2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】自閉症スペクトラム障害者は、自分の動作を真似された時の脳活動が少ないことが明らかに

1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:19:11.70 ID:???0.net ?PLT(13557)
生理学研究所は、自閉症スペクトラム障害者は、
自分の動作を真似されている時の脳の活動が、
健常者に比べて減少していることを明らかにした。

自閉症スペクトラムは発達障害の一種で、この障害を持つ人は
対人コミュニケーションを苦手とする。この障害を改善する方法として、
他者の真似をし、真似されたことを理解する訓練が知られている。
これについて、「他者の真似をする」時の脳の働きについては
研究がおこなわれていたが、「自分の動作を真似される」時の
脳の働きについては解明されていなかった。

*+*+ 財経新聞 +*+*
http://www.zaikei.co.jp/article/20140711/203852.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:21:41.57 ID:6rq0j1U40.net
インザスペース

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:22:39.63 ID:ENrnJAM20.net
猿真似

4 :名無しさん@13周年:2014/07/12(土) 05:25:16.39 ID:g7TAVD9m3
?????????????

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:26:26.80 ID:sDdXc4qF0.net
>>2
スペクトラム自体がEW&Fの猿真似だし

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:26:49.90 ID:o9slaqzN0.net
いいもんだね〜

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:29:28.66 ID:wml6sWpA0.net
>>6
いいもんだね〜

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:34:36.84 ID:eGhrdZ3S0.net
キャプテン スカーレット?

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:38:08.15 ID:tdPjgcPj0.net
自分と他人の境界をはっきり認識できないんだろ
経験的に知られてたことを脳の活動部位の観測で確認したってことか
問題解決にはあまり貢献しないと思うな

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:38:19.57 ID:CARNscaz0.net
フルスペクトラムウォリアーってゲームが昔あったな

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:40:10.58 ID:wBIlIxAn0.net
いまいちよくわからない・・・

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:40:51.45 ID:vtHdi6UW0.net
つまり、どういうことだってばよ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:41:01.16 ID:CKWPp6a60.net
ほう
いつも人前でキョドってるおれでも
目の前でそんなの真似されたら絶対に怒るわ

よかったおれはスペクトルマンじゃなかったんだ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:43:56.43 ID:2IxtOfRm0.net
うちのこ
発達障害って診断されたんだけど
しゃべり方とか動作をまねされると
からかわれたって異常に大騒ぎして怒りだすよ。
自閉症と発達障害って違うの?
医者からは自閉症気味とも言われたんだが。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:43:56.88 ID:PatW9YuG0.net
馬鹿にされても無反応ってこと?

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:44:18.92 ID:GA7ikzHD0.net
小保方もこうゆう地味な研究していたら捏造してもばれなかったのに

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:44:23.18 ID:nOr/+9I10.net
>>11
ようするに、・・・・・俺もよく分からん。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:44:44.03 ID:5CDb7CDN0.net
つまり…他人を通して自分を客観視するのが苦手ってこと?

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:45:39.82 ID:8CVfmn9a0.net
周りを気にしなすぎるとかかな

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:46:20.14 ID:PYb80IPUI.net
自分が真似されたってのがよくわからない。
馬鹿にするために口真似したりすることか

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:46:27.45 ID:DAZzLYT+0.net
ゴリーとラー

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:48:43.51 ID:AbL3DrVo0.net
がもうじょうじがすがたかえ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:49:05.76 ID:ypczc83H0.net
>>14
いくつかある発達障害の種類の1つとして自閉症があるって感じ

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:49:10.48 ID:y8Dicohs0.net
文章がわかりにくい。
「他人の真似を、いま自分はしているんだという事」と
「いま、自分の事を真似されているんだという事」を
患者?に理解させるために、
この2つを分けて脳の働きの研究をすべきところを、
前者しか研究してなかった、って事だろ。

で、後者にやっと取り組んでみたが、結果としてはたいしてわかってない、ってことでいいよな。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:49:49.33 ID:tq+Ep9na0.net
スペクトラム インザスペース

http://www.youtube.com/watch?v=uNCXxKD4Wxo

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:00:09.72 ID:o9slaqzN0.net
>>25
いいもんだね〜

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:00:21.46 ID:hGhsJTxP0.net
同調されると仲間意識とかできると思うんだが
または何でまねするんだ?という反応
そういうのが皆無という事か

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:08:31.36 ID:4lSYUR68i.net
Spectra8800買ったのはこのスレで俺だけだろうな

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:16:36.87 ID:uCi2f2sS0.net
自分がどんな行動をしてるか把握できてないのに
真似してるってわかるわけないだろ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:21:36.37 ID:sezzJaU00.net
>>27
なるほど。そういうことか。
普通なら真似されると、相手が自分を仲間と思ってるとか、バカにしてるとかの
推測を開始するけど、自閉症はそれ自体が起こってこないのを証明したわけか。
ふむふむ。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:23:59.60 ID:Uo6z2rMb0.net
武道館のファイナルライブは伝説だなあ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:24:09.98 ID:GNkg1TSK0.net
それは自閉症な結果じゃないのん?

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:25:09.84 ID:gIHCY97G0.net
協調性、仲間意識、社会性
などが乏しいってことでしょ
お前らじゃん

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:26:41.78 ID:sArTdNgP0.net
知り合いにキチガイがいるけど
そいつは人のまねをして小馬鹿にしてくる
同じ事をされると顔真っ赤にして殴りかかってくる

こいつはどの部類なんだ?

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:26:44.54 ID:ThY6SVnY0.net
その乏しい理由が本人の意思ではないのがはっきりしたわけで

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:28:44.14 ID:F1ZLV6EN0.net
>>33
引きこもり、コミュ障とは全然別

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:31:58.22 ID:3VKCrp7N0.net
>>34
精神障害は発達障害ではなくて正常に発達したものが
変調を起こしているわけだろうからなあ

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:37:20.18 ID:tHHaW8fe0.net
>>14
自分の子どものことなら、もうちょっと真剣に発達障害のこと勉強した方がいいと思う

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:41:19.12 ID:HmhtLdp5O.net
天才になるかも知れん。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:46:10.28 ID:5/5Chton0.net
馬鹿にして真似されてる場合はわかるし異常に怒る(心で泣くということをしない)
そういうわかりやすいのじゃなくて、無意識に体の同じところを触ったとか口調が厳しくなったとかの、
普通の人なら共感を示されてるもしくは反感を持たれてると気付ける動作に気付かない

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:58:52.33 ID:rO/qdrEu0.net
サンライズ ウォウウォウウォウ

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:59:16.79 ID:LJsQ3NVW0.net
周りに合わせて踊ってたら周りはバーチャルな映像だった、なんてね。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:05:52.84 ID:nHMPCWt10.net
>>14
自閉症は遺伝的な要因が大きいって聞いたけど
確かにそうなのかもと思わせるレスだな
自分の子供のことだろ、2ちゃんで聞くことじゃねー

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:06:58.59 ID:MsDGDXc/0.net
イワシのように
群れを作るタイプと、
そうじゃないニュータイプの
二種類が、進化で分かれ始めたんだろ。

もう生き残るために群れる必要がなくなったんだよ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:07:28.56 ID:rujElvJA0.net
自閉症は、ナルシズムが少し足りないということか?

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:09:56.49 ID:bLBM7Rf70.net
>>28
Spectra8400なら買ったぞ。ファンが動かなくなったので交換したが・・。
買った当時はハイエンドだったんだがなぁ。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:09:59.23 ID:ictci0Ax0.net
猫に「ニャーン」と呼びかけてもシカトされるようなもんか

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:11:27.74 ID:IDzqqOr0O.net
近所の障害者勇太くーん

49 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:20:37.96 ID:OUK6CPKHO.net
そりゃあそうだろう、だって他人を何とも思ってない、他人から影響を受け難いから自閉症って言われるのに。

明らかにしたと言うよりは実証したに過ぎない。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:30:00.88 ID:61adIzP80.net
242 恋人は名無しさん sage 2014/07/08(火) 17:52:43.74 ID:FXYmd63v0
冗談や謙遜が通じない。

「友達結構いる?」と聞かれて、「そんなにいないよー」と私が答えると、
「俺は、たくさん友達がいる。友達を作るには、相手の気持ちを考えて、優しさを持て。
コミュニケーション能力を磨け」と友達作りについて真顔で長々と説教してきて、ムカついた。
数週間後、私が親しい数人の友達の話を話の流れでしたら、
「友達あまりいないって言うのに、いるじゃん」とびっくりされた。

初めてお寿司屋に行くときには、何皿食べられるか聞かれた。
私は前回、別の人と行ったとき、食べ放題で40貫近く無理して食べたので、
「もしかしたら、40貫食べちゃうかもー」と冗談っぽく場が和むように笑って話した。
でも、一緒に行ったら、私は20貫(10皿)も食べれず、彼に「何で嘘ついたの?」と怒られた。

他にも似たようなことが多々ある。

彼が冗談や謙遜を本気にしすぎなのか、私がオーバーに話しすぎなのかわからないけど、
とりあえず会話の相性が良くないと思うので、もう話したくない。

243 恋人は名無しさん sage 2014/07/08(火) 18:29:15.94 ID:RA1AU8Ili
アスペじゃね?

244 恋人は名無しさん sage 2014/07/08(火) 19:13:51.27 ID:iA22aWW70
どう聞いてもアスペだな。
しかも自覚がないタイプだ。

245 恋人は名無しさん sage 2014/07/08(火) 19:59:10.94 ID:OdbuNlJZ0
(今はアスペルガーという名称がなくなって、発達障害に括られたようだよ)

281 恋人は名無しさん sage 2014/07/09(水) 21:51:30.70 ID:8zoO3/2X0
>>242
昔付き合ってた人とまったく同じw
なんだアスペだったのか
どうやったらちゃんと会話できるんだろうと当時は本気で悩んでたよw

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:43:16.50 ID:7okkE9LD0.net
>>14
「すべての人間は、幼児期はどの子も発達障害」と考えるとわかりやすくそして安心する
と思います。通常徐々に理性がコントロールするようになってきますが、そのコントロー
ルが遅れて発達するのがいわゆる発達障害といわれる子ども達です。周りの大人が個性を
理解し、きちんとしたソーシャルスキルを訓練で身につけさせないと大人になってもその
まま残ってしまいます。(あまやかしではなく、是々非々のその子に応じた対応が必要で
す。)今回の野々村議員の件がそうですね。彼はある程度ソーシャルスキルは身につけた
ものの、最後の踏ん張りがないのでああいう行動に出たものと思われます。昔から「変わ
り者」とか「がんこもの」といわれていた人たちがいますよね。発達障害をそのまま引き
ずってきた方が多いと思います。まず周りの方が専門家の指導を受けながら正しく発達障
害をとらえ、個性に応じた言葉かけ・訓練を小さいときから繰り返すとソーシャルスキル
は高まると考えられます。逃げるのではなく積極的に関わってください。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:45:10.46 ID:Al/JjdhY0.net
【神戸】笑いながら女子に「おはようございます」と声をかけ立ち去った男の目撃情報 [7/11]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405078514/l50

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:52:49.15 ID:UgfJhCE60.net
7〜8年前かな、気持ち悪いコピペが2ちゃんのあちこちに執拗に貼られていた。ターゲットは
アスペルガー、A型、女2ちゃんねら。ボーダー(境界性人格障害)もあったかもしれない
いずれもターゲットの特徴を箇条書きで細かく列記して人格攻撃するコピペで、暗い情熱を
感じる偏執的な気持ち悪い文章だった。糖質(統合失調症)という奇妙な略語を見たのも
その頃。「腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン」みたいにガイドライン板にスレも
立って、★17とかにもなって異常なくらい伸びてた。今思うとあれもチョンの日本分断工作の
一環だったんじゃないかな
http://desktop2ch.net//kankon/1321547461/?1

まんまとバカどもが釣られて今じゃアスペルガー=キチガイ、低能みたいな誤解が広まってる
アスペルガーには常人より優秀な人も多いのに失礼な話だ

>>50
女もアホだな、その程度なら話を合わせてやれば普通にコミュニケーションが成り立つ
「相手が発達障害だから自分と話が合わないのは当たり前」として、努力を放棄する
ための免罪符に発達障害を使ってるだけだ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:58:12.64 ID:ThY6SVnY0.net
そこまでする相手じゃなかったてことだよ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:58:50.63 ID:f061xOPW0.net
んーわからなくなった。

「自閉症スペクトラム障害者」はどれのことを言うんだっけ?

あーうーの自閉症?
空気読めないアスペルガー?
両方の総称だっけ?

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:04:58.79 ID:5/5Chton0.net
>>55
カナー、自閉症、アスペルガー全部の総称だよ
知能指数で境界を設けずにスペクトラム的に考えていきましょうっていう

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:06:17.44 ID:dUqTjc7JI.net
トマトイッパツ

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:08:30.84 ID:wMpy00ST0.net
>>55
昔は細かく定義わけされて厳密に診断名がつけられていたのに、どこに含まれるか考えるのは時間の無駄だから(大意)ってことで
自閉症スペクトラムで総括されることになった。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:10:34.06 ID:SqTwE0Ql0.net
>>2

先に書かれていた。。。 orz

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:13:06.29 ID:jI65M3Hg0.net
>>21
やっぱそこいくよな

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:13:20.76 ID:SqTwE0Ql0.net
>>5 スペクトラム自体がEW&Fの猿真似

ブラス・ロックとしては、EW&Fよりシカゴの方が古いやん

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:15:01.51 ID:SqTwE0Ql0.net
ラーよ、攻撃の時が来た! ウォーッ!

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:15:56.39 ID:+U0MSTiw0.net
ダンスとかインストラクターについていけないんだけど、わし自閉症なん?

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:16:10.35 ID:QfpT1HDSO.net
人間ってどこかの部分はかならずアスペでしょ
それをうまくごまかせるかどうかだけなんだよ

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:21:07.35 ID:7JJdRBZf0.net
医学部に必ず1人はいる。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:21:54.26 ID:SqTwE0Ql0.net
>>65 で基礎のラボが押しつけられる、、、と

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:23:40.42 ID:jhdwxQv50.net
>187 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 16:12:36.03 ID:fj8o/xVMP [1/2回(p2.2ch.net)]
> 質問
> >>1 のソース元 財経新聞社ってなに?

> 回答
> 会社住所がバーチャルオフィスという架空メディア
> 韓国寄りのプロパガンダのための幽霊会社
> 会社住所には、バーチャルオフィスが存在し、多くの零細企業が登録している。
> 昔風に言えば、民営私書箱&受付代理業務。

> こんなインチキ記事元でスレ立てるなよ >>1

68 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:24:32.24 ID:aEeHkLMI0.net
空気は読んでるよ、敢えてそれが気持悪いからぶっ壊しに行ってるだけで、無意識か如何かは問題ぢゃない。

何か突然気に食わなく成って衝動的にぶっ壊す、そもそも、其の場だけで通用する気持悪いローカルルールが気に入らねえ。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:26:10.08 ID:YipM9edR0.net
>>33
自閉症スペクトラム!とは何ですか?
ソース
http://www.cocoro-skip.com/fukushi/10019.html

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:30:52.40 ID:Uo6z2rMb0.net
>>57
ワッチコンワッチコンコン

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:32:54.51 ID:EQfPVSNl0.net
アスペルガーは
学校の先生や医者などは多いというけど
行動みていれば、「あーー」と思うよね。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:35:57.84 ID:XAQihG390.net
自他の境界があいまいだから「自分の行動を真似されている事に疑問を感じない」のかな?

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:47:01.69 ID:pqnzZxM+0.net
朝日新聞が、自分の動きを中国共産党やコリアがマネをしても、脳活動が少ないから
日本国益を損ねる行為に気が付かないってことか?

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:50:02.48 ID:FZJfC5J40.net
動作をマネされるとイラッとするのは自閉症じゃないってこと?!

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:50:14.15 ID:kS15nmph0.net
「ミステロンの総攻撃に備えて、我がスペクトラム基地はヒマラヤ上空に移動する!」

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:50:16.25 ID:N/rM+WaU0.net
そもそも他人を見てない気がする
真似されてもわからないと思う

77 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:52:40.93 ID:aEeHkLMI0.net
>>73 朝鮮日本新聞は北朝鮮の機関紙、中国や韓国の手先の振りをして日中・日韓の仲を裂いて
北朝鮮に利益を齎す事が目的だよ、それは読み違いだ。

南京大虐殺や慰安婦問題の捏造は見事に日中・日韓の関係をボロボロにした、北朝鮮に利益が無い?
そんなのは関係ない、連中は嫉妬を糧に生きてるのだから、こ言う空気を読んでこそアスペ。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:53:49.68 ID:+HxqclJN0.net
周りに発達障害みたいなのがいて
ずっと相手してると多分自閉スペクトルマンみたいになるわ

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:55:32.76 ID:EmVhjPVG0.net
それで、愛子様は、どうすればよいんだ?

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:57:00.26 ID:4A99IzHF0.net
自閉症だけど、他人が真似しても気づかないし、目の前で悪口を言われても気づかない
後でアレ自分のことかなと思ったりはするけど

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:01:02.86 ID:vFz65IcK0.net
真似する練習→相手の理解?

真似された時の認識が薄い→相手が非言語表現をする時、自分に対して比喩・暗喩をしている時の認知が弱い。または無反応、無関心。

自己主張が得意になり、周りは茶化してどこまで分かるか試したりする。って事?

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:01:15.30 ID:tjwZmTau0.net
鏡の前でずっと見動きながらしゃべり続ける自分
それをおぞましく思わなければ、たしかに発達障害だな

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:04:03.36 ID:xeq0SP/10.net
彼らだって鏡に映った姿が自分と同じ動きをするのは理解するだろう。
ここでいうマネとは、相手が自分の動きを模倣しているということに気がつくか、相手の動作の意味を考えることだろ。
相手の発言や行動の意図が読み取れない。従来からの特徴そのままじゃないか。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:07:02.96 ID:4adDZWRX0.net
>>46
PW964まではファンだった。
SPECTRA 5400を買って、大したことないなと思い、画質に関してはそれ以降はATI派

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:07:26.19 ID:aMyL0f0n0.net
当たり前っちゃ当たり前じゃね?
他者の顔色読むってか、他者の身体表現の色々に関心がなく、読めないのに
自分の行動をそれと比較して客観視することができるわけがなかろう??

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:11:48.02 ID:N/rM+WaU0.net
自分もこの傾向あるかも
他人に全然関心がなくてw

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:14:05.13 ID:1Dv1ON2/0.net
霊界的な視野でみると真似した人が自身のタイムパラドックスに見えるから。
障害を負ってない人を自身(障害持ち)のアクティブと見なし、自身は眠ってしまう。

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:14:21.96 ID:kg32UYOo0.net
昔話に登場する疫病神は「発達障害」を指した寓話なんではないかと思う。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:14:27.74 ID:FZJfC5J40.net
>>86
こういうとこで自分語りする時点で違うだろw

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:18:20.79 ID:aMyL0f0n0.net
マネすんなよ〜って怒るためには
人汎用の行動パターンを理解して自分のパターンとの差異をしり
さらに相手がそれをやっている意味を考えるという能力が必要だし

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:27:10.73 ID:W25DwHhw0.net
愛により脳は活性化される

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:28:46.11 ID:+db7Hw4P0.net
自閉症の子の前でその子の真似をしてあげれば治療になるってこと?

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:32:20.16 ID:FZJfC5J40.net
>>92
何も感じないから無意味ってこと

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:39:35.49 ID:ThY6SVnY0.net
>>63
おっさん

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:41:33.13 ID:Uo6z2rMb0.net
>>79
親が改心しなければ
ご自分では何も出来ないだろう…
一応、武蔵野東の先生もついているんだし、
愛子様なりのご成長を見守ることしか出来ない。

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:41:38.35 ID:XGdJnhwy0.net
脳みそが足りないのか

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:44:48.72 ID:v76aPLQy0.net
アスぺとか人格障害で結婚してるやつ多いよね
自覚ないまま、似たような子ども増やしてる気がしてならない

めいわくだ

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:56:54.61 ID:zNxitwXo0.net
>>55
> 「自閉症スペクトラム障害者」はどれのことを言うんだっけ?

全部だ。(アスペルガーも、カナーも、特定不能発達障害も)
今まで区別されていた障害は、同じ障害の程度や顕現域の違いだと考え、それらの間にははっきりとした境界はなく、
スペクトラムのようなグラデーションで構成されているという考えだ。
この考え方自体は、アスペルガー障害を世に紹介したロナ・ウィングによって1980年台に提唱されたもので、決して
新しいものでは無い。

すこし前は広汎性発達障害と言われていたが、発達の過程が一様でない障害にもかかわらず、発達の過程に一様の
障害があるかのごとく誤解されて使われる(2ちゃんにもそういう勘違いレスは多いが…)ことが多いために、呼び名が
変わった。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:59:39.82 ID:zNxitwXo0.net
>>97
定型発達と,発達障害の間にもきっちりとした境界は無いんだよ。(それが自閉症スペクトラムの考え方だ)
自分がそうでないと自信をもって宣言できるヤシがどのくらい居るかねぇ。













言えるヤシがいたら、そいつはASPじゃないかと疑いたくなるけどな。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:08:38.55 ID:kg32UYOo0.net
>>99
明確な境界がなくとも、明らかな発達障害は存在する。
発達障害は遺伝する。

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:09:01.66 ID:iEJgGVJb0.net
>>68
あなたは中二病です

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:14:09.24 ID:2ts/BcMX0.net
>>76
> そもそも他人を見てない

そうそう。さらに言えば
  「他人を見たくない」
  「他人が何かモノを言ったり、体を動かしていると、
   それが視聴覚上のノイズとなり、視聴覚上の美しい秩序が壊れるので、
   不愉快だ」
  「したがって自由意志で自由に言動する他人など、許せない。
   じーっと静止している他人なら辛うじて存在を許す」
  「したがってテレビは見ない。本を読むのが好き → 自ずと成績は上位
    → 良い学校・良い会社に行ける → 国語能力は高いのでプレゼンは得意
   → なので周囲からは『コミュニケーション能力が高い』と美しく誤解される
   → だが基本的に他人の自由意志が許せないので、男女交際は破綻しがち」

要するに、「合理的で美しく、法則的に説明可能な秩序」を好むのだね。
こういう「立派な秩序」にとって「他人」は基本的に邪魔なのです。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:20:31.73 ID:ST4mfPLY0.net
>>97
>>99
そもそも空気を読まない人間がなぜ結婚できるのか自体が謎である

相手を斟酌しない=自分を曲げないと変換されたのかと

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:27:43.09 ID:qMHBhoqu0.net
自閉症の人に「共感覚」を持っているケースが多いんだっけ?
数字や漢字と色が連動して頭に浮かんでくる

知人のアスペ君は人の名前と色が連動してるって言ってた

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:28:45.35 ID:kg32UYOo0.net
>>103
たとえば、名古屋とか金沢とかだと無理やり周りが結婚の段取りをするからじゃないの?

106 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:29:45.54 ID:OUK6CPKHO.net
>>101 俺がそう思いたいが、子供の時は渦読症だったし、ふらふら歩いてたし、床屋のクルクルが大好きだったし、
親戚から含めて自閉一族だし、俺の場合積極奇異と言うとても傍迷惑な変種らしい、アシペを否定出来る要因が一つも無い。

因みにIQ130以上。

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:32:17.34 ID:fZd0aMFf0.net
>>104
1=白 2=黒 3=赤 4=青 5=黄 6=緑 7=橙 8=桃

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:33:04.10 ID:kg32UYOo0.net
>>102
発達障害は「チック」があるのでそうはならない。
なんかおつむがあぶないやつ、となる。

109 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:36:49.56 ID:OUK6CPKHO.net
>>104 俺は無い、味覚過敏なのかペットボトルが無理。

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:37:20.95 ID:P1iyViht0.net
>>104
0=黒 1=茶 2=赤 3=橙 4=黄 5=緑 6=青 7=紫 8=灰 9=白

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:40:21.08 ID:zNxitwXo0.net
>>100

血液型や髪の色、あるいは色盲のような明確な遺伝則はないんだけどな。
遺伝子に違いがほとんどないはずの一卵性双生児ですら、兄弟での発症確率は100%じゃない。

>>103
空気を読まないわけじゃない。 >ASP
読み方がズレてるんだよ。だから、合う人もいるときにはいるもんだ。

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:43:28.25 ID:/FTDeK7S0.net
口調ならともかく動作真似される程奇妙な動きしないだろ

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:44:16.34 ID:R8xG56+V0.net
入院情報から過去の記憶と連携して
類似例を見つけたりする能力自体が
微妙なんだろうか

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:47:44.38 ID:zNxitwXo0.net
ミラーリング錯誤(対面の行為を真似るとき右手と左手を取り違える、あるいは鏡文字を見た時 ち⇔さ のような対象関係
のある文字だけは反転認識しない)を起こさないことも知られているけど、何か関連はあるのかな。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:52:22.77 ID:kg32UYOo0.net
>>107
3は橙じゃないのか?
あとは忘れたなぁ。中学のとき技術で覚えたのに...

116 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:52:24.74 ID:aEeHkLMI0.net
困った事に他人の動作を見て真似るって事が出来ないので体育とかオール×、全部独学に成る。

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:52:46.87 ID:+HxqclJN0.net
「この同僚こいつ発達だよやべえな」
と距離置いてたら上司からこっちが
君は自閉傾向あると推定されたりな
とにかく発達は疫病神なんだがどうにかしてくれ

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:53:38.06 ID:ugpIbjV60.net
>>115
お馬さんの競走の話じゃね?

