2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も★2

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:29:07.02 ID:???0.net
安倍首相が猛進する富国強兵 少子化で徴兵制も
http://dot.asahi.com/wa/2014070900087.html

 戦後70年間、守ってきた日本のブランド、平和国家がついに破られた。安倍政権は集団的自衛権の行使容認を閣議決定した。
 今回の閣議決定で自衛隊が海外の紛争地に送り込まれる可能性が高まったのは間違いない。
ただ、それには現実の体制が追いついていないとの指摘もある。軍事ジャーナリストの清谷信一氏がこう語る。
「例えば普通の国なら、負傷者への縫合手術や投薬などの応急処置的な治療は衛生兵がその場の判断で行える。
ところが自衛隊では、医師の資格を持つ医官の指示がないとできない。このまま紛争地に出たら、
米軍で犠牲者が1人出るような事態で、自衛隊では10人の犠牲者が出てもおかしくありません。自衛隊にはこうした制度上の不備がまだたくさんあるのです」

 未熟な体制のまま紛争地に赴き、自衛隊員に犠牲者が出たらどうなるのか
防衛庁で教育訓練局長などを務めた小池清彦・新潟県加茂市長はこう懸念する。
「海外派兵で多くの犠牲者が出れば、若者は自衛隊に入るのを躊躇するようになる。
そうなれば、隊員数の維持のため徴兵制を導入せざるを得なくなる。自民党の一部の政治家は以前から
『若者に1年間、奉仕活動を義務づけろ』などと主張していますが、これなどは徴兵制に容易につながる発想。徴兵制の導入は決して絵空事とは言えません」 
 自民党内でも同じような危惧がある。7月1日に開かれた自民党総務会で執行部批判をした村上誠一郎元行革担当相がこう吠えた。
「ある新聞が政治の劣化と戦争の脅威を書いていたが、政治家が劣化して、本当に自衛隊員が集まらない。
これで石破君(茂幹事長)が言うように、地球の裏側まで命をかけて行ってもらうようなことになったら
徴兵制度を考えないと実行できなくなる。本当にそこまで国民や政治家が覚悟しているのか。単なる文章上の解釈変更に非常に危ういものを感じる」

 現在でも、自衛隊は隊員確保に悪戦苦闘している。 集団的自衛権が閣議決定された7月1日、
自衛隊がAKB48の「ぱるる」こと島崎遥香を起用した隊員募集のテレビCMを放映開始。
軌を一にして全国の高校3年生を中心にした若者宛てに「自衛官募集」のダイレクトメールが届き、ネット上で「赤紙か」などと話題となった。

「ダイレクトメールの送付は住民基本台帳のデータを基に、以前から行われています。
少子化により、自衛官の募集適齢者である18〜26歳の人口はピーク時から約3割も減っていて、
自衛隊も隊員の確保に必死。広報官は『学校開拓』といって、学校長や進路指導担当者と仲良くなって
直接勧誘する体制を築きつつある。今後、米国のように『入隊すれば大学の奨学金がもらえる』といって
低所得層から隊員を募る『経済的徴兵制』が導入されていくのではないか」(「平和新聞」編集長の布施祐仁氏)

(本誌=小泉耕平、原山擁平、一原知之、古田真梨子、牧野めぐみ)

★1の日時:2014/07/12(土) 11:43:41.43
前 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405133021/

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:21:20.60 ID:9W7gmV+b0.net
震災の時に布団にくるまってたオザワのように
サヨクはなぜ「徴兵なんかないよ」って言う人に対して

「ウヨが戦場へ行け」とかトンチンカンな答えしかしないの?

