2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★2

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:29:07.02 ID:???0.net
安倍首相が猛進する富国強兵 少子化で徴兵制も
http://dot.asahi.com/wa/2014070900087.html

 戦後70年間、守ってきた日本のブランド、平和国家がついに破られた。安倍政権は集団的自衛権の行使容認を閣議決定した。
 今回の閣議決定で自衛隊が海外の紛争地に送り込まれる可能性が高まったのは間違いない。
ただ、それには現実の体制が追いついていないとの指摘もある。軍事ジャーナリストの清谷信一氏がこう語る。
「例えば普通の国なら、負傷者への縫合手術や投薬などの応急処置的な治療は衛生兵がその場の判断で行える。
ところが自衛隊では、医師の資格を持つ医官の指示がないとできない。このまま紛争地に出たら、
米軍で犠牲者が1人出るような事態で、自衛隊では10人の犠牲者が出てもおかしくありません。自衛隊にはこうした制度上の不備がまだたくさんあるのです」

 未熟な体制のまま紛争地に赴き、自衛隊員に犠牲者が出たらどうなるのか
防衛庁で教育訓練局長などを務めた小池清彦・新潟県加茂市長はこう懸念する。
「海外派兵で多くの犠牲者が出れば、若者は自衛隊に入るのを躊躇するようになる。
そうなれば、隊員数の維持のため徴兵制を導入せざるを得なくなる。自民党の一部の政治家は以前から
『若者に1年間、奉仕活動を義務づけろ』などと主張していますが、これなどは徴兵制に容易につながる発想。徴兵制の導入は決して絵空事とは言えません」 
 自民党内でも同じような危惧がある。7月1日に開かれた自民党総務会で執行部批判をした村上誠一郎元行革担当相がこう吠えた。
「ある新聞が政治の劣化と戦争の脅威を書いていたが、政治家が劣化して、本当に自衛隊員が集まらない。
これで石破君(茂幹事長)が言うように、地球の裏側まで命をかけて行ってもらうようなことになったら
徴兵制度を考えないと実行できなくなる。本当にそこまで国民や政治家が覚悟しているのか。単なる文章上の解釈変更に非常に危ういものを感じる」

 現在でも、自衛隊は隊員確保に悪戦苦闘している。 集団的自衛権が閣議決定された7月1日、
自衛隊がAKB48の「ぱるる」こと島崎遥香を起用した隊員募集のテレビCMを放映開始。
軌を一にして全国の高校3年生を中心にした若者宛てに「自衛官募集」のダイレクトメールが届き、ネット上で「赤紙か」などと話題となった。

「ダイレクトメールの送付は住民基本台帳のデータを基に、以前から行われています。
少子化により、自衛官の募集適齢者である18〜26歳の人口はピーク時から約3割も減っていて、
自衛隊も隊員の確保に必死。広報官は『学校開拓』といって、学校長や進路指導担当者と仲良くなって
直接勧誘する体制を築きつつある。今後、米国のように『入隊すれば大学の奨学金がもらえる』といって
低所得層から隊員を募る『経済的徴兵制』が導入されていくのではないか」(「平和新聞」編集長の布施祐仁氏)

(本誌=小泉耕平、原山擁平、一原知之、古田真梨子、牧野めぐみ)

★1の日時:2014/07/12(土) 11:43:41.43
前 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405133021/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:29:44.65 ID:Kr7WWwXo0.net
自民最悪だな

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:29:46.95 ID:Lonna6js0.net
仮の話で悪いんだけど 「富国強兵」の何が悪いんだ?

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:30:23.37 ID:kzzGY0Rf0.net
アサーヒ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:30:26.68 ID:uMEFfh8L0.net
結局、安倍ちゃんになって日本が明るくなってきた事実にしても、またしてもネトウヨとやらが
言ってたとおりだったからなあ

まあ、オツム花畑さんや、中道気取って日本の足を引っ張ってるアホは
ネトウヨは自分より格下の底辺だと妄想することで精神の安定をはかってたんだよなあ
で、蓋を開けたら自分より格下だと思ってた連中が、実際は普通の主婦やサラリーマン、医者や経営者、かわいい女子高生や、賢い女子社員など様々な層だったというオチ
むしろ、ネトウヨとやらが現実には社会的ステータスもそれなりにあって、
行動力もあって、しかも実は言ってることも正論という
ネトウヨと煽ってた奴がますます惨めになっていったという結末

ネトウヨという単語を好んで使うような奴は、逆に完全な負け犬になっちゃったんで
悔しくてしょうがないみたいだよw

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:30:41.54 ID:ERYb6Xz80.net
      ∧∧
     / 支\
    (#`田´)   なんで小日本は徴兵どころか自衛隊の倍率が6倍と人気アルか!?
  (( ┯つ╋つ┯ ))
   | |  |  |
   | |  |  |
   | |   l .  |
   | !∧__!_∧ .|
   |. <丶`∀´>
.  (( !_┯つ╋つ┯ ))
   (,,_|_._ |ノ.|
   | | ~し|'  |
   | |   l   .|
   | ! ∧_!_∧ .|
   | ∩-@Д@)!
   !__y 朝 つφ
   (,,_._   ノ
     `l,_,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:30:43.17 ID:8YGJTMgQ0.net
なら、今まで入っていた元自衛官の立場は…( ´Д`)y━・~~

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:30:52.29 ID:/plj68Nj0.net
安倍 戸籍簒奪  で検索ちん♪

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:30:53.52 ID:BR68PBJS0.net
>軍事ジャーナリストの清谷信一氏がこう語る。
はい、信ぴょう性ゼロ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:31:11.89 ID:ig7lHmJH0.net
石破「国を守ることは奴隷的な苦役じゃないから今の憲法でも徴兵制は可能だよ」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404970355/

http://pbs.twimg.com/media/BsJYGWhCcAAVOLC.jpg

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:31:15.04 ID:yPtEvdRh0.net
>>3
日本の歴史を学んだことがないのか?

引きこもりか日本人ではないかのいづれか

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:31:41.45 ID:2ZiiB7Za0.net
>自民党の一部の政治家は以前から『若者に1年間、奉仕活動を義務づけろ』などと主張しています
これはドイツがやってる

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:31:50.61 ID:FmcVqhIK0.net
産めよ増やせよ、が全然できてないのに、こんなの無理だろ。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:31:55.39 ID:/plj68Nj0.net
8は誤爆です
ごめんなさい tt

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:32:09.55 ID:lFkMsZaG0.net
大学の奨学金がもらえるのは嬉しいけど これじゃあ貧乏人のみ徴兵制度みたいやん
これは賛成できん
金持ちだけ行かないってのはおかしいでしょ
みんなで行くべきでしょ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:32:18.53 ID:Y/fgnnVR0.net
残業代ゼロ法案
配偶者控除廃止
法人税緩和のかわりに増税
議員の給料UPで増税
外人メイド受け入れ
外国人労働者受け入れ=移民受け入れと意味変わらない
自衛隊へのボランティア義務化

サヨも当然反対するが、ウヨも内政がアレwだから躊躇するレベル。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:32:23.22 ID:Hp1QMGui0.net
日本は弱兵と馬鹿にされ国民がすぐに殺される
日本は強兵と恐れられ尖閣を侵犯されない

どっちがいいの?

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:32:23.03 ID:HpD9VMeP0.net
安倍ちょんよ、「自民にあらずんば議員にあらず」とおごる自民は久しからずだわな

安倍ちょんよ、北チョンから提示された生存者リストを早く公開して国民に情報提供を呼びかけるのが筋だわな
どうやら北チョンから提示された生存者リストは、国民には見せたくない「特定秘密」のようだな、安倍ちょんのペテン師ヤローめが

悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、ミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:32:23.97 ID:GkNgs9l90.net
国が豊かになって強くなるって素晴らしいじゃないか。

それとも貧しくて弱い国がいいのか?

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:32:35.31 ID:WWri2eyR0.net
アメリカは、尖閣諸島を日本の施政下と認め、日米安保条約の適用範囲としている。
しかし、2005年の「2プラス2」、日米安全保障協議委員会で
日本の島嶼防衛は、第一義的に日本側が行うことで日米双方とも合意している。
つまり、尖閣諸島などの日本の島嶼防衛について、
アメリカには防衛の義務、集団的自衛権の行使の義務が無いことを日本政府も了承している。
例えば、中国が尖閣諸島を奪取してきた時に、米軍が動かなくて、それについて日本国民が批判しても、
「2005年の2プラス2で、アメリカには日本の島嶼防衛の義務が無いことは日本政府も了承済みなんですけど」と
言い逃れ出来るようになっている。日本の島嶼防衛についてアメリカはフリーハンドを持っている。
守備よく自衛隊が守りきれば、尖閣諸島は日本の施政下のままであるので、当然、日米安保条約の適用範囲であるが、
中国に尖閣諸島を取られれば、日本の施政下から外れるので、尖閣諸島は日米安保条約の適用範囲から外れることになるから、
アメリカに尖閣諸島の奪取を頼んでも、日米安保条約の適用範囲外だから出来ないとアメリカは答える公算が高い。
この面でもアメリカはフリーハンドを持っている。

2005年の2プラス2とは、
アメリカ側、ライス国務長官とラムズフェルド国防長官
日本側、  町村外務大臣と大野防衛庁長官

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:32:50.91 ID:xrxkfBqI0.net
妄想で記事書いてんね

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:33:10.67 ID:/plj68Nj0.net
安倍はロックフェラーの手先で悪魔側だから駄目

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:33:24.51 ID:TXo9OFjx0.net
【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405144360/

シャブサポ大集合
よっぽど都合が悪いらしいw

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:33:27.74 ID:Lzz/ASBjI.net
教師になったら育友会の奨学金免除じゃなかったっけ?

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:33:39.92 ID:4XPdLvyn0.net
【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405128886/

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:33:42.16 ID:fN/9pQoP0.net
どー見ても貧国強兵にしか見えんw

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:33:41.42 ID:WWri2eyR0.net
「集団的自衛権」と「集団安全保障」とは『水と油』ぐらい違うところがあり、
そこが重要なポイント。

第一次世界大戦であまりにたくさんの死傷者が出た。にも関わらず、第二次大戦を国際連盟は抑えることが出来なかった。
そこを反省して、「紛争を一元的に解決しよう」という概念が「集団安全保障」で
「悪い人がいたなら、皆で抑制し紛争を解決していこう」というもの。
「集団安全保障」は一元的であることが特徴なので、
一部の国の思惑だけで動ける「集団的自衛権」は最初は紛争を解決する構想には入っていなかった。
しかし、ヤルタ会談で安保理の大国による拒否権が認められることになったので、
「集団安全保障は上手く機能しないだろう」と米州諸国(南米など)が安保理の大国による拒否権に対抗する意味合いで
「集団的自衛権」という概念が入ってきた。「集団安全保障」が先にあって、異物として想定していなかった「集団的自衛権」がはいってきた。
「集団安全保障」は一元的なのだが、「集団的自衛権」は一部の国の思惑で動け一元的では無いので、
両者はその部分などでぶつかる「水と油」の関係がある。

例えば、Aさんが急にBさんを殴ってきた。BさんがAさんに抗議したら、
事前にAさんとCさんが示し合わせて「Cさんが助けを求めていた」と言えば、
それが「集団的自衛権」の行使の理由になる。
また謀略でもって「本当は助けを求めていないけど、助けを求めている」ということにして、
それを理由に「集団的自衛権」を行使出来たりする。
アメリカの「イラクに大量破壊兵器がある」という主張のように。
このように理由をいくらでも作ることは非常に容易。
そういう危ない面が「集団的自衛権」にはあり、主に力が強い国の思惑によって行使の理由が作られやすいのも重要なポイント。

アメリカは国防費を10年で50兆円削減するのでその穴埋めとして自衛隊や日本を使うために、「集団的自衛権」の行使を要求していた。
近い将来、世界経済は停滞すると言われていて、その解決策として戦争を夢想する人も出てきた。
オバマはまだまともだから日本に対して無茶な要求をしないと思うが、
「イラクに大量破壊兵器がある」とでっち上げイラク戦争を主導した米既得権益層のネオコン連中などが復活すると、
アメリカは国防費削減と国民の厭戦気分が高いから、
紛争を煽りながら日本に非常に厳しい無体な要求を突きつけてくる公算が高い。
厳しい要求をはねのけることが出来る外交力国力が、日本にあるかというと、おそらく無い。
アメリカの無茶な要求をプロテクトしてきたのが、
日本国憲法の9条であり、戦後脈々と地道に日本国民が築き上げてきた「平和主義」「平和大国」のブランドだった。

「集団的自衛権」を行使するなら、堂々と国民に訴えて国民の熟議の上で憲法改正すべきだろう。
時の政権が解釈で変更するのは、立憲主義、民主主義に反する。中国共産党的なやり方だ。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:33:53.26 ID:7ypCxGDoi.net
今の日本に必要な物は富国強兵と民力休養だな

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:33:59.68 ID:yID/IX+o0.net
何が問題なのか全くわからないんだが

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:34:23.79 ID:+rPALNNj0.net
>>1
安倍はとっとと辞めろ。自民党も日本には不要、てか害悪。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:34:35.05 ID:Qdajucn40.net
兵役やると、学業や就職で便宜はかってもらえるのは
アメリカもやってるやん。

この制度はいいと思うぞ。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:34:47.61 ID:WWri2eyR0.net
ケリー米国務長官は9日、米中戦略・経済対話で、「米国は
中国を封じ込めるつもりはない」と述べた。
(2014/07/09-11:33) 【北京時事】
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014070900330

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:34:59.22 ID:SOkNbd1C0.net
>>27
永井

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:35:04.29 ID:1Ve4WbEe0.net
この新聞をこのままほっとくと、そのうち「自衛官も給料貰ってるから経済的徴兵制だ」とか言いだしかねんな。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:35:07.64 ID:/plj68Nj0.net
ロックフェラーが全額負担するなら問題ないが
日本に負担させるのは大問題

以上

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:35:14.45 ID:zDP6d+vz0.net
>>1
また、朝日か!!

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:35:25.94 ID:xBTzNJnA0.net
朝日新聞か、じゃあ嘘だな。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:35:49.02 ID:ylm/7NgH0.net
そもそもそんな金払う気あるのか?

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:35:51.98 ID:jBpeg4UZ0.net
日本人ならもれなく奉仕活動義務づけられたら、
成り済ましのチョンとかはぜったいバレるよねw

なんで奉仕活動してないのかと周囲から浮く。
だからこういう活動に対してチョンマスゴミが騒ぐんだよね。

入れ墨マンセーもチョンマスゴミの仕込みだし。
ネットで色々わかってきてほんと良かった。
もっと成り済ましが住みにくい日本にしていったらいい。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:35:55.41 ID:WWri2eyR0.net
「もし日本経済がデフレを脱却し、2%インフレを実現した場合でも、段階的に消費税を増税するケースでは、
ピーク時の消費税率は32%にも達する可能性が高い」

消費増税を予定通り実施すべき3つの理由
http://diamond.jp/articles/-/40682

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:36:02.46 ID:3a6+BNW9O.net
こえー

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:36:14.37 ID:OrfrhULl0.net
自衛隊はまずザクを作ることだな

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:36:36.10 ID:ZtZF7pkn0.net
>>3
まず富国じゃねーから

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:36:48.48 ID:j3SA7vJO0.net
徴兵制のあるチョンは

立派な「富国強兵」じゃんwwwwww

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:37:00.81 ID:4lc1je3w0.net
ふー
今の貧しく学歴差別の激しい日本では、
志願者はこうでもしないと厳しいか

>>3
昔の日本のように強兵で回りの国から富を強奪して富国を達成するかもしれないから

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:37:13.51 ID:eVFoIDlV0.net
一人500万を10万人として5000億か

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:37:21.65 ID:WWri2eyR0.net
アフガニスタンやイラクなど『親日』だった人々や国が『反日』に回るかもしれない。

イラクではイスラム教の指導者が
「自衛隊を守るのはイスラム教徒の義務」とまで言い切った。
これは今まで日本が中東やイスラムの人々や国と争ったことが無かったために、
日本や日本人を心の底から信用出来るからだろう。
これが欧米の軍隊だと、「かれらを守るのは、イスラム教徒の義務」と言われることは無いだろう。

アフガニスタンで他国が嫌がった一番困難なミッションは、
軍閥の武装解除だったが、日本は貧乏くじを引いた。
しかし、日本は軍閥の武装解除をみごとに成功させた。
外務省からの資金もあったが、
一番大きい成功の理由は、交渉に当たったのが、日本や日本人だったから。
なぜなら、日本や日本人は中東やイスラムの国や人たちと戦争したことが無かったので、
アフガニスタンの一般国民も日本や日本人を信用してくれて、日本が主導する軍閥の武装解除を後押ししてくれた。
この一般国民の声が武装解除に大きく貢献した。
これが争った過去を持つ西洋の国や人だと、
アフガニスタンの人々は彼らの言う事を疑い信用できなくので、武装解除には応じなかっただろう。

このように戦争をしないことによる、「平和主義」「平和大国」というブランドによる、
大きなソフトパワーを日本や日本人や日本企業は持っている。
日本や日本人や日本企業がアルカイダのテロの標的にならないのは、
日本や日本人や日本企業に対して、中東やイスラムの人たちが好意的な感情を持っていることが大きい。
戦争していくことによって、
戦後地道に積み上げていった「平和ブランド」のブランド力が大きく毀損失墜し信用が無くなっていき、
日本や日本人や日本企業は今まで払っていなかった大きなリスクやコストを払うことになるだろう。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:37:23.47 ID:8YGJTMgQ0.net
元自衛官は免除ってことでOK?

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:37:28.06 ID:588Lfdio0.net
徴兵制にしたら、韓国ばりにクズばっかり集まってくる
志願制でその気のあるヤツを集めるべき
徴兵制は、大戦争になって、数合わせに必要なときだけ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:37:40.20 ID:Qlni6wvAO.net
自衛隊も移民にやらせろよ
子供達を戦争なんかに行かせないからな
死んでも阻止してやるから肝に命じとけよ安倍

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:37:48.47 ID:49/e6rjN0.net
>>3
それいったら大日本帝国になっちまうから

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:37:54.19 ID:GM1A5kfm0.net
売国第一の移民党に任せても貧国弱兵にしかならんだろうな

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:37:58.89 ID:jBpeg4UZ0.net
>>45
周囲の国には阿Qと売春婦と女衒しかいないんだが。
どこに富があるんだよw

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:38:04.41 ID:MmbWGvQB0.net
公務員は真っ先に戦場へ。
税金で養われている公僕だから当たり前。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:38:16.41 ID:0+saNVwE0.net
言葉の力wwww

朝日新聞ですwwww

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:38:40.13 ID:3a6+BNW9O.net
安倍は早くやめろ
もう無理

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:38:55.54 ID:pU7jnW1qO.net
>>1
反安倍誘導の幽斎スレ

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:39:00.09 ID:8FLrYzjN0.net
>>3に対するレス

>>43 まあ分かる

>>11 キチガイ
>>45 キチガイ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:39:04.98 ID:LsGcXss+0.net
こんなの前からあるだろ
なにをいまさら

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:39:15.34 ID:wxnL7Crc0.net
>>19
軍が強ければ国が豊かになると本気で思ってんの?
日本が一番豊かだったのが、いつか知ってるの?

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:39:17.65 ID:nZFRkgO50.net
安倍ちゃんって戦後最高の総理ってマジ?

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:39:22.96 ID:0+saNVwE0.net
>>50
朝鮮人がテロ予告ですか?

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:39:29.04 ID:ylm/7NgH0.net
中韓の意向をふまえたキャンペーンをするんじゃなくて
ブラック叩きのキャンペーンをして底辺を助けるべき

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:39:52.94 ID:oQ3XHtlYi.net
>>3
そりゃ、何処ぞの国にとってみたら、大変不都合だろ。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:40:00.80 ID:kgKvj4He0.net
くそ記者丑は今月いっぱいは必死に徴兵制が〜って記事を探して2ちゃんにはるの?
他にやることないの?

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:40:11.18 ID:jBpeg4UZ0.net
>>60
指紋押捺廃止する前が一番豊かだった気がする。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:40:25.71 ID:0qDUkBzN0.net
「若者は兵役か、福祉活動(主にジジババの介護)をしないといけなない」という法律があったのはドイツだっけ?

で、「他人の下の世話するくらいなら、軍に入るわ」って、みんな入隊してたんだよな。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:40:33.54 ID:xMzrjigj0.net
アメリカと同じ募集兵か
戦争行って帰って来て、左翼の大学教授、講師と殺し合い
楽しそうだな、おい

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:40:58.39 ID:0+saNVwE0.net
>>63
中韓の意向の宣伝の方が儲かるんじゃね?w

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:41:17.62 ID:yBmx0qC20.net
富国強兵は良い政策っていうか常道でしょ
政権批判になってない

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:41:58.19 ID:xMzrjigj0.net
>>60
軍が弱いから日本自殺率高いと言われてるね
軍が弱くなった韓国が自殺率世界一になったけど

72 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:42:24.48 ID:EZoFqewL0.net
”徴兵制”

これのどこがどう悪いのですか?
説明できる人いますか?

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:42:41.27 ID:PXxP/Uy30.net
借金背負うぐらいなら1年兵役やって大学行かせてもらう方がいいってのもいるだろ、特に体力自慢なら
就職だって兵役経験者に魅力感じるって企業もあるだろうし
奇異なことではないと思う

74 :名無しさん@13周年:2014/07/12(土) 15:52:43.47 ID:tgLfyyjYl
軍医、衛生兵制度は、自衛隊は、まだまだ韓国軍笑えない。

75 :名無しさん@13周年:2014/07/12(土) 15:56:13.93 ID:NoRx4Gih2
>> 今後、米国のように『入隊すれば大学の奨学金がもらえる』
お、いいじゃん、つか今まで何故そうしてこなかったのか?

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:43:20.13 ID:Tdj2VtF90.net
金持ちも行きたきゃ行けばいいじゃん
貧乏人も行きたくなきゃ行かなきゃいいじゃん
そもそも朝日の妄想じゃん

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:43:33.02 ID:9k2+TOzL0.net
>>3
中韓さんが困るやろw

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:43:50.46 ID:0qDUkBzN0.net
>>71
軍が弱いと自殺率が高いって初耳なんだが。

因果関係を示すデータとかあるの?

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:43:55.46 ID:q5e6d/86I.net
まあこうなるのはある種必然だから
予言とも言えるだろ

先進国の軍隊システムを理解すれば

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:44:11.93 ID:Z7CK+5D20.net
今の時代
子供を沢山育てる事が富国に繋がるのに
安倍はアホか?

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:44:16.09 ID:Ss6JyfR/O.net
自衛隊の定年
将官=60歳
一佐=56歳
二佐・三佐=55歳 ←某大卒の大部分が、ここまで止まり55歳定年
尉官=54歳
曹長・一曹=54歳 ←高卒は、よくても54歳止まりで全員定年
二曹・三曹=53歳
それ以下(士長以下)←せいぜい3更新までで追い出される

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:44:19.31 ID:/CymuVI90.net
>>1
アメリカと同じじゃん
あと永住権も貰えるね

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:44:27.02 ID:BSnkA9n4i.net
>>72
そりゃそうだろ

誘われなければ差別だから

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:44:47.40 ID:ouXGNOFB0.net
兵士増やす前にまずは日本人増やせよ

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:44:47.63 ID:5tYV2ZxG0.net
>>1
たしか、防大、防衛医大は給料もらえるぞ。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:44:59.67 ID:hyXaxhp+0.net
凄いね(棒)何処の国と戦争するんだろ支那(笑)
なら支那や南朝鮮に平和運動しに行けよ 馬鹿

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:45:31.56 ID:GafbzNji0.net
右翼内閣ってイヤよね

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:45:55.82 ID:Qlni6wvAO.net
>>62
は?生まれも育ちも先祖も日本人だがアホかお前
すべての日本人が安倍を支持してるとか思ってんの?
とりあえず2チャンやめてちゃんと働いてからレスしろよカス

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:45:57.22 ID:6gj8lG3u0.net
シナがやってきたらパチンコや創価が存続できるか疑問だものな
在日利権は死守だな

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:45:57.51 ID:j3SA7vJO0.net
徴兵制のあるチョンは

立派な「富国強兵」じゃんwwwwww

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:46:09.07 ID:oQ3XHtlYi.net
>>72
帰化した朝鮮人が元の朝鮮人に戻る。
帰化した中国人が元の中国人に戻る。
男女平等だから男も女も関係ないし。
ああ、困った困った。本当に困ったことだ。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:46:18.76 ID:aH9oPEfU0.net
他国を責めるとか領土保安しに戦うなら
その前に自国の領土をってなるから
現実に戦いに出ることはないだろうから、これはありがたい形だろう

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:46:20.34 ID:3LWC8a2n0.net
自衛隊に入ると各種資格・免許が取れるのとどう違うのさ??

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:46:41.20 ID:0XsXV1dJ0.net
>>1 の記者:幽斎(丑、うしうしタイフーン)
の誤誘導・印象操作を目的とした捏造スレタイの乱立は目にあまる

自民党 ttps://ssl.jimin.jp/m/contact
首相官邸:意見箱 ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
安倍晋三FB ttps://www.facebook.com/abeshinzo
官公庁へのメッセージ送付(画面右下から) ttps://www.e-gov.go.jp/

【文章例】
匿名大規模掲示板2チャンネルなどで
【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405128886/1
石破茂・自民党幹事長、自民党憲法改正推進本部本部長 船田元議員
の主張を誤誘導し
”元自民党幹事長の野中広務氏ら”が徴兵制の可能性を危惧したことを
まるで現役の自民党の主流派が徴兵制の可能性を示唆・導入検討しているかのように
スレッドのタイトルを捏造することで誤った誘導を行おうとしています

これらのスレッドをもとに、まとめサイトなどでの印象操作が拡大していくため
手を打った方が良いと思われます

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:46:54.57 ID:0+saNVwE0.net
>>87
極左内閣よりましだけどなwみずほが入閣したとき
日本が終わったって思ったくらいw

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:47:00.80 ID:1HeMrJygO.net
アメリカだと、貧乏人で生活できない人や大学学費払えない人が軍隊入り、
命の危険に晒すが、金持ちはそんな心配せず生活していける、
ってのがアメリカ国内で問題になってなかったっけ?

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:47:27.48 ID:/Y6yV2bNO.net
【富国強兵】悪い点:無し。
現行、奨学金が欲しいなどのニーズがあるなら、なんら問題が無いではないか。
とゆうか、26才までなんて言ってないで年齢引き上げろ
30代40代50代
使えるぞ。気骨あるぞ

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:47:27.49 ID:/CymuVI90.net
>>87
なるほど
つまり、経済的とかではなく直接的な徴兵制がある韓国は極右内閣ってことですね?

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:47:49.43 ID:pHTyiiyf0.net
そんな事をしなくても、竹中に頼んだらパソナから都合してくれるだろw

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:47:49.55 ID:5tYV2ZxG0.net
>>88
日本人なら移民にやらせるとか言わないだろ。
移民が本気で日本を守るかよ。

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:48:00.29 ID:q5e6d/86I.net
貧乏人は前線で戦死して
金持ちは大学で反戦運動

まさしく資本主義

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:48:04.42 ID:LjEcf7Ky0.net
以下お金の流れ

政府から結構大きい奨学金

人材サービス業(パソナなど)

雀の涙の奨学金

奨学金制度は破綻する

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:48:38.17 ID:37wqaeWl0.net
>>3
軍に金が取られて民間用の投資マネーが無くなる
実際は富軍需産業 強兵 民間没落

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:48:45.45 ID:fZn7suht0.net
通貨安による国民窮乏化、貸金業規制緩和による借金漬けで消費振興
それに加えて徴兵、美しい国韓国に着々と追いつきつつあるな

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:48:45.71 ID:gEVfiXLp0.net
 
なんか、どんどんサヨども、異常になってきたな。w

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:48:51.16 ID:Vg/YW9C20.net
犠牲者が出てもおかしくありません
決して絵空事とは言えません
非常に危ういものを感じる
導入されていくのではないか

全部想像じゃねーか

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:49:15.30 ID:yecbHOOjO.net
そして貧しい俺達が戦場へ…

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:49:31.20 ID:SH+rJzlY0.net
165 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:27:38.71 ID:VVjYuoHH0
475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:10:29.49 ID:oKkZ7yaO0
.
.
今の日本は最低最悪だよな。。。。
少子高齢化&借金1000兆&原発爆発収束1000年後&
巨大地震大国&身を切らず庶民の血税ばかりを貪る指導層
.
.


476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:10:33.31 ID:7gQTsO930
.
総合作用で悪化してるからな増税だけでなく円安に原発停止と中東情勢不安による原油高
一つ一つの要因は解決できないから悪化する一方だろうな


.

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:49:34.09 ID:dqIsyl8D0.net
経済的が付いても付かなくても
兵の目的意識が国防以外にある徴兵制は等しく戦力弱体化であり
強兵と矛盾する

110 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g @\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:50:26.02 ID:URsNiEp50.net
経済的徴兵制? 馬鹿言っちゃいけない。
国を守る仕事をしてくれる人たちの給与や福利厚生を改善することの何が悪いんだ?
それで多くの若者が自衛隊を目指してくれれば、優秀な自衛官が増えて国防が充実する。
これに反対する人っていったいなんなの?

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:50:33.92 ID:D+StcjpK0.net
海外派兵で多大な犠牲者を出しているアメリカ、イギリス、カナダ、フランス、ドイツなどは徴兵制じゃないんだよね
だから海外派兵で多くの犠牲者が出れば若者は自衛隊に入るのを躊躇するようになり徴兵制を導入しなければならなくなるって言う理屈は必ずしも正しくない
ちなみに日本周辺の国はロシア、中国、北朝鮮、韓国など多くが徴兵制ですが「だから日本も徴兵制を導入しよう」って議論が起こらないのは不思議だなあと思いました

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:51:08.00 ID:/plj68Nj0.net
アセンション

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:51:53.01 ID:empDOS6U0.net
入隊すれば大学の奨学金がもらえるというのは
いい制度ではないだろうか

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:52:11.92 ID:SH+rJzlY0.net
.
7 名前:ひとみさん[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 22:40:55.08 ID:wedQUQy+0

星が落ちてくる。はじめは小さく、やがて大きくなっていく。落ちない星もやってくる。
落ちない星は私たちに近づき隠れている。そばにいられると星たちは狂いはじめる。

我々をいじめる違う言葉を喋る人々。はじめは罵声をあびせ、金をたかるだけだった。
のちに家の中にあがりこみ住み着く。我々が捨てた土地で不自然な生き物たちと暮らしていく。

多くの魚たちが浜辺で永久に眠る。海に近づいてはならない。もはやそこは生命の生まれる故郷ではない。
魚たちは毒を口にした。魚を口にしてはならない。魚が毒を口にしているのを、みんな黙っているからだ。

よその土地から不調が風にのってやってくる。人々は口を閉じて日々を送る。その土地から次にやって
くるものは未知の死だった。床に伏すものは死をまぬがれない。伏した者が新しい死を運ぶ。

我々の長は、全てを変えてよりよくしていく者となる。しかし人々はあざむかれている。
長は戦を望んでいる。再び大地は血で汚れてしまうだろう。だが時代が長を必要とするのだ。

太陽が寝返りをうつと我々は眼を閉ざされる。道具たちは動くことをやめる。かわりに動き出すのは
飢えた人々だ。人々は奪い合う。数少ない糧を。

大地が揺さぶられ死の灰を吐くようになった土地は、再び揺さぶられ捨てられる。
もう誰も近づく事はできない。そこで生まれた命はすべていびつであることを、言葉で伝える者が
現れる。人々は西へ西へ移動する。しかし住む場所などどこにもないのだ。

小さな傷しかない頃は、ちゃんと手当てをしているが、傷が大きくなり増えていくと、人々は
考える事をやめる。それが未来を閉ざすことになるとしても、人々は考える事をやめるのだ。

終わりが来ると言われていた年の翌年、寒い季節に本当の終わりがやって来る。しかし人々は悲しまない。
その頃には多くの災いが、人々の希望を奪っているからだ。

.