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:54:44.30 ID:kg32UYOo0.net
>>117
その異常性を目の当たりにしないと、
発達障害の特異性を理解できないからなぁ。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:57:07.70 ID:4nZdHY0dO.net
アスペは駆除してほしい

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:03:25.49 ID:Hv7wpGysO.net
>>117
無理だ。アウトプットは無制限に可能だが、インプットに制約がある。
発達障害にとって、他人の立場、心理を考慮するというのは不自然な世界。
自分の知性の限界が、他人の知性の限界だとも思っている。
部下ならまだしも上司になって良い人間ではないので、職場ごと見限って転職したほうが身のため。
最低でも転属を希望すべき事態。

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:07:09.73 ID:Hv7wpGysO.net
>>103
結婚というのは恋愛だけでなく、似たような立場、境遇の人間で機械的にやる場合もある。
あまりに嫌いなら破談になるだろうが、最低限の生活力があれば少々の問題が我慢されていく。

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:10:39.65 ID:zNxitwXo0.net
>>121
いや、同僚と上司は別人だろ。
発達障害の同僚を避けていたら、上司が>>117のことを「同僚から孤立したヤツ」=「自閉」と判断したって話だろ。

自閉(⇒現実、外交から自分を遠ざけ、自己の内界にとどまること)と自閉症(⇒いわゆる発達障害)を混同してる
からおかしくなる。

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:13:01.21 ID:zNxitwXo0.net
まあ、実は上司の判断が正しくて、>>117がじぶんとソリの合わない同僚を発達障害認定してるだけかもしれないがな。

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:15:16.91 ID:+HxqclJN0.net
>>123
そうそう、そういう話

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:15:58.55 ID:Hv7wpGysO.net
>>102
その流れにハマれば、どんな分野でも社会に居場所があるが
(本人は精一杯生きただけで得だとは感じないだろうけど)
発達障害に関わらず、人間は「依存」という性質を得る場合があるので
発達障害かつ依存体質だと、他人の心境を無視する(認識できない)くせに
自分の発言を一方的に長々と話すような人格になっていく
発達障害なので、他人から指摘を受けると感覚が狂うため
他人の言動全てから逃げ、自分の言動への賛同を強要してくる
脅迫性の強い人格になる場合もある

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:17:40.39 ID:kg32UYOo0.net
発達障害には徹底的に能力の格差を示せば、相手は多少は遠慮してくる。
発達障害にはどの分野でも徹底的に馬鹿であることを示せば良い。
徹底的にだ。

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:21:39.04 ID:0FqMwb0a0.net
マネとかされたらムカつくから
それに気付かないならストレス感じずにすんで羨ましい

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:22:55.92 ID:37iNPtWU0.net
自閉症日本は海外からの移民を怖がり拒絶して衰退するし
他人をまともに見ないから野々村みたいな議員に投票しちゃう
自分たちも過去散々やったので、中韓にノウハウを真似されても寛容で抗議活動が少ないあたりスペクトラム障害でもある

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:22:56.43 ID:Hv7wpGysO.net
>>127
その後、「新人の能力が低い」と妄言を吐き散らす悪質な発達障害に変異するだけだろう
無視、距離を置くというのが一番良い
基本的に自閉症なんだからコミュニケーション上のストレスを抱えるより
孤独の楽しみを探した方が本人のためでもある
一歩間違えば麻薬でラリってしまうかもしれないが
とにかくストレスを乗り越えて絆を強めるような能力は無い

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:27:10.92 ID:zNxitwXo0.net
>>127
失敗すると逆効果になるからオススメしないよ。

普段から脳みそフル回転を強要されてるタイプの発達障害者は、往々にして常人には理解の外にある才能を持っていたり
するからね。とんでもない記憶力とか、常識はずれの計算力とか、絶対色覚や絶対音感とかね。
まあ、それを実生活に活かす段階で高いハードルがあるんだけどね。

ある音楽教室で見たよ。発語のない発達障害の子をバカにした子供がピアノで勝負を挑んで負けるところ。
聞けば絶対音感がある上に、一度見たものを忘れないから(楽譜は読めないけど)お手本を見せればすぐにを弾けるよう
になる才能の持ち主だったそうだ。
ただ先生曰く、本人に勝ちたい、認められたいという感覚が殆ど無いから、やる気を持続させるのに一苦労だそうだ。

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:34:24.25 ID:kg32UYOo0.net
>>131
基本は関わらないこと、それには同意。でも避けられない場面も残念ながらあるよね。
>>131
発達障害の得意領域で張り合っても仕方がない。
記憶力があっても、有機的な意味のつながりは理解できていない。
人間としての能力で徹底的に叩く。

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:35:40.43 ID:Z/7fPbzf0.net
自閉症、発達障害に止まっていればいいが、統合失調症を併発したら人間が終わるからな

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:36:21.69 ID:Hv7wpGysO.net
>>131
そりゃ友達・家族・教養と脳のリソースを分割する健常者と
自分の主義趣向の他は全部ノイズの発達障害なら発達障害有利な場面もあるだろう
しかし、成長して社会人になると、職場含む生活環境を管理する能力が求められるので有利な場面は無くなってしまう
それでも不利を承知で孤独に生きた方が良いとは思う
なまじ誠実さがあって、管理を頑張ろうとすると多数の人間から恨みを買し、恨んだ人間も苦しむ

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:36:43.39 ID:vYWyhKDm0.net
>>131
うちの甥もそうだ
5歳で写真かよ!って絵を描くんだが、興味ないものは描かない
だから電車しか描けないんだな

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:37:04.32 ID:zNxitwXo0.net
>>132
叩かれても感じないところを叩いても、自己満足にしかならないと思うんだ。
それに相手の得意分野って見えないから…。メンタリストみたいな能力に秀でた発達障害の人もいるしね。

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:38:58.50 ID:kg32UYOo0.net
発達障害はコンピュータにはかなわない劣化した啓作能力しかなく、
健常者に比して著しく人間としての能力が掛けている。
これを前提に発達障害の無能さを徹底的に追求するしかない。

当然、極力関わらないという前提で、火の粉が降りかかるときの対処だと考える。

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:40:18.61 ID:zNxitwXo0.net
>>134
うん、だから才能が活かせるところで頑張って貰えればいいと思うんだ。そうすれば本人も周囲も幸せになれる。
ウチの事務所にも日がな一日、サボりもセず帳簿と書類の整理をしてるコがいるけど、重宝してるよ。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:41:23.59 ID:wTuwmIsD0.net
>>132
発達障害もあなたも、結局自分の得意領域しか見てないんだ
それでいいじゃない

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:41:34.20 ID:AmcPeAKs0.net
>>38
だから勉強中なんじゃないかな

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:41:38.00 ID:cVJ/eKGp0.net
do not try to imitate

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:41:51.85 ID:pWX4DzQJ0.net
号泣県議だが、どうみても発達障害だろあれは。

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:43:21.12 ID:kg32UYOo0.net
>>136
相手の得意領域である必要はないよ。
成功すれば、覿面な効果がるけどね。発達障害側からしてその格差はたぶん永続する。
能力が劣っていることを理解させることが目的だから、場合によっては何でも良い。
極端な例では発達障害特有の「チック」。
これを指して、人間としての常識が欠如していると徹底的に攻めても良い。

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:43:30.38 ID:Hv7wpGysO.net
>>136
発達障害が能力を生かすには、環境の管理を放棄できるような特集な世界が必要
だから芸術家やら音楽家、陶芸家、己の世界に埋没する環境と相性が良かったのだろうが
それらを換金して職業とするのは難しい。銀行が、あまり金を貸さない分野でもある。
特に、芸術、音楽は学閥的な顔もあるので東京芸達か有力な美術大を出ていないと隙間産業にしか参加できない。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:49:13.92 ID:kg32UYOo0.net
>>138
静かにルーチンワークをすることができるならばよいね。
でも大半の発達障害の言動や癖は生理的に気持ち悪い。
それだけで、健常者の精神が病んでしまうレベルだよ。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:49:42.70 ID:MiKVJvXU0.net
ミラーニューロンと関係ある?

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:49:43.62 ID:27cIsfkGO.net
何か一つずば抜けて優れてるもってればいいじゃん。人間誰しも発達障害。ボーダーライン

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:51:04.50 ID:usVg2zXI0.net
>>14
>異常に大騒ぎ

ポイントはここなんだよな。
発達障害って「ほどほど」ができない。

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:51:46.18 ID:zNxitwXo0.net
>>143
いや、相手の得意分野で勝負をしたら勝てないよ。
得意分野を避けようにも見えないよって話だよ。

それと、チック症状は発達障害者によく見られるけど、発達障害特有じゃないから注意してね。
それにチックそのものには社会的な欠点がないからね、そこをあげつらえば、アナタの方の見識が疑われることもあるよ。

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:52:02.14 ID:+HxqclJN0.net
自閉スペクトルマンはよく知らんのだが

いわゆる発達障害の特徴は
非マルチタスクだろ
つまり2〜3の複数の仕事を
同時進行できないっていう
それとなんてことない小容量で
パンクして癇癪おこす

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:52:22.27 ID:k/M7KAIH0.net
法を変えて強制的に殺処分する事を義務付けるべき

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:53:13.27 ID:PwtrkzNK0.net
ブラス隊の?

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:53:41.59 ID:Hv7wpGysO.net
>>138
そういうのは管理ソフトで40分くらいあれば片付く世の中になったしなあ…
もはや40分でも後進的な職場かもしれないが
未来においては人間が入力する物は無くなるだろう
発達障害は10年後も30年後も生まれてくるのだから本当に彼らのことを考えるなら狭い世界は捨てろ
個人的には狩猟のような、動→動へ変化する仕事が一番向いていると思う
将来のコンピューター同士が喧嘩しないよう罠を張って待ち受けているような職業が創出されれば良いが
今のところ逆に、スパイウェアなど送り込む側に発達障害の技師がかなり居るんじゃないか

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:56:53.33 ID:Hv7wpGysO.net
>>150
その辺りは教育で改善可能だよ
他人と話していると、視覚や聴覚がコントロール不能になる部分は一生治らない

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:58:43.77 ID:kg32UYOo0.net
>>149
発達障害の得意分野と言っても、発達障害は視野が狭いからね。
発達障害に能力の違いを知らしめれば成功だよ。
チックは人の神経を逆なでするからね。社会的な欠点がないということは違うよ。
常識、マナーが欠如しているということだよね。
尤も、徹底的に追及するのは発達障害に限定するけどね。
これは、発達障害には徹底して繰り返さないと伝わらないという発達障害特有の問題があるからね。
発達障害に遠慮すると、こちらの精神が崩壊してしまうよ。

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:59:53.22 ID:zNxitwXo0.net
>>153
今のところはコンピューターより便利な気がするな。パソコンは有形無形の資料をかってに整理はしてくれないし。
まあ、これから先はわからないけどね。

だいたいそういう論調は「パソコンがあればOLは要らない」とか「会計ソフトがあれば経理士は要らない」、「将来はどんな
楽器も電子に取って代わられる」とかいうのと一緒にきこえるよ。

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:00:00.02 ID:d3sP+262O.net
発達障害は徹底的に叩く。って言っている人も何らかの発達障害なんだろうな

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:02:03.59 ID:zNxitwXo0.net
>>155
仕事柄付き合いが多いけど、精神が崩壊する気はしないなあ。慣れかな?(あるいは私にも素質がある?)
崩壊するとしたら、アナタの精神の許容範囲が狭いだけでは?

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:03:08.66 ID:kg32UYOo0.net
>>154
発達障害はコンピュータには勝てない。
そして、とうぜん健常者にも勝てない。
発達障害にはマネジメント能力がないので、送り込むタイミングを理解できない。
発達障害に仕事はないよ。

>>154
その改善までにどれだけ健常者が犠牲になっているのやら。
発達障害は単調作業しか無理だよ。
門番ですら、柔軟な判断ができないので発達障害単独では実施できない。
失敗しても良い、時間がかかっても良い、品質が低くても良い仕事しかさせられない。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:03:34.63 ID:giYpPdU/0.net
>>107
これのこと?
http://t.pimg.jp/003/416/554/1/3416554.jpg

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:06:16.04 ID:tlAf42qV0.net
女みたいな声のボーカリストを思い出した。

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:06:28.79 ID:zNxitwXo0.net
>>150
発達障害の意味するところは、通常足並みを揃えて発達していく精神知的運動などの多分野が、足並みを揃えずに成長する
ために起こる障害の総称だよ。

だから人それぞれ。発達障害はこういうものだというステロタイプは存在しない。

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:07:37.18 ID:zNxitwXo0.net
>>157
まあ、同族嫌悪ってことは考えられるかもね。

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:08:05.38 ID:uvYYWY7l0.net
自閉症を正常とすると
いまの正常人は
過剰適応症候群かコミュニケーション中毒
という事になる。

正常?それが問題だよ

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:09:03.84 ID:P1iyViht0.net
>>158
昔より精神の許容範囲が狭い奴が増えただけなんじゃないかな。
ささいなことにクレームつける奴とか、空気を読むことに過敏になってる奴とか、
人の行動を気にし過ぎる奴とか。

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:09:10.82 ID:kg32UYOo0.net
>>163
発達障害の害は経験しないとわからいんだよ。
健常者の神経が本当に病んでしまう。

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:11:32.81 ID:Hv7wpGysO.net
>>159
言い方は悪いが他人が傷つく、または怪我を負ってもストレスを感じないので
ヤクザの鉄砲玉みたいに汚れ役を引き受けろという話し

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:13:17.55 ID:Hv7wpGysO.net
>>156
勝手に整理してくれるよ。多少の設備投資は必要だが人間雇うよりは安い。

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:17:05.20 ID:zNxitwXo0.net
>>164
定型発達者(←発達障害に対する普通の人の呼び方)の定形が何を基準にしているかの話だな。
今現在、大多数の人の発達の形を「定形」と定義してるだけなんだ、これが。

アスペの人の飲み会に参加したことががあるが、自分一人だけ取り残されてる感が半端じゃない。

今現在、発達障害の人の割合は増えてるというから、将来的には今の定形発達の人を逆転する可能性はゼロじゃないね。
ま、限りなく低いだろうけど。

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:19:03.00 ID:kg32UYOo0.net
>>167
そういう意味か。なるほどね。
普通の会社業務でそれに該当するものを見つけないとね。
ただ下手すると、他の部署からクレームがくるからぁ。

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:20:29.98 ID:Dqb2K85d0.net
>>166
発達でそんなに害が出る人って多いか?
うちに一人障害者枠で発達の人居るけど、大人しいからかな、そんな困らんよ。
指示を具体的にするとか、不安が強いから逐次確認をしてやるとかする必要があるけど、後は特にないなあ。

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:21:29.66 ID:zNxitwXo0.net
>>171
本で読むほどすごい人ってのは、居るんだろうけど、そんなに見かけないよね。

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:21:56.06 ID:+HxqclJN0.net
発達さんを避けるにしても
そいつだけあからさまに無視するとさ
いじめだのなんだの別問題に派生するからな
バランスを大事にしなきゃならん
発達さんを完全に切るんじゃなく
発達さんでもできそうな簡易仕事だけを
手伝ってもらうとかな
まあ箸にも棒にもかからないわけよ
同空間に発達さんがいるとストレス増えるだけ

場の長が発達さんを発達くさいと
全く気づいてない場合なんかは
さらに周りの神経がすり減るだけ
「上長!やつはたぶん発達ですぜ」とかなかなか言えないだろ
物分かりの悪そうな長だと尚更
しかもメリットのない発達なんかのために
あぶない橋渡るのもデメリット
箸にも棒にもかからない感じ

自閉スペクトルは専門的すぎてよくわからん

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:21:59.64 ID:4wCWEsfx0.net
>>148
俺も小さいときそういうことされると感情が高ぶって乱暴になったな。
言葉遣いとか動作とか
他人には怖くて向かっていけなかったけど、親とかには向かっていってた。
そしていつまでも根に持つ。こういうのはどうなの?

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:22:55.51 ID:Hv7wpGysO.net
>>156
あとパソコンあればOL要らないは、もう馬鹿にできない表現だよ。
自動車の無人操縦化は世界中で進んでいる。むしろ日本が遅れている(公道テストの許可が降りない)。
音楽にしろ尊敬を集めるミュージシャンは居なくなった。
話題になるゴールデンボンバーやらはエア演奏だし、初音ミクやらはボーカルが非人(プログラムは人間だが)。
クラシックなど百年昔から過去の偉人におんぶだっこ。生音の消滅も馬鹿にできた例えではない。
映画ではマットペイント背景は消え、ロケ撮影は少なくなり、コンピューターグラフィック&コンピューター合成が主力となっている。

次の産業革命は近い。人間は今まで当たり前だった仕事を辞めて
次の世界でも人間が必要とされる場所を探さないといけない。

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:23:04.72 ID:sDh6GFBI0.net
職場で一緒になった後輩が
俺のことを頭がおかしい一緒に仕事したくない等、呑み会の場で発言したり
ちょっと道具や置き場所をずらすとオーバーリアクションで呆れたり詰め寄ってきたり
真夜中にメールで怒ってきたり
中学生の反抗期みたいなヤツだなぁとずっと放置してたら
そのうち未成年買春で消えたんだが・・・

たぶん彼は発達障害であってるよね?

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:24:24.24 ID:lE4kmZ8k0.net
リソースの配分がうまくできない
例えば、
文字を書くと、話を聞けない
話を聞くと、文字が書けない
あるいは、
相手の表情に気を配ると、言葉がでてこない、自分の表情、声音に気を配れない
喋りだすと、相手、自分の表情、声音に気を配れないなど
自分の動作を真似された時に、脳の活動が低いということは、別のことに集中している
もしくは自分の動作を真似されたことを認識すること自体がマルチタスクで、うまく認識できない

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:26:08.48 ID:a/X3aLkV0.net
>>15が正解では?

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:27:25.87 ID:Hv7wpGysO.net
>>174
感情というより、他人の発言のせいで脳の伝達経路が視覚や聴覚など
本来反応するべきでない部分を刺激し、自己の制御力が著しく低下するんだよ
一方、本来反応するべきイメージを司る共感力は反応しない
だから受け答えができないうえ、他人への不安を溜めていく

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:27:48.25 ID:ThY6SVnY0.net
>>176
ただのDQNでは

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:27:51.25 ID:zNxitwXo0.net
>>174
ただの反抗期だろ。

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:29:04.87 ID:SILtHO4V0.net
一回 自閉症体験しろや
マジで地獄だから

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:29:20.62 ID:YIi0XwxE0.net
>>25
おお!
いつもより余計に回してる!

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:29:50.78 ID:JHA0bL9H0.net
野々村議員のモノマネをする芸人が現れたら野々村議員は片っ端から裁判起こすかな

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:30:35.67 ID:8RYNTbMR0.net
自閉症の芸術家とかの脳をもっと調べて欲しい。
自称自閉とかお世辞で誉められてるヘタウマ作品じゃなくて
マジすげえのがたまにいるんだがアレの脳活動はどうなっているのか。

単に幼児発想だけじゃなく緻密な計算できてるかのような左右対称の作品だとか
キッチリ測ったような図形を素で描いてたりコンピューターですら事前にプログラムが必要なのに
アレだけのことをやる上で専門学習してないし仮にやってたとしても健常者と比較しても異常な開花スピード。
もはや右脳だけ優れてるとか無理な説明だ。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:31:15.63 ID:zNxitwXo0.net
発達障害の人がコミュニケーションが取れないとか、協調性がないだとか言うけど
俺に言わせれば、単にネコ型なんだ考えると楽になると思うんだ。

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:33:26.36 ID:oV3a2Jzv0.net
俺はとりあえず知能検査の結果待ちだ。
なんだか難しかったな、あれ。

1枚の絵を見せられて間違いを指摘せよとか、何枚かの絵札を話の筋が通るように
並べ替えよとか。

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:33:27.19 ID:hoMartnR0.net
>>177
無理に全部に意識しようとしてすぐに疲れる
集中しなくてもいい情報が嫌でも入ってきてしまう
予定に強迫的
感覚過敏

大学中退の自分はこんな所

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:34:16.47 ID:4wCWEsfx0.net
>>181
反抗期じゃないような、なんか悔しくて腹立ってくるんだよ、馬鹿にされてるって感じて。
あと顎しゃくれたようにしてしゃべり方を真似してくるやつとかも。

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:36:31.80 ID:+HxqclJN0.net
>>176
DQNの中にも発達はいるからな
発達=コミュ障ではない

DQNは他者と群れる傾向あるが内実は
子供みたいなコミュニケーションしかしてない

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:38:58.10 ID:zNxitwXo0.net
>>185
むしろ左脳が働いてるらしいぞ。

全部の脳みそフル回転ってことやね。

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:39:12.49 ID:sDh6GFBI0.net
>>180
そっかDQNかー
でもDQNて何かの障害かもね
アメリカンホームドラマ並みのリアクション、発狂っぷりを見てたら
ああ、この子ヤバイ病気だ。とヒシヒシ感じてたわ

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:39:29.45 ID:Kz8UFijJ0.net
異性が自分の行動を真似したら結果は全然変わるよ

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:40:02.57 ID:JHA0bL9H0.net
発達障害とか自閉症の人に向いているというか
その人にもできる仕事って何だろうな
そういうの斡旋してやれば本人もまわりもしあわせなんじゃね?

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:41:57.00 ID:zNxitwXo0.net
>>194
発達障害じゃなくても向き不向きはあるけどな。
本人のやりたい事とやれる事が咬み合わないってのは、ある意味永遠の課題だ。

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:42:42.56 ID:+HxqclJN0.net
>>194
マニュアルがっちりあるライン工とか毎日同じネジを磨くとかそういうのではないかな

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:42:49.84 ID:9UT2wvAj0.net
俺のことか
独自の理論、独自のやり方でやってしまう
原理原則重視で自分で組み立ててやるから
凄いエネルギーがいるんだよ
他人が作ったマニュアルは大嫌い
欠点ばかり見えるから
そのマニュアルを心理学に則って改良するのが大好き

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:43:01.60 ID:lE4kmZ8k0.net
>>185
研究とかものづくりとか創作は、何か一つのことに集中、固執できることが強みになる
自閉症はリソースの配分がうまくできないかわりに、興味のあることには、ずば抜けた集中力と執着心を発揮する

199 :196@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:48:56.17 ID:9UT2wvAj0.net
それと人の話を聞いて理解するのは苦手
自分で本を読んだ方が早い
表とかグラフも書いてあるもので納得できないものは
自分で作りなおす

あと好き嫌いが激しいね
興味のないものは一切しないが
熱中できるものはとことんまでする

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:49:03.66 ID:zNxitwXo0.net
>>194
発達障害に合った仕事と一口に言ってもなあ…

一般的に集中力に欠けると言われるけど、すごい集中力を発揮する人もいる。
一般的には不器用と言われるけど、ものすごい器用な人もいる。
一般的には体幹が弱く、バランス感覚に乏しいというけど、ものすごい運動神経の持ち主も居る。
一般的には人の心を察するのが苦手というけど、メンタリスト張りに心理を読むヤシもいる。
……

早い話が、一般的な発達障害像を想定した仕事じゃなくて、その人に合った仕事を探せという当たり前の結論に行き着く。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:49:42.88 ID:uvYYWY7l0.net
障害といっているが
実は進化した人類かも知れんぞ。

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:52:09.28 ID:CiVa9YgmO.net
ネトウヨがコピペが貼る理由はこからかw

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:52:15.52 ID:zNxitwXo0.net
>>201
自分たちと違う⇒障害なんだよ。
誰しもがミュータントは怖いものさ。

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:54:11.53 ID:+HxqclJN0.net
発達は変化が苦手
急遽変更とかもう駄目だろ
前と同じ様にというのしか出来ない

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:56:09.64 ID:zNxitwXo0.net
>>204
ところが新奇性の追求という性質が顕現するタイプもいるから面白い。
そういう人は変化をした場所を探すのが得意で、しかも以前と違う場所に好んで突っ込んでいく。

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:56:51.07 ID:gnVQiTxK0.net
>>50
アスペルガーってこういう感じなのか
これは相手が辛いわ
本人は悪気はないんでしょこれ

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:57:54.78 ID:Z/7fPbzf0.net
ADHDとアスペじゃまるで違うからな

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:58:46.62 ID:zNxitwXo0.net
>>206
まあ、ここまで極端なのは珍しいとおもうけどね(あるいはネタか?)

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:00:55.16 ID:+HxqclJN0.net
個性は個性としてあって良いし
尊重されるべきだと思うが
処理機能があまりにも低過ぎるのは問題だわ

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:02:43.25 ID:kg32UYOo0.net
>>205
圧倒的多数が"203"の言う形態でしょ。
ごく一部の例外をあたかも普遍性がある存在のように言われましても...