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:21:21.89 ID:akPuqHf30.net
イスラム国から襲撃されても米軍と同盟だから日本も覚悟しとかないといけない

エリート官僚や大企業ビジネスマンも殺される

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:21:46.71 ID:oxxHzGAZ0.net
家族にためになら戦うが、
腐った政治家や官僚、米国のために利用されるのは御免

朝日も糞だが、
安倍は、富国強兵って明治維新の夢でも見ているのか?
最低限脅威を排除して、平等でかつ、260年平和だった江戸時代をモデルにしろよ

安倍はネトウヨと変わらん

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:21:51.69 ID:2JnM0Rs50.net
>>204
その環境をもっとよくして給料も増やし名誉職にしていかにゃならんな
しんどい、リスキーだけでは人は集まらんし
子供や女があこがれる職業にしないとダメだわ

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:21:52.49 ID:m2TCMf8G0.net
>>1、安陪チョン・・中国の軍門に降りたくないのはわかるよ。

だからって、やれ国軍だの徴兵だのと日用フルにやると地金がキムチ臭いぞ。

ああ、憲法9条とか国軍反対とかって中国側のサヨなんだね。

丸腰でいてほしいと日本の中心でサヨが叫ぶwww

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:22:01.18 ID:pOI5YKW3O.net
経済が弱い国は軍隊も弱い。そんなの当たり前。自衛隊が強くてもそれは国の勝利には繋がらない。日本は今戦争始めたら自衛隊の実力以前の国力で大敗北する。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:22:07.83 ID:hmtL7LkB0.net
>>221
支那の覇権を守るよりいいだろw

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:22:12.17 ID:o2vNNXoZ0.net
現代においても富国の条件として、食料エネルギー自給率の高さは必須だと思うのだがそこはどうすんだろ。

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:22:26.16 ID:HOyLVNXx0.net
「高3生に自衛隊の募集が届いてる!」騒動 ※毎年です。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1145107?ver=video_q

サヨバカはホント知能低いな
安倍ちゃんバカにしてるけど
サヨバカも相当なもんだぞw

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:22:39.49 ID:25SWtgx50.net
時代が清から中華民国へ変わろうとする辛亥革命の時期、
中国のある小さな村に、本名すらはっきりしない、
村の半端仕事をしてはその日暮らしをする日雇いの阿Qという男がいた。

彼は、働き者との評判こそ持ってはいたが、家も金も女もなく、
字も読めず容姿も不細工などと閑人たちに馬鹿にされる、村の最下層の立場にあった。
そして内面では、「精神勝利法」と自称する独自の思考法を頼りに、
閑人たちに罵られたり、日雇い仲間との喧嘩に負けても、結果を心の中で都合よく
取り替えて自分の勝利と思い込むことで、人一倍高いプライドを守る日々を送っていた。

ある日、阿Qは村の金持ちである趙家の女中に劣情を催し、言い寄ろうとして逃げられた
上に趙の旦那の怒りを買って村八分になり、仕事にもあぶれる。
食うに困って盗みを働き、逃亡同然の生活を続ける中で、
革命党が近くの町にやってきた事を耳にした彼は、意味もわからぬまま「革命」に便乗
して騒いだ結果、十把一絡げに投獄される。

無知ゆえに、自らの行動や意図を筋道たてて弁明することも出来ず、流されるまま
に刑場に引き出され、恐慌を来す間もなく斬首されてしまう。

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:23:11.49 ID:iYz3syBY0.net
このまま北と仲良くして竹島は日本の領土って言わせたらいいと思う

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:23:13.44 ID:9W7gmV+b0.net
>>224
>家族にためになら戦うが、
>腐った政治家や官僚、米国のために利用されるのは御免

ホップ(ここまで建前)

>朝日も糞だが、
>安倍は、富国強兵って明治維新の夢でも見ているのか?
>最低限脅威を排除して、平等でかつ、260年平和だった江戸時代をモデルにしろよ

ステップ(ここから助走)

>安倍はネトウヨと変わらん

ジャーンプ、はいコケました

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:23:16.11 ID:IGfv4oIR0.net
はい
馬鹿が勘違いしてるので説明入ります


徴兵制が復活することは100ぱー『ありません』
何故かというと現代戦において2,3年兵隊してたような『素人』じゃ全くの『役立たず』だからです

アメリカでさえベトナム戦で負けてそのことを痛感し徴兵制をやめてます
今は完全な志願制

つまり近代化の進んだ強い軍隊であればあるほど徴兵制とは無縁になるんです

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:23:29.03 ID:aPZVigVg0.net
アメリカでも既にあるけど?

