2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★2

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:29:07.02 ID:???0.net
安倍首相が猛進する富国強兵 少子化で徴兵制も
http://dot.asahi.com/wa/2014070900087.html

 戦後70年間、守ってきた日本のブランド、平和国家がついに破られた。安倍政権は集団的自衛権の行使容認を閣議決定した。
 今回の閣議決定で自衛隊が海外の紛争地に送り込まれる可能性が高まったのは間違いない。
ただ、それには現実の体制が追いついていないとの指摘もある。軍事ジャーナリストの清谷信一氏がこう語る。
「例えば普通の国なら、負傷者への縫合手術や投薬などの応急処置的な治療は衛生兵がその場の判断で行える。
ところが自衛隊では、医師の資格を持つ医官の指示がないとできない。このまま紛争地に出たら、
米軍で犠牲者が1人出るような事態で、自衛隊では10人の犠牲者が出てもおかしくありません。自衛隊にはこうした制度上の不備がまだたくさんあるのです」

 未熟な体制のまま紛争地に赴き、自衛隊員に犠牲者が出たらどうなるのか
防衛庁で教育訓練局長などを務めた小池清彦・新潟県加茂市長はこう懸念する。
「海外派兵で多くの犠牲者が出れば、若者は自衛隊に入るのを躊躇するようになる。
そうなれば、隊員数の維持のため徴兵制を導入せざるを得なくなる。自民党の一部の政治家は以前から
『若者に1年間、奉仕活動を義務づけろ』などと主張していますが、これなどは徴兵制に容易につながる発想。徴兵制の導入は決して絵空事とは言えません」 
 自民党内でも同じような危惧がある。7月1日に開かれた自民党総務会で執行部批判をした村上誠一郎元行革担当相がこう吠えた。
「ある新聞が政治の劣化と戦争の脅威を書いていたが、政治家が劣化して、本当に自衛隊員が集まらない。
これで石破君(茂幹事長)が言うように、地球の裏側まで命をかけて行ってもらうようなことになったら
徴兵制度を考えないと実行できなくなる。本当にそこまで国民や政治家が覚悟しているのか。単なる文章上の解釈変更に非常に危ういものを感じる」

 現在でも、自衛隊は隊員確保に悪戦苦闘している。 集団的自衛権が閣議決定された7月1日、
自衛隊がAKB48の「ぱるる」こと島崎遥香を起用した隊員募集のテレビCMを放映開始。
軌を一にして全国の高校3年生を中心にした若者宛てに「自衛官募集」のダイレクトメールが届き、ネット上で「赤紙か」などと話題となった。

「ダイレクトメールの送付は住民基本台帳のデータを基に、以前から行われています。
少子化により、自衛官の募集適齢者である18〜26歳の人口はピーク時から約3割も減っていて、
自衛隊も隊員の確保に必死。広報官は『学校開拓』といって、学校長や進路指導担当者と仲良くなって
直接勧誘する体制を築きつつある。今後、米国のように『入隊すれば大学の奨学金がもらえる』といって
低所得層から隊員を募る『経済的徴兵制』が導入されていくのではないか」(「平和新聞」編集長の布施祐仁氏)

(本誌=小泉耕平、原山擁平、一原知之、古田真梨子、牧野めぐみ)

★1の日時:2014/07/12(土) 11:43:41.43
前 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405133021/

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:18:28.55 ID:9roI+Xa+0.net
安倍はどうしても戦争したいみたいだな
そろそろ、即辞めろ

487 :優しい名無しさん@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:18:32.46 ID:sZCKYW710.net
「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:18:41.32 ID:25SWtgx50.net
☆バカウヨは脳障害だと医学的に判明★右翼的人格は脳構造で判別可能・・・ロンドン大学研究

保守派の人たちは、生まれながらにそうした思想になり易いのかもしれない。
右派志向の 人たちは“恐怖”に関係する脳の部位が肥大しているという研究結果が報告されたのだ。
学者によると、脳の中心部にあってアーモンドの形をした「扁桃体」は心配事や情動に関係
する部位であるが、保守的な見解の人たちのそれは、より大きいことが判ったという。
他方で、彼らは人生を楽観したり勇気に関係していると言われる脳の「前帯状領域」は小さく
て貧弱なのだという。

英テレグラフ:
http://www.telegraph.co.uk/science/science-news/8228192/Political-views-hard-wired-into-your-brain.html

ノースカロライナ大学のジョゼフ・ピーベン博士はMRI(磁気共鳴断層撮影)を用いて、自閉症の子供50人
と、通常の子供33人の脳を2歳時と4歳時で調査。その結果、自閉症児は平均して、扁桃体が13%、
大きくなっていた。

保守派の脳は扁桃体が大きく前部帯状皮質が小さい。これは自閉症者の脳と同じである。
鎖国を好んだりする閉鎖的な思考は一種の自閉症状なのかも知れない。

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:19:41.23 ID:Km0pEP4Y0.net
>>482
経済的徴兵制って連邦法だっけ?

