2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】米独、米による二重スパイ疑惑巡り協議へ 13日にウィーンで=シュタインマイヤー独外相「我々には信頼を基にした関係が必要」

1 : ◆R4h0Z7oz/Geb @Whale Osugi ★@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:47:36.41 ID:???0.net
2014/07/12 10:50 http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM12011_S4A710C1NNE000/
 【ベルリン=共同】ドイツのシュタインマイヤー外相は11日の記者会見で、今月になって相次いで発覚した米情報機関によるドイツ国内での
スパイ疑惑をめぐり、ウィーンで13日にケリー米国務長官と協議する予定だと明らかにした。
ウィーンではイランと米欧など6カ国による核協議が行われ、この場を利用する。

 ドイツ政府は10日、在ドイツ米大使館の情報機関代表に国外退去を求めたばかり。同盟国に対しては極めて異例の厳しい措置だが、
シュタインマイヤー氏は「正しい決定であり、避けられない措置だった。われわれには信頼を基にした関係が必要だ」と語った。

 ドイツ捜査当局は今月、米側に200点以上の文書を提供し、2万5千ユーロ(約340万円)を受け取ったとされるドイツ連邦情報局所属の男を逮捕。
ドイツ連邦軍の関係者が米側に機密を漏らしていた疑いがあるとして、国防省などを家宅捜索した。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:00:34.91 ID:ugcqn8jU0.net
アメリカのエージェント

ハリス鈴木絵美

チェンジ・オルグ!

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:01:30.46 ID:Lvj29Es80.net
オーベルシュタインとミッターマイヤーが結婚したかと思った。

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:05:06.11 ID:9jVfP2Wl0.net
それより、13時のAFN、APラジオニュースでトップだった。
日本が津波で大変なことになっているらしい。

Earthquake strikes off northern Japan, triggers small tsunami

ttp://www.foxnews.com/world/2014/07/11/earthquake-reported-in-northern-japan/

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:07:18.64 ID:o2vNNXoZ0.net
まぁ、当たり前だよな。日本政府はむしろこういったところこそドイツを見習わないと。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:18:28.11 ID:pU7jnW1qO.net
アメリカがドイツを頻繁にスパイする目的が分からん

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:20:58.30 ID:Lvj29Es80.net
>>6
なんか、ドイツとかロシアとかスパイするとかっこいいじゃん?

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:22:06.33 ID:pMkwc9jX0.net
>>6
ロシア側に付かれたら困るから欧州はアメリカのスパイだらけだよ
ウクライナの件もしくじったからアメリカもピリピリしてるし

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:28:38.05 ID:o2vNNXoZ0.net
>>8
ウクライナをしくじった理由は情報が足らなかったからとは、とても思えないけどな。無知の知のない奴に情報はむしろ毒だよ。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:30:49.09 ID:Ydfv9lwU0.net
>>6
ズブの素人でも察しはつくw

お前はバカか!w

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:24:52.56 ID:eKN88c+S0.net
>>8
その結果スパイがバレてドイツでは反米度が上がってるわけで
墓穴掘ってませんかねえ、これ

KGBでさえ東側諸国では、基本は当地の諜報機関と連携して仕事してたのに
旧ソ連よりやることがアレって中々凄いな

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:13:53.97 ID:5ztCdktS0.net
>>11
民主の失点は共和の得点

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:20:10.09 ID:CyHAIJRT0.net
ドイツって東時代の諜報員経由でロシアのスパイもこんもりはいりこんでんだろ?
ガバガバやん?

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:20:47.28 ID:pU7jnW1qO.net
理由が分かる人いないのか

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:38:38.09 ID:jyambI1e0.net
東西ドイツが統一してもう何年になるか
ぼちぼち野心が起き始めてもおかしくないな
中東、東欧関連の動きに注意かな

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:08:58.25 ID:nbvChdJK0.net
しかしこの件、昔だったら戦争3歩手前くらいな大事になってないか
まあ今時、アメリカとドイツで戦争になるとは思わないけど

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:16:09.96 ID:82/z7b8Q0.net
>ドイツ連邦軍の関係者が米側に機密を漏らしていた疑いがあるとして、国防省などを家宅捜索した。
日本も害務省と罪務省を解体して
自衛隊を徹底的に警察の監察下に置けよ

総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200