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:24:22.43 ID:9W7gmV+b0.net
サヨク「徴兵制はありまぁす!」

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:25:06.93 ID:/bNKgLbs0.net
>>216
すげー
自分ブートキャンプに行かされて
うざいから1日で帰ってきちゃった
集団行動ほど嫌いなものないもん

早く首都上空取り返してくれないかなー
70年近くアメリカが制圧してる

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:25:17.92 ID:yheQneuh0.net
富国強兵の何が悪いのかが判らん。
アジアが中国一強になったらアジア中がチベット天安門だぜ。

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:25:57.36 ID:9roI+Xa+0.net
アメリカのマネですか
なんでもアメリカが教祖

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:26:09.15 ID:q5e6d/86I.net
スターシップトゥルパーズ見たくなった

市民権とか奨学金とか皮肉効いてていいなあ

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:26:29.52 ID:v5WMHitg0.net
>>1
妄想乙
こんなくだらん事を記事に出来て、それを有難く読む左翼w

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:26:45.45 ID:xh4En56I0.net
貧国弱兵だろ
プライドだけは高いがな

243 :名無しさん@13周年:2014/07/12(土) 16:31:53.85 ID:HcP5Lx5xG
近隣国から攻撃を受けた場合の体制を考えるべき。
その場合でも徴兵制はなしですか。
座して死を待つ、若しくは結い諾々として奴隷になりますか。

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:27:04.33 ID:o2vNNXoZ0.net
>>238
富国強兵はいいんよ。問題は口だけなんじゃね?という懸念が残るところ。

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:27:17.51 ID:nDyZFZ5c0.net
>>235
アメリカは民間会社を通してそういう制度はあるけど徴兵制度は1972年に廃止されてるだよ
しかも派遣っていうアルバイトで募集してるところまあるから怖い

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:27:22.98 ID:O+mArebb0.net
日本が自衛隊を廃止して、日米同盟も破棄。
非武装すれば世界から賞賛されるのに何でしないの?

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:27:37.36 ID:qVGKWagL0.net
体力有り余ってるけど
発散するには街でヤンチャするしかない、もらえるのは前科だけ


そんな若者に金と立身出世の道を与える方策ではないか
大賛成だよ大賛成!!

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:27:41.85 ID:4lc1je3w0.net
>>58
何がキチガイなのか解らないのだわ
アメリカは実際、侵略でイラクとかから富を得ているじゃないか
日本も、同じことをしないと、なぜ言い切れるのか?

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:27:42.86 ID:25SWtgx50.net
時代が自民党から民主党へ変わろうとする民主革命の時期、
日本のある小さな村に、本名すらはっきりしない、
村の半端仕事をしてはその日暮らしをする日雇いの阿Qという男がいた。

彼は、働き者との評判こそ持ってはいたが、家も金も女もなく、
字も読めず容姿も不細工などと嫌儲メンに馬鹿にされる、村の最下層の立場にあった。
そして内面では、「精神勝利法」と自称する独自の思考法を頼りに、
なんJ民たちに罵られたり、韓国のクッポンなど同類との喧嘩に負けても、結果を心の中で都合よく
取り替えて自分の勝利と思い込むことで、人一倍高いプライドを守る日々を送っていた。

ある日、阿Qは村の金持ち娘であるランドセルの幼女に劣情を催し、交際を迫るものの逃げられた
上に児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕され、仕事にもあぶれる。
食うに困ってカルトに入り、詐欺の片棒を担ぎ、ナマポ同然の生活を続ける中で、
自民教が近くの町にやってきた事を耳にした彼は、意味もわからぬまま
「戦後レジームからの脱却」に便乗して騒いだ結果、赤紙が届き徴兵される。

洗脳ゆえに、自らの行動や意図を筋道たてて弁明することも出来ず、丸腰のまま
戦場に引き出され、韓国軍兵士の人間の楯として蜂の巣にされてしまう。

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:27:47.07 ID:iTdUIvsi0.net
現代じゃないのかいw