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:19:43.97 ID:RcMMFLNw0.net
  

★★★ 10代〜20代の若者よ!自民党と公明党によって徴兵制が決定! ★★★ 

安倍下痢蔵大総理と公明党のおかげで「集団的自衛権」が実現したぞ! あと3年で「強制徴兵制」が始まるぞ〜〜〜〜!!
喜べネトウヨども!オマエらはもうすぐ軍隊に入れられ、軍隊で毎日殴られ蹴られ苛め抜かれ、
最後には戦地の前線に送られて汚い銃弾で肉が飛び散り、手足は切断され、ギタギタに殺される!

良かったなネトウヨども!オマエらの一番望んだ未来がもうすぐだぞ!
思えば、統一狂会と自民盗によって創られた、「在特怪」と「桜チョンネル」のネトウヨ製造機によって量産された、
頭が空っぽのネトウヨどもと自民盗のネトサポこと「50歳以上のジジイしかいない戦争万歳!

安倍下痢蔵マンセー!のネトサポ」どもによって2ちゃんねるで情報操作されて、
それを、あのネトウヨ新聞の「産経と読売」によって増幅されて、
「ネットの声」なるインチキ報道されて今回の「集団的自衛権」が実現しました。

そして今回、頭に蛆虫が湧いてる「安倍下痢蔵」と「自民党と公明党」により決定されたのです!
イイかよく聞け!10代後半から30代前半までの若者は、これから何年後かに必ず徴兵されて、
全ての自由を奪われ、そして地獄の戦地へ送られるんだよ!

さあ強制徴兵制が始まるぞ! 軍隊へ入れられて毎日毎日、上官に殴られ蹴られイジメ抜かれ、
50キロもの背嚢を背負って、最後には地獄の戦地へ行かされるのさ!






 

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:19:51.06 ID:Tdj2VtF90.net
経済的徴兵制って、志願制を言い換えただけのものなんだから
日本は今すでに経済的徴兵制なんだよ ずっと前からね

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:19:53.59 ID:0PCEanWtI.net ?2BP(1000)
>>485

お前は経験してるのか?

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:19:55.02 ID:seTdk57m0.net
日米安保の時もそうだったが


ブサヨはいつもドリーマー、そして負け組になるw

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:20:02.15 ID:VrqiW/LII.net
>>486
お前が消えろ

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:20:03.69 ID:WJnDpIlw0.net
1年間軍事教練して、予備役に応じられるレベルになったら
大学の学費無料

ええ話やん
だれも損する人がいない

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:20:21.44 ID:915EFRiE0.net
特亜とサヨクが火病るほど
正しい政策とリトマスキムチだなw

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:20:39.15 ID:OM+zOSTn0.net
ああ危険だなこれは。
金払って徴兵制はどこでもとか言ってるが
徴兵制が当たり前の話になってきてる。

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:20:54.59 ID:57RkK0v/0.net
>>455
米軍の極東方面軍として活躍させる
つまり、労ずる事無く軍拡が出来て、アメリカの防衛費を削減出来る

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:21:21.54 ID:Tdj2VtF90.net
>>497
そんなこと誰も言ってないが

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:21:56.18 ID:U6bbWA9OO.net
>>426
世界中で徴兵制を導入してる国はみんな頭がおかしいわけ?w
生活保護家庭とか経済的に徴兵制の金銭的手当がそのまま節税につながるし、コイツらには義務化が当然必要

その他の一般人にも徴兵で精神面の修養とか実際に戦争の出来る国に日本がなることで
国際社会における日本の名誉やプレゼンスの向上とか
経済的な損得勘定では図れないこと、だが長期的には経済的な波及効果を生み出しそうなのも多々有る