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:52:14.02 ID:Tdj2VtF90.net
>>102
バッカじゃねーの
どうやってパソナが奨学金を抜くんだよ

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:52:15.42 ID:0+saNVwE0.net
>>105
朝鮮人も中国人も金なくて必死なんだろうなぁw
祖国のためせっせと書き込めば金も入るしw

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:52:52.65 ID:LzvJFdzO0.net
世界最強の米国でも対テロ戦争で相手を抑止することはできない
9・11が起こったことがそれを証明している
軍事力で中国を抑え込もうなんて無理だろ

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:53:06.90 ID:ylm/7NgH0.net
>>102
ありえるな

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:53:34.67 ID:2Rfv6TJT0.net
 



★ホットリンク
自民党のネット選挙解禁に対応し、参院選でのソーシャルメディア上の有権者の声を収集するソーシャルリスニングの手法として、
自民党参議院議員候補者向けの、ソーシャルメディアデータ提供と「クチコミ@係長」ASPサービスが採用されました。
http://www.hottolink.co.jp/press/4859


★2ちゃんねるの全書き込みは5分おきにホットリンクのサーバーへ送られます。これは2ちゃんねるとの独占契約です
http://i.imgur.com/50S6tON.jpg
http://i.imgur.com/SgSawGJ.jpg


★ホットリンクと契約している自民党を批判する書き込みには即時反論を開始、削除要請も致します
http://i.imgur.com/SqKToOM.png
http://i.imgur.com/Q3dJtXO.png


★【2ch】ひろゆきに金を払うと「都合の悪いスレを削除してもらえる」サービスが発覚★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1397466950/



 

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:53:54.32 ID:Z7CK+5D20.net
わかった
純血日本人を戦地で殺して
移民と入れ替えるつもりだな
安倍は一貫して日本人の血を滅ぼそうとしている
修学旅行を福島にしたり
日本人の血税を海外にバラまいてるのも合点がいく

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:54:02.74 ID:HWPQ1izo0.net
親がパチンコに行かないで、教育に金を使えば、それで
いいだけでしょ。
日本育英会の規約には「国家有為の人材」って文言が
あったような。
こんなアメリカ風の考えをしないで、防衛大学校とか
自治医科大学のように、国家戦略のための大学校を
整備したほうがいいと思う。
フランスのグランゼコルの出身者なんて、左翼代表でも、
それなりに人類益と国家益を見極めた発言してると思う。

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:54:07.72 ID:sLI49o6s0.net
まずは、ニートやひきこもりを社会復帰の名のもとに自衛隊入隊w
高校、大学卒業後、就職が決まらなかったら自衛隊w
ハロワで自衛隊員募集w

自衛隊員が少なければ、消費税でも上げて生活を厳しくして、
自衛隊入隊しないと生きていけない奴を増やせばOKww

ネットで喚くよりも、よっぽど愛国心を示せるぞw
よかったなw

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:54:31.89 ID:pHTyiiyf0.net
>>111
発展途上国と違って先進国の軍隊は、前線に出る1名に対して後方の支援人員が4、5人必要になる。
これを考えれば、徴兵なんぞ成り立たない事は分かりそうなものだがな。

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:54:46.76 ID:0+saNVwE0.net
>>117
中国人は無理かもしれないが中国共産党であれば可能。

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:55:12.89 ID:ZN8ZzUzB0.net
>>1
集団的自衛権の行使容認でそんなに海外派兵が増える訳がない。
わざと集団安全保障の話と混同させて死者が増えるとか捏造もいい加減にしろ。

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:55:41.75 ID:fZn7suht0.net
>>123
日本の場合は食料と女は略奪で現地調達が伝統だから後方支援は不要

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:56:03.08 ID:ypM47Q/00.net
他国と協力体制保つ事が抑止

抑止もしないで このままただ待って日本をチベットにしたいとか

集団的自衛権があると チベットになって

集団的自衛権がないと 平和になるって

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:56:45.21 ID:Tdj2VtF90.net
>>118
ありえねーよバカ
なんで自衛官が奨学金もらうのにわざわざパソナ通すんだよ

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:56:50.31 ID:pYeAinmd0.net
兵は強くても親分がバカだから勝てない戦争してみんな死んだ

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:57:23.17 ID:CcfEExN40.net
2ちゃんやってるやつの大半は仮に実現しても関係ないだろ?
やるとしてもあと十数年あとでしょ

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:57:23.34 ID:yODr+UU8O.net
徴兵とかいってもどうせ中世ジャップでは金持ちだけ免除される抜け道がしっかり用意されるんだろどうせ

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:57:33.10 ID:oQ3XHtlYi.net
>>93
徴兵は義務だから、終了後の社会復帰が保証されている。
終了しても予備役として、国防の義務が残る。
予備役検査で不合格になると退役となる。
義務労務の代償として当然、恩給ってヤツが貰える。
これらは国から身分証が発行される。
経歴偽装が極めてむつかしい。背乗りが不可能に近い。
何処ぞの民族には大変都合が悪い。

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:57:44.69 ID:P0ScEcqr0.net
>>96
軍隊経験が嫌なら貧乏でも参加しなければいいのだから。
自分で考え、自分で行動し、自分で結果責任を取る。
アメリカらしい自己責任だ。

これが日本だと、その時の圧力がとか裁判所が当時の本人の意思を詐称して契約破棄
にもっていくからな。
日本もその辺りをもっと明確な線引きをしないと、サインをしたのに責任取らずで
契約そのものが信用されなくなってしまうな。

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:57:58.88 ID:2JnM0Rs50.net
「徴兵制」の反意語は「志願制」だろう
その志願制をわざわざ「経済的徴兵制」と言い換えるのは
いくら朝日新聞でもおかしいだろ?
朝日新聞の用語の手引きには
「新聞は、だれにでも理解できる平易な文章でニュースを伝えるのが、第一の任務である」と書かれている
いいかげんにしろ

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:58:15.38 ID:xqjRB7sT0.net
真の愛国者なら、徴兵制になったら喜んで入隊するはずだ
命がけで祖国を守る覚悟がある者こそ、真の愛国者だ
自分のふるさとを守る気概もないのに
エラそうにほざいているヤツは死んだ方が良いな

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:58:58.40 ID:ylm/7NgH0.net
>>128
>1都3県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)及び愛知県における、任期制退職予定自衛官を対象とする職業紹介事業は株式会社パソナキャリアカンパニー(東京都千代田区丸の内)が行っております
http://www.mod.go.jp/j/approach/others/syusyoku/taishoku/chuui.html

馬鹿はお前だ馬鹿

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:58:59.64 ID:BNrSMpRr0.net
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::  U      |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  最期は靖国に祀ってやる
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l 逝ってくれるな?
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:59:03.66 ID:pU7jnW1qO.net
>>131
兵役行けよ腰抜け在日

139 :名無しさん@13周年:2014/07/12(土) 16:03:53.29 ID:q3vmTnv27
>>1


富国強兵結構なことじゃないか。

貧国弱兵だと大変だし、ぶっちゃけ、その方が戦争になりやすいと思うんだが?
戦争しないためには、ある程度富国強兵でいる必要がある。

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:59:36.36 ID:fZn7suht0.net
>>134
事実上選択肢を奪われれば広義では徴兵
経済的に困窮して売春を強いられたのも広義では慰安婦なのと同じ

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:59:51.38 ID:dZ1dD/gc0.net
徴兵制しか眼中に無い安倍、否朝日新聞系列w
こいつらの頭は20世紀前半で止まってるのか?
何で、米が徴兵を止めて志願制に替えたんだ。
ベトナム戦争での敗戦から学んだことだ。素人
は要らないということだ。

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:00:02.30 ID:8MHFzjrp0.net
中韓が困ることは全力で潰すのが社是

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:00:03.39 ID:duMLmF6+0.net
奨学金はいいな
その制度があるなら自衛隊行きたい

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:00:16.21 ID:EAiPYMck0.net
朝日の入社式の写真がすごかった、みんな見た?

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:00:33.68 ID:o2vNNXoZ0.net
>>128
パソナがハローワークで紹介代行しているからでわ?

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:00:46.22 ID:SH+rJzlY0.net
.

   【世の終わりが近づきました】

何の働きもない者が、不敬虔な者を義と認めてくださる方を信じるなら、
その信仰が義とみなされるのです。ローマ書4,5

すべての人は、罪を犯したので、神からの栄誉を受けることができず、ローマ書3,23
それは、次のように書いてあるとおりです。「義人はいない。ひとりもいない。」ローマ書3,10

しかし、主は、私たちのすべての咎を彼に負わせた。イザヤ書53,6

キリストは、聖書の示すとおりに、私たちのために死なれたこと、また、
葬られたこと、また、三日目によみがえられたこと。Tコリント15,3-4

私たちは、この御子のうちにあって、御子の血による贖い、すなわち罪の赦しを
受けているのです。これは神の豊かな恵みによることです。エペソ1,7

まことに、まことに、あなたがたに告げます。わたしのことばを聞いて、わたしを
遣わした方を信じる者は、永遠のいのちを持ち、さばきに会うことがなく、死から
いのちに移っているのです。ヨハネ5,24

あなたがたは、恵みのゆえに、信仰によって救われたのです。それは、自分自身から
出たことではなく、神からの賜物です。行ないによるのではありません。だれも誇る
ことのないためです。エペソ2,8-9

神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、
ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。ヨハネ3,16

主イエスを信じなさい。そうすれば、あなたもあなたの家族も救われます。使徒16,31



.

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:00:58.64 ID:Tdj2VtF90.net
>>136
は?そりゃ職業紹介の話だろ?奨学金何の関係があるんだ?
自分で手続きすればいいだけの奨学金を、なんでパソナにお願いして中抜きしてもらう必要があるんだ?

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:01:48.27 ID:0QQIxb/Q0.net
>>1
おいらこういった制度は賛成だな

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:01:50.60 ID:2G1y+3Rp0.net
反日が徴兵徴兵戦争戦争かくから絶対こうなると思った
軍国主義復活大日本帝国とかな

終戦の日に向かって反日国家が騒ぎだすな絶対

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:01:53.21 ID:9W7gmV+b0.net
                      |   
                      |   
ママー、チョンが戦争煽ってる     |   
         シッ見ちゃいけません .|   
    J(   )し              |  彡⌒ミ ::::::: 
  ( ・∀と、  i              \ <丶`∀彡⌒ミ:::::
  (  つ|    |                (|   <丶`∀>:::
  u u し ∪                 (Y /:(|   |)::::::
                          し \:(.Y /:::::::
                             \し´::::

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:02:46.66 ID:EbwMDVhl0.net
奨学金入隊はありだな
制度としてあってもいい
正直どこまで出来るか疑問だけどね

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:02:51.07 ID:UBJqOc3z0.net
来年には逃亡罪は死刑になってるよ。イラクでがんがれ帝国自衛隊。

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:02:51.55 ID:dj8U50GwO.net
貧乏人は子供生むな
金持ちの子供の踏み台になるからな
金持ちの子供が安全に生活して経済活動するために命を危機にさらすぞ

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:03:11.79 ID:j3SA7vJO0.net
徴兵制のあるチョンは

立派な「富国強兵」じゃんwwwwww

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:03:14.28 ID:+9ux3GEX0.net
この21世紀に徴兵制が成立するわけないだろ現実見ろバカ左翼。
仮に成立するとして、経済的に困窮してる人が自衛隊に入ることで奨学金がもらえて、
高等教育を受けることができるなら素晴らしいことだろ
自分らは高偏差値大学行って、安定した大企業入って、高給貰ってるくせに。
これだから左翼は嫌いだ。何の役にも立たない。

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:03:22.22 ID:nDyZFZ5c0.net
反対に決まってるだろ
日本は戦争に向かない。アメリカでも徴兵制度がないのにあほか

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:03:44.56 ID:ylm/7NgH0.net
>>147
いいか?パソナは官僚の天下り先分配も握っている
奨学金?自衛官になりたいならパソナを通せ手数料だという時代が来る

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:03:45.17 ID:jamuh9BC0.net
安倍ちゃん、ガンバってちょうだい。
朝日新聞をつぶさないと足を引っ張られますよ。
日本の最大のガンが朝日新聞とその系列です。
自民党は気合をいれて朝日新聞をつぶしましょう。

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:04:13.89 ID:r7U6NxLf0.net
残業代ゼロ
移民大量受入
カジノ解禁

安倍ボンボンの富国強兵 笑

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:04:19.51 ID:w8GJN5Nm0.net
その位の見返りはあって然るべき

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:04:24.17 ID:UBJqOc3z0.net
米国並に5年兵役で市民権やればいいのに。少子化移民も解決。退役後はふっっこう土方

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:05:03.53 ID:/bNKgLbs0.net
棒倒しに汗水流すとか無理

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:05:14.17 ID:Tdj2VtF90.net
>>157
じゃあ経済的徴兵制にならねーじゃねーかw

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:05:21.55 ID:P0ScEcqr0.net
>>140
広義とは便利な言葉だね。詐欺が使う言葉だろ。
その広義で言うなら、慰安婦を送り込んでくる朝鮮人は全員スパイか犯罪者なんだが。
河野洋平は朝鮮スパイの手下でしたってわけだ。

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:05:36.28 ID:dqIsyl8D0.net
そりゃ某国と協力して日本を滅ぼして共産主義化したいのに
邪魔する政治家は許せないよなあ

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:06:03.78 ID:ylm/7NgH0.net
>>163
国庫と底辺からパソナに金が流れる仕組みだ

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:06:29.18 ID:k2dkwsKn0.net
お金ってのは何かの対価として貰えるものだろ
通常は労働と引き替えだ
その労働が兵役だったら何が問題?
死ぬから?殺すから?
他の職業でもそんなリスクは充分あり得るだろ

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:06:58.15 ID:k7i1uChQ0.net
若いうちは左翼でもいいよね。
売国サヨでなければ。

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:06:59.92 ID:2hzPjIhP0.net
>>3
おまえアホだな。
中国様の立場に立って考えてみろよ
太平洋が欲しくてたまらないが日本がフタをしてて邪魔、なら日本を倒せばいいわけだが、
富国強兵やられてたら中国様としては勝てないか、勝つにも一苦労だろ。

中国様からみたら、日本が富国強兵軍備増強するなんてもってのほかなんだよ。

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:07:18.56 ID:/bNKgLbs0.net
実際、痛い目にあってくるのが一番いい

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:07:37.40 ID:ypM47Q/00.net
徴兵だと 騒いでる人達は

各国との集団的自衛権越えても

侵略してくる国 危険な基地外国家と認識はしてる訳だ

黙って只管 チベットにならない様に願ってるだけかw

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:07:39.74 ID:8gLiio7r0.net
1%の特権階級が99%の奴隷を支配する美しい国
さすが安倍チョン、北朝鮮をお手本に日本国を改悪しまくりだぜ
安倍チョンナム様、マンセー!

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:08:01.81 ID:vxTrfi/d0.net
徴兵制度は兵員を確保するための手段に過ぎない。
兵員充足の必然性が生じれば当然やることになる。

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:08:10.85 ID:dqIsyl8D0.net
「富国」が「経済的」と矛盾し
「強兵」が「徴兵制」と矛盾

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:08:12.77 ID:/fEyzIBbO.net ?2BP(1000)
>>1
今回の件で数少ない賛成案

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:08:13.92 ID:fZn7suht0.net
>>167
カネさえ貰えれば職業選択の自由を奪われても構わないのかよ

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:08:30.71 ID:qPsbF+Sj0.net
>>5
お前がお花畑なんだよw

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:08:44.55 ID:P0ScEcqr0.net
>>168
残念だが、リベラル思想の日本において左翼とは売国奴を指すんだ。

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:08:48.14 ID:o2vNNXoZ0.net
軍隊でなく自衛隊という中途半端な待遇からして、命かけるには詐欺みたいなもんだけどな。首相が靖国参拝もそうそうできないわ、他国に盗聴されて文句も言わないわ。

奨学金はそれとして、他にやることが多過ぎるかと。

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:08:53.64 ID:r7U6NxLf0.net
仕事を移民に奪われ
大増税で国民を貧困させ

結局、日本人が生きていくために
自衛隊入隊という選択肢しかない

これで安倍ボンボンの日本国改造が完成

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:08:54.94 ID:YIi0XwxE0.net
>>172
日本に特権階級なんていない。
一度米英みてきなさい。
上と下の暮らしが同じ人間とは思えないくらい違うから。

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:09:50.77 ID:BcW4V3ebO.net
>>1 自分達に都合の良い妄想を語る仕事か
楽でいいなwww

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:09:57.19 ID:wWy3g1TX0.net
住民基本台帳で調べてくるのか・・・
まあ・・・DM来るだけで済んでるなら、まあいいかな、
二十歳過ぎた辺りから物凄い頻繁に「何かの電話」が来るのに比べたらね
アレで「職業に貴賎なし、ただしテレアポは人間のクズである」とみっちり叩き込まれたよ

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:10:05.82 ID:2JnM0Rs50.net
>>176
おまえが懸念してるのは徴兵制だろ?
もしかして朝日の印象捜査に踊らされちゃってる?

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:10:06.85 ID:ZN8ZzUzB0.net
仮定に仮定の話を重ねてどこまでいっちゃうつもりかね。サヨちゃんたちはw

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:10:15.44 ID:Tdj2VtF90.net
>>176
自由は奪われてねーだろ
「事実上選択肢を奪われている」なんて言い訳通用しねーよ
なんだかんだ言って嫌ならやらなきゃいいだけだろうが

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:10:21.55 ID:ysWSRViV0.net
>現在でも、自衛隊は隊員確保に悪戦苦闘している。 

なんで日本は右傾化とかいう割には行かないの?



ほんと愛国バカってのは口だけでなんにもしねー奴らなんだな

こいつらが志願すればいいだけだろ

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:10:23.88 ID:/bNKgLbs0.net
チベットだ?
日本をバカにした発言だな

友達が1億円の腕時計買った
まぁその程度

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:10:39.30 ID:wlNT67X80.net
なぜか>>27のようなまともな意見がw

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:10:59.06 ID:xH9AxdQq0.net
よかったじゃん底辺で苦しい人たちが、
過酷な現地に行きながら大学にいく金かせげるんだから
これに続いて、懲役の短縮も入れたらなおアメリカンスタイルになるし。
ネトウヨのもやしっこ達がマッチョになるんだから、万々歳だね
お国のためにがんばっておいで

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:11:38.83 ID:P0ScEcqr0.net
>>176
貧乏人はそれなりに生活できるんだが。
どうやって職業選択の自由を奪うんだ?

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:12:14.91 ID:y3XB/qO20.net
>>1
> 経済的徴兵制

無茶苦茶な言葉を作るな、どあほ

今の自衛隊は徴兵されてるのか?w経済的にw

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:12:23.88 ID:Tdj2VtF90.net
>>190
だれでも行く権利があるのに、なんでネトウヨに独占させたがるんだろうな

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:12:34.27 ID:k2dkwsKn0.net
>>176
はあ????
イヤなら別の職業に就けばいいだろ
頭おかしいの?
それともこの「経済的徴兵」なんて意味不明の
まるで「従軍慰安婦」だの「強制連行」みたいな造語を真に受けてんの?w

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:12:57.21 ID:TgpbFX4Z0.net
経済的徴兵いいじゃん、
馬鹿や屑にカネだけ施したりするよりはよほどよい
貧乏でってのなら自衛隊で色々資格とるのもよかろう
ナマポ量産よりは予備役量産するほうが色々便よいだろうしさ
結局少子化だなんだってのも先のないゴミ老害が無駄に贅沢して
下にカネ流さないってのが一番デカいしな
かといって国が企業に出せいうと恫喝だの独裁だのわめくだろうし
それなら国が若年層にカネ流れる仕組み作るしかないしね。
インフラ事業とか国防なら大義名分にできるしちょうどいい

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:12:59.03 ID:/bNKgLbs0.net
徴兵より和服のたたみ方くらい教えとけよ

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:13:13.82 ID:DCoIKM+T0.net
日本が守りたいものは何か?
自由と民主主義だ。
それを守るための富国強兵策だ。
独裁国家やその子分・南鮮の超軍拡とは違う。

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:14:11.78 ID:R8oGdDAm0.net
>>50
他国に移住し日本に納税しないのがお勧め。
もしそれが嫌で危ない橋を渡ってもいいなら、政治的な怪しい宗教に深入りし
裏情報を得てその殆どを疑って推理してから方法を考えたら。

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:14:14.53 ID:UFvuswRU0.net
>>167
>死ぬから?殺すから?
>他の職業でもそんなリスクは充分あり得るだろ

結局はそれでしょ?
兵役は、死のリスクが高いからね。

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:14:18.23 ID:dqIsyl8D0.net
富国しようとすると経済的弱者が減っちゃう
強兵しようとすると徴兵制をやめなちゃう

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:14:18.73 ID:IGfv4oIR0.net
> 海外派兵で多くの犠牲者が出れば、若者は自衛隊に入るのを躊躇するようになる。

自衛隊員になりたいって奴は祖国のために命をかける覚悟で入ってる奴ばかりだ
どんだけ侮辱するつもりだ

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:14:22.92 ID:Ss6JyfR/O.net
ワタミ勤務なんかよりも
よほど長生きできるぜ

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:14:57.78 ID:/U5i/XNM0.net
昔から貧乏人がのし上がるルートは軍隊だろ
ナポレオンもそうだし士官学校もそういう性質だったので東北の貧民出身が多かった
今はそれがないので階層が固定されてきている

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:15:00.67 ID:nDyZFZ5c0.net
自衛隊体験入隊したことあるけど大変だぞ
紋章は自分で縫わなきゃいけんし、寝るときは二段ベットの安べっと
布団は常に三角折しなきゃならんし、1週間の内24時間歩哨しなきゃならん
おまけに飯まずいし、プライシーゼロ、金も大してもらえんしね

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:15:29.60 ID:FxXvDQ3F0.net
徴兵って30歳ぐらいまでだよね?
どうぞやってください。

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:15:33.72 ID:DD1/vqsFO.net
大卒は少尉から。
昔のようになると勉強に必死になるだろ。いいことだ。
中卒はぺーぺースタート。嫌なら必死で勉強しろ。
ちなみにオレ大卒だから少尉からだわ。

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:15:36.68 ID:hf0ipnm80.net
日本の場合は、アメリカ程 奨学金 頼る人は多くないと思うわ。
アメリカの私立って年間400万でしょ。
日本の4倍!
また、日本の場合は、夜間もあるし。
奨学金は、徴兵の餌にはならないと思う。
貧乏人→子供いない。
貧乏人の子供→大学行かない。

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:15:38.15 ID:y3XB/qO20.net
>>27
今後も安保に乗っかって、「軍備のただ乗り」をし続ければ良いという意見?

自分の国は自分で守るべきだよね?
で、どうやるわけ?9条唱えても抑止力が無ければ簡単に攻められるよ?

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:15:45.18 ID:KGu/XZWp0.net
>>195
まったくだ。
金がなければ軍隊に行く、大いに結構。
元々、軍隊は失業対策の側面もある。
ま、朝日みたいな連中は、こんなのは口実であって
要するに日本の軍備を整えるのを妨害したいだけなんだがな。

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:16:54.85 ID:wWy3g1TX0.net
>>197
日本が守りたいのは
日本国民の生命と財産と生活、および国家主権じゃないのか?

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:17:03.62 ID:ZN8ZzUzB0.net
そもそも予備自衛官・予備自衛官補って制度が今でもあって、
普段金をもらえる代わりに召集に応じなきゃならんのだが、
今まで経済的徴兵だとか問題になったことなどないよなぁw

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:17:11.98 ID:k2dkwsKn0.net
>>199
だからイヤなら別の仕事に就けばいいじゃん?
奨学金ごときで大事な命を危険に晒せるか!ってんだろ
ただリスクがあったとしてもまとまったお金が欲しい時に
選択肢が増えたってだけの話じゃん

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:17:35.42 ID:eAnmKQYN0.net
強兵にするのなら徴兵は駄目だよ。
お隣の韓国は徴兵制だが全く弱い。
強兵にしたいのなら中学卒業で入れる
高等工科学校を増やすべき。
https://www.youtube.com/watch?v=LxsejJYCbbE

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:17:52.58 ID:j3SA7vJO0.net
徴兵制のあるチョンは

立派な「富国強兵」じゃんwwwwww

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:18:06.53 ID:NHLDI78O0.net
>「入隊したら大学の奨学金がもらえる」

米国がそうなんだよね( ´・ω・)y━~
日本と同じで大学の学費が高いから・・・
欧州は大学の学費を取らないか、あっても日本のそれより格段に安いところが多い

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:18:11.31 ID:J2O9Iph50.net
>>「入隊したら大学の奨学金がもらえる」


マジかよいいなあ
今から20年前に陸自に入って、んで2任期やって金ためて、んで都内の物理系の大学はいった経験をもってんだが
そのころからこういうシステムやってほしかったわ
勉強にバイトにホント大変だったよ。
しかもバイト先のチャンコロはむかつくし、しかもこいつらの奨学金は返済義務なしとか
怒りを通り越して殺意しか浮かばねえわマジで

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:19:14.93 ID:5tYV2ZxG0.net
>>213
> お隣の韓国は徴兵制だが全く弱い。
徴兵制とか関係なく弱い。
歴史的事実。
朝鮮戦争では米軍供与の武器を投げ出して
逃げ出す始末。

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:19:25.18 ID:P0ScEcqr0.net
>>204
衣食住全部まかなえて訓練の指導もしてもらえてるんだから贅沢言うな。

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:19:26.79 ID:akPuqHf30.net
貧乏人 負け組は軍隊へ行かないと誰も助けてくれない バカにされるばかり それが人間の本能だから治しようが無い

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:19:52.26 ID:9roI+Xa+0.net
歴史は繰り返す
自民党なんて最悪
戦前に戻って、なにをやらかすの

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:20:31.50 ID:rEqCn1XV0.net
皮肉な事に日本が守るのはアメの覇権

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:21:20.60 ID:9W7gmV+b0.net
震災の時に布団にくるまってたオザワのように
サヨクはなぜ「徴兵なんかないよ」って言う人に対して

「ウヨが戦場へ行け」とかトンチンカンな答えしかしないの?

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:21:21.89 ID:akPuqHf30.net
イスラム国から襲撃されても米軍と同盟だから日本も覚悟しとかないといけない

エリート官僚や大企業ビジネスマンも殺される

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:21:46.71 ID:oxxHzGAZ0.net
家族にためになら戦うが、
腐った政治家や官僚、米国のために利用されるのは御免

朝日も糞だが、
安倍は、富国強兵って明治維新の夢でも見ているのか?
最低限脅威を排除して、平等でかつ、260年平和だった江戸時代をモデルにしろよ

安倍はネトウヨと変わらん

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:21:51.69 ID:2JnM0Rs50.net
>>204
その環境をもっとよくして給料も増やし名誉職にしていかにゃならんな
しんどい、リスキーだけでは人は集まらんし
子供や女があこがれる職業にしないとダメだわ

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:21:52.49 ID:m2TCMf8G0.net
>>1、安陪チョン・・中国の軍門に降りたくないのはわかるよ。

だからって、やれ国軍だの徴兵だのと日用フルにやると地金がキムチ臭いぞ。

ああ、憲法9条とか国軍反対とかって中国側のサヨなんだね。

丸腰でいてほしいと日本の中心でサヨが叫ぶwww

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:22:01.18 ID:pOI5YKW3O.net
経済が弱い国は軍隊も弱い。そんなの当たり前。自衛隊が強くてもそれは国の勝利には繋がらない。日本は今戦争始めたら自衛隊の実力以前の国力で大敗北する。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:22:07.83 ID:hmtL7LkB0.net
>>221
支那の覇権を守るよりいいだろw

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:22:12.17 ID:o2vNNXoZ0.net
現代においても富国の条件として、食料エネルギー自給率の高さは必須だと思うのだがそこはどうすんだろ。

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:22:26.16 ID:HOyLVNXx0.net
「高3生に自衛隊の募集が届いてる!」騒動 ※毎年です。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1145107?ver=video_q

サヨバカはホント知能低いな
安倍ちゃんバカにしてるけど
サヨバカも相当なもんだぞw

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:22:39.49 ID:25SWtgx50.net
時代が清から中華民国へ変わろうとする辛亥革命の時期、
中国のある小さな村に、本名すらはっきりしない、
村の半端仕事をしてはその日暮らしをする日雇いの阿Qという男がいた。

彼は、働き者との評判こそ持ってはいたが、家も金も女もなく、
字も読めず容姿も不細工などと閑人たちに馬鹿にされる、村の最下層の立場にあった。
そして内面では、「精神勝利法」と自称する独自の思考法を頼りに、
閑人たちに罵られたり、日雇い仲間との喧嘩に負けても、結果を心の中で都合よく
取り替えて自分の勝利と思い込むことで、人一倍高いプライドを守る日々を送っていた。

ある日、阿Qは村の金持ちである趙家の女中に劣情を催し、言い寄ろうとして逃げられた
上に趙の旦那の怒りを買って村八分になり、仕事にもあぶれる。
食うに困って盗みを働き、逃亡同然の生活を続ける中で、
革命党が近くの町にやってきた事を耳にした彼は、意味もわからぬまま「革命」に便乗
して騒いだ結果、十把一絡げに投獄される。

無知ゆえに、自らの行動や意図を筋道たてて弁明することも出来ず、流されるまま
に刑場に引き出され、恐慌を来す間もなく斬首されてしまう。

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:23:11.49 ID:iYz3syBY0.net
このまま北と仲良くして竹島は日本の領土って言わせたらいいと思う

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:23:13.44 ID:9W7gmV+b0.net
>>224
>家族にためになら戦うが、
>腐った政治家や官僚、米国のために利用されるのは御免

ホップ(ここまで建前)

>朝日も糞だが、
>安倍は、富国強兵って明治維新の夢でも見ているのか?
>最低限脅威を排除して、平等でかつ、260年平和だった江戸時代をモデルにしろよ

ステップ(ここから助走)

>安倍はネトウヨと変わらん

ジャーンプ、はいコケました

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:23:16.11 ID:IGfv4oIR0.net
はい
馬鹿が勘違いしてるので説明入ります


徴兵制が復活することは100ぱー『ありません』
何故かというと現代戦において2,3年兵隊してたような『素人』じゃ全くの『役立たず』だからです

アメリカでさえベトナム戦で負けてそのことを痛感し徴兵制をやめてます
今は完全な志願制

つまり近代化の進んだ強い軍隊であればあるほど徴兵制とは無縁になるんです

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:23:29.03 ID:aPZVigVg0.net
アメリカでも既にあるけど?

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:24:22.43 ID:9W7gmV+b0.net
サヨク「徴兵制はありまぁす!」

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:25:06.93 ID:/bNKgLbs0.net
>>216
すげー
自分ブートキャンプに行かされて
うざいから1日で帰ってきちゃった
集団行動ほど嫌いなものないもん

早く首都上空取り返してくれないかなー
70年近くアメリカが制圧してる

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:25:17.92 ID:yheQneuh0.net
富国強兵の何が悪いのかが判らん。
アジアが中国一強になったらアジア中がチベット天安門だぜ。

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:25:57.36 ID:9roI+Xa+0.net
アメリカのマネですか
なんでもアメリカが教祖

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:26:09.15 ID:q5e6d/86I.net
スターシップトゥルパーズ見たくなった

市民権とか奨学金とか皮肉効いてていいなあ

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:26:29.52 ID:v5WMHitg0.net
>>1
妄想乙
こんなくだらん事を記事に出来て、それを有難く読む左翼w

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:26:45.45 ID:xh4En56I0.net
貧国弱兵だろ
プライドだけは高いがな

243 :名無しさん@13周年:2014/07/12(土) 16:31:53.85 ID:HcP5Lx5xG
近隣国から攻撃を受けた場合の体制を考えるべき。
その場合でも徴兵制はなしですか。
座して死を待つ、若しくは結い諾々として奴隷になりますか。

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:27:04.33 ID:o2vNNXoZ0.net
>>238
富国強兵はいいんよ。問題は口だけなんじゃね?という懸念が残るところ。

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:27:17.51 ID:nDyZFZ5c0.net
>>235
アメリカは民間会社を通してそういう制度はあるけど徴兵制度は1972年に廃止されてるだよ
しかも派遣っていうアルバイトで募集してるところまあるから怖い

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:27:22.98 ID:O+mArebb0.net
日本が自衛隊を廃止して、日米同盟も破棄。
非武装すれば世界から賞賛されるのに何でしないの?

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:27:37.36 ID:qVGKWagL0.net
体力有り余ってるけど
発散するには街でヤンチャするしかない、もらえるのは前科だけ


そんな若者に金と立身出世の道を与える方策ではないか
大賛成だよ大賛成!!

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:27:41.85 ID:4lc1je3w0.net
>>58
何がキチガイなのか解らないのだわ
アメリカは実際、侵略でイラクとかから富を得ているじゃないか
日本も、同じことをしないと、なぜ言い切れるのか?

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:27:42.86 ID:25SWtgx50.net
時代が自民党から民主党へ変わろうとする民主革命の時期、
日本のある小さな村に、本名すらはっきりしない、
村の半端仕事をしてはその日暮らしをする日雇いの阿Qという男がいた。

彼は、働き者との評判こそ持ってはいたが、家も金も女もなく、
字も読めず容姿も不細工などと嫌儲メンに馬鹿にされる、村の最下層の立場にあった。
そして内面では、「精神勝利法」と自称する独自の思考法を頼りに、
なんJ民たちに罵られたり、韓国のクッポンなど同類との喧嘩に負けても、結果を心の中で都合よく
取り替えて自分の勝利と思い込むことで、人一倍高いプライドを守る日々を送っていた。

ある日、阿Qは村の金持ち娘であるランドセルの幼女に劣情を催し、交際を迫るものの逃げられた
上に児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕され、仕事にもあぶれる。
食うに困ってカルトに入り、詐欺の片棒を担ぎ、ナマポ同然の生活を続ける中で、
自民教が近くの町にやってきた事を耳にした彼は、意味もわからぬまま
「戦後レジームからの脱却」に便乗して騒いだ結果、赤紙が届き徴兵される。

洗脳ゆえに、自らの行動や意図を筋道たてて弁明することも出来ず、丸腰のまま
戦場に引き出され、韓国軍兵士の人間の楯として蜂の巣にされてしまう。

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:27:47.07 ID:iTdUIvsi0.net
現代じゃないのかいw

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:27:49.26 ID:LWcbFje40.net
>>1
真面目に読んだ俺がバカでした

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:27:50.41 ID:XWVkpTRJ0.net
イラクへ派遣された州兵の方々。練度は徴兵と変わらず。5ヶ月の訓練の後、イラクへ
http://livedoor.blogimg.jp/soliton_xyz/imgs/b/8/b8463cd2.jpg

2003年10月、人口7千人の町、アーカンソー州クラークスビルの州兵(National Guard)たちに、突然、召集令状が届いた。
「イラクの自由作戦」に参加せよ、勤務は最長で730日だというのだ。
州兵は各州の知事の監督下にある軍事組織だが、その主な任務は災害救助であり、
普段は別に仕事を持っている10代から50代の市民で組織されている。

これは、NHK・BS1の「BSドキュメンタリー」から「アーカンソー州兵」のシリーズです。
「突然の召集令状」「バグダッド出兵」「帰還を待つ家族」と、今回の「バグダッドを去る」まで4作品を見ました。

クラークスビルの州兵部隊で指揮を執るブライアン・メイソン少尉(35)も、陸軍経験はあるが、普段は印刷会社の営業マンだ。

七面鳥農家のロナルド・ジャクソン氏(45)は、10年前に農場を始めたとき、経営が安定するまでの間の
生活の足しにするつもりで、州兵に登録していた。州兵の月給は、300ドルだった。

地域に貢献するために州兵に登録していたジョー・ベッツ氏(39)は、2年前から牧師を務めている
教会の信者が増え、軌道に乗ってきたところだった。子どもが3人いる

http://blog.livedoor.jp/soliton_xyz/archives/27938726.html

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:28:27.78 ID:yi2Cj9WY0.net
これで経済政策失敗でもしたら
国民を貧困に追いやり使い捨ての駒にするのか
と言われても仕方なくないか

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:28:34.35 ID:R7v6/rLl0.net
> 少子化により、自衛官の募集適齢者である18〜26歳の人口はピーク時から約3割も減っていて、
> 自衛隊も隊員の確保に必死。

あれれ?自衛隊は定員の何倍も募集あがあるから徴兵なんて不要って言ってた人いたけどあれは嘘なのか?