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:27:49.26 ID:LWcbFje40.net
>>1
真面目に読んだ俺がバカでした

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:27:50.41 ID:XWVkpTRJ0.net
イラクへ派遣された州兵の方々。練度は徴兵と変わらず。5ヶ月の訓練の後、イラクへ
http://livedoor.blogimg.jp/soliton_xyz/imgs/b/8/b8463cd2.jpg

2003年10月、人口7千人の町、アーカンソー州クラークスビルの州兵(National Guard)たちに、突然、召集令状が届いた。
「イラクの自由作戦」に参加せよ、勤務は最長で730日だというのだ。
州兵は各州の知事の監督下にある軍事組織だが、その主な任務は災害救助であり、
普段は別に仕事を持っている10代から50代の市民で組織されている。

これは、NHK・BS1の「BSドキュメンタリー」から「アーカンソー州兵」のシリーズです。
「突然の召集令状」「バグダッド出兵」「帰還を待つ家族」と、今回の「バグダッドを去る」まで4作品を見ました。

クラークスビルの州兵部隊で指揮を執るブライアン・メイソン少尉(35)も、陸軍経験はあるが、普段は印刷会社の営業マンだ。

七面鳥農家のロナルド・ジャクソン氏(45)は、10年前に農場を始めたとき、経営が安定するまでの間の
生活の足しにするつもりで、州兵に登録していた。州兵の月給は、300ドルだった。

地域に貢献するために州兵に登録していたジョー・ベッツ氏(39)は、2年前から牧師を務めている
教会の信者が増え、軌道に乗ってきたところだった。子どもが3人いる

http://blog.livedoor.jp/soliton_xyz/archives/27938726.html

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:28:27.78 ID:yi2Cj9WY0.net
これで経済政策失敗でもしたら
国民を貧困に追いやり使い捨ての駒にするのか
と言われても仕方なくないか

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:28:34.35 ID:R7v6/rLl0.net
> 少子化により、自衛官の募集適齢者である18〜26歳の人口はピーク時から約3割も減っていて、
> 自衛隊も隊員の確保に必死。

あれれ?自衛隊は定員の何倍も募集あがあるから徴兵なんて不要って言ってた人いたけどあれは嘘なのか?

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:28:51.20 ID:eVLtcTUA0.net
>>103
頭悪いなぁ
軍に付いた予算が軍の外に出ないというのであればその考えも成り立つが
実際は軍需品にしても一般の消耗品にしても、発注先は民間企業なんだよな
なんでこんな簡単なことがわからないんだろう?

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:28:59.97 ID:Qz+RioKP0.net
いま素人を大急ぎで調教して戦地に並べても
役に立たないどころか足手まといになるだけだろうね。
防衛大学の枠と規模でかくした方がいいんじゃね?

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:29:02.51 ID:sZKM9xe00.net
何で朝日新聞がはしゃいでるんだろうなw

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:29:06.96 ID:Tdj2VtF90.net
そもそも「経済的徴兵制」って、アメリカで「志願制は不公平だから徴兵制にしろ」っていう主張のために使ってる言葉だろ
徴兵制にしたいのか?まあそれでもべつにいいけど

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:29:39.45 ID:Hm1+UCLf0.net
>>252
ネトウヨ 「 現代戦においてーーーー  」

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:29:52.62 ID:xLzuMQ4Y0.net
さすが反日捏造の牙城。志願兵の徴兵制ってのは挺身隊は性奴隷以来の大ヒットではなかろうか。

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:29:58.34 ID:bNENZgIK0.net
>>253
国のために命を懸ける立場は使い捨ての駒か?
警官に訊いてみろ

おまえの発想はゲスの発想だ

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:30:04.99 ID:P0ScEcqr0.net
>>216
それは自民党の最大の失政だと今でも思うわ。
その返済義務の無い外国人奨学金制度、今でも続いていてな。
当時は外国の優秀な人材を日本に呼び寄せる為の餌だったのが、
いまや結果を伴わないODAの代わりのばら蒔き制度になっているんだよな。