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:22:05.88 ID:0PCEanWtI.net ?2BP(1000)
安倍首相の言動一つ一つを誇張して戦争!戦争!煽る奴らもキモいし、中韓に関するデマに踊らされてるエセ愛国者も気持ち悪い。

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:22:19.65 ID:Ks1R2+Ml0.net
>>495
自民「貧困層は日本の富裕層の利権を守るために死んでこい」

確かに損する人はいないなぁwww死人に口なしだしねw

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:22:33.36 ID:915EFRiE0.net
集団的自衛権も
徴兵も他国では普通に行ってるんだが
戦争をしているところばかりかい?
すぐ隣に徴兵してるけど見えないフリしてるのかい?w

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:22:41.55 ID:MSu7a0AA0.net
>>481
上の世代が全員徴兵で頑張ってたから下の世代にも強制できるんだよなー
今から徴兵なり奉仕活動なり強制しようとすると若い人に「お前ら何もやってないじゃん」って言われそう

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:23:02.37 ID:W/kSTJW80.net
今に恩赦与えるから入隊とか もうダメだな

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:23:21.26 ID:5Q3bwGl00.net
マスコミの言うアベノミクス

1,伊藤忠経済研究所では、4〜6月期の実質GDPをマイナス6%と予測しており、バークレイズ証券も、
従来の前期比年率マイナス3.8%からマイナス7.3%まで一気に引き下げたとしています。

2, 内閣府が10日発表した5月の機械受注統計によると、民間設備投資の先行指標とされる「船舶・
電力除く民需」の受注額(季節調整値)は前月比19.5%減の6853億円だった。減少は2カ月連続で、
マイナス幅は統計を遡ることができる2005年4月以降で最大。QUICKが9日時点でまとめた民間
予測の中央値(0.9%増)も大きく下回った。

3,物価上昇の主要な原因は、円安による輸入燃料の値上がりだ。まず、火力発電の燃料である液化天然ガス(LNG)
価格が上昇したため、電気代が前年比9.8%上昇した。ガソリン代も6.4%、都市ガス代も4.7%、上昇した。

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:23:23.65 ID:YCvYxKKYO.net
一方では中国が攻めてきたら日本が負けるとか妄想でスレを立てるし

だったら日本の防衛力を増強しろって話になるが
それは誤った選択だと言うし

とにかく主張に一貫性が無いんだよ

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:23:24.60 ID:ktW5tt7y0.net
後半は妄想逞しいというか病院池ってレベル。
現実と想像をごっちゃにして「報道」に昇華させてんじゃねえよ。

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:23:24.80 ID:YKlpsmIB0.net
平和な時代は終わったのだ、これからは富国強兵がトレンドw

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:23:29.52 ID:25SWtgx50.net
>>496
特亜とは、

中国 憤青
韓国 クッポン
日本 ネトウヨ

この三者のことを指します(いづれも各国における鼻つまみ者)

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:23:44.19 ID:Qz+RioKP0.net
左翼の迷走ぶりが半端ねーw

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:23:54.03 ID:z9ayQ0SV0.net
徴兵制度について、2013年5月の参議院予算委員会で安倍晋三首相は「徴兵制度は認められない」と発言している。
現行憲法の18条では「犯罪による処罰の場合を除いてはその意に反する苦役に服させられない」との文言があり、
その文言は自民党憲法草案でも使われている。この「苦役」に徴兵があたるというのが今までの政府の解釈であるという。

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:24:02.99 ID:qjodfFkSO.net
安倍ちゃんはともかく石破は徴兵したがってると思うぜ

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:24:06.21 ID:wafvZSVg0.net
>>1
防衛大学校・防衛医科大・海上保安大学校・海上保安学校等々すでに奨学金どころか
お給料貰えて学べる学校あるのに何妄想してるんだろうね

え、幹部候補生でなく一般隊員向け?そういう学校もあるようだけど?w

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:24:12.37 ID:5EXj+roR0.net
それより国防軍まだ〜?
公約だったよね

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:24:21.79 ID:4joYxQe40.net
>>485
戦争どころかまともな会社生活すら経験ないだろう。
だって自分の仕事抱えながら新人教育する負担とか
仕事任せられるようになるまでのコストとかそういう発想なんもない。

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:24:28.07 ID:Bc73i7po0.net
人口減社会だし外人部隊を創設したらいいんじゃない
フランス外人部隊みたく任期5年で国籍与えるみたいなどうかね。あっもちろん反日国家や領土紛争が起きてる国の国民は対象外ね