発達障害って傾向分析や相関関係などを見つけ出すことできないよね。
ひとつの例外に異常なまでに固執して、全体を把握できない。

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:03:30.93 ID:oV3a2Jzv0.net
>>207

なんだ違うのか・・・
てっきりADHDのなかの一つにアスペルガー症候群があるんだと思ってた。

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:03:54.04 ID:uuCR6zNE0.net
ののちゃんが発達障害だとして、あれは重い方じゃないかな。学生の頃に同じような人がいたけど、まわりもどう接していいのかわからず孤立してたな。
あれより軽い発達さんはけっこういるでしょ。なんとなくコミュニケーションはとれるけど、ちょっと変だな?とどこででも軽く浮くタイプ。

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:09:42.60 ID:Z/7fPbzf0.net
2ちゃんのレスだと、ADHDは反応「だけ」は速いから、レスをつけるのが早い。問題提起なんかはしないな。テンプレ好き。
アスペは流れとは関係なく自説をありがたく語る。字面をそのまま受け取(れ)る

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:09:44.57 ID:ORD/sO+60.net
>>212
俺だわ。軽い発達障害でどこ行ってもちょっと浮く。
気が付いたらいつも自分語りになってたりして
よく喋るタイプのコミュ障害になってるし、
時々相手の冗談とかが「どこまで冗談でどこまでが本気なのか」が
わからなかったりする。
あと、仕事も目の前の与えられた作業をこなすのが精一杯で
あとに続くタスクの管理とか、スケジュールの管理とか全然出来ない。

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:10:44.84 ID:xuAgxyQx0.net
>>102
なんとなくソレ、一部独裁者に適用される性格かも

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:20:56.05 ID:jx/LICC40.net
相手が話した内容を言い返して確認してきたり、同じ身ぶりを返してきたことで、
相手が自分の言っていることに関心を示していたり、自分の存在を認めている
ということを感じて安心する脳内の仕組みが十分働いていない。
だから不要なまでに必死に一方的に伝えようとしたり、同意してたつもりなのに怒り出したりするんだな。

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:28:35.06 ID:pcyrUdNB0.net
>>212
>あれより軽い発達さんはけっこういるでしょ。なんとなくコミュニケーションはとれるけど、ちょっと変だな?とどこででも軽く

それは発達ではなく単なる個性かと思う
発達とはつまり
変化に対応できず急遽変更とかもうパンクして駄目で
「前と同じ様に」ということしかできない

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:30:24.41 ID:7zS++kas0.net
新田ヨロシク一郎

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:48:09.36 ID:xud2Z1kV0.net
>>28
ここにおります。

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:21:25.22 ID:TKmxVZs90.net
>>79
手遅れ

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:28:28.28 ID:lvXr4eyKO.net
つ(鏡)

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:32:43.69 ID:dtI1mxFX0.net
10年程前購入したスペクトルマンのDVDを 全巻一気に観るのがもったいないので 最終回だけは観たが残り1/4ほどまだ観てない (-"-)

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:36:42.37 ID:r0gfUU4W0.net
オタクっぽいとか見た目キモいとか
無口だとかなんか変な顔だとか
そういう人を世間は発達扱いしがちで
誤解しがちだが違うわな


発達というのは総じて変化が苦手
急遽変更とか駄目駄目で爆発寸前になる
前と同じ様にすることしかできない

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:37:40.27 ID:5wDkQt+60.net
>>107
俺も小島太という名前を見ると桃色を連想しちゃうな。

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:41:28.97 ID:QfpT1HDSO.net
発達障害よりブサイクのほうが障害だよね

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:51:27.73 ID:r0gfUU4W0.net
ただの個性と発達障害を混同してしまって糾弾するのは馬鹿なファシズムさ

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:54:47.16 ID:9MZUlgcP0.net
見なきゃいけないものにピントが合わないかんじ?
あと片方の耳をふさいだほうが聞き取りやすかったり。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:56:10.89 ID:F8jtG6t9O.net
うちの自閉症の子(知的障害有)が真似された時は

・0歳時 怒って泣く
・2歳時 ニヤリと笑って親をペシペシ叩いて突っ込む
・10歳(現在)笑いながら「ふざけんなー」で終わり

真似については、脳の機能は普通かも。

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:57:59.11 ID:yM1qaF2S0.net
うちの毒親は、やたら臭い臭いと臭いに過敏。音にも。
KY過ぎて自己中。他者とコミュニケーションとるのが、面倒臭いと。
甥がスペクトラムだが、覚醒遺伝じゃないのか?
詳しい方、教えてください

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:01:38.83 ID:37RrjCAJ0.net
http://www.undeii.com/

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:06:14.68 ID:zNxitwXo0.net
>>210
実は新奇性の追求ってのは発達障害ひの人の特徴的行動様式の一つなんだな。
変化が苦手というより、変化に必要以上に敏感ってことなんだろうね。
変化に慣れるとそれを追求するようになるのよ。

なんつーか、子供の頃は辛いモノ苦いものが食べられなかったのに、大人になると明太子を摘みにビールを飲む
みたいなことあるでしょ。
それと似たようなものなんじゃないのかな、違うかw

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:08:02.97 ID:nB9FWSFQ0.net
微妙にスペクトラムスレ。

新田一郎さんにはもっとアニメの楽曲を作って欲しかったなあ。
てか、こんだけアニメが粗製乱造されるご時世、スペクトラムっぽいサントラのアニメが一個くらい…。

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:09:32.83 ID:Qdajucn40.net
夢の向こうに〜僕らは着いた〜

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:12:27.31 ID:JXtIEb3R0.net
野々村はアスペ確定

・運動神経0で、留年の原因と噂されるほどの運動音痴。
・よく切れるが、どこが沸点が理解不能。
・ものすごく独善的で、理不尽な屁理屈をつけ、身勝手を押し通すクレーマー(上下階の物音がうるさいからと言って家賃滞納し裁判にかけられた)
・なぜか勉強はそこそこ人よりできる。
・気に入った女には、とことんストーカーし、執着する。
・聞かれても、答える言葉はいつも的外れな方向に勝手に話がそれて、噛み合うことはない。
・ママンが靴を履かせてくれるほど溺愛
・ママンもクレーマー

・近所の人も、ののくんが歩いてるとすぐわかる。なぜかっていうと、直角に曲がるからw
・姉がいる。兄弟は4人で長男。
・我が通らないとわかると、駄々っ子のように泣いて喚く。友達も少なかった。
・性格が災いしたのか、体育が赤点なのかわわからないが、高校1年を1年留年。だから留太郎と呼ばれたことも。
・それなのに、なぜか授業の出席率はパーフェクトだった。
・40歳ちかくになり、やっと自分がどこか変だと気付いたは良いが、頼った先は精神科ではなく自己啓発セミナー。
・自分を客観的にみることは不可能。

・ついたあだ名が「発作マン」

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:20:19.34 ID:zNxitwXo0.net
>>232
なぜかCDが一枚うちにあなあ。
堀井雄二やさくまあきらが関わってたり、若き日の山田邦子が歌ってたりするヤツ。

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:22:18.24 ID:62gDaQwW0.net
>>8
オープニングで酷い目にあって帽子が脱げてる人?

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:25:33.28 ID:ld4RDjqi0.net
田中のモノマネにノーリアクションの野々村議員

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:15:20.26 ID:lJCOKmdF0.net
>>107
一白水星二黒土星三碧木星四緑木星五黄土星六白金星七赤金星八白土星九紫火星

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:17:18.54 ID:wTFOMv4K0.net
>>50
安易でいい加減な言葉づかいをしてしまいそこを突かれたことがよくあり
他人の言葉もあまり真に受けないタイプの俺としては
そこまで他人の言葉を尊重して、言葉の意味を正確に捉える厳密さがちょっと羨ましくもある

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:25:07.28 ID:lJCOKmdF0.net
>>155
サイコパス乙

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:30:18.82 ID:hCdieJop0.net
仮想的外部から三人称視点で見た自分を想像してないから、
他人から真似されたときに「真似された」と気づきにくいんだろう。

動物の知能を推定するための[鏡のテスト]に似ているな。
この場合は他人が鏡の役割をするわけだが。

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:30:24.58 ID:RvgLkBj00.net
ミラーニューロンがどうこうってヤツか

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:37:08.51 ID:kg32UYOo0.net
>>239
でも徹底できないから、人から同じことを指摘されると気がくるわんばかりに怒り狂うよ。
発達障害は尋常ならざる自分勝手な存在だよ。

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:38:21.65 ID:QIFdS+bH0.net
気づかないってこと?

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:43:47.58 ID:hCdieJop0.net
むかし韓国のサッカー選手が猿を演じて日本人を侮辱したが、
あれが「日本人の真似」と言われても、
日本人はピンと来なかったから、直接の感情的反応は無かった。
自分の真似をする他人をアスペが見たときの感覚って、
そういうのに近いんじゃないかな。

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:44:06.89 ID:paa04XvT0.net
>>50
あー、うちの社長コレだわww

裏でみんな(創業からいる古株含む)に笑われてる可哀想な人
会社もそろそろ危ないらしい。

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:46:51.34 ID:yeo4qA+d0.net
雅子様のことですね。

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:56:10.95 ID:D1rVM8m00.net
>>14
女に卑猥語浴びせるのは平気だけど、
自分がやり返されると怒る男性と同じ心理じゃないかな。

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:15:34.15 ID:hCdieJop0.net
自閉症と逆方向の精神障害って、有ると思うんだよな。
[何でもかんでも人間関係の問題に翻訳して理解する]という症状。

例えば食事をするとき、常識人は味と栄養を第1に考えるが、
その障害がある人の場合は人間関係のポジション取りが第1で、
世間的に高級とされる物∞世間的に下級とされる物≠ニ別の
自分が美味しいと感じる物∞自分が不味いと感じる物
という概念を持つことが無い。

そういう病気の人にとっての正義とは、
「正義の側に立つため、悪の側に反対するポーズを演じる」という意味なので、
望ましい結果を作るための手段として行動するという発想が無い。
空襲下の都市で竹槍訓練する情景を思い浮かべて、
そういう行動に到る心理的メカニズムを想像してもらえば判ると思う。
彼らは戦争じゃなく戦争ゴッコしていたわけ。

そして一事が万事で、何をするにも同じようなゴッコになってしまう。
もともと社会主義とは生産性を増大して貧困を減らすための内政手段なのに、
日本では「米国側かソ連側か」というポジション取りの問題になってしまい、
生産性向上のための経済政策を何も持ってない集団が社会主義を名乗った……
みたいな具合で、右でも左でも集団内の同調圧力で動いてるだけなんだよ。

そして竹槍訓練≠ノ対して「意味無いだろ」と指摘する常識人の論理は、
「空気読め」「アスペww」と、封じ込められてしまう。
そういう精神病理に名前が必要だと思う。
日本では、そっちの方が深刻な病気じゃないか。

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:25:06.77 ID:kg32UYOo0.net
>>249
たんなるごますりのことか。
ごますりはだまっていればよいが、発達障害はそこに存在するだけで疫病神だ。
健常者の精神を蝕む。
特殊な能力を発揮してイノベーションを発揮できない発達障害は
引きこもっていれば良いと思うよ。

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:33:42.31 ID:7w1NVvNJ0.net
真似された事が理解できないのか
真似されるとやる気無くす現象とは違うんだな

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:44:32.98 ID:l7wx/QgF0.net
>>235
当時、新田さんとさくまあきら、仲良かったもんね。
今どうしてるんだろう…。

253 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:54:42.40 ID:OUK6CPKHO.net
>>249 自閉症は内的規範(マイルール)の高さが原因とも言われて居るが、内的規範は平均より低く成る、
症例は自己愛や統合失調症だったりする、ありがちなパターンとして、統失や自己愛が作り上げた
気持ち悪い空気をアスペ等が平然とぶち壊しにして逆恨みされる。

所が自己愛等は社会的に上手く立ち回る事が出来るので一方的にアスペが社会の嫌われものみたいに
言われてるのが今の現状、アスペへの対立者は空気を崩されると元々の性質からも鬱とかを酷く発症する場合が有る。

自閉症の反対側に有る障害が精神障害、自閉症は自我が強いので基本的に壊れる事が無い、
又壊れる程他人を気に掛けて居ない。

254 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:57:42.45 ID:OUK6CPKHO.net
>>251 真似したなってのは理解してるが、重要事項として捉えて居ない、もし嫌だと感じたら即座に手法や目標自体を変えてしまうだろう。

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:00:59.54 ID:e/y5LN0G0.net
>>61
> >>5 スペクトラム自体がEW&Fの猿真似
>
> ブラス・ロックとしては、EW&Fよりシカゴの方が古いやん


シカゴの前にBS&Tがいる。
プロデューサーは同じだが

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:01:02.72 ID:8ldGehUT0.net
共感するのが苦手なんだから真似するのもされるのも苦手だろうなぁ

257 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:06:09.93 ID:OUK6CPKHO.net
真似するのが苦手と言うか教わって覚える事が出来ない、真似される事に関しては何とも思わない、
そもそも自らの思考状態が現在ベストな選択肢で有ると考えてるし、真似をされるのは当然とすら思ってる。

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:15:01.24 ID:Uo6z2rMb0.net
>>247
雅子様は、多少アスペっぽいところがあるけど、
それより多動の方が気になる。
自閉症と言うのなら、愛子様がもう、典型的……

もしも、愛子様の前で
「幽霊手」とか「逆さバイバイ」とか、
愛子様の物まねをしたらどうなるんだろう…

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:27:18.91 ID:kicFYxeB0.net
自分の製造業での仕事上における経験では、自閉症と思われる人は、他人との対話や情報のやりとりが必要な際に、
言葉以外のコミュニケーションの手段で、手振りや注意を促す音、目や表情による意思伝達などが遮断されていて、意思が全く通じない反応が乏しい事が多い。
そのために、感のいい人ならその日のうちに解決する案件でも、対話が上手くいかないと問題未解決のままいつまでも成長しない事が多い。

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:34:53.61 ID:E5WG1jJo0.net
>>126
あのアドルフ・ヒトラーが正にそれ

彼が芸術家志望だったのは有名だが、好んで描いたのは厳格な構成に基づいた古臭い風景画ばかり
また誰かと会話することは少なく、たまに話をする時は例の演説口調で
当時の流行だったクリムト等の画家をケチョンケチョンにけなしてたそうだ

後にドイツの政権とってから、自分好みの絵を描く画家を誉めちぎったり
理想とかけ離れた作品に「退廃芸術」のレッテルを貼って排除を行ったのは、趣味の問題だけでなく
根っこに発達障害独特の感性があったのかも知れん

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:46:08.89 ID:kg32UYOo0.net
>>259
一言でいうと、使えない奴だね。
発達障害ができる仕事ってなんだろう。
就職後も発達障害を差別することを認めないと組織が疲弊するな。
一番よいのは、採用時に発達障害の有無を確認し、発達障害を排除することだね。

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:52:07.43 ID:D1rVM8m00.net
>>261
視覚的理解に(のみ)優れてるのなら建築、電車の時刻調整とか正確さを求められる仕事に長けてるんじゃないの

263 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:55:43.60 ID:aEeHkLMI0.net
>>261 そうやって出来たのがバブル以降の家電会社、チョニー他文系コミュニュケーション重視会社だな。

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:01:29.72 ID:GLFML7mT0.net
>>260
ヒトラーは周囲が望む英雄像を必死で演じようとしていたフシがあるから、
発達障害とは何か違うと思うけどな

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:09:05.05 ID:kg32UYOo0.net
>>263
発達障害に電車の時刻調整は無理でしょう。
事故発生時にパニック障害に陥って、役に立たないだろう。
ダイヤ作成も運転士のやりくりを無視したダイヤを作りそう。
>>263
発達障害が役立つかのような言い回しだな。
私立文系が役に立たないことには同意だ。

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:10:34.06 ID:Au10CkPpi.net
>>2
やられた

267 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:11:58.86 ID:aEeHkLMI0.net
ネトウヨはヒトラーとか言ってるチョンと同じ匂いがする。

>>260 チョンっつってみろチョン。

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:14:15.37 ID:i9FKFkVl0.net
>>260
>>267
発達障害に、カリスマが努められたと思うのけ?
ヒトラーは大魔道師だったかもな

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:15:05.35 ID:z/MrPmIg0.net
スペクトラムはキャンディーズのバックバンドだった。

豆ね。

270 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:15:18.75 ID:aEeHkLMI0.net
>>265 私立でない文系が何かの役に立ったみたいな言い回しだなwww

気持悪い空気作って浸ってんからチョン如きにしてやられてんぢゃねえ?

271 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:16:54.81 ID:aEeHkLMI0.net
>>268 そのうち発達で旧日本軍伝説が作れる様に成るぜwww

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:18:28.25 ID:zRV6QciY0.net
>>126
野々村かよ

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:18:32.33 ID:rexWXyqK0.net
そりゃ、他人と自分との境界があいまいだからね。
まあ、こうやっていろいろ明らかにするのは、定型、自閉圏ともに良いこと。

一番悪いのは事実を隠すこと。
お互いのためにならん。

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:19:46.53 ID:kg32UYOo0.net
>>270
後半は意味不明だが。
国立文系は必要だろ。
理系は文系の仕事をできるが、文系の仕事に興味ないからね。
私立文系の存在が不要であり、高卒と同等であることには同意だよな?

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:24:24.32 ID:rexWXyqK0.net
>>261
> 発達障害ができる仕事ってなんだろう。

逆説的だけどさ、確立された定型ワークかな。
教師、医師、弁護士、公務員、銀行員、会計屋とかかな。
もちろん程度と、限定だけどね。

実際、やってる人多いし。
定型ワークだから、スタッフを踏み台にすれば、やれんだよね。
まあ、スタッフが気の毒だけどさ。

276 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:25:18.89 ID:aEeHkLMI0.net
>>274 国立文系の必要性の具体例がイマイチ湧かないんだが、消費税上げたら
日本の借金が還せるとか思ってる官僚位か?

私立文系が高卒以下なのは同意する。

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:27:40.32 ID:yNvJEXl/0.net
サッカーとか見てたら、日本人って喧嘩売られたり、侮辱された時の反応が鈍いね。
でも、あれは障害とは関係ないと思うの・・。和をもって貴し・・の国だから。

一概に美点といっていいかどうかは、分からないけれど・・。

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:28:11.23 ID:yJVraVaR0.net
最近の「歴史上の偉人たちは全部発達障害」っていう論調なんとかならんかねぇ

先祖が障害者扱いされていい気しないよ

個性的な行動もあったけどそれ以上に真面目で努力家な人だったのに
成果を残せたのは発達障害のおかげ、みたいに言われて腹立つわ

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:28:54.15 ID:Uo6z2rMb0.net
>>269
スペクトラムのギター&ボーカル・西慎嗣は
田中好子の元彼。
これ豆な。

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:31:34.90 ID:kg32UYOo0.net
>>275
教師、医師や弁護士ができるかな。
生徒や患者、依頼人が気の毒だよ。
スタッフを踏み台にすれば弁護士はまだできるのかな。
銀行員もテラー程度ならばできるかもしれないね。
形骸化した会計監査ならできるかも。でもパートナーにはなれないね。
医師、弁護士、会計士の資格を取れない低レベルの発達障害は役立たずだね。

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:33:04.71 ID:02cZqrTb0.net
スタンハンセンの入場テーマでしたっけ?

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:34:48.03 ID:kg32UYOo0.net
>>276
文系の学者や裁判官あたりは国立文系だろう。
そりゃ、極まれに理系出身も居るけどもね。
あとは、会社の人事や総務、経理なんて理系は馬鹿らしくてしないでしょ。
国立文系は必要だよ。

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:34:57.23 ID:rexWXyqK0.net
>>278
でも、そういう視点でみると、けっこう歴史も面白いよ。

仏教の小乗仏教と、大乗仏教ってあるじゃん。
こういう視点で見ると、小乗仏教は自閉圏の論理で、大乗は定型の論理で構成。
でもって、小乗仏教の悟りを開いた人たちの、独覚、声聞ってのも自閉症系。

他にも宗教も影響あるしね。
まあ、自閉症系は、他人を人間としてみないから、ヒーロー系、ご主人様系にあるのは当然じゃね?
でも、だからどうしたってことだけどさ。

歴史って、ヒーローが動かしてるわけじゃなくて、その周りの集団組織だからね。
でも、ヒーロー作ったほうがわかりやすからってだけだしね。
ノーベル賞だってそうだよ、別に受賞者だけが功績をあげたってわけじゃないし。
ただ、自閉は上手なんだよね、他人の功績をぶんどることを、本能で罪悪感なくできるからね。

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:35:28.92 ID:i9FKFkVl0.net
ウタ・フリスの著作で日本の民話の「うり子姫」に出てくるアマノジャクが例として挙げられてたっけ
観察して学習して本体になりきって成りすます

285 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:39:32.08 ID:aEeHkLMI0.net
>>280 そもそも低レベルだの高レベルだの言うお前の価値基準から良く分からんのだわ。
てか国の指定する資格とか要するに空気とかにそんなに威光を感じねえし。

俺あ俺で好きな仕事して飯食えてんだからレベルとか語られる覚えねえし。

お前みてえのがあんま調子こいて自閉系に首突っ込んでんと精神ぶっ壊れんぜ、内的規範に
於いてこっちゃあ圧倒的に強者なんだからよ。

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:39:35.92 ID:rexWXyqK0.net
>>280
> 教師、医師や弁護士ができるかな。
> 生徒や患者、依頼人が気の毒だよ。
> スタッフを踏み台にすれば弁護士はまだできるのかな。
> 銀行員もテラー程度ならばできるかもしれないね。
> 形骸化した会計監査ならできるかも。でもパートナーにはなれないね。
> 医師、弁護士、会計士の資格を取れない低レベルの発達障害は役立たずだね。

本職のアシスト医師、アシスト弁護士、アシスト教師って限定でできると思うんだけどね。
もちろん程度と、任せられる範囲は限定されるけどさ。

軽度なら、現在でもあふれるほどいるし。
まあ、現実は、気の毒なことにスタッフが回してんのが丸見えだけどさ。

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:41:47.48 ID:IOmNrIaX0.net
マネされて自分がおちょくられても何にも感じないんだろ
相手の気持ちが理解出来ないのと状況が理解出来ないダブルパンチ

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:41:49.26 ID:U49kMv6l0.net
>>1
この対人コミュニケーションって社会的立場による場合もある
たとえば親がコミュ障害でも、社会的立場の低い子供がコミュ障とされる

また、積極的=コミュ上手 とは限らない
自分はコミュニケーションが上手だと勘違いしている 「スピーカー」 もいれば
黙って人の話をよく聞く 「聞き上手」 もいる

だからコミュニケーション能力の判定は非常に難しい

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:43:22.90 ID:VTmP85In0.net
でかいな。
http://livedoor.blogimg.jp/ccp/imgs/8/f/8fce7051.jpg

290 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:46:06.07 ID:aEeHkLMI0.net
>>283 実際空気ぶっ壊す系とか自閉系の可能性は高いけどな、釈迦が実際はそう。

苦行でも贅沢でも悟りは開けない事が悟りなんて逆切れはアスペでもないと一寸出て来ないだろうと思う。

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:46:14.09 ID:kg32UYOo0.net
>>285
>私立文系が高卒以下なのは同意する。
同意しているじゃない。
高度な資格は威光じゃない。取得するための能力が必要なんだよ。

>前みてえのがあんま調子こいて自閉系に首突っ込んでんと精神ぶっ壊れんぜ
発達障害村を作ってそこにこもればいいでしょ。
健常者の安寧のためだ。

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:47:46.63 ID:P1iyViht0.net
>>249
過剰適応症候群?
でも、自閉症の奴が社会生活に合わせるために必死になった場合にも発生するんだよね。

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:48:17.46 ID:1Q4qiOk00.net
>>280
横レスだが、医師は難しいが弁護士はそれほどでもないし
会計士にいたってはバカでも取れるだろ

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:48:43.52 ID:he/bPBou0.net
友達が言ってる病院の主治医、東大でだがアスペだと思う。

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:51:35.67 ID:BDk+ZtGV0.net
>>291
俺発達障害だけど、社会に負担はかけたくないし、
隔離施設ができたら入っておとなしくしてるよ

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:52:37.49 ID:kg32UYOo0.net
>>293
知らなくて悪いのだが、
弁護士試験は難関ではないのか。新制度に移行して簡単になったのか。
あと、会計士って馬鹿でも取れる資格なのか。
あれ三次試験まであってなんかとても難関だと聞いたのだが。

297 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:53:35.44 ID:aEeHkLMI0.net
>>291 取得する為の能力と業務能力は何の関係も無いと思ってっし。

>健常者の安泰の為

壊れやすい君の精神の崩壊を遅延させる為にの間違いぢゃないのか?壊れてしまうのが
早いか遅いかの差なだけぢゃないかw出来たら子孫を残さず早期に壊れてしまった方が世の為だw

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:56:53.84 ID:6wVfs76AO.net
天才系は、学者か芸術家だろうな。確かに旧帝大にも発達障害いるが、人を相手にする仕事は難しい。教授に聞いたら、その障害の学生はドア側をリザーブと。

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:57:44.07 ID:kg32UYOo0.net
>>295
本当にそう思っているならば、除染作業に従事すれば?
>>283
>自閉は上手なんだよね、他人の功績をぶんどることを
半島人のことか。
>>297
>取得する為の能力と業務能力は何の関係も無いと思ってっし。
馬鹿の決まり文句だね。
私立文系や高卒が言いそうな台詞だ。

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:59:20.07 ID:Hv7wpGysO.net
>>249
竹槍はアメリカ軍上陸後の自衛訓練で(日本が降伏しても上陸・駐屯は避けられない)
ソ連の社会主義は「開発独裁」という見かけ倒しの悪政だよ。
民主主義ではないので、恩恵を受ける人と損をする人の差が激し過ぎる。
ソ連の場合は公務員や工業従事者が住居・医療・教育など一方で
土地の国有化により、ほぼ全ての農家が没落した。
広大な農地には満足な医療は無く、学校は牢屋のようであった。
住居はおろか食事まで共同で配給され、農奴のような暮らしを強いられた。

まあソ連ほど極端ではないが
戦前のドイツやイタリアも人気取りに開発独裁やったし、
外地開発した日本も開発独裁に過ぎなかったのかもしれない。
とにかく、投票で文句が言えるというのは尊いことだよ

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:03:07.14 ID:Hv7wpGysO.net
>>295
隔離施設で楽になるわけないだろ。人生振り返って集団生活に馴染んだ試しがあるのか。
欲が無いのなら、工場で正社員でもやって、無理なら期間工でもやりながら
自分の趣味に金突っ込んでささやかな幸せを切らさないようにするくらいだろう

302 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:06:05.56 ID:aEeHkLMI0.net
>>299 半島は人格障害が71.2%ぢゃなかったっけか?自閉が他人の功績を取れるとは
随分とお前の中の自閉は人心掌握に優れてるんだなwお前のコミュニケーション能力は実は
自閉系以下なんぢゃね?

