2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】 イノシシに注意を 横須賀、葉山出没相次ぐ、一部で農業被害も [カナロコ]

1 :Twilight Sparkle ★@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:04:02.07 ID:???0.net
 横須賀市と葉山町に、イノシシが出没している。横須賀は今年から、葉山は昨春からで、県横須賀三
浦地域県政総合センターによると、両市町ではそれまで具体的な目撃情報はなかった。一部で農業被
害も確認されており、両市町は注意を喚起している。

 葉山では昨年3月ごろから上山口地区に出没。JAよこすか葉山は、タケノコやサトイモ、ジャガイモ、
カボチャなどの食害を確認した。昨年6月と今年4月に1頭ずつ、計2頭が捕獲された。

 横須賀では今年に入ってから、具体的な通報が寄せられ始めた。これまでのところ農業被害はないが、
目撃地点は、東京湾に近い長浦町や田浦泉町などに加え、相模湾側の芦名もあり、広範囲に及んでい
る。

 同センターによると、三浦半島の他自治体、鎌倉、逗子、三浦市では具体的な目撃情報はない。どこ
からやって来たかは不明だが、丹沢から鎌倉などを経由してきたケースに加え、飼育者が放した可能性
もあるという。

 両市町は、イノシシに遭遇した場合は被害を回避するため、近づかずにゆっくりと後ずさりして離れる
ことなどを呼び掛けている。

【神奈川新聞】 2014.07.12 03:00:00 カナロコ http://www.kanaloco.jp/article/74366/cms_id/90812

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★869◆◆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404715168/670

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:05:12.64 ID:BzdWC7cd0.net
どうやって注意すればいいんだぜ?

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:06:26.92 ID:7qVwVAOF0.net
在日朝鮮人を皆殺しにすれば良いよ(´・ω・`)

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:08:39.13 ID:KwgiX+Pe0.net
>>2
> イノシシに遭遇した場合は被害を回避するため、近づかずにゆっくりと後ずさりして離れることなど

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:08:40.73 ID:GWsgMmtV0.net
たたり神じゃ!!!

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:08:51.28 ID:e9yH/ufI0.net
>イノシシに注意を

イノシシにお説教している絵が浮かんだ・・・。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:09:38.91 ID:dV7zTVhx0.net
捕まえて食うにしても三浦半島もかなり汚染されたからな
イノシシ肉も相当汚染されてるはず、ちゃんと計測してから食えよ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:10:12.08 ID:k+bC6MQV0.net
一応東京都だけど、近所にはイノシシ注意の看板あるな。
野菜やタケノコ食われたって話も結構聞く。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:10:45.80 ID:P+ToB60i0.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/11/0693f0685d77df56e89a5f5e7ca986de.jpg

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:17:08.99 ID:FqcTL5ux0.net
ついに横須賀や葉山までイノシシのテリトリーになって来たか。
日本は大都市以外ではもう,クマ,イノシシ,サルなどで
人間は安心して住めなくなって来ているな。

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:20:19.84 ID:3fmopVw50.net
>>8
何処よ? 奥多摩? 鶴温泉の辺り?
日野とかでも出るの?

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:22:35.40 ID:k+bC6MQV0.net
>>11
八王子ですよ。
ワンコの散歩コースに注意書き看板がある。
自分じゃ見たこと無いけど、場所によっちゃ熊さんも出るそうな。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:23:26.01 ID:NumJ9c4x0.net
イノシシに齧られて
くるぶしの骨が露出してるおじいさんを知ってる

熊本の某地方のはなし

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:25:23.03 ID:7tlHpWYu0.net
もののけ登場

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:26:10.98 ID:3fmopVw50.net
>>12
あぁ、そうですか・・・
日野、八王子はまだまだ山道が豊富だし
マムシも沢山居るものね …
高い所には民家少ない墓地も在るし
気を付けて下さい、熊も出ますか。。。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:28:20.28 ID:2JdP6spZ0.net
丹沢からの移動は無いだろ

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:31:19.41 ID:KBNy9GbNO.net
>>15
もしドコでもドアがあるなら、神戸と銀座を常時繋げておきたい
神戸のイノシンが銀座を徘徊するなんて夢のような事が実現するだろうし…

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:31:53.59 ID:aOWO9Ihh0.net
ウリ坊は超可愛いのに、
イノシシは何故あんなに凶暴なのか?
って思ってたけど、
飼ってるイノシシは普通に人になつくんだよな。

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:33:04.68 ID:X1/IzLOm0.net
でも俺……素手で猛獣に勝てる人間なら何人か知ってます

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:36:07.84 ID:j0TLUZch0.net
類似事案
『ナメクジに立ち入り禁止を知らせる研究』
http://park2.wakwak.com/~heiwa008/04name/04namekuji0.htm

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:37:11.36 ID:KBNy9GbNO.net
神戸の三ノ宮駅周辺では昼間っからイノシンが頻繁に徘徊してます
道行く人は誰も慌てないのが笑える
もはや日常風景だからだ

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:44:47.00 ID:3fmopVw50.net
>>21
急襲されないの?
後ろから当てられたら
ウェスタンラリアット状態で大ケガしないのかな

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:47:33.08 ID:su4MgvvO0.net
狩ればいいじゃん
猪狩り楽しそう

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:36:58.75 ID:mb1qzWeD0.net
草むらから突然現れたウリ坊、目があってお互い固まったw

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:37:49.13 ID:ndFYsWRo0.net
日本ではいろいろ規制とかあって簡単に駆除できないんだよな。
農作物とかいろいろ被害被ってるのに、カラス、サル、鹿等・・・日本って
可笑しいと思わない?

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:46:29.70 ID:+L1CObs+0.net
>>22
俺等のポスターサーベルと
リュックシールドにかかったら
5分針だよな

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:09:18.93 ID:4MoX5Wha0.net
ほんものなん
近くのおばはんなん

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:12:03.22 ID:dcDvUfIk0.net
葉山住まいだけど、聞いたことないな
出るのは上山あたりじゃないの?
あそこは何が居てもおかしくない

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:13:30.24 ID:XIEK08rR0.net
イノシシが悪いんじゃなくて、彼らの生活エリアを人間が侵してんだよ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:15:20.50 ID:RBtVeRK50.net
>丹沢から鎌倉などを経由してきたケース

ねえよ
相模川とかどうやって渡るんだよ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:15:30.51 ID:apFIgVGt0.net
そんな場所でも出没するんだね
神奈川のイノシシっていうと、県央…伊勢原・秦野辺りを想像しちゃうけど

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:02:24.97 ID:kgDBMu6n0.net
鎌倉市民だけど、猪の出没情報なんて聞いたことないぞ
横須賀市内の畜産農家の豚が脱走して野生化したんじゃないか

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:14:44.41 ID:nq1tAvtii.net
イノシシとかどこの田舎だよw

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:47:38.13 ID:FKgAvMa50.net
あの辺でイノシシ飼ってた人間なんているのか?
ただの養豚が逃げた野良豚でしかないんじゃないのか

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:54:00.66 ID:9Aht5WWA0.net
対岸の房総半島から泳いで来たんじゃね
イノシシって確か泳げるはず

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:55:01.73 ID:Cw+eFnVdO.net
いのすすって飼えるの?

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200