日本はアメリカのように有望な人材に投資するという文化がないからな。
アメリカでは投資のリスクは投資家が全部被り、すぐに別の投資に走るが、
日本では担保とかなにかと難癖つけて投資を渋る。

再チャレンジを拒んでいる日本では優秀な人材が居付くとはとてもじゃないが
思えんのだが。

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:30:10.90 ID:q5e6d/86I.net
立身出世とか馬鹿騒いでてワロタ
中世か
アメリカのホームレスの6割は退役軍人

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:30:53.32 ID:qantq5ba0.net
>>1
妄想かよ

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:30:57.75 ID:/bNKgLbs0.net
帰還兵がヤンチャしまくった
第二次世界大戦後

266 :\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:31:01.98 ID:HCpR6st20.net ?PLT(15072)
         ∧ ∧ 
        (゚ω ゚) Love & Peace♪
        <(  )v 
         / <  
Copyright © 2014 Racequeen inc. All Right Reserved.

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:31:04.95 ID:Tdj2VtF90.net
>>253
まったく仕方なくないね
朝日が勝手にこうなるんじゃないかって言ってるだけの話だし

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:31:15.37 ID:yi2Cj9WY0.net
>>261
志願兵ならねえ
貧困から選択肢が無く、なら言われても仕方なくないか

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:31:19.04 ID:IGfv4oIR0.net
自衛隊の練度ってのは半端ないからやりたくもない奴が徴兵で来ても邪魔なだけ
みんな覚悟があるから入ってるんだ
金のためとか侮辱すんな

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:31:27.11 ID:rEqCn1XV0.net
バンザイアタックは日本の伝統芸だと何度言えば・・・・・・・w

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:31:39.19 ID:bmPWOP8p0.net
徴兵制とかまずあり得ないことを心配するよりも、朝日が日本国民を中国韓国の望む方向に誘導してることを心配した方が良いと思う

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:31:51.96 ID:W/XkiF9S0.net
日本に徴兵制を導入してもOKだけどさ〜

 正直、日本の自衛隊に指導教育を受けたくはないね…
 日本の自衛隊なんて9条ニートで軍隊じゃないし、サラリーマンといっしょだから。
 9条で定年まで安全安定好待遇公務員狙いのやつらがほとんどだから、
 そんな志の低いやつらに徴兵指導受けても意味ない、実戦経験も無い。
 自衛隊ってニートといっしょなんだよね〜

実戦経験がありと軍事的ノウハウの高い米軍に徴兵教育をお願いしたい。
平和ボケしたサラリーマン自衛官に徴兵指導を受けたいとは思わないね…
自衛隊で徴兵教育受けるぐらいなら、アルカイダやハマスなどのテロリストに
徴兵訓練受けた方がマシ!

米軍、イスラムテロ=本当の戦士!
自衛隊=平和ぼけサラリーマン=9条ニート w笑

自衛官のやる徴兵指導は受けたくないわ〜 本当の軍人=米軍で頼む!

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:32:00.84 ID:j3SA7vJO0.net
徴兵制のあるチョンは

立派な「富国強兵」じゃんwwwwww

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:32:17.90 ID:PatW9YuG0.net
公務員の受験資格に
2年間の兵役済とかにしたらいいんじゃない

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:32:43.31 ID:TsUyizhQ0.net
「愛と青春の旅立ち」みたいな如何にも臭そうなアメリカ映画、それも30〜40年前のを見て
妄想力全開で書き上げた下衆記事ですか?  アサヒはついにイカレタなw  これだけでも十分
に集団的自衛権を閣議決定した意味はでかいよwww

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:32:49.94 ID:ylm/7NgH0.net
パソナ派遣兵を一定数以上導入することが求められるようになるだろうな

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:32:52.47 ID:YIi0XwxE0.net
>>201
全く以てその通り。