資格を取得する為の能力が業務遂行能力に繋がってたらこんな借金大国に何で成るんだよwww

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:06:16.97 ID:Hv7wpGysO.net
>>290
仏教は知らんが、アニメのエヴァンゲリオン(昔の方)は発達障害や自閉症の世界認識を
うまく物語に取り入れていて面白かった
意図して作ったのか、偶然そうなったのか知らないが

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:10:00.74 ID:FHYulVyg0.net
>>110
「お茶を一杯」、「白い救急車」、「五月みどり」っておぼえたなぁ
殆ど忘れたけど

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:10:26.22 ID:kg32UYOo0.net
>>302
ぁぁ発達障害に絡まれだしたよ。
しかも馬鹿タイプときた。
こういう馬鹿な発達障害が居るから、排除すべきなんだよな。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:10:34.64 ID:Hv7wpGysO.net
>>302
自閉でも人心掌握は可能。余計なことを削ぎ落として伝達するからな。
まあ頭が良くないと、自閉だろうが定型だろうが人心掌握は無理だが。
あと組織が大きい場合、「派閥を潰せるか」が存続に直結するので
感情抜きに、邪魔な人間を追放し派閥解体を促す方が圧倒的有利。
これも頭が良くないと恨みばかり買って終わるが。

307 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:13:45.30 ID:aEeHkLMI0.net
>>303 エヴァはテレビ版の方見たけど自閉症の世界認識を何処に取り入れてるのか
自称アスペの俺では分からない・・・

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:14:51.22 ID:guNalXDI0.net
>>249
小保方のことだな

309 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:18:55.27 ID:aEeHkLMI0.net
>>306 是でも一応知能130以上なので君如きに馬鹿馬鹿言われる覚えは無いわ。

>>306 確かに、派閥とか壊して歩くのが生き甲斐みたいだっりするから、派閥争いに
悩んでる上司からの受けが良いのは否定しないが、それが他人の功績を盗み取る事とは無関係だろう。

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:19:13.23 ID:3Nj18NiB0.net
障害者とニートは逮捕して
処分場に送ればいい

役立たずは日本には不要
殺せ

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:22:44.29 ID:Hv7wpGysO.net
>>264
そういうのはアダルトチルドレン。昔の社会ってのもあるがヒトラーは母子家庭だったり、
腹違いの姉が居たり成人するまで割と波乱。
成人してからも例の美大受験失敗や、浮浪者生活、徴兵逃れ→一転して志願
第一次大戦で兵卒として活躍→捕虜10名以上連行し勲章→金玉と目を負傷し一時的に失明しながら終戦
とワケの分からない歩み方をしている。
戦後は怪しい政治団体の調査を請け負っていたらしいが、そのとき弱小政党としてドイツ労働党(ナチス)と出会った

312 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:25:32.83 ID:aEeHkLMI0.net
>>306 派閥って○○が一番で○○が二番とか気持悪い順位の空気の押し付けみたいのが受け付けないんだよね。

派閥には属するよ、たぶん無派閥派みたいのに、んで派閥ぶっ壊しの最右翼に居る。

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:27:06.23 ID:guNalXDI0.net
>>280
医者は割とやれる。
あまり重症だと「お前は臨床には行くな」って言われて、病理とか基礎医学とかに進むのが多いけど。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:27:37.26 ID:Gg2NQ1Ge0.net
>>52
アスぺだな

女子が

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:28:32.04 ID:VNEYSuiYO.net
ネトウヨ連呼リアンのことか

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:28:35.24 ID:Tmv/STOR0.net
>>310
アスペルガーの存在なしに今日のコンピューター発展は語れないんだが。

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:32:55.17 ID:Hv7wpGysO.net
>>307
アスペには分からないのか。自閉症同士も壁は大きいな。
エヴァのストーリーは基本的に他人=恐怖と描いていて
一見強そうな(実際強いが)使徒より、他人との軋轢を打倒することがストーリー進行のカギになっている。
あくまでも打倒であり、解決ではない。
打倒された人間と埋まらない傷を付け合っていき
意志を疎通した結果「敵」具合が増加していった(一応ヤマアラシのジレンマという状況説明の台詞もある)。
こんな世界は定型発達者は描かない。納得できない事に納得して生きるのが定型発達

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:35:52.59 ID:AjCBxyre0.net
社長、常務、営業2、総務1、全員アスぺの会社があったらうまくいく?

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:36:46.69 ID:vmJWaFEn0.net
>>310
じゃあ元ニートが総理やってるような国は国民全員死刑でいいな
ニートでも本気出せば総理大臣2回も出来るんだぞ

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:39:44.13 ID:v6a6GnTE0.net
どうせ金目のくせにミラーリングとかしてうぜーなと感じるのはアスペなのか?

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:42:14.22 ID:Hv7wpGysO.net
>>312
派閥が害になるのは、第二のボス、または隙間産業的に利益を掌握する小さな権力者が誕生する部分。
派閥が拡大した場合、子分は第二のボスを親だと認識するので、本当のボスは「子分の子分」を率いることになる。
小さな権力者は、地位は低いが業務上のポジションを盾に取り要求を飲ませたり
他の部署を操ろうとしてくる。
よって末端まで意志伝達ができない非常に動かし難い組織になってしまう。
解決するためには第二のボスたる派閥の首謀者を追放。定期的な配置変えなど人材のリフレッシュがいる。
慣れやら貢献度やらを理由に放置しても良いことは何もない

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:44:44.07 ID:tRhrMv7S0.net
これがそれなんですかね?
http://livedoor.blogimg.jp/ikaruga99999/imgs/9/7/97fe7a71.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ikaruga99999/imgs/8/2/82efce89.jpg

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:47:07.40 ID:fkCQsxe/0.net
>>318
上手く行く訳ねーだろ
アスペのみのスレがあるから見て来い

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:54:36.52 ID:vmJWaFEn0.net
スティーブ・ジョブズなんて典型的なアスペだから一度アップルを追放された
あれは周りの人間がガマンしないと無理

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:58:52.40 ID:Uo6z2rMb0.net
>>318
アスペと、それを理解して力を引き出し
折衝できる人が組むとある意味最強。

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:00:07.26 ID:sKBB/A/A0.net
>>324
アスペに見えるだけでアスペじゃない。

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:07:54.40 ID:wKWUumoi0.net
>>161

ファルセットと言ってだな・・・




ミーチャン GOING TO THE HOIKUEN
https://www.youtube.com/watch?v=DJGPUek02WA

328 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:12:35.13 ID:KnyA46C+0.net
>>317 俺は積極奇異ってタイプに分類されるアスペだからイケイケドンドンだからなあ。

共感出来なくはないが、俺には変わった世界観が面白かった、敢えて言えばもう一つの可能性みたいな。

>>321 そ言う派閥を無意識で壊し始めるから上司からは受けが良い、別に護摩を擂ってる
訳ではないが、自然と上司と共存関係に陥り易いとは言える、元々が気持悪い派閥の押し付けを
生理的に拒否してるだけなので悪気が無いと言うか、派閥に誘われるだけで鬱陶しく感じるし。

自然と上司からも引き立てられるから結果として手柄を横取りされたとか身に覚えのない
事を言われるのかも知れない。

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:22:55.83 ID:Zqe78Du10.net
これどういう意味があるの?
記事から全く伝わってこないんだが

相手が行動を真似したらなんなの?
意味があってやってることだろうからなんだろうとは思うけど
怒るから正常って言ってるやつも意味不明
ガキじゃあるまいし

誰かが誰かの真似をするのには反応してもいいけどな
自分もしなきゃならない行動かもしれないから
買占め行動みたいなのも真似されあってむかつくの?

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:26:02.92 ID:4i/r3Wb10.net
>>329
行動を真似することに、何らかの意味があると感じ取ること、そこがポイント
(コミュニケーションしたいのか、それともからかい侮蔑をしているのか)

自閉症傾向があると、他人が何をしてもそこらの石ころのようなもので、意図すら読み取れない。

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:26:06.56 ID:0oEhwvp00.net
>>169
発達障害の人が増えるってどういうこと?
障害があるのに子供を育てられる人って、健常者より少ないと思うから、
いずれは数が減るんじゃないの?

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:27:00.95 ID:40f0Sd9z0.net
自分の行動を客観的に見れるかどうかの違いが正常か自閉傾向があるかの一つの目安っていう意味でないの

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:28:48.72 ID:yEyzkfJN0.net
>>331
高学歴同士で結婚したりすると、ある意味で血が濃くなって障害が顕在化しやすい。

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:29:08.64 ID:CembAwQ90.net
発達障害の二次障害(誘発)で精神障害になることはあるが逆は無い
精神障害は一種の贅沢病or怠け病

335 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:29:17.81 ID:KnyA46C+0.net
うーん、真似されて鬱陶しく感じる人が自閉は真似されても鬱陶しく感じなくて変って事に気が付いたと言ってるだけで、
俺も発見でも何でもないと思うが、自閉は此処迄理解されてないと理解するべきなのか。

まるで違う世界の人間と話してるか韓国人とでね話してるかの様な錯覚に陥る。

336 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:35:47.59 ID:KnyA46C+0.net
>>332 自閉は精神障害とは関係ないと言うか寧ろ自分の行動を自覚を持って行動してると位置づけて居るから
客観的に物事を見て居ないと言う事は無い、寧ろ客観的に見てるかは自閉の方が余程客観的に物事を捉えてるし
空気も良く読んでるから空気を壊してる。

では君が正常だとして、君が今書いた事の行為をどれだけ君は客観的に捕らえられて居るのだろうか。

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:36:56.42 ID:40f0Sd9z0.net
>>333
そんなことがあるのかちょっと思い付かなかったは
言われてみればあり得ないことはない気もするな
しかし一方で優秀な者が優秀な遺伝子を求めるのは自然なこととは思うけど

本能的にはどうなんだろ
濃くならないよう自然のセーフティ機構が働くはずだけど
たとえばプライド高いもの同士は喧嘩をして互いに忌避するとかかな

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:38:12.45 ID:EHy/hs6z0.net
自分の行動を真似されると人はうれしくなる
これをミラー効果という

339 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:44:40.70 ID:KnyA46C+0.net
普通に考えたら真似されるのはリスペクトされてる訳だから嬉しくなくはない、
悪意でやってるのだとしたら喜ぶか無視して精神的ダメージを与える方が賢い
対処と言えるだろう、一々怒ってたら馬鹿だ。

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:49:05.79 ID:21EV34h70.net
この手の話題で相手を認識する能力に欠けている、みたいなことよく言われるけどさ
ある特定の物や状況を”意識して”あえて”認識しない”場合もあるんだけどな?
無視や無関心を自然体にしたような感じ。そういう判別ってできてるのか毎回疑問に思う。

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:50:11.11 ID:40f0Sd9z0.net
>>339
IQ130らしいけど
そもそも精神大丈夫か
バランス崩してない?
ときどき話が噛み合ってない(他人のレスを思い込みで誤って補完してしまってる)レスがあるので気になったので

342 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:55:33.04 ID:KnyA46C+0.net
>>341 噛み合ってないし、感違いして書き込んでるレスも多いがADHD持ちなので嬉々としてやってる時はこんなもんだ。

精神的には何も問題ない、寧ろ絶好調。

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:57:30.47 ID:TFsVWbd/0.net
健常者にも障害者が多いよねぇ
自覚してないだけだってさ

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:01:30.25 ID:Fd8Ar3TC0.net
スペクトラムマン♪
スペクトラムマン♪
ゴーゴーゴーゴー ゴゴー♪

345 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:09:37.88 ID:KnyA46C+0.net
内的規範ってのが下がる(気違い)程健常(世間一般的)で有ると感違いし始めるからな。

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:13:41.19 ID:40f0Sd9z0.net
>>342
やっぱりADHDか
アスペとは違うと思ってた
よく理解して分かってるけど面白いのでついついやっちゃうってパターンね
なるほど納得

347 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:18:13.16 ID:KnyA46C+0.net
アスペのADHD持ちは良く有るぞ、寧ろ普通。

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:19:48.12 ID:M1oUDjEl0.net
ここは人格障害者の掃き溜めですね

349 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:27:27.09 ID:3zC1V7x0O.net
アスペや自閉スレは何時もこんな感じ、お互いに天敵だし。
自閉系は内的規範が高過ぎるし、人格障害系は内的規範が低すぎる。

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:50:08.21 ID:n7G3/rvW0.net
アスペルガーにも当然色んな人がいるだろうが
自分は他人からリスペクトされるのが絶対的に嫌なタイプ

マイノリティーな自分が大事にしている唯一のものが
多数派でお気楽に生きてる健常者から土足で踏み込まれた不快感を感じるんだ
例えるなら
秘密の隠れ家にしてた場がマスコミで紹介されあっという間にドキュンに押しかけられ
めちゃくちゃにされるレベル

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:03:49.31 ID:6WJBfRYh0.net
>>350
健常者からは、新宿都庁にたむろしている乞食と同等に思われているんだよ。

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:05:42.81 ID:M1oUDjEl0.net
なるほどね・・・
ひとつ勉強になったのは、「健常者」って想像以上に弱いんだなってことかな

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:06:18.62 ID:6WJBfRYh0.net
>>349
健常者に害を及ぼす発達障害は喫煙者と同じだな。

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:08:27.42 ID:40f0Sd9z0.net
>>353
いや発達障害者は可愛い

どうしようもなく厄介なのは人格障害者

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:12:24.47 ID:y2ToanKo0.net
俺は所謂アスペだが…真似をされた場合、
興味を持ったらそれなりの反応をする、興味がないならガン無視だ。
ガン無視している時は、多分>>1と同じ結果が出るんだろうな。

心理学が趣味故にこの手の実験そのものには興味があるが…
自分がその対象にされた場合、いまいち興味を持てない。
となると相手の行動を理解する事すら億劫だ、脳みそが働かんだろう。
元々相手の感情に共感する能力は持ち合わせていない、理解はすれども共感はせずってヤツだ。

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:35:58.79 ID:1wmeAnNi0.net
ただのコミュ障と発達障害は何が違うの?

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:38:45.55 ID:vIvUNEhb0.net
>>334
怠け病というより「ヒロポンが必要になる病気」であるw

ヒロポンが合法だったり取締が徹底するバブル以前だと
ヤクザ屋さんからヒロポン買って働いてたり
リタリン使って働いてた人たち

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:46:52.67 ID:T4rPsyWm0.net
>>50
自分だったら

真顔で長々と友達作り指南の説教
 →うん、仲のいい友達何人かいるから大丈夫、ありがとね、で話終わらせる
お寿司40貫食べられず怒られる
 →こないだかなり無理して40貫食べたけど、気持ち悪くなっちゃったから
   おいしいものは腹八分目がいいね、やっぱりー!とか言って話終わらせる

感想:女も男もどっちも頭悪い

359 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:48:36.45 ID:KnyA46C+0.net
>>353 俺は偶々喫煙者だけどなw

内的規範が低い又は低下するってのは致命的だぞ、自己愛や自己同一性障害や統合失調症等様々な
精神疾患を引き起こす、自分なりの拘りやルールが無くなる訳だから社会が可笑しく成れば一緒に
可笑しく成る、まあ自閉側はそんなの如何でも良いから全然自閉側に影響は無いんだけどね。

そもそもそっちが気持ち悪い空気を公共の場で作り始めるから悪いんぢゃないの?
例えるなら君達自閉症の敵群は路上でウンコ座りして喫煙して唾を吐いてるDQNだよ。

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:28:17.47 ID:y2ToanKo0.net
>>358
甘い、アスペっつーのはだな…


> →うん、仲のいい友達何人かいるから大丈夫、ありがとね、で話終わらせる
「何人ってのは何人だ? 正確に人数を言ってくれ」

> →こないだかなり無理して40貫食べたけど、気持ち悪くなっちゃったから
>   おいしいものは腹八分目がいいね、やっぱりー!とか言って話終わらせる
「腹八分目だったら32貫だろう、20貫も食べていないじゃないか
 大体前回40貫食べて具合が悪くなったのなら、今回40貫も食べられる訳がないだろう
 なんで考えも無しにそんな適当な事を言ったんだ?」


…と、こういう訳の分からん会話をしてくるのが特徴だ。
基本的に抽象的な表現やら相手の感情やらTPOと言う物を一切理解出来ない。
ほれ、同じくアスペの俺もこんな風にTPOを弁えずに読まれもしない長文を垂れ流しているだろう?
普通、お前さんみたいな短文には短文でレスするもんだが、それが理解出来ない訳だ。

しかも上で書かれているケースの男はかなり重度だわ、所謂自閉症スペクトラムのかなり上寄りってヤツだな。
俺が女だったらこんなのとは速攻で別れるが…その内殺されかねないからな…
別れた所でストーカーされそうだなこりゃ。

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:29:10.86 ID:J6Y0AYz70.net
>>50

その文章だけだったら、別にその彼氏、普通じゃねーの?と思うけど、
たぶん、実際は喋りだしたら止まらないタイプなんだろうなあ。

病気というよりも、過剰な自信家なんだろう。
自信家であり、彼は彼女を見下しているから、彼女側のいうことは聞きもしないだろう。

>>246
でも、自信家でないと社長にはなれないよ。

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:36:20.92 ID:k4uZy0Uy0.net
>>34
カテゴリー・チョソ

例・355 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 投稿日: 2014/07/12(土) 22:17:36.95 ID:LjHv8fiF0
     ネトウヨってなんだったの???

  362 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 投稿日: 2014/07/13(日) 01:04:28.94 ID:YVP+r+N+0
     >>356
     日本を売り渡す売国奴
     いわゆる国賊

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:38:40.18 ID:kq/ytxe2O.net
よし野々村よく読んでアンガールズ田中の動画を見るんだ

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:45:17.57 ID:J6Y0AYz70.net
>>249
それって、精神障害か?
周りの環境とか教育の結果だと思うけど。

あと、人間って基本的にバカ。 理性的に行動出来ない動物だよ。

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:55:30.50 ID:J6Y0AYz70.net
>>360
この説明だったら、アスペだなってわかるけど。
>>50
とかだと、いまいちわからないな。
49程度のことで、いちいち騒いでいる女の方がウザイ。

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:58:58.01 ID:J6Y0AYz70.net
>>324
>スティーブ・ジョブズなんて典型的なアスペだから一度アップルを追放された
>あれは周りの人間がガマンしないと無理

空気読めない人のほうが、社長には向いているね。

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:13:28.50 ID:ZfDTyOoI0.net
>>162
×ステロタイプ
○ステレオタイプ

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:21:44.19 ID:k4uZy0Uy0.net
>>107 >>110
なにこれ。円周率とかカラーバー状態で憶えるの?

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:39:05.78 ID:GXStDxso0.net
>>368
0=黒 1=茶 2=赤 3=橙 4=黄 5=緑 6=青 7=紫 8=灰 9=白 

自分は、「くちあ滝、みあむ橋」で覚えた。

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:54:44.61 ID:k4uZy0Uy0.net
>>369
それ憶えてどうすんの?思い出す時、色で数字が出てくるの?
円周率とかカラーバーが頭の中に浮かんでくるの?

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:58:34.75 ID:si2TF3Tp0.net
>>365
>>50>>360も同質同レベルのアスペだよ

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:59:56.10 ID:lkzLKFsq0.net
>>361
友達の話は「へー(大人しいタイプの奴なのね)」
寿司は「あれ、今日は食えないのかよwまぐれだよ前回は」
で済むところを一々説教するって、本当は相手が嫌いか見下してる証拠かと
そりゃ会話の相性が良くないと思うし、
相手が嫌ってるならこちらも無理に好意を持ち続ける必要はない

アスぺというより、単にこの女を見下してるだけの嫌な奴って可能性もあるけど、
他にも似たようなことがあると書いてるから、両方併せ持ってるタイプかもしれないな

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:05:56.84 ID:lkzLKFsq0.net
ああ>>50読んで、これ障害だけじゃなくて悪意もあるだろ、って感想が先行してたけど
まったく悪意がなく、本当に親切や正義のつもりで、こういう事言うアスぺも存在するかもしれないね

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:10:00.60 ID:Y3kJ703jO.net
個人情報保護法のきっかけは、
80年代後半に、東京の高校生が学習塾から謝礼払うから名簿をくれと言われたことから。

塾が嘘をついて「君の先輩もそうやってる」と言った。
しかし、在校中の先輩から貰ってるならわざわざその生徒に請求しないはず。

この生徒はちょっと脳に問題があるアスペのような虚言が酷くて有名で、
いつも話に尾ひれつけて、常に悪口の噂話を捻出する。

ニヤニヤして近寄り、身体を密着させながら、
誰かの悪口を誰も聞いていないのに一方的に喋る。
そして次の日に挙げた張本人の元へ出向き「○○さんがあなたの悪口を言っていた」と話を創作する放火魔として有名。
この言動パターンはかつて精神分裂症と呼ばれたものの典型。

そして彼は自分の親に報告するとその親が本気にしてしまい、学校や警察、役所や文部科学省にまで「存在しない事件」をわめき散らして発狂。

本当なら本人に確かめれば名簿は手元あるのだが、
この高校生は親に構って貰い嬉しくなり、ひたすら煽り、親が警察、文部科学省、政治政党は基より、
相手の住む市役所や相手の役員を務める所属団体にまで人権問題になるほどの誹謗中傷を連絡し続けるほどエスカレートした。

このでっち上げ少年にでっち上げ親が動いて政治家に作ってもらった下らないものが個人情報保護法なのだ。


 

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:10:47.73 ID:GXStDxso0.net
>>370
それ覚えておくと抵抗のカラーバー表示で抵抗値読めるようになるのさ。
というか、覚えないことにはお手上げ。ということで電子工作を齧ったことある奴なら
無駄に大概覚えてると思う。

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:19:07.39 ID:kq/ytxe2O.net
>>372
そりゃアスペを知らないからそんな事が言える
アスペはほんの些細な事でも気になるといちいち指摘やら説教やら気が済まない
沸点が低くて癇癪起こすしほんとうざい
正に野々村

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:22:43.63 ID:WyDitk4o0.net
発達障害を叩いてる人が居るけど、叩いてる内容が単なる低IQの症状だから、
このスレとは関係が無いよ。
「アスペルガー症候群」という概念は自閉&高IQという定義だから、
単なる低IQと違った自閉脳特有の症状を切り分けやすかったけど、
その言葉を使わないことにしたら、
自閉脳の問題と他の種類の脳障害の問題を切り分けにくくなって困る。
糖尿病と肥満と痛風を「栄養不全病」で括ったような曖昧さww

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:28:20.06 ID:RP3ve1cF0.net
IQ関係無い。
言語分野に障害がない自閉を、アスペと言ってた。

知能は、高かろうが
普通だろうが、
グレーゾーンだろうが、アスペ。
知恵遅れになるとカナー。

で、アスペで知能高いのは滅多にいない。
特定分野にのみ、オタク知識を発揮する人はいるが、
IQとなると、平均〜以下が多い。

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:30:03.25 ID:cMkTWCC50.net
猿マネ、所謂モンキービジネス
日本人がモンキー言われる要因も猿マネによるところが大きい
別に顔がサルというわけではない

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:39:16.13 ID:k++GP+LFO.net
職場にいたけど、しつこく真似する方がおかしいと思った件。
結構可愛いくてオシャレな女の子がいた。その子今考えれば、アスペだった。
するとその子が着てた同じような色の、そしてちょっとアッパーなブランドの服と靴、バッグで登場する女がいた。
こいつはすんげーブザイクでスタイルも残念だった為、服はヨーロッパのブランド物しか無いわけ。
どっちも発達障害かも知らん。
俺はその痩せてた可愛い女の子のことが好きだったので、この
ブザイク女の虐めを許さなかったが、彼女は虐められてるとか全然気付いていなかったw

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:43:20.94 ID:1XAJmNg1O.net
>>50
自分の別れた旦那が…そんな感じの人だった。
まず会話が成り立たないし、屁理屈ばかり。
気に入らないと暴言と暴力。アスペ…だったのか?
でも普通に会社員してる。しかも営業マン。アスペでも働けるの?

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:51:59.43 ID:cMkTWCC50.net
>>380
それ対抗してただけじゃね、金だけはある女はそんな感じだと思うが

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:52:48.39 ID:WyDitk4o0.net
自閉症の中で低IQ(カナー症候群)を除いた部分がアスペルガー症候群
という内容を >>378 で書きながら、
同じレスの中で「IQ関係無い」と断言する矛盾に気がつかないの?

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:53:46.66 ID:k++GP+LFO.net
>>381 んー、家庭内のことはよく分かんないけど、
アスペの営業マンはかなり頻繁に客を怒らせたり、泣かせたりして会社の中で大きな問題。
けども、本人は
『私が居るからこそ、この営業所が存在する!ホッホッホ!』みたいな勘違いを起こしていて、誰も手を付けられない状況。
聞くところによると、顧客の中にもアスペの信者、恐らく同類がおり根強い支持を得ているとのこと。

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:00:22.46 ID:k++GP+LFO.net
>>382 そう、そのデブスは帰国子女で金があることだけが取り柄だったな…
でそのブランド物の革のスーツを着てきたデブスに俺の可愛いちゃんが
『きゃ〜素敵〜!いいな〜本当に綺麗〜』と服だけを褒めまくったらしい。
これがまたデブスの地雷に火をつけたらしく、
ぷいっ!とへそを曲げてその場を立ち去ったとさ。
デブス憐れ。
しかしアスペも『似合う!』と一言褒めろよと思った。

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:04:20.78 ID:1XAJmNg1O.net
>>384
とにかく変わった人だった。でも会社では、いい人ぶってたから
会社のみんなから慕われていたの。
家庭内では別人のようになってしまうので
話かけるにも神経使って話さなければならなくて
毎日とても疲れてしまって、暴力もだんだん酷くなったから離婚したの。

ただの嗜虐的な性格の持ち主だったのかな?