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:28:51.20 ID:eVLtcTUA0.net
>>103
頭悪いなぁ
軍に付いた予算が軍の外に出ないというのであればその考えも成り立つが
実際は軍需品にしても一般の消耗品にしても、発注先は民間企業なんだよな
なんでこんな簡単なことがわからないんだろう?

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:28:59.97 ID:Qz+RioKP0.net
いま素人を大急ぎで調教して戦地に並べても
役に立たないどころか足手まといになるだけだろうね。
防衛大学の枠と規模でかくした方がいいんじゃね?

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:29:02.51 ID:sZKM9xe00.net
何で朝日新聞がはしゃいでるんだろうなw

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:29:06.96 ID:Tdj2VtF90.net
そもそも「経済的徴兵制」って、アメリカで「志願制は不公平だから徴兵制にしろ」っていう主張のために使ってる言葉だろ
徴兵制にしたいのか?まあそれでもべつにいいけど

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:29:39.45 ID:Hm1+UCLf0.net
>>252
ネトウヨ 「 現代戦においてーーーー  」

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:29:52.62 ID:xLzuMQ4Y0.net
さすが反日捏造の牙城。志願兵の徴兵制ってのは挺身隊は性奴隷以来の大ヒットではなかろうか。

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:29:58.34 ID:bNENZgIK0.net
>>253
国のために命を懸ける立場は使い捨ての駒か?
警官に訊いてみろ

おまえの発想はゲスの発想だ

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:30:04.99 ID:P0ScEcqr0.net
>>216
それは自民党の最大の失政だと今でも思うわ。
その返済義務の無い外国人奨学金制度、今でも続いていてな。
当時は外国の優秀な人材を日本に呼び寄せる為の餌だったのが、
いまや結果を伴わないODAの代わりのばら蒔き制度になっているんだよな。

日本はアメリカのように有望な人材に投資するという文化がないからな。
アメリカでは投資のリスクは投資家が全部被り、すぐに別の投資に走るが、
日本では担保とかなにかと難癖つけて投資を渋る。

再チャレンジを拒んでいる日本では優秀な人材が居付くとはとてもじゃないが
思えんのだが。

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:30:10.90 ID:q5e6d/86I.net
立身出世とか馬鹿騒いでてワロタ
中世か
アメリカのホームレスの6割は退役軍人

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:30:53.32 ID:qantq5ba0.net
>>1
妄想かよ

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:30:57.75 ID:/bNKgLbs0.net
帰還兵がヤンチャしまくった
第二次世界大戦後

266 :\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:31:01.98 ID:HCpR6st20.net ?PLT(15072)
         ∧ ∧ 
        (゚ω ゚) Love & Peace♪
        <(  )v 
         / <  
Copyright © 2014 Racequeen inc. All Right Reserved.

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:31:04.95 ID:Tdj2VtF90.net
>>253
まったく仕方なくないね
朝日が勝手にこうなるんじゃないかって言ってるだけの話だし

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:31:15.37 ID:yi2Cj9WY0.net
>>261
志願兵ならねえ
貧困から選択肢が無く、なら言われても仕方なくないか

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:31:19.04 ID:IGfv4oIR0.net
自衛隊の練度ってのは半端ないからやりたくもない奴が徴兵で来ても邪魔なだけ
みんな覚悟があるから入ってるんだ
金のためとか侮辱すんな

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:31:27.11 ID:rEqCn1XV0.net
バンザイアタックは日本の伝統芸だと何度言えば・・・・・・・w

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:31:39.19 ID:bmPWOP8p0.net
徴兵制とかまずあり得ないことを心配するよりも、朝日が日本国民を中国韓国の望む方向に誘導してることを心配した方が良いと思う

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:31:51.96 ID:W/XkiF9S0.net
日本に徴兵制を導入してもOKだけどさ〜

 正直、日本の自衛隊に指導教育を受けたくはないね…
 日本の自衛隊なんて9条ニートで軍隊じゃないし、サラリーマンといっしょだから。
 9条で定年まで安全安定好待遇公務員狙いのやつらがほとんどだから、
 そんな志の低いやつらに徴兵指導受けても意味ない、実戦経験も無い。
 自衛隊ってニートといっしょなんだよね〜

実戦経験がありと軍事的ノウハウの高い米軍に徴兵教育をお願いしたい。
平和ボケしたサラリーマン自衛官に徴兵指導を受けたいとは思わないね…
自衛隊で徴兵教育受けるぐらいなら、アルカイダやハマスなどのテロリストに
徴兵訓練受けた方がマシ!

米軍、イスラムテロ=本当の戦士!
自衛隊=平和ぼけサラリーマン=9条ニート w笑

自衛官のやる徴兵指導は受けたくないわ〜 本当の軍人=米軍で頼む!

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:32:00.84 ID:j3SA7vJO0.net
徴兵制のあるチョンは

立派な「富国強兵」じゃんwwwwww

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:32:17.90 ID:PatW9YuG0.net
公務員の受験資格に
2年間の兵役済とかにしたらいいんじゃない

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:32:43.31 ID:TsUyizhQ0.net
「愛と青春の旅立ち」みたいな如何にも臭そうなアメリカ映画、それも30〜40年前のを見て
妄想力全開で書き上げた下衆記事ですか?  アサヒはついにイカレタなw  これだけでも十分
に集団的自衛権を閣議決定した意味はでかいよwww

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:32:49.94 ID:ylm/7NgH0.net
パソナ派遣兵を一定数以上導入することが求められるようになるだろうな

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:32:52.47 ID:YIi0XwxE0.net
>>201
全く以てその通り。

>>234
その通り。
餅は餅屋。そしてその自衛隊を支えるのは、国民一人一人だ。
官も民も、お互いに自分たちの出来ることで、
何が日本のためになるのか、今こそよくよく考えなくてはいけない。
銃をとって戦うばかりが国益を考えるということではない。

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:33:00.71 ID:81ELIEb8O.net
>>1
>【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★4

■感情オルグ「スケープゴート設定法」(花王不買まとめwikiの応用)
1)危機感の演出
オルグ対象(愚民)に対して、このままでは大変な事になると宣言する。今回は「徴兵されるぞ」と「脅迫」している。

2)転嫁の論理の使用
危機の原因を愚民に示す。この分析は嘘で良く、「愚民を煽れるなら何でも良い」。
このスレのタイトルがあからさまに偏向しているのが良い例www(元の記事もミスリード愚民操作する気マンマンだがwww)

3)生贄の悪の暴露
危機(本件では徴兵)の原因を生贄(安倍政権)に転嫁しつつ、さらに駄目押しの為に
「安倍政権と愚民を分断する為のあらゆる印象操作で情報を飽和させる(ここではスレの埋め尽くしを展開中w)」。
例えば「安倍政権が若者を兵士にして使い棄てようとしている!」など。

4)生贄の打倒
続いて、危機の脱出にはこの憎悪のシンボル(安倍政権)を引きずり堕として追放するしかないと力説する。
「このスレでも自民党・安倍政権の否定を展開中www」

ネットの掲示板では、在日によるスレ飽和レス・埋め尽くしによりあたかも在日の情報操作が圧倒的多数であるかのように印象づけてシメにしている。


三年前の花王不買・フジテレビ事件から、在日の愚民工作があからさますぎるwwwwww

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:33:03.99 ID:rzRl1kKO0.net
徴兵されても体力もなくいじめられて号泣するバカウヨかw
奨学金貰っても大学いく頭ねえしw

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:33:25.21 ID:DjNCU3Ry0.net
むしろ自衛隊に入りたいんだけど、募集をしていないんだが

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:33:27.65 ID:YDGsti780.net
あの手この手で民衆心理を煽るねぇ
朝日や中韓にとって安倍がトップにいるのがよっぽど都合が悪いんだな

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:33:31.00 ID:yi2Cj9WY0.net
>>267
まあ記事は勝手な予想だな

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:33:51.43 ID:iRHt+Vrd0.net
>>259
それって勘違いなんだよね
アメリカが徴兵に踏み切らなかったのは、単に警備会社、州兵まで動員して
短期間で人員の入れ替えのルーチン作って練度や士気を維持してたから。
身体に爆弾くくりつけて自爆攻撃しかけてきたり、狙撃やゲリラ戦で戦ってすぐ逃げるイスラムゲリラ相手に、訓練した精鋭を哨戒如きにいちいち投入できるかアホって話だしな

で、州兵制みたいなの日本も拡充して作るなりすればそれで人員不足一発で解消するんだが、何故か反対するのがネトウヨw「練度ガー」ってねw
いちいち下っ端の兵卒にまでCODの主人公みたいな能力を想定してる自分たちのおつむがおかしいって何でわからないんだろうか不思議でしゃーない

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:34:08.98 ID:nPOvkCif0.net
>>3
歴史上両立した国が無いから

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:34:34.55 ID:9roI+Xa+0.net
米国みたいに入隊すれば大学の奨学金がもらえるんですね
低所得層から隊員を募るんですね
犠牲になるのはまず低層

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:34:37.11 ID:eWLUnrQa0.net
そんなことより朝日新聞は毎年糞暑い盛に高校生に野球をさせる虐待をやめろ
連投させて肘がまっすぐにならなくなった生徒に何がアッパレだよ
立派な虐待だろ

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:34:15.09 ID:JJ5YevSQ0.net
>>1
後のヤンウェンリーか。

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:35:18.32 ID:nR0xfjru0.net
>入隊すれば大学の奨学金がもらえる』といって低所得層から隊員を募る『経済的徴兵制』

報酬で釣るのが問題というのは
資本主義社会の否定じゃねーか

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:35:21.96 ID:wr3P5DUl0.net
自分の命を金で売りますか?

って事だな>>1

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:36:17.26 ID:g26AzK6a0.net
経済大国を維持したいなら
富国強兵と原発推進だろう
でも、おれはブータンのような国民総幸福
「1972年にブータン王国の国王ジグミ・シンゲ・ワンチュク
の提唱で、ブータン王国で初めて調査され、以後、国の政策
に活用されている。
ブータンでは、国民一人当たりの幸福を最大化することによっ
て社会全体の幸福を最大化することを目指すべきだとする考え
から誕生したものである。現在、ブータン政府は国民総幸福量
の増加を政策の中心としている。政府が具体的な政策を実施し、
その成果を客観的に判断するための基準にするのが主な用途で、
1990年代からの急速な国際化に伴って、ブータンで当たり前であ
った価値観を改めてシステム化する必要があったという。

2013年現在、ブータンではGNH達成が目標として掲げられつつ
もいまだ実現には至っていない状態にある[1]。ブータン国立研
究所が2010年に行った調査では、ブータン国民の平均幸福度は6.1で、
日本の6.6を下回っている[2]。」

だから、他の方法を知恵をだして考えて欲しい

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:36:28.10 ID:avkR/Yv40.net
富国?

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:36:33.36 ID:nlgi3hm50.net
富国強兵って別に悪いことじゃないからねえ
非難されるべきは戦争したこと、もっと言えば戦争に負けたことだよ
隣国と領土問題があるんだ、防衛のためにもいいことなのにねえ
富国強兵→第二次世界大戦て単純思考しかできない人は反発するだろうねw

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:36:35.20 ID:FhOaVeeq0.net
サヨ発狂w

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:37:05.75 ID:cEQKuS6X0.net
有名人や政治家の子供や、金持ちの子供は徴兵されないんでしょ?
そういう事なんでしょ?

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:37:26.05 ID:pOI5YKW3O.net
>>254
自衛隊は近代兵力集合体だから若いのしか使いようがないし、育成しようもないからな。中年や高齢じゃどんなに金と時間かけても兵力にはならんよ。だから人手不足なんだよ。

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:37:31.45 ID:ylm/7NgH0.net
はじめは事務担当自衛官から
コスト削減という名目でパソナ派遣社員が導入される

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:37:56.29 ID:9roI+Xa+0.net
安倍がつくった憲法だから
自民安倍が一番にやるべきだな

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:38:52.07 ID:81ELIEb8O.net
今思いついたんだけど、
『日本で徴兵制度を煽り』『日本で徴兵反対の世論を巻き起こす』
->『在日の徴兵反対運動にチョッパリを巻き込んで、在日自身の徴兵反対運動の盾として活用するニダ!』

も有り得るなあとwwwww

「在日自身が下朝鮮の兵役から逃れたい」でも法的に逃げられそうもない
ピコーン

「そうだ!チョッパリを徴兵制度で煽り立てれば、チョッパリも『我が身かわいさ』で必ず反対運動を始めるに間違いないニダ!
その証拠に、集団的自衛権の閣議決定だけでゲリ安倍の鉄板支持率が簡単にダダ下がりしたニダ!
チョッパリも命が惜しいから、徴兵制度で煽れば必ず徴兵反対世論が巻き起こり徴兵反対運動が起こるニダ!
それをウリたち在日人が支配して、下朝鮮祖国の兵役にも反対させるよう誘導すれば、ウリたち在日が兵役に逝かなくて良くなるニダ♪」

とかじゃない?在日っていつも日本人を盾に使って都合よく利用することしか考えないからwwwww

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:38:56.07 ID:/bNKgLbs0.net
そういえば自衛官募集のTVCM久しぶりに観たな

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:39:09.73 ID:TsUyizhQ0.net
>>294
バリバリの共産党党員の一家の子供も徴兵されないから安心しろw

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:39:43.76 ID:cyDsKh5K0.net
>>294
貧乏人を増やして徴兵するから

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:40:12.20 ID:hZ6n6PVB0.net
>>234
>>252を見てみなよ
NHKでドキュメンタリーでも見てちょっとはお勉強しろ
バラエティばっかり見てると馬鹿になるぞ

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:41:07.85 ID:iRHt+Vrd0.net
>>295
一般曹候補生でしか入りたくねえ!って奴が多いからな。
確かに二士の下っ端なんぞに大卒が入ったら、もう浮きまくりで、プラトーンの主人公状態みたいになるから
よっぽど切羽詰まってでも無いと行きたくないってのが本音だろうな

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:41:09.19 ID:HOyLVNXx0.net
まぁチョンサヨクの生活保護費削って軍事費に充てるんだから

チョンサヨクも必死に反対するわなwww

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:41:14.98 ID:dh460Lxe0.net
大学卒業後に自衛隊にいくってか???
無理ありすぎだろ

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:41:52.80 ID:9roI+Xa+0.net
赤紙がくるん
涙出るな

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:42:05.14 ID:1dF5Xo7N0.net
ガキになにができる! それより予備自衛官の年齢を上げよ
オッサン隊を作ってくれ もちろん身体壮健なるオッサンに限る
オバサン隊もやればできると思う。 

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:42:16.84 ID:fr4QX+Wu0.net
仮にそうなったら、奨学金貰わなければいいじゃん。徴兵でも何でもねぇぞ

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:42:17.04 ID:fUyisCAb0.net
ブラックジョークだな

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:42:19.47 ID:xbVLI11J0.net
でもさぁ、日本はアメリカなんかと違って年齢制限がキビシイからなぁ〜
学費出してくれたとしても、5年間兵役についてそれから大学に入ると卒業
するときは、27才だろ。
それに、大学だって受験勉強必要ないような所だったら、就職の役にたたな
いし、かといって浪人なんかしてたら卒業する時は、30才超えちゃうしなw

まあ、現役生対象にセンター試験の結果をもとに、3年なり5年なりの兵役終了
後、国公立に自動的に入学できるようにするとか、地方公務員の募集に対し
て採用者の50%以上に兵役修了者の採用を義務付けたりとかしたら、入隊倍率が
とんてもなく高くなるかもしれんけどw

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:42:19.74 ID:/bNKgLbs0.net
日本国内での戦闘はするなよ
火災保険が降りん

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:42:31.83 ID:SpgzJNlw0.net
>>305
もちろん高卒後でも可能です

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:42:41.08 ID:YObDBvPl0.net
竹中が食い込んでる経済には疑問符が付くが、防衛に関しては良い仕事してますな。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:43:38.41 ID:eHRwq/l6O.net
はいはい朝日朝日

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:43:49.98 ID:Tdj2VtF90.net
>>305
なんで大学出てから奨学金もらうんだ?大学院進学か?

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:44:25.33 ID:tH90Gj4o0.net
これがなぜ徴兵制になるの?

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:44:34.14 ID:/bNKgLbs0.net
食料の自給率上げの方が先じゃね?

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:44:52.54 ID:ylm/7NgH0.net
>>309
ブラックだけにな

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:45:01.17 ID:pOI5YKW3O.net
特に航空自衛隊なんか知識だらけだからな。しかも体力も必須だよな。
そりゃ訓練機関も長くなるし一般人召集なんか無意味。陸海も同じだろうね。第二次世界大戦みたいに敗北の為の玉砕要因なら一般人もバシバシ徴兵喰らうだろうな。

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:45:18.43 ID:TsUyizhQ0.net
>>305
一般大学から自衛隊に入隊する奴って少なくないよ。 一般の大卒枠ちゃんとあるから。
防衛大卒に準じた待遇だよ。 悪い待遇じゃぁないけど、逆に採用されるのが難しい・・・

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:45:27.83 ID:2MRuMKal0.net
( ゚д゚)ノ ハイ!シツモーン!

「徴兵」って従軍慰安婦も含まれるのですか??

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:45:38.57 ID:8I2z3/t2O.net
つ『華氏911』('04/マイケル・ムーア監督)

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:46:24.62 ID:2JnM0Rs50.net
>>275
あれは名作だしむしろ保守派が絶賛するほうの映画だけどね
最近の戦争物で保守派が観ないほうがいいのはローン・サバイバーかな

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:46:30.95 ID:gJa2FnON0.net
戦国シミュゲー、徴兵ポチッとな・・・ネトウヨw

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:46:31.67 ID:81ELIEb8O.net
「集団的自衛権」があってもなお、チョウセンヒトモドキを守らなくて良い場合がある。
それは「日本がチョウセンヒトモドキに侵略されている場合」。
これを証拠付きで公表すれば、日本はチョウセンヒトモドキを守るどころか
「在日米軍が半島を護るために出撃することすら拒否」出来るwwww

証拠なんざ過去の事件を洗えばいくらでも出てくるんで、『チョウセンヒトモドキの日本侵略』なんざ日本側の都合でいつでも告発できるwwww
第二次朝鮮戦争の開始タイミングですら完全に日本側のカードなんだよwwwww
在韓米軍は「在日米軍からの援軍が前提」だから、この援軍を封じられたら撤退するしか無い。

アメリカ人はチョウセンヒトモドキを守らない。チョウセンヒトモドキは半島を守るために戦ったアメリカ人を貶めマッカーサーの銅像を引きずり倒した。
アメリカ人にとってチョウセンヒトモドキには守る意味も価値も無い。
繰り返すが、「チョウセンヒトモドキが日本を侵略している証拠」なんか過去の事実を洗えば幾らでも出てくる。つまり日本の都合次第w

だから在日は、「最近のネタのうち、唯一安倍政権の支持率を下げた『徴兵ネタ』」をごり押しして、
何としても安倍政権を引きずり落として日本側にカードを切らせないよう愚民との分断工作を展開しているwwwww
そのためならありとあらゆる印象操作、事実を無視した曲解・拡大解釈、詭弁や情報操作を利用するwwwww

無駄だがなwww『花王不買まとめwiki』で、在日の工作手法が 三 年 前 か ら 奥様にバレてさらし者になってるからwwww

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:46:46.14 ID:mFmpchlf0.net
徴兵するまでもなく、自称愛国者たちが率先して志願してお国のためにその身を捧げてくれるだろw


な?そうだろ?そこのネトウヨ・ネトサポ君w

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:46:47.06 ID:hWo8vq6U0.net
>>305
アメリカの州兵と同じような制度だろう
アメリカでは奨学金もらって卒業後も就職して普通に生活してて
ある日突然連絡が来て2年間徴兵される
拒否は不可能
NHKのドキュメンタリーでやってた

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:47:06.03 ID:7C8sZZNA0.net
貧乏人はshine!

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:47:11.97 ID:j3SA7vJO0.net
徴兵制のあるチョンは

立派な「富国強兵」じゃんwwwwww

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:47:34.66 ID:nK9r3Fqc0.net
朝日って徴兵制度についてやたらとアピールしてるが推進派なのか

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:47:37.02 ID:NPc+5tUG0.net
アホウヨは異国でお国の為に戦うんだろう

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:48:36.13 ID:fr4QX+Wu0.net
つうか、今ある即応予備自衛官とそう変わらんだろ

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:48:48.75 ID:47p/sfM60.net
日本国内で銃の扱いがわかる外国人だらけになると
銃を触ったことがない日本人は不安にはなるが

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:48:57.23 ID:4kudOQMm0.net
実際に払うのはもったいないから激戦地に送って死なせようぜ

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:49:29.19 ID:Tdj2VtF90.net
>>331
左翼だって入隊する権利があるのに、なんでそれを奪うようなことを言うんだ

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:49:41.05 ID:1FHczaq30.net
アメリカの貧困層を狙った志願制みたいな仕組みだな
やっぱり戦場で死ぬのはまずこういった社会的弱者が対象になるのか
安倍ちゃんそれでせっせと格差の拡大に努めているんだな

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:49:44.78 ID:TsUyizhQ0.net
超平成www  うちのパソコンもサヨクだわw

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:49:50.98 ID:HAYbQyec0.net
>>1
気にいらない事があると、大声で叫びつづける。w
 
そんなやり方はもう通用しませんよ、ば かチョン君w
 

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:49:57.82 ID:kVO6XeIR0.net
そもそも「常備軍」て、近代以降は
何処の国でも貧困層の雇用対策という性質『も』持ち合わせているモノなんじゃねぇの?
良い悪いの問題じゃ無い気がする。

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:50:01.60 ID:SrdeY9Tz0.net
就職に有利になるなら志願したい

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:51:08.36 ID:37wqaeWl0.net
>>255
海外派兵も出来るような規模に軍を拡大すると有能な人材が全部そっちに取られる
過剰な軍備は金の無駄使い。現にアメリカはそれで辛い思いをしている

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:51:12.94 ID:Tdj2VtF90.net
つーか朝日新聞は志願制に反対ということは、徴兵制に賛成ということでいいんだな?

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:51:14.92 ID:eVLtcTUA0.net
>>326
いちいちID変えて書き込むなよ、ウザい。

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:51:59.46 ID:7df2hzah0.net
サヨクは何が何でも
「安倍が徴兵制やろうとしてる!!」
ってことにしないとマズいんだろうな
不安と恐怖を煽って国を内側から崩すのがサヨクの手口だもんな

だから何を言われても
「いーや徴兵制!」「さては徴兵制!」「やっぱり徴兵制!」
って国民の不安を煽り続ける

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:52:07.47 ID:MmbWGvQB0.net
まず公務員から徴兵だろ。

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:52:17.34 ID:8I2z3/t2O.net
>>294
はい

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:52:23.17 ID:7SXDx4VO0.net
>>333
銃の扱いなんて直ぐに解るだろ

ヘリの操縦とかレーダーやセンサーの取り扱いとかが難しいんじゃ

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:52:40.52 ID:1FHczaq30.net
移民の大量受け入れが囁かれているのも
アメリカを倣って移民を狩場とするためってのもあるんだろうな

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:53:21.34 ID:K6zruHJT0.net
真っ赤な思想に染まって真っ赤なウソを垂れ流す

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:53:41.42 ID:AHxzV1OI0.net
ネトウヨ怒りの韓国逃亡

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:54:03.08 ID:TsUyizhQ0.net
だいたい、集団的自衛権から一気に徴兵制の話になるんだ?  サヨク基地外が勝手に言い出した妄想に付き合う必要はないだろ?

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:54:03.48 ID:3hnXf1CQ0.net
仮にこれが行われても別にいいじゃん。
すぐに戦争起きるわけでもないし、奨学金をもらえるなら嬉しいだろ。

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:54:12.74 ID:eVLtcTUA0.net
>>341
じゃあ、とらえず、その軍備に使った金がどう消えるのか説明してくれないか?
当然無駄って言ってるぐらいだから、どこの儲けにもなってないんだろ。

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:54:12.92 ID:MSu7a0AA0.net
思想戦争もいいけど実際問題どう国を守るかは誰しもが考えないと
正義とは何かのNHK白熱教室で有名になったマイケル・サンデルは
徴兵のほうが貧富の差が小さく平等かもしれないと言ってたな

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:54:14.54 ID:L+CrmNqK0.net
兵役か社会福祉を選択させればよいんだよ
原則として奨学金とか必要なし

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:54:48.37 ID:o2vNNXoZ0.net
>>351
石破が付き合ったから広がった。

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:55:07.03 ID:edxSFSRK0.net
ニートとかナマポ受給者を徴兵すべきだわ
うんこ以外の生産をしないクズなんだから
徹底的にしごいた方がいい

ネトウヨの言うとおり最初は役立たずだろうけど
社会的にそれは現状も変わらない

別にエリートにしなくてもいいから少しでも役立つ人材に作り替えるべき
長い目で見れば国力増強につながり
経済、軍事ともに韓国はおろか米中露欧とも対等以上に渡り合える国なるはず

労働して納税してることを条件に徴兵を拒否できるようにすれば二重にニート削減、国力増強につながる

ダウン症でも労働してるんだからどんなクズでも何等かの役割はこなすことができるはず
精神疾患患者もナマポならとりあえず自衛隊に所属させて規則正しい生活等による症状改善を経た上で訓練すればいい

完璧なプランじゃね?

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:55:08.09 ID:/bNKgLbs0.net
>真っ赤な思想に染まって真っ赤なウソを垂れ流す
安倍のことか…

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:55:09.74 ID:pOI5YKW3O.net
在特会とか右翼とかチャンネル桜とか志願すりゃいいよ。

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:55:18.88 ID:Tdj2VtF90.net
>>294
徴兵じゃなくて志願制だから、誰も徴兵はされない
有名人や政治家の子どもや金持ちの子供だって志願する権利はある

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:55:20.71 ID:WaxxrV+rO.net
ネトウヨネトサポが率先して行くんだよな
                  ___
                ./::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
               ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
あ〜べ〜ぴょおおん♪ /::::::,,、ミ"ヽ` ゛ / ::::::ヽ
              /::::::==        `-::::ヽ
あ〜べ〜ぴょおおん♪|::::::/ .,,,=≡,  ,≡=  l::::::l
       ,____ i::::::l゛  (>) (<) 、,l:::!
      /  愛●国\:::|   " ノ/ i\`   |::i
     ( 人____). ″  ,ィ____.i i   i / トリモロス!
     |ミ/# ー◎-◎-)i  /  l  .i  i /
     (6     (_ _) ) ノ ヽlエlエr´ヽ /´
     | ∴ ノ   3ノ ヽ  ` ̄´  / トリモロス!
      \_____ノ   ` )"ー−´
.          _> /⌒丶   /⌒ヽ<_   
         (( イ   \ 丶./ /_、-c 
         "'\c-、ii_丶,,____、,__.ヾ))
   ズコズコ   ((ヾ.__,、___,,/   //'"
 ズコズコ    i三三 ,三    ̄ ̄ ̄"'ヽ
          ヽヽ三三,、ノ,,_,,,,....--ー  i ズコズコ
    ズコズコ  r'" ̄ ̄ ̄ ̄   三, 三三i  ズコズコ
          i  ー--....,,,,___,,ノ、,三三ノノ
.          \                ズコズコ

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:55:43.59 ID:w9YbiC6u0.net
大学入試の受験資格に徴兵○年以上経験の条件が加えられる。
大学に行かなければロクに就職できない。
徴兵なんて方法はとらずとも「志願兵」を増やす方法はいくらでもある。

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:56:22.26 ID:25SWtgx50.net
オックスフォード大学がネトウヨ治療薬を発見☆彡
1 :名無しさん@おだいじに:2012/03/14(水) 09:01:36.18 ID:zgLXlJMD人種差別は薬で治る精神疾患?
Common Heart Drug May Combat Racism
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/03/post-2466.php

オックスフォード大学の研究者が、心臓病の薬で人種差別意識を緩和できそうなことを発見した
2012年03月09日(金)16時32分

 一般的によく使われている心臓病の薬で、潜在的な人種差別意識が改まる可能性がある
――そんな研究結果が発表された。

 研究では、交感神経の働きを抑えるベータ遮断薬「プロプラノロール」を服用した人と、
プラシーボ(偽薬)を服用した人を比べた。
すると前者のほうが、人種的偏見を抱く傾向が少なかったと、英インディペンデントが報じた。
 プロプラノロールは、心拍などの自律的機能をコントロールする神経回路に作用する。
同時に、恐れや感情反応に関係する脳の部位にも作用する。
そのため不整脈や高血圧などのほか、不安やパニック障害などの治療にも使用される。

 今回の研究結果は、人種差別は「恐れ」に根差すものだという事実によって説明出来るだろう
――研究を行った科学者たちはそう考えていると、オーストラリアAP通信(AAP)は報じている。

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:56:45.32 ID:4By5v9KW0.net
安倍ちゃんはおなかいたいからパチンコ屋から貰った5000万と土建献金で1食5万円のもの食って休んでるけど

アメリカの要請で海外に駆り出される愛国ネトウヨは勇敢にたたかって名誉の戦死

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:56:49.26 ID:nDyZFZ5c0.net
とにかく徴兵制はやめろ
志願兵ならわかるけどね。右翼の奴はい入ればいいんじゃね
俺は無理だけど。

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:57:32.35 ID:2JnM0Rs50.net
>>357
長々書いてるけど
徴兵はおまえの妄想

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:57:36.62 ID:mXah1GPC0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッッッッッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:57:45.22 ID:/XWzzC4h0.net
(゚Д゚;)軍隊は金がかかるから徴兵は無理だなぁ
被服の支給
http://saitoblog.mediwill.co.jp/sdf_uniform.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/the_radical_right/imgs/e/1/e10a3a9c.jpg
毎日3度の食事
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/e/n/nene328/io0563.jpg
営内の光熱費
http://自衛隊.jp.net/wp-content/uploads/2012/10/kyositufukei.jpg
福利厚生
http://i.ytimg.com/vi/XibacDO9Hbc/0.jpg
移動や訓練用の燃料
http://img01.hamazo.tv/usr/probe/p09101705.jpg
訓練に使う弾薬
http://livedoor.blogimg.jp/gensen_2ch/imgs/7/5/753c07aa.jpg
給料、各自手足、賞与
http://blog-imgs-54.fc2.com/t/a/r/taruno/s-95a.jpg

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:57:50.58 ID:HyyrXfa/0.net
徴兵制に反対してるのって、
日本が軍事大国になるのに反対な中韓の工作員なんじゃねーの?

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:58:53.66 ID:u90ehCLm0.net
国民が富まんと富国強兵は成り立たないんですが

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:59:14.59 ID:JnfzFNkm0.net
アカヒほんと気持ち悪いなw

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:59:30.93 ID:IGfv4oIR0.net
集団的自衛権が嫌で嫌で仕方ない奴に質問なんだが
要するに日本が戦争できるようになって戦争するために自衛権を行使するのに反対なんだよな

ということはアメリカは戦争をするために日本を守ってるわけだよな


じゃあ日本がどうしようと関係なく近い内に戦争になるんだから
文句言ってないでさっさと日本国外に逃げた方が良くないか?

じゃあそういうことでさようなら

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:59:39.21 ID:8Nn/wvGg0.net
>経済的徴兵

おいおい、こんなインチキな言葉を認めるなら

世界中にいる韓国人売春婦は

経済的セックススレーブ

になるぞ

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:59:52.49 ID:Ic2e+xbR0.net
偏差値55以下の私立で、徴兵二年を単位扱いにすればいいんじゃね?
アホ大四年通ってましたーより、徴兵行ってから専門勉強しましたキリッの方が企業的によく見えるじゃん

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:00:04.09 ID:ecHFzPodi.net
税負担が高いから苦しい
それも全国民がその負担に耐えられずにいる現場
払えないのが問題ではなく高負担が問題なんだよ

現在の高負担の税は国民生活の現状にあっていない
戦後の健康保険、年金なんなんだ?

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:00:24.39 ID:TsUyizhQ0.net
>>361
ネトウヨネトサポは大変だなw この間までは福一に行って作業しろって言われて、今度は兵役か?

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:00:43.47 ID:ngwENToL0.net
【政治】民主党は骨の随まで緩んでいるのか…両院議員総会で談笑、居眠り、スマホいじり
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404802858/

外国人参政権を推進していて民主党大丈夫かしら?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/wom/1277066503/

【電気】民主党政権時に政府によって作られた「再生エネルギー電気買取制度」、ザル過ぎてズルし放題だった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1394063028/

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:00:46.88 ID:KkKfAnOP0.net
貧乏人は戦地へ行って死ねってか。

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:01:18.45 ID:+Gf4VBOt0.net
貧乏人は戦意が沸くわけねーから無理矢理動機付けか

勝っても負けても底辺は底辺なんだから意味がない
負けたら恐らく叩き落とされる高額納税者こそが先頭に立たないと意味なし
だから徴兵制は辞めとけと

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:01:18.56 ID:Ss6JyfR/O.net
冬季演習の時に必須の軍用コート(外套)自腹という
ビックリ国が今現在存在する事も思い出してあげて下さい。

>この話アメリカ兵とかに話してもジョークだと思われて全然信じてもらえないんだけど日本の自衛隊員が演習で必要になるコート(外套)ってジバラなんだよ。マジで
でも二士(最低のシタッパ二等兵)給料なんて手取りだと、いろいろ引かれて月8万円位だけなのに長期演習に耐えれる軍用コートなんか高くて、普通に買うと月給吹っ飛んじゃう。無理。
なのでアメ横とかに代表を派遣して、数十人分のコートを安く購入できないかと偵察した。
そこで見つくろってきたのが東欧の某国軍払い下げの軍用コート。耐久性は文句無し、値段も手頃こりゃいいやって事ですぐに全員分発注して、次の演習の時にはみんなで着てた 
そしたら偉いさんが激怒して 「オマエラ一体どこの国の軍隊だ!今すぐ全員脱げ!!」って。そんな怒るくらいなら、最初からコートくらい支給してくれよ。

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:01:22.78 ID:wE9EIYZj0.net
安倍首相 国民なんかチョロイもんや
     北から拉致被害者を10人も
     連れて帰れば
     俺の人気は 急上昇や
     でもって10月選挙 過半数確保して
     軍事国家 軍事国家 軍事国家

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:01:28.08 ID:FhOaVeeq0.net
そりゃ、中韓にとって日本の軍事力が増すと困るから
サヨ発狂しますわなw

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:01:38.63 ID:u90ehCLm0.net
>>369
ぶっちゃけ使えんから。徴兵制が成り立つのは、陸続き国家と対立することが条件。
ゼロ戦はエンジン吹かせばだれでも飛ばせたが
今の電子戦闘機を素人に飛ばせというのは無理。
島国だからこそ、正規兵に10年単位の訓練がいる。

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:01:43.64 ID:4By5v9KW0.net
>>368
戦争はじまったらそんなもん比較にならないほどカネがかかるから戦争も無理だろ

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:02:16.89 ID:/bNKgLbs0.net
徴兵制が導入されてウチのマンションから空室が出たら
政府は補償してくれるのだろうか…
小金持ってる人は反対しておいた方が身のためだ
>>372
前年なことにアメリカが守っているのは
自国の利益なんだわ
アメリカ国民が反対すると日本を助ける戦闘はできないんだわ

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:02:31.01 ID:tEllYIOK0.net
選挙公約に掲げて勝ったんだからこれは民意である。

国民の総意である。

いよいよかもな。

今こそ右翼がその力を発揮するときだ。

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:02:51.52 ID:Tdj2VtF90.net
>>376
なんでなにかに賛成すると、いちいち引っ越ししたり転職までしなきゃならないんだろうな
消防活動に賛成したら消防隊員にならなきゃならんのだろうか

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:02:55.34 ID:+bOWwy0P0.net
>>1
>「米国のように『入隊すれば大学の奨学金がもらえる』といって
>低所得層から隊員を募る『経済的徴兵制』が導入されていくのではないか」
現在、親の経済力と受験学力は強い関係にあるという。
つまり、金持ちの子供ほど「良い」大学に行ける可能性が大きいというわけだ。
自衛隊入隊でそれを打破して、経済的負担無しに良い大学への進学できる可能性が増えるならば結構なことではないか。
それとも、スレ主は「貧乏人の子供は低学歴のままで貧乏してろ」とでも?

