なにが「富国」か?


自民党は、自分達の私腹が肥え出したから

  「国が豊かになった」

とでも言いたいのかこの売国奴どもメガめが。

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:13:57.07 ID:PwtrkzNK0.net
>>673
ちょっと無理があるかなー^^

どうしても何かをナチスに喩えたいのならば、戦争に負ければC級戦犯確定の習近平こそが寧ろアドルフ・ヒトラーに近い
で、安倍晋三が韓国語で挨拶してもソッポを向いた朴槿恵はエバ・ブラウンな

相思相愛のツーショット
http://www.magabon.jp/img.php?zas=301&kng=11783&w=200&h=260&filename=hyoushi.jpg

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:14:00.74 ID:j3SA7vJO0.net
徴兵制のあるチョンは

立派な「富国強兵」じゃんwwwwww

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:14:10.91 ID:6v/4oD040.net
公務員徴兵制度の話がでてるけどこれには大賛成
民間人の徴兵には大反対だけど・・・
こういう人は結構いそう
それに公務員は普段から右へならえの精神だから扱いやすいからちょうどいい

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:14:18.53 ID:UicyhJ3I0.net
>>753
人数ではかなわないでしょうから、多くの小国同士が協力する
集団的自衛権が必要なんでしょう。

インドネシアやインドを合わせれば人数や経済規模で中国を
圧倒できるし、日本の技術力がこれに加われば中国を
抑止する能力をアジア各国が構築することは物理的に不可能じゃない。
私達は中国の軍拡路線と軍事力による周辺国への侵略を
絶対に放置できない。

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:14:49.20 ID:4dyMix4T0.net
>>761
黙れよソンナワケネーダロ。ポケ
てか、安部みたいな金ある連中は兵役免れるようにするんだよ。
わかったか?

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:14:55.01 ID:z9ayQ0SV0.net
>>749
人の言葉を都合のいいように解釈する
どうやら模範的なチョンみたいですねw

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:15:12.74 ID:FTMkr6Y2O.net
経済的徴兵って(笑)
さすがアカヒ(笑)

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:15:17.35 ID:u90ehCLm0.net
>>730
そうだな、俺が出すのがスジだよな
嘘をつく気はないんだがH24までのしかないぞ
見て欲しいのは「一般」曹候補生の項目だ
http://www.sdeducations.jp/#!jieitai-bairitu/c1z1x

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:15:28.72 ID:N87C+ez+0.net
>>753
>そもそも今の中国には逆立ちしても軍事力では敵わないけど?

だったら、軍拡しかないし、集団的自衛権しかねーよな。
何が言いたいんだ?おまえは。

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:15:33.47 ID:PwtrkzNK0.net
>>771
わかりません ><

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:15:44.29 ID:LBW9FILk0.net
>>767
まあ安倍ちょんがヒトラーのスタート地点から始まっても
多分凡人で終わってたろうしな

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:15:46.37 ID:NZ+cDTe20.net
富国強兵って

新型の戦闘機はたった40機、戦車は300輛・・・
対する中韓は一桁も二桁も違う数の兵器や兵力を揃えている

世界の中での日本ほど
国力にたいして軍事力の欠如した国はない
そして日本ほど軍事というものをかんじらめの法律で縛っている国はない
自衛隊が他国で行動すると、その宇宙人のような法体制に呆れ果てられて
二軍、三軍のような扱いをされる

これすべて白痴で無能な平和呆け左翼のせいだから

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:16:07.66 ID:+L3PYlee0.net
ここで倍率って言ってる奴いるけど、
外国派遣が現実になったら、今の規模では
自衛隊組織は維持できないんだよ
増員は必要不可欠
少数精鋭は聞こえは良いが、現実的ではない
し、やはり戦場では人が必要なんだよ
外国だけでなく国防も必要になるから、いまの
人員じゃ自衛権はやれない
政府もそこまで考えて、徴兵も視野に入れて検討
してるんだよ
勿論、徴兵は最後の最後のカードだけどさ

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:16:17.46 ID:/bNKgLbs0.net
富国で強兵は無理でしょ
富国でそこそこ強兵で手を打たんか?
核事故収束作業の為、日本は貧乏になりそうだけど

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:16:53.03 ID:PZkcIl5p0.net
>>748
ただでさえ少子化、しかも豊かな先進国の中流以上の家庭は
母親が大切な息子を兵役に出したがらない

貧民や外国人、傭兵を利用しなくては歩兵が確保できないよ
っていうか歩兵確保のための少子化対策であり移民政策。ホンネは。

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:16:56.10 ID:dVzelKNS0.net
>>769
俺は女子限定での徴兵なら大賛成
理由は、過去の戦争では、男子ばかり250万人くらい戦死してるから
今後は、しばらく、男性戦死者と同数になるまでは
女子のみ徴兵して、「女性の活用」「アファーマティブアクション」を実施すべき

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:16:57.59 ID:njnpICPri.net
徴兵制の理屈が通らないと分かったら「経済的」徴兵制っすか
寝言は寝ていえ

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:17:25.93 ID:D9dEgxON0.net
┏━━━┓  平成の性商
┃防衛族┃  福利厚生施設仁風林慰安婦問題
┃前原  ┃  性奴隷のメンタルヘルスケアはシャブ
┗━━━┛  (未公開株)┏━━━━━━━━━┓
 ↑資金提供 ┏━━━━┫  ベネフィットワン  ┃ 
┏━━┓┏━┛二部上場┗━━━━━━━━┳┛
┃南部┣┛┏━━━━━━━┓ 上斗米 明  ┃一
┃靖之┣━┫セーフティネット ┃ (元財務省)  ┃括
┗━━┛  ┗━┳━━━━━┛         ┃業
栩内香須美   ┃    ↑メンタルヘル      ┃務
(キメセク)  山崎敦   │スケア委託      ┃受
┏━┻━┓ 石川芳夫 │※入札予定価格  ┃ 託
┃仁風林┃   ┃   │ 漏洩疑惑       ┃
┗━━━┛   ┃  ┏┷━━━━━━━━━┻┓
           ┗━┫  防   衛   省    ┃
       ※天下り ┗━━━━━━━━━━━┛

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:17:42.40 ID:z9ayQ0SV0.net
>>779
今までPKOで派遣部隊を散々送ってきたじゃないですか・・・

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:17:50.41 ID:h5c0OODN0.net
「はやく戦争したい。」
ほとんどの国民は、腹の中ではそう思ってる。

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:17:56.20 ID:MSu7a0AA0.net
>>762
貧富の差が広がったほうが利益になるってエグいよね
でも現実とは、国家とはそういうものなのかもしれない
皆が豊かで国も守れる社会が実現できればいいのだけど

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:18:06.67 ID:ZFib7w5a0.net
学徒動員=戦死したら奨学金返還は金鵄勲章の代わりに返還不要
安倍将軍様に捧げ銃!

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:18:30.55 ID:8MHVNK5L0.net
従軍期間を新卒至上主義の風潮とどう折り合いつけるかだよな
どうせ一流企業からは空白期間としか見なされないんだろ?

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:19:05.69 ID:3iP+fS3i0.net
アメリカの軍隊が強健に守ってくれてんのになんで下痢の自己満のために増税や徴兵までして自分で弱い軍隊もたなならんの?
貧国弱兵だ、まさに。
下痢とネトウヨの自己満オナニーで国が壊される。

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:19:09.82 ID:3EHJP0Wy0.net
>>12
寧ろ徴兵制をしくことにより若い人は危機感を感じて早い時期に結婚を考えるかも知れないな

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:19:16.24 ID:dRRyqDRs0.net
>>786
syria +18 で動画検索させてから意見を聞こう!

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:19:27.28 ID:6v/4oD040.net
公務員徴兵制度の話がでてるけどこれには大賛成
民間人の徴兵には大反対だけど・・・
こういう人は結構いそう
それに公務員は普段から右へならえの精神だから扱いやすいからちょうどいい

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:19:46.15 ID:xlkzeAE80.net
集団的自衛権の行使ではPKOであっても紛争、戦闘、戦争に該当する
従って、保険は免責でしょうね
さすがに保険各社はそれは設計できない
国が税金から保証するしかないので、金額は数千万でやっとでしょう
というか、自民党はなら払わないかも
変わりに靖国入り(笑)

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:20:21.49 ID:UicyhJ3I0.net
現実に起きている中国による軍拡と日本領土への明確な野心の表明
これに対して何の反対もしない朝日新聞が
実際には空想にすぎない徴兵制を持ちだして
安倍政権の安全保障政策を批判するのはバランスを欠いているというより
もはや暴論に近い
まともな新聞記者の各記事じゃない

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:20:26.26 ID:57+8NLu10.net
>>1
スレに朝日入れろ

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:20:29.78 ID:7ujthvVT0.net
アメリカと同じにするってだけじゃん。アメリカは永住権ももらえるし。

何が悪いの?