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:05:35.37 ID:RP3ve1cF0.net
>>383
失礼。
アスペがIQ高いと勘違い「したがっている」ヤツが多いのでね。

定義としては、言語障害がない自閉をアスペ。
ただし、知能分布は健常と比べて低め。

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:15:16.98 ID:ByWIQgTB0.net
>>385
アスペとかじゃなく女はそんな生き物だろう
ところでお前は会社の女達の世間話でキモがられてないかね?

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:17:58.72 ID:WyDitk4o0.net
>>385
善意の嘘(お世辞)も嘘だから、「嘘ついちゃ駄目」なんだろうなw

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:18:20.40 ID:h9VGzwrB0.net
>>387
知能分布なんて言葉、ググっても出て来ないんだが
知能指数分布の事なら、アスペルガーは85以上に入るし、別段低めとかにはならんぞ

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:30:41.20 ID:aFOmXB970.net
>>61
シカゴよりBS&Tだろうとは思わないんですか

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:39:24.35 ID:pUdId8ji0.net
発達障害と人格障害
の区別がつかないやつがいる
ここは人格障害ばかりだが。

人格障害者は自覚していないが、迷惑は同じ。

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:40:58.85 ID:WyDitk4o0.net
自閉症スペクトラム指数(Autism-Spectrum Quotient: AQ)自己診断
http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:46:17.39 ID:h9VGzwrB0.net
そもそもアスペと健常者ってコミュ力ではそんなに差は無いぞ
どっちも別に心理学の勉強をした訳でもないんだから、人間関係を少しこじらせれば
健常者もアスペと大して変わらん

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:57:15.57 ID:ThpY5L2X0.net
いや全然違うだろ
動作IQの事には触れずIQ高い!コミュ力高い!と言っても
現実に仕事も会話も出来てない時点で定形とは別種よ

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:02:05.96 ID:pUdId8ji0.net
アスペに営業やらせるから悪い。
人格障害者にに研究開発なんてできないのに。

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:02:13.09 ID:hFPBSLjy0.net
>>110
帝光か

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:09:18.68 ID:cHvI/+To0.net
>>28
俺も持ってたぜ。

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:11:42.67 ID:xPOy9qJmO.net
スペクトラムは、地下室暮らしに別れて、階段をかけ上がれ!
http://www.youtube.com/watch?v=0mNvrfacvZo&sns=em

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:16:08.45 ID:h9VGzwrB0.net
>>395
言語性IQと動作性IQの差によるコミュニケーション能力に関する有意な説明など
未だに存在しないのだから、そんな事を論ってもどうしようもないね
せいぜい、お前のような差別主義者が妄想を膨らませる道具にするだけだ
動作性IQの方が高いアスペルガーもいるしな。単に「その傾向が強い」という
だけに過ぎん

それに、コミュ力が高いなんて言ってねーだろ?
人間関係を崩した健常者はアスペと大して変わらんと言っただけだ
そもそも、健常者にしたって人の心が読める訳でもないし、心理学に精通している
訳でもないんだから、そんなのは当たり前だろう

仕事も会話もお前とは成り立たない健常者なんて幾らでもいる
お前がアスペと思ってる相手にしたって、障害者手帳を持っていたりする訳でもあるまい
お前がアスペと思い込んでるだけの奴が大半だろう
それは単に、お前がそいつに嫌われてるだけだとか、そいつがアスペとか関係無く単純に
無能なだけだろうよ

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:31:19.59 ID:ThpY5L2X0.net
ああご当人様でしたか

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:33:24.39 ID:ThpY5L2X0.net
しかしなんでこう攻撃的なのかねぇ。

俺は凄いんだー!ってのは分かったから
その凄い発達同士で纏まっててくれよ。

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:37:27.68 ID:10OMkNE10.net
同調圧力強い日本だと、酒飲まないだけでもハンデになってコミュ障扱い。
まして脳レベルからコミュ障のアスペじゃ、ハンデが大きすぎ。
アップルやグーグルやマイクロソフトに居て、
アスペパワーで世界を作り変えつつある頭おかしい天才達も、
日本の会社じゃ社畜飲みニュケーションの輪に入れなくてクビだろう。

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:37:38.36 ID:f72JenKM0.net
なんというか…
勝手に敵を想像して
勝手に憎むんだよな

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:40:24.12 ID:h9VGzwrB0.net
>>401-401
この程度の反論を受けただけで顔を真っ赤にして人身攻撃の連レスをしてしまうのか
コミュニケーション能力がアスペと健常者で大差ない事がお前自身の行動で証明出来たな?

それとも、お前のソレが「健常者らしいアスペには真似出来ない高度なコミュニケーション」
だと思ってるのか?
だとすれば、お前こそ知能障害を疑った方が良いと思うぞ

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:44:59.92 ID:2MNp1kt70.net
>>403
海外のほうが認めてくれるっていう幻想抱いてるけど
あっちもあっちで酷いもんだぞ?

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:45:17.12 ID:0v5I+2EK0.net
>>403
そっそ
コミュ障害でも何でもないのに
周りと同じようにしなきゃならない
同調圧力が強くてコミュ障扱いされてるのが多いからな
下手したらアスペ扱いになったりして
実際、精神がおかしくなるのも結構な割合でいるからね

むしろ群れないといてられない、周りも自分と一緒のことをしてもらわないと
安心できない 自分の思い通り人を動かすことに生きがいを感じてる
等こっちの方がコミュ障害なんだけ
コミュ障害が徒党組んで個人主義的なやつを
引きずり込んで同調圧力かけて差別化しておかしくしてる
のが日本の組織だったりするからな

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:47:24.56 ID:VMGyB7xL0.net
>スペクトラム
バンド思い出したわw

SPECTRUM スペクトラム イン・ザ・スペース
ttps://www.youtube.com/watch?v=uNCXxKD4Wxo

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:49:35.30 ID:0v5I+2EK0.net
>>406
あっちは変人でも能力があれば
援助してくれるじゃない
日本の場合はよってたかって潰しにかかるからな

欧米は個人主義、自己責任が徹底してる国だから
それはそれで大変だけどね

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:50:12.73 ID:ZrMISX6X0.net
ようするに2chで長文垂れ流すやつとID真っ赤なヤツは発達障害の一種でおk?

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:58:27.86 ID:ZrMISX6X0.net
>>409
実際にはスクールカーストに代表されるような確固たるヒエラルキーが
どんな会社や組織にも存在してるから、いじめも沢山あるし
能力があってもそれを評価してくれるのは稀なのよ。

それに会社の側も成功者に報酬をあたえず訴訟になるなんて当たり前で、
向こうで成功してる天才は「能力があって、法知識があって、それを支援する知人がいる」のが最大の特徴だよ。

欧米の個人主義や自由主義ってのは企業側のための言葉で
問題が起きても組織や行政は誰も手を貸さない、自分で解決しろよ、ってのが大半。

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:02:05.39 ID:uwiKf78s0.net
ドン引きしたときの脳活動の凍結についても調べてほしい

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:05:03.02 ID:uwiKf78s0.net
それと
テレビを見て思ったが
演技性人格障害というこれまた適当すぎる社会的役割の責任主体の引き受けの態度
に関するダブルバインドについても
錐体外路障害以外の報酬についてのバランスを考えるべきだと思った。
あるいはそっちが足りない場合がある。
病気レベルで英雄演じてるのいただろうに。
数代つづけて。

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:07:42.36 ID:hbTB7Eya0.net
>>407
わが意を得たり。

アスペはアスペらしく相手のことは気にせず我が道をいけばいいのさ

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:07:53.08 ID:pUdId8ji0.net
人格障碍者は成果を出せば英雄
発達障碍者は成果を出せば天才

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:08:32.86 ID:VGBHsCY90.net
このスレ見て出た結論:


  発達障害には関わるな


 

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:11:36.42 ID:xYWiaq0K0.net
とどのつまり、発達障害は鉄人か物乞いのどちらかにしかなれないってことだ

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:23:52.35 ID:pUdId8ji0.net
では健常者には

過剰適応障害

と病名をつけてやろう。

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:38:21.56 ID:Vj77oWIU0.net
障害の意味調べろ

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:39:06.66 ID:40f0Sd9z0.net
>>416
いやまだまだ可愛いよ発達障害は
人格障害のか何倍も手強い

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:41:48.47 ID:B5+OOvBj0.net
>>420
同意

人格障害といると普通の友人が減っていく
もちろん人格障害とも破綻するので後には何も残らない

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:42:45.96 ID:KF/cF37n0.net
理系脳に特化した遺伝子群 ハンスアスペルガー博士

空気を読んで協調することは心理学上のマインドリーディングという能力で
女性的知性の代表である。これと反対に男性は空間把握、論理的分析、数学など
の能力が高い。その男性的知性の最端にいるのが極端男性脳のアスペルガー症候群
であると1944年にハンスアスペルガー博士が発表した。この遺伝子群が淘汰されれば
科学的システムの発明が衰退されると指摘してる。
ttp://www.synapse.ne.jp/~shinji/jyajya/ronbun/male-b2.html

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:44:49.74 ID:Cw+eFnVdO.net
同調性集団依存症

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:45:07.50 ID:KF/cF37n0.net
自閉症と理系思考 日経サイエンス
ttp://www.nikkei-science.net/modules/flash/index.php?id=201303_090

近年,自閉症をもたらす遺伝子群が,理系思考,つまり物事を解析して1つの
システムにまとめようとする性向と一緒に受け継がれている可能性があること
がわかってきた。著者らの調査によると“オランダのシリコンバレー”と呼ばれ
,理系思考の人々が多く住むアイントホーフェンの自閉症の発症率は,
他の同規模の同国の2都市の約3倍だった。“インドのシリコンバレー”と呼ばれるバンガロール,
さらには本家のシリコンバレーでも同様の傾向がみられるという。

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:46:17.03 ID:AsKtPSlz0.net
助産婦が出来損ないをキュッとシメて死産扱いにするっていうのは、復活させていいと思うんだよね。
うちのひいばあちゃんが産婆やってたんだけど、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、
今で言うダウン症だったようだ。
ひいばあちゃん、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り〆たそうだよ。
ひいばあちゃんいわく
「生かしといても、畑耕すわけじゃなし、兵隊できるわけじゃなし、読み書きソロバンするわけじゃない。
そういうのは穀潰し言うてな、養うことはなかったんよ」
庶民は大体こうやって死産扱いしたそうだ。
ただ金持ちだとたまに殺さず生かしといて、これがハイパー池沼化、村の娘を襲ったり、
お女中さんが飼い主に監禁されて池沼の性玩具にされたり、ということはあったそうだ。
実際ひいばあちゃんが立ち会ったお産で一番悲惨だったケースが池沼絡み。
戦中のケースだけど、12歳の女の子が池沼にレイプされ続けて妊娠、
堕胎も出来ずひいばあちゃんが呼ばれて立ち会うも、
女の子は出血と痛みに耐え切れず死ぬわ、何とか取り出した赤ん坊は、一目見て異常な奇形だったので、
その場で処分したそうだ。
この12歳の可哀相な女の子を両親公認でレイプしてたのが、この女の子の5つ年上の実の兄。
ひいばあちゃん、割と温厚な人だったけど、こんときは人生で一番激怒して、
「17年前にワシがこんゴクツブシを〆てやる言うたんを、やめさせたんはおのれら夫婦じゃ!
なぜあのときワシの言う通りにしなかった!今からワシがあの出来損ないを処分しちゃる、それが産婆の責任じゃ!
連れて来い!」
って池沼飼い主を怒鳴り付けたらしい。
まあ結局池沼はその後土蔵に 閉じ込められて、10年くらいで死んだみたいだけど、
ひいばあちゃんは多分このケースのせいで死ぬまで知的障害者全てを忌み嫌ってた。
オレのばーちゃんもオレのかーさんも、ひいばあちゃんに「出来損ない産んだらワシに言え。
始末してやるから安心しろ」言われてたってさ。
でもオレ、ひいばあちゃんは間違ってないと思うんだよな。うちのクラスの池沼♂とかみてると、
こんなん生きてる価値ないだろって思う。

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:53:40.18 ID:6WJBfRYh0.net
>>354
発達障害村を創って村長になれよ。
発達障害の顔って気持ち悪いぜ。

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:55:48.66 ID:/ZLlFgt60.net
>>408
>>2

というか、自閉症スペクトラムスレがたつと
年寄りがスペクトラムの話に花を咲かせるのは
もはや恒例。
トランペットを回すと、
遠心力でつばが飛ぶんだよね。

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:04:41.14 ID:10OMkNE10.net
マンハッタンプロジェクトで結集した論理脳集団の作った原子爆弾が、
竹槍訓練する同調脳集団の上に落とされた構図は人類史の象徴だろう。
似たような構図の対決が今後も繰り返されることで、
人類は嫌々ながら進化させられてしまうんだと思う。

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:25:39.15 ID:40f0Sd9z0.net
>>428
米国の凄いとこは使える才能はどんな変わった特性でも使うって社会なとこだよね
アスペの著名人は言うまでもなく他の発達障害を持ってて才能を活かしてる研究者とか沢山いる
テレビとかでもさりげなく自閉症にも理解をとメッセージが入ってたりする
米の某有名SFドラマのある回でも明らかに自閉症モチーフの異星人が出てきて
一見訳が分からないその種族の言葉もよく耳を傾け理解しようと努めると実は地球人にもよく理解できる内容だったみたいなw
変人のとかあらゆる面で多様性に目を向けていいとこ見つけてみようみたいなメッセージがあらゆるとこに散りばめられてる
一方で日本では可哀想な障害者をいじめないで手助けをみたいな下に見た視点のドラマ

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:34:42.39 ID:lNXoQ8NA0.net
フランケンシュタイン
→怪物作った科学者(架空)
→怪物の代名詞に。

アルツハイマー
→最初の症例報告を行ったドイツの精神科医
→病名になる。

アスペルガー
→アスペルガー症候群の研究で知られる、
オーストリア・ウィーン生まれの小児科医。
→病名になる。

科学者は大変なり。

431 :追加@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:44:16.75 ID:lNXoQ8NA0.net
カナー
→自閉症に関する研究で知られる、
オーストリア系アメリカ人(ドイツ系アメリカ人)の医学者、精神科医。
→病気の代名詞に。

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:50:13.02 ID:li83CChI0.net
自閉症スペクトラムの人が 人を傷つけたとする
わからせてやろうと、同じ行為を本人にしてやって、「お前がしたことは、こういうことだ」と話す

しかし、自閉症スペクトラムの人には、苦痛だけが残り、自分がしたことの悪さを振り返るということはない
やられた苦痛だけが残り、その相手に対する、新たな怒りだけが爆発する
原因を自分が作ったということが、感情的にも理論的にも理解できない

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:50:38.11 ID:kexH8f/+0.net
>>302
> >>299 半島は人格障害が71.2%ぢゃなかったっけか?自閉が他人の功績を取れるとは
> 随分とお前の中の自閉は人心掌握に優れてるんだなwお前のコミュニケーション能力は実は
> 自閉系以下なんぢゃね?
>
> 資格を取得する為の能力が業務遂行能力に繋がってたらこんな借金大国に何で成るんだよwww


自閉にとっては、他人は単なる道具だから、道具がだしたアウトプットは自分のもの。
自閉が他人の功績をぶんどっているとは感じてないと思うよ。
しかし、ぶんどっている自覚なく、当然のように自分の功績にしてしまう。

だから、優秀なスタッフがいると、自閉は仕事できるかのように見せることができる。
実際は、定型ワーク以外は、ほとんど無能だけどね。
いらんことするし、余分な仕事を増やすし、漫画やドラマのように肩に力入れて引っ掻き回す。

最近、ドラマや映画、テレビの肩に力入れたわざとらしい物言いが、自閉そっくりなので、うんざりだわ。
ふつーに演技しろよって、ふつーにしゃべれよ、仰々しくするなって。
あったりまえのことでさえ、ふつーに表現できねーで、わざわざ仰々しくするドラマや映画・・・。

知れば知るほど、芸能界や演劇、映画界って自閉系、アスぺ系だって思うわ。

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:04:09.88 ID:40f0Sd9z0.net
>>432
そりゃあ視点の座標軸変換機能が欠損してるんだから仕方ない

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:14:48.72 ID:KF/cF37n0.net
米国BBCニュース報道  科学的思考をする脳構造は自閉症と共通している

極めて論理的分析思考をする科学者からは何故か自閉症児が生まれやすい。
これは分析的思考が発達するほどコミュニケーションスキルが損なわれるせいである
可能性が分かってきた。彼らは「システマイザー」と呼ばれ、数学者やエンジニアにも
とても多い場合がある。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/4661402.stm

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:17:14.28 ID:li83CChI0.net
>>434
だから、この調査は、そのことを「脳活動」というデータで証明したのだろう

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:34:44.90 ID:mFzYXOrS0.net
>>435
自閉症は大学にでも行って得意な数学や物理学、プログラミングなどやっててほしいね
でも勉強すらできないカス自閉症はガス室送りでいいな

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:38:39.14 ID:10OMkNE10.net
>>433
過剰に感情込めたドラマチックな言動は自己愛性人格障害あたりの特徴だよ。
自閉脳は逆に感情表現の乏しい言動が特徴で、「ロボット」「宇宙人」と形容される。
アスペの特性を考えたら、研究者やプログラマーには平均よりも高い比率居るだろうけど、
芸能人というのはアスペに最も向かない分野だから平均よりも比率低いはず。
とりあえず Wikipedia くらいの説明を読んで、まず通俗的理解を持った方がいい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

439 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:46:32.08 ID:KnyA46C+0.net
>>433 其れは会社への体制批判ではないだろうか?浮いてて疎まれてるのは君達ぢゃないの?
自覚が無いだけで。

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:50:07.31 ID:0v5I+2EK0.net
>>433
会社組織そのもののようなw

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:59:40.77 ID:kexH8f/+0.net
>>440
>>440
>>440

会社でほとんどの社員の自閉レベルをテストして把握している。

自閉レベルが高いと、芝居がかった言動で自己PRはするが、結果出さない、引っ掻き回す。
常に自分が中心となるような芝居がかった言動と、やらんでよい行動をやらかす。
おまけに、他人がやった仕事を自分がちょっとかかわっただけで自分がやったかのごとく言いふらす。

いわゆる、会社組織で 「ままごと仕事」 に専念するのは自閉レベルが高いのが多い。
つうか、自閉レベルの高いやつだけ。
組織を効率的に、結果を出す方向で動かすなら、ぶっちゃけ自閉レベルの高いのは不要、つうか邪魔。
しかし、組織はそれだけが目的じゃないから、自閉は自分の程をしって、それなりの職にするんだろうね。

脳力ないのに、中心にいようとするから困るんだよ。
能力ないのに、それなりの権限の職種を要求するし、すぐに敵味方にしようとするし、被害者ぶるし。
おまけに責任を一切とらないくせに、責任が必要な職種や立場を要求するしね。

まあ、公務員という組織はたしかにそういうところあるね。
それから、断言できるが、今後の人事は、各社員の自閉レベルを把握する時代になると思うよ。
自閉レベルが高いと、責任はとらない、余計なことをする、組織の利益より自分の利益優先だからね。

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:01:12.97 ID:6WJBfRYh0.net
>>437
その通りだね。
馬鹿な発達障害は存在意義がない。
発達障害はまずは自己を過大評価しすぎていることを自覚すべきだよ。

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:02:38.85 ID:y2ToanKo0.net
>>365
つーかお前さん男だろ?
アスペっつーのは言ってしまえば極端な「男脳」の事だ、男性ホルモンがその原因と言われる。
つまり、その説を真とすれば多かれ少なかれ男にはその特性があり、
故に、男はその特性を理解する余地がある。
だがその真逆を行く「女脳」の持ち主…つまり女には、アスペっつーのは鬱陶しい事この上ない。
女は相手と共感する能力が発達しているが、それを以てしても理解しがたい訳だ。

>>372-372
見下してはいるだろう。
例の男は、「なんで女と言うのはここまで非論理的(馬鹿)なんだ」と思っている筈だ。
「朴念仁」「理屈っぽい」っつーのは男の特性だが、それを更に極端にしたのがアスペだからなぁ。

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:02:51.86 ID:VP9b8YjtI.net
これは仮説だけど、後天性の自閉症は脳の防御機構だよ。
都市社会の過度な情報に脳がパンクしていることが原因。
それとは別に先天性の脳の器質的変化で自閉症が起こるのは確かだけど。
環境要因は間違いなくある。

特に2chなんか煽り、レッテル張り、罵倒、釣り、多種多様な情報の洪水だから
小学生くらいから2chやらせたら間違いなく自閉症スペクトラム発症すると思う。

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:04:15.35 ID:r/9uVJK60.net
ざっとスレ読んだが
ここの「健常者」の意見のほうが恐ろしいわ

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:07:34.52 ID:Y8rZU+ei0.net
自分と同類ならストレスに成らないって事だろ。
類は友を呼ぶ理由だよ。

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:08:47.09 ID:GIgnmcZoO.net
ちきぅのへいゎをまもーるたーめー
たーたかえわれらのスペクトラムまーん
にくーいかいじゅーぶっころせー
ふらっしゅ
すらいす
ぎむれーーっ

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:10:35.94 ID:94VJ+Ak40.net
>>437
発達障害は、身体障害等とは少し違う。
脳が、定型の人間とは違う性質を持っているということ。

定型の人間にとっての「お勉強」ができなくても、定型の人間に出来ないことができたりする。
単純作業を延々と続けられる等、それぞれが持っている特異性を見極めて
生かせる場所においてやれば皆にとって有意義だよ。

馬鹿とハサミは使いよう、って言うだろ。
これ差別で今の子供は教えてもらってないのかな。

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:13:15.28 ID:XbGF2zRq0.net
>>448
>単純作業を延々と続けられる

これが機械に取って代わられたり、さしみのたんぽぽ乗せみたいな低賃金労働しかなかったりするから
わざわざ特例子会社みたいなものを作って雇用するしかない状況になってる

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:13:58.56 ID:kexH8f/+0.net
>>442
> その通りだね。
> 馬鹿な発達障害は存在意義がない。
> 発達障害はまずは自己を過大評価しすぎていることを自覚すべきだよ。

自閉に自己の過大評価を自覚するって、言葉で理解できても、感覚的に無理だと思うよ。
つうか、昔みたいに、社会に出てアタマ叩いてくれるのがいなくなったからね。
かたちだけでも、それを理解させる環境も今はないし。

普通は、自分は社会に出てすぐは無能だってのを理解するところからスタート。
で、組織で強調して、かつ、自分も努力して結果を出していく構造がわかってくる。
でも、自閉は、自我が大きすぎて、自分が無能って概念ないから、受け入れられんだろうな。

知っている人にはわかるが、自閉の言う 「ごめんなさい」、「すみません」とかさ、あれ謝罪じゃない。
単に、マンガや映画、ドラマで、失敗したときにみんなが言っている 「呪文」 ってくらいだね。
まあ、自閉ゆえに自己の反省ができるわけない、つうかそういう概念無いから自閉なんだけどね。

すべての人が、すべからく無能。
しかし、社会という組織にかかわることで、努力して、思いを表現して、有能な結果はだせる。
このあたりは、ヒーロー、ヒロイン、ご主人様フェチである自閉にはわからんよ、ムリ。

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:14:50.39 ID:y2ToanKo0.net
>>445
それに対する知識がないから仕方ない。
そして生物っつーものは、理解出来ないものには本能的に恐怖心を抱くもんだ。
そして攻撃して排除しようとする、理解出来ないものは「危険」なのだから当然だ。

この場合、社会性のない個体なんてものは社会にとってリスクでしかない訳だ。
故に恐怖心から無闇に攻撃する、それこそが「正常な人間=健常者」っつーもんだ。


ああ、所謂「虐め」とも似ているな。
あれはオタマジャクシやらの群れが弱い個体を殺して自らの生存率を上げる為の本能だが。
多分遺伝子プールを守る為でもあるんだろうなぁ。

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:15:54.04 ID:EEVbCpPh0.net
根性論みたいな事書く人って自閉と健常者の境界なんだろうなー
社会人になったら自分の能力に合わせて出来る仕事を程々にやってるだけだもん

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:16:44.71 ID:ZtOd1sAI0.net
>>445
俺も思った
日本人的同調圧力を当然だと思い、空気を読まないと異常者扱い

どんだけお前ら自称健常者の社会は狭いのかとw

海外行って来い
お前らの考える空気なんて誰も読んじゃくれないぞw

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:16:59.65 ID:kpc10aej0.net
地球の防衛するの?