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:24:29.88 ID:gtWiNJ7N0.net
防衛大学をつぶせということかwww

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:24:42.47 ID:YzJzCdTr0.net
ブサヨキモいわ
売国奴どもはさっさと死んでほしい

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:24:56.90 ID:W/kSTJW80.net
日本はアメリカの先峰で血を流すって事になるな

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:24:57.18 ID:57RkK0v/0.net
>>489
格差社会の仕事無き労働者層が必然的に戦闘員になりしぐが
連邦法とは関係なく、格差社会の現実なのが経済的徴兵制

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:25:01.91 ID:UWSuMFwcO.net
>>503
つまりお前は、日本をすぐ隣の国みたいにしたいんだなw

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:25:25.75 ID:TJGqeNL+0.net
タリバンを全滅したら、10億の豪邸とレクサス全車種
米軍の戦闘機2機プレゼント、サムライ達よ
自衛隊は、君の力を待っている、米軍と一緒に世界制覇しようぜ

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:25:26.56 ID:1ibuQmE30.net
>>500
韓国とか国相応って感じがして
良いんじゃないかと思うよ

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:25:37.01 ID:9roI+Xa+0.net
アメリカの盾になり
貧乏人が最前線で戦ってシねっていってるの?
ありがたい国になったもんだ

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:25:44.18 ID:QGNlsKuVI.net
議員、防衛省幹部、大手重工は戦争で莫大な利益

お前らは、日当手当で喜ぶ
ただ、日当は貧民から見ると高額だから始末におけない

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:26:20.61 ID:IGfv4oIR0.net
>>498
あのさあ
どこの国も自国の利益のために動いてんの
アメリカは日本を守ることに利益があり日本もアメリカを守ることに利益がある
そうやって成り立ってるの

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:26:21.31 ID:o2vNNXoZ0.net
>>455
その後日本列島を併合して51番目の州にできるぞ。

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:26:27.53 ID:0PCEanWtI.net ?2BP(1000)
>>525

流石にそれはマスコミの煽り。

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:26:33.94 ID:u90ehCLm0.net
>>503
技術50年遅れの北朝鮮に国境グダグダにされてるK国?
あれはなんというか、真面目に国土を守ろうとして徴兵制を策定してる国に対して失礼というしか・・・

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:26:39.31 ID:j3SA7vJO0.net
徴兵制のあるチョンは

立派な「富国強兵」じゃんwwwwww

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:26:45.37 ID:+JB4lDBr0.net
もともと、防衛大ってそんな感じじゃなかったか?

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:26:46.54 ID:FpQ7w/240.net
ヤン・ウェンリー?

534 :名無しさん@13周年:2014/07/12(土) 17:33:43.18 ID:Q4q3yr/rG
>>533
ヤン・ウェンリーは退役後の年金目当て

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:27:14.54 ID:BGtOxZuQ0.net
都合が悪いニダ

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:27:23.56 ID:FRJbyMxY0.net
>>475
すみません。?は余計でしたわ。

仮に経済的な入隊制度ができたとしても、
恩恵はあるって話をしたかったわけで。

件のアメリカ人。たまに日本のテレビに出てる。
アメリカの経済的な入隊制度に人生救われた数多い例の一つ。

>>1
アメリカに経済的入隊制度があるから、
日本で決定したかのように書く事自体、正気じゃないでしょ。

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:27:27.62 ID:V1ZbhrM+0.net
>>1
これでスレ立てお願い

<集団的自衛権>「危険切迫」で外国から攻撃を受ける前に行使可能 武力事態法改正へ
毎日新聞 7月12日(土)7時15分配信

集団的自衛権の行使を可能にするための法整備を巡り、政府は11日、武力攻撃事態法を改正し、
日本が外国から攻撃を受ける前でも武力行使できるようにする方針を固めた。
同法は武力行使を「(外国からの)攻撃が発生した」場合に限定して認めているが、
「攻撃が発生する明白な危険が切迫している」場合でも武力行使を可能とする。日本の安全保障法制の大きな転換点となる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140712-00000012-mai-pol
※前スレ

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:27:30.28 ID:jJ7zvta10.net
>>460
あいつらサヨクは不安を煽るだけで日本人がビビルと思ってる勘違い野朗だからね。
大災害列島日本を生き抜いて来ただけでも、艱難辛苦を物ともしない淘汰され抜いた勇者のみの日本人なのを知らないアホがブサヨw