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:20:31.37 ID:u90ehCLm0.net
>>777
安倍にヒトラーの人生歩ませたらどっかで自殺か失踪してる
ヒトラーのは適応障害を抱えた人間が挫折しまくる人生だぞ

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:20:35.00 ID:ysWSRViV0.net
アイコクガーってなってるなら自衛隊が人手不足なんてありえんわな

入隊希望者があふれかえって倍率が高くなってないとおかしい

いかにネトウヨが似非愛国主義者か物語ってるよ

徴兵させないために愛国バカが自衛隊になってください

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:20:48.23 ID:jHkoJAho0.net
自衛隊って今まで入学するだけで衣食住面倒みてくれて
給料も発生してると言う認識だけど
今更何言ってるんだろ?
最初から国家公務員扱いでしょ?

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:20:59.51 ID:6v/4oD040.net
 

徴兵は税金泥棒の公務員からやれ!

公僕は国民のために最前線で盾になって死ぬのが仕事!

 

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:21:05.28 ID:bSjH4NohO.net
>>790
 

兵隊は、しょせん使い捨て。


安倍首相のために、死ぬまで戦うべき。




 

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:21:10.23 ID:PnkBqjPS0.net
>>780
富国強兵って、どの国でもそうなんだよ。
富国をGDP、強兵を軍事力と置き換えれば、GDPは必ず、軍事力に比例する。
だから平和憲法とか言っても、経済的に世界のトップ3にいれば、必ず軍事力も高まる。
軍事力もトップ3にいる。
例外はないんだよな。

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:21:12.09 ID:oZFzGrs00.net
超音速ミサイルや、ハイテク戦の時代に歩兵はいらないだろ。
一時的に学んだ兵隊より職業軍人の方が遥かに重要。
自衛隊員の給料上げて確保するしかないんじゃね。

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:21:19.11 ID:Bc73i7po0.net
実際に今必要な人員数って陸自&海兵隊向けに1万程度、海自に3000人程度増やせばいい程度でしょ
かなり多く見積もっても2万増やせばいいくらい。一般募集で十分補えるよ。

え?徴兵?バカバカしいすぎて話にならんねwサヨチョンの戯れことだわ

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:21:31.08 ID:PwtrkzNK0.net
>>777
塚、“Antifascist”の文字をあしらったTシャツ作ってるバカがいるけど、教養の無さを全力で露呈してるよね
ファッショの淵源がどういったものかを熟知していたなら、俗語としてもあんなデザインをあしらう気には普通ならない

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:21:39.77 ID:gKKtWxNX0.net
志願制を変な言い換えするなよ馬鹿アサヒ

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:21:51.26 ID:0MCm3TWe0.net
>>765
戦時中の軍事費のほとんどは民間企業に流れてるよ。政府は人員が限られるわけで。

武器の開発製造や燃料、金属の調達なんかは全て民間企業が受託した。元請けは当時の財閥で、財閥の下で様々な会社が設立されて戦争に必要な各種の実務を請け負っていた。

ちなみに財源は国債だから戦中〜戦後のインフレ率は1万パーセントぐらいになった。

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:21:56.45 ID:/bNKgLbs0.net
仕掛ければ、こっちにもかなり損害が出るぞと
思わせる程度の兵力でいいんじゃない
20兆円とか40兆円とか軍事費に使わなくても
増税されるの嫌だわ
>>782
女性は妊娠してから出産するまで10ヶ月かかる
男性はその10ヶ月間子作りできる
女性が戦死すると子供の数が絶対的に減る
日本民族が滅びる
>>803
貧困層がいっぱい

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:22:18.26 ID:opKZR/epO.net
ゲロ丑スレってだけで信憑性ゼロww

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:22:27.93 ID:3iP+fS3i0.net
>>803
だから今やってんのは貧国弱兵だろ。

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:22:54.96 ID:xbVLI11J0.net
安倍さんに対するネガティブキャンペーンで徴兵制を持ち出してるだけで、
朝日にしても、今の日本で徴兵制が出来るなんて思ってないだろ。

仮に、戦中の日本や今の韓国みたいな戦時国家がやってる全員徴兵みたいなこと
やったら、150万人規模の軍隊になるわけで、そんな巨大な軍隊作っちゃったら
日本の国家財政が破たんするのは確実だしなw
そんなの財務省の役人が許すわけないと思うよ。

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:22:59.04 ID:UBJqOc3z0.net
ポチばっかりの傀儡政府ってパクウネとおなじだな。

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:23:57.63 ID:57RkK0v/0.net
>>761
平成24年度の統計は集団的自衛権行使で変わるから参考にはならん

採用枠が広がるので倍率下がるのが常だが、それは戦死者が出たら劇的に変わる
バカの未来想定でしかないw

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:24:03.98 ID:17HljqOR0.net
議員になるには、2年以上の兵役(前線勤務)をかさねばな。

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:24:10.38 ID:UicyhJ3I0.net
そもそも今までの日本の土下座外交の失敗のつけなんですよこれは。
相手が不当な主張や要求をしてきたらそれに対して
徹底的にダメージを与えるように行動すべきだった

日本側の態度が中国の増長と軍拡路線をもたらしたんだ
その結果、軍事的圧力をうけるようになった日本は
軍事面を強化するしか道がなくなった

より平和的な道を選択できない状況を生み出してきたのは
朝日新聞による捏造記事や煽動であることを
もう少し理解したらどうなんだ
白痴が

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:24:10.68 ID:VvcatUPY0.net
 

徴兵は税金泥棒の公務員からやれ!

公僕は国民のために最前線で盾になって死ぬのが仕事!

 

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:24:20.59 ID:PnkBqjPS0.net
>>809
>>811
貧困層の無い国も、どこにもない。
これも例外がない。

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:24:27.92 ID:Ks1R2+Ml0.net
>>775
軍拡しても先に財政難で潰れるのは日本だが?
絶賛成長中の中国とわずか数ヶ月で7%もGDP落とせる経済音痴の衰退国家が
何をどう間違えたら徴兵だ、集団的自衛権だ、で勝負になると思ったの?
お前自覚ないだろうけど馬鹿だから黙ってろよ

>>770
それでそのアジアの田舎国家の集まりが中国に勝てるという根拠は?
ヨーロッパは間違いなく中国に味方するよ
今の時代の戦争は最早経済戦争であって金のないアジアと衰退中の日本には
ヨーロッパにとってなんの魅力もないからね
もちろん直接軍を貸す真似はしなくても最新兵器や資材の提供を裏でやる代理戦争の形になるのは間違いない

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:24:34.50 ID:0MCm3TWe0.net
>>803
そうだよな。経済を弱くして軍に金を回すとか結果として弱兵になるだけ。

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:24:48.35 ID:3fTxj0D80.net
敗戦前の日本と違ってアメリカの指揮の下で動くってことが救いだよな
自分の失敗失策を誤魔化すためなら目下の人間を犠牲にすることを屁とも思わない
日本人上官の下で動くのと
たとえ社会的下層でも親や周囲から常に理性と冷静な判断力を失わないよう
教育されていることが多い米国人上官とじゃだいぶ違う
過去70年より命を落す機会は多いかもしれないが、
かつての日本兵のように上によって理不尽に殺される可能性は低い

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:24:51.82 ID:WCHBMFAA0.net
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                   |
      |                   |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /     開戦します   /   //
    /    ちょっと来て    /  / /
    /   戦ってちょ     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /              / /  /
/        晋三より /   /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /  /
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 「戦争しろ」と言っただけで 
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  俺が行くとは言ってないぞ…
    .;ノ   ⌒⌒    .\;

元防衛官僚のお言葉
徴兵制を敷く以外方法がなくなります
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5184261.jpg

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:25:13.63 ID:TKeHlwra0.net
>>815
マジで賛成w

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:25:16.36 ID:3iP+fS3i0.net
>>812
日本の財務省のきちがいレベルの愚かさを舐めるなよ。
てめーの周辺の利益以外一切眼中にねえからな。国民が貧しくなっても税金上げられればそれで良い、とてもエリートとはいえないきちがい。

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:25:17.09 ID:4XPdLvyn0.net
【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405144360/

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:25:34.07 ID:NhJn+uTn0.net
民主と自民の違いってずる賢さが働くかどうかだけだよな

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:25:50.37 ID:/bNKgLbs0.net
自衛隊をはっきり合憲とし
首都上空の管理・制空を日本のものとし
天下りをなくし
減税する
>>818
数が問題

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:25:53.67 ID:4lc1je3w0.net
>>435
自制?できるのか?

日本国内では企業の我欲を満たして国民を苦しめている自民が
日本国外では軍隊の我欲を自制しつつ外国人を苦しめないと?