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:20:01.37 ID:y2ToanKo0.net
「馬鹿とハサミは使いよう」と書かれているが、下を如何に上手く使うかが上の腕の見せ所だな。
逆に、下も使えない上っつーのは…まあその程度だっつー事だが。

ところで、自覚していないアスペにゃ部下は使えんよ。
なんせ他人を理解する能力がない欠陥品だからな。
部下をひたすら怒るばかりの奴、根性論を掲げる奴等はみなその手合いだ。

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:20:37.09 ID:smhBshsl0.net
海外美化しすぎ

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:21:40.73 ID:kexH8f/+0.net
>>445
> ざっとスレ読んだが
> ここの「健常者」の意見のほうが恐ろしいわ

おそらく、発達障害って言葉の「障碍者」って部分のステレオタイプイメージに振り回されている。
発達障害は単なる進化の揺らぎで、違う脳構造の人間だから、「自閉圏」ってのがしっくりだよ。

さらに、ある種の自閉、特に高学歴の自閉は、ちょっと見は一般人より一般人にみえる。
ところが、ガチの関係、たとえば夫婦、上司部下、親子、編集と担当、直接的利害関係になると初めてわかる。
自閉と定型は、相互から見たら、別の異種だから。
重度軽度にかかわらず、自閉と24時間べったりいないと、その異質さはわからんって。

もしかして、一般の障碍者とおなじスタンスで見ている?
それじゃ、まだ、入り口にも入ってないよ。

458 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:21:42.88 ID:KnyA46C+0.net
>>441 もし仮に君の言ってる事が正しいとしてだ、其れは会社の運営能力や
上司への批判なだけぢゃないだろうか?だいたい君が能力が有るとは会社は認めて
居ない訳だし、君が勝手に俺には能力が有るが会社認めて呉れないと言ってるに過ぎない。

君にそんなに能力が有って会社が駄目組織だと言うのなら君は脱サラするべきで其の
文系脳を君の為だけに活用して世間を渡って呉れ、誰も目に見えない君の功績だかを
取りには行かないからw

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:24:05.90 ID:94VJ+Ak40.net
>>449
完全機械化は無理。
なんでも最終的には人間がチェックしてんだぞ。
ペットボトル飲料だって最後に目視でチェックしてる。

だが給料は安い。
だから、親が、下手に働かせようとせず生活保護を受けさせたがる。

職場の方としても、コミュ力を必要としない仕事内容の職場でも、コミュ力高い奴を取りたがる。
結果、障害者と同レベルの給料で働いてくれる学生バイトを使い捨てするようになってる。

が、学生バイトも使い捨てできる時代じゃないし、バカをガス部屋に送るなんて現実、あり得ない。
生活保護費用も障害者保護費用もうなぎのぼり

だったらそこをマッチングさせる他ないだろ。
文句つけてても始まらん。

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:27:11.59 ID:yEyzkfJN0.net
>>433
> 自閉にとっては、他人は単なる道具だから、道具がだしたアウトプットは自分のもの。
> 自閉が他人の功績をぶんどっているとは感じてないと思うよ。

自閉はそういうもんじゃねーよw
人を怒らせているのに気付かなかったりはするけど、自分と他人の区別が付かないわけではない。

犬は人の乳幼児並みの知能しか無くても人の顔色を読んで適切な行動をとることができる。
アスペは犬の逆だと思えばいい。

461 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:28:10.01 ID:KnyA46C+0.net
>>457 発達の一部に自閉は含まれるが発達=自閉圏ではないぞ、有る程度理解が有るのは理解するが。

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:29:33.28 ID:mFzYXOrS0.net
障害者は現在一線で活躍している人を除いてガス室送りでいいだろ
障害者雇用とか障害者総合支援法とか介護保険とか「弱い人にやさしくしてあげる俺かっけええええ」っていう自己満足でしかないだろ

何の役にも立たないゴミは処分しよう

463 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:31:15.29 ID:KnyA46C+0.net
>>460 俺がアスペなので語ってやる。

お前が怒ってたとしてとして気付かない訳ではない、お前が怒ってるとか全く取るに足りない事柄でしかない、超如何でも良い。

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:32:07.07 ID:yEyzkfJN0.net
小保方『車のエンジンがかからないの…』
野々村『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
小保方『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
野々村『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
小保方『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
野々村『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
小保方『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
野々村『…ライトは点く?点かない?』
小保方『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
野々村『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
小保方『え?ごめんよく聞こえなかった』
野々村『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
小保方『何で?』
野々村『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
小保方『何の?』
野々村『え?』
小保方『ん?』
野々村『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
小保方『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
野々村『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
小保方『もしかしてちょっと怒ってる?』
野々村『いや別に怒ってはないけど?』
小保方『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
野々村『だから怒ってないです』
小保方『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
野々村『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
小保方『何が大丈夫なの?』
野々村『バッテリーの話だったよね?』
小保方『車でしょ?』
野々村『ああそう車の話だった』

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:33:51.49 ID:kexH8f/+0.net
>>458
> >>441 もし仮に君の言ってる事が正しいとしてだ、其れは会社の運営能力や
> 上司への批判なだけぢゃないだろうか?だいたい君が能力が有るとは会社は認めて
> 居ない訳だし、君が勝手に俺には能力が有るが会社認めて呉れないと言ってるに過ぎない。
>
> 君にそんなに能力が有って会社が駄目組織だと言うのなら君は脱サラするべきで其の
> 文系脳を君の為だけに活用して世間を渡って呉れ、誰も目に見えない君の功績だかを
> 取りには行かないからw

話が早いのでざっくり言うよ。

会社経営の視点で、組織運営の視点で話していて、自分個人の利益の視点で話してないよ。
視点は、自分個人ではなく、会社や組織を運営するベストの方法を探している人がいるという仮の立場だから。
だから、自分の欲や、自分の利点からではなく、公共の利益を追求する人がいるとしてのその仮の立場。
ここんところ理解しないと、何言ってるかわからんと思う。

だから、
別にあなたを攻撃しているわけでも、否定しているわけでもない、だから、勝ち負けでもない。
だから、ことさら、自分の能力を高くPRしたいわけでもない。
さらに、会社がダメ組織であるとも言ってるわけでもない。
また、会社に対して、自分が隷属する立場であるということも、全くない。
上司を批判するわけではなく、効率的な結果を出せる組織の要求する要件について話している。

つうことで、ことさら、外敵としてあつかって、被害者側に立ち、加害者の外敵をつぶすことは不要だよ。
社会構造を、バランスよく変えていこうという、仮の人間がいるとして、その人間の立場から言っている。

466 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:37:55.32 ID:KnyA46C+0.net
>>465 体験もしてないお前が組織体制を批判する訳か?何様なんだ、お前はエスパーか。

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:38:07.08 ID:6WJBfRYh0.net
>>462
ガス室送りはもったいない。
除染作業をすればよいし、原子力関連のクリーンセンターとかでルーチンワークをすれば良い。
あとは、竹島に住み続けるとか。
使い方はあると思う。

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:41:45.32 ID:y2ToanKo0.net
>>458
いやぁ…>>441の奴は、自分の周囲にアスペか何かがいて、其奴に日常的にストレスを感じている訳だ。
自覚しちゃいないだろうが、所謂同族嫌悪ってヤツだな。
ここに来て愚痴混じりの長文を晒し、ただの荒らし(ID:6WJBfRYh0)の意見にすら縋り付いている時点で察してくれ。

>>460
いや、理解はしているぞ、共感しないだけで。
だから例えばお前さんが俺に怒っている前で大笑いする事も出来るし、逆に反省しているフリをする事も出来る。
ただし本質的には何とも思っちゃいない、俺に物理的・金銭的な被害が加えられない限りはどうでもいい。
その「被害」と言うのは、お前さんの行動によって損なわれる人間関係が生み出す損失を含むけどな。

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:42:30.89 ID:6WJBfRYh0.net
>>445
そこまでいかなくとも、同じ職場に居て仕事上の接点があれば分かるよ。
>高学歴の自閉
これも誤解を生むと思う。
別に頭がよいのではなくて、知能障害でないものを「高知能」と言っているだけだから。

ともあれ、発達障害とは一生関わりたくない。
あれは、異常者だよ。

470 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:43:47.22 ID:KnyA46C+0.net
>>465 つまりメンヘル板とかのアスペスレに書き込んで来る手柄をアスペに取られたとか
騒いでる自称被害者の書き込みを真に受けたのを纏めて此処に書き込んでると。

あいつら薬漬けの頭の可笑しいメンヘラだろが、お前もか。

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:45:50.39 ID:40f0Sd9z0.net
>>447
ゴリとラーだっけ

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:47:03.84 ID:k++GP+LFO.net
>>430
> フランケンシュタイン
> →怪物作った科学者(架空)
> →怪物の代名詞にマジレスするとフランケンシュタインは文豪シェリーの奥さんが創った話で御座るよ。

473 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:48:02.20 ID:KnyA46C+0.net
>>468 確かに、こいつの長文は俺から見ても何か可笑しい。

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:48:18.02 ID:mFzYXOrS0.net
発達障害者でも優秀なやつはいることはいるだ。
でもそんなの発達障害者のごく一部の例外だ。
やはり発達障害者は絶滅させたほうが良い

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:48:58.98 ID:XbGF2zRq0.net
自分が発達障害だから464の意見もわからなくはない
会社視点よりもっと上の政治視点(お前政治家にもなってないのに政治批判するのか?
と言われそうだが)で考えれば、たとえ自閉症スペクトラム障害者でも障害者年金を
払うよりは特例子会社でお金を稼いで税金を納めてくれたほうが経済は回るし
障害とは知らずに仕事が遅い、ミスが多いなどをできない自分が悪いと思って
自殺なんかされるよりは国が発達障害のテストをして「あなたは発達障害です」って
教えてあげて、適切な働き口を作ったほうがいいと思うよ

って完全にソースと関係ないレスだな

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:50:51.79 ID:r/9uVJK60.net
群れてないと安心できない国民性ってのは本当に厄介だな
ここに書き込んでる内容、親しい友人に伝えてみ。
どっちがおかしいかはっきりわかるからさ

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:51:45.48 ID:6WJBfRYh0.net
>>450
>自分が無能って概念ないから
そうなんだよね。そしてなぜか常に上から目線なんだよ。
そして、自分が無能であることが露呈した場合は、スルーするね。プライド保持のためかな。

>自閉の言う 「ごめんなさい」、「すみません」とかさ、あれ謝罪じゃない。
まさにその通り。とりあえずそういえばよいと思っている。
一方で、かたくなまでに謝罪の言葉を口にしない者も居る。
徹底的にある自閉症が問題を起こしたことを追求していっても
時間が経過して放免されると踏んで無言を貫き通す。
全く開放されることがないと悟りだすと意味不明なことを言うだけ。
決して謝らない。

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:52:08.64 ID:e111QwGF0.net
いやもう自分は、障碍者年金もらえれば異常だっていいわ、くれ。

479 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:54:25.22 ID:KnyA46C+0.net
>>474 お前が真っ先に対象に成りそうだが・・・

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:55:31.42 ID:kexH8f/+0.net
>>468
会社という組織の、人事の立場で話してんだけど?
人事からしたら、アスぺにかかわらず、カルト宗教、暴力団、家族構成、みんな同じ。
その中で、自閉性の問題はコアになりつつあるってだけだね。

なぜ、自分だけが攻撃されてるって、思い込んでんの?
攻撃じゃなくて、議論ね。

つうかさ、あったりまえのことをさ、ことさら大きくしてどうすんの?
肩の力抜けよって。

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:55:39.27 ID:XbGF2zRq0.net
>>473の「こいつ」がどのIDのやつを指すのかわからないのは俺だけでいいのかな?

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:55:43.04 ID:egQ7Xa1x0.net
やっぱり猫を飼うとニンゲンとか名前をつけちゃうの?

483 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:59:56.59 ID:KnyA46C+0.net
>>481 此処のスレで長文を書くのは限定されると思うが、昨晩から約二名位居る様だが
同一なのか資質が似通ってるのかちょっと特徴が無い。

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:02:10.66 ID:mFzYXOrS0.net
映画とかで話題になるレベルの「自閉症」は、言動はおかしいが本人は努力してるし、中学校で大学レベルの数学を勉強してるような頭の良い人間ばっかりだよな
これが「社会の求める自閉症」だよ

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:02:27.36 ID:0oKqVqqt0.net
このスレ、スレタイがよくないかも。『自閉症スペクトラム』は「障害者」という扱いをしないことが多い。
「発達凸凹」と表現している人もいる。

「障害」と見做されない場合が多いんだよ。

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:02:48.26 ID:r/9uVJK60.net
移民はわざわざ日本の文化とか知ってくれないんだが
言語の壁以上に文化の壁がある。
そいつらと接していくのは、発達障害者と接するよりきついぞ

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:05:28.29 ID:6WJBfRYh0.net
>>484
なるほどね。
でも現実には存在しない。
そして、発達障害の害に遭遇したことのない者はその映画の印象で語るので、
発達障害の害を受けた被害者の言うことを大げさだと思う。

違うんだよね。
ほとんどの発達障害は、無能なくせに偉そうで自己中心的でわがまま。
しかも自己主張を通すために全精力を費やすので、健常者は相手をしてられない。

会社に存在していても害しかない。
除染作業をして居ればよい。

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:05:40.24 ID:0oKqVqqt0.net
>>107
1 白
2 白
3 黒
4 黒
5 赤
6 赤
7 青
8 青
9 黄
10 黄
11 緑
12 緑
13 橙
14 橙
15 橙
16 桃
17 桃
18 桃

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:10:14.95 ID:0oKqVqqt0.net
「健常者」が果たして人間として正常なのかどうかはまた別の問題。
自閉症スペクトラムを持つ者としては、「そうでない人もいる」ということを
わかってもらいたいと思う。

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:10:53.01 ID:46FoeMUF0.net
>>50
60 :卵の名無しさん:2014/07/09(水) 10:41:31.38 ID:mHFw7S+70
今日、帰りの新宿で
女「おまたせー、30分も遅れてごめんね」
男「いいよー、おれも今きたところだし」
女「え、なんで遅れてるの? 遅れるって聞いてないよ?」
男「え、いや、ごめん。本当は時間通りにきてた」
女「なんで嘘つくの? 私嘘が嫌いって知ってるよね 」
男「うん、ごめん・・・」
みたいなやりとりをみた。

その彼氏と、このコピペに出てくる彼女が
付き合ったら面白いのに

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:13:35.52 ID:6WJBfRYh0.net
発達障害は小学生から障害学級に入れて、
特別な才能が開花しないものは中学卒業後に鉱山工夫とかにさせればよいだろう。

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:13:44.47 ID:DaOx9CMo0.net
>>477
そもそも、人は皆同じような感情の構造を持ってるに違いない、という前提が間違い。
謝罪の言葉を、相手の攻撃を緩めるための呪文としかとらえてない人もいるし、
謝罪する=相手に対する屈服だととらえてる人もいる。

女脳にありがちな「日本さんは、昔中国さんと韓国さんをいじめました。なので中国さんと
韓国さんに謝って仲直りしましょう。きっと二人とも許してくれるはずです。」みたいに
なんでも擬人化して考える方が恐ろしい。

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:14:59.68 ID:mFzYXOrS0.net
>>489
「人間として正常」というのがどういう状態を指すのかわからない以上、その文章はわからない。

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:16:37.70 ID:AXV5zemr0.net
自閉症スペクトラム

椎名林檎の歌みたい

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:20:42.31 ID:0oKqVqqt0.net
>>493
「自閉症スペクトラム」の人を含めて社会を構成しているから、排除しないでほしいと思う。

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:21:08.48 ID:4UorHRRwi.net
>>491
中国人みたいなこと言うね

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:21:25.01 ID:mFzYXOrS0.net
自閉症はダウン症とは違って少なくとも勉強ができなくなるということはないんだから
勉強をさせればいい

勉強ができない自閉症は処分したほうがいい

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:21:54.88 ID:pUdId8ji0.net
>>490
あーなんで女にアスペ居ないか理解した。

全員アスペなんで異常ではないんだわ

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:23:18.71 ID:XbGF2zRq0.net
スレが本来のソースと違う方向に進みすぎてるから話を戻すと

これって、「"自閉症(ry"ならば"自分の動作を真似されている時の脳の活動が健常者に比べて減少する"」
という命題があって、その対偶を取って
「"自分の動作を真似されている時の脳の活動が健常者レベル"ならば"自閉症(ry"ではない」
という"自閉症(ry"の診断基準を作れるかも?ってことなのかな?

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:23:19.37 ID:KLWEfZAF0.net
>>136
叩かれても感じない人とそうでない人がいるよ
そうでない人は一見、感じないように見えているだけ
叩いていい人なんていないし、そのような思考する奴らが気持ち悪いわ

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:24:52.66 ID:KLWEfZAF0.net
>>142
サイコパスだろ

こかの奴らは発達障害をなんだと思ってんだ
誤解に元ずく決め付けが酷すぎる

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:25:20.48 ID:EEVbCpPh0.net
>>485
そもそもほぼ100%の人間が自閉症スペクトラム障害のどこかには属してるわけだからね
そして、「健常者」と「障害者」の閾値は環境によって変動するからシステマティックに一律に定義するのが難しい

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:25:29.52 ID:zl0OcfA70.net
>>490
●流出で女叩きスレを立てまくってて女叩きレスのガセネタを書きまくってたのが
ゲイ板のホモだったの思い出した

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:26:08.80 ID:0oKqVqqt0.net
>>499
「スペクトラム」だから、その「度合い」も様々である、ということ。

くっきりきっちりと定義されるわけではない。

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:26:44.42 ID:E0yXzhHv0.net
この手の人達は家族とどうやって接してるんだろう
皆でご飯を食べましょうという事でさえ同調圧力だと言われそうだ

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:27:55.45 ID:V3llitQf0.net
ミラーニューロンなんたらと関係があるのかしら

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:29:54.46 ID:kexH8f/+0.net
>>498
女性は自閉系であっても、女性ホルモンの親和性が自閉をある程度マスクするからね。
つまり、女性ホルモンにマスクされた隠れ自閉はけっこう多いよ。
謝罪のしかた、昼休みの会話の仕切り、話題の自己中心性、顔のアンドロイド表情等とからわりとわかるよ。

で、問題は、出産前後と、閉経時の挙動。
産後クライシスや、閉経時の異常行動は、アスぺの顕在化ってみられる場合も多いね。
この場合は、本人は周り中に被害者ツラしてくるから、実際の被害者は旦那のほうだったりする。
しかし、周りはほとんど女性が被害者だって思い込むのも自閉のトラブルのデフォ、つうかお約束。

ざっくり、産後クライシス、閉経離婚の半分は自閉からんでると思うわ。

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:31:16.84 ID:tkkB9H990.net
農耕社会、工業社会、情報社会と文明が進むにつれて、
それまでは何の問題もなく暮らしていた人々のなかに、
それぞれの社会で不適格とされる人々が出てきた。
大多数の何の問題も無いとされる人々は、
そうでない人を障害者と呼んで差別するようになった。
障害というのは元から在るのでも後から成るのでもなく、
社会が進歩したときにその枠としての鋳型が生まれ、
その鋳型からはみ出た所に発見されたものだったわけ。
そして時代とともに健常者の枠は狭まってきている。
現在は健常者である人も、
いつその枠から抜け落ちるかわからんもんだぞ。

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:31:23.99 ID:0oKqVqqt0.net
>>502
そういうこと。
ここに書き込んでいる全員がどこかの「スペクトラム」に属しているということ。

それが日常生活にどう影響を与えているかの違い。

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:32:24.40 ID:yEyzkfJN0.net
小保方『車のエンジンがかからないの…』
野々村『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
小保方『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
野々村『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
小保方『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
野々村『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
小保方『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
野々村『…ライトは点く?点かない?』
小保方『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
野々村『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
小保方『え?ごめんよく聞こえなかった』
野々村『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
小保方『何で?』
野々村『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
小保方『何の?』
野々村『え?』
小保方『ん?』
野々村『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
小保方『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
野々村『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
小保方『もしかしてちょっと怒ってる?』
野々村『いや別に怒ってはないけど?』
小保方『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
野々村『だから怒ってないです』
小保方『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
野々村『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
小保方『何が大丈夫なの?』
野々村『バッテリーの話だったよね?』
小保方『車でしょ?』
野々村『ああそう車の話だった』

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:34:34.80 ID:Sbiw/zEq0.net
>>507
あーやっぱ俺の嫁はアスペだったか

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:45:01.61 ID:DHqRi86u0.net
アスペ「親とケンカして悩んでる。ああ、細菌辛いこと多い」
俺「そうだね。散歩でもして気分転換したら?そっちの親は知らないけど、いちいちLINEで報告しなくていいんじゃない?」
アスペ「これみて。母親とのLINEのやり取り」
俺「母親も煽ってくるのかwww」
アスペ「俺とそっくり。母親はクズ。まじでクズ。関わりたくない。学校やめることになるかも・・・もう学費出さないって・・・」
俺「(ほんとそっくりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアスペ親子ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww)」
俺「大丈夫でしょ。わざわざ大学入れてくれたんだから簡単なことで学費切らないっしょ」
アスペ「週に2回ケンカしてる。ほんと今回だけは無理かも」
アスペ「ってか電気屋いきたーいw 今日連れてって」
俺「いいよ」
アスペ「母親から小遣い切られたから電化製品かえなーいw ねぇ、こっちのクーラーとこっちのクーラーどっちがいいと思う?」
俺「いやー、俺はわからないからどっちでもいいよw」
アスペ「こっちのほうはねー、こうでー、こっちはこうなんだよー」
俺「もう電化製品はいいよw」
アスペ「w」
アスペ「ねー、試験どうする?ほんとどうしよ」
俺「やるしかないしょ」
アスペ「もう勉強してる?」
俺「やる気ないからまだだな。そのうちやるよ」
アスペ「ああ、ほんっと嫌。ほんと嫌になる」
アスペ「そういえばさー、あの人だれそれと付き合ってるらしいよw
俺「知らんしw」
アスペ「この間誰さんに告したけど断られたらしいよw」
俺「ほむ」
アスペ「ねぇ、みんなだけで出かけてるとき俺のこと悪く言ってたりする?」
俺「いや、しないけど」
アスペ「あのさ、なんでLINE返信してくれないの?」
俺「俺とかだれだれは返信適当だよ。男なんてそんなもんしょ。気に住んな」
アスペ「なんかみんな返信してくれなくてさ。通話しても取ってくれないし」
俺「俺は運転してたり夕方寝てたりネトゲやって気づいてないな。昨日はきづかんかった」

うっぜえええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:51:13.95 ID:0oKqVqqt0.net
>>502
あと、このスレの人はなぜ「スペクトラム」と呼ばれるかを知った方がいいかも
しれませんね。

(Wikipediaによる説明)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E9%96%89%E7%97%87%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%A0
(よこはま発達クリニックによる説明)
http://www.ypdc.net/autism/

視覚的にはWikipediaが、内容的にはクリニックの文章がわかりやすいと思います。

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:52:50.31 ID:DaOx9CMo0.net
何か、空気読めない奴=アスペ扱いしてる奴が多いな。
空気読めない→空気を読むという概念がない。だからこっちも空気読まなくていい=アスペ
空気読めない→相手に空気を読んでもらうことを押し付ける=自己愛性人格障害
>>512の「アスペ」は、むしろ自己愛性人格障害だと思う。

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:56:42.01 ID:Gfr6xFxT0.net
他人の成果は自分のモノ
つか他人のことを自分のことだと思っちゃってる節がある
人間関係が敵か味方あるいは利用
食欲や性欲が強くはないが理性がない


これって人格障害かと思ってたけど自閉?
女性芸能人なんだけどw

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:02:49.23 ID:0oKqVqqt0.net
もしかして・・・と思うがここで「自閉症スペクトラムのうち日常生活に影響する程度の人」と
「ADHD」を勘違いしている人がいるんじゃなかろうか。もしくはその他の状況を。

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:04:01.19 ID:0oKqVqqt0.net
>>515
それは専門の医療機関で検査しないとわからないことだと思う。

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:07:01.32 ID:yEyzkfJN0.net
>>515
他人を利用するなんていう高度なことがアスペに出来るわけがない。
全員を敵に回して、しかもその状況に気付かないのがアスペ。

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:14:13.89 ID:0oKqVqqt0.net
自分も「大人の発達障害」で調べてもらうかもしれない。
生き辛い。

520 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:14:31.42 ID:KnyA46C+0.net
>>514 それは極右と極左が最終的には似た様な物に成ると言われるのと同じで根本からの成り立ちは違う。

空気はたぶん敏感に無意識にでも察知してるのだと思ウヨ、でなければあんなに的確に空気を
ぶち壊しにしたりしないだろう、要するに其の場の空気が何らかの理由で気に入らないから壊すんだよ。

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:15:45.36 ID:aLQpJ2pR0.net
愚民の相手するの面倒くさいからアスぺで結構だ

522 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:16:29.36 ID:KnyA46C+0.net
>>514 変な空気とか公害でしかないし、気持悪い物を撒き散らさないで呉れない?

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:17:37.33 ID:ZbhG2jwY0.net
スペクトラムという意味が理解できてないから、

自閉症はこういう人だと、定義づけたり、線引きをしたがるんだろうな。
スペクトラムに境界線が引けるわけないじゃん。

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:23:08.23 ID:p14QntW40.net
>>523
それ言いだしたら議論が出来なくなるだろ
君、それは詭弁だよ
境界線は無くてもある程度の概念を共通認識するためのワードと考えればいいだろ

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:24:53.29 ID:kYxhTYaN0.net
>>248
男に卑猥語浴びせるのは平気だけど、
自分がやり返されると怒る女性と同じ心理じゃないかな。

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:26:21.39 ID:0oKqVqqt0.net
>>523
そもそも「スペクトラム」という概念が理解できない人が

「どうでもいいだろ、そんなこと!」
「知ったことか!」
とかいう暴論を吐くような気がします。

線引きできないから「スペクトラム」なのに。

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:35:13.45 ID:t94jfsdU0.net
ミラーニューロンって奴が、足りないのかね
でも、こういう人の方が山師としては成功する

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:41:57.65 ID:p14QntW40.net
>>526
だからね、境界線が無くてもある程度の「こういう人たち」みたいな概念はあるでしょ
「会話や行動から他人の意図を読めない人たち」とか
そういう共通認識のもとでやってけばいいでしょ
そういう細かいことをネチネチ言ってるとアスペ認定するよ?