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:02:57.53 ID:yODr+UU8O.net
確かに従軍+恩給が貧困層に対するセーフティネットとしての機能を果たしているという側面はあるな
貧困からのし上がるにしたって元手がいる訳だしね・・・

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:03:07.45 ID:PnkBqjPS0.net
100人に一人、自衛隊に志願してくれれば良いんで、それでも足りなきゃ、200人に一人、奨学金を出しても入隊してくれればいい。
そんな確率だよ。
100人や200人に一人くらいは、軍隊大好きなのがいるから、徴兵制なんて煽らなくても、足りるよ。
嫌々入隊する奴なんて、一人もいない。

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:03:07.28 ID:Utst01JU0.net
https://twitter.com/aritayoshifu/status/487780188868984832

有田芳生 @aritayoshifu

昭和時代のある時期まで、おそらく高度成長期に入るまでの日本人には、江戸時代から続く矜恃があった。
それが崩れ行き、いまや精神の崩壊と瓦礫がとくに断片言葉という形をとりネットで流通している。
ネット弁慶の反知性がいくら大声を張り上げても無行動が特徴だから現実には何の影響も与えはしない。

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:03:08.13 ID:h5dAWzQ10.net
づっと貧国弱兵の中でコソコソとゴキブリの様に生きて来た気がするから凄く嬉しい。
やっと生きている内に、産めよ増やせよ!立て一億火の玉だ!! の本来の日本人の姿に戻せそうだ!!!
是もキンペーとクネのお陰だと思うと感無量だw

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:03:22.14 ID:j3SA7vJO0.net
徴兵制のあるチョンは

立派な「富国強兵」じゃんwwwwww

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:03:24.75 ID:HyyrXfa/0.net
>>383
飛行機一機増えればそれを整備する人が必要なるし
船舶一隻増えれば乗組員が必要になる。

そしてそれは今でもペーペーの自衛隊員の仕事だぞ。

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:03:30.03 ID:RQUkLbYXO.net
>>369
徴兵制は、労賃コストの高い財政的に不可能

さらに、徴兵制は、海軍や空軍主体の海洋国家では無意味

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:03:50.17 ID:Qs/k0Op6O.net
さて中国は攻めてきますかな?
理論上戦力はあっても士気は低い
日本を攻めたら
大好きなメイドカフェ無くなるぞ
金持ちけんかしないから
安部はデマゴーグとしては立派だが
政治家としては三流( ^∀^)

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:03:58.95 ID:ecHFzPodi.net
税金プールから金を引き出し使える連中だけが肥え太る

戦後の国民は虐げられすぎてるわ

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:04:00.24 ID:xi7LcAU30.net
条件に国立大学をタダにすればいいんじゃないか?

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:04:23.63 ID:9roI+Xa+0.net
またもや貧困層ターゲットか
安倍じごくに落ちろ

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:04:46.53 ID:IRWezVBM0.net
貧乏で風俗や暴力団に落ちるより、余程健全で為に成ってよかろ

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:04:46.81 ID:TJGqeNL+0.net
衛生兵制度はやるべきだな、普通の国なら3か月研修で十分
看護師は手術もできる、戦場は法律は停止される
子供がジープを運転しても、子供が戦車でバグダッとで戦闘してる
全く問題ない。中学の衛生兵は地元の患者から感謝されて、ワイロもある

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:05:00.37 ID:y9JHdojA0.net
選抜徴兵ならありだろう。
自衛隊の定数をどうするのかと志願制との併用なのかがわからないと議論にもならん。
まるっきりだって話でもないな。

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:05:16.16 ID:P9fDMspv0.net
ネガキャン必死だなアサヒ
アホくさ

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:05:19.92 ID:6UTG8sOo0.net
人民解放軍とガチで正面からやりあうとかの状況以外徴兵制で集めた兵とかいらんだろ。

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:05:23.95 ID:dj8U50GwO.net
貧乏人は子供生むな
まじで生むな
貧乏人の子供は「いざというときは金持ちのために死んでもやむを得ない命」として生まれてくるぞ
金持ちの子供が幸せに生きる道具にされるぞ

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:05:40.35 ID:u90ehCLm0.net
>>394
ウン十億する航空機と船舶の整備を
徴兵された人間にやらすのは、ちょっとナシだわ

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:05:51.11 ID:/bNKgLbs0.net
最も困るのはマルチに届かないミリオネアだと思う

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:06:03.37 ID:8MHFzjrp0.net
中国もなりふり構わず安倍つぶし
そんなに近ペイが恐れてるのか

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:06:04.63 ID:G31Of3VI0.net
>>378
実際、アメリカなんかはそうだよ
兵隊は公務員扱いだから
バカだけど体力には自信ある、
しかしプロスポーツで食えるほどじゃない、って奴らの受け皿

生活保護ばらまくよりよほど有用な税金の使い方だと思うわ

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:06:10.34 ID:HyyrXfa/0.net
>>395
まさかの陸自不要論www

民主党も国産戦車や自動小銃いらないって言ってたなぁ

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:06:18.02 ID:Ic2e+xbR0.net
>>398
年五十万ちょっとだから誰もいかんよ
腐っても頭良いし、学費くらいバイトで稼げるし奨学金も一種楽勝だし

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:06:21.80 ID:iRHt+Vrd0.net
>>354
そりゃアメリカみたいに数年の危険な兵役にさえ就けば
貧乏人の移民でも大学へ行けるような報償を貰えるからな、ある意味では平等だよ。
日本の場合はこれが全然ねーから封建国家みたいになる訳だし。

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:06:25.80 ID:Tdj2VtF90.net
>>405
そんなもんいつでもどこでもそうだろ

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:06:28.37 ID:mnWIc1510.net
双方都合がいいじゃん
なにが悪いの
貧乏人のゴミが国の為に死ねるなんて幸せだろ
安倍ちゃんGJ!

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:06:38.83 ID:R8oGdDAm0.net
>>216
大学側からだまされて留学生の為のパーティーの金を出させられそうになった事がある
日本の呆れた構造(上から下まで)にも目を向けるべき

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:06:43.71 ID:25SWtgx50.net
「あした、ネトウヨ治るかな?」

2014年5月7日から5日間行われた無料キャンペーン中、
何かの間違えで振り分けられていた「絵本・児童書」カテゴリのランキングで、
もろもろの宮沢賢治作品などを抜いて常時1〜2位をキープ。
そのせいか、ただいま各界の各一部で話題沸騰中!

さあ、ネトウヨはスルーしなくちゃ!

エンタテインメントの限界点。
あなたはこれより、最低の生き方を体感する。


https://pbs.twimg.com/media/BmNWy-mCUAAUgw9.jpg

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:07:01.83 ID:urnDF0D00.net
移民に兵隊やらせたらいいんじゃね?

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:07:22.97 ID:HyyrXfa/0.net
>>406
なるほど。
つまり、陸自も海自も兵力増やせないな

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:07:58.27 ID:MSu7a0AA0.net
>>379
戦前の金持ち地主どもは戦争に負けてGHQに土地を取り上げられたな
まあ命まで取られた小作人よりマシだけど

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:08:00.95 ID:IGfv4oIR0.net
>>385
じゃあ日本は自国の利益のために守ってるんじゃないんですね
国民が反対しても無視して戦争できるんですね


恐ろしい国だなあ日本は

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:08:03.16 ID:/bNKgLbs0.net
>>417
その銃口は日本人に向けられる

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:08:10.08 ID:VqmjYChC0.net
経済的徴兵って何だよw

言葉がおかしい
職業選択の自由は守られるじゃん

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:09:04.79 ID:/bNKgLbs0.net
>恐ろしい国だなあ日本は
解ってるじゃん

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:09:19.92 ID:LY+UAbxk0.net
>仮の話で悪いんだけど 「富国強兵」の何が悪いんだ?

中国や韓国の「富国強兵」はきれいな「富国強兵」

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:09:25.36 ID:TsUyizhQ0.net
徴兵制が行われて、その結果、就業応募者が激減する商売は?
正解 警察官と警備員。   

理由 一般男性の多くが戦闘員としての基礎学習と訓練を受けている社会を想像してみなw
   警官だっておいそれと簡単に暴れてる奴をねじ伏せられなくなるよ。
   練馬で警官2人が自衛隊特殊部隊出身者に瞬時に殺されちゃったのは有名な話。
   同僚が襲われ、もう一人が拳銃を抜いたのに、首への一撃で倒されてるんだぜ・・・ 

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:09:38.17 ID:1ibuQmE30.net
経済的な意味で語ったら、徴兵してる間は労働力がそれだけ減って
しかも徴兵してるヤツらを税金で食わせる事になるから二重のマイナス

それで兵力的には未熟すぎて戦力にならないと言うプラスなし

これで経済的って言うなら頭おかしい

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:09:39.33 ID:1bNvqsAX0.net
学生諸君、ほふく前進だ!

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:09:43.31 ID:y9JHdojA0.net
徴兵で変わるのは自衛隊の戦力よりも国民全体の国防意識。
投票率とかも向上するだろう。

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:10:04.79 ID:u90ehCLm0.net
>>418
そういう極論じゃなくてな、ちゃんと募集してるとこでやれってこった
素人に鉄砲持たせて成り立つ戦争はもう終わってんのよ

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:10:22.94 ID:JgO6C8npI.net
徴兵されたら先ず国内の在日朝鮮人と中華スパイを殲滅したい。

先ず国内の敵を殲滅して、それから海外云々は語ろうか。

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:10:31.00 ID:IGfv4oIR0.net
>>423
うんうん

早く国外に逃げた方が良いですね
こんなところで文句言ってる暇ないですよ
戦争始まっちゃいますよw

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:10:49.82 ID:vBZzSmDa0.net
共産党のブラック企業規制法案は6月20日の参院選本会議で継続審議とする
ことが「全会一致」で決まりました

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:10:54.52 ID:/bNKgLbs0.net
自分は自衛隊をはっきりと合憲とすべきだと思っている

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:10:56.96 ID:+bOWwy0P0.net
多くに国には大学時代に軍事訓練ROTCを選択科目として受講したり訓練を受けたりして、予備役の将校になる制度がある。
自衛隊には予備のマンパワーが無いそうだから、日本もこの単位を受講する学生には奨学金を出すようにすれば良い。

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:11:14.20 ID:UoQbSllN0.net
>>248
自制を求めていけばいいじゃない
最初からイデオロギーに負けますなんて言うなよ

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:11:19.05 ID:HyyrXfa/0.net
>>429
だから鉄砲撃つだけが軍じゃねーって言ってんだがw

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:11:19.68 ID:srNtGNwO0.net
韓国を見てみろ。徴兵制なんて敷いたら、韓国みたいに経済弱小国になるぞ?
働き盛りの人材が奪われるわけだからな。

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:11:22.91 ID:pOI5YKW3O.net
まあせいぜい35歳までだろうな。それ以上は使い物にならんよ。

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:11:49.31 ID:eVLtcTUA0.net
>>425
徴兵制なんだから、警官にしても警備員にしても軍隊経験になるよね
コンビニのバイトですら軍隊経験者。

韓国見りゃわかるよな。

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:11:49.42 ID:9roI+Xa+0.net
安倍を今すぐ逮捕しろ
この戦争屋、戦犯の孫は戦争したくて血が騒ぐんだろ

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:11:53.46 ID:w9YbiC6u0.net
素人兵は役に立たないっていうけど
じゃあ予備自衛官制度がなんであるんだよ。
3年で50日程度の訓練ならほぼ素人と変わらないじゃん。

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:11:58.43 ID:u90ehCLm0.net
>>436
ああそうなんか、すまん
どこで意見に相違があんだろうな

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:12:12.31 ID:0PCEanWtI.net ?2BP(1000)
もちろん徴兵制が出来たら、ネトウヨの皆は愛国烈士として出征するんだよな?

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:12:22.55 ID:HyyrXfa/0.net
>>437
櫻井よしこタンは韓国の徴兵制を絶賛してたな

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:12:34.49 ID:XXE9zEZT0.net
ニートとニコ生でのさばっているバカ連中を引っ張れよ
大好きなんだろ、戦争や自衛隊www
戦地行ってニコ生()やりゃいいだろwww
それだけで200万徴兵できるだろ

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:12:35.71 ID:/bNKgLbs0.net
>>431
ご心配をありがとう
海外資産はもちろんあるけど
国内資産の管理が心配

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:12:53.51 ID:dqIsyl8D0.net
実質志願制じゃないと強兵にならないんだから
名目志願制実質徴兵制も実質志願制じゃないからやる意味が無い
よってこんな偽装徴兵制(つまり実質徴兵制)がという例示は反証として通用しない

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:12:54.08 ID:mnWIc1510.net
>>440
黙れチョン

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:13:14.46 ID:PnkBqjPS0.net
大学の奨学金と言ってる時点で、使い捨ての兵隊じゃなく、幹部の養成だろ。
あるいは現在のハイテクな武器に必要な高度な戦闘、武器の扱いに長けた人材の育成だ。
つまり、カネをかけて育成する兵隊を簡単に死なせるような戦争をするわけないんだよ。

その矛盾に気付かないんだから、新聞てのはバカだな。

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:13:58.72 ID:+HxqclJNI.net
お前ら貧乏人を安部ちゃんが徴兵してくれるやろ!
ありがたく思えや貧乏人!

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:14:11.23 ID:sTgc2Z9C0.net
平成26年2月22日、俺は比類なき最新鋭次世代ゲーム機・PS4を購入致しました。
ゲーム機です。ゲームをやる為の機械です。なら当然、ゲームをやるべきです。でなきゃただの箱です。山内さん……。
が、PS4には、嬉しい事にゲームが一つ付属していました。比類なきSCEジャパンスタジオと天才マーク・サーニーが手掛けた「KNACK」です。
やりました。プレーしました。俺のPS4はKNACKで始まったのです。次世代の扉は、KNACKが開けたのです。

……で、購入早々、扉、閉じかけました。ぶっちゃけKNACKは俺に全然合いませんでした。面白くなかったです。はぁ。
だがこれでPS4の物語を終えるわけにはいかない。当たり前だろ、買ったばかりだぞ。
次だ、次のゲームだ! 真の次世代はこれから始まるんだ!
という訳で、色々物色。次ゲーに何をやるか考えた。候補は多いような少ないような。「目玉の一本」がないんだよなぁ……。
そもそもPS3とのマルチタイトルが非常に多く、その時点で「PS4の扉を開く」にはあまり適切で無い気がする。うーん。
ただメーカーの気持ちも分からんでもない。今のゲーム制作には非常に大きなリスクがある。
マルチでそれを避けられるなら、避けたいのだろう。
いずれ次世代機に一本化するとしても、今は無難に旧型機とマルチにし、安定した稼ぎを得つつ、次世代機のノウハウを溜めていく。
……まぁ、分からんでもないんだけど……なんちゅーか、セコいっすよね。超スゲー機械を前に、第一に考えるのがそれかよって。
分かってる分かってる。今のゲームを作るってなそういうこった。任天堂の苦戦理由の一つは、この下位マルチをやれないことだろうからなぁ。
大体俺らパンピーユーザーにゃ、下位マルチゲーでも違いがよく分からんからね。この手法が流行るのは必然ってもんだ。
もしかしたら、俺のPS4は、中でPS3が動いてるのかも。……あり得ないとは言い切れないな。いやいや。いやいやいや。……うーむ……。

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:14:15.73 ID:u90ehCLm0.net
>>441
あれ制度古いんじゃないかなと思う
電子戦やるのに、技官の訓練が年に5日とかありえんし

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:14:26.10 ID:Km0pEP4Y0.net
国力が劣る国はどこも徴兵制
軍隊に入って奨学金はどこの欧米でもやってる事

もちろん北欧でもね、なにか質問ある?

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:14:28.77 ID:y9JHdojA0.net
>>434
そーゆー補助的制度改革は進めるべきだね。

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:14:37.22 ID:IGfv4oIR0.net
アメリカが日本を助けるわけがない
日本を助けるのはアメリカの国益にならない


と言ってる奴に質問なんだけど
日本を助けないことで日本という国がなくったらアメリカにどんな国益があるんですかね?

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:14:38.84 ID:KaOaLeqt0.net
>>19
> 国が豊かになって強くなるって素晴らしいじゃないか。
> それとも貧しくて弱い国がいいのか?

こういう思考力ゼロの馬鹿が安部自民を支持してるわけかw
安部自民がやろうとしてるのは
国民を貧しくすることで国を富まし強くするということだからな
竹中ワタミ消費税TPPみりゃわかるだろうが

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:14:39.78 ID:MSu7a0AA0.net
>>428
スイス人の意識を見習いたいね
直接民主制も持ってて国民の意識が高い

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:14:40.36 ID:EMh0fkFg0.net
.
実は自衛官は、改憲反対デモ、集団的自衛権反対デモに大喜び!歓喜!!!

 自衛官のホンネ=集団的自衛権反対運動ありがとう!
 これで9条維持で、我々自衛官が戦争に出ることは無くなる!定年まで安全安泰よ!

 自衛官のホンネ=もっと集団的自衛権に反対してくれ!
 各地の集団的自衛権反対デモ!良かったよ!もっと過激に反対してくれよ!遠慮するなよ!そうすれば俺たち自衛官は、9条で
  99.9%あり得ない日本直接侵略時の消極的正当防衛だけが主業務になるwメシウマ!

 これが現実w 幼稚な童貞右翼には理解できないww

【 あり得ない想定対処の自衛隊なんて安全安泰楽勝公務員ですわ! 9条守るなら自衛官の給与手当下げやなあかんよ!
  逆に、他国の軍隊と同様とするならば、給与待遇は現行で良い! 】

 ★ 自衛官の給与手当削減を同時に訴えないと、日本の納税者が損失を被るよ!
 ★ 戦う権利を放棄してる組織に、高い税金コストかけても意味は無い、税金の無駄遣いだ!

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:14:43.39 ID:edxSFSRK0.net
>>366
しないだろうからすべきだと主張している

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:14:49.61 ID:aokLqhaY0.net
徴兵されたり、秘密保護法で逮捕されたり、放射能で鼻血が出たり、オスプレイは墜落してきたり、
サヨクの皆さんは不安な事ばかりで生きるのが辛そうだな。

日本から出ていったほうがいいよ(´・ω・`)

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:15:09.21 ID:lrB9JwQh0.net
×安倍首相が猛進する富国強兵
○安倍首相が猛進する貧国強兵

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:15:10.23 ID:tEllYIOK0.net
取り戻す、取り戻す、ニッポンを取り戻す!

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:15:11.20 ID:UBJqOc3z0.net
F15、F35とかでBAとかの操縦免許をもらえたらいくかもな。

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:15:18.95 ID:zStRa98l0.net
平安貴族が当てずっぽうな思いつきで失敗責任取らずに国を滅ぼす

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:15:19.69 ID:pOCWmBlC0.net
>>252

宣伝禁止の掲示板でてめえの反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりして韓国企業へ利益誘導してんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ

2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:15:25.17 ID:+bOWwy0P0.net
災害でも軍事紛争でもそうだが、有事にはマンパワーは幾らでも必要になる。
「徴兵制の兵士は役に立たぬ」と言うのはウソだと思う。
会社企業と一緒で、新人には新人の役割、ベテランにはベテランの役割がある筈だ。
男女の性別も関係ない。全て役に立つ。

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:15:49.25 ID:YIi0XwxE0.net
>>425
>自衛隊特殊部隊出身者

そんなの全体の何%よw
戦国時代じゃあるまいし、組織運営、兵站にたずさわる方が圧倒的に多いから。

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:16:06.61 ID:/bNKgLbs0.net
アメリカ国債

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:16:07.51 ID:FRJbyMxY0.net
なんなの、このスレタイ

経済的徴兵って。。
アメリカではそういう制度があるってだけで、
だれもそうするとは言ってないじゃん。

アメリカ人の友達いるけど、
そいつ母子家庭のモビルハウス育ち。
大学の学費を入隊で稼いで、ハワイ大で日本語やって
日本に来て働いてるよ?

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:17:00.08 ID:NE6BdOIr0.net
言っとくけど欧米の兵役代わりの奉仕活動って無給じゃないし食費から何から全部支給されるからな
まぁでも今の日本で実現したらパソナ系列のボランティア施設でタダ働きだろうなw
しねよwwwww

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:17:00.49 ID:JgO6C8npI.net
ww2みたいに歩兵隊で敵地を占領するならともかく、近代戦で特に他国に侵略するわけでも無いのに徴兵=陸軍と考えるのは老害だけ。

老害もメディアもまるで銃剣片手に満州攻めるみたいな煽りかたで笑える。

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:17:03.70 ID:j3SA7vJO0.net
徴兵制のあるチョンは

立派な「富国強兵」じゃんwwwwww

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:17:13.64 ID:INRYOdk90.net
遅れてきた帝国主義の馬鹿シナが
ウィグル、チベット、東トルキスタン、フィリピン、ベトナムに続き
日本の尖閣まで海洋侵略の意図をもはや隠そうともしなくなった今、
二度と日本が白人に刃向かうことの無いようアメの都合で造られた
現行憲法のためにシナの侵略を指咥えて見ているだけというワケには
いかない。

問題なのは、だったらなぜ国民投票でなく、時の政権憲法解釈で決めて
しまうのかという点で、民意なら堂々と国民の意見を募るべきだった。

イラク戦争の時は、財界の言うがまま規制緩和をした結果貧しくなった
地方の若者に、徴兵のリクルートが掛けられていた。まるで日本もその
後を追うかのようだ。

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:17:16.16 ID:Qz+RioKP0.net
ブサヨの糞スレ

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:17:16.21 ID:lrB9JwQh0.net
>>469
>アメリカ人の友達いるけど、
>そいつ母子家庭のモビルハウス育ち。
>大学の学費を入隊で稼いで、ハワイ大で日本語やって
>日本に来て働いてるよ?

そんなこと聞かれても・・・

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:17:19.22 ID:+x7WnL7m0.net
強い国ニッポン!

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:17:36.90 ID:1ibuQmE30.net
>>441
素人が役に立たないから逆にその制度があるんだろ?
素人で役立つなら退役した人に頼る必要はない

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:17:38.02 ID:YCvYxKKYO.net
>>1
幽斉は昨日も妄想でスレを立ててたが

ここは事実を根拠にスレ立てる板なんだ
創作なら違う板で

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:17:48.97 ID:GXKID1gB0.net
議員は戦場に行かないので、何が起きても気にしないのだろう

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:17:48.89 ID:IGfv4oIR0.net
>>469
最近は何がなんでも批判したくて支離滅裂になってきてる

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:18:01.66 ID:4joYxQe40.net
>>457
ぶっちゃけ今のスイスって必死こいてハプスブルク家追い出しても
時計作る以外仕事無かったから暇こいて政治してるという
文化的背景の延長だと思う。
そうでなきゃ誰があんな非効率な国民皆兵を継続するかと。

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:18:02.08 ID:57RkK0v/0.net
>>453
アメリカの経済的徴兵制は?

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:18:03.95 ID:UBJqOc3z0.net
イラクはもう地上戦なんだけど。ウクライナも。

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:18:07.44 ID:HyyrXfa/0.net
兵器は増やせって言うのに、人を増やすのに反対なネトウヨって何なんだろう。

兵器は勝手に戦わないんだぜ?

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:18:07.78 ID:u90ehCLm0.net
>>471
駅前でビラとか配ってる爺さんらとか、
頭が完全にWW2で止まってるんだよな。つうか、よく考えたら連中戦争経験してない

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:18:28.55 ID:9roI+Xa+0.net
安倍はどうしても戦争したいみたいだな
そろそろ、即辞めろ

487 :優しい名無しさん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:18:32.46 ID:sZCKYW710.net
「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:18:41.32 ID:25SWtgx50.net
☆バカウヨは脳障害だと医学的に判明★右翼的人格は脳構造で判別可能・・・ロンドン大学研究

保守派の人たちは、生まれながらにそうした思想になり易いのかもしれない。
右派志向の 人たちは“恐怖”に関係する脳の部位が肥大しているという研究結果が報告されたのだ。
学者によると、脳の中心部にあってアーモンドの形をした「扁桃体」は心配事や情動に関係
する部位であるが、保守的な見解の人たちのそれは、より大きいことが判ったという。
他方で、彼らは人生を楽観したり勇気に関係していると言われる脳の「前帯状領域」は小さく
て貧弱なのだという。

英テレグラフ:
http://www.telegraph.co.uk/science/science-news/8228192/Political-views-hard-wired-into-your-brain.html

ノースカロライナ大学のジョゼフ・ピーベン博士はMRI(磁気共鳴断層撮影)を用いて、自閉症の子供50人
と、通常の子供33人の脳を2歳時と4歳時で調査。その結果、自閉症児は平均して、扁桃体が13%、
大きくなっていた。

保守派の脳は扁桃体が大きく前部帯状皮質が小さい。これは自閉症者の脳と同じである。
鎖国を好んだりする閉鎖的な思考は一種の自閉症状なのかも知れない。

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:19:41.23 ID:Km0pEP4Y0.net
>>482
経済的徴兵制って連邦法だっけ?

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:19:43.97 ID:RcMMFLNw0.net
  

★★★ 10代〜20代の若者よ!自民党と公明党によって徴兵制が決定! ★★★ 

安倍下痢蔵大総理と公明党のおかげで「集団的自衛権」が実現したぞ! あと3年で「強制徴兵制」が始まるぞ〜〜〜〜!!
喜べネトウヨども!オマエらはもうすぐ軍隊に入れられ、軍隊で毎日殴られ蹴られ苛め抜かれ、
最後には戦地の前線に送られて汚い銃弾で肉が飛び散り、手足は切断され、ギタギタに殺される!

良かったなネトウヨども!オマエらの一番望んだ未来がもうすぐだぞ!
思えば、統一狂会と自民盗によって創られた、「在特怪」と「桜チョンネル」のネトウヨ製造機によって量産された、
頭が空っぽのネトウヨどもと自民盗のネトサポこと「50歳以上のジジイしかいない戦争万歳!

安倍下痢蔵マンセー!のネトサポ」どもによって2ちゃんねるで情報操作されて、
それを、あのネトウヨ新聞の「産経と読売」によって増幅されて、
「ネットの声」なるインチキ報道されて今回の「集団的自衛権」が実現しました。

そして今回、頭に蛆虫が湧いてる「安倍下痢蔵」と「自民党と公明党」により決定されたのです!
イイかよく聞け!10代後半から30代前半までの若者は、これから何年後かに必ず徴兵されて、
全ての自由を奪われ、そして地獄の戦地へ送られるんだよ!

さあ強制徴兵制が始まるぞ! 軍隊へ入れられて毎日毎日、上官に殴られ蹴られイジメ抜かれ、
50キロもの背嚢を背負って、最後には地獄の戦地へ行かされるのさ!






 

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:19:51.06 ID:Tdj2VtF90.net
経済的徴兵制って、志願制を言い換えただけのものなんだから
日本は今すでに経済的徴兵制なんだよ ずっと前からね

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:19:53.59 ID:0PCEanWtI.net ?2BP(1000)
>>485

お前は経験してるのか?

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:19:55.02 ID:seTdk57m0.net
日米安保の時もそうだったが


ブサヨはいつもドリーマー、そして負け組になるw

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:20:02.15 ID:VrqiW/LII.net
>>486
お前が消えろ

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:20:03.69 ID:WJnDpIlw0.net
1年間軍事教練して、予備役に応じられるレベルになったら
大学の学費無料

ええ話やん
だれも損する人がいない

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:20:21.44 ID:915EFRiE0.net
特亜とサヨクが火病るほど
正しい政策とリトマスキムチだなw

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:20:39.15 ID:OM+zOSTn0.net
ああ危険だなこれは。
金払って徴兵制はどこでもとか言ってるが
徴兵制が当たり前の話になってきてる。

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:20:54.59 ID:57RkK0v/0.net
>>455
米軍の極東方面軍として活躍させる
つまり、労ずる事無く軍拡が出来て、アメリカの防衛費を削減出来る

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:21:21.54 ID:Tdj2VtF90.net
>>497
そんなこと誰も言ってないが

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:21:56.18 ID:U6bbWA9OO.net
>>426
世界中で徴兵制を導入してる国はみんな頭がおかしいわけ?w
生活保護家庭とか経済的に徴兵制の金銭的手当がそのまま節税につながるし、コイツらには義務化が当然必要

その他の一般人にも徴兵で精神面の修養とか実際に戦争の出来る国に日本がなることで
国際社会における日本の名誉やプレゼンスの向上とか
経済的な損得勘定では図れないこと、だが長期的には経済的な波及効果を生み出しそうなのも多々有る

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:22:05.88 ID:0PCEanWtI.net ?2BP(1000)
安倍首相の言動一つ一つを誇張して戦争!戦争!煽る奴らもキモいし、中韓に関するデマに踊らされてるエセ愛国者も気持ち悪い。

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:22:19.65 ID:Ks1R2+Ml0.net
>>495
自民「貧困層は日本の富裕層の利権を守るために死んでこい」

確かに損する人はいないなぁwww死人に口なしだしねw

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:22:33.36 ID:915EFRiE0.net
集団的自衛権も
徴兵も他国では普通に行ってるんだが
戦争をしているところばかりかい?
すぐ隣に徴兵してるけど見えないフリしてるのかい?w

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:22:41.55 ID:MSu7a0AA0.net
>>481
上の世代が全員徴兵で頑張ってたから下の世代にも強制できるんだよなー
今から徴兵なり奉仕活動なり強制しようとすると若い人に「お前ら何もやってないじゃん」って言われそう

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:23:02.37 ID:W/kSTJW80.net
今に恩赦与えるから入隊とか もうダメだな

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:23:21.26 ID:5Q3bwGl00.net
マスコミの言うアベノミクス

1,伊藤忠経済研究所では、4〜6月期の実質GDPをマイナス6%と予測しており、バークレイズ証券も、
従来の前期比年率マイナス3.8%からマイナス7.3%まで一気に引き下げたとしています。

2, 内閣府が10日発表した5月の機械受注統計によると、民間設備投資の先行指標とされる「船舶・
電力除く民需」の受注額(季節調整値)は前月比19.5%減の6853億円だった。減少は2カ月連続で、
マイナス幅は統計を遡ることができる2005年4月以降で最大。QUICKが9日時点でまとめた民間
予測の中央値(0.9%増)も大きく下回った。

3,物価上昇の主要な原因は、円安による輸入燃料の値上がりだ。まず、火力発電の燃料である液化天然ガス(LNG)
価格が上昇したため、電気代が前年比9.8%上昇した。ガソリン代も6.4%、都市ガス代も4.7%、上昇した。

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:23:23.65 ID:YCvYxKKYO.net
一方では中国が攻めてきたら日本が負けるとか妄想でスレを立てるし

だったら日本の防衛力を増強しろって話になるが
それは誤った選択だと言うし

とにかく主張に一貫性が無いんだよ

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:23:24.60 ID:ktW5tt7y0.net
後半は妄想逞しいというか病院池ってレベル。
現実と想像をごっちゃにして「報道」に昇華させてんじゃねえよ。

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:23:24.80 ID:YKlpsmIB0.net
平和な時代は終わったのだ、これからは富国強兵がトレンドw

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:23:29.52 ID:25SWtgx50.net
>>496
特亜とは、

中国 憤青
韓国 クッポン
日本 ネトウヨ

この三者のことを指します(いづれも各国における鼻つまみ者)

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:23:44.19 ID:Qz+RioKP0.net
左翼の迷走ぶりが半端ねーw

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:23:54.03 ID:z9ayQ0SV0.net
徴兵制度について、2013年5月の参議院予算委員会で安倍晋三首相は「徴兵制度は認められない」と発言している。
現行憲法の18条では「犯罪による処罰の場合を除いてはその意に反する苦役に服させられない」との文言があり、
その文言は自民党憲法草案でも使われている。この「苦役」に徴兵があたるというのが今までの政府の解釈であるという。

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:24:02.99 ID:qjodfFkSO.net
安倍ちゃんはともかく石破は徴兵したがってると思うぜ

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:24:06.21 ID:wafvZSVg0.net
>>1
防衛大学校・防衛医科大・海上保安大学校・海上保安学校等々すでに奨学金どころか
お給料貰えて学べる学校あるのに何妄想してるんだろうね

え、幹部候補生でなく一般隊員向け?そういう学校もあるようだけど?w

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:24:12.37 ID:5EXj+roR0.net
それより国防軍まだ〜?
公約だったよね

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:24:21.79 ID:4joYxQe40.net
>>485
戦争どころかまともな会社生活すら経験ないだろう。
だって自分の仕事抱えながら新人教育する負担とか
仕事任せられるようになるまでのコストとかそういう発想なんもない。

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:24:28.07 ID:Bc73i7po0.net
人口減社会だし外人部隊を創設したらいいんじゃない
フランス外人部隊みたく任期5年で国籍与えるみたいなどうかね。あっもちろん反日国家や領土紛争が起きてる国の国民は対象外ね

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:24:29.88 ID:gtWiNJ7N0.net
防衛大学をつぶせということかwww

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:24:42.47 ID:YzJzCdTr0.net
ブサヨキモいわ
売国奴どもはさっさと死んでほしい

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:24:56.90 ID:W/kSTJW80.net
日本はアメリカの先峰で血を流すって事になるな

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:24:57.18 ID:57RkK0v/0.net
>>489
格差社会の仕事無き労働者層が必然的に戦闘員になりしぐが
連邦法とは関係なく、格差社会の現実なのが経済的徴兵制

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:25:01.91 ID:UWSuMFwcO.net
>>503
つまりお前は、日本をすぐ隣の国みたいにしたいんだなw

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:25:25.75 ID:TJGqeNL+0.net
タリバンを全滅したら、10億の豪邸とレクサス全車種
米軍の戦闘機2機プレゼント、サムライ達よ
自衛隊は、君の力を待っている、米軍と一緒に世界制覇しようぜ

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:25:26.56 ID:1ibuQmE30.net
>>500
韓国とか国相応って感じがして
良いんじゃないかと思うよ

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:25:37.01 ID:9roI+Xa+0.net
アメリカの盾になり
貧乏人が最前線で戦ってシねっていってるの?
ありがたい国になったもんだ

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:25:44.18 ID:QGNlsKuVI.net
議員、防衛省幹部、大手重工は戦争で莫大な利益

お前らは、日当手当で喜ぶ
ただ、日当は貧民から見ると高額だから始末におけない

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:26:20.61 ID:IGfv4oIR0.net
>>498
あのさあ
どこの国も自国の利益のために動いてんの
アメリカは日本を守ることに利益があり日本もアメリカを守ることに利益がある
そうやって成り立ってるの

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:26:21.31 ID:o2vNNXoZ0.net
>>455
その後日本列島を併合して51番目の州にできるぞ。

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:26:27.53 ID:0PCEanWtI.net ?2BP(1000)
>>525

流石にそれはマスコミの煽り。

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:26:33.94 ID:u90ehCLm0.net
>>503
技術50年遅れの北朝鮮に国境グダグダにされてるK国?
あれはなんというか、真面目に国土を守ろうとして徴兵制を策定してる国に対して失礼というしか・・・

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:26:39.31 ID:j3SA7vJO0.net
徴兵制のあるチョンは

立派な「富国強兵」じゃんwwwwww

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:26:45.37 ID:+JB4lDBr0.net
もともと、防衛大ってそんな感じじゃなかったか?