僕はできないと思うよ

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:26:03.71 ID:0NF6l4US0.net
いやぁ安倍政権になって日本は韓国型新自由主義システムな国に
なると思ったけど予想通りになりつつあるな。それでも五割支持あるから
殆どの国民はOKなんだろうけど、ネトウヨは志願兵として入るべき。
韓国守るために派兵されそうだけどね。

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:26:23.90 ID:57RkK0v/0.net
>>804
でったら集団的自衛権では無く、報復攻撃を専守防衛に含める憲法改正と能力を蓄えること

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:26:38.25 ID:3iP+fS3i0.net
>>818
貧国弱兵だろ、って言ってんだが。

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:27:05.00 ID:yzAhvf8H0.net
国が報いるのは当然だろ

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:27:07.31 ID:bSjH4NohO.net
 

徴兵検査で不合格のヤツは、非国民だな。

日本から、追放すべきだよ。



 

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:27:42.34 ID:u90ehCLm0.net
減ってると主張したら嘘つきと言われ、
とりあえずデータを出す流れになって、出したらダンマリかよ・・・
万単位で志願者減っとるがな

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:27:50.00 ID:XF7HgD8B0.net
まんまアメリカの制度だなw
最前線に逝く感じだな。自衛隊員もいよいよ兵士として生き死にか。

まあ、シンプルだな。生か死かの二択しかない戦場は。

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:27:52.29 ID:UicyhJ3I0.net
>>819
経済的利益がある方につくというのは合理的な判断だと思いますよ、
オーストラリアもアメリカも欧州も経済的メリットを含めた
国益を優先してくるでしょう。

そして今の現実を見なさい。安倍政権の集団的自衛権の合憲解釈
に対して欧米各国はこれを容認しました。

各国はすでに国益を考えた上で中国の暴走を好ましくないと
判断し、地域におけるカウンターパートとしての日本の役割増大
に賛同を表明しているんです。

あなたの言うように各国は経済的利益も含めて考えた上で
中国ではなく日本や東南アジア連合との協力関係こそが
自分たちの利益だと考え始めているんです。
誰も本音では中国に期待していないってことですね。

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:27:52.25 ID:dVzelKNS0.net
>>809
で、女子を徴兵免除したら、少子化が解決するとでも?
韓国を見てみれば、女子を徴兵免除してても、一向に少子化問題が解決してない
むしろ、日本より少子化が深刻化してるわけで、女子を徴兵免除しても少子化問題解決は出来ない

イスラエルとか女子も徴兵してるけど、韓国より出生率高いよ
もし、戦死して出産可能な女が減って民族滅亡とか危惧するのなら
徴兵前に2人の子供を強制的に産ませてから、兵役に就かせれば問題ない

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:28:47.53 ID:V+hoKrIB0.net
こういっちゃなんだけど学費のために女はソープで働けるけど男には無いんだよ
この不均衡を是正して貧困の連鎖を防ぐことになるなら
経済徴兵制とやらは反対する理由がない
戦場で金を稼いで夢を叶える
良いことじゃないか

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:29:04.03 ID:LBW9FILk0.net
なんとか兵役を回避して寂しいおまいらの奥様方と托卵夜戦に臨む覚悟はある(`・ω・´)

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:29:17.41 ID:4XPdLvyn0.net
100%ネトウヨしか言わないフレーズ といえば
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405136634/

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:29:42.05 ID:1l4WdsMm0.net
移民で工場奴隷を集め

『経済的徴兵制』で戦闘奴隷集めだな

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:30:04.05 ID:fvcBeHLc0.net
日本男児サイコー

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:30:22.44 ID:dVzelKNS0.net
>>838
ソープで戦死はないが、戦場で戦死はある
ソープと戦場じゃ、不公平だ

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:30:27.85 ID:675XvUcVO.net
外国人学生に金出すよりいいだろう

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:30:29.40 ID:57RkK0v/0.net
一方豪州メディアのバカ晋三内閣総理大臣訪問の報道なしw

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:30:38.93 ID:/bNKgLbs0.net
>>837
>今後は、しばらく、男性戦死者と同数になるまでは

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:30:43.89 ID:EsM87ild0.net
経済的徴兵制w
それやったから戦前の軍が反財閥・反政党的思想に走り
軍主導の国家改造に邁進したの知らんのか?w
貧しい子弟を軍幹部にするという事はそういうリスクが有るんだがw
安倍は自身の首を絞めたいのか?w
ま、体に鉛玉喰らいたいなら好きにしろwその方が清々するわ

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:30:53.63 ID:6S7SMl7B0.net
移民大量にいれてそいつらを志願兵でおくりだしゃいいんだよ

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:31:09.95 ID:seTdk57m0.net
松田光世 @matsudadoraemon
フォローする
@satoshi_shima
安倍は、来年の通常国会冒頭で、退治します。彼は、週刊現代の3億円相続税脱税疑惑に答えずに退陣しましたからね。今度は、完全決着をつけますよ。


2012年12月16日 11:36 AM




ブサヨの凛々しいご尊顔

http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/0/1/0184aa40.jpg

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:31:51.84 ID:9MhUAqTT0.net
>>761
どうみても志願者ガタ落ちでしょう
防衛大はFランに落ちるかも
経済的徴兵制も誰も釣られないのかと

一番効果的なのはネトウヨ、ネトサポなど愚連隊の徴兵です
犯罪の司法取引として刑を軽減します
武器は使えない雑用係として人間の盾になってもらいましょう

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:32:30.44 ID:7ujthvVT0.net
コンドラチェフ・サイクル
歴史は繰り返す
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0c/3f0035a03fb0b5b9dcf9e2e49054dd85.jpg

1868〜1869 明治維新開始
1872 明治維新終結
<江戸→明治 大きく価値観が変わる>

1941 第二次大戦開始
1945 第二次大戦終結
<戦前→戦後 大きく価値観が変わる>

2011 東日本大震災
2015 何が起こる?
<大きく価値観が変わるのだろう>

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:32:57.50 ID:yqxlWF3g0.net
「なっていくのではないか。」
ってソースも何もない記者の反政府プロパガンダじゃん・・・
書いた本人がそう思ってますってだけの
作文以下だろこれ

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:32:58.41 ID:paRzKCvB0.net
ネトウヨと女子力が必要
徴兵されてくれ

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:32:59.70 ID:V+hoKrIB0.net
>>843
こればっかりは戦場に行ってみないと何も
現状の軍事バランスならせいぜい
漁師よりは死亡率低い程度だと思う
マグロ漁船にのるよりは効率的で安全なら行きたいって人も多いんじゃね

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:33:01.08 ID:Ks1R2+Ml0.net
>>836
欧州が集団的自衛権の容認を歓迎したのは対中じゃなくてシリア問題のロシアを懸念しての話だ
中国とヨーロッパはもはや良きパートナーで日本が割って入る隙は無いし
集団的自衛権の行使によってロシア側の対日感情が悪くなれば
中国相手との外交カードも一枚減る
どう考えてもシリア問題発生後の集団的自衛権容認は悪手
どの道もうロシアは日本の味方することは考えられないし
売国奴安倍がゲリノミクスで経済的にも泥舟日本号に穴あけて沈没を待つだけになりましたとさめでたしめでたし

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:33:04.38 ID:QRdjQOSf0.net
>>845
ニュース読めよw

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:33:05.91 ID:PnkBqjPS0.net
>>820
本当に日本の軍事力を落としたいなら、GDPをドンドン落せば、自動的に軍事力は維持できないもんな。
民主党や左翼マスコミが、民主党政権の時、日本経済をどん底に陥れたが、あれは正しい。

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:33:31.11 ID:fwEg0MAr0.net
お前とこの新聞社も、大好きな、権威の象徴、東大卒ゼロ、やて

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:34:11.59 ID:u90ehCLm0.net
>>852
メディアの仕事は「成りました」か、「成りませんでした」を書く仕事なのにな
願望とか妄想を書く会社なんだよ昔から

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:34:16.07 ID:1sJSZmM2O.net
>>847
軍に入れるとは言ってるが、軍幹部にするとは言っていない。
一生貧民は軍曹止まり。
これなら戦前日本にはならないよ。


ロシア革命とは一緒だがw

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:34:23.39 ID:dVzelKNS0.net
>>854
駄目だな

女を徴兵して、男子を従軍慰安夫にすれば
ソープ並の安全性で稼げる手段が出来る
で、女にも戦場の地獄を味わいながら殺すことが可能

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:34:32.32 ID:Bc73i7po0.net
イラク戦争における有志連合軍の派遣人数と死者数・撤退時期
         派遣人数  死者数 撤退時期
アメリカ    168,000   4,486  2011/12
イギリス     46,000    179   2009/7
イタリア      3,085     33   2006/12
ポーランド    2,500     23   2008/10
ウクライナ    1,632     18   2005/12
ブルガリア     475      13   2010/8
スペイン     1,400,     11   2004/5
デンマーク.     540     7   2007/8
ルーマニア     850.      3   2009/7
オーストラリア  2,000      2   2008/6
オランダ      1,350.     2   2005/3
韓国        3,600     1   2008/12