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:27:34.41 ID:W/kSTJW80.net
仮に戦士した場合の補償は少なく見積もっても5億位になるな

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:27:35.12 ID:syAPQt0B0.net
戦争準備に邁進する

下痢ゾーw

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:27:37.39 ID:JFJP/Eib0.net
>>528
ホントそうしてくれれば手っ取り早いけど、
選挙が無茶苦茶なことになるからあり得ない。

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:27:42.63 ID:U6bbWA9OO.net
>>449
今の大学なんて大半は使い捨ての兵隊要員養成機関だろw
太平洋戦争では東大文系ですら徴兵された

多くの二流大学以外の学生が日本の国家の礎の為に捨て石として簡単に死んでもらいたい存在ではない等とは
身の程知らずで烏滸がましい限り

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:28:35.88 ID:Tdj2VtF90.net
「経済的徴兵制」ってのはイコール「志願制」なわけ
それに反対ってのは、「徴兵制に賛成」ってことだが、それでいいんだな?

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:28:40.97 ID:57RkK0v/0.net
>>507
帰るべきは報復攻撃を専守防衛の範囲にいれて、火力の充実を図ること

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:28:44.94 ID:GMFzrMJ+0.net
経済的徴兵制とかどこまでもアメリカ追従。

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:28:47.73 ID:oGcrkXQf0.net
>>513
石破たんはお前が思っている以上に現実的だぞ。
賛否はともかく、大臣時代にはF-2やらの調達を途中で中止したりしてるし。
憲法解釈云々の話も、あくまで論理構成として違和感があるというだけのことで。
防衛大臣当時に発言してなんら騒ぎもなかったことを、
一部マスコミが今になってひっぱり出してきて、プロパガンダに利用してるけど。

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:29:18.51 ID:FpQ7w/240.net
>>528
アメリカが終戦後日本列島を併合しなかったのはその人口数のため。
1億がアメリカ人になったら国政に影響する。
国益で言うなら併合は有り得ない。

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:29:48.93 ID:KReBcFiQO.net
社会人1年生で借金漬けより良いんじゃなかろうか?

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:30:09.50 ID:NkZ15Oaa0.net
別に日本は平和国家じゃないよ たまたま今までは世界最強のアメリカ帝国の
植民地だったから平和だっただけだよ でも日本はこれから中国共産党帝国と
戦うのか植民地になるのかの選択を迫られる いつまでも集団的とか憲法を守
れば平和になるとか騒いでる場合じゃないよね

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:30:42.90 ID:W/kSTJW80.net
まぁあれだ 有事に持ち込めれば国債借金もペイできるし
そこが狙いか?

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:30:45.27 ID:o2vNNXoZ0.net
>>541
4つくらいの州に分割してから併合すれば選挙も乗り越えられるだろう。俺はアメリカの一州に組み込まれるのなんて御免だけど。

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:30:56.82 ID:9roI+Xa+0.net
韓国は北朝鮮と冷戦状態だから
徴兵制があるのは当たり前だわ
みんな国民は徴兵がイヤで仕方ないみたいだけど

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:31:04.93 ID:wafvZSVg0.net
>>528
アメリカの州なんかにしたらそこから大統領が出るかもなんてことになるんだぞw
せいぜい国連の信託統治領か自治領あたりだな

まあ、それでも中国の日本自治区なんかになるよりははるかに幸せだろうな

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:31:05.12 ID:+RiOD/7Y0.net
少子高齢化の人口減少と徴兵制度って相反することなんじゃないの?
軍隊を普通に整備して若者を徴兵制で鍛錬するという意味での徴兵制は賛成だけどな。
今後20世紀型の地上戦は起きないし、問われるのは兵士の数じゃなく質でしょ。
我こそはと思う優秀な将兵によってハイテク兵器が操作される新しい世代の戦闘でしょ。
どこの馬の骨ともわからん若者を徴兵してもなんの意味もないだろ。
せいぜい災害救助とかの人海戦術くらいにしか使えないだろ。

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:32:00.08 ID:seTdk57m0.net
妄想を糧に発狂してるブーちゃん面白すぎwww

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:32:10.65 ID:EMh0fkFg0.net
.
実は自衛官は、改憲反対デモ、集団的自衛権反対デモに大喜び!歓喜!!!

 自衛官のホンネ=集団的自衛権反対運動ありがとう!
 これで9条維持で、我々自衛官が戦争に出ることは無くなる!定年まで安全安泰よ!