>>234
その通り。
餅は餅屋。そしてその自衛隊を支えるのは、国民一人一人だ。
官も民も、お互いに自分たちの出来ることで、
何が日本のためになるのか、今こそよくよく考えなくてはいけない。
銃をとって戦うばかりが国益を考えるということではない。

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:33:00.71 ID:81ELIEb8O.net
>>1
>【政治】自民議員、徴兵制の可能性を示唆★4

■感情オルグ「スケープゴート設定法」(花王不買まとめwikiの応用)
1)危機感の演出
オルグ対象(愚民)に対して、このままでは大変な事になると宣言する。今回は「徴兵されるぞ」と「脅迫」している。

2)転嫁の論理の使用
危機の原因を愚民に示す。この分析は嘘で良く、「愚民を煽れるなら何でも良い」。
このスレのタイトルがあからさまに偏向しているのが良い例www(元の記事もミスリード愚民操作する気マンマンだがwww)

3)生贄の悪の暴露
危機(本件では徴兵)の原因を生贄(安倍政権)に転嫁しつつ、さらに駄目押しの為に
「安倍政権と愚民を分断する為のあらゆる印象操作で情報を飽和させる(ここではスレの埋め尽くしを展開中w)」。
例えば「安倍政権が若者を兵士にして使い棄てようとしている!」など。

4)生贄の打倒
続いて、危機の脱出にはこの憎悪のシンボル(安倍政権)を引きずり堕として追放するしかないと力説する。
「このスレでも自民党・安倍政権の否定を展開中www」

ネットの掲示板では、在日によるスレ飽和レス・埋め尽くしによりあたかも在日の情報操作が圧倒的多数であるかのように印象づけてシメにしている。


三年前の花王不買・フジテレビ事件から、在日の愚民工作があからさますぎるwwwwww

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:33:03.99 ID:rzRl1kKO0.net
徴兵されても体力もなくいじめられて号泣するバカウヨかw
奨学金貰っても大学いく頭ねえしw

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:33:25.21 ID:DjNCU3Ry0.net
むしろ自衛隊に入りたいんだけど、募集をしていないんだが

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:33:27.65 ID:YDGsti780.net
あの手この手で民衆心理を煽るねぇ
朝日や中韓にとって安倍がトップにいるのがよっぽど都合が悪いんだな

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:33:31.00 ID:yi2Cj9WY0.net
>>267
まあ記事は勝手な予想だな

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:33:51.43 ID:iRHt+Vrd0.net
>>259
それって勘違いなんだよね
アメリカが徴兵に踏み切らなかったのは、単に警備会社、州兵まで動員して
短期間で人員の入れ替えのルーチン作って練度や士気を維持してたから。
身体に爆弾くくりつけて自爆攻撃しかけてきたり、狙撃やゲリラ戦で戦ってすぐ逃げるイスラムゲリラ相手に、訓練した精鋭を哨戒如きにいちいち投入できるかアホって話だしな

で、州兵制みたいなの日本も拡充して作るなりすればそれで人員不足一発で解消するんだが、何故か反対するのがネトウヨw「練度ガー」ってねw
いちいち下っ端の兵卒にまでCODの主人公みたいな能力を想定してる自分たちのおつむがおかしいって何でわからないんだろうか不思議でしゃーない

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:34:08.98 ID:nPOvkCif0.net
>>3
歴史上両立した国が無いから

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:34:34.55 ID:9roI+Xa+0.net
米国みたいに入隊すれば大学の奨学金がもらえるんですね
低所得層から隊員を募るんですね
犠牲になるのはまず低層

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:34:37.11 ID:eWLUnrQa0.net
そんなことより朝日新聞は毎年糞暑い盛に高校生に野球をさせる虐待をやめろ
連投させて肘がまっすぐにならなくなった生徒に何がアッパレだよ
立派な虐待だろ

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:34:15.09 ID:JJ5YevSQ0.net
>>1
後のヤンウェンリーか。

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:35:18.32 ID:nR0xfjru0.net
>入隊すれば大学の奨学金がもらえる』といって低所得層から隊員を募る『経済的徴兵制』

報酬で釣るのが問題というのは
資本主義社会の否定じゃねーか

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:35:21.96 ID:wr3P5DUl0.net
自分の命を金で売りますか?