日本         800     0   2008/12

仮にイラク戦争クラスの戦争があってアメリカに軍派遣を要請されたとしてもオージー、イタリア程度の2,3千人派遣になるでしょうw
やっぱり徴兵はいりませんねw

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:34:49.37 ID:BOz/ytoF0.net
集団的自衛権を叩きたいなら、徴兵制なんて言うよりも軍備費増加による増税が来るって煽ればいいのに。
その前段階として今も増税の話は山ほど出てる。
信憑性がそこそこあるからメディアが拡散したら結構広まると思うよ。

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:35:03.96 ID:/tDpXiHZ0.net
奨学金返還しないでトンズラするよりは立派な生き方だと思う
大学出てれば退役してからもニートよりは食べて行けるだろう

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:35:16.44 ID:7ujthvVT0.net
欧米におけるコンドラチェフ・サイクル

第1波:1780 - 1840年代
紡績機、蒸気機関などの発明による産業革命

第2波:1840 - 1890年代
鉄道建設

第3波:1890年代以降
電気、化学、自動車の発達

コンドラチェフサイクルの要因に、戦争をあげる説もある。

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:35:34.58 ID:kk4RssRF0.net
>>857
>民主党や左翼マスコミが、民主党政権の時、日本経済をどん底に陥れたが

その根拠は?

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:35:39.42 ID:0NF6l4US0.net
>>857
だから経済力上げるために移民政策やろうとしてる感じですね。
安倍ちゃんは支持率五割あるうちに移民政策を一気にやるべきですね。

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:35:43.80 ID:/bNKgLbs0.net
>>861
女性に憎しみを持っているのか
怖いなキミ

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:36:09.34 ID:nuG6GpQf0.net
>>814
お前の理屈だと戦死者が出た国は徴兵制にしなきゃ兵隊集まらないという事になるが
実際そうなってないよな。
それはお前の理屈が間違っているって事じゃね。

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:36:17.76 ID:pgy6GoJw0.net
>>828
なんで集団的自衛権認めた瞬間中国化なんだよ

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:36:20.86 ID:gNQ1M5wL0.net
子供を3人産んだ女子は兵役を免除すればよい。
どお?良いアイデアでは?

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:36:27.33 ID:V+hoKrIB0.net
中越戦争になれば数万人クラスの派兵は間違いない
もっとも万が一その自体になれば徴兵せずとも志願兵は十分足りるけど

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:37:14.84 ID:pkbr/Mnw0.net
安倍は本当に腹が立つわ
子供がいないからね

今度は自民党を引きずり落とすからな
前回のお灸が足らなかったみたいだな

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:37:22.57 ID:7ujthvVT0.net
>>863
自分だけは増税を免除してほしいメディアが、今から国民に知らせて寝た子を起こすようなことすると思う?

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:37:52.22 ID:yODr+UU8O.net
つか福一送りにされんじゃね? ガタイが今一なやつは

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:38:25.21 ID:luCqzwM30.net
徴兵されたら脱走、敵前逃亡は重罪だ
良心的兵役拒否はできるのかな?
認めたらみんな拒否したがるからできないだろうけど

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:38:38.33 ID:2rwiktb40.net
>>869
現実には自衛隊より遥かに殉職者が多い警察や消防の応募者超過だからなあ。
マスコミがアホみたいに騒がなければ影響ないような。

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:38:45.34 ID:hTJxUlb70.net
>>経済的徴兵制
無理矢理言葉作るなよ
ギャルゲーやエロゲーでヒロインが他の男をすき(だった)だけで
精神的寝取られとか騒ぎ出す独占厨かよ

879 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:39:18.10 ID:4i9DHX0a0.net
>>756
最大の増税とは、自分の子供を軍に所属させること

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:39:28.78 ID:seTdk57m0.net
松田光世 @matsudadoraemon
フォローする
@satoshi_shima
安倍は、来年の通常国会冒頭で、退治します。彼は、週刊現代の3億円相続税脱税疑惑に答えずに退陣しましたからね。今度は、完全決着をつけますよ。


2012年12月16日 11:36 AM




ブサヨの凛々しいご尊顔

http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/0/1/0184aa40.jpg

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:39:42.85 ID:7ujthvVT0.net
>>877
もし。。警察が海外でも取り締まる仕事だったら、応募者はかなり減るんじゃないか?

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:39:46.27 ID:DWfkF/jL0.net
批判手法が異常過ぎて
ほんと病的だな

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:40:02.61 ID:UKFTkkrf0.net
そこそこ給料くれて衣食住補償してくれれば期間工のノリで行きたいって中年オヤジは結構いるはず
だから年齢制限はするな

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:40:10.06 ID:57RkK0v/0.net
>>856
訪問を告げただけで軍事同盟化をオウストラリアのl鯨脳には伝わっていねー
日本の潜水艦技術を売り軍事同盟を求めたという報道はね〜

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:40:11.56 ID:IIBkanMGi.net
貧乏人の娘はマンコで稼ぐ。

貧乏人の息子は軍隊で稼ぐ。

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:40:17.67 ID:4XPdLvyn0.net
>>873
そだね

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:40:30.65 ID:j3SA7vJO0.net
徴兵制のあるチョンは

立派な「富国強兵」じゃんwwwwww

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:40:30.90 ID:EqdbBW3qO.net
この制度はもっと間口を広げ予算も上げるべきだ、貧乏でも国や親兄弟を守りたい、経済的にも家計を助けたいという真っ直ぐな心を持つ若者は大勢居る筈、この心の強さ、愛の深さこそ日本人の本質

何より「戦争?やだよ、行くかヴォケ」的な発言しか出来ないバカな金持ちボンボンより有事の際ははるかに信頼出来る

日本が十分経済的支援を通して戦争責任を償ってきた筈の近隣国が、経済的自立を機に今までの支援に感謝する事無くその気持ちをも踏みにじり、事もあろうに威圧的態度を世界に知らしめるようにとりだした

腑抜け日本、いじめられっ子日本、だらしない国日本、何も言えない国日本…もう限界にきている

借金してまで「頑張れよ!」と渡していた自称アニキの見栄っぱりな小遣い渡しは何時しか「仲良くしてね、怖いことはヤメてね」という全く逆の意味合いで貢ぐ形になってしまった

先ず、政府はゴロツキチンピラ国に対する全ての経済的支援を即刻断ち切る事が先決、その後日本の本気を世界に発信する
日本の技術と根性と粘りはアジアNo.1には留まらない、日本人としての誇りと勇気、決して折れる事ない不屈の精神を取り戻し日本を立て直す

日本の国会議員が全て中国人と韓国人になり、日本語が消え去り、日本人警察官が1人も居なくなる日など有ってはならない
中国人に罵倒され働く日本人、韓国人から教育を受ける日本人など…絶対に

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:40:32.35 ID:UicyhJ3I0.net
>>855
言っていることが破綻していますね。あなたは経済的メリットがある方に
各国は協力すると言っていたはずではないですか。

多くの国は口では中国経済を重要だと言うでしょう。それが商売
というものです。しかし、国益が絡む重大な決断においては
お世辞が入りこむ余地はありません。

欧州各国が日本を支持したのは、中国経済にあなたが思うほど
欧州各国はメリットを感じていないということを証明しているんです。

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:40:36.19 ID:bSjH4NohO.net
 

徴兵拒否・不合格→非国民


日本の男児なら、安倍首相のために死ぬまで戦うべき。




 

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:40:55.97 ID:W1BZNgO10.net
安倍が戦犯になる日
安倍はshine
歴代最悪首相なぜなら戦争を無理やり作るから。
安倍ヒトラー 

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:41:17.12 ID:u90ehCLm0.net
>>881
ヘラヘラ笑いながら因縁つけて引っ張って点数稼ぎってのは無理だしな

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:41:17.76 ID:WdOpHoml0.net
>>873
子供いなくてよかったよ
岸信介、安部のDNA受け継いだガキなんて百害あって一利なし

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:41:32.56 ID:UBJqOc3z0.net
ポチの軍隊 募集中

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:41:33.40 ID:kk4RssRF0.net
>>877
>現実には自衛隊より遥かに殉職者が多い警察や消防の応募者超過だからなあ。

つまり、戦死者が出るようになれば自衛隊の応募者はもっと減るってことじゃん。
今ですら、その状態なんだから。

論理的思考できない?
殉職率と応募倍率は比例しないってことだよ?