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:26:46.54 ID:FpQ7w/240.net
ヤン・ウェンリー?

534 :名無しさん@13周年:2014/07/12(土) 17:33:43.18 ID:Q4q3yr/rG
>>533
ヤン・ウェンリーは退役後の年金目当て

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:27:14.54 ID:BGtOxZuQ0.net
都合が悪いニダ

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:27:23.56 ID:FRJbyMxY0.net
>>475
すみません。?は余計でしたわ。

仮に経済的な入隊制度ができたとしても、
恩恵はあるって話をしたかったわけで。

件のアメリカ人。たまに日本のテレビに出てる。
アメリカの経済的な入隊制度に人生救われた数多い例の一つ。

>>1
アメリカに経済的入隊制度があるから、
日本で決定したかのように書く事自体、正気じゃないでしょ。

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:27:27.62 ID:V1ZbhrM+0.net
>>1
これでスレ立てお願い

<集団的自衛権>「危険切迫」で外国から攻撃を受ける前に行使可能 武力事態法改正へ
毎日新聞 7月12日(土)7時15分配信

集団的自衛権の行使を可能にするための法整備を巡り、政府は11日、武力攻撃事態法を改正し、
日本が外国から攻撃を受ける前でも武力行使できるようにする方針を固めた。
同法は武力行使を「(外国からの)攻撃が発生した」場合に限定して認めているが、
「攻撃が発生する明白な危険が切迫している」場合でも武力行使を可能とする。日本の安全保障法制の大きな転換点となる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140712-00000012-mai-pol
※前スレ

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:27:30.28 ID:jJ7zvta10.net
>>460
あいつらサヨクは不安を煽るだけで日本人がビビルと思ってる勘違い野朗だからね。
大災害列島日本を生き抜いて来ただけでも、艱難辛苦を物ともしない淘汰され抜いた勇者のみの日本人なのを知らないアホがブサヨw

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:27:34.41 ID:W/kSTJW80.net
仮に戦士した場合の補償は少なく見積もっても5億位になるな

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:27:35.12 ID:syAPQt0B0.net
戦争準備に邁進する

下痢ゾーw

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:27:37.39 ID:JFJP/Eib0.net
>>528
ホントそうしてくれれば手っ取り早いけど、
選挙が無茶苦茶なことになるからあり得ない。

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:27:42.63 ID:U6bbWA9OO.net
>>449
今の大学なんて大半は使い捨ての兵隊要員養成機関だろw
太平洋戦争では東大文系ですら徴兵された

多くの二流大学以外の学生が日本の国家の礎の為に捨て石として簡単に死んでもらいたい存在ではない等とは
身の程知らずで烏滸がましい限り

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:28:35.88 ID:Tdj2VtF90.net
「経済的徴兵制」ってのはイコール「志願制」なわけ
それに反対ってのは、「徴兵制に賛成」ってことだが、それでいいんだな?

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:28:40.97 ID:57RkK0v/0.net
>>507
帰るべきは報復攻撃を専守防衛の範囲にいれて、火力の充実を図ること

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:28:44.94 ID:GMFzrMJ+0.net
経済的徴兵制とかどこまでもアメリカ追従。

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:28:47.73 ID:oGcrkXQf0.net
>>513
石破たんはお前が思っている以上に現実的だぞ。
賛否はともかく、大臣時代にはF-2やらの調達を途中で中止したりしてるし。
憲法解釈云々の話も、あくまで論理構成として違和感があるというだけのことで。
防衛大臣当時に発言してなんら騒ぎもなかったことを、
一部マスコミが今になってひっぱり出してきて、プロパガンダに利用してるけど。

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:29:18.51 ID:FpQ7w/240.net
>>528
アメリカが終戦後日本列島を併合しなかったのはその人口数のため。
1億がアメリカ人になったら国政に影響する。
国益で言うなら併合は有り得ない。

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:29:48.93 ID:KReBcFiQO.net
社会人1年生で借金漬けより良いんじゃなかろうか?

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:30:09.50 ID:NkZ15Oaa0.net
別に日本は平和国家じゃないよ たまたま今までは世界最強のアメリカ帝国の
植民地だったから平和だっただけだよ でも日本はこれから中国共産党帝国と
戦うのか植民地になるのかの選択を迫られる いつまでも集団的とか憲法を守
れば平和になるとか騒いでる場合じゃないよね

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:30:42.90 ID:W/kSTJW80.net
まぁあれだ 有事に持ち込めれば国債借金もペイできるし
そこが狙いか?

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:30:45.27 ID:o2vNNXoZ0.net
>>541
4つくらいの州に分割してから併合すれば選挙も乗り越えられるだろう。俺はアメリカの一州に組み込まれるのなんて御免だけど。

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:30:56.82 ID:9roI+Xa+0.net
韓国は北朝鮮と冷戦状態だから
徴兵制があるのは当たり前だわ
みんな国民は徴兵がイヤで仕方ないみたいだけど

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:31:04.93 ID:wafvZSVg0.net
>>528
アメリカの州なんかにしたらそこから大統領が出るかもなんてことになるんだぞw
せいぜい国連の信託統治領か自治領あたりだな

まあ、それでも中国の日本自治区なんかになるよりははるかに幸せだろうな

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:31:05.12 ID:+RiOD/7Y0.net
少子高齢化の人口減少と徴兵制度って相反することなんじゃないの?
軍隊を普通に整備して若者を徴兵制で鍛錬するという意味での徴兵制は賛成だけどな。
今後20世紀型の地上戦は起きないし、問われるのは兵士の数じゃなく質でしょ。
我こそはと思う優秀な将兵によってハイテク兵器が操作される新しい世代の戦闘でしょ。
どこの馬の骨ともわからん若者を徴兵してもなんの意味もないだろ。
せいぜい災害救助とかの人海戦術くらいにしか使えないだろ。

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:32:00.08 ID:seTdk57m0.net
妄想を糧に発狂してるブーちゃん面白すぎwww

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:32:10.65 ID:EMh0fkFg0.net
.
実は自衛官は、改憲反対デモ、集団的自衛権反対デモに大喜び!歓喜!!!

 自衛官のホンネ=集団的自衛権反対運動ありがとう!
 これで9条維持で、我々自衛官が戦争に出ることは無くなる!定年まで安全安泰よ!

 自衛官のホンネ=もっと集団的自衛権に反対してくれ!
 各地の集団的自衛権反対デモ!良かったよ!もっと過激に反対してくれよ!遠慮するなよ!そうすれば俺たち自衛官は、9条で
  99.9%あり得ない日本直接侵略時の消極的正当防衛だけが主業務になるwメシウマ!

 これが現実w 幼稚な童貞右翼には理解できないww

【 あり得ない想定対処の自衛隊なんて安全安泰楽勝公務員ですわ! 9条守るなら自衛官の給与手当下げやなあかんよ!
  逆に、他国の軍隊と同様とするならば、給与待遇は現行で良い! 】

 ★ 自衛官の給与手当削減を同時に訴えないと、日本の納税者が損失を被るよ!
 ★ 戦う権利を放棄してる組織に、高い税金コストかけても意味は無い、税金の無駄遣いだ!

 日本国民の敵は、在日や半島だけでは無く、むしろ自衛官=公務員のほうだ!

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:32:19.64 ID:SeHlS1oZ0.net
推測を事実としてバカ騒ぎするのは、愚かという他無い。
ただ、その危険性もあるという指摘だと受け止めておくだけで良い。

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:32:21.41 ID:TyG4tNUK0.net
これさあ
要するにアメリカの力が弱まって中国が調子に乗って近隣諸国にちょっかいを出し始めたことが原因だろ
アメリカの力が弱まったから日本に力を貸してもらって中国とかに対抗しようってことだろ
これじゃまずいって批判してる奴はじゃあどうすればいいのか対案を出せよ
対案も出さずに批判してるバカは朝日や毎日と同じだぞ

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:32:36.67 ID:tEllYIOK0.net
大丈夫。

ほとんどの日本人が集団的自衛権に賛成だから、つまり日本人は国のために戦う覚悟ができているのだから
人材は豊富である。
日本人ならヘルメットと竹槍を持参して自ら入隊を買って出るはずだが
募集をすればたちどころに人が集まるだろうから大丈夫。

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:32:41.06 ID:WaxxrV+rO.net
>>532
防衛大は難関試験突破の高級士官候補。
おまえみたいなバカのネトウヨネトサポは下の下のゴミとして徴兵する。
さあ行け。
                  ___
                ./::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
               ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
あ〜べ〜ぴょおおん♪ /::::::,,、ミ"ヽ` ゛ / ::::::ヽ
              /::::::==        `-::::ヽ
あ〜べ〜ぴょおおん♪|::::::/ .,,,=≡,  ,≡=  l::::::l
       ,____ i::::::l゛  (>) (<) 、,l:::!
      /  愛●国\:::|   " ノ/ i\`   |::i
     ( 人____). ″  ,ィ____.i i   i / トリモロス!
     |ミ/# ー◎-◎-)i  /  l  .i  i /
     (6     (_ _) ) ノ ヽlエlエr´ヽ /´
     | ∴ ノ   3ノ ヽ  ` ̄´  / トリモロス!
      \_____ノ   ` )"ー−´
.          _> /⌒丶   /⌒ヽ<_   
         (( イ   \ 丶./ /_、-c 
         "'\c-、ii_丶,,____、,__.ヾ))
   ズコズコ   ((ヾ.__,、___,,/   //'"
 ズコズコ    i三三 ,三    ̄ ̄ ̄"'ヽ
          ヽヽ三三,、ノ,,_,,,,....--ー  i ズコズコ
    ズコズコ  r'" ̄ ̄ ̄ ̄   三, 三三i  ズコズコ
          i  ー--....,,,,___,,ノ、,三三ノノ
.          \                ズコズコ

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:32:42.85 ID:syAPQt0B0.net
歴史は繰り返すと

日本が戦争突入していった過程を

そのままトレースしてるわなw

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:33:24.86 ID:FLrmT72o0.net
この国を長持ちさせる気ないな。
若者の骨をしゃぶるどころか骨も残さない気だぞおい。

563 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:33:36.47 ID:4i9DHX0a0.net
これは以前にあった(今は無くなったと聴いている)、少年自衛隊制度にもどるだけじゃないか

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:33:40.90 ID:N1zTB7zk0.net
もう駄目だな自民党は

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:33:41.63 ID:0PCEanWtI.net ?2BP(1000)
1993年 PKO協力法可決

マスコミに踊らされてるリベラル
「日本は戦争する国になるんですか!?」
↓ ↓
戦争する国にはならず。



2003年 イラク支援法可決

リベラル マスコミ
「日本は戦争する国になるんですか!?」
↓ ↓
結局ならず。


2013年 特定秘密保護法案


リベラル マスコミ
「日本は軍国主義の道をとったのか!?」

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:34:01.16 ID:o2vNNXoZ0.net
>>547
>>553

>>551に付け加えるなら、分割した後移民を入れながらほどなく大和民族が薄れてきたところで順次併合すればよい。それに日本人だからって日系人選ぶとも限らんわけよ。

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:34:01.70 ID:FpQ7w/240.net
>>551
4州も票取られたら更に国政好きに出来るだろ。
更に言うと同国になる以上国民の移転も自由になる。
お前の頭じゃ絶対に乗り切れんw

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:34:26.22 ID:MSu7a0AA0.net
>>549
できるだけマシな結末を迎えたいね

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:34:32.61 ID:u90ehCLm0.net
このクソ政権、労働力が足りないとかいって移民入れようとしてなかったか

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:34:41.12 ID:Je+0U5se0.net
金で動く奴は信用出来ないんだがな

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:34:46.80 ID:neXn/8Sa0.net
早ければ来年にもWW3が始まると予想する。

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:34:47.74 ID:jqbyikxV0.net
 
 
キチガイ安倍首相が猛進する先軍政治。
 
 

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:35:00.34 ID:PZkcIl5p0.net
少子化で若者人口激減中では
まともに軍隊編成も出来なくなる日は近い
徴兵制は仕方ないね
アメリカ、フランスなどの軍事国家は前線兵確保のため
移民や少子化対策できちんと若者人口をキープしている
日本が少子化対策をしてこなかったツケ

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:35:10.28 ID:U6bbWA9OO.net
日本は戦争の出来る国にそろそろ脱皮しなければならない
次に集団安全保障まで行使容認となれば日本は国連の旗の下で来年辺りには戦争に参加出来そうだ
『自分たちだけ平和で安全でありさえすればよい』
世界が1日で一周出来るほど近接化するなかで日本だけが敗戦国の特権に甘えて
一国平和主義で惰眠を貪り続ける等とはムシが良過ぎる

経済的徴兵制度は生活保護家庭とかに当然義務化する必要があるし大いに結構だ

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:35:35.97 ID:1ibuQmE30.net
>>566
まさにそれを狙ってるのが中国だわな

576 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:35:40.51 ID:4i9DHX0a0.net
>>570
地方公務員のことか、俺もそう思うよ

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:35:43.90 ID:WaxxrV+rO.net
>>561
バカの安倍ゲリ三の言うことなんか誰も聞かないから大丈夫だと思っている。
ゲリ三とネトウヨネトサポだけ戦地に行って死んでこいって話。

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:36:00.11 ID:nyuVs+8A0.net
えっなに奨学金て
普通は恩給がたんまりもらえるんじゃないの

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:36:11.72 ID:z9ayQ0SV0.net
そもそも一般的な徴兵制は代替役務で兵役を免除される
例外なのが韓国・北朝鮮・トルコの3ヶ国だけで、良心的兵役拒否が非合法

サヨクマスゴミは韓国の例外的な徴兵制を持ち出して
若者が戦争に狩り出されるイメージを植えつけようとしているだけ
現代戦や島国の防衛戦において兵士の数は全く必要ない
兵士よりミサイルの方が大事

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:36:53.89 ID:tEllYIOK0.net
これぞ決められる政治。

もっともっと決めちゃって下さい!

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:36:57.01 ID:wafvZSVg0.net
>>566
何そのアメリカ版のチベット自治区・新彊ウイグル自治区w

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:37:18.51 ID:gNQ1M5wL0.net
徴兵2年と老人介護2年の選択制にすれば良い。

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:37:20.00 ID:0PCEanWtI.net ?2BP(1000)
>>579

日本国内の話に外国の徴兵制がどうこうなんて関係なくない?

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:37:34.64 ID:seTdk57m0.net
  


           アサヒ信者が発狂中w




プ~クスクスクスwww

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:37:45.18 ID:u90ehCLm0.net
>>579
国内に人数を割かにゃならんのは、
有事の際の国内テロに備えてだな。防衛主体の日本に陸自がいる理由がそれ

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:38:00.30 ID:j3SA7vJO0.net
徴兵制のあるチョンは

立派な「富国強兵」じゃんwwwwww

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:38:07.57 ID:blDGQ3Au0.net
そもそも兵士=若者って発想が時代遅れ
今の時代年寄りも元気だろ
少子高齢化なんだから政治家含む老人から真っ先に戦地に行かせるべきだわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:38:52.69 ID:cyDsKh5K0.net
戦争に行ったこともない政治家が
戦争したがってるからな

前線で死ぬのは若者だから関係ないし

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:39:27.34 ID:Bx7SJO9O0.net
貧困層には自衛隊の給料はおいしい

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:40:11.53 ID:3U9R+2Fy0.net
安倍総理 子どもいないからねえ 人の子は平気で戦地へ どうなんでしよ
子どもの頃 お爺さんの 岸総理の前で 安保反対とふざけたらしいけど

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:40:41.03 ID:bjATUz110.net
高度な騙しのテクニックは仮想敵が黒幕であるかのように見せること。

分かりやすく言えばオークションの吊り上げ師が中韓で、依頼元の出品者が
世界を操る真の黒幕と言える。

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:40:52.54 ID:7j7yzmGN0.net
アメリカの州兵まんまやんか イラク送り確定したな

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:41:08.24 ID:9roI+Xa+0.net
移民がくれば、若者は仕事がなくなって
徴兵に行くしかないだよ
あべゾウの頭の中

594 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:42:02.31 ID:4i9DHX0a0.net
少年自衛隊制度は、いまは無くなったと聴くけど
その最たる問題が除隊のあとの職が無いこと、人殺しを雇えない会社が多いこと
朝鮮半島で悪事が絶えないのもこんな理由だ

ドカタが多いかったのは、以前はこんな理由もあった
しかし自衛隊は理由も無く人間を殺してはいないんだ、朝鮮半島とはちがってさ

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:42:10.99 ID:o2vNNXoZ0.net
>>567
>>575
>>581

米中どちらもやり方は違えど究極的な目標は併合なり政治統合だよ。EUだって政治統合目指しているだろう?(実現するかまだ分からんけど)。

日本が独立独歩を失えば、どちらがマシか?で選ぶことになる。

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:42:12.71 ID:M/Fupz9p0.net
世代間格差を縮めることに利用できるな。
徴兵いけば若いうちに一資産ができるぐらいにすべき。
少子化抑制効果も期待できる。

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:42:22.69 ID:4UMXf6vr0.net
                         ↑                    _
                             ‖                    |.も |
       アヒャ                  ‖                    | う |
            /\    ↑       ‖                    |.だ.|
       〃  (゚∀゚ヾヽ  ‖       ‖ / \        _∧ ∧(oノヘ|め |
.    ━━━━⊂━⊂ )   ‖ ∧悔ノ\ ∩(゚∀゚ )   / \  (_・ |/(゚Д゚ )ぽ.|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / \  (   |   ‖((゚∀゚ 」::::)  (   ) (゚∀゚::::ミ    \Ю ⊂)|_√ヽ< 竹槍隊、突撃!
   〃 ((゚∀゚ ミ し(_)  ⊂   と ミ   ━━━⊂━⊂ )    (  ̄∪~ )^)ノ \______
━━━━⊂━⊂ )       ‖ Y  人         ( ( |      ||`|| (( ((
       (_)J        (_」 J            し(_)ミ.    《. 《 《 《
          ∪ ´⌒;,   / \           / \
  アヒャ       〃  (゚∀゚ へ     〃   (゚∀゚ ミ   アヒャ
        ━━━━⊂━⊂ )  ━━━━⊂━⊂ )
               (   │         (_)J
                  し (_)             ∪ミ ミ 

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:42:23.41 ID:z9ayQ0SV0.net
>>583
だから日本国内の話にそぐわない外国の徴兵制を持ち出してきてるのが
サヨクマスゴミなんだって

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:42:47.14 ID:8I2z3/t2O.net
>>444
>櫻井 よしこ氏が韓国の徴兵制度を絶賛

そりゃあ〜貴方、娑婆の普通の大学生を僅か21ケ月の陸軍兵役期間で、
イム脱走兵長(一人で追跡隊の5名殺害&7名負傷)の様な"コリアン・ランボー"を御輩出成された事ですしお寿司

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:42:47.72 ID:syAPQt0B0.net
戦闘ロボット作れよ

無人機でいいだろ

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:42:51.06 ID:57RkK0v/0.net
>>537
スレ立て依頼してきた

<集団的自衛権>「危険切迫」で行使可能 武力事態法改正へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140712-00000012-mai-pol

1日の安全保障に関する閣議決定は「わが国と密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生した場合」でも、日本の存立が脅かされ、
国民の権利が根底から覆される明白な危険があると認めれば、武力行使が可能だとした。改正で、
自衛隊が集団的自衛権に該当する活動に従事する際の法律上の根拠とする。

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:42:55.92 ID:jMiruOgo0.net
安倍が内閣総理大臣になってから夕食アカヒと売日と一緒に食べに行ってなかったかな
それでこの記事とは・・・

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:43:00.10 ID:PZkcIl5p0.net
アメリカのマネなら外国人兵士も来るね
兵役勤めたらグリーンカードのアメで前線兵士を確保しているから

兵役行ったら日本国籍w
理想の移民政策

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:43:17.77 ID:5Q3bwGl00.net
本格派増税不況

1,伊藤忠経済研究所では、4〜6月期の実質GDPをマイナス6%と予測しており、バークレイズ証券も、
従来の前期比年率マイナス3.8%からマイナス7.3%まで一気に引き下げたとしています。

2, 内閣府が10日発表した5月の機械受注統計によると、民間設備投資の先行指標とされる「船舶・
電力除く民需」の受注額(季節調整値)は前月比19.5%減の6853億円だった。減少は2カ月連続で、
マイナス幅は統計を遡ることができる2005年4月以降で最大。QUICKが9日時点でまとめた民間
予測の中央値(0.9%増)も大きく下回った。

3,物価上昇の主要な原因は、円安による輸入燃料の値上がりだ。まず、火力発電の燃料である液化天然ガス(LNG)
価格が上昇したため、電気代が前年比9.8%上昇した。ガソリン代も6.4%、都市ガス代も4.7%、上昇した。

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:44:09.59 ID:8g0ksKk30.net
保守でもないのに徴兵制とか
自民って「日本人庶民をいじめる」政党なんだね

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:44:35.64 ID:FZkbu1o+0.net
人口減は優秀なロボットの開発・導入で対応できる部分がかなりある。

後、ニートとかを徴兵したら必ず部隊内で銃乱射事件が起きるからな。

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:44:49.47 ID:TagFw2+F0.net
最悪、徴兵されても仕方がないだろ…
自分達の国を、当てになるか判らない外国に頼ってきた無責任な現状より
軍隊生活とか死ぬほどいやだけど、自分達で守る以上にシンプルな事はない。

兵隊になりたくないから軍隊持たないとか言う奴は、頭おかしい。
アメリカ人に「私たちは戦いませんけど、あなた達が命をかけて守ってね♪」と言うつもりか。

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:44:53.66 ID:0ZEN1yzq0.net
安倍統一協会晋三って心底狂ってるのか?

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:45:24.25 ID:UicyhJ3I0.net
中国が反日民族教育と軍拡を続けいる以上
それに対する備えは必要だとおもう
朝日新聞が言っていることはキレイ事や理想論にすぎないし
そもそも中国の軍事圧力に対して一切批判しない
左翼メディアの態度はバランスを欠いていると思う

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:45:39.53 ID:bMAaXfpQ0.net
>>605
アカヒがいってるだけだからw

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:45:48.37 ID:+L3PYlee0.net
経済的徴兵は実質、志願だけどそれはやるだろうな
まずはアメで吊って、それでも人が集まらなきゃ
強制徴兵だろう
いきなり徴兵はないだろう
経済的徴兵である程度、人が集まれば、それにこしたことは
ないわけで

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:46:05.25 ID:lifs+q18I.net
単に防衛大学校とかその付属のシステムを民間転用するだけじゃん
給料が、私大進学だと奨学金になるだけじゃん
現行防衛大学校のシステムだと5、6年所属すれば返還しなくて良いんだし
その後民間行けばいい
寧ろ現行の奨学金と言う名のローン地獄より期間先見えてるだけ マシじゃね?

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:46:39.29 ID:MSu7a0AA0.net
>>600
担い手不足の介護もロボットで対応しようとしてるんだから
防衛もそっち伸ばしたいね
深刻な少子化一番乗りの日本がこの危機をチャンスに変えて
ロボット産業先進国になったら夢がある

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:46:41.45 ID:oZiUWcAG0.net
経済的徴兵制って、あほか

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:47:03.70 ID:iXx+tCV40.net
来年の消費増税回避のため7〜9月は徹底して消費を抑えます みんなで個人消費を10%削減すれば、政府財務省は増税に及び腰となることは必至 15%削減すれば中止は確定 旅行するなら10月〜 高額品を買うなら10月〜 10月移行に全て先送りしよう

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:47:38.91 ID:XfixEs6f0.net
大学の奨学金って借金じゃねぇか
入隊させて借金を作らせるとか疫病神そのもの

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:47:42.95 ID:9roI+Xa+0.net
富国強兵なら核武装したほうがいい
このままで本気で中国に勝てると思ってんの

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:48:18.80 ID:HyyrXfa/0.net
>>613
介護と違って軍事ロボットならエンジニアや整備士がベタ付きになるだろうな

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:48:41.07 ID:hrriEad90.net
コレもあべぴょんの「あれはウソだ」シリーズでしょ?

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:48:43.02 ID:PZkcIl5p0.net
日本は少子化対策に失敗し
これから若者が激減していく国なのだから
徴兵制は必ず来るよ
他の仕事とぢがって、戦闘は若い男じゃないと役に立たない

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:48:43.24 ID:enlXMv7Ti.net
反安倍派は何が何でも徴兵制に結び付けたいようだな
国民の感情に訴えて反対させようってことか
しかし肝心の若者は無関心だから余計イラついてるのかな

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:49:05.31 ID:gNQ1M5wL0.net
徴兵されたら戦争行くけどなにか?
おめーら行かねーの?
日本、友人、女、子供を守る覚悟が出来てねーの?

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:49:14.69 ID:T2ADeuD60.net
>>605
徴兵制言ってるヤツって全員が反自民なのよね

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:49:20.31 ID:m/uVnuF70.net
入れば入学金免除どころか給料までもらえる防衛大学と何が違うの?

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:49:23.38 ID:03aNG7ma0.net
防衛大でいいじゃん
民間でも大人気だぞ

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:49:26.05 ID:I1wcjb1X0.net
戦争大好き安倍を支持するウヨはどうせジジイだろ
自分は戦争行かなくていいからなwww
でも生活保護も貰えなくなるよ

627 :sage@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:49:31.35 ID:z9ayQ0SV0.net
>>611
アメで吊るまでいかない
ミサイルを撃つのは現在の自衛隊だけで十分
銃持たせて敵国の戦艦に突っ込ませる気か?w

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:49:41.66 ID:NOIFk2IS0.net
徴兵制とか、もうホント無理やりだな。

反原発キチガイのときもそうだけど、本気で徴兵制になると思ってんのか?

朝日新聞とかテレビ朝日、TBSはもう手段選ばず安倍政権を叩きたいって感じだな。

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:49:56.18 ID:pOI5YKW3O.net
SGフィルダーのバイトとどっちがキツいかね?

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:50:13.30 ID:jMiruOgo0.net
>>607
今までにそれくらい見合う程の上納金出してきてるんだから
当たり前だろ
それすらできねーアメ公はいらねーってか
お前らが日本が無条件降伏して憲法作るのに関わってたんだから
お前らが責任もってせいと。
日本は他国責める気もねえし、戦後で決められた領土以外何もしてねーよ
やってきてんのはチョンコと支那畜だろが
糞アメと国連どうにかせえや
って国連はアホの国のパン君だからそこは無理か。

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:50:34.11 ID:UWSuMFwcO.net
>>621
安倍の大好きな韓国様のように、日本も徴兵制度を導入すべきニダw

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:50:36.12 ID:Ks1R2+Ml0.net
固  歴  自  /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ
執  史  民  L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )   支 何
す  に  党 //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ.   持 .と
る  学  の ../.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i  と 自
狂 .ば  支 l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く. な 民
人. ず  持 i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶 !! 党
だ  過  者 l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ
け  去  は _ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
じ  .に   .「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
ゃ      .ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     ''  ', i、-----.、       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!   ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
      /    ヽ.   L__」   「      L_ ヽ〈    i|          Vi゙、
ハ ワ  {.     ヽ.  -、、、、 '  ノ  止 笑 了゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
ハ ハ   ヽ.     ハ       .)  ま い  |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
ハ ハ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く.  ら が .> ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
ハ ハ   /  ノ. | ヽ       フ ん   /  ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:50:49.91 ID:I1wcjb1X0.net
>>622
さすがだな
前線行って国民の盾になって死んでください
惜しくない人生なんだろ?

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:50:56.02 ID:nGu3O/De0.net
>>611
経済的徴兵を進めるために格差をさらに拡げるつもりだろうね
貧乏人は血を売れ
昭和20年代に戻っただけ

大企業勤務の子は大企業に
公務員の子は公務員に
医師の子は医師に

二等兵の子は二等兵に

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:51:02.80 ID:jWxk1KFJ0.net
経済的条件と引き換えに「志願」することが「経済的徴兵制」なら

従軍売春婦も強制徴用だといえるだろうな

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:51:13.67 ID:e8+zsTAV0.net
イスラエルによるガザ空爆

安倍ゲリゾウが金融緩和という名目で

アメリカに渡したお金(米国債等)がまわりまわってイスラエルの軍事予算になっている事実

この事実が報道されると

日本は世界中から袋叩きにされる。

安倍ゲリゾウはイスラエルロビーの手下

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:51:29.11 ID:+L3PYlee0.net
経済的徴兵は進学意欲がある奴は関係することで
ヒッキー対策にはならん
つまりおまいら関係ないから安心しろ

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:51:47.97 ID:57RkK0v/0.net
>>628
徴兵制は集団的自衛権行使の未来像として当然想定される

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:51:54.03 ID:FZkbu1o+0.net
男だけ徴兵となったら、@産み分けにより女ばっかりA性転換手術激増
とかになる。

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:52:13.04 ID:WaxxrV+rO.net
>>624-620
防衛大は難関試験を突破した士官候補。
おまえらネトウヨネトサポは下の下のバカ隊員。
勿論、率先して志願するんだよな。
                  ___
                ./::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
               ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
あ〜べ〜ぴょおおん♪ /::::::,,、ミ"ヽ` ゛ / ::::::ヽ
              /::::::==        `-::::ヽ
あ〜べ〜ぴょおおん♪|::::::/ .,,,=≡,  ,≡=  l::::::l
       ,____ i::::::l゛  (>) (<) 、,l:::!
      /  愛●国\:::|   " ノ/ i\`   |::i
     ( 人____). ″  ,ィ____.i i   i / トリモロス!
     |ミ/# ー◎-◎-)i  /  l  .i  i /
     (6     (_ _) ) ノ ヽlエlエr´ヽ /´
     | ∴ ノ   3ノ ヽ  ` ̄´  / トリモロス!
      \_____ノ   ` )"ー−´
.          _> /⌒丶   /⌒ヽ<_   
         (( イ   \ 丶./ /_、-c 
         "'\c-、ii_丶,,____、,__.ヾ))
   ズコズコ   ((ヾ.__,、___,,/   //'"
 ズコズコ    i三三 ,三    ̄ ̄ ̄"'ヽ
          ヽヽ三三,、ノ,,_,,,,....--ー  i ズコズコ
    ズコズコ  r'" ̄ ̄ ̄ ̄   三, 三三i  ズコズコ
          i  ー--....,,,,___,,ノ、,三三ノノ
.          \                ズコズコ

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:52:16.60 ID:OFcRHByw0.net
2年間自衛隊で兵役すれば、兵役後の大学の授業料を免除とか
マジでありえそうだな

これは正確には徴兵とは違い、志願に近いのか?
これなら現行憲法でまったく問題なくできる

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:52:48.07 ID:wMzLnhbL0.net
最近のアホサヨがよく使う寝言「経済的徴兵制」

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:52:50.79 ID:UicyhJ3I0.net
徴兵されるかどうかは、中国が戦争を仕掛けるかどうかに
かかっているし、そもそも、徴兵制が嫌であったとしても
国土を守るのは国民の義務なのだから、論点は徴兵制が
いいかどうかではないということ。

論点ずらしも甚だしいと思う。だれだって戦争したいわけじゃないし
ましてや徴兵制が必要だとも思っていない。
しかし、隣の国が日本に軍事圧力をかけている以上
これに対処する準備をしないことはむしろ戦争を近づけると思う。

相手国に対して戦争より対話のほうが利益が大きいと思わせるには
相手に対して日本が十二分に反撃しうる能力を持つことを示す
必要があるからね。最も簡単な戦争回避の手段は核武装
だと思う。中国があ圧力を継続するなら日本国民は核武装を
選択するよ。

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:52:56.85 ID:IRWezVBM0.net
>>624
あっちは士官学校じゃん
今は任官拒否して民間に進むことも可能だけどいずれそれもできなくなるよ

645 ::名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:53:17.21 ID:6nfANj7y0.net
返納のない奨学金と20年で退役後、各市町、都道府県の職員に雇用という条件
を付ければさらに志願者が増えるのでは!!