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:47:40.81 ID:70bzz4MF0.net
自分の動作を真似られるというのは、実際にどういう場合にされるものなんだよ
それが嫌がらせであるという経験があれば、他人の行為に意味を考えなくなるのは普通の事だろ
考えなければ痛まなくて済むからな
そうなると自閉ってのは環境要因も入ることになる

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:48:57.31 ID:tkkB9H990.net
>>529
小さい子供が親や他の大人の真似をする時とかかな。

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:49:51.98 ID:0oKqVqqt0.net
>>528
わかってない人だね。

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:52:28.21 ID:p14QntW40.net
>>529
自分の真似をされておちょくられても、それが馬鹿にする行為だと気がつかないのが自閉

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:55:27.28 ID:pUdId8ji0.net
どう読んでも
医者でもないのにアスペ認定するほうが異常。

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:00:44.98 ID:kzdxntar0.net
>>528
お医者様ですか?

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:02:06.23 ID:p14QntW40.net
>>533
なぜそういう細かいところに食いつくのか?

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:02:43.47 ID:/8Zul4lU0.net
発達障害者が職場にいるんだけど異様に口が臭い
歯を磨かないのかな

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:03:40.27 ID:UfT4iWTnO.net
創価学会を空気を読まず批判するとアスペなの?

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:04:20.99 ID:1nKi1Njc0.net
>>535
だってそれ、医者の領域だし。
専門家じゃないとわからないと思うよ。

539 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:08:56.29 ID:KnyA46C+0.net
スペクトラム障害とか言われるが、これは内的規範の強さとも言えて自閉症やアスペ程内的規範が強く
其の場の空気等を受け付けない傾向に成る訳だが、一方内的規範が弱いと言う状況は其の場には馴染み易く
社交性は高く成るが内的規範の喪失と言う状況はこちらにも境界線が無く自己愛や自己同一性障害や
統合失調症等と言う病状を発症する。

此処で何が起こるのかと言うと中間付近に居て内的規範が有ればれば有る程度双方の立場を理解出来るのだが、
高内的規範保持者と低内的規範者双方は其の高低差が大きい程直接衝突する。

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:09:46.49 ID:1nKi1Njc0.net
「他人に自分の動作を真似される」ということにあんまり興味が無い。「ふーん。それで?」って感じ。
「何やってんの?」ぐらいの反応かな。

あんまりそういうことに興味が無いせいかもしれない。

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:17:29.89 ID:si2TF3Tp0.net
自分は他人が何を意図してしゃべっているか、その裏に隠された意味は?
ってのは理解できるが、他人に対して興味が無いからどうでもいい。
ドラマでも登場人物やシナリオには興味があるが、役者にはまったく興味が無いタイプ
これは自閉症の分類に入るのかな?

542 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:18:52.27 ID:KnyA46C+0.net
人格障害や精神障害者を受け付けない程自閉傾向は強く成り、
自閉系を受け付けられないと言うのは人格障害や精神障害の
可能性が飛躍的に高まると言う事でしかない。

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:19:14.79 ID:1nKi1Njc0.net
俳優・女優の顔を覚えるのが苦手です。
たぶん、「どうでもいい」と思っているからかも。

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:21:47.27 ID:ZfDTyOoI0.net
>>512
この気移りの激しさはアスペというよりADHDっぽいのだがw

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:24:58.64 ID:TD1W2UU50.net
       /           ヽ
       ////// ,|     \
     //         / iヽ
     /////////  |ヽ     ',
     //////    ヽ \    !
    {|/////            \ \ |
    ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ;
    ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/ 自閉症スペクトラムンフンフンッハアアアアアアアアアアァン!                       
    ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/  スペルマアアアアアアアアアアァン!
    し!::    /(r 、_,、)、    iノ
     {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::
          | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
   _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
_,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` -
  /   |  \_  _/   /     /
         /⌒\  /     ヽ

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:27:15.36 ID:1nKi1Njc0.net
>>541
自分の場合は会話を理解するのに必死で、画面をあまり見ないからかも。

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:28:00.42 ID:tkkB9H990.net
てか、まねする=バカにするって意味で捉えてる人多すぎ('A`)

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:28:17.89 ID:BtSZ5jP20.net
つまり、

幼児が公園で砂場で1人で遊んでて、隣に同じくらいの年の子がやってきて同じ様に遊び始めても
見えてない様に無視するのが障害
一緒に遊びだしたり、恥ずかしがってどこかへ行っちゃったりするのが健常

ということかな

549 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:28:44.24 ID:KnyA46C+0.net
>>544 ADHDと言うのはアスペの副作用みたいな物だよ、出る場合と出ない場合も有るみたいだが、
ADHDだからアスペに成るのかも良く分かってないし。

俺の場合はどんどん回転が巡って注意散漫に成り易い。

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:29:04.48 ID:RHiPYTId0.net
>>1
逆模倣という技法もある。
大人が,子どものやることを徹底的に模倣するという方法。

健常児なら,おもしろがって,テンションも上がり,どんどん大人を動かそうとする。

自閉症児でも繰り返していると,自分の行動に大人が動かされることに気がつき
他者への接近や働きかけが多くなってくる。

更に言うと,因果関係は,「子どもの行動→大人の模倣」なんだが
子どもがジャンプ→大人がジャンプ→子どもがまたジャンプ
というループが始まり,それが自閉症児の模倣行動習得につながるという
美味しい効果もある。

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:34:04.01 ID:P6tZXCrm0.net
スペクトラムの一端が自閉症であり、対極の一端が広汎性発達障害なんじゃね?

ただし、この流行は血液型性格占いと同じです。
本来なら新宿の母のところに行くべき客が精神科に悩みを話しに行く。

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:37:31.77 ID:mFzYXOrS0.net
ADHDは注意力なくなるんだろ

うっかり道路に飛び出して、車に轢かれて勝手に死ねばいいのに

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:38:57.53 ID:1nKi1Njc0.net
>>552
1行目で「この人、まるでわかっていない」とすぐに感じさせる稀有な文章。

554 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:43:28.00 ID:3zC1V7x0O.net
>>551 広汎性発達障害の軸は自閉系や精神障害の内的規範軸とは平行線に成る、
高内的規範者にも低内的規範者にも中間付近にも多動等は発生するみたいだし。

555 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:46:15.26 ID:3zC1V7x0O.net
>>553 落ち着けとか言いたく成る。

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:00:19.64 ID:pUdId8ji0.net
> うっかり道路に飛び出して、車に轢かれて勝手に死ねばいいのに

なんか凄いね。この書き込みが典型例。

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:08:29.81 ID:P6tZXCrm0.net
空気読めないだけでなく、アスペは実はとんでもない記憶力持つわけでしょう?
東大だの京大の医学部入試で高得点獲って入るそうですよ。

なのに、コミュ障だの対人トラブルだのばかりに着眼しては
全然別の患者がアスペだのPDD診断されてしまうでしょう。

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:13:11.60 ID:GC4FJ03Z0.net
>>557
「そういう人もいる」という感じでは?

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:24:53.56 ID:GJq1Ldivi.net
>>500
同感。

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:32:36.80 ID:mFzYXOrS0.net
東大だの京大だので立派にやってるアスペはコミュ力や対人トラブルが多少あってもいいだろう
そうじゃない何の役にも立たないアスペは有害だからすぐに皆殺しにしろ

561 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:44:57.24 ID:3zC1V7x0O.net
基本的にアスペに喧嘩売って来る奴はだいたい頭が可笑しい。

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:06:32.02 ID:GC4FJ03Z0.net
>>560
もし自分が「そうだ」と言われたらどうしますか?

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:11:39.70 ID:kgPYBjjV0.net
謎の円盤UFO

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:41:39.33 ID:lkzLKFsq0.net
ここにいる自称自閉圏の奴らに、どれだけ実際に診断貰ってる奴がいるんだろう
人格障害が拠り所を求めてアスぺの診断を欲しがる、というのは随分昔に聞いたが
コミュニケーションの難や、他人に興味が持てないというのは自閉由来に限らないよ

565 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:52:02.63 ID:3zC1V7x0O.net
>>564 そいでお前が人格障害の拠り所にアスペの診断でも貰って来たってか?(笑

適当に自分で働いて暮らしてんし、税金に集って生きる気も無いから態々障害者に成りに行く気は無いんだがw

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:32:35.08 ID:lkzLKFsq0.net
素人が他人をアスぺ認定するのは間違いだけど、素人である自分が自分をアスぺ認定するのはおかしくない、
みたいに考えてる奴って多いのかな、って上の流れみて思ったから
診断も受けてないのに、病気や障害を自称するって本来自重すべきことだと思うが
適当な「自閉圏の実態」をまき散らすのは、本来の発達障碍者にって迷惑な事の一つだと思うよ
こういうのを自分は自閉だから理解できない、とか言い出す奴はどの道同情されない

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:33:30.07 ID:P6tZXCrm0.net
ただのヤクザとの鑑別診断はいかがなされますか?

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:50:36.39 ID:cxYI9db70.net
サンライズ
http://www.youtube.com/watch?v=Jxi10ZIvyTo

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:52:34.79 ID:mFzYXOrS0.net
>>566
自称自閉症は勝手に苦しんでればいいんじゃね
本当に自閉症だろうが、実は自閉じゃなかろうが、他人の迷惑を考えられないクズであることは変わらない
さっさと自殺してほしい

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:57:18.48 ID:zeFl5wdd0.net
>>569
あ、ソシオパスってやつみっけた

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:04:08.04 ID:HN1kDzqm0.net
目安としてはだな
ハゲの居る所には発達障害が居るんだよ

発毛障害と発達障害は引き寄せ合うんだな
ハゲの居る所の最下層のやつを見てごらん?
多分それは発達さんである
これが目安

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:22:27.92 ID:6WJBfRYh0.net
発達障害は小学生から障害学級に入れて、
特別な才能が開花しないものは中学卒業後に鉱山工夫とかにさせればよいだろう。

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:47:06.87 ID:YKWRz/DLO.net
つまりバカにされてるとかはハッキリ分かるけど
本当に普通に動作を真似するだけなら何も感じないってわけだな
同じ動作をするって事から共感を得られないって程度の話だなそれは

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:53:47.04 ID:MqN/S3nj0.net
相手が診断を受けていようがいまいが、「自分とは違う」という理由だけで差別していいという理屈は
全く成り立たない。

自分だって他者からは「あいつはああいうやつだから」と言われているかもしれないのだ。

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:58:25.60 ID:wKWUumoi0.net
スペクトラムの衣装は1000万円かかったって書いてあった。

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:15:37.67 ID:TE+YUpdg0.net
職場におかしな奴がいて、会社から病院に行くように命令されて今通院しているようだ
だけど、その人の病名がわからないとというか、病名によって周りの対応の仕方も変わってくると思うんだけど、どうなんだろう

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:19:50.53 ID:kniefyR60.net
>>576
病名によっては会社に居られなくなる可能性だってあるよなぁ。

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:24:40.16 ID:Q73v+lYe0.net
>>571
なんだそりゃwww
さすがにそれはロンブローゾ先生でも言ってなかったと思うがw

>>566
ま、アスペ呼ばわりを診断と解釈するのが既に語義を厳密解釈するアスペっぽいんだがw
バカといわれてIQを提示するような滑稽さというのかね。
それはさておき、実際の社会的コミュニケーションで「こいつは…」と思った場合、
まああれだよね。無論それで断定できれば精神科医はいらないわけだが、何らかの問題は抱えていると判断して
宗は外さないと思うけどね。もともとそういう違和感に名前を付けたようなもんだから。

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:39:16.33 ID:TE+YUpdg0.net
>>577
本人は会社には病名を伝えてるよなぁ。義務があるよな。
でも未だにクビがつながってるってことは、ドクターが『就業はできるよーん』って言ってるってことだよなぁ。
まさかと思うけど、異常なし判定だったりして……(汗

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:46:06.85 ID:6WJBfRYh0.net
>>579
医者は患者から訴えられないようにするだろうからね。
発達障害でも軽微な業務はできると医者は言うだろう。
決してそこに健常者の精神を汚染するという危険性には触れない。
発達障害を理由に解雇できる制度ができてもよいけどね。

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:53:26.42 ID:MqN/S3nj0.net
>>580
よくない!

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:02:16.53 ID:OV90hZM+0.net
ネビュラ71変身願いまつ

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:13:35.72 ID:buB3pVJM0.net
危険性あるわ……。うち下請で、仕事をくれてる某会社のエラいさんがお目付け役として同室にいるんだけど、
そいつの前で堂々と居眠り、爪噛み。風呂に入らない&洗濯しない&いつも同じ服と靴で、2m離れていても匂いする。
もちろん仕事は全くできなく、周りがフォロー。高度なことはできないので、みんなが嫌がるキツいとこに行ってもらってる。
会社で周りと全く会話がなく、休み時間とかはスマホで遊んでる(何をやっているかはわからない)。
ものすごい集中力で、緊急呼出があっても彼だけ全く動かないダメ風林火山状態。
上司は疲れ果ててるが、会社はなぜか解雇しない。
そのおエラいさんがブチ切れて契約解除して来たらこちらはもうお手上げ。全員路頭に迷う。こんなヤシでも一応大卒w
結局周りが我慢するしかないんだろうな……

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:17:22.26 ID:mFzYXOrS0.net
>>583
発達障害本人にも問題があるが
そんな障害者連中を雇用している会社側も問題があるだろうな

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:27:10.54 ID:buB3pVJM0.net
>>584
これ発達障害なのか? そうなのか。
会社は人手不足を理由に解雇しない。同僚達は『あんなの要らねぇ! 俺達でやれるよ!』と言っている。。。
周りが寄ってたかっていじめて辞める方向に持って行くという手もあると思うんだが、そこまではしない優しい人ばかりで…。
発達障害のこともっと調べてみるわ、ありがd

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:47:34.35 ID:6WJBfRYh0.net
>>585
582の状況からすると発達障害でしょう。
健常者の精神安然のため、会社は発達障害を解雇しないと。
仕事できないのだから解雇理由になるのだから30日分の給与を渡して即時やめさせればよいのに。
訴えられるのが怖いのだろうね。
発達障害はすぐにそうするからね。

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:36:17.47 ID:YfOkoLhp0.net
発達障害と禿げの親和性は高い
お互いシンパシーを抱きやすいんだろう

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:47:31.41 ID:2tIIHuCu0.net
実績無いけど俺は優秀!
俺が評価されないのは社会のせい!他人のせい!
海外なら俺は天才扱い!

589 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:48:34.73 ID:3zC1V7x0O.net
>>566 何故自分は大多数とは違い過ぎるのかを追及して来た結果だからな、自分が実社会と上手に
折り合いを付けてく為に出した結論で有って実社会でカミングアウトして障害者として甘んじて生きてる訳ではないから。

俺の様な非診断者の生き方が障害者認定で生きてる君の生き方に都合悪いとか俺には何の関係も無い、
アスペの障害者認定は甘え、アスペでも努力して大多数の振りして生きてる奴は幾らでも居る、
お前らみたいな寄生虫が居るからアスペが障害者扱いされる、逆にこっちが大迷惑だ、アスペの面汚しが。

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:58:00.24 ID:mFzYXOrS0.net
なんでアスペじゃなくて自分がアスペだと思っている普通の人か
アスペの面汚しも何も、アスペじゃない人が何をいっても聞く耳もたんなw

591 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:18:35.32 ID:KnyA46C+0.net
>>590 診断を受けないとアスペに成らないのか?だとしたらお前のアスペは非認定者のアスペと
何か違う診断を受けてから成る病気か何かぢゃねえの?

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:19:57.49 ID:pzgf5k0L0.net
>>591
カタカナ障害なオレカッケーなのかい?

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:27:02.59 ID:B5+OOvBj0.net
たしかにあまりアスペっぽくないな
アスペの文章ってもっと特徴があるし

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:27:08.06 ID:G+h+o6I/0.net
アスペルガー症候群になりたがる凡人たち



みたいな記事を読んだ事がある。


実態はただのダメ定型発達者なのに「誰IQの高い変わり者」という免罪符が欲しいだけ。

595 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:27:21.93 ID:KnyA46C+0.net
>>592 俺の目的は自分を良く理解してなるべく普通の生活を続け続ける事、
そもそも自分に影響なければこんな話題興味もねえし。

カタカナ診断が格好良いとか言う感性は君の感性でしかないと思うんだが・・・

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:28:36.97 ID:pzgf5k0L0.net
>>550
アクセサリーがほしいだけじゃないの?

597 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:30:12.80 ID:KnyA46C+0.net
>>594 そんなもん一円にも成らねえよ、飯が食える様に成る訳でもねえし。

障害者手帳貰ってナマポでも貰おうってんぢゃなけりゃ。

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:31:07.87 ID:pzgf5k0L0.net
>>595
言い訳に便利で格好のつく病名をあさってるだけじゃね?

599 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:32:52.26 ID:KnyA46C+0.net
>>598 んなもんが実社会で何の言い訳に成んだ?退職を促されるでもなきゃ一発で窓際だ。

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:34:00.61 ID:pzgf5k0L0.net
>>599
診断はもらった?

601 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:36:51.40 ID:KnyA46C+0.net
>>600 診断なんか受ける気ねえっつってんだろが知恵遅れが。

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:37:54.52 ID:pzgf5k0L0.net
>>601
「知恵遅れ」
よく言われてた?

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:39:18.89 ID:Q73v+lYe0.net
>>599
ふうん君が問題を抱えているとはねえ
まあネトウヨ的言辞を弄していることは知っているし
それで煽ったこともないではないが、病因性のものなら煽れなくなるなあ。
元々コテハンには一歩ひいたレスを心がけているけどw

604 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:41:10.66 ID:KnyA46C+0.net
>>602 お前ではないので言われた事はない、IQが130以上なのに問題ばかり起こしてと
担任に怒鳴り込まれた挙句変な施設で更に知能検査迄させられた。

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:42:51.04 ID:U+HIEWsa0.net
>>580
それを理由に解雇するなら、障害手帳だして障害年金出すべき
そんで家でおとなしくしてたらいいんだろ。そっちのがいいっていう
発達障害者はいくらでもいると思うぞ。

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:43:19.86 ID:R1+xzf4OO.net
発達障害はカッコ悪い、アスペルガーはカッコいいていう風潮なの?

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:43:52.79 ID:qLKw//BN0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ViMNpwIWL._SL500_AA300_.jpg

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:45:08.42 ID:pzgf5k0L0.net
>>604
酔いが回ってきたのでここで落ちる・・・・

客観的な判断の材料として「診断」を選ばないことはなかろ?

609 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:49:25.21 ID:KnyA46C+0.net
>>603 周辺環境に影響を受け難い思考を問題ではなく個性・特性と理解してる、
特性が零れ落ちるので普通の振りをする事に難儀してるが。

因みに「ネトウヨ」って非日本語は何て発音したら良いんだ?日本語的ルールで発音すると
短縮語としては「トーキョー」と同じく「お」段の後ろに付く「う」は長音で発音しなければ
成らず「ネトーヨ」と成ってしまい日本語として意味を成さなく成ってしまうのだが。

「ネトウヨ」って何語っすか?

是が俺が周辺環境からの影響を受けず(空気を無視して)思い付いた発見だが。

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:51:53.39 ID:xXoxCYmA0.net
アスペっていっても、色々な点でレベル差はあるよ・・。

女性の場合は、多分生育環境による訓練の差でしょうね。
障害が(表面的には)それほど目立たないこともあるわよ・・。

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:53:10.49 ID:UejeJLNX0.net
要するにどっちがいいの?

自分の動作を真似されたときに
・ブチキレる
・無反応

612 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:54:16.56 ID:KnyA46C+0.net
>>605 子供の頃はふらふら歩いてたし、過読症で百科事典とかボロボロだったし、
運動神経切れてて喧嘩に成らなかったから頭突きからだったし一発でアスペで通る自信は有るが。

普通に生きてた方が楽しいから診断を受けて来る気が無い。

>>608 結論は自分でしか出さないのだからメリットが無い、面倒臭え。

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:54:29.36 ID:772Sueyn0.net
ライジングサンしかないだろ

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:56:42.54 ID:ngfZ0iS10.net
>>611
キレたりはしないけど、ちょっとムッとするってのが普通
マネすることがなぜバカにすることになるのか理解できないから反応しないのがアスペ

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:12:15.31 ID:kexH8f/+0.net
>>610
不思議ちゃんとか・・。
芸能人ならゆるせるが、リアルじゃ・・・。

いつも中心じゃないといやとか、忙しぶる、被害者ぶる、オーバーアクション・・。
芝居がかった行動、失敗してもすみませんは棒読み・・・。
かなりういちゃってるけどね。
でも、周りが遠巻きにしているのも、はれもの扱いのもわからんのっていいんだか、わるいんだか。

周りが大人だといいんだが、トウが立ってくると・・。
まあ、だれもスズをつけたくないっていうか・・・。
こまったもんだ。

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:15:31.47 ID:P6tZXCrm0.net
たいした専門家でもないのに、
相手がアスペだからと一知半解の知識でからかってるようなものか。

そういう連中は、おそらく精神科臨床の基本さえ、わきまえてなかろう。
相手がアスペなら、動作を真似して、
相手が統合失調症なら、思考が貧困だろうから言葉を教えてやろうとか、等々、
からかうことばかりのようだな。

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:25:43.15 ID:xXoxCYmA0.net
>>615
よくわからないけれど、その人多分、「アスペ」じゃないんじゃないの?
演技性人格障害とか、ヒステリーとか・・そういうんじゃ?

アスペの特徴は基本男女同じじゃないかな?

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:28:10.71 ID:xqtGZdls0.net
ワッチコン ワッチコンコン ワッチコン ワッチコンコン ワッチコン ワッチコンコン

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:32:21.08 ID:jsqp9LkB0.net
猫がアスペルガーっぽい性格だなと思うんだ。ただししゃべんないし
小さくてかわいいから・・・
人間だとなあ。

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:32:46.78 ID:21EV34h70.net
反応してもろくなことにならないことを経験的に知っているから、反応が薄くなったり、反応しないというのもあるがなぁ。
専門外だからわからないが、理解できないことと、反応が極端に薄いものを外観から区別できるものなの?
一見、奇行でも理由を聞いたら、理路整然と道理を答えられることなんてしばしばあることだが。

コミュ障や視野狭窄な人に限って他人を貶めようとするが、このスレ見てるとこういう人たちが健常者の立場に身を置いて、
その理解の範疇を超えるものを自己正当化のために障碍者のレッテルを貼ろうとしているようにしか見えないわ。
もちろん定義されているような障碍者の存在を否定するつもりはないが、安易な判断が危険とされるのはそのあたりの事情ではないの?

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:58:30.97 ID:r/9uVJK60.net
>>620
奇行とか、集団の意にそぐわない行動でも、
実際に話を聞いてみると、「ああそういう理由なのね」ってわかるんだよね
鬱とかの精神病とかは本人にも何がトリガーになるかわからないとこあるけど
発達障害なら、因果は見極めやすい

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:07:43.19 ID:g5IRCVd+0.net
会話を成立させるっって脳みそフルに使ってすごい疲れる
その割には楽しくもないし
発達検は言語性のが高い
発達障害のグレーゾーンみたいな
生きるの疲れた
診断できる医者少な杉

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:10:50.21 ID:g5IRCVd+0.net
あと道徳観とかは高めって出たけど
何の役にも立たないね

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:04:51.52 ID:INMo2Pbx0.net
>>386
>>>384
>ただの嗜虐的な性格の持ち主だったのかな?

お前さんが嫌われていただけだよ。

お前さんだって、相手がイケメンかどうかで態度激変するくせに。

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:07:15.80 ID:INMo2Pbx0.net
>>429
>>>428


島国である日本と、多民族国家のアメリカじゃ、そりゃ違うだろ。
そもそも、アメリカは、原住民を侵略して作った国家だし。

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:08:15.63 ID:VtSq+DQp0.net
♪旅ゆけば〜、風が動く〜♪

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:14:02.27 ID:INMo2Pbx0.net
>>623
>あと道徳観とかは高めって出たけど
>何の役にも立たないね


現在は、道徳観を捨てて仕事したほうが、うまくいくからね。
在日系の社長が日本で活躍しているのは、そのため。

628 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:15:22.21 ID:7tNWABNv0.net
内的規範ってのは良心とも道徳とも言われる類の物だから、アスペと大多数との
諍いの原因の根源だよ、社会規範(その場の空気)はいとも簡単に変質するがアスペは正論を吐き続ける。

其れで良い時も偶には有るが、大半は軋轢しか生じないし金にも成らない、それでも良いやって内的規範を
優先させて生じる障害、赤信号皆で渡れば怖くないでも渡らない人みたいな。(渡らない人がアスペな訳でも、
渡る人がアスペではない訳ではないが)

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:43:50.75 ID:dKQR4aUy0.net
Siamo tutti un po' pazzi
「我々はみんな、少しおかしい」

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:33:21.36 ID:hyNH7RJ20.net
発達障害はそーゆー脳の人ね。と思うだけで差別も偏見もないけど、関わり合いにはなりたくないと思う。
それだけ。

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:37:32.26 ID:m6hTyMxh0.net
ダウン症みたいに一発で分かればいいんだがな
困ったもんだ

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:38:21.14 ID:flinT3EF0.net
>>583
それ自閉系の障害じゃなくて若年性の認知症とかじゃない?

633 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:47:40.50 ID:7tNWABNv0.net
>>631 皆が赤信号を渡る時に渡らない奴が居ないと全滅しちゃうだろ?

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:54:41.21 ID:4y0WLtdx0.net
インザスペース♪

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:57:16.40 ID:yUkBdwRw0.net
>>632
その発想はなかったわ。まだ27歳とかなんだが…。
電話応対とかはある程度上手いんだが…。事務的にバッサバッサとこなすw

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:57:28.21 ID:0ix8qc3Z0.net
僕らはみんな 病んでいる〜

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:47:32.94 ID:6Q7wxRFo0.net
何でもかんでも人のせい

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:51:44.40 ID:KoCCOKL50.net
相手が何かを言った/したことが、それが自分が言った/したことの反応だという認識ができない、とか
そういうこと?