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:41:39.88 ID:9MhUAqTT0.net
借金抱えた底辺や中高年ニートウヨをスカウトすべきですよ
恐らく、カルトウヨは会員名簿、募金履歴、IPから特定済みの筈
パソナから民間PKOで派遣して経費削減
飯さえ食えればいいわけです
保険金の代わりに靖国ですw

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:41:41.20 ID:ifaMwbXf0.net
こういう自衛隊への勧誘や入隊システムを変化させていくだけでも
※※的徴兵制だーとマスゴミは騒ぐのだろうな。
賤業的商売にとっちゃいい飯の種だよなぁ

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:41:51.98 ID:EsM87ild0.net
>>860
そうだと良いねw
そんな待遇で人が集まると思うか?w
だれが士官にもなれないのに長い間軍に居ようとするものかw
それはそれで失敗するから別に良いがねw

私は、貧しい子弟にチャンスをあげて、そのチャンスが財界と政界の腐敗一掃なら
滑稽だからやれば良いと思うよw
多分遅かれ早かれ、彼ら貧しくて俊英な頭脳な青年の出す結果はそうなるだろうw
国家のガン・君側の奸を除いて、新しい国の制度に改めるw
安倍やケケ中なんか完全に国家のガンであり君側の奸の売国奴だわなw

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:41:55.60 ID:7ujthvVT0.net
>>890
もう自衛隊は隊員公募してるよ。お前はもうしたんでしょ?もちろんそうだよね。

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:41:59.86 ID:PnkBqjPS0.net
>>866
え、経済がどん底だったのを知らんのか。
まず、リーマンショック以後の円高を是正せず、円高のままだったから、
トヨタですら大赤字で、その他、日本の根幹の大メーカーも倒産の危機。
金融緩和をせず、デフレは止まらず、投資が活発化しないから、給料も上がらないが、安定した公務員やマスコミは痛くもない。
ゆえ、結婚もできない若者が増えるわ、しかもそこで大増税。
これをマスコミが大絶賛しましたとさ。
バカだろ。

今、自民がやってるのはその逆。

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:42:16.63 ID:62gDaQwW0.net
なんだ嘘つきキヨタニの売り込み記事かよ
アサピーも載せる前に、どんな評価の奴か検索くらいしろや

902 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:42:30.74 ID:4i9DHX0a0.net
左翼がなにいっても、俺が徴兵されたあとの身分ってことは周知してくれ

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:42:33.70 ID:UBJqOc3z0.net
それだ、丸暴は自衛隊が兼務すれば戦闘能力があがる。

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:42:38.09 ID:ed2woFG10.net
早く植毛した方がいいんじゃないか     自分が増やしてから
                   彡⌒ ミ
  生えないのか        (´・ω・`) <薄毛問題についてですが・・・
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
   がんばれよ(笑    |二二二二二二二|
                |        | やる気があれば生える
 動揺しちゃったじゃないか
                    ワハハハ(笑

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:43:04.00 ID:G+Eeikev0.net
武力があれば国内の金持ちから奪えば良いのだから実は軍人は金のために命を張って戦争などする必要は無いのね

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:43:21.22 ID:o5PQILVM0.net
経済的徴兵?
従軍慰安婦と同じ、サヨク用語なの?

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:43:44.48 ID:nuG6GpQf0.net
>>881
不審船騒ぎの後、海保の応募者激増しましたが。

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:43:45.59 ID:O79gF7Fb0.net
アメリカの州兵制でも模倣してんのかな?

売国奴が

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:44:15.81 ID:JUf2626s0.net
学生が標的になってる時点で反発がすごいだろうな
それよりベーシックインカムあげますって社会人を釣ったほうがいい

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:44:16.35 ID:u90ehCLm0.net
>>900
それ抜きにしても、宮崎と長崎で国民に選ばれた議員「様」が国民を恐喝したりしてたしな
松本龍なんて、特に東北民は忘れてる奴居ないだろ。

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:44:23.61 ID:KlFvBamN0.net
核武装も徴兵制も集団的自衛権も日本防衛には有効な方法ではない。
軍事テクノロジーの変化の方が早い。
アメリカも中国も「通常即応型地球規模攻撃兵器(CPGS)」の準備をしている。

右でも左でも半島防衛とか徴兵制とか核武装とかアナクロなことを言うレベルの奴は国防を語るな。

日本は核武装でも徴兵制でもなく「通常即応型地球規模攻撃兵器(CPGS)」の準備をするべきだ。 半島は戦略的意味はないから放棄せよ。

オバマ米政権は、「核兵器なき世界」の実現を唱える一方、
今年4月に発表した「核戦力態勢見直し」の中で核弾頭を搭載しない「通常即応型地球規模攻撃兵器(CPGS)」
による抑止力維持を図る新戦略を打ち出した。
これは、地球上のあらゆる場所を通常兵器で 1時間以内に攻撃できる能力をもつもので、今回試験飛行を行った無人極超音速機
「X51Aウェーブライダー」は、その新戦略を支える柱の一つと位置づけられ、2020年からの運用開始を目指している。

米国防総省の「CPGS(Conventional Prompt Global Strike:通常兵器型即時全地球攻撃)構想」とは、
「地球上のいかなる場所に対しても、1〜2時間以内に攻撃を行えるようにする」というもの。かつて米国などの軍隊は、核兵器によって同様の攻撃を行うシステムを構築していたが、
CPGS構想は通常兵器による攻撃を前提としている。CPGS構想に基づいた兵器は、主として空軍が担当するファルコン-HTVと、陸軍が主導するAHWの2種がある。

2011年8月にはファルコン-HTV2の発射実験が
失敗に終わっていたが、11年11月にAHWの実験が成功したと報じられた。

AHWはミサイルと良く似た外見を持つが、攻撃を受けた国に核ミサイルと誤認されるのを防ぐため、大部分の戦略核ミサイルのように一度大気圏外に出て再突入するという軌道を描かない。
飛翔体としては既存の爆撃機と原理的に同じであるが、CPGS構想の基本コンセプトに従うため、既存の爆撃機よりも遥かに高速で飛行する。
初の実験に成功したAHWは、音速の5倍以上の速度で4000キロメートルを飛行したが、米軍では音速の8倍程度で6000キロメートル以上を飛べるように改良する予定だと言われる。

ファルコンHTV2が現在、一番現実味のある宇宙兵器だ。地上からロケットで発射し、
一度宇宙空間に出てから、マッハ20で大気圏に再突入する。

この兵器は、座標情報さえあれば地上の目標をピンポイントで狙える。
威力はすさまじいので、核弾頭もいらない。貫通力が高く、特に地下施設の破壊に有利だ。

参照元 : NEWポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20120606_109183.html

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:45:17.34 ID:sZQkFe0M0.net
国会を無視したデタラメ自民党。年金老人世帯は、消費税引き上げ前に年金
下げられ、本日来た健康保険料は、年収100万円未満で、16万4400円。
デタラメ安倍の政治で老人殺しに怒り心頭。誰か大馬鹿野郎の安倍政権を潰して
ください。本日共産党がスーパー前で演説していたが、思わずガンバレと
声援を送っていた。子や孫を戦争で死なせたくないこれが老人の真実。
読売新聞の自民党の提灯持ち新聞を解約して恨みを晴らすぞ。
仏壇の前で、安倍を呪い殺す。残された老人の最後の抵抗。
南無阿弥陀仏、合掌。

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:45:19.86 ID:Da/9aP0h0.net
明治に復古すべき
そのまえに明治大学は廃止

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:45:25.83 ID:hRMMbHyp0.net
>>911
逆法則w

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:45:34.67 ID:Ks1R2+Ml0.net
>>889
はああああ?お前頭悪いみたいだからわかりやすく三段論法で説明してやるよ

@欧州が日本の集団的自衛権を歓迎したのは対ロシアを意識したことである
A中国はヨーロッパにとって魅力的なパートナーであって敵対することは考えられない
Bよって日本の集団的自衛権を歓迎した理由は中国のことを意識したものではない

中国経済にヨーロッパ各国がメリットを感じていないと思ってるのはお前の願望
イギリスもドイツも日本が中国と戦争するとは思ってないし
仮におっ始めてもビジネスチャンスとばかりに中国を優先して商売始めるだけ

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:46:01.14 ID:8H1J11sK0.net
国が豊かだから強くないと狙われるんでしょ

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:46:13.03 ID:17HljqOR0.net
>奨学金がもらえる

貰えるのは「奨学金=借金」な。
学費が貰えるんじゃないぞ。

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:46:13.90 ID:lHdCqZj2i.net
徴兵じゃねーじゃねえじゃねえか。
左翼必死すぎ

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:46:31.73 ID:yODr+UU8O.net
取り敢えず採用
・使えそう→軍へ
・使えねえコイツ→原発送り


うつくしいくに

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:47:39.35 ID:bSjH4NohO.net
 

日本男児なら、安倍首相のために死ぬまで戦うべき。

お国のために、一花咲かせろ。



 

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:47:39.48 ID:17HljqOR0.net
>>906

10年ぐらい前から、アメリカで問題になってる言葉なんだが・・・・。
時事ネタに弱いなお前w

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:47:49.99 ID:/6p17cm+0.net
ネトウヨの諸君はまさか徴兵忌避なんてことはしないよね?w

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:47:51.81 ID:hRMMbHyp0.net
>>915
まあがんばれ・・・日本には言論の自由があってよかったね

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:47:53.84 ID:PnkBqjPS0.net
>>910
民主党は土木建築を否定するから、東北の震災にあっても、復興がまったく進まなかったもんな。
原野になったまま、放置。
色んな事情があるとはいえ、ありえんと思ったわ。

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:47:58.10 ID:57RkK0v/0.net
>>871
オレ様の曾爺さん明治初期生まれで嫁3人の子供11人
爺さんも同じで子供11人

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:48:10.68 ID:7ujthvVT0.net
ネトウヨはホント駄目だな。視野が狭すぎて。
頭が悪いからなのか、勉強しないからなのか知らないけど。
でも頭が悪いから勉強しないんだろうなw

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:48:17.35 ID:lHdCqZj2i.net
左翼はデマを流すのが仕事なんですか?