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:53:21.58 ID:BHiD+YiqI.net
クリアボタンイラね
おかげでまた消えたぞ
早く毛唐の2ちゃん管理人タヒねばいいのに

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:53:22.14 ID:I1wcjb1X0.net
>>620
徴兵制来るよな
そしたら若い働き手もいなくなる
その為に外国人受け入れか

純日本人は戦争で死んで、国に残るのは外国人だけ
戦争が来たら日本終わりだな

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:53:24.63 ID:Tdj2VtF90.net
>>605
逆だよ 朝日が「経済的徴兵制=志願制は不公平だから、徴兵制にしろ」と言ってるの

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:53:30.72 ID:ybEt/aFv0.net
タダ程高いものはないな

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:53:48.57 ID:TagFw2+F0.net
>>630
そんな理屈が通じると思うの?

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:54:06.14 ID:HyyrXfa/0.net
徴兵制はあって良いと思うぞ。
銃の扱いだけでも知っておけばいざって時に役に立つ

652 :sage@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:54:10.88 ID:z9ayQ0SV0.net
>>641
できない

>徴兵制度について、2013年5月の参議院予算委員会で安倍晋三首相は「徴兵制度は認められない」と発言している。
>現行憲法の18条では「犯罪による処罰の場合を除いてはその意に反する苦役に服させられない」との文言があり、
>その文言は自民党憲法草案でも使われている。この「苦役」に徴兵があたるというのが今までの政府の解釈であるという。

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:54:11.91 ID:nuG6GpQf0.net
>>638
日本以外の国はすべて集団的自衛権はおろか交戦権まで行使できるけど
徴兵制にしてる国の方が珍しいんだけど。

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:54:48.14 ID:I1wcjb1X0.net
日本の若者は血を流せと言ってた安倍が
総理に返り咲いた時点で日本はオワコン

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:54:54.98 ID:eJWw0XNi0.net
でも、兵役やったら就活に有利だったら行くんだろ?

656 :ドクターEX@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:55:02.46 ID:FP87ZA910.net
>本当に自衛隊員が集まらない

倍率が高いと聞いているのだが、事実じゃないのかね?

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:55:07.92 ID:2rwiktb40.net
>>641
憲法では徴兵を明確に禁じていないからな。
単に「憲法18条の苦役に当たる」という拡大解釈的な見解で禁じているだけ
なんだよな。
>>1みたいな感じだとどう見ても自ら進んでの志願に近いので「苦役」と解釈
するのは無理がある。

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:55:19.34 ID:MSu7a0AA0.net
国家の運営ってのは人心の誘導だからな
消費税に反対だった世論を賛成まで持ってた手腕で徴兵もやれるんじゃないか?
財務官僚って馬鹿にされてるけどやっぱ日本一のエリートだけはある

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:55:35.05 ID:HyyrXfa/0.net
>>656
高くないよ。

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:55:40.42 ID:gNQ1M5wL0.net
>>633
「朝に道を聞かば、夕べに死すとも可なり」だよ。
悔いのある人生送ってきたんだね。

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:55:49.56 ID:0MCm3TWe0.net
>>652
憲法解釈は政府が変えられるという前例を作ったばかりじゃない。

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:56:06.05 ID:J4bMYPATO.net
戦前戦後通して最悪な総理大臣。悪名は永遠に残るだろう。
本人は自分のしたことに酔いしれてるから、とんでもない事やってしまった自覚がない。
心が病むのてホントに怖いね。

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:56:10.47 ID:PZkcIl5p0.net
>>647
アメリカには外国人兵士、移民兵士も多い
兵役行ったらアメリカ永住権、これが奨学金よりも若者を釣れる

日本もそのうち、兵役行ったら日本国籍プレゼントの移民政策は
必ずやると思うよ
移民や外国人を捨て駒の前線兵士に使うのは効率がいいから

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:56:11.86 ID:I1wcjb1X0.net
>>656
糞ばっか集まるとか?
そうじゃなきゃ自衛隊が必死に勧誘しないだろ

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:56:21.86 ID:UicyhJ3I0.net
メディアが問題にすべきなのは徴兵制を考慮しなければならないほど
中国からの軍事圧力が強まっているという実態でしょう

あなたは自分の家族に拳銃を向けてくる国が隣にあるのに
それに対して抵抗すべきではないというのか?

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:56:26.39 ID:62NUX/KJ0.net
その資金はどこから出すのよ、税収が減ってるのに

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:56:29.35 ID:7j7yzmGN0.net
こういうのは貧困層にとっては半強制みたいなもんだろ、建て前は志願制だけどな

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:56:30.49 ID:u90ehCLm0.net
>>656
戦争の危険性が高まってきたとかで、今年は倍率が低いとか。

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:56:57.50 ID:6hRpX2ul0.net
これで貧しい家庭の子弟も大学に行ける
いい政策だな。

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:57:00.11 ID:57RkK0v/0.net
経済的徴兵制は富裕層だけ助かるので重宝されるだろうw
ただの徴兵制だと経済基盤たる知識層も2等兵にしなきゃ不公平だと言われるし、
自民党の倅も2等兵になるからなw
だからむしろ経済的徴兵制は富裕層の想定

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:57:01.87 ID:nuG6GpQf0.net
>>640
その馬鹿隊員ですら3倍から5倍の競争率ですが。

>>656
一番の下っ端ですら3倍から5倍。
士官候補になると10倍から50倍の狭き門です。

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:57:09.69 ID:Sk11NYu10.net
こういうのが導入されるようになってきたら
行き着く先は大学入試条件は最低2年間の徴兵制を終えたもののみとかしてきそうだな

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:57:23.32 ID:dRRyqDRs0.net
マジでナチス

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:57:36.00 ID:FcTfy6G10.net
アメリカ人が考えた憲法を
アメリカの要請で解釈を変え
それに付随してアメリカと同じ志願兵を導入する

アメリカ人が考え日本政府が実行した
男女雇用促進政策
新自由主義政策
は日本にいい影響はなかった

日本人が考えたことじゃないから

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:57:54.75 ID:RcMMFLNw0.net
  

 
 ★★★ 10代〜20代の若者よ!自民党と公明党によって徴兵制が決定! ★★★ 

安倍下痢蔵大総理と公明党のおかげで「集団的自衛権」が実現したぞ! あと3年で「強制徴兵制」が始まるぞ〜〜〜〜!!
喜べネトウヨども!オマエらはもうすぐ軍隊に入れられ、軍隊で毎日殴られ蹴られ苛め抜かれ、
最後には戦地の前線に送られて汚い銃弾で肉が飛び散り、手足は切断され、ギタギタに殺される!

良かったなネトウヨども!オマエらの一番望んだ未来がもうすぐだぞ!
思えば、統一狂会と自民盗によって創られた、「在特怪」と「桜チョンネル」のネトウヨ製造機によって量産された、
頭が空っぽのネトウヨどもと自民盗のネトサポこと「50歳以上のジジイしかいない戦争万歳!

安倍下痢蔵マンセー!のネトサポ」どもによって2ちゃんねるで情報操作されて、
それを、あのネトウヨ新聞の「産経と読売」によって増幅されて、
「ネットの声」なるインチキ報道されて今回の「集団的自衛権」が実現しました。

そして今回、頭に蛆虫が湧いてる「安倍下痢蔵」と「自民党と公明党」により決定されたのです!
イイかよく聞け!10代後半から30代前半までの若者は、これから何年後かに必ず徴兵されて、
全ての自由を奪われ、そして地獄の戦地へ送られるんだよ!

さあ強制徴兵制が始まるぞ! 軍隊へ入れられて毎日毎日、上官に殴られ蹴られイジメ抜かれ、
50キロもの背嚢を背負って、最後には地獄の戦地へ行かされるのさ!

 

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:57:55.67 ID:HyyrXfa/0.net
>>671
いつのデータだよw

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:57:55.94 ID:UtrqaZhe0.net
貧乏家庭の子供が奨学金をエサに徴兵されるなんてアメリカでは
よくあることだし、そんなに大騒ぎするほどのことかね。
勿論、「貧乏人が差別される」と指摘することはできるが、一時期の
格差本ブームの時は格差上等という声が強かった。格差本を書いて
格差煽ってた連中は貧乏人の徴兵に賛成するしかないでしょw

678 ::名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:58:04.21 ID:6nfANj7y0.net
>>647
馬鹿だな、移民と在日を優先して戦闘の先頭に行かせてから、かたずいたのち、
日本人が確認に行くんだから!

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:58:13.28 ID:0MCm3TWe0.net
>>666
増税に決まってるだろ。

欲しがりません勝つまでは。だろ。

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:58:14.58 ID:MrRBARkNO.net
>>628
論議が極端。プロレスでいったらリングの上の正攻法では勝てないから場外乱闘に持ち込んでる感じ。
ブサヨのいつもの汚い手口じゃん。集団的自衛権認めてる国で何カ国が徴兵制の国なんか?殆ど無いのに。
本質の議論は日本の安全を守るにはどういった体制にすべきなのかなんだけど、コイツらのお陰で下らない糞みたいな話しに付き合わされなくちゃなんねーんだから。

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:58:35.42 ID:I1wcjb1X0.net
>>660
家族のこと考えたら死ねないな
お国の為に死んでくれてありがとうと
誇りに思う教育受けた世代でもないし
まだやりたいことも沢山ある

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:58:55.04 ID:ybEt/aFv0.net
自民は人間のクズだな

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:58:59.49 ID:+L3PYlee0.net
経済的徴兵と年齢制度撤廃である程度の人材確保は
可能
戦前の徴兵制度復活まではないだろうとおもう
だからって言っても徴兵は絶対、ないとは思わないけどね

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:59:00.76 ID:z9ayQ0SV0.net
>>661
自民党憲法草案に記載がある以上は不可能だし
現段階では変更されていない

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:59:25.01 ID:EMh0fkFg0.net
 左翼の行動に一番喜んで感謝してるのは、実は自衛官なんだよwば〜かw
実は自衛官は、改憲反対デモ、集団的自衛権反対デモに大喜び!歓喜!!!

 自衛官のホンネ=集団的自衛権反対運動ありがとう!
 これで9条維持で、我々自衛官が戦争に出ることは無くなる!定年まで安全安泰よ!

 自衛官のホンネ=もっと集団的自衛権に反対してくれ!
 各地の集団的自衛権反対デモ!良かったよ!もっと過激に反対してくれよ!遠慮するなよ!そうすれば俺たち自衛官は、9条で
  99.9%あり得ない日本直接侵略時の消極的正当防衛だけが主業務になるwメシウマ!

 これが現実w 幼稚な童貞右翼には理解できないww

【 あり得ない想定対処の自衛隊なんて安全安泰楽勝公務員ですわ! 9条守るなら自衛官の給与手当下げやなあかんよ!
  逆に、他国の軍隊と同様とするならば、給与待遇は現行で良い! 】

 ★ 自衛官の給与手当削減を同時に訴えないと、日本の納税者が損失を被るよ!
 ★ 戦う権利を放棄してる組織に、高い税金コストかけても意味は無い、税金の無駄遣いだ!

 日本国民の敵は、在日や半島だけでは無く、むしろ自衛官=公務員のほうだ!

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:59:35.36 ID:nuG6GpQf0.net
>>676
去年までの5年間かな?
ちなみにそれ以前は陸自の二等兵ですら10倍とかだったよ。

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:59:58.32 ID:UicyhJ3I0.net
経済的徴兵制というが、人口が大きければ逆に余剰人員を
軍人として雇用する事も起きる。まさに中国の軍隊がそうだろう。

人口が減るからとか多いからとか、そういう理由で経済的に
徴兵しているということを問題にするのはナンセンスだ。
実際に戦争が近づいているのは、中国が日本の領土を渡せと言って
軍艦を派遣しているからだ。

朝日新聞話をごまかすのを止めろ
全ての原因は中国による軍事圧力であって
これに対して現実的な対応を政府が検討するのはきわめて
合理的だし理性的な態度だ。

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:59:59.51 ID:+e64qN5z0.net
貧乏の子には投資でくっていけるように仕込むしかねーな

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:00:00.37 ID:2rwiktb40.net
>>661
憲法12条に


「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、こ
れを保持しなければならない。」



とあるので、


「徴兵は苦役ではなく憲法で護られている自由を人権を守るための努力の一つ!!」






と解釈し直せばガチな徴兵も出来る。

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:00:01.90 ID:I1wcjb1X0.net
>>669
安倍さんお疲れ様っす

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:00:07.11 ID:j3SA7vJO0.net
徴兵制のあるチョンは

立派な「富国強兵」じゃんwwwwww

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:00:12.87 ID:PwtrkzNK0.net
蛭子さんが集団的自衛権についての意見を書くようになったら東京新聞レベルかそれ以下に墜ちたと評するよりほかなくなる。 >朝日新聞

みつけたときは、目を疑ったよ

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:00:14.70 ID:JoHTQ/NZ0.net
>>668
>戦争の危険性が高まってきたとかで、今年は倍率が低いとか。

はい、嘘乙。例年通りです。

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:00:15.05 ID:+L1CObs+0.net
富国強兵のなにがいかんのん
勝手に悪いの言葉みたいに
しやがって
クソサヨクめ

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:00:20.06 ID:3qfK0FuQ0.net
MARCH以下の学生全員徴兵すりゃいいよ
別に影響なさそう

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:00:50.04 ID:EIzgFnol0.net
勧誘はパソナが請負います。
小野寺とは迎賓館女体接待で話はついてます。

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:00:56.11 ID:3iP+fS3i0.net
財源は消費税30%

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:01:00.86 ID:HyyrXfa/0.net
>>686
嘘をつくなよ。バブル期なんて公務員、自衛官なんて超絶不人気だったやん。

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:01:01.05 ID:yODr+UU8O.net
大戦中米軍に志願して戦った日系人は戦後退役した後露骨に就職差別をくらって録な仕事につけなかったらしいな


中世ジャップでもどうせ兵役上がりの貧民にゃ録な仕事は用意されねえだろうな 間違いなく

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:01:22.24 ID:nGd2Bo7R0.net
なんだ朝日かw じゃあ妄想だなw

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:01:25.47 ID:I1wcjb1X0.net
>>679
ウヨが嬉シッコしそうだなw

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:01:28.99 ID:dRRyqDRs0.net
>>694
き、きもちわるいぃぃwww

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:01:30.93 ID:57RkK0v/0.net
>>653
それは富める国の経済格差に頼った志願兵(経済的徴兵制)のシステムが有効な小競り合いのみに成立する

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:01:38.00 ID:d1f9s/Iy0.net
ついった民の言う通りになってきてるな

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:01:46.31 ID:nuG6GpQf0.net
文句言われる前にソース出すね。

つ http://www.sdeducations.jp/#!jieitai-bairitu/c1z1x

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:02:02.03 ID:h5c0OODN0.net
戦争が身近な時代になればいいことばっかりだ。
産めよ増やせよの時代だから、少子化は解決。
軍需産業大忙しで景気はよくなる。
世の中に緊張感が漂い、引きこもりや欝はいなくなる。

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:02:04.27 ID:3iP+fS3i0.net
欲しがりません、勝つまでは。

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:02:05.79 ID:JoHTQ/NZ0.net
>>700
それも週間アサヒ・AERA系のネット記事。

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:02:13.70 ID:5qiC3BgK0.net
>>694
サヨクって… 
パチノリ用語だがイマイチだな

言葉にすると左翼もサヨクも変わらない

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:02:21.88 ID:GA0eeadr0.net
>>671
紛争地に出向いて死ぬなんて可能性は今まで限りなくゼロだったからな(笑)
しかしこれからは違う。
アメリカが要請すれば日本は戦地に赴き、そこで死ぬことになる。
このように状況が大きく変わったことがはっきりしたとき、自衛隊はそれでも人気の職業になりえるかな?(笑)

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:02:23.25 ID:0MCm3TWe0.net
>>684
そもそも諸外国では徴兵は苦役に当たらないよ。

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:02:26.57 ID:y+Fv4h580.net
要は軍事利権・兵器利権が安倍個人の蓄財になるから。
道路利権・建設利権が以前ほどおいしくなくなったいま
政財界にとって軍事・兵器利権しか美味しいツボは無くなったということ。

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:02:30.60 ID:dBJpq0+QO.net
日本国民なら進んで兵役に行くべきだと思うけど?
別に何年も、ってわけじゃないんだし。
たかが1年や2年でしょうが。
自分なら徴兵されたら進んで行くけど。
見返りの金なんか出す必要ない。
それともなんだ?在日外国人が嫌がってるのか?w

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:02:38.12 ID:2rwiktb40.net
>>684
>>自民党憲法草案に記載がある以上は不可能だし
草案なんて簡単に変えられるだろww

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:03:01.35 ID:PZkcIl5p0.net
たとえ今現在、自衛隊員数を確保できていても
戦争間近になる、または数人戦死者が出るなどで
急激に隊員が集まらなくなる事態は容易に想定できるからね

自衛隊はすでに離職者が多いし

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:03:32.66 ID:/PKGyDCS0.net
安倍やばすぎw

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:04:03.95 ID:u90ehCLm0.net
>>693
応募者数と倍率見てきてくれ

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:04:11.31 ID:6v/4oD040.net
 
現行法でも公務員なら徴兵できるぞ

災害時でも公務員は給料がもらえるのと同じだ

戦争になったら真っ先に公務員が盾になる

公僕だから国民のために死ぬのは当然

徴兵反対の奴も公務員限定なら賛成だろ?
 

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:04:18.18 ID:FpQVrgeT0.net
戦闘機の整備や弾薬、ミサイルの装てんが出来るなら大歓迎だ

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:04:20.24 ID:OFcRHByw0.net
自衛隊の競争率が今は5倍?とかでも
政府は将来のことを考えている

現在でも少子化でアルバイトなどはどんどん採用しづらくなって外国人に頼るようになってきた
自衛隊員まで外国人にたよるわけにはいかない

自衛隊への志願が激減してから議論していては遅いのだから

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:04:29.71 ID:j5oqVNLa0.net
もう移民兵に領土境界線わられてるだんかいで
きれいな防衛線なんてむりだろ

武器の使い方とか学んでおくのも無意味とはおもえんけどね
でも移民いれてるのが安倍という矛盾もあるけどサ

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:04:30.09 ID:4G0bwNEs0.net
>>1
ついに自民が本性を剥き出しにしてきたな。
兵隊集めるには経済的困窮者を積極的に作りだすことだよ。
アメリカと同じ仕組み。

日本の若者がイスラム圏で、アメリカ軍需産業の利益のために死んでいきます。
少子化?
移民を入れればいいと。

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:04:41.55 ID:w6OeeJEY0.net
経済的徴兵制あれか強制募集みたいなもんか

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:04:43.48 ID:3iP+fS3i0.net
強兵はいいけど、今まで要らなかった軍隊に金がかかって若者は取られさらに子供が減りどんどん貧しくなるのが目に見えてるんだが。

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:04:49.24 ID:JoHTQ/NZ0.net
>>715
例えば、ドイツやイギリス、カナダでは、イラク戦争やアフガン戦争で多数の死傷者を出してるけど、
志願者に困ったって事態になってないんですが。
日本人だけは特別なのかな?

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:05:19.68 ID:2uUeqLEb0.net
自衛隊は隊員確保に悪戦苦闘?
自衛隊の採用試験の倍率は10倍以上なのに?

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:05:34.81 ID:PnkBqjPS0.net
浅田次郎「歩兵の本領」は、浅田次郎が自衛隊に入隊してた頃の40年以上前の、自衛隊に入隊する若い自衛官の話で、さすがに凄まじい。
不良やチンピラやオチコボレしかいない。
当然のように、しつけに厳しい先輩の後輩いじめから始まる。
今より自衛隊に、世間の目が冷たい中、戦争もないのになにをやってんだろうという疑問が浮かんだりして悩む青春のまっ只中、
ところが、似ても焼いても食えないような不良やチンピラやオチコボレが一年たち、二年目になると、立派な自衛官になっていく。
痩せ細ってた奴も、オデブな奴も、一様にボクサーのように無駄な肉を落とし、筋肉をまとわり、ソルジャーになっていく。

この成長ぶりは、厳しくていやな軍隊ではあるけど、誰もが心を奪われる部分もあると思う。
一度、読んだらいい。
左翼が言うような、マイナス部分だけじゃないと思える。

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:06:01.62 ID:6v/4oD040.net
 
現行法でも公務員なら徴兵できるぞ

災害時でも公務員は給料がもらえるのと同じだ

戦争になったら真っ先に公務員が盾になる

公僕だから国民のために死ぬのは当然

徴兵反対の奴も公務員限定なら賛成だろ?
 

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:06:12.39 ID:5FKtRLow0.net
2年の兵役なら放送大学でも何でもいいけど単位が取れて
3年次にふつうの大学に編入できるとか
理系的な人は専門教育を受けられて大卒資格が得られて
就職推薦とか大学院入学とかいろいろコースができるといいね

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:06:14.37 ID:JoHTQ/NZ0.net
>>717
主張する側が出せ。大体公表されるデータだから、そんな嘘ついても意味ないぞ。

731 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:06:16.47 ID:4i9DHX0a0.net
>>644
東大が、戦前商業関係の馬鹿がいくところで
陸軍士官学校が本当の学校だったし
防大はそれとはわずかに違う
教育も本当は見直して戦前の中野学校以上のものを用意しないと嘘に成る

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:06:17.81 ID:2rwiktb40.net
>>720
>>自衛隊員まで外国人にたよるわけにはいかない
ところが軍隊に外国人を使う例は海外では多いんだよねえ。
アメリカみたいに帰化する餌に使ったりフランスみたいに大規模な外人部隊
作ったり。

733 :亜細亜の盟主@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:07:21.28 ID:OC5p4Bo+0.net
______________________________
海は広いな大きいな〜\   /~=-.,                       |:::::::::
撃ってみたいなこの大砲 >(´∀` )            \\\_____,|:::::::::
_____ ____/   |~ :  ~|   \\\___.,/` ` `/ ̄ ̄ ̄ ̄||:::::::::
           |         │ │ .│  /` ` `./ ̄ ̄ ̄ ̄||____/.|:::::::::
           ||_tttttt_ttt_(_(_)___|____|_____/(_____);;;;|:::::::::
          \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \:::::::::::新大日本帝国 戦艦大和
              \::::::::::::::
                .)======================    

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:07:34.33 ID:seTdk57m0.net
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) (面接官)
          |     (__人__)  では特技にあるネトウヨ連呼というのを
             |     ` ⌒´ノ  今ここで実践して見せてください
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::





        / ̄ ̄\       ___
      /       \      |連呼厨|  ネトウヨォォォー!!
      |::::::        |   /,,,,,,)ii(,,,,,,\ ネトウヨォォォー!!
     . |:::::::::::    ∪|  /(;;゚\)ll(;;/゚)\ 愛国心とかうぜぇぇぇー!!
       |:::::::::::::: ∪  |/ ⌒(__人__)⌒  \
     .  |::::::::::::::    } |  ノ( |r┬- | u    |
     .  ヽ::::::::::::::    } \ ⌒  ) l ノ    /
        ヽ::::::::::  ノ   |  u `ー'      \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:07:36.33 ID:z9ayQ0SV0.net
>>711
うん、それで?
諸外国が何をやろうと日本で徴兵するのは無理だから
それに諸外国は代替役務で兵役を免除する事が可能ですよ

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:07:37.22 ID:1+TjK9DG0.net
でもさ、貧乏人が全滅したら金持ちはどうやって儲けるんだ?

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:07:42.48 ID:+L3PYlee0.net
バブル期でも当時、公務員だった日本郵便の
外務配達員だって、10倍近い倍率があったから
公務員は景況関わらす、一定の人気はあるだろう
ただ、警察とか自衛隊は体育会系の軍隊組織だから
辞める奴は多い
自衛隊崩れなんかいっぱいいるよ

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:08:33.62 ID:TKeHlwra0.net
>米軍で犠牲者が1人出るような事態で、自衛隊では10人の
>犠牲者が出てもおかしくありません

人的・物的に恵まれた米軍でその被害なら、自衛隊なら全滅だなw

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:08:34.91 ID:UicyhJ3I0.net
中国政府は天安門事件やチベット人権問題を
自国民に隠蔽しているような危険な国です

そういう国が不透明な軍拡を行い日本だけではなく
東南アジア各国にまで軍事圧力をかけているのに
何もするなといっている人たちは少し頭がオカシイ

日本人じゃないのでは?

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:08:42.80 ID:PZkcIl5p0.net
>>720
前線兵士のような3K職業こそ外国人や移民にやらせるのが
外国では普通だけどね
兵役で活躍したら国籍付与というアメで釣れるし
軍事国家の歩兵はだいたい移民兵、外国人兵、傭兵ミックスじゃないの

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:08:43.28 ID:WaxxrV+rO.net
普通の人は自分のなりたいもののために自分の人生を使うし戦争などしたくない。
ネトウヨネトサポが率先して行って軍隊で蹴られ殴られ虐め抜かれてこいよな。
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
                  ___
                ./::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
               ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
あ〜べ〜ぴょおおん♪ /::::::,,、ミ"ヽ` ゛ / ::::::ヽ
              /::::::==        `-::::ヽ
あ〜べ〜ぴょおおん♪|::::::/ .,,,=≡,  ,≡=  l::::::l
       ,____ i::::::l゛  (>) (<) 、,l:::!
      /  愛●国\:::|   " ノ/ i\`   |::i
 ズコズコ    i三三 ,三    ̄ ̄ ̄"'ヽ
          ヽヽ三三,、ノ,,_,,,,....--ー  i ズコズコ
    ズコズコ  r'" ̄ ̄ ̄ ̄   三, 三三i  ズコズコ
          i  ー--....,,,,___,,ノ、,三三ノノ
.          \                ズコズコ
     ( 人____). ″  ,ィ____.i i   i / トリモロス!
     |ミ/# ー◎-◎-)i  /  l  .i  i /
     (6     (_ _) ) ノ ヽlエlエr´ヽ /´
     | ∴ ノ   3ノ ヽ  ` ̄´  / トリモロス!
      \_____ノ   ` )"ー−´
.          _> /⌒丶   /⌒ヽ<_   
         (( イ   \ 丶./ /_、-c 
         "'\c-、ii_丶,,____、,__.ヾ))
   ズコズコ   ((ヾ.__,、___,,/   //'"

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:09:26.98 ID:DKTwjami0.net
徴兵制が始まったらまずは日本へ帰化した朝鮮人を徴兵して竹島奪還の前線に送り込め

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:10:15.98 ID:/bNKgLbs0.net
ミリオネアなブサヨの為に底辺ネトウヨが戦争に行く構図

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:10:25.32 ID:PZkcIl5p0.net
>>725
だから日本でも経済的徴兵制導入か、という話になっているわけ

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:10:34.29 ID:57RkK0v/0.net
経済的徴兵制はワタミから前線へのシステムで、それが成り立つ地域戦では成り立つが
我が国の相手は大国中国で、集団的自衛権で「国民の権利が根底から覆される明白な危険がある」と認めれば攻撃可能になり
社会通念上は宣戦布告にあたるので必然的に全面戦争になる
この場合経済的徴兵制では賄えなくなる

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:10:48.51 ID:Bc73i7po0.net
徴兵とか言ってる奴は世論誘導したい工作員か無知なバカだけだよ

実際徴兵するとしったら

教育部隊、部門用意して
募集窓口を全国に10か所程度作って
合わせて徴兵検査の為の施設を全国に10か所程度作って

兵隊の装備品揃えて
輸送機、輸送車等の輸送手段を揃えて
兵員の住居施設を用意して
訓練施設等を用意して
多少の給料も用意

これを20万人分用意するとする。・・・初年度はかなり行きそう。5,6千億円以上は余裕でいく下手したら兆はいくかも
税金の減少、少子高齢化、他業界への人的損失、経済損失も考えると正直ありえんね

てか、そもそも10万単位の遊兵作ってどうすんだよって感じw

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:10:53.09 ID:nPNQESr/0.net
アメリカの後追いなんだから、当然経済徴兵も十分あり得るわな。
大学に行くカネもなく職にもありつけず、だが自衛隊に入ればウマーな特権が待っているww

安倍や竹中を恨め

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:11:01.85 ID:JoHTQ/NZ0.net
>>740
むしろ先進国というか民主主義が成熟しているほど、自分の国は自分で守るっていう意識が高い。
発展途上国ほど傭兵・外国兵に依存する。

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:11:15.94 ID:0MCm3TWe0.net
>>735
代替役務で免除が許されるって、それ普通の徴兵制度のことだわ。

つまりあなたは徴兵制度に賛成ということね。

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:11:23.40 ID:YztqIwvY0.net
この人「貧国弱兵」が理想なの?
ジンバブエにでも行けや

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:11:41.16 ID:UicyhJ3I0.net
朝日新聞は毎月のように幹部が中国高官を訪れているようですが
一体何の打ち合わせをしているんですか?

あなた達の報道は非常に危険ですよ。
あなた達のせいで中国政府や中国国民は自らの行動の危険性を
省みることができないんですから

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:11:52.07 ID:TKeHlwra0.net
>>10
そもそも、日本は軍隊を持てない国なのに、なんで軍人になる
事を義務付けられなければならないのか。

国を守ることは苦役ではないというが、じゃあ、「国防」の名の
下に最前線に貧弱な装備や体制で投入させられても、それは
苦役ではないというのか!?


自民党は、国民の生命・財産を奪うような政策ばかりを実行して
いるから、日本国の議会制民主主義下に存在していい政治結社
ではないと思うんだが。

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:11:52.48 ID:Ks1R2+Ml0.net
>>739
日本も中国と同じように軍拡してほしいの?
軍拡競争ではどう足掻いても日本が負けるけど?
そもそも今の中国には逆立ちしても軍事力では敵わないけど?
中国と戦争するために徴兵だ!軍拡だ!って言ってるネトウヨこそ日本に滅んでほしい売国奴に思えるけどなぁ

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:11:58.10 ID:Qp4EwF/N0.net
安倍や大臣、官僚、大企業のご子息は徴兵しなくても海外留学余裕ですw
大学卒業してもコネの無い奴、筋(家系)の悪い人は就職できません、
就職できても中東送り要員がオチです

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:12:06.97 ID:JoHTQ/NZ0.net
>>744
そもそも経済的徴兵制度って言葉じたいが、造語であって、実在しないから。
職業選択の自由は確保されてる限り、徴兵制って言葉は全く当てはまらない。

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:12:42.57 ID:0MCm3TWe0.net
強兵には金が必要。
富国にも金が必要。

両立させるには増税しかないよ。

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:12:50.75 ID:UWSuMFwcO.net
ネトウヨ「安倍総理の大好きな韓国様にも徴兵制があるんだぞ。日本は盟主韓国様に追いつけ追い越せ」

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:12:53.10 ID:6v/4oD040.net
 
現行法でも公務員なら徴兵できるぞ

災害時でも公務員は給料がもらえるのと同じだ

戦争になったら真っ先に公務員が盾になる

公僕だから国民のために死ぬのは当然

徴兵反対の奴も公務員限定なら賛成だろ?
 

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:13:08.66 ID:ysWSRViV0.net
>現在でも、自衛隊は隊員確保に悪戦苦闘している。 

なんで日本は右傾化とかいう愛国バカは自衛隊にならないの?



ほんと愛国バカってのは口だけでなんにもしねー奴らなんだな
愛国バカってのはだから嫌いなんだよ

こいつらが志願すればこんなことにならないわけよ

ネットでぐちぐちいってねーで公務員になれよ

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:13:11.02 ID:LBW9FILk0.net
>>736
移民の皆さんに頑張ってもらうさ
「日本は死すとも富裕層は死せず」 ンッン〜名言だなこれは

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:13:19.72 ID:oa4/vwNS0.net
朝日、心配症というか杞憂というか、必死で抵抗しているというかww
徴兵なんて杞憂なんだよ
政府が自衛官の枠を広げます。と言うだけで増えるんだよな

平成24年度自衛管の募集倍率は

陸上 男 21779名応募 倍率3.06倍
陸上 女 2957名応募 倍率5.65倍
海上 男 3540名応募 倍率4.40倍
海上 女 660名応募 倍率8.15倍
航空 男 4421名応募 倍率3.42倍
航空 女 681名応募 倍率5.08倍

な?徴兵しなくても毎年3万人ぐらいの志願兵が募集しているんだよ。
平時でこれだ。紛争が起こって日本人の老若男女が虐殺されると、この数倍は集まるだろう。
朝日などの左翼は、日本人の怖さを知っているからその芽を摘もうと躍起になっている。

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:13:21.56 ID:4dyMix4T0.net
ほらきた。元から徴兵はやらないんだよ。
徴兵したら経済力関係なく皆兵制度だからな。
大学行きたきゃ、兵隊になれって制度なんだよ。
そのために、貧富の差を広げるんだ。

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:13:26.53 ID:xTLNDy3b0.net
どうしても徴兵制度を実施したいと言うのなら、まずはそれに賛同した政治家から
徴兵させてもらおうか。自分たちは安全なところにいて楽をしながら若者だけに
苦労させるような体質は第二次大戦時で終わりにしてもらいたいものだ。

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:13:33.29 ID:3qfK0FuQ0.net
>>748
以前はそうだったけど今は無い袖は振れないよね?
ドイツだってトルコ移民がいないと軍が成り立たないといわれてるし

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:13:50.27 ID:PnkBqjPS0.net
>>746
だよな。

そもそも日本が徴兵制をやってた戦争中、国家予算の半分が軍事費だったんだから、徴兵制がどれほどカネが掛かるか、
国家が破綻するか、ちょっと計算すれば分かる事。

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:13:56.02 ID:TKeHlwra0.net
「富国強兵の何が悪い?」だぁ?

国民の生活は苦しくなるばかりなのに、なにが「富国」か?