 自衛官のホンネ=もっと集団的自衛権に反対してくれ!
 各地の集団的自衛権反対デモ!良かったよ!もっと過激に反対してくれよ!遠慮するなよ!そうすれば俺たち自衛官は、9条で
  99.9%あり得ない日本直接侵略時の消極的正当防衛だけが主業務になるwメシウマ!

 これが現実w 幼稚な童貞右翼には理解できないww

【 あり得ない想定対処の自衛隊なんて安全安泰楽勝公務員ですわ! 9条守るなら自衛官の給与手当下げやなあかんよ!
  逆に、他国の軍隊と同様とするならば、給与待遇は現行で良い! 】

 ★ 自衛官の給与手当削減を同時に訴えないと、日本の納税者が損失を被るよ!
 ★ 戦う権利を放棄してる組織に、高い税金コストかけても意味は無い、税金の無駄遣いだ!

 日本国民の敵は、在日や半島だけでは無く、むしろ自衛官=公務員のほうだ!

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:32:19.64 ID:SeHlS1oZ0.net
推測を事実としてバカ騒ぎするのは、愚かという他無い。
ただ、その危険性もあるという指摘だと受け止めておくだけで良い。

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:32:21.41 ID:TyG4tNUK0.net
これさあ
要するにアメリカの力が弱まって中国が調子に乗って近隣諸国にちょっかいを出し始めたことが原因だろ
アメリカの力が弱まったから日本に力を貸してもらって中国とかに対抗しようってことだろ
これじゃまずいって批判してる奴はじゃあどうすればいいのか対案を出せよ
対案も出さずに批判してるバカは朝日や毎日と同じだぞ

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:32:36.67 ID:tEllYIOK0.net
大丈夫。

ほとんどの日本人が集団的自衛権に賛成だから、つまり日本人は国のために戦う覚悟ができているのだから
人材は豊富である。
日本人ならヘルメットと竹槍を持参して自ら入隊を買って出るはずだが
募集をすればたちどころに人が集まるだろうから大丈夫。

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:32:41.06 ID:WaxxrV+rO.net
>>532
防衛大は難関試験突破の高級士官候補。
おまえみたいなバカのネトウヨネトサポは下の下のゴミとして徴兵する。
さあ行け。
                  ___
                ./::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
               ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
あ〜べ〜ぴょおおん♪ /::::::,,、ミ"ヽ` ゛ / ::::::ヽ
              /::::::==        `-::::ヽ
あ〜べ〜ぴょおおん♪|::::::/ .,,,=≡,  ,≡=  l::::::l
       ,____ i::::::l゛  (>) (<) 、,l:::!
      /  愛●国\:::|   " ノ/ i\`   |::i
     ( 人____). ″  ,ィ____.i i   i / トリモロス!
     |ミ/# ー◎-◎-)i  /  l  .i  i /
     (6     (_ _) ) ノ ヽlエlエr´ヽ /´
     | ∴ ノ   3ノ ヽ  ` ̄´  / トリモロス!
      \_____ノ   ` )"ー−´
.          _> /⌒丶   /⌒ヽ<_   
         (( イ   \ 丶./ /_、-c 
         "'\c-、ii_丶,,____、,__.ヾ))
   ズコズコ   ((ヾ.__,、___,,/   //'"
 ズコズコ    i三三 ,三    ̄ ̄ ̄"'ヽ
          ヽヽ三三,、ノ,,_,,,,....--ー  i ズコズコ
    ズコズコ  r'" ̄ ̄ ̄ ̄   三, 三三i  ズコズコ
          i  ー--....,,,,___,,ノ、,三三ノノ
.          \                ズコズコ

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:32:42.85 ID:syAPQt0B0.net
歴史は繰り返すと

日本が戦争突入していった過程を

そのままトレースしてるわなw

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:33:24.86 ID:FLrmT72o0.net
この国を長持ちさせる気ないな。
若者の骨をしゃぶるどころか骨も残さない気だぞおい。

563 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:33:36.47 ID:4i9DHX0a0.net
これは以前にあった(今は無くなったと聴いている)、少年自衛隊制度にもどるだけじゃないか

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:33:40.90 ID:N1zTB7zk0.net
もう駄目だな自民党は

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:33:41.63 ID:0PCEanWtI.net ?2BP(1000)
1993年 PKO協力法可決