頭おかしいわ。

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:48:41.54 ID:FHAnuJ150.net
>>2
最悪なのはいつの世も
デマを盲信する馬鹿

つまりお前の事だ

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:48:46.23 ID:V+hoKrIB0.net
兵役を殺人に行くと考えるからダメなんだろ
スキルアップ、キャリアアップの場と考えれば
行きたい人は多い

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:48:46.50 ID:17HljqOR0.net
>>885

2.26で青年将校が暴れた背景ですな。

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:49:13.39 ID:Ks1R2+Ml0.net
>>923
戦争に突き進んで国を滅ぼしかけた馬鹿な国があったらしいがお前らはもう忘れてるようで何より

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:49:18.15 ID:wy6giQ7L0.net
>>177
しっかりした反論をしたら。

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:49:19.27 ID:74Of7Y6z0.net
集団的自衛権の閣議決定に合わせての自衛隊募集案内は最悪でしたね
知り合いのネトウヨ鬼女でも激オコw
一発でネトウヨ卒業の破壊力

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:49:48.32 ID:57RkK0v/0.net
>>904
はははっwww
AA職人さんの力を感じたぞwww

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:49:50.81 ID:7ujthvVT0.net
>>929
米軍もそんな兵士が多いらしいわ。
それでスノーデンは失望して軍隊を辞めた。

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:50:06.84 ID:17HljqOR0.net
>>929

いや、うちは学校じゃないんで・・・・。

@防衛省

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:50:15.87 ID:UicyhJ3I0.net
>>915
あなたの書いていることは、現実ではなくあなたの願望じゃないですか。
多くの国が経済的メリットを優先して経済的な将来性のある国との
友好関係を望むという指摘は合理的です。

そして結果的に見ると、欧州う各国は日本の決断を支持した。
これらの「現実」が指ししめす結論は、言葉で言うほどには
欧州各国は中国には期待していないということです。

シリアがどうとかロシアがと言うのはこじつけにすぎません。
日中二国間の問題が中心のテーマに置いてシリア問題や
ロシアを絡めることはかなり蛇足的です。

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:50:29.88 ID:MP5zPhB7I.net
これ徴兵制じゃないよね

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:50:37.80 ID:WS4rJOcM0.net
も、ってw
もはや東スポの領域だな

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:50:43.31 ID:vf/E5VMQ0.net
てめえら!パソコン捨てて戦場に出ろ

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:52:18.06 ID:BUZKOrWo0.net
なんで平和平和ってヘドが出る程甘い言葉さえずる連中って、
集団的自衛権=自衛隊に犠牲が出る、って発想なんかね。
集団的自衛権が規定されるなら、より一層自衛隊を危地に放り込まないよう、
“自分達が率先して”外交や政治を主導し、“戦地が減るように”努力しようって発想になんねーの?
俺は声高に不安をあおり、恐怖を撒き散らすだけしか能の無い、
愚鈍で無能、声がデカイだけのバカを信用する気は無い。
ましてそんな奴らに実権やるのもゴメンだね。
オナりたけりゃ、仲間内だけでシコってろ鬱陶しい。

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:52:18.84 ID:57RkK0v/0.net
>>938
名前は志願兵、実際は経済的徴兵

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:52:30.11 ID:7ujthvVT0.net
>>937
その思考は表面の事象しか見てないじゃんw
氷山は見えるのは上の方のごく一部でしょ。
世の中もそれと同じ。社会経験が少なすぎなんじゃないかな

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:52:52.96 ID:Ks1R2+Ml0.net
>>937
だーかーらー欧州は別に日本の集団的自衛権容認を中国と絡めて考えてないんだよ
中東やロシアのいざこざに弾除けができたぐらいしか認識してねえから
なんで理解できねえかなぁ
お前はどうしても中国の影響力が弱いことにしたいみたいだけど現実はそうじゃないからね
もう頭悪い奴と話すの疲れるからいいやバイバイ

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:52:53.59 ID:clDTNRZj0.net
今まで「日本で徴兵しても無意味」といわれていたのは、「専守防衛で日本国内での行動しか考えてなかった」からだ。
しかし海外で行動するなら、そのバックアップ体制構築のために大量の後方要員が必要になる。

そもそも、日本国内での自衛隊の後方機能は、実は結構民間に委託していたり、日本国内のインフラに頼っていた。
だが海外派兵となると、それらのバックアップが全部なくなってしまう。

例えば水だ。
日本国内なら水道を使えばよかったけど、海外だと水を調達するだけでも給水部隊を新設して機材を調達せねばならない。
一事が万事この調子なので、必要な兵隊の数が雪だるま式に膨れ上がっていく。
徴兵制でもなきゃ兵隊の数をそろえられない。

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:53:07.83 ID:QGNlsKuVI.net
国民を人間爆弾にした政府役人を妄信とか
政府を私物化して私腹を肥やす輩なんてのは
邪魔者なら監獄へ送ったり戦車で轢き殺す
どこまで、役人,公務員を信じるお人好しやら

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:53:09.74 ID:kk4RssRF0.net
>>900
>え、経済がどん底だったのを知らんのか。

うん、自民の頃から下がってたよね。
民主党になって急に下がったわけではないよね。
それって、普通に考えて自民の失策では?
しかも構造自体が自民官僚財界に都合のいいようにできてたので、民主では手がつけられなかった。
ただ単に民主が貧乏くじ引いただけだろ、アホw 原発事故しかり。
さらに下がる前のいざなみ景気の時は、自民の政策のおかげで
大企業の内部留保が莫大に増えたよね。非正規雇用も増えた。

>まず、リーマンショック以後の円高を是正せず、円高のままだったから、
>トヨタですら大赤字で、その他、日本の根幹の大メーカーも倒産の危機。

円高だけが原因ではないんだが。ほんと、バカだな、ネトウヨ。

>金融緩和をせず、デフレは止まらず、投資が活発化しないから、給料も上がらないが、安定した公務員やマスコミは痛くもない。
>ゆえ、結婚もできない若者が増えるわ、しかもそこで大増税。

全部、それ自民のときの政策じゃん。
結婚しない人が増えたのは自民の頃から。
民主にかわって急に増えたわけじゃないのに。
ネトウヨって、なんでそう言うすぐバレる嘘つくの?
頭弱いの?

>これをマスコミが大絶賛しましたとさ。

なるほど、いまマスコミが大絶賛してるアベノミクスは危ないってことね。
了解。

>今、自民がやってるのはその逆。

いや、公務員は相変わらず安泰だぞ?
おまえ、バカ?

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:54:11.22 ID:EsM87ild0.net
今の世に旧日本軍部が存在してたなら、安倍とかケケ中とかは鉛玉喰らってるわw
それをワザワザ自身で再現したいなら、どうぞどうぞだなw
安倍には自殺願望でも有るのかねw

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:54:48.56 ID:YJkfat+V0.net
>『入隊すれば大学の奨学金がもらえる』といって
>低所得層から隊員を募る『経済的徴兵制』

徴兵の意味分かってんのか馬鹿

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:54:54.06 ID:c8s62jEm0.net
国会議員の立候補要件に兵役の経験をいれるべきだつーの

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:55:27.79 ID:ApRzh9zC0.net
富国強兵に運気を供給していた靖国の結界を震災で破たんさせたまま
同じことやろうとしても無駄だよ。パンクしたタイヤに空気入れるようなもの。
明治政府は国家事業としての開運呪術インフラをしっかり整備したからこそ
あんな奇跡的な近代化と富国強兵が出来たことを現代人は忘れている。

知ってるのは一部の陰陽師とか占いの専門家か俺みたいな変わり者だけだ・・・

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:55:48.87 ID:5FKtRLow0.net
奨学金がもらえる制度はすごくいい
親に金がないってせめられて小さくなっていたからな

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:55:54.54 ID:u90ehCLm0.net
>>948
ああうん、まあ俺も「徴兵」されたとして、小銃と弾を渡されたら
まずぶち込みに行くのはそいつらだな

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:56:04.44 ID:EMh0fkFg0.net
★集団的自衛権と公務員=自衛官の給与手当について〜ポイント!