自民党は、自分達の私腹が肥え出したから

  「国が豊かになった」

とでも言いたいのかこの売国奴どもメガめが。

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:13:57.07 ID:PwtrkzNK0.net
>>673
ちょっと無理があるかなー^^

どうしても何かをナチスに喩えたいのならば、戦争に負ければC級戦犯確定の習近平こそが寧ろアドルフ・ヒトラーに近い
で、安倍晋三が韓国語で挨拶してもソッポを向いた朴槿恵はエバ・ブラウンな

相思相愛のツーショット
http://www.magabon.jp/img.php?zas=301&kng=11783&w=200&h=260&filename=hyoushi.jpg

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:14:00.74 ID:j3SA7vJO0.net
徴兵制のあるチョンは

立派な「富国強兵」じゃんwwwwww

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:14:10.91 ID:6v/4oD040.net
公務員徴兵制度の話がでてるけどこれには大賛成
民間人の徴兵には大反対だけど・・・
こういう人は結構いそう
それに公務員は普段から右へならえの精神だから扱いやすいからちょうどいい

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:14:18.53 ID:UicyhJ3I0.net
>>753
人数ではかなわないでしょうから、多くの小国同士が協力する
集団的自衛権が必要なんでしょう。

インドネシアやインドを合わせれば人数や経済規模で中国を
圧倒できるし、日本の技術力がこれに加われば中国を
抑止する能力をアジア各国が構築することは物理的に不可能じゃない。
私達は中国の軍拡路線と軍事力による周辺国への侵略を
絶対に放置できない。

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:14:49.20 ID:4dyMix4T0.net
>>761
黙れよソンナワケネーダロ。ポケ
てか、安部みたいな金ある連中は兵役免れるようにするんだよ。
わかったか?

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:14:55.01 ID:z9ayQ0SV0.net
>>749
人の言葉を都合のいいように解釈する
どうやら模範的なチョンみたいですねw

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:15:12.74 ID:FTMkr6Y2O.net
経済的徴兵って(笑)
さすがアカヒ(笑)

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:15:17.35 ID:u90ehCLm0.net
>>730
そうだな、俺が出すのがスジだよな
嘘をつく気はないんだがH24までのしかないぞ
見て欲しいのは「一般」曹候補生の項目だ
http://www.sdeducations.jp/#!jieitai-bairitu/c1z1x

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:15:28.72 ID:N87C+ez+0.net
>>753
>そもそも今の中国には逆立ちしても軍事力では敵わないけど?

だったら、軍拡しかないし、集団的自衛権しかねーよな。
何が言いたいんだ?おまえは。

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:15:33.47 ID:PwtrkzNK0.net
>>771
わかりません ><

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:15:44.29 ID:LBW9FILk0.net
>>767
まあ安倍ちょんがヒトラーのスタート地点から始まっても
多分凡人で終わってたろうしな

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:15:46.37 ID:NZ+cDTe20.net
富国強兵って

新型の戦闘機はたった40機、戦車は300輛・・・
対する中韓は一桁も二桁も違う数の兵器や兵力を揃えている

世界の中での日本ほど
国力にたいして軍事力の欠如した国はない
そして日本ほど軍事というものをかんじらめの法律で縛っている国はない
自衛隊が他国で行動すると、その宇宙人のような法体制に呆れ果てられて
二軍、三軍のような扱いをされる

これすべて白痴で無能な平和呆け左翼のせいだから

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:16:07.66 ID:+L3PYlee0.net
ここで倍率って言ってる奴いるけど、
外国派遣が現実になったら、今の規模では
自衛隊組織は維持できないんだよ
増員は必要不可欠
少数精鋭は聞こえは良いが、現実的ではない
し、やはり戦場では人が必要なんだよ
外国だけでなく国防も必要になるから、いまの
人員じゃ自衛権はやれない
政府もそこまで考えて、徴兵も視野に入れて検討
してるんだよ
勿論、徴兵は最後の最後のカードだけどさ

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:16:17.46 ID:/bNKgLbs0.net
富国で強兵は無理でしょ
富国でそこそこ強兵で手を打たんか?
核事故収束作業の為、日本は貧乏になりそうだけど

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:16:53.03 ID:PZkcIl5p0.net
>>748
ただでさえ少子化、しかも豊かな先進国の中流以上の家庭は
母親が大切な息子を兵役に出したがらない

貧民や外国人、傭兵を利用しなくては歩兵が確保できないよ
っていうか歩兵確保のための少子化対策であり移民政策。ホンネは。

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:16:56.10 ID:dVzelKNS0.net
>>769
俺は女子限定での徴兵なら大賛成
理由は、過去の戦争では、男子ばかり250万人くらい戦死してるから
今後は、しばらく、男性戦死者と同数になるまでは
女子のみ徴兵して、「女性の活用」「アファーマティブアクション」を実施すべき

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:16:57.59 ID:njnpICPri.net
徴兵制の理屈が通らないと分かったら「経済的」徴兵制っすか
寝言は寝ていえ

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:17:25.93 ID:D9dEgxON0.net
┏━━━┓  平成の性商
┃防衛族┃  福利厚生施設仁風林慰安婦問題
┃前原  ┃  性奴隷のメンタルヘルスケアはシャブ
┗━━━┛  (未公開株)┏━━━━━━━━━┓
 ↑資金提供 ┏━━━━┫  ベネフィットワン  ┃ 
┏━━┓┏━┛二部上場┗━━━━━━━━┳┛
┃南部┣┛┏━━━━━━━┓ 上斗米 明  ┃一
┃靖之┣━┫セーフティネット ┃ (元財務省)  ┃括
┗━━┛  ┗━┳━━━━━┛         ┃業
栩内香須美   ┃    ↑メンタルヘル      ┃務
(キメセク)  山崎敦   │スケア委託      ┃受
┏━┻━┓ 石川芳夫 │※入札予定価格  ┃ 託
┃仁風林┃   ┃   │ 漏洩疑惑       ┃
┗━━━┛   ┃  ┏┷━━━━━━━━━┻┓
           ┗━┫  防   衛   省    ┃
       ※天下り ┗━━━━━━━━━━━┛

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:17:42.40 ID:z9ayQ0SV0.net
>>779
今までPKOで派遣部隊を散々送ってきたじゃないですか・・・

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:17:50.41 ID:h5c0OODN0.net
「はやく戦争したい。」
ほとんどの国民は、腹の中ではそう思ってる。

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:17:56.20 ID:MSu7a0AA0.net
>>762
貧富の差が広がったほうが利益になるってエグいよね
でも現実とは、国家とはそういうものなのかもしれない
皆が豊かで国も守れる社会が実現できればいいのだけど

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:18:06.67 ID:ZFib7w5a0.net
学徒動員=戦死したら奨学金返還は金鵄勲章の代わりに返還不要
安倍将軍様に捧げ銃!

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:18:30.55 ID:8MHVNK5L0.net
従軍期間を新卒至上主義の風潮とどう折り合いつけるかだよな
どうせ一流企業からは空白期間としか見なされないんだろ?

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:19:05.69 ID:3iP+fS3i0.net
アメリカの軍隊が強健に守ってくれてんのになんで下痢の自己満のために増税や徴兵までして自分で弱い軍隊もたなならんの?
貧国弱兵だ、まさに。
下痢とネトウヨの自己満オナニーで国が壊される。

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:19:09.82 ID:3EHJP0Wy0.net
>>12
寧ろ徴兵制をしくことにより若い人は危機感を感じて早い時期に結婚を考えるかも知れないな

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:19:16.24 ID:dRRyqDRs0.net
>>786
syria +18 で動画検索させてから意見を聞こう!

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:19:27.28 ID:6v/4oD040.net
公務員徴兵制度の話がでてるけどこれには大賛成
民間人の徴兵には大反対だけど・・・
こういう人は結構いそう
それに公務員は普段から右へならえの精神だから扱いやすいからちょうどいい

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:19:46.15 ID:xlkzeAE80.net
集団的自衛権の行使ではPKOであっても紛争、戦闘、戦争に該当する
従って、保険は免責でしょうね
さすがに保険各社はそれは設計できない
国が税金から保証するしかないので、金額は数千万でやっとでしょう
というか、自民党はなら払わないかも
変わりに靖国入り(笑)

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:20:21.49 ID:UicyhJ3I0.net
現実に起きている中国による軍拡と日本領土への明確な野心の表明
これに対して何の反対もしない朝日新聞が
実際には空想にすぎない徴兵制を持ちだして
安倍政権の安全保障政策を批判するのはバランスを欠いているというより
もはや暴論に近い
まともな新聞記者の各記事じゃない

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:20:26.26 ID:57+8NLu10.net
>>1
スレに朝日入れろ

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:20:29.78 ID:7ujthvVT0.net
アメリカと同じにするってだけじゃん。アメリカは永住権ももらえるし。

何が悪いの?

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:20:31.37 ID:u90ehCLm0.net
>>777
安倍にヒトラーの人生歩ませたらどっかで自殺か失踪してる
ヒトラーのは適応障害を抱えた人間が挫折しまくる人生だぞ

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:20:35.00 ID:ysWSRViV0.net
アイコクガーってなってるなら自衛隊が人手不足なんてありえんわな

入隊希望者があふれかえって倍率が高くなってないとおかしい

いかにネトウヨが似非愛国主義者か物語ってるよ

徴兵させないために愛国バカが自衛隊になってください

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:20:48.23 ID:jHkoJAho0.net
自衛隊って今まで入学するだけで衣食住面倒みてくれて
給料も発生してると言う認識だけど
今更何言ってるんだろ?
最初から国家公務員扱いでしょ?

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:20:59.51 ID:6v/4oD040.net
 

徴兵は税金泥棒の公務員からやれ!

公僕は国民のために最前線で盾になって死ぬのが仕事!

 

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:21:05.28 ID:bSjH4NohO.net
>>790
 

兵隊は、しょせん使い捨て。


安倍首相のために、死ぬまで戦うべき。




 

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:21:10.23 ID:PnkBqjPS0.net
>>780
富国強兵って、どの国でもそうなんだよ。
富国をGDP、強兵を軍事力と置き換えれば、GDPは必ず、軍事力に比例する。
だから平和憲法とか言っても、経済的に世界のトップ3にいれば、必ず軍事力も高まる。
軍事力もトップ3にいる。
例外はないんだよな。

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:21:12.09 ID:oZFzGrs00.net
超音速ミサイルや、ハイテク戦の時代に歩兵はいらないだろ。
一時的に学んだ兵隊より職業軍人の方が遥かに重要。
自衛隊員の給料上げて確保するしかないんじゃね。

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:21:19.11 ID:Bc73i7po0.net
実際に今必要な人員数って陸自&海兵隊向けに1万程度、海自に3000人程度増やせばいい程度でしょ
かなり多く見積もっても2万増やせばいいくらい。一般募集で十分補えるよ。

え?徴兵?バカバカしいすぎて話にならんねwサヨチョンの戯れことだわ

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:21:31.08 ID:PwtrkzNK0.net
>>777
塚、“Antifascist”の文字をあしらったTシャツ作ってるバカがいるけど、教養の無さを全力で露呈してるよね
ファッショの淵源がどういったものかを熟知していたなら、俗語としてもあんなデザインをあしらう気には普通ならない

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:21:39.77 ID:gKKtWxNX0.net
志願制を変な言い換えするなよ馬鹿アサヒ

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:21:51.26 ID:0MCm3TWe0.net
>>765
戦時中の軍事費のほとんどは民間企業に流れてるよ。政府は人員が限られるわけで。

武器の開発製造や燃料、金属の調達なんかは全て民間企業が受託した。元請けは当時の財閥で、財閥の下で様々な会社が設立されて戦争に必要な各種の実務を請け負っていた。

ちなみに財源は国債だから戦中〜戦後のインフレ率は1万パーセントぐらいになった。

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:21:56.45 ID:/bNKgLbs0.net
仕掛ければ、こっちにもかなり損害が出るぞと
思わせる程度の兵力でいいんじゃない
20兆円とか40兆円とか軍事費に使わなくても
増税されるの嫌だわ
>>782
女性は妊娠してから出産するまで10ヶ月かかる
男性はその10ヶ月間子作りできる
女性が戦死すると子供の数が絶対的に減る
日本民族が滅びる
>>803
貧困層がいっぱい

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:22:18.26 ID:opKZR/epO.net
ゲロ丑スレってだけで信憑性ゼロww

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:22:27.93 ID:3iP+fS3i0.net
>>803
だから今やってんのは貧国弱兵だろ。

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:22:54.96 ID:xbVLI11J0.net
安倍さんに対するネガティブキャンペーンで徴兵制を持ち出してるだけで、
朝日にしても、今の日本で徴兵制が出来るなんて思ってないだろ。

仮に、戦中の日本や今の韓国みたいな戦時国家がやってる全員徴兵みたいなこと
やったら、150万人規模の軍隊になるわけで、そんな巨大な軍隊作っちゃったら
日本の国家財政が破たんするのは確実だしなw
そんなの財務省の役人が許すわけないと思うよ。

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:22:59.04 ID:UBJqOc3z0.net
ポチばっかりの傀儡政府ってパクウネとおなじだな。

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:23:57.63 ID:57RkK0v/0.net
>>761
平成24年度の統計は集団的自衛権行使で変わるから参考にはならん

採用枠が広がるので倍率下がるのが常だが、それは戦死者が出たら劇的に変わる
バカの未来想定でしかないw

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:24:03.98 ID:17HljqOR0.net
議員になるには、2年以上の兵役(前線勤務)をかさねばな。

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:24:10.38 ID:UicyhJ3I0.net
そもそも今までの日本の土下座外交の失敗のつけなんですよこれは。
相手が不当な主張や要求をしてきたらそれに対して
徹底的にダメージを与えるように行動すべきだった

日本側の態度が中国の増長と軍拡路線をもたらしたんだ
その結果、軍事的圧力をうけるようになった日本は
軍事面を強化するしか道がなくなった

より平和的な道を選択できない状況を生み出してきたのは
朝日新聞による捏造記事や煽動であることを
もう少し理解したらどうなんだ
白痴が

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:24:10.68 ID:VvcatUPY0.net
 

徴兵は税金泥棒の公務員からやれ!

公僕は国民のために最前線で盾になって死ぬのが仕事!

 

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:24:20.59 ID:PnkBqjPS0.net
>>809
>>811
貧困層の無い国も、どこにもない。
これも例外がない。

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:24:27.92 ID:Ks1R2+Ml0.net
>>775
軍拡しても先に財政難で潰れるのは日本だが?
絶賛成長中の中国とわずか数ヶ月で7%もGDP落とせる経済音痴の衰退国家が
何をどう間違えたら徴兵だ、集団的自衛権だ、で勝負になると思ったの?
お前自覚ないだろうけど馬鹿だから黙ってろよ

>>770
それでそのアジアの田舎国家の集まりが中国に勝てるという根拠は?
ヨーロッパは間違いなく中国に味方するよ
今の時代の戦争は最早経済戦争であって金のないアジアと衰退中の日本には
ヨーロッパにとってなんの魅力もないからね
もちろん直接軍を貸す真似はしなくても最新兵器や資材の提供を裏でやる代理戦争の形になるのは間違いない

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:24:34.50 ID:0MCm3TWe0.net
>>803
そうだよな。経済を弱くして軍に金を回すとか結果として弱兵になるだけ。

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:24:48.35 ID:3fTxj0D80.net
敗戦前の日本と違ってアメリカの指揮の下で動くってことが救いだよな
自分の失敗失策を誤魔化すためなら目下の人間を犠牲にすることを屁とも思わない
日本人上官の下で動くのと
たとえ社会的下層でも親や周囲から常に理性と冷静な判断力を失わないよう
教育されていることが多い米国人上官とじゃだいぶ違う
過去70年より命を落す機会は多いかもしれないが、
かつての日本兵のように上によって理不尽に殺される可能性は低い

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:24:51.82 ID:WCHBMFAA0.net
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                   |
      |                   |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /     開戦します   /   //
    /    ちょっと来て    /  / /
    /   戦ってちょ     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /              / /  /
/        晋三より /   /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /  /
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 「戦争しろ」と言っただけで 
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  俺が行くとは言ってないぞ…
    .;ノ   ⌒⌒    .\;

元防衛官僚のお言葉
徴兵制を敷く以外方法がなくなります
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5184261.jpg

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:25:13.63 ID:TKeHlwra0.net
>>815
マジで賛成w

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:25:16.36 ID:3iP+fS3i0.net
>>812
日本の財務省のきちがいレベルの愚かさを舐めるなよ。
てめーの周辺の利益以外一切眼中にねえからな。国民が貧しくなっても税金上げられればそれで良い、とてもエリートとはいえないきちがい。

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:25:17.09 ID:4XPdLvyn0.net
【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405144360/

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:25:34.07 ID:NhJn+uTn0.net
民主と自民の違いってずる賢さが働くかどうかだけだよな

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:25:50.37 ID:/bNKgLbs0.net
自衛隊をはっきり合憲とし
首都上空の管理・制空を日本のものとし
天下りをなくし
減税する
>>818
数が問題

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:25:53.67 ID:4lc1je3w0.net
>>435
自制?できるのか?

日本国内では企業の我欲を満たして国民を苦しめている自民が
日本国外では軍隊の我欲を自制しつつ外国人を苦しめないと?

僕はできないと思うよ

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:26:03.71 ID:0NF6l4US0.net
いやぁ安倍政権になって日本は韓国型新自由主義システムな国に
なると思ったけど予想通りになりつつあるな。それでも五割支持あるから
殆どの国民はOKなんだろうけど、ネトウヨは志願兵として入るべき。
韓国守るために派兵されそうだけどね。

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:26:23.90 ID:57RkK0v/0.net
>>804
でったら集団的自衛権では無く、報復攻撃を専守防衛に含める憲法改正と能力を蓄えること

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:26:38.25 ID:3iP+fS3i0.net
>>818
貧国弱兵だろ、って言ってんだが。

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:27:05.00 ID:yzAhvf8H0.net
国が報いるのは当然だろ

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:27:07.31 ID:bSjH4NohO.net
 

徴兵検査で不合格のヤツは、非国民だな。

日本から、追放すべきだよ。



 

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:27:42.34 ID:u90ehCLm0.net
減ってると主張したら嘘つきと言われ、
とりあえずデータを出す流れになって、出したらダンマリかよ・・・
万単位で志願者減っとるがな

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:27:50.00 ID:XF7HgD8B0.net
まんまアメリカの制度だなw
最前線に逝く感じだな。自衛隊員もいよいよ兵士として生き死にか。

まあ、シンプルだな。生か死かの二択しかない戦場は。

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:27:52.29 ID:UicyhJ3I0.net
>>819
経済的利益がある方につくというのは合理的な判断だと思いますよ、
オーストラリアもアメリカも欧州も経済的メリットを含めた
国益を優先してくるでしょう。

そして今の現実を見なさい。安倍政権の集団的自衛権の合憲解釈
に対して欧米各国はこれを容認しました。

各国はすでに国益を考えた上で中国の暴走を好ましくないと
判断し、地域におけるカウンターパートとしての日本の役割増大
に賛同を表明しているんです。

あなたの言うように各国は経済的利益も含めて考えた上で
中国ではなく日本や東南アジア連合との協力関係こそが
自分たちの利益だと考え始めているんです。
誰も本音では中国に期待していないってことですね。

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:27:52.25 ID:dVzelKNS0.net
>>809
で、女子を徴兵免除したら、少子化が解決するとでも?
韓国を見てみれば、女子を徴兵免除してても、一向に少子化問題が解決してない
むしろ、日本より少子化が深刻化してるわけで、女子を徴兵免除しても少子化問題解決は出来ない

イスラエルとか女子も徴兵してるけど、韓国より出生率高いよ
もし、戦死して出産可能な女が減って民族滅亡とか危惧するのなら
徴兵前に2人の子供を強制的に産ませてから、兵役に就かせれば問題ない

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:28:47.53 ID:V+hoKrIB0.net
こういっちゃなんだけど学費のために女はソープで働けるけど男には無いんだよ
この不均衡を是正して貧困の連鎖を防ぐことになるなら
経済徴兵制とやらは反対する理由がない
戦場で金を稼いで夢を叶える
良いことじゃないか

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:29:04.03 ID:LBW9FILk0.net
なんとか兵役を回避して寂しいおまいらの奥様方と托卵夜戦に臨む覚悟はある(`・ω・´)

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:29:17.41 ID:4XPdLvyn0.net
100%ネトウヨしか言わないフレーズ といえば
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405136634/

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:29:42.05 ID:1l4WdsMm0.net
移民で工場奴隷を集め

『経済的徴兵制』で戦闘奴隷集めだな

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:30:04.05 ID:fvcBeHLc0.net
日本男児サイコー

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:30:22.44 ID:dVzelKNS0.net
>>838
ソープで戦死はないが、戦場で戦死はある
ソープと戦場じゃ、不公平だ

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:30:27.85 ID:675XvUcVO.net
外国人学生に金出すよりいいだろう

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:30:29.40 ID:57RkK0v/0.net
一方豪州メディアのバカ晋三内閣総理大臣訪問の報道なしw

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:30:38.93 ID:/bNKgLbs0.net
>>837
>今後は、しばらく、男性戦死者と同数になるまでは

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:30:43.89 ID:EsM87ild0.net
経済的徴兵制w
それやったから戦前の軍が反財閥・反政党的思想に走り
軍主導の国家改造に邁進したの知らんのか?w
貧しい子弟を軍幹部にするという事はそういうリスクが有るんだがw
安倍は自身の首を絞めたいのか?w
ま、体に鉛玉喰らいたいなら好きにしろwその方が清々するわ

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:30:53.63 ID:6S7SMl7B0.net
移民大量にいれてそいつらを志願兵でおくりだしゃいいんだよ

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:31:09.95 ID:seTdk57m0.net
松田光世 @matsudadoraemon
フォローする
@satoshi_shima
安倍は、来年の通常国会冒頭で、退治します。彼は、週刊現代の3億円相続税脱税疑惑に答えずに退陣しましたからね。今度は、完全決着をつけますよ。


2012年12月16日 11:36 AM




ブサヨの凛々しいご尊顔

http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/0/1/0184aa40.jpg

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:31:51.84 ID:9MhUAqTT0.net
>>761
どうみても志願者ガタ落ちでしょう
防衛大はFランに落ちるかも
経済的徴兵制も誰も釣られないのかと

一番効果的なのはネトウヨ、ネトサポなど愚連隊の徴兵です
犯罪の司法取引として刑を軽減します
武器は使えない雑用係として人間の盾になってもらいましょう

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:32:30.44 ID:7ujthvVT0.net
コンドラチェフ・サイクル
歴史は繰り返す
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0c/3f0035a03fb0b5b9dcf9e2e49054dd85.jpg

1868〜1869 明治維新開始
1872 明治維新終結
<江戸→明治 大きく価値観が変わる>

1941 第二次大戦開始
1945 第二次大戦終結
<戦前→戦後 大きく価値観が変わる>

2011 東日本大震災
2015 何が起こる?
<大きく価値観が変わるのだろう>

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:32:57.50 ID:yqxlWF3g0.net
「なっていくのではないか。」
ってソースも何もない記者の反政府プロパガンダじゃん・・・
書いた本人がそう思ってますってだけの
作文以下だろこれ

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:32:58.41 ID:paRzKCvB0.net
ネトウヨと女子力が必要
徴兵されてくれ

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:32:59.70 ID:V+hoKrIB0.net
>>843
こればっかりは戦場に行ってみないと何も
現状の軍事バランスならせいぜい
漁師よりは死亡率低い程度だと思う
マグロ漁船にのるよりは効率的で安全なら行きたいって人も多いんじゃね

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:33:01.08 ID:Ks1R2+Ml0.net
>>836
欧州が集団的自衛権の容認を歓迎したのは対中じゃなくてシリア問題のロシアを懸念しての話だ
中国とヨーロッパはもはや良きパートナーで日本が割って入る隙は無いし
集団的自衛権の行使によってロシア側の対日感情が悪くなれば
中国相手との外交カードも一枚減る
どう考えてもシリア問題発生後の集団的自衛権容認は悪手
どの道もうロシアは日本の味方することは考えられないし
売国奴安倍がゲリノミクスで経済的にも泥舟日本号に穴あけて沈没を待つだけになりましたとさめでたしめでたし

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:33:04.38 ID:QRdjQOSf0.net
>>845
ニュース読めよw

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:33:05.91 ID:PnkBqjPS0.net
>>820
本当に日本の軍事力を落としたいなら、GDPをドンドン落せば、自動的に軍事力は維持できないもんな。
民主党や左翼マスコミが、民主党政権の時、日本経済をどん底に陥れたが、あれは正しい。

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:33:31.11 ID:fwEg0MAr0.net
お前とこの新聞社も、大好きな、権威の象徴、東大卒ゼロ、やて

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:34:11.59 ID:u90ehCLm0.net
>>852
メディアの仕事は「成りました」か、「成りませんでした」を書く仕事なのにな
願望とか妄想を書く会社なんだよ昔から

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:34:16.07 ID:1sJSZmM2O.net
>>847
軍に入れるとは言ってるが、軍幹部にするとは言っていない。
一生貧民は軍曹止まり。
これなら戦前日本にはならないよ。


ロシア革命とは一緒だがw

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:34:23.39 ID:dVzelKNS0.net
>>854
駄目だな

女を徴兵して、男子を従軍慰安夫にすれば
ソープ並の安全性で稼げる手段が出来る
で、女にも戦場の地獄を味わいながら殺すことが可能

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:34:32.32 ID:Bc73i7po0.net
イラク戦争における有志連合軍の派遣人数と死者数・撤退時期
         派遣人数  死者数 撤退時期
アメリカ    168,000   4,486  2011/12
イギリス     46,000    179   2009/7
イタリア      3,085     33   2006/12
ポーランド    2,500     23   2008/10
ウクライナ    1,632     18   2005/12
ブルガリア     475      13   2010/8
スペイン     1,400,     11   2004/5
デンマーク.     540     7   2007/8
ルーマニア     850.      3   2009/7
オーストラリア  2,000      2   2008/6
オランダ      1,350.     2   2005/3
韓国        3,600     1   2008/12

日本         800     0   2008/12

仮にイラク戦争クラスの戦争があってアメリカに軍派遣を要請されたとしてもオージー、イタリア程度の2,3千人派遣になるでしょうw
やっぱり徴兵はいりませんねw

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:34:49.37 ID:BOz/ytoF0.net
集団的自衛権を叩きたいなら、徴兵制なんて言うよりも軍備費増加による増税が来るって煽ればいいのに。
その前段階として今も増税の話は山ほど出てる。
信憑性がそこそこあるからメディアが拡散したら結構広まると思うよ。

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:35:03.96 ID:/tDpXiHZ0.net
奨学金返還しないでトンズラするよりは立派な生き方だと思う
大学出てれば退役してからもニートよりは食べて行けるだろう

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:35:16.44 ID:7ujthvVT0.net
欧米におけるコンドラチェフ・サイクル

第1波:1780 - 1840年代
紡績機、蒸気機関などの発明による産業革命

第2波:1840 - 1890年代
鉄道建設

第3波:1890年代以降
電気、化学、自動車の発達

コンドラチェフサイクルの要因に、戦争をあげる説もある。

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:35:34.58 ID:kk4RssRF0.net
>>857
>民主党や左翼マスコミが、民主党政権の時、日本経済をどん底に陥れたが

その根拠は?

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:35:39.42 ID:0NF6l4US0.net
>>857
だから経済力上げるために移民政策やろうとしてる感じですね。
安倍ちゃんは支持率五割あるうちに移民政策を一気にやるべきですね。

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:35:43.80 ID:/bNKgLbs0.net
>>861
女性に憎しみを持っているのか
怖いなキミ

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:36:09.34 ID:nuG6GpQf0.net
>>814
お前の理屈だと戦死者が出た国は徴兵制にしなきゃ兵隊集まらないという事になるが
実際そうなってないよな。
それはお前の理屈が間違っているって事じゃね。

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:36:17.76 ID:pgy6GoJw0.net
>>828
なんで集団的自衛権認めた瞬間中国化なんだよ

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:36:20.86 ID:gNQ1M5wL0.net
子供を3人産んだ女子は兵役を免除すればよい。
どお?良いアイデアでは?

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:36:27.33 ID:V+hoKrIB0.net
中越戦争になれば数万人クラスの派兵は間違いない
もっとも万が一その自体になれば徴兵せずとも志願兵は十分足りるけど

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:37:14.84 ID:pkbr/Mnw0.net
安倍は本当に腹が立つわ
子供がいないからね

今度は自民党を引きずり落とすからな
前回のお灸が足らなかったみたいだな

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:37:22.57 ID:7ujthvVT0.net
>>863
自分だけは増税を免除してほしいメディアが、今から国民に知らせて寝た子を起こすようなことすると思う?

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:37:52.22 ID:yODr+UU8O.net
つか福一送りにされんじゃね? ガタイが今一なやつは

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:38:25.21 ID:luCqzwM30.net
徴兵されたら脱走、敵前逃亡は重罪だ
良心的兵役拒否はできるのかな?
認めたらみんな拒否したがるからできないだろうけど

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:38:38.33 ID:2rwiktb40.net
>>869
現実には自衛隊より遥かに殉職者が多い警察や消防の応募者超過だからなあ。
マスコミがアホみたいに騒がなければ影響ないような。

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:38:45.34 ID:hTJxUlb70.net
>>経済的徴兵制
無理矢理言葉作るなよ
ギャルゲーやエロゲーでヒロインが他の男をすき(だった)だけで
精神的寝取られとか騒ぎ出す独占厨かよ

879 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:39:18.10 ID:4i9DHX0a0.net
>>756
最大の増税とは、自分の子供を軍に所属させること

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:39:28.78 ID:seTdk57m0.net
松田光世 @matsudadoraemon
フォローする
@satoshi_shima
安倍は、来年の通常国会冒頭で、退治します。彼は、週刊現代の3億円相続税脱税疑惑に答えずに退陣しましたからね。今度は、完全決着をつけますよ。


2012年12月16日 11:36 AM




ブサヨの凛々しいご尊顔

http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/0/1/0184aa40.jpg

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:39:42.85 ID:7ujthvVT0.net
>>877
もし。。警察が海外でも取り締まる仕事だったら、応募者はかなり減るんじゃないか?

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:39:46.27 ID:DWfkF/jL0.net
批判手法が異常過ぎて
ほんと病的だな

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:40:02.61 ID:UKFTkkrf0.net
そこそこ給料くれて衣食住補償してくれれば期間工のノリで行きたいって中年オヤジは結構いるはず
だから年齢制限はするな

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:40:10.06 ID:57RkK0v/0.net
>>856
訪問を告げただけで軍事同盟化をオウストラリアのl鯨脳には伝わっていねー
日本の潜水艦技術を売り軍事同盟を求めたという報道はね〜

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:40:11.56 ID:IIBkanMGi.net
貧乏人の娘はマンコで稼ぐ。

貧乏人の息子は軍隊で稼ぐ。

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:40:17.67 ID:4XPdLvyn0.net
>>873
そだね

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:40:30.65 ID:j3SA7vJO0.net
徴兵制のあるチョンは

立派な「富国強兵」じゃんwwwwww

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:40:30.90 ID:EqdbBW3qO.net
この制度はもっと間口を広げ予算も上げるべきだ、貧乏でも国や親兄弟を守りたい、経済的にも家計を助けたいという真っ直ぐな心を持つ若者は大勢居る筈、この心の強さ、愛の深さこそ日本人の本質

何より「戦争?やだよ、行くかヴォケ」的な発言しか出来ないバカな金持ちボンボンより有事の際ははるかに信頼出来る

日本が十分経済的支援を通して戦争責任を償ってきた筈の近隣国が、経済的自立を機に今までの支援に感謝する事無くその気持ちをも踏みにじり、事もあろうに威圧的態度を世界に知らしめるようにとりだした

腑抜け日本、いじめられっ子日本、だらしない国日本、何も言えない国日本…もう限界にきている

借金してまで「頑張れよ!」と渡していた自称アニキの見栄っぱりな小遣い渡しは何時しか「仲良くしてね、怖いことはヤメてね」という全く逆の意味合いで貢ぐ形になってしまった

先ず、政府はゴロツキチンピラ国に対する全ての経済的支援を即刻断ち切る事が先決、その後日本の本気を世界に発信する
日本の技術と根性と粘りはアジアNo.1には留まらない、日本人としての誇りと勇気、決して折れる事ない不屈の精神を取り戻し日本を立て直す

日本の国会議員が全て中国人と韓国人になり、日本語が消え去り、日本人警察官が1人も居なくなる日など有ってはならない
中国人に罵倒され働く日本人、韓国人から教育を受ける日本人など…絶対に

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:40:32.35 ID:UicyhJ3I0.net
>>855
言っていることが破綻していますね。あなたは経済的メリットがある方に
各国は協力すると言っていたはずではないですか。

多くの国は口では中国経済を重要だと言うでしょう。それが商売
というものです。しかし、国益が絡む重大な決断においては
お世辞が入りこむ余地はありません。

欧州各国が日本を支持したのは、中国経済にあなたが思うほど
欧州各国はメリットを感じていないということを証明しているんです。

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:40:36.19 ID:bSjH4NohO.net
 

徴兵拒否・不合格→非国民


日本の男児なら、安倍首相のために死ぬまで戦うべき。




 

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:40:55.97 ID:W1BZNgO10.net
安倍が戦犯になる日
安倍はshine
歴代最悪首相なぜなら戦争を無理やり作るから。
安倍ヒトラー 

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:41:17.12 ID:u90ehCLm0.net
>>881
ヘラヘラ笑いながら因縁つけて引っ張って点数稼ぎってのは無理だしな

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:41:17.76 ID:WdOpHoml0.net
>>873
子供いなくてよかったよ
岸信介、安部のDNA受け継いだガキなんて百害あって一利なし

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:41:32.56 ID:UBJqOc3z0.net
ポチの軍隊 募集中

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:41:33.40 ID:kk4RssRF0.net
>>877
>現実には自衛隊より遥かに殉職者が多い警察や消防の応募者超過だからなあ。

つまり、戦死者が出るようになれば自衛隊の応募者はもっと減るってことじゃん。
今ですら、その状態なんだから。

論理的思考できない?
殉職率と応募倍率は比例しないってことだよ?