マスコミに踊らされてるリベラル
「日本は戦争する国になるんですか!?」
↓ ↓
戦争する国にはならず。



2003年 イラク支援法可決

リベラル マスコミ
「日本は戦争する国になるんですか!?」
↓ ↓
結局ならず。


2013年 特定秘密保護法案


リベラル マスコミ
「日本は軍国主義の道をとったのか!?」

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:34:01.16 ID:o2vNNXoZ0.net
>>547
>>553

>>551に付け加えるなら、分割した後移民を入れながらほどなく大和民族が薄れてきたところで順次併合すればよい。それに日本人だからって日系人選ぶとも限らんわけよ。

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:34:01.70 ID:FpQ7w/240.net
>>551
4州も票取られたら更に国政好きに出来るだろ。
更に言うと同国になる以上国民の移転も自由になる。
お前の頭じゃ絶対に乗り切れんw

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:34:26.22 ID:MSu7a0AA0.net
>>549
できるだけマシな結末を迎えたいね

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:34:32.61 ID:u90ehCLm0.net
このクソ政権、労働力が足りないとかいって移民入れようとしてなかったか

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:34:41.12 ID:Je+0U5se0.net
金で動く奴は信用出来ないんだがな

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:34:46.80 ID:neXn/8Sa0.net
早ければ来年にもWW3が始まると予想する。

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:34:47.74 ID:jqbyikxV0.net
 
 
キチガイ安倍首相が猛進する先軍政治。
 
 

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:35:00.34 ID:PZkcIl5p0.net
少子化で若者人口激減中では
まともに軍隊編成も出来なくなる日は近い
徴兵制は仕方ないね
アメリカ、フランスなどの軍事国家は前線兵確保のため
移民や少子化対策できちんと若者人口をキープしている
日本が少子化対策をしてこなかったツケ

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:35:10.28 ID:U6bbWA9OO.net
日本は戦争の出来る国にそろそろ脱皮しなければならない
次に集団安全保障まで行使容認となれば日本は国連の旗の下で来年辺りには戦争に参加出来そうだ
『自分たちだけ平和で安全でありさえすればよい』
世界が1日で一周出来るほど近接化するなかで日本だけが敗戦国の特権に甘えて
一国平和主義で惰眠を貪り続ける等とはムシが良過ぎる

経済的徴兵制度は生活保護家庭とかに当然義務化する必要があるし大いに結構だ

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:35:35.97 ID:1ibuQmE30.net
>>566
まさにそれを狙ってるのが中国だわな

576 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:35:40.51 ID:4i9DHX0a0.net
>>570
地方公務員のことか、俺もそう思うよ

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:35:43.90 ID:WaxxrV+rO.net
>>561
バカの安倍ゲリ三の言うことなんか誰も聞かないから大丈夫だと思っている。
ゲリ三とネトウヨネトサポだけ戦地に行って死んでこいって話。

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:36:00.11 ID:nyuVs+8A0.net
えっなに奨学金て
普通は恩給がたんまりもらえるんじゃないの

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:36:11.72 ID:z9ayQ0SV0.net
そもそも一般的な徴兵制は代替役務で兵役を免除される
例外なのが韓国・北朝鮮・トルコの3ヶ国だけで、良心的兵役拒否が非合法

サヨクマスゴミは韓国の例外的な徴兵制を持ち出して
若者が戦争に狩り出されるイメージを植えつけようとしているだけ
現代戦や島国の防衛戦において兵士の数は全く必要ない
兵士よりミサイルの方が大事

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:36:53.89 ID:tEllYIOK0.net
これぞ決められる政治。

もっともっと決めちゃって下さい!

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:36:57.01 ID:wafvZSVg0.net
>>566
何そのアメリカ版のチベット自治区・新彊ウイグル自治区w

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:37:18.51 ID:gNQ1M5wL0.net
徴兵2年と老人介護2年の選択制にすれば良い。

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:37:20.00 ID:0PCEanWtI.net ?2BP(1000)
>>579

日本国内の話に外国の徴兵制がどうこうなんて関係なくない?

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:37:34.64 ID:seTdk57m0.net
  


           アサヒ信者が発狂中w




プ~クスクスクスwww

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:37:45.18 ID:u90ehCLm0.net
>>579
国内に人数を割かにゃならんのは、
有事の際の国内テロに備えてだな。防衛主体の日本に陸自がいる理由がそれ

総レス数 1007
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200