 「護憲=集団的自衛権反対なら自衛官給与手当大幅引下げ=確率的に起こりえないリスク対応の為の存在=税金の無駄」
   VS
 「改憲=集団的自衛権行使なら現行給与手当維持=日本の国益を損なうリスクに柔軟に対応=有効な税金!」

★まあ、現状の法律が、自衛官が穀潰しの税金泥棒であることを許してるってのが、
本当に重要な問題!!  税金をかけてるぶんは、日本の国益の維持拡大のために
活動してもらわないといかんよ!日本の自衛官は業務条件が甘すぎる!

@現行憲法を守り現状維持なら、自衛官の給与手当は大幅に引き下げさせること!
ほぼリスクゼロで業務条件が甘すぎる=もらいすぎ!

A改憲、9条改正、集団的自衛権を地球規模で行使、国防軍に改名で、
積極派兵ならば現行の給与待遇を維持!

昔から、自衛隊が税金泥棒と呼ばれ続けてる原因はまさにここにある!
自衛官は9条で保護されてる国益にそぐわない組織なんだ!
平和主義で護憲ならばそれでいいが、他国並み以上に支給されている自衛官の給与手当は大幅に引き下げるべきだ!

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:56:25.38 ID:PwtrkzNK0.net
>>947
嘘はいかんな
古賀茂明が官僚をやめてすぐに出した本で暴露されてたぞ

田中角栄みたいな官僚操縦だなんて、そんな離れ業、角栄の鞄持ちや市川房枝から破門された程度の人間にできるわけがない。

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:56:26.89 ID:PSPBCTWm0.net
>>945
傭兵に頼めばよくね?ww

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:57:02.60 ID:yODr+UU8O.net
これって有事云々以上に原発奴隷を確保する為の計画なんじゃ

958 :名無しさん@13周年:2014/07/12(土) 18:59:46.41 ID:Q4q3yr/rG
>>956
傭兵はすぐに逃げ出すから全く信用できない

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:57:19.59 ID:V+hoKrIB0.net
悪い印象をあたえる造語で言えば経済徴兵制
実際には貧困の連鎖を防ぎ、夢を叶えるための手段
戦場がセーフティネットで何が悪い

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:57:29.45 ID:UicyhJ3I0.net
>>943
問うに落ちず語るに落ちると言いますし
また、日本では踏み絵という儀式も存在しました。
要するに人は嘘をつく動物であるから、その真意を知るには
行動を見る事こそが重要だという認識です。

ですから、口でどんなに欧米人が中国経済を賞賛しようと
彼らの本音だとは限らないわけです。
そして、彼らの真意を判断できるポイントが有るとすれば
重大な国益が絡む外交の場に置いける彼らの実際の判断
そのものなのです。究極的な決断を迫られる状況での
最終判断には嘘はありえません。

日本の集団的自衛権に対する認識の変化は世界の
多くの国にとって自国の利益が絡んでくる重大な岐路でした。
これに対して示された各国の意思表明には嘘はありません。

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:57:29.69 ID:clDTNRZj0.net
ちなみにアメリカは選抜徴兵制である。今のところは志願者で足りてるので徴兵されてないだけ。
グリーンカード取得するときこういう注意がある。

http://www.visa-21.com/visa_usa_009.html
GREEN CARD 保有者の義務:
GREEN CARD を取得すると、上記の納税義務の他に、 18 - 26 歳の男子の場合兵役義務が発生します。
この兵役義務を拒否することはできますが、将来市民権の申請に制限がでてきます。

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:58:49.45 ID:dqIsyl8D0.net
自国の防衛力を弱く維持しつつ心の母国による侵略を待つ
防衛力の強化はあらゆる手段を使って阻止(特にデマ・プロパガンダは有効)
もしも戦争が起きない時のために本心を隠して権力者になるヤツも用意(実権を握れるようにプロパガンダで援護)し
そして権力の座に就いたら無謀な戦争をこちらから仕掛けてわざと負け心の母国に吸収してもらう

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:58:56.17 ID:Ks1R2+Ml0.net
まぁ所詮戦争煽って国を滅ぼしたいネトウヨのいう世界情勢なんてこんなもん
@日本は中国と対立している
Aヨーロッパは日本の集団的自衛権を喜んでくれた
Bヨーロッパは中国と敵対している!!

大好きな安倍ぴょんが中国がやばい!ってG7で言って無視されて
すぐにシリア問題に話題を移されたことを忘れてしまったらしい

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:58:56.60 ID:74Of7Y6z0.net
ネトウヨや右翼暴力団をどんどん摘発して恩赦の条件で釣れば良い
自民と結託するカルトも人買いビジネスで儲けるのかと
洗脳で死ぬの恐くないだろうし

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:59:12.07 ID:PnkBqjPS0.net
>>947
デフレを放置する金融政策を取れるのは、日銀な。
白川を指名したのは民主党。

労組を基盤にする民主が公務員の生活の為、つまり、給料が上がらなくても物価が下がればいいんだよ。
民主党的には。
マスコミも同じ。
ローンが通る人たちだから、二束三文になった不動産を楽に手に入れた人たち。
だからマスコミは絶賛したんだよ。
その分、庶民は生活が苦しいわ、小遣いは減るわ、大変だった。
怒りが民主党に向くのは当然だろう。

おまえの反論振りは、頭悪いの丸出しだから、ちゃんと反論してあげた。
ありがたく思え。

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:59:18.11 ID:fQHVJw1q0.net
ケ小平の説いた中国の戦略「目立たずに実力をつけていく」

これが現実

購買力平価(実質GDP)
http://blog-imgs-63.fc2.com/s/t/o/stockbondcurrency/20140518152204a90.gif
名目GDP
http://i.imgur.com/btlfl4X.jpg

上海
http://i.imgur.com/dabgFJ9.jpg
http://i.imgur.com/zqfDDfe.jpg
深セン
http://i.imgur.com/Y2zcI7m.jpg
http://i.imgur.com/UzuWcw4.jpg
広州
http://i.imgur.com/u7LAsKi.jpg
http://i.imgur.com/XDCMw3B.jpg
香港
http://i.imgur.com/Tz07ZCT.jpg
http://i.imgur.com/O5tBy2n.jpg
重慶
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20081110/0019b91eca570a82177601.jpg
http://i.imgur.com/FeqnJo8.jpg

※中国発展の現実を隠し中国を過小評価させ日本人を油断させておくのは中国政府の罠
※日本政府も国民の批判が政治家・支配層に向かないように日本没落の現実を隠し
  マスコミを使って日本はすごい、外国は劣っていると国民を洗脳している(戦前も同じことをしていた)
※もう中国にはアメリカも手出しができず日本も戦えば負けるし軍拡競争も勝てないし税金の負担が増えるだけ
  中国に勝てると妄想してるバカや日本と中国を戦争させて金儲けしようとしてる安倍たちに騙されないようにしよう

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:59:18.96 ID:xvT3oMhl0.net
戦場で死んでく順番が

安倍石破 > 自衛隊員 > 予備自衛官 > 警察官 > 警備業者 > 一般市民

だったら別にいいよ

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:59:26.58 ID:G+Eeikev0.net
>>945
昔から日本は兵站が駄目過ぎるからな
原発事故を見れば分かるが未だに駄目なままだ
甘く考えて用意ができない

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:00:06.27 ID:4XPdLvyn0.net
【経済】4−6月期のGDPマイナス7%予想も・・・消費など夏場の回復ペースが不透明★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405051715/

【政治】安倍官邸の恫喝問題で“クローズアップ”された、NHK・国谷裕子キャスターのスゴさ…一歩も引かない気骨あるスタンスに絶賛★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405143311/

【国内】「レイプされた側にも責任がある」・・・セクハラやじよりひどい、塩村議員への”セカンドレイプ”★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404997731/

【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405144360/

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:00:08.19 ID:Ddzjgq8V0.net
現在でも、自衛隊は隊員確保に悪戦苦闘している。 集団的自衛権が閣議決定された7月1日、
自衛隊がAKB48の「ぱるる」こと島崎遥香を起用した隊員募集のテレビCMを放映開始。
軌を一にして全国の高校3年生を中心にした若者宛てに「自衛官募集」のダイレクトメールが届き、ネット上で「赤紙か」などと話題となった。

「ダイレクトメールの送付は住民基本台帳のデータを基に、以前から行われています。

少子化により、自衛官の募集適齢者である18〜26歳の人口はピーク時から約3割も減っていて、自衛隊も隊員の確保に必死。

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:00:14.86 ID:PSPBCTWm0.net
>>963
よう、シナのスパイww

972 :  @\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:00:35.70 ID:7BI09u580.net
             
同じ敗戦国のドイツがなぜ、戦後もずっと徴兵制を敷いてこれたか、

分かる人いるかな?