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:41:39.88 ID:9MhUAqTT0.net
借金抱えた底辺や中高年ニートウヨをスカウトすべきですよ
恐らく、カルトウヨは会員名簿、募金履歴、IPから特定済みの筈
パソナから民間PKOで派遣して経費削減
飯さえ食えればいいわけです
保険金の代わりに靖国ですw

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:41:41.20 ID:ifaMwbXf0.net
こういう自衛隊への勧誘や入隊システムを変化させていくだけでも
※※的徴兵制だーとマスゴミは騒ぐのだろうな。
賤業的商売にとっちゃいい飯の種だよなぁ

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:41:51.98 ID:EsM87ild0.net
>>860
そうだと良いねw
そんな待遇で人が集まると思うか?w
だれが士官にもなれないのに長い間軍に居ようとするものかw
それはそれで失敗するから別に良いがねw

私は、貧しい子弟にチャンスをあげて、そのチャンスが財界と政界の腐敗一掃なら
滑稽だからやれば良いと思うよw
多分遅かれ早かれ、彼ら貧しくて俊英な頭脳な青年の出す結果はそうなるだろうw
国家のガン・君側の奸を除いて、新しい国の制度に改めるw
安倍やケケ中なんか完全に国家のガンであり君側の奸の売国奴だわなw

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:41:55.60 ID:7ujthvVT0.net
>>890
もう自衛隊は隊員公募してるよ。お前はもうしたんでしょ?もちろんそうだよね。

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:41:59.86 ID:PnkBqjPS0.net
>>866
え、経済がどん底だったのを知らんのか。
まず、リーマンショック以後の円高を是正せず、円高のままだったから、
トヨタですら大赤字で、その他、日本の根幹の大メーカーも倒産の危機。
金融緩和をせず、デフレは止まらず、投資が活発化しないから、給料も上がらないが、安定した公務員やマスコミは痛くもない。
ゆえ、結婚もできない若者が増えるわ、しかもそこで大増税。
これをマスコミが大絶賛しましたとさ。
バカだろ。

今、自民がやってるのはその逆。

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:42:16.63 ID:62gDaQwW0.net
なんだ嘘つきキヨタニの売り込み記事かよ
アサピーも載せる前に、どんな評価の奴か検索くらいしろや

902 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:42:30.74 ID:4i9DHX0a0.net
左翼がなにいっても、俺が徴兵されたあとの身分ってことは周知してくれ

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:42:33.70 ID:UBJqOc3z0.net
それだ、丸暴は自衛隊が兼務すれば戦闘能力があがる。

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:42:38.09 ID:ed2woFG10.net
早く植毛した方がいいんじゃないか     自分が増やしてから
                   彡⌒ ミ
  生えないのか        (´・ω・`) <薄毛問題についてですが・・・
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
   がんばれよ(笑    |二二二二二二二|
                |        | やる気があれば生える
 動揺しちゃったじゃないか
                    ワハハハ(笑

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:43:04.00 ID:G+Eeikev0.net
武力があれば国内の金持ちから奪えば良いのだから実は軍人は金のために命を張って戦争などする必要は無いのね

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:43:21.22 ID:o5PQILVM0.net
経済的徴兵?
従軍慰安婦と同じ、サヨク用語なの?

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:43:44.48 ID:nuG6GpQf0.net
>>881
不審船騒ぎの後、海保の応募者激増しましたが。

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:43:45.59 ID:O79gF7Fb0.net
アメリカの州兵制でも模倣してんのかな?

売国奴が

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:44:15.81 ID:JUf2626s0.net
学生が標的になってる時点で反発がすごいだろうな
それよりベーシックインカムあげますって社会人を釣ったほうがいい

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:44:16.35 ID:u90ehCLm0.net
>>900
それ抜きにしても、宮崎と長崎で国民に選ばれた議員「様」が国民を恐喝したりしてたしな
松本龍なんて、特に東北民は忘れてる奴居ないだろ。

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:44:23.61 ID:KlFvBamN0.net
核武装も徴兵制も集団的自衛権も日本防衛には有効な方法ではない。
軍事テクノロジーの変化の方が早い。
アメリカも中国も「通常即応型地球規模攻撃兵器(CPGS)」の準備をしている。

右でも左でも半島防衛とか徴兵制とか核武装とかアナクロなことを言うレベルの奴は国防を語るな。

日本は核武装でも徴兵制でもなく「通常即応型地球規模攻撃兵器(CPGS)」の準備をするべきだ。 半島は戦略的意味はないから放棄せよ。

オバマ米政権は、「核兵器なき世界」の実現を唱える一方、
今年4月に発表した「核戦力態勢見直し」の中で核弾頭を搭載しない「通常即応型地球規模攻撃兵器(CPGS)」
による抑止力維持を図る新戦略を打ち出した。
これは、地球上のあらゆる場所を通常兵器で 1時間以内に攻撃できる能力をもつもので、今回試験飛行を行った無人極超音速機
「X51Aウェーブライダー」は、その新戦略を支える柱の一つと位置づけられ、2020年からの運用開始を目指している。

米国防総省の「CPGS(Conventional Prompt Global Strike:通常兵器型即時全地球攻撃)構想」とは、
「地球上のいかなる場所に対しても、1〜2時間以内に攻撃を行えるようにする」というもの。かつて米国などの軍隊は、核兵器によって同様の攻撃を行うシステムを構築していたが、
CPGS構想は通常兵器による攻撃を前提としている。CPGS構想に基づいた兵器は、主として空軍が担当するファルコン-HTVと、陸軍が主導するAHWの2種がある。

2011年8月にはファルコン-HTV2の発射実験が
失敗に終わっていたが、11年11月にAHWの実験が成功したと報じられた。

AHWはミサイルと良く似た外見を持つが、攻撃を受けた国に核ミサイルと誤認されるのを防ぐため、大部分の戦略核ミサイルのように一度大気圏外に出て再突入するという軌道を描かない。
飛翔体としては既存の爆撃機と原理的に同じであるが、CPGS構想の基本コンセプトに従うため、既存の爆撃機よりも遥かに高速で飛行する。
初の実験に成功したAHWは、音速の5倍以上の速度で4000キロメートルを飛行したが、米軍では音速の8倍程度で6000キロメートル以上を飛べるように改良する予定だと言われる。

ファルコンHTV2が現在、一番現実味のある宇宙兵器だ。地上からロケットで発射し、
一度宇宙空間に出てから、マッハ20で大気圏に再突入する。

この兵器は、座標情報さえあれば地上の目標をピンポイントで狙える。
威力はすさまじいので、核弾頭もいらない。貫通力が高く、特に地下施設の破壊に有利だ。

参照元 : NEWポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20120606_109183.html

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:45:17.34 ID:sZQkFe0M0.net
国会を無視したデタラメ自民党。年金老人世帯は、消費税引き上げ前に年金
下げられ、本日来た健康保険料は、年収100万円未満で、16万4400円。
デタラメ安倍の政治で老人殺しに怒り心頭。誰か大馬鹿野郎の安倍政権を潰して
ください。本日共産党がスーパー前で演説していたが、思わずガンバレと
声援を送っていた。子や孫を戦争で死なせたくないこれが老人の真実。
読売新聞の自民党の提灯持ち新聞を解約して恨みを晴らすぞ。
仏壇の前で、安倍を呪い殺す。残された老人の最後の抵抗。
南無阿弥陀仏、合掌。

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:45:19.86 ID:Da/9aP0h0.net
明治に復古すべき
そのまえに明治大学は廃止

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:45:25.83 ID:hRMMbHyp0.net
>>911
逆法則w

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:45:34.67 ID:Ks1R2+Ml0.net
>>889
はああああ?お前頭悪いみたいだからわかりやすく三段論法で説明してやるよ

@欧州が日本の集団的自衛権を歓迎したのは対ロシアを意識したことである
A中国はヨーロッパにとって魅力的なパートナーであって敵対することは考えられない
Bよって日本の集団的自衛権を歓迎した理由は中国のことを意識したものではない

中国経済にヨーロッパ各国がメリットを感じていないと思ってるのはお前の願望
イギリスもドイツも日本が中国と戦争するとは思ってないし
仮におっ始めてもビジネスチャンスとばかりに中国を優先して商売始めるだけ

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:46:01.14 ID:8H1J11sK0.net
国が豊かだから強くないと狙われるんでしょ

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:46:13.03 ID:17HljqOR0.net
>奨学金がもらえる

貰えるのは「奨学金=借金」な。
学費が貰えるんじゃないぞ。

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:46:13.90 ID:lHdCqZj2i.net
徴兵じゃねーじゃねえじゃねえか。
左翼必死すぎ

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:46:31.73 ID:yODr+UU8O.net
取り敢えず採用
・使えそう→軍へ
・使えねえコイツ→原発送り


うつくしいくに

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:47:39.35 ID:bSjH4NohO.net
 

日本男児なら、安倍首相のために死ぬまで戦うべき。

お国のために、一花咲かせろ。



 

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:47:39.48 ID:17HljqOR0.net
>>906

10年ぐらい前から、アメリカで問題になってる言葉なんだが・・・・。
時事ネタに弱いなお前w

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:47:49.99 ID:/6p17cm+0.net
ネトウヨの諸君はまさか徴兵忌避なんてことはしないよね?w

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:47:51.81 ID:hRMMbHyp0.net
>>915
まあがんばれ・・・日本には言論の自由があってよかったね

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:47:53.84 ID:PnkBqjPS0.net
>>910
民主党は土木建築を否定するから、東北の震災にあっても、復興がまったく進まなかったもんな。
原野になったまま、放置。
色んな事情があるとはいえ、ありえんと思ったわ。

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:47:58.10 ID:57RkK0v/0.net
>>871
オレ様の曾爺さん明治初期生まれで嫁3人の子供11人
爺さんも同じで子供11人

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:48:10.68 ID:7ujthvVT0.net
ネトウヨはホント駄目だな。視野が狭すぎて。
頭が悪いからなのか、勉強しないからなのか知らないけど。
でも頭が悪いから勉強しないんだろうなw

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:48:17.35 ID:lHdCqZj2i.net
左翼はデマを流すのが仕事なんですか?

頭おかしいわ。

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:48:41.54 ID:FHAnuJ150.net
>>2
最悪なのはいつの世も
デマを盲信する馬鹿

つまりお前の事だ

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:48:46.23 ID:V+hoKrIB0.net
兵役を殺人に行くと考えるからダメなんだろ
スキルアップ、キャリアアップの場と考えれば
行きたい人は多い

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:48:46.50 ID:17HljqOR0.net
>>885

2.26で青年将校が暴れた背景ですな。

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:49:13.39 ID:Ks1R2+Ml0.net
>>923
戦争に突き進んで国を滅ぼしかけた馬鹿な国があったらしいがお前らはもう忘れてるようで何より

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:49:18.15 ID:wy6giQ7L0.net
>>177
しっかりした反論をしたら。

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:49:19.27 ID:74Of7Y6z0.net
集団的自衛権の閣議決定に合わせての自衛隊募集案内は最悪でしたね
知り合いのネトウヨ鬼女でも激オコw
一発でネトウヨ卒業の破壊力

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:49:48.32 ID:57RkK0v/0.net
>>904
はははっwww
AA職人さんの力を感じたぞwww

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:49:50.81 ID:7ujthvVT0.net
>>929
米軍もそんな兵士が多いらしいわ。
それでスノーデンは失望して軍隊を辞めた。

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:50:06.84 ID:17HljqOR0.net
>>929

いや、うちは学校じゃないんで・・・・。

@防衛省

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:50:15.87 ID:UicyhJ3I0.net
>>915
あなたの書いていることは、現実ではなくあなたの願望じゃないですか。
多くの国が経済的メリットを優先して経済的な将来性のある国との
友好関係を望むという指摘は合理的です。

そして結果的に見ると、欧州う各国は日本の決断を支持した。
これらの「現実」が指ししめす結論は、言葉で言うほどには
欧州各国は中国には期待していないということです。

シリアがどうとかロシアがと言うのはこじつけにすぎません。
日中二国間の問題が中心のテーマに置いてシリア問題や
ロシアを絡めることはかなり蛇足的です。

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:50:29.88 ID:MP5zPhB7I.net
これ徴兵制じゃないよね

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:50:37.80 ID:WS4rJOcM0.net
も、ってw
もはや東スポの領域だな

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:50:43.31 ID:vf/E5VMQ0.net
てめえら!パソコン捨てて戦場に出ろ

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:52:18.06 ID:BUZKOrWo0.net
なんで平和平和ってヘドが出る程甘い言葉さえずる連中って、
集団的自衛権=自衛隊に犠牲が出る、って発想なんかね。
集団的自衛権が規定されるなら、より一層自衛隊を危地に放り込まないよう、
“自分達が率先して”外交や政治を主導し、“戦地が減るように”努力しようって発想になんねーの?
俺は声高に不安をあおり、恐怖を撒き散らすだけしか能の無い、
愚鈍で無能、声がデカイだけのバカを信用する気は無い。
ましてそんな奴らに実権やるのもゴメンだね。
オナりたけりゃ、仲間内だけでシコってろ鬱陶しい。

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:52:18.84 ID:57RkK0v/0.net
>>938
名前は志願兵、実際は経済的徴兵

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:52:30.11 ID:7ujthvVT0.net
>>937
その思考は表面の事象しか見てないじゃんw
氷山は見えるのは上の方のごく一部でしょ。
世の中もそれと同じ。社会経験が少なすぎなんじゃないかな

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:52:52.96 ID:Ks1R2+Ml0.net
>>937
だーかーらー欧州は別に日本の集団的自衛権容認を中国と絡めて考えてないんだよ
中東やロシアのいざこざに弾除けができたぐらいしか認識してねえから
なんで理解できねえかなぁ
お前はどうしても中国の影響力が弱いことにしたいみたいだけど現実はそうじゃないからね
もう頭悪い奴と話すの疲れるからいいやバイバイ

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:52:53.59 ID:clDTNRZj0.net
今まで「日本で徴兵しても無意味」といわれていたのは、「専守防衛で日本国内での行動しか考えてなかった」からだ。
しかし海外で行動するなら、そのバックアップ体制構築のために大量の後方要員が必要になる。

そもそも、日本国内での自衛隊の後方機能は、実は結構民間に委託していたり、日本国内のインフラに頼っていた。
だが海外派兵となると、それらのバックアップが全部なくなってしまう。

例えば水だ。
日本国内なら水道を使えばよかったけど、海外だと水を調達するだけでも給水部隊を新設して機材を調達せねばならない。
一事が万事この調子なので、必要な兵隊の数が雪だるま式に膨れ上がっていく。
徴兵制でもなきゃ兵隊の数をそろえられない。

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:53:07.83 ID:QGNlsKuVI.net
国民を人間爆弾にした政府役人を妄信とか
政府を私物化して私腹を肥やす輩なんてのは
邪魔者なら監獄へ送ったり戦車で轢き殺す
どこまで、役人,公務員を信じるお人好しやら

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:53:09.74 ID:kk4RssRF0.net
>>900
>え、経済がどん底だったのを知らんのか。

うん、自民の頃から下がってたよね。
民主党になって急に下がったわけではないよね。
それって、普通に考えて自民の失策では?
しかも構造自体が自民官僚財界に都合のいいようにできてたので、民主では手がつけられなかった。
ただ単に民主が貧乏くじ引いただけだろ、アホw 原発事故しかり。
さらに下がる前のいざなみ景気の時は、自民の政策のおかげで
大企業の内部留保が莫大に増えたよね。非正規雇用も増えた。

>まず、リーマンショック以後の円高を是正せず、円高のままだったから、
>トヨタですら大赤字で、その他、日本の根幹の大メーカーも倒産の危機。

円高だけが原因ではないんだが。ほんと、バカだな、ネトウヨ。

>金融緩和をせず、デフレは止まらず、投資が活発化しないから、給料も上がらないが、安定した公務員やマスコミは痛くもない。
>ゆえ、結婚もできない若者が増えるわ、しかもそこで大増税。

全部、それ自民のときの政策じゃん。
結婚しない人が増えたのは自民の頃から。
民主にかわって急に増えたわけじゃないのに。
ネトウヨって、なんでそう言うすぐバレる嘘つくの?
頭弱いの?

>これをマスコミが大絶賛しましたとさ。

なるほど、いまマスコミが大絶賛してるアベノミクスは危ないってことね。
了解。

>今、自民がやってるのはその逆。

いや、公務員は相変わらず安泰だぞ?
おまえ、バカ?

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:54:11.22 ID:EsM87ild0.net
今の世に旧日本軍部が存在してたなら、安倍とかケケ中とかは鉛玉喰らってるわw
それをワザワザ自身で再現したいなら、どうぞどうぞだなw
安倍には自殺願望でも有るのかねw

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:54:48.56 ID:YJkfat+V0.net
>『入隊すれば大学の奨学金がもらえる』といって
>低所得層から隊員を募る『経済的徴兵制』

徴兵の意味分かってんのか馬鹿

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:54:54.06 ID:c8s62jEm0.net
国会議員の立候補要件に兵役の経験をいれるべきだつーの

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:55:27.79 ID:ApRzh9zC0.net
富国強兵に運気を供給していた靖国の結界を震災で破たんさせたまま
同じことやろうとしても無駄だよ。パンクしたタイヤに空気入れるようなもの。
明治政府は国家事業としての開運呪術インフラをしっかり整備したからこそ
あんな奇跡的な近代化と富国強兵が出来たことを現代人は忘れている。

知ってるのは一部の陰陽師とか占いの専門家か俺みたいな変わり者だけだ・・・

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:55:48.87 ID:5FKtRLow0.net
奨学金がもらえる制度はすごくいい
親に金がないってせめられて小さくなっていたからな

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:55:54.54 ID:u90ehCLm0.net
>>948
ああうん、まあ俺も「徴兵」されたとして、小銃と弾を渡されたら
まずぶち込みに行くのはそいつらだな

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:56:04.44 ID:EMh0fkFg0.net
★集団的自衛権と公務員=自衛官の給与手当について〜ポイント!

 「護憲=集団的自衛権反対なら自衛官給与手当大幅引下げ=確率的に起こりえないリスク対応の為の存在=税金の無駄」
   VS
 「改憲=集団的自衛権行使なら現行給与手当維持=日本の国益を損なうリスクに柔軟に対応=有効な税金!」

★まあ、現状の法律が、自衛官が穀潰しの税金泥棒であることを許してるってのが、
本当に重要な問題!!  税金をかけてるぶんは、日本の国益の維持拡大のために
活動してもらわないといかんよ!日本の自衛官は業務条件が甘すぎる!

@現行憲法を守り現状維持なら、自衛官の給与手当は大幅に引き下げさせること!
ほぼリスクゼロで業務条件が甘すぎる=もらいすぎ!

A改憲、9条改正、集団的自衛権を地球規模で行使、国防軍に改名で、
積極派兵ならば現行の給与待遇を維持!

昔から、自衛隊が税金泥棒と呼ばれ続けてる原因はまさにここにある!
自衛官は9条で保護されてる国益にそぐわない組織なんだ!
平和主義で護憲ならばそれでいいが、他国並み以上に支給されている自衛官の給与手当は大幅に引き下げるべきだ!

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:56:25.38 ID:PwtrkzNK0.net
>>947
嘘はいかんな
古賀茂明が官僚をやめてすぐに出した本で暴露されてたぞ

田中角栄みたいな官僚操縦だなんて、そんな離れ業、角栄の鞄持ちや市川房枝から破門された程度の人間にできるわけがない。

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:56:26.89 ID:PSPBCTWm0.net
>>945
傭兵に頼めばよくね?ww

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:57:02.60 ID:yODr+UU8O.net
これって有事云々以上に原発奴隷を確保する為の計画なんじゃ

958 :名無しさん@13周年:2014/07/12(土) 18:59:46.41 ID:Q4q3yr/rG
>>956
傭兵はすぐに逃げ出すから全く信用できない

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:57:19.59 ID:V+hoKrIB0.net
悪い印象をあたえる造語で言えば経済徴兵制
実際には貧困の連鎖を防ぎ、夢を叶えるための手段
戦場がセーフティネットで何が悪い

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:57:29.45 ID:UicyhJ3I0.net
>>943
問うに落ちず語るに落ちると言いますし
また、日本では踏み絵という儀式も存在しました。
要するに人は嘘をつく動物であるから、その真意を知るには
行動を見る事こそが重要だという認識です。

ですから、口でどんなに欧米人が中国経済を賞賛しようと
彼らの本音だとは限らないわけです。
そして、彼らの真意を判断できるポイントが有るとすれば
重大な国益が絡む外交の場に置いける彼らの実際の判断
そのものなのです。究極的な決断を迫られる状況での
最終判断には嘘はありえません。

日本の集団的自衛権に対する認識の変化は世界の
多くの国にとって自国の利益が絡んでくる重大な岐路でした。
これに対して示された各国の意思表明には嘘はありません。

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:57:29.69 ID:clDTNRZj0.net
ちなみにアメリカは選抜徴兵制である。今のところは志願者で足りてるので徴兵されてないだけ。
グリーンカード取得するときこういう注意がある。

http://www.visa-21.com/visa_usa_009.html
GREEN CARD 保有者の義務:
GREEN CARD を取得すると、上記の納税義務の他に、 18 - 26 歳の男子の場合兵役義務が発生します。
この兵役義務を拒否することはできますが、将来市民権の申請に制限がでてきます。

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:58:49.45 ID:dqIsyl8D0.net
自国の防衛力を弱く維持しつつ心の母国による侵略を待つ
防衛力の強化はあらゆる手段を使って阻止(特にデマ・プロパガンダは有効)
もしも戦争が起きない時のために本心を隠して権力者になるヤツも用意(実権を握れるようにプロパガンダで援護)し
そして権力の座に就いたら無謀な戦争をこちらから仕掛けてわざと負け心の母国に吸収してもらう

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:58:56.17 ID:Ks1R2+Ml0.net
まぁ所詮戦争煽って国を滅ぼしたいネトウヨのいう世界情勢なんてこんなもん
@日本は中国と対立している
Aヨーロッパは日本の集団的自衛権を喜んでくれた
Bヨーロッパは中国と敵対している!!

大好きな安倍ぴょんが中国がやばい!ってG7で言って無視されて
すぐにシリア問題に話題を移されたことを忘れてしまったらしい

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:58:56.60 ID:74Of7Y6z0.net
ネトウヨや右翼暴力団をどんどん摘発して恩赦の条件で釣れば良い
自民と結託するカルトも人買いビジネスで儲けるのかと
洗脳で死ぬの恐くないだろうし

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:59:12.07 ID:PnkBqjPS0.net
>>947
デフレを放置する金融政策を取れるのは、日銀な。
白川を指名したのは民主党。

労組を基盤にする民主が公務員の生活の為、つまり、給料が上がらなくても物価が下がればいいんだよ。
民主党的には。
マスコミも同じ。
ローンが通る人たちだから、二束三文になった不動産を楽に手に入れた人たち。
だからマスコミは絶賛したんだよ。
その分、庶民は生活が苦しいわ、小遣いは減るわ、大変だった。
怒りが民主党に向くのは当然だろう。

おまえの反論振りは、頭悪いの丸出しだから、ちゃんと反論してあげた。
ありがたく思え。

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:59:18.11 ID:fQHVJw1q0.net
ケ小平の説いた中国の戦略「目立たずに実力をつけていく」

これが現実

購買力平価(実質GDP)
http://blog-imgs-63.fc2.com/s/t/o/stockbondcurrency/20140518152204a90.gif
名目GDP
http://i.imgur.com/btlfl4X.jpg

上海
http://i.imgur.com/dabgFJ9.jpg
http://i.imgur.com/zqfDDfe.jpg
深セン
http://i.imgur.com/Y2zcI7m.jpg
http://i.imgur.com/UzuWcw4.jpg
広州
http://i.imgur.com/u7LAsKi.jpg
http://i.imgur.com/XDCMw3B.jpg
香港
http://i.imgur.com/Tz07ZCT.jpg
http://i.imgur.com/O5tBy2n.jpg
重慶
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20081110/0019b91eca570a82177601.jpg
http://i.imgur.com/FeqnJo8.jpg

※中国発展の現実を隠し中国を過小評価させ日本人を油断させておくのは中国政府の罠
※日本政府も国民の批判が政治家・支配層に向かないように日本没落の現実を隠し
  マスコミを使って日本はすごい、外国は劣っていると国民を洗脳している(戦前も同じことをしていた)
※もう中国にはアメリカも手出しができず日本も戦えば負けるし軍拡競争も勝てないし税金の負担が増えるだけ
  中国に勝てると妄想してるバカや日本と中国を戦争させて金儲けしようとしてる安倍たちに騙されないようにしよう

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:59:18.96 ID:xvT3oMhl0.net
戦場で死んでく順番が

安倍石破 > 自衛隊員 > 予備自衛官 > 警察官 > 警備業者 > 一般市民

だったら別にいいよ

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:59:26.58 ID:G+Eeikev0.net
>>945
昔から日本は兵站が駄目過ぎるからな
原発事故を見れば分かるが未だに駄目なままだ
甘く考えて用意ができない

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:00:06.27 ID:4XPdLvyn0.net
【経済】4−6月期のGDPマイナス7%予想も・・・消費など夏場の回復ペースが不透明★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405051715/

【政治】安倍官邸の恫喝問題で“クローズアップ”された、NHK・国谷裕子キャスターのスゴさ…一歩も引かない気骨あるスタンスに絶賛★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405143311/

【国内】「レイプされた側にも責任がある」・・・セクハラやじよりひどい、塩村議員への”セカンドレイプ”★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404997731/

【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405144360/

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:00:08.19 ID:Ddzjgq8V0.net
現在でも、自衛隊は隊員確保に悪戦苦闘している。 集団的自衛権が閣議決定された7月1日、
自衛隊がAKB48の「ぱるる」こと島崎遥香を起用した隊員募集のテレビCMを放映開始。
軌を一にして全国の高校3年生を中心にした若者宛てに「自衛官募集」のダイレクトメールが届き、ネット上で「赤紙か」などと話題となった。

「ダイレクトメールの送付は住民基本台帳のデータを基に、以前から行われています。

少子化により、自衛官の募集適齢者である18〜26歳の人口はピーク時から約3割も減っていて、自衛隊も隊員の確保に必死。

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:00:14.86 ID:PSPBCTWm0.net
>>963
よう、シナのスパイww

972 :  @\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:00:35.70 ID:7BI09u580.net
             
同じ敗戦国のドイツがなぜ、戦後もずっと徴兵制を敷いてこれたか、

分かる人いるかな?

同じ敗戦国のドイツは、敗戦後も戦前のドイツ国防軍を

そのまま継続して引き継いだが、日本軍は完全に解体消滅した。

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:00:44.04 ID:7ujthvVT0.net
>>956
西欧にはローマ帝国のころから外人部隊の長い長い歴史がある。
だから傭兵に歴史的根拠がある。
陸続きの西欧は混血も進みきってて、生粋のフランス人とかドイツ人とか言いにくい。
だからEUもできた。
日本が、日本の都合だけで無理に傭兵なんか出来るわけないんだよ。
まあ、やったらその兵士は全員内閣総理大臣賞を受けるし、帰化するのも込みで。

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:00:52.85 ID:EsM87ild0.net
>>959
行き着く先はクーデターだぞw間違いなくな
貧しくて英才な者が軍を指揮すると、そうなるのは必然だと思うがw
社会の歪みや矛盾に敏感だからなw貧しい出の者はさ

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:01:43.86 ID:Ks1R2+Ml0.net
>>962
安倍のやろうとしてることは日本の経済力を弱めて国際競争力を削ぎ落としたうえで
増税で庶民の身動きをとれなくしてから戦争おっぱじめようってことだからね
そんな国家存亡をかけた高尚なものではない

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:02:07.21 ID:7ujthvVT0.net
>>960
嘘とかじゃなくてね。戦略。
最初から敵(「国家にとって外国はすべて仮想敵国である」byチャーチル)に手の内を見せると思ってるの???

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:02:24.64 ID:zqNuD+of0.net
>>956
せっかく絶対多数を得たんだから
憲法改正して徴兵制を導入すべき。
15才から25才までのうちの5年間は強制的に
軍隊に入れて、徹底的に鍛えなおせ。
今のガキどもの根性は腐りきっているよ。
このままでは日本がだめになる。
軍隊に入れて張り倒してやれ。

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:02:29.53 ID:8N0JwIEj0.net
徴兵制なんてたんなる国民強制体力作りだよ。
毎日毎日ゲロ吐くまで走らされるだけ。
危なっかしくて武器なんて触らしてもらえない。

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:02:29.81 ID:NZ+cDTe20.net
そうだ!
傭兵を雇おう!
フランス外人部隊ならぬ日本外人部隊!
これで解決だ

おっと紅の傭兵はいらないぜ

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:02:34.84 ID:IS57iwH90.net
大事なのはバランス

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:02:37.72 ID:LUctakTB0.net
阿部は戦争したくてしょうがないのか

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:02:42.70 ID:EMh0fkFg0.net
日本に徴兵制を導入してもOKだけどさ〜

 正直、日本の自衛隊に指導教育を受けたくはないね…
 日本の自衛隊なんて9条ニートで軍隊じゃないし、サラリーマンといっしょだから。
 9条で定年まで安全安定好待遇公務員狙いのやつらがほとんどだから、
 そんな志の低いやつらに徴兵指導受けても意味ない、実戦経験も無い。
 自衛隊ってニートといっしょなんだよね〜

実戦経験がありと軍事的ノウハウの高い米軍に徴兵教育をお願いしたい。
平和ボケしたサラリーマン自衛官に徴兵指導を受けたいとは思わないね…
自衛隊で徴兵教育受けるぐらいなら、アルカイダやハマスなどのテロリストに
徴兵訓練受けた方がマシ!

米軍、イスラムテロ=本当の戦士!
自衛隊=平和ぼけサラリーマン=9条ニート w笑

自衛官のやる徴兵指導は受けたくないわ〜 本当の軍人=米軍で頼む!

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:02:55.96 ID:V+hoKrIB0.net
>>974
それだけ聞けば
決してクーデーターも悪いことじゃない気がするが
不公平が是正されて良い国になるのなら

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:02:56.36 ID:sDsk0DXM0.net
>>1
なんだこの捏造のスレタイ
死ねばいいのに

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:03:00.00 ID:Qp4EwF/N0.net
>『若者に1年間、奉仕活動を義務づけろ』

老害どもは何をするの??日本の兵隊は使い捨てが基本だからなw

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:03:05.10 ID:o5PQILVM0.net
じゃ、自衛隊から給料出てるが、すでに徴兵だよな。経済的。
選択肢も無いんだ。

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:03:54.76 ID:PSPBCTWm0.net
>>966
長いものには巻かれろ、強いものには靡けというならアメリカのほうがマシですなww
なぜかというと、当のシナ人がそうしているからww

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:04:04.68 ID:FbZZ9lji0.net
ネトウヨ君は実質的に徴兵の対象者さ
自民ネトサポに所属
自民系カルトに所属
打診されて断れるわけがない

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:04:10.36 ID:Ks1R2+Ml0.net
>>971
定型文でしか返せない頭の悪いバカはレスしないでね
馬鹿が伝染る

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:04:10.75 ID:clDTNRZj0.net
かつての旧日本軍が大拡大したのも、海外派兵をやるようになってからだ。
満州事変の頃までの日本陸軍の頭数はわずか20万人程度。
陸自に毛が生えた程度の戦力でしかなかった。
これが太平洋戦争の頃になると200万を軽く超える。

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:04:17.13 ID:dqIsyl8D0.net
国際競争力w
経済にそんな概念は無い

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:04:23.57 ID:UicyhJ3I0.net
中国人は経済を勝負で考えているようだが、そのような認識自体が
間違っている。現在の国際経済は、リカードの考えに基づく国際分業
が世界全体の経済を拡大させるという視点に基づいているからだ。

だから、多くの先進国は貧しかった中国に投資してきたのだ。
しかし、そのような国際分業の背景を理解せず、帝国主義的な
姿勢を示し始めたのが中国である。

要するに今の中国の姿勢そのものが国際分業によって成り立つ
世界経済の姿をねじれさせ、経済の流れを悪化させているという
認識が広がっていく状況なのだ。

態度を変えないなら、国際分業経済の枠組みから中国は
ツマハジキにされるのは時間の問題だ。

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:04:26.75 ID:7ujthvVT0.net
クーデターもデモも、自浄能力がない政府を倒すには許される。

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:05:12.09 ID:2rHHvqc30.net
丸腰状態でPKOに行かせて自衛すらできないのに
何言ってんだよ気持ち悪い

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:05:46.24 ID:EsM87ild0.net
>>983
昭和の先例が有るじゃないかw
最初はすごく上手く行ってた様に見えてたんだぞw
軍主導の国家改造運動もね
でも、最後には行き着く所まで行っちまうんだよ
ああいう物はね

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:05:47.76 ID:EMh0fkFg0.net
>>983 クーデターの言葉の意味知ってる? 軍事組織=日本では自衛隊が行政権を握る状態なんだぜw

 どう考えても、不公平が是正されるわけはないなw

 「クーデター」は絶対ダメ! 国民が「革命」を起こすのが正解!

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:06:10.56 ID:7ujthvVT0.net
>>991
>>991
>>991
>>991

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:06:39.82 ID:PwtrkzNK0.net
ばかばかしい

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:06:44.79 ID:pyHtuKuX0.net
まじかよ自民党最低だな

1000 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:06:51.62 ID:aEeHkLMI0.net
>>979 任期を終えて除隊すれば国籍が貰えるんだったよな確か。

在日韓国人の帰化を廃止して外人部隊制を導入しよう、死んでも葬式代も無しだ、
勿論恩給も付けない、GPS付きの首輪を付けて逃げ出したり犯罪したら死刑。

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:06:52.40 ID:915EFRiE0.net
安倍チョン三の最終目標は爺さんの岸信介を正当化すること。

1002 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:07:26.54 ID:7ujthvVT0.net
>>996
>>993を一部訂正するわ。クーデターは圧政を変えることにはならないよね。

1003 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:07:34.95 ID:G+Eeikev0.net
>>995
軍事力を持つ=属する社会で最強だから遅かれ早かれ軍が政治の中枢に出てくる
目立つかどうかの差でどこの国もそうだわな

1004 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:07:35.21 ID:tRhrMv7S0.net
>>993
許されるも何も扇動してるのはいつも他の国なんだが

1005 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:07:45.82 ID:dqIsyl8D0.net
国際競争力って大昔にトンデモ理論を学んだ高齢マスコミ関係者の脳内にしか存在しない概念なんだよねえ

1006 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:07:54.65 ID:FbZZ9lji0.net
自民信者はもう徴兵されたようなもの
ネトウヨした活動記録はもう消せないw

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
309 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200