2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】東北などで震度4、宮城で津波20センチ 大震災の余震=福島では三人がケガ

1 : ◆R4h0Z7oz/Geb @Whale Osugi ★@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:35:58.49 ID:???0.net
2014/07/12 13:18 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG12013_S4A710C1CC0000/
 12日午前4時22分ごろ、宮城、福島、茨城、栃木の各県で震度4の地震があった。
気象庁は、岩手、宮城、福島各県に津波注意報を出し、岩手県大船渡市と宮城県石巻市で20センチ、福島県相馬市で10センチの津波を観測した。
東日本大震災の余震としている。
 岩手、宮城両県で約2万6千人に一時避難勧告が出た。福島県では階段から落ちた女性が重傷を負うなど、計3人がけがをした。
 気象庁によると、震源地は福島県沖で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)6.8と推定される。

 岩手、宮城両県によると、両県の9市町村が一時、避難指示、勧告を出し、勧告の対象は少なくとも計約1万1千世帯、2万6千人に上った。
指示は岩手県久慈市が防潮堤より海側にいる漁師らに出した。

 津波注意報は、4月2日にチリ北部沖で起きたM8.2の地震で翌3日に出て以来。
国内の地震では、昨年10月26日に福島県沖で発生したM7.1の地震以来となった。

 福島市消防本部によると、市内の女性(68)が自宅階段から転落し、足首の骨を折る重傷。階段から転落した福島県郡山市の女性(82)と、
驚いてベッドから落ち首の痛みを訴えた同県会津若松市の女性(76)の2人が軽傷を負った。

 東京電力、東北電力などによると、福島県の福島第1、第2原発、宮城県の女川原発、茨城県の東海第2原発で影響はなかった。

 気象庁の吉田康宏地震情報企画官は記者会見し「東日本大震災の余震は減っているが、東北の地震活動は活発な状況が続いており、
今後も注意してほしい」と話した。

 主な各地の震度は次の通り。
 震度4=宮城県岩沼市、川崎町、丸森町、福島県郡山市、田村市、いわき市、川俣町、猪苗代町、会津美里町、天栄村、茨城県常陸太田市、
栃木県大田原市、市貝町、高根沢町
〔共同〕

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:36:53.66 ID:8fAuP9nn0.net
http://eromaga.files.wordpress.com/2014/03/1f271200cd4b7f2.jpg
http://heavensilver.ddo.jp/goku/15266_8003/0020.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/eroxerox2/imgs/a/f/aff2eb64.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/o/t/o/otokonoganbo/hadepan5.jpg

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:41:17.61 ID:8fAuP9nn0.net
あげ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:41:48.39 ID:N8o9eHvBO.net
海溝型M6台は甘え

5 :おわたをぢさん・・・・・・・・@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:41:56.69 ID:edKO8GNh0.net
ふくいち
とーでん

おわた・・・・・・・・

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:43:06.32 ID:cbktV1yl0.net
いつ来るんだよアウターライズ地震とやらは

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:44:21.30 ID:fxGxpQe+0.net
どこが壊れてるのかも把握できてない「福島第1原発で影響はなかった」と言われても

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:46:02.08 ID:XR/cTj3p0.net
        r_f⌒):::::::::::::::::;ヘ:::::::\
     /:::::::T:::::::::::::::;::/  vi\::::,
    イ:::::::::::/::::::::::::::/l/   ',  Vハ
   /'l::::::::::/::::::::::;:::/>、   丶 v:l
    l/レ:::::::::::;//,ィ:¨j   ,.ィく ハ:|
       l:::::f´j  ,, ヒノ   ヒノ ,ハ:}|
       丶へ.   rv―、__'  |
∧∧∧∧∧∧  レ'ム{      ノ ノ
     地  >x┴―≧ェ一 '´
   エ 震  >----'´  \
 消 ロ き  >/  /    |
 せ ゲ た  >'  /    |
 ! | !!!  >  、{     |

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:48:08.53 ID:qfmE6ton0.net
     __|::::|::|_|_  |::::||;;;||..  ___ .___
     m|::|::|::::|_:||::::::_|__|_ | |iiii
     ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
     ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
      ̄ ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ ̄
      / / プレート \ \
     /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
     |.     (__人__)     | < そろそろ本気出す!
     ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:50:34.16 ID:UrJwnh0v0.net
静岡ではイルカが「おー地震だ地震だ」とちょっと驚いた後に餌を追い掛け回し始めるレベル

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:52:14.36 ID:2T4dVIBF0.net
今回みたいな広い地域の地震で津波の可能性もあるのならともかく、NHKは
千葉の一部だけ震度3の津波の可能性もない地震まで全国にテロップ流すなよ
糞うぜえわ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:52:16.22 ID:ig7lHmJH0.net
岩手県出身の麻生太郎の義父の日本国元総理大臣鈴木善幸の地元は山田町で、
鈴木善幸の長男の俊一は2002年に小泉内閣で環境大臣をやっている。