同じ敗戦国のドイツは、敗戦後も戦前のドイツ国防軍を

そのまま継続して引き継いだが、日本軍は完全に解体消滅した。

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:00:44.04 ID:7ujthvVT0.net
>>956
西欧にはローマ帝国のころから外人部隊の長い長い歴史がある。
だから傭兵に歴史的根拠がある。
陸続きの西欧は混血も進みきってて、生粋のフランス人とかドイツ人とか言いにくい。
だからEUもできた。
日本が、日本の都合だけで無理に傭兵なんか出来るわけないんだよ。
まあ、やったらその兵士は全員内閣総理大臣賞を受けるし、帰化するのも込みで。

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:00:52.85 ID:EsM87ild0.net
>>959
行き着く先はクーデターだぞw間違いなくな
貧しくて英才な者が軍を指揮すると、そうなるのは必然だと思うがw
社会の歪みや矛盾に敏感だからなw貧しい出の者はさ

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:01:43.86 ID:Ks1R2+Ml0.net
>>962
安倍のやろうとしてることは日本の経済力を弱めて国際競争力を削ぎ落としたうえで
増税で庶民の身動きをとれなくしてから戦争おっぱじめようってことだからね
そんな国家存亡をかけた高尚なものではない

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:02:07.21 ID:7ujthvVT0.net
>>960
嘘とかじゃなくてね。戦略。
最初から敵(「国家にとって外国はすべて仮想敵国である」byチャーチル)に手の内を見せると思ってるの???

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:02:24.64 ID:zqNuD+of0.net
>>956
せっかく絶対多数を得たんだから
憲法改正して徴兵制を導入すべき。
15才から25才までのうちの5年間は強制的に
軍隊に入れて、徹底的に鍛えなおせ。
今のガキどもの根性は腐りきっているよ。
このままでは日本がだめになる。
軍隊に入れて張り倒してやれ。

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:02:29.53 ID:8N0JwIEj0.net
徴兵制なんてたんなる国民強制体力作りだよ。
毎日毎日ゲロ吐くまで走らされるだけ。
危なっかしくて武器なんて触らしてもらえない。

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:02:29.81 ID:NZ+cDTe20.net
そうだ!
傭兵を雇おう!
フランス外人部隊ならぬ日本外人部隊!
これで解決だ

おっと紅の傭兵はいらないぜ

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:02:34.84 ID:IS57iwH90.net
大事なのはバランス

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:02:37.72 ID:LUctakTB0.net
阿部は戦争したくてしょうがないのか

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:02:42.70 ID:EMh0fkFg0.net
日本に徴兵制を導入してもOKだけどさ〜

 正直、日本の自衛隊に指導教育を受けたくはないね…
 日本の自衛隊なんて9条ニートで軍隊じゃないし、サラリーマンといっしょだから。
 9条で定年まで安全安定好待遇公務員狙いのやつらがほとんどだから、
 そんな志の低いやつらに徴兵指導受けても意味ない、実戦経験も無い。
 自衛隊ってニートといっしょなんだよね〜

実戦経験がありと軍事的ノウハウの高い米軍に徴兵教育をお願いしたい。
平和ボケしたサラリーマン自衛官に徴兵指導を受けたいとは思わないね…
自衛隊で徴兵教育受けるぐらいなら、アルカイダやハマスなどのテロリストに
徴兵訓練受けた方がマシ!

米軍、イスラムテロ=本当の戦士!
自衛隊=平和ぼけサラリーマン=9条ニート w笑

自衛官のやる徴兵指導は受けたくないわ〜 本当の軍人=米軍で頼む!

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:02:55.96 ID:V+hoKrIB0.net
>>974
それだけ聞けば
決してクーデーターも悪いことじゃない気がするが
不公平が是正されて良い国になるのなら

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:02:56.36 ID:sDsk0DXM0.net
>>1
なんだこの捏造のスレタイ
死ねばいいのに

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:03:00.00 ID:Qp4EwF/N0.net
>『若者に1年間、奉仕活動を義務づけろ』

老害どもは何をするの??日本の兵隊は使い捨てが基本だからなw

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:03:05.10 ID:o5PQILVM0.net
じゃ、自衛隊から給料出てるが、すでに徴兵だよな。経済的。
選択肢も無いんだ。

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:03:54.76 ID:PSPBCTWm0.net
>>966
長いものには巻かれろ、強いものには靡けというならアメリカのほうがマシですなww
なぜかというと、当のシナ人がそうしているからww

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:04:04.68 ID:FbZZ9lji0.net
ネトウヨ君は実質的に徴兵の対象者さ
自民ネトサポに所属
自民系カルトに所属
打診されて断れるわけがない

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:04:10.36 ID:Ks1R2+Ml0.net
>>971
定型文でしか返せない頭の悪いバカはレスしないでね
馬鹿が伝染る

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:04:10.75 ID:clDTNRZj0.net
かつての旧日本軍が大拡大したのも、海外派兵をやるようになってからだ。
満州事変の頃までの日本陸軍の頭数はわずか20万人程度。
陸自に毛が生えた程度の戦力でしかなかった。
これが太平洋戦争の頃になると200万を軽く超える。

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:04:17.13 ID:dqIsyl8D0.net
国際競争力w
経済にそんな概念は無い

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:04:23.57 ID:UicyhJ3I0.net
中国人は経済を勝負で考えているようだが、そのような認識自体が
間違っている。現在の国際経済は、リカードの考えに基づく国際分業
が世界全体の経済を拡大させるという視点に基づいているからだ。

だから、多くの先進国は貧しかった中国に投資してきたのだ。
しかし、そのような国際分業の背景を理解せず、帝国主義的な
姿勢を示し始めたのが中国である。

要するに今の中国の姿勢そのものが国際分業によって成り立つ
世界経済の姿をねじれさせ、経済の流れを悪化させているという
認識が広がっていく状況なのだ。

態度を変えないなら、国際分業経済の枠組みから中国は
ツマハジキにされるのは時間の問題だ。

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:04:26.75 ID:7ujthvVT0.net
クーデターもデモも、自浄能力がない政府を倒すには許される。

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:05:12.09 ID:2rHHvqc30.net
丸腰状態でPKOに行かせて自衛すらできないのに
何言ってんだよ気持ち悪い

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:05:46.24 ID:EsM87ild0.net
>>983
昭和の先例が有るじゃないかw
最初はすごく上手く行ってた様に見えてたんだぞw
軍主導の国家改造運動もね
でも、最後には行き着く所まで行っちまうんだよ
ああいう物はね

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:05:47.76 ID:EMh0fkFg0.net
>>983 クーデターの言葉の意味知ってる? 軍事組織=日本では自衛隊が行政権を握る状態なんだぜw

 どう考えても、不公平が是正されるわけはないなw

 「クーデター」は絶対ダメ! 国民が「革命」を起こすのが正解!

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:06:10.56 ID:7ujthvVT0.net
>>991
>>991
>>991
>>991

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:06:39.82 ID:PwtrkzNK0.net
ばかばかしい

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:06:44.79 ID:pyHtuKuX0.net
まじかよ自民党最低だな

1000 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:06:51.62 ID:aEeHkLMI0.net
>>979 任期を終えて除隊すれば国籍が貰えるんだったよな確か。

在日韓国人の帰化を廃止して外人部隊制を導入しよう、死んでも葬式代も無しだ、
勿論恩給も付けない、GPS付きの首輪を付けて逃げ出したり犯罪したら死刑。

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:06:52.40 ID:915EFRiE0.net
安倍チョン三の最終目標は爺さんの岸信介を正当化すること。

1002 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:07:26.54 ID:7ujthvVT0.net
>>996
>>993を一部訂正するわ。クーデターは圧政を変えることにはならないよね。

1003 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:07:34.95 ID:G+Eeikev0.net
>>995
軍事力を持つ=属する社会で最強だから遅かれ早かれ軍が政治の中枢に出てくる
目立つかどうかの差でどこの国もそうだわな

1004 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:07:35.21 ID:tRhrMv7S0.net
>>993
許されるも何も扇動してるのはいつも他の国なんだが

1005 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:07:45.82 ID:dqIsyl8D0.net
国際競争力って大昔にトンデモ理論を学んだ高齢マスコミ関係者の脳内にしか存在しない概念なんだよねえ

1006 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:07:54.65 ID:FbZZ9lji0.net
自民信者はもう徴兵されたようなもの
ネトウヨした活動記録はもう消せないw

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
309 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200