って事だな>>1

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:36:17.26 ID:g26AzK6a0.net
経済大国を維持したいなら
富国強兵と原発推進だろう
でも、おれはブータンのような国民総幸福
「1972年にブータン王国の国王ジグミ・シンゲ・ワンチュク
の提唱で、ブータン王国で初めて調査され、以後、国の政策
に活用されている。
ブータンでは、国民一人当たりの幸福を最大化することによっ
て社会全体の幸福を最大化することを目指すべきだとする考え
から誕生したものである。現在、ブータン政府は国民総幸福量
の増加を政策の中心としている。政府が具体的な政策を実施し、
その成果を客観的に判断するための基準にするのが主な用途で、
1990年代からの急速な国際化に伴って、ブータンで当たり前であ
った価値観を改めてシステム化する必要があったという。

2013年現在、ブータンではGNH達成が目標として掲げられつつ
もいまだ実現には至っていない状態にある[1]。ブータン国立研
究所が2010年に行った調査では、ブータン国民の平均幸福度は6.1で、
日本の6.6を下回っている[2]。」

だから、他の方法を知恵をだして考えて欲しい

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:36:28.10 ID:avkR/Yv40.net
富国?

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:36:33.36 ID:nlgi3hm50.net
富国強兵って別に悪いことじゃないからねえ
非難されるべきは戦争したこと、もっと言えば戦争に負けたことだよ
隣国と領土問題があるんだ、防衛のためにもいいことなのにねえ
富国強兵→第二次世界大戦て単純思考しかできない人は反発するだろうねw

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:36:35.20 ID:FhOaVeeq0.net
サヨ発狂w

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:37:05.75 ID:cEQKuS6X0.net
有名人や政治家の子供や、金持ちの子供は徴兵されないんでしょ?
そういう事なんでしょ?

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:37:26.05 ID:pOI5YKW3O.net
>>254
自衛隊は近代兵力集合体だから若いのしか使いようがないし、育成しようもないからな。中年や高齢じゃどんなに金と時間かけても兵力にはならんよ。だから人手不足なんだよ。

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:37:31.45 ID:ylm/7NgH0.net
はじめは事務担当自衛官から
コスト削減という名目でパソナ派遣社員が導入される

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:37:56.29 ID:9roI+Xa+0.net
安倍がつくった憲法だから
自民安倍が一番にやるべきだな

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:38:52.07 ID:81ELIEb8O.net
今思いついたんだけど、
『日本で徴兵制度を煽り』『日本で徴兵反対の世論を巻き起こす』
->『在日の徴兵反対運動にチョッパリを巻き込んで、在日自身の徴兵反対運動の盾として活用するニダ!』

も有り得るなあとwwwww

「在日自身が下朝鮮の兵役から逃れたい」でも法的に逃げられそうもない
ピコーン

「そうだ!チョッパリを徴兵制度で煽り立てれば、チョッパリも『我が身かわいさ』で必ず反対運動を始めるに間違いないニダ!
その証拠に、集団的自衛権の閣議決定だけでゲリ安倍の鉄板支持率が簡単にダダ下がりしたニダ!
チョッパリも命が惜しいから、徴兵制度で煽れば必ず徴兵反対世論が巻き起こり徴兵反対運動が起こるニダ!
それをウリたち在日人が支配して、下朝鮮祖国の兵役にも反対させるよう誘導すれば、ウリたち在日が兵役に逝かなくて良くなるニダ♪」

とかじゃない?在日っていつも日本人を盾に使って都合よく利用することしか考えないからwwwww

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:38:56.07 ID:/bNKgLbs0.net
そういえば自衛官募集のTVCM久しぶりに観たな

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:39:09.73 ID:TsUyizhQ0.net
>>294
バリバリの共産党党員の一家の子供も徴兵されないから安心しろw

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:39:43.76 ID:cyDsKh5K0.net
>>294
貧乏人を増やして徴兵するから