鈴木俊一

ポスト小泉を選ぶ2006年自由民主党総裁選挙では、義兄・麻生太郎の推薦人名簿に名を連ねるが、麻生は内閣官房長官の安倍晋三に敗北した。
党社会保障制度調査会長に就任。社会保障政策の議論を主導した。

2009年の第45回衆議院議員総選挙に7回目の当選を目指して出馬したが、民主党の畑浩治に岩手2区で敗れ、初当選以来初めて落選した。

2012年、第46回衆議院議員総選挙に自由民主党公認で岩手2区から立候補、当選し3年ぶり国政復帰。
第2次安倍内閣において外務副大臣に就任。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E4%BF%8A%E4%B8%80_(%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1)
http://i.imgur.com/KKCdGnR.jpg
http://i.imgur.com/ec8uts4.jpg
http://ime.nu/blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/asochikako1.jpg

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:54:42.74 ID:BpG9UArK0.net
テレビつけっぱで寝てたらティロンティロンで目が覚めた
20秒位あとにゆーらゆーらした気持ち悪くなる揺れが5秒程度@川崎

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:55:43.71 ID:F9kYrXdZ0.net
携帯の地震警報は糞の役にもたたない

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:00:32.70 ID:ggG9iUCa0.net
元の土地に盛り土して家建てよう!、という意見の人、
今回のでは逃げた?
高台に引っ越せば逃げなくて良いんだよ?

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:00:59.14 ID:edKO8GNh0.net
残念だな・・・・>>13

ものたりなくて・・・・

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:06:47.66 ID:o/IWHJm+0.net
全然気がつかなかった@千葉

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:07:44.65 ID:ZGtog75O0.net
首都直下地震・富士山噴火・箱根噴火は近い。
さらに 支那・チョーセンの核攻撃一発で日本の中枢東京は壊滅必至だ。これをチラつかせて恫喝圧力もあるだろう。
その備えは焦眉の急だ。
一極集中から「分散型首都機能」を構築すべし。
中央官庁を全国に分散させ情報回線を二重に結べ。
上場企業本社機能を強制的に地方に計画分散させよ。

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:08:39.88 ID:p6CepviG0.net
怪我したのは警報にビビってだろ
久しぶりにスマホで警報なってたわ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:09:06.03 ID:Da/9aP0h0.net
原発再稼働で俺の怒りに火が点いたので滅ぼすが、いいよな?

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:09:07.66 ID:mA+1iWcl0.net
機種変して放ったらかしてたガラケーにも緊急地震速報来るのなw

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:14:10.46 ID:o+jFFHh+i.net
緊急地震速報うるせえ
オフにさせろや
どーせでかいのがまじきたら助からんし助かる必要もない

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:14:55.66 ID:XR/cTj3p0.net
       , ィ::::::::::::::::::> 、
      r_f⌒):::::::::::::::::;ヘ:::::::\
   /:::::::T:::::::::::::::;::/  vi\::::,
  イ:::::::::::/::::::::::::::/l/   ',  Vハ
 /'l::::::::::/::::::::::;:::/>、   丶 v:l
  l/レ:::::::::::;//,ィ:¨j   ,.ィく ハ:|
     l:::::f´j  ,, ヒノ   ヒノ ,ハ:}|
     丶へ.   rv―、__'  |
∧∧∧∧  レ'ム{      ノ ノ
      >x┴―≧ェ一 '´
 し ち  >----'´  \
 ま ん  >/  /    |
 え こ  >'  /    |
 !    >  、{     |

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:20:13.24 ID:k0qfhhV+0.net
>>22
http://matome.naver.jp/m/odai/2133162149539465101

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:36:56.60 ID:blxHiLpn0.net
北朝鮮のミサイル?

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:38:32.68 ID:MyxW5qsq0.net
東京いつ来るんだ?? 

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:40:46.37 ID:7lhnNIHgO.net
早朝の緊急地震速報はビビるわ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:41:45.58 ID:r+JUQl8U0.net
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
./´・ω・`  \富士山

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:33:56.82 ID:mJEaTv/50.net
M6.8てでかいな
震源近かったら終わってる

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:16:21.85 ID:xi2pF/4L0.net
これは前震かもしれないぜ?

311の前にもこのクラスがあっただろ。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:17:49.67 ID:Qz+RioKP0.net
こういうどさくさで怪我しといたら金貰えるのかなぁ?