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:40:12.20 ID:hZ6n6PVB0.net
>>234
>>252を見てみなよ
NHKでドキュメンタリーでも見てちょっとはお勉強しろ
バラエティばっかり見てると馬鹿になるぞ

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:41:07.85 ID:iRHt+Vrd0.net
>>295
一般曹候補生でしか入りたくねえ!って奴が多いからな。
確かに二士の下っ端なんぞに大卒が入ったら、もう浮きまくりで、プラトーンの主人公状態みたいになるから
よっぽど切羽詰まってでも無いと行きたくないってのが本音だろうな

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:41:09.19 ID:HOyLVNXx0.net
まぁチョンサヨクの生活保護費削って軍事費に充てるんだから

チョンサヨクも必死に反対するわなwww

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:41:14.98 ID:dh460Lxe0.net
大学卒業後に自衛隊にいくってか???
無理ありすぎだろ

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:41:52.80 ID:9roI+Xa+0.net
赤紙がくるん
涙出るな

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:42:05.14 ID:1dF5Xo7N0.net
ガキになにができる! それより予備自衛官の年齢を上げよ
オッサン隊を作ってくれ もちろん身体壮健なるオッサンに限る
オバサン隊もやればできると思う。 

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:42:16.84 ID:fr4QX+Wu0.net
仮にそうなったら、奨学金貰わなければいいじゃん。徴兵でも何でもねぇぞ

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:42:17.04 ID:fUyisCAb0.net
ブラックジョークだな

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:42:19.47 ID:xbVLI11J0.net
でもさぁ、日本はアメリカなんかと違って年齢制限がキビシイからなぁ〜
学費出してくれたとしても、5年間兵役についてそれから大学に入ると卒業
するときは、27才だろ。
それに、大学だって受験勉強必要ないような所だったら、就職の役にたたな
いし、かといって浪人なんかしてたら卒業する時は、30才超えちゃうしなw

まあ、現役生対象にセンター試験の結果をもとに、3年なり5年なりの兵役終了
後、国公立に自動的に入学できるようにするとか、地方公務員の募集に対し
て採用者の50%以上に兵役修了者の採用を義務付けたりとかしたら、入隊倍率が
とんてもなく高くなるかもしれんけどw

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:42:19.74 ID:/bNKgLbs0.net
日本国内での戦闘はするなよ
火災保険が降りん

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:42:31.83 ID:SpgzJNlw0.net
>>305
もちろん高卒後でも可能です

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:42:41.08 ID:YObDBvPl0.net
竹中が食い込んでる経済には疑問符が付くが、防衛に関しては良い仕事してますな。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:43:38.41 ID:eHRwq/l6O.net
はいはい朝日朝日

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:43:49.98 ID:Tdj2VtF90.net
>>305
なんで大学出てから奨学金もらうんだ?大学院進学か?

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:44:25.33 ID:tH90Gj4o0.net
これがなぜ徴兵制になるの?

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:44:34.14 ID:/bNKgLbs0.net
食料の自給率上げの方が先じゃね?

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:44:52.54 ID:ylm/7NgH0.net
>>309
ブラックだけにな

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:45:01.17 ID:pOI5YKW3O.net
特に航空自衛隊なんか知識だらけだからな。しかも体力も必須だよな。
そりゃ訓練機関も長くなるし一般人召集なんか無意味。陸海も同じだろうね。第二次世界大戦みたいに敗北の為の玉砕要因なら一般人もバシバシ徴兵喰らうだろうな。

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:45:18.43 ID:TsUyizhQ0.net
>>305
一般大学から自衛隊に入隊する奴って少なくないよ。 一般の大卒枠ちゃんとあるから。
防衛大卒に準じた待遇だよ。 悪い待遇じゃぁないけど、逆に採用されるのが難しい・・・

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:45:27.83 ID:2MRuMKal0.net
( ゚д゚)ノ ハイ!シツモーン!

「徴兵」って従軍慰安婦も含まれるのですか??

総レス数 1007
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200