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:21:13.76 ID:VoGI5CLLO.net
>>27
いきなりプーワプーワと来たのには、なぜか今日も出勤かと一瞬考えちゃったよ。
それでもすぐ飛び起きたからやっぱり警報は有用だな。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:24:26.43 ID:6+2vtk4cO.net
今回はたまたま小さかったようだが
次にフクイチに大津波来たら関東東北は完全に死ぬってのに
おまえら呑気やな
(´・ω・`)

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:30:32.72 ID:6Xtdl4Ya0.net
>>30
あったな
3日前だったと思う

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:33:53.84 ID:Qz+RioKP0.net
>>28
富士山の頭ずれるほど叩いてるのにまだ噴火しないのな。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:34:55.86 ID:HlM7h/Pi0.net
このあとフクイチがどうなるか、、、、ワクテカ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:34:55.53 ID:b1TBc7aw0.net
>>33
業者の耐震バッチリの甘言に騙されてウォータフロントの高層マンションをローンで買ったりなw

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:46:40.29 ID:1p9jUNtF0.net
大きい地震って、揺れてる時間が長いよな

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:49:40.59 ID:HkZbsTUXO.net
俺が数日前に言った通りになったな
次に来るのは房総沖な

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:50:15.01 ID:gC9HuCMe0.net
429 名前:M7.74(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 04:28:44.58 ID:i8Cdndml0 [3/10]
やべえ気仙沼潮引いてるやん
完全にくるやん

501 名前:M7.74(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 04:30:13.37 ID:fzyhzO2r0
これ潮引いてる?

629 名前:M7.74(WiMAX)[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 04:33:42.80 ID:hYiE0eeH0 [2/2]
いわき潮引いてないか?

631 名前:M7.74(新潟県【04:22 震度3】)[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 04:33:45.08 ID:aRpGeG440 [4/4]
引いてるな引いてるね
1M以上ありそう

679 名前:M7.74(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 04:35:12.87 ID:i8Cdndml0 [6/10]
>>661
船の引き波考慮しても明らかに引いてる
震災の時と同じ

754 名前:M7.74(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 04:38:03.73 ID:i8Cdndml0 [8/10]
>>726
津波はくる前にいったん引いてからくる
震災の時は数十メートルある河口の底が見えてた

787 名前:M7.74(東京都【04:22 震度3】)[] 投稿日:2014/07/12(土) 04:39:37.22 ID:efNi7EMW0 [1/2]
いわき引いてるなぁ

855 名前:M7.74(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 04:42:31.90 ID:yD30LJ0s0 [1/2]
潮引いてない?

857 名前:M7.74(新潟県【04:22 震度3】)[] 投稿日:2014/07/12(土) 04:42:38.36 ID:mcK6BIgG0
NHKの釜石映像、潮引いてないか?

929 名前:M7.74(WiMAX)[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 04:45:53.58 ID:nb9VEmhs0 [1/3]
>>860
分かるようだと、かなりヤバい。
震災の前震の時はかなり引いた

955 名前:M7.74(catv?)[] 投稿日:2014/07/12(土) 04:47:03.27 ID:nfCjCKpM0 [6/7]
釜石引いてる!

971 名前:M7.74(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2014/07/12(土) 04:47:42.69 ID:vy25suJU0 [8/8]
釜石引いてね?

991 名前:M7.74(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2014/07/12(土) 04:49:11.89 ID:Sw7bYkLW0 [5/5]
釜石引いてるよ。大丈夫なの?


↑バカばっか

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:51:06.40 ID:zZmxLP/W0.net
東京に津波が来て議員と大企業の胡散臭い金持ちが
まるごと飲み込まれればいいのに

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:52:01.51 ID:Qs3bKptc0.net
はやく遷都しろよ。
起こってからでは遅いんだよ。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:00:14.10 ID:eG8iC3tG0.net
>>39
俺も同じ考え。
房総沖がM8クラス3.11最大余震の震源になると思う。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:08:13.91 ID:uhvtXhnG0.net
ハザードラボの予報が当たった事になるのか!

45 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k @\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:12:30.57 ID:1CVPCmr90.net
起こらずして我々が出て行くか、
起こって保守売国・左翼売国が出て行くかの二つに一つ。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:13:14.56 ID:wEdxcsry0.net
そんなでかかったのか

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:21:13.03 ID:FLrmT72o0.net
予行演習か。
本番はそろそろかな?

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:37:19.85 ID:CgxqDPJ70.net
なんで震度4でけがすんだよ

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:40:02.53 ID:QZyey66K0.net
3台の携帯電話と、テレビから
同時に緊急地震速報が流れるのは
体に良くないなあ。特に就寝時。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:47:04.90 ID:YikkjtD30.net
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
  ./´・∀・` # \富士山

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:55:52.69 ID:8Ux3Iz9XO.net
>>21
未契約の白ロム状態の端末にってこと?

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:15:33.38 ID:ARIybvXE0.net
>>43
房総沖はプレート境界が違うから無理

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:42:21.35 ID:sjQM4dzOO.net
福島沖か

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:23:07.13 ID:QzdPWAIm0.net
台風に続いて津波も外したね

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:02:00.60 ID:mA+1iWcl0.net
>>21
そうよ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:21:05.92 ID:9YSLE9tC0.net
http://us.cnn.com/2014/07/11/world/asia/japan-earthquake/index.html

CNNでもこんなにとりあげているのに

総レス数 56
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200