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:19:11.72 ID:/OFOqz+h0.net
>>631
発達障害って顔みれば分かるでしょ。
自閉症も顔見れば分かるでしょ。

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:25:54.36 ID:/OFOqz+h0.net
発達障害は瞳孔が開きっぱなしで目つきが悪い
自閉症は能面のように表情がない

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:30:36.66 ID:4+qt8sDa0.net
なるほど、>>1は仮説として認知されてきた事が証明されたという事でいいんじゃないかな
研究はまだまだこれからだろうね

>>640
言いたいことはわかるけど、「自閉症」という大きさで括るとそれは間違ってるかな、自閉症ってほんとにいろいろなので

642 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:39:34.92 ID:fujeAXg2O.net
>>639 内的規範の高低差から本能的にそいつが敵に見えるか如何かを別にすれば、
対象が馬鹿そうか利口そうに見えるかは世間一般的な観念でしか見れないだろう。

テレビの見すぎ、マスゴミに都合良い被写体を用意して撮してるだけ、一般にも要介護者レベルなんか幾らでも居る。

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:50:03.10 ID:/OFOqz+h0.net
>>641
学者ではないので、一般生活上は上記の区分で十分だよ。
なんか変な顔の人間には近寄らない。
普通の人が判断していることだね。
発達障害とは接点を持たないようにすることは必要不可欠だからね。

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:09:30.99 ID:2eTeNThJ0.net
一般的なコミュニケーション障害の原因としては、人間関係を優劣や上下関係としてとらえている場合がほとんどである。人間関係とは楽しいかどうかなのである。

それと、自信とは他人より優れていることだと誤解しているようだが、自信とは本来の有りのままの自分を認めることである。

この2つの考え方で、コミュニケーション障害は簡単に治るのである。

645 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:19:11.83 ID:fujeAXg2O.net
>>643 変な顔の奴には近付かなければ自閉に当たらないなんて介護が必要なレベルの知能だから問題が解決しないんぢゃないか?
韓国人とかは避けられるだろうけど、だいたいコミュニケーションを取りたがってるのはお前や韓国人の方で、
こっちゃあ最初から自閉症なんだけどね、日本語読めますかあ?ぜんぶひらがなでかきましょうかあ?

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:24:36.86 ID:FYp1uMwV0.net
>>246
そんな会社で働いてるあなたはもっと可哀想な人

647 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:25:13.48 ID:fujeAXg2O.net
そもそも平均点的な奴なんてのはそんなには居ない、平均点的な奴は平均点過ぎる事を平均的ではないと悩む位。

では自閉スレに良く現れる自称普通の人は何なのだろうか?単に自分を振り返る能力に劣る
普通の馬鹿な事が多い。

648 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:51:06.92 ID:fujeAXg2O.net
そもそも自閉とは何なのかを自分の言葉で語れる奴ってのはそんなに居ない、
何故なら自閉を語る本人に都合が悪いから、人は同調圧力を無視された時に気持ちを理解しないから
自閉症だ等と言って怒ってるだけでしかないから、では普通?の日本人が韓国人や気違いと接したら如何成るのか?
まあまともと言うか普通?の日本人は譲れない道徳や良心が有り韓国人に同調しないのだから韓国人からみたら
日本人の殆どは自閉症だろう。

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:15:14.35 ID:MejNVkk4O.net
>>639
そりゃオマエは毎日鏡見てるからわかるんだよ

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:16:23.54 ID:8CtsJFUE0.net
顔見てご覧なさい。目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょ。これ自閉症の顔ですわ

651 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:23:14.60 ID:fujeAXg2O.net
>>650 冗談みたいな句読点から何とか成りませんかね?幻影ばかりみてる民族の人。

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:26:54.02 ID:8CtsJFUE0.net
俺じゃなくてCOGに言ってくれ

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:30:45.38 ID:4+qt8sDa0.net
>>643
まあ人によって生活圏も異なれば、接する人の多さも種類も異なるよね
なので一般生活って何?って話になるとややこしいんだけど
数分会話しても、見かけ上でもほんとに健常者と何が違うのかが判断し辛い、医学上は自閉症に分類される人も沢山いるって事さ

極端な例で申し訳ないけど、JR渋谷ハチ公の前でとか、ハチ公口出た所で待ち合わせとか言われると会えるかもだけど
渋谷駅で待ち合わせとか言われても厳しい!とか、こんな感覚w

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:32:17.42 ID:4+qt8sDa0.net
すまん、>>653例が悪過ぎて余計伝わらない気がしたw

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:40:41.96 ID:O8/X0KpR0.net
>>654
ピンポイントで場所を指定してやらないと、定型では選択しないような場所に立ってる可能性もあるんしょ

656 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:16:27.16 ID:fujeAXg2O.net
アスペや自閉症は「皆さん集まって下さい」等の呼び掛けに反応しないと言われるが、実際俺は皆とは違うと思ってるので無反応、
是は韓国人の言うアジアの人って言う言い分に被って聞こえて仕方ない、誰だよ?直接言えみたいな。

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:45:13.69 ID:6r7C+0Ni0.net
誰が猿やねん!(怒)

658 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:18:41.34 ID:K04jKljb0.net
ああ何か違う様な違わない様な、此処で普通の人とか言って自閉症に何か言うのと、
韓国人がアジアの人達はと日本に言って来る構図はとても良く似てる。

本人の意思を誰だか分かんない変な物に移し変えてて本人の意見でなくなってて無責任、
たぶん精神的構造が同じ。

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:29:07.26 ID:TA2ib3er0.net
>>525
鸚鵡返しって小学生か

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:34:31.42 ID:LiXOhPka0.net
>>1
萌えるALBA 夜明けは近い

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:31:26.75 ID:ATtgC7oR0.net
自閉症のニュートンはリンゴが落ちて重力を発見 千葉大学 若林昭雄博士、兼ケンブリッジ大学客員教授

人の認知のタイプには二つのタイプがある。心的因果と物的因果である。
崖の上から大きな石が落ちてきたとしよう、人の姿が見えれば誰かが故意に落とした思うだろう
誰もいなければ重力の法則で不安定な岩が落ちたと思うだろう。これが心的と物的の違いである。

自閉圏の人達は物的因果には支障がないか、または非常にすぐれている。しかし心的には大きな問題がある。
物的に関しては知識と論理的思考により理解が可能だ、しかし心的は練習しなくても子供のころから自然につかえる能力である。

662 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:47:28.62 ID:fujeAXg2O.net
基本的には物的因果で物を考えるが、自らが行う行為は物的由来の心的因果と捉えるからな、
潔癖症て言う程内的規範が高い訳ではないし、そんなに強度な自閉圏と言う訳ではないのかもな俺は、
まあ、自称アスペを下ろすつもりも診断を受けて来るつもりも全く無いがw

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:08:39.85 ID:etzAkH1S0.net
自称アスペなキチガイのせいでアスペが風評被害に会ってるので、診察を受けていない方は
アスペを名乗らずキチガイと名乗ってください

664 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:28:14.49 ID:fujeAXg2O.net
>>663 そんなん知っかよw自閉ビジネスの押し売りかよw

だいたいお前アスペぢゃねえだろうがw

665 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:37:47.72 ID:K04jKljb0.net
>>663 つうかさ面白いねお前、俺がアジアとか皆がとか言ってる奴って同根だっつってんのに
今度はアスペに代弁させて自らへの批判を回避し様とするってか?回避性人格障害とか?

自閉貧困ビジネスって儲かるんすか?アスペとかに自立されてくと困る商売だったよなあ。

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:01:40.07 ID:4HmlPU8h0.net
>>639
オタクっぽいとか見た目キモいとか
無口だとかなんか変な顔だとか
そういう人らを世間は発達扱いしがちで
誤解しがちだが違うわな


発達というのは総じて変化が苦手
急遽変更とか駄目駄目で爆発寸前になる
前と同じ様にすることしかできない

667 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:05:18.95 ID:fujeAXg2O.net
自閉圏の強い奴の書き込みは直ぐに分かる、同類だからな、書き込みに「俺」だの「自分」だの「思う」だのが文中に溢れ
確実に自らの意思をハッキリとさせて来る、逆に自閉圏や内的規範の弱い連中の書き込みは「皆」だとか「アジア」だとか、
誰も聞いて確かめて来た訳でもない連中の意見を代弁し始める、其処に自らの意思は無い。

2ちゃんねるのお約束から読み直して来いと、皆が言ってると言い出す奴は気違いだから相手にするなと書いて有る。

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:07:24.35 ID:20o1pLWX0.net
発達障害みたいなのを連日相手してると周りが病む
発達の相手しても病まない免疫のあるやつならいいが
まあ発達が居つくわけで迷惑なことに変わりない

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:10:23.30 ID:Y9b9hV3Y0.net
>>651
読点はありませんよ

670 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:10:29.70 ID:fujeAXg2O.net
>>666 俺は予定変更をされるとブチキレるけどね、サプライズのつもりなんだか予定をどんどん変える奴ってなあ何なんだろう、
サプライズ馬鹿、もうほんと殺意沸いて来る。

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:13:01.58 ID:VtSq+DQp0.net
>>657 

誰がカバやねん、ロックンロール症

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:14:38.45 ID:RhHpFMJ60.net
>>194
毎日皿洗いとかそういう同じ単純作業だろな

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:15:09.12 ID:VtSq+DQp0.net
>>669 ど・・・読点

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:16:58.45 ID:wjdpbzzr0.net
自分はオウム返ししたり、他人の真似ばっかりするのに、自分のマネされても気づかないってことか

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:17:49.34 ID:g6loARvm0.net
40前後で茶髪の輩って発達障害のケあるかなと思う

676 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:18:12.37 ID:fujeAXg2O.net
>>669 ?、え、゛、?、な、ん、だ、っ、て、え、?

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:23:24.33 ID:ZLYFAYp+0.net
アビャ〜ン! アビャビャビャビャ〜!

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:24:36.77 ID:IIqrrDaU0.net
自閉症スペクタクルってのは
発達障害の中の一種で
アスペとかADHDとかの種別の一つだろ

いわゆる一般的にいう広義の発達障害のほうが社会に紛れこみやすくて
見た目も普通だったりするから接して暫らくしてからでないと分からない
試用期間たった数ヶ月じゃ分からないわな

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:29:54.86 ID:AibQBO+U0.net
発達さんは処理能力が異様に低いんだよな
普通のやつなら一日でできる仕事も一週間はかかる
しかも仮に三日でできても四日は寝かせたり
よく分からんのだよ発達のタスクってのは
あと行程が決まってない仕事なんかでは自ら行程を組めなくてどうしていいか分からずファビョる

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:33:16.39 ID:8CtsJFUE0.net
>>679
その通り!
残業が毎日五時間でも足りず、最終的には泊まりこんでました

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:39:04.14 ID:1sCyXrLq0.net
職場の発達臭い奴は大変になると爆発寸前で
「きっしょ!」って連発するんだよな
しかも普通の奴ならそれほど大変でない業務で

単純業務しかしてないっていうのに
キモいのはお前だよってw

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:44:33.98 ID:/zCg0KIF0.net
なんか小学生に仕事させてる感じだろ
職場にそんなのがいると
こいつと仲間と思われんのがイヤだな
と最終的にはみんな思う

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:45:25.48 ID:YiAX7NDh0.net
お勉強ができなくて仕事もできない→知的障害
お勉強はできるが仕事ができない→発達障害

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:50:08.22 ID:7vUG5/7a0.net
770: 名無しさん@13周年@転載禁止[sage]
2014/05/15(木) 21:56:04.33 ID:1H1mN7C/0
誰にでも凡ミスぐらいはあるものなのだが
健常者が最速マックスで上げた書類より
発達君が時間かかってかかってやっとのことで
終えた書類のが凡ミスや根本ミス多かったりするから
結局、目が離せないようになる
だから発達君が処理する上で必要なものは全部集めてやって
あとはこうしてこうして、と指示して
発達君がボタンだけをポンと押せばいいようにしてやらないとならなくなる
結局こうなる

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:50:52.50 ID:36Rpmz1W0.net
>>239
自分もそっちだわw
自分がいい加減なことしか言わないから他人の言うこともいい加減にしかとらえない。
だから他人の言動が一致しなくてもイライラしないんだよねー。

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:51:59.55 ID:Xr2xQWvi0.net
>>640
現場で少々前傾姿勢・肩を落としなで肩で棒立ち繰り返し、目はカッと
見開いたような状態、表情もない。周りの動きを読めずに、現場で棒立ち
じーっと周りの同僚を眺め続ける。その間何も言葉を発さない。
指示を飛ばすととりあえずは出来るが、一から十までの指示が必要。
半年立っても変わらず。何も判断しようとしない。

この輩はなに?

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:53:49.52 ID:rkucjcXl0.net
発達さんの世話してるやつが結局病むんだよ
発達さんの世話は免疫あるやつじゃないと無理

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:58:43.27 ID:8CtsJFUE0.net
そんな菩薩さんおいでなんですか?

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:05:22.27 ID:9ZK9cxmT0.net
>>686
>指示を飛ばすととりあえずは出来るが、一から十までの指示が必要。
>半年立っても変わらず。何も判断しようとしない。
>
>この輩はなに?

多分いわゆる発達だわ。一から十あるいは十以上指示しなきゃならん。
口頭だけじゃ無理で指示を書いた上で口頭で指示。
外部の人ならともかく内部であほみたいな指示が要る。

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:07:23.40 ID:ED1naeUw0.net
優しくみえても根っ子のところが冷たいやつじゃないと勤まらないよ
でブラックとか言われんだぜw

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:07:47.25 ID:8CtsJFUE0.net
「社会人としての適性がないからです」
この自覚はまちがってなかったようだ
身辺整理して大人しく青木ヶ原の肥やしになってこよう

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:10:05.52 ID:nA8L+yZi0.net
「そこまで言わなだめなの?!」ってなるんだよ発達と接してると。それも毎回毎回。
彼らは基本的に自らは「前と同じに」というふうにしかできない。

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:22:03.10 ID:/OFOqz+h0.net
>>692
そう、発達障害は詳細なマニュアルを作成して指示しないといけない。
でも、品質は低い。
つまり、マニュアル通りの作業ができない。
使い道なんてあるのだろうか。

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:29:30.04 ID:Xr2xQWvi0.net
>>689
情報補足。コミュニケーションはかなり狭い範囲では普通に。
初対面では全く話せず、客との会話すら成立しないというか
例のポーズと表情で押し黙ったまま。叱咤すると始終ニヤニヤ。
あと、やたらとTPOが理解できてない。

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:36:03.53 ID:flinT3EF0.net
>>692-692
それ単にIQが足りてないんだと思うよ。自閉症スペクトラムとは直接関係ない。

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:40:05.84 ID:6Q7wxRFo0.net
発達自身は誰より優秀って思ってるからタチが悪い

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:52:28.48 ID:YiAX7NDh0.net
アスペルガーなんかは、IQが高くて高学歴だったりする
その辺の高校生バイトよりも仕事ができない東大生(笑)

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:09:02.69 ID:v8rGw/5a0.net
>>696
それはないわ
あるとしたらADHDだな

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:19:28.35 ID:v8rGw/5a0.net
>>695
事なかれで済まそうとするなよw
発毛障害のハゲめ

700 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:35:29.95 ID:7tNWABNv0.net
>>699 お前の知能が低いのは分かるが。

701 :54@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:52:37.21 ID:DRe0zBPU0.net
>>56 >>58 >>98
ものすごい遅レスで本当に恐縮だが回答ありがとう

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:02:25.84 ID:lWfEvuqT0.net
>>700
ずいぶん楽しそうじゃないか
相手してもらって

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:10:23.97 ID:rUtUM5whO.net
>>694
棒立ちなのは指示されてから仕事するもんだと勘違いしてるんだろ
経験ある仕事なら自主的に動け、分からない事があれば自分から指示を仰げって教えれば覚えるかもよ

初対面で話せないのは、自分の立場で客に何を話したらいいかわからないんだろうから、ビジネストークの研修でもやっとけばいい

背筋を伸ばして顔を引き締めろって背中叩いてやればきっと完璧

704 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:39:36.00 ID:7tNWABNv0.net
>>702 自閉ビジネスの貧困野郎はトンズラだし全然釣れてねえよ、こんなんぢゃチョンスレで
チョン釣りでもしてた方がマシだ。

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:42:39.06 ID:/OFOqz+h0.net
>>703
>経験ある仕事なら自主的に動け、分からない事があれば自分から指示を仰げって教えれば覚えるかもよ
無理無理。発達障害はマニュアルに書いてあることがすべて。
マニュアルに指示を仰げと書いても、自分のことだと思わないから無理。
>初対面で話せないのは、自分の立場で客に何を話したらいいかわからないんだろうから、ビジネストークの研修でもやっとけばいい
無理無理。上から目線でくだらないことを言って相手の心象を悪くさせるだけ。
黙っていたほうがまだまし。
発達障害に仕事はできない。

706 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:50:59.01 ID:7tNWABNv0.net
何でも発達発達て今の若いのなんてたいていそうぢゃねえか、どっちが発達なんだかもう少し言葉覚えて来てから書き込めよ。

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:55:33.19 ID:wjdpbzzr0.net
なんか変な人格障害者がまじってんな

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:19:13.33 ID:Tz5KK6Bz0.net
自己愛性人格障害って謝れなかったりする?

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:54:05.57 ID:/OFOqz+h0.net
>>707
発達障害関係者か?

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:36:56.92 ID:AiCbTyKw0.net
以前、アスペ本人たちが集まっているスレで読んだ、
いくつかのエピソードが面白かった。


新しい職場で、指導役の人から、
「分からないことがあったら遠慮無く質問してね」と言われた。
(おそらく、数ヶ月が経ち)
分からないから質問したら、「いい加減、自分で考えろよ」と返された。
『分からないことを質問して良い期間』が決められているなら、
最初にそう言って欲しい。


職場で仕事していたら、同僚から、
「仕事ばっかりしてればいいと思ってるの?」みたいなことを言われた。
だから、翌日から掃除をしてみたら、
「余計な事しないで」と怒られた。
仕事だけしてればいいのか、周囲に気を遣えばいいのか、
どっちなのかはっきりして欲しい。


あと、NHKの震災の番組のスレで、
取材対象の家族の死が理解出来なかった、
という、アスペの自己申告があったな。

日本語は、死に対しては、割と遠回しな言い方をするけど、
消防から家族の死を伝えられて、泣き出す場面もあったし、
後日、取材対象が、ガレキで埋まった家の残骸に、
日本酒をかけている場面もあった。
なのに、理解出来なかったらしい。
本当に、「遠回し」な表現が駄目なんだと分かったよ。

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:43:32.98 ID:WJBisEPnI.net
>>708
謝れない
放置が一番効く
しばらくすると何も無かったようにすり寄ってくる

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:52:12.41 ID:d6apI1Vb0.net
>>2-4 の流れに驚愕。

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:53:02.24 ID:TtcX62xB0.net
>>711
>しばらくするとなにもなかったかのようにすり寄ってくる

それは人畜無害な人格障害だなw

無視してるとブチキレて刺しにくるのは何性人格障害だろうか

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:00:39.16 ID:5Dpd2I4F0.net
【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】17
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1399614318/

参考
かなりひどいアスぺ患者です

715 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:01:09.97 ID:uu9k4KWu0.net
>>710 アスペスレのアスペの自白なんか半分以上は精神障害者の作り話だぞ、例えばそ言う事を言ってたとして
其れが可笑しい事だって本来気付けないからアスペなのだし、俺とかしょっちゅう上司と言った言わないと
衝突するが俺が何が悪いのか俺が理解しないのだから、妥協策として互いに予定表に書き込む様に成ったが。

死が理解出来ないってのは世間一般的な肉親の突然の死を理解出来ないって事ではないだろうか?マスゴミなんか
面白可笑しくしか記事を作らないのに何を分かったと言うのだろう、根本的に何かを理解してるとは言い難い。

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:02:54.97 ID:Mj8EWyDP0.net
2004年 イスラエル研究報告 ユダヤ系に発達障害が多く、移民には少ないのはなぜか
publishers Psychology Press

途上国では発達障害が極めて稀であることに関する報告が
イスラエルの研究者によってなされたイスラエルは移民の国であり、
ユダヤ人によって作られた歴史がある。出身地によって発達障害の
有病率に違いはあるのだろうか。自閉症と診断された子どもの割合
を調べたところ、その結果は驚くべきものであった。イスラエル出身
の子どもでの有病率は1000人あたり0.90人であったのに対して
外国から移住してきた(エチオピア系)では一人も広汎性発達障害が
いなかったのである。他の移民でも同様の結果が得られた。Palmer et alの
報告によると受診率、診断率の違いだけでは説明することは難しく民族的、
文化的な違いにより有病の差異がある可能性があるとされている。

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:07:59.70 ID:Mj8EWyDP0.net
ハンスアスペルガーのスペクトラム理論 1944年

理系的数学脳(AS男性脳)--------------------------文系的感情脳(定型女性脳)

すべての人はこの直線(連続体)のどこかに必ず位置する。
最極端の自閉症は極めて論理的思考をする人達、ただしコミュ力は壊滅。
逆の文系の特徴は真逆で高いコミュ力があるが、論理思考に壊滅。

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:09:55.18 ID:AiCbTyKw0.net
>>715
ちゃうちゃう。

最後のは、NHKの震災の番組を見たアスペが、
あの番組は、アスペには不親切だった、と
スレで言ってたんだよ。

震災直後〜数ヶ月後の津波被災地を、
何人かの対象者に絞って追った番組。
震災直後から家族が行方不明で、
数日後、取材中に、遺体が発見されたことを告げられた人がいた。
その場面を見た一視聴者であるアスペが、
「自分はアスペなんだけど、あの場面は行方不明の家族が
生きているのか死んでいるのか分からなかった、
番組として不親切だ、とスレで言っていた、って話だよ。

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:30:14.47 ID:WOnmkuZP0.net
>>717
それ変だよね。
言語とか論理は文系と呼ばれる左脳であり、理系的数学的脳は右脳で創造や立体認識・インスピレーションなんだが

やっぱり古い文献は、ちょっといい加減だな

720 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:30:54.49 ID:uu9k4KWu0.net
>>718 そいつがそう思ったのだとしたらそいつはそう思ったのだろうけど。

んまあ、俺としては多様な意見てのが有るってのは良い事ぢゃねえの位にしか感じねえ、
そんな番組は作られないだろうけど。

どちらかと言うと何でそんな意見に目くじらを立てると言うのか統一した意見を望むのか
理解出来んけど、そいつはそいつの社会経験で色々と学んでくんぢゃねえの?

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:35:29.32 ID:JjNG0VMv0.net
野のちゃんのことか

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:38:37.26 ID:WOnmkuZP0.net
アスペルガーは左右脳の遅れというより、遅れてるのは前頭葉なんだがね

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:45:14.00 ID:dVyGdIXr0.net
>>719
右脳左脳は直接関係ないかと。
アスペは母語の修得は遅れがちだけど形式言語は大好きだし。

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:49:35.22 ID:Mj8EWyDP0.net
>>719
それでも2chの匿名の君の意見より優先する歴史的学者の意見だから

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:51:48.68 ID:Mj8EWyDP0.net
自閉症は高い数学力を持つことが判明 スタンフォード大学 Vinod Menon博士

Menon博士らは36人の子供を対象に実験を行った。すると自閉患者は皆、数学テストでは高い成績を残した。
自閉症の子供は健康な子供と比較して、より多く分解する方法を用いていた。このことは、より解析的な
方法を用いる能力が優れていることを示している。ventral temporal occipital cortexと呼ばれる映像処理
を行う視覚野の一部に活性がみられた。このことから、自閉症の子供には健康な子供とは異なる脳の組織化が
行われており、それが高い数学力につながっていると考えられるという。
ttp://blog.livedoor.jp/xcrex/archives/65760322.html

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:55:14.39 ID:WOnmkuZP0.net
>>724
1944年でねw
そのころに血流を図れるCTスキャンとかMRIなんて、あったっけ?

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:57:20.76 ID:fwLcUzXW0.net
こういう時はこういう対応をするってのをまじで暗記してんのな。理解でなく暗記
5-6人で飲んだあといつも1人が払ってあとで金貰うんだけど、アスペは
「こういうときって少しくらいお金多く渡したほうがいいんだよね。数円でごちゃごちゃいって問題になりたくないし。」
一々ひっかかることばっかり言うからまじで疲れるわ

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:10:05.34 ID:8PJOWe8/0.net
常識、冗談、本音と建前、例え話、謙遜、皮肉、嫌味、遠回しな言い方、場の空気etc
すべて通じない
通じないだけなら何とか支障は無いが、意識せず言ってしまって大問題に
本人は何が悪いのか解らない

729 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:23:47.12 ID:uu9k4KWu0.net
俺なんか奢ったり多めに払う事のが多いのに金に汚いみたいな事言われるのは心外だ。

なにそれ障害者施設か何かの会?

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:34:40.48 ID:YhC90xMX0.net
スペランカー症候群

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:46:21.28 ID:fwLcUzXW0.net
>>729
金に汚いなんて思ってないし言ってないぞ
まさにアスペ特有の被害妄想みたいな書き込みじゃないか

数円でもめたことなんてないのに、友達同士で気分良く飲んだ帰りに
「数円でもめたくないし」なんて言い回しの言葉使うか?
言う必要がない上に一言多いことを俺は批判してるんだよ

これがわからないからアスペなんだろう

732 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:07:02.75 ID:uu9k4KWu0.net
一言多いて言うのが社交辞令かよ?まあ何しろ俺あ文句に冗談通じねえからなw

俺の友達にも一言多いの居るけどな、だいたい俺の友達が俺を含めて可笑しいのしか居ないがw
こいつアスペぢゃねえのて思う事も多いがな、俺は俺で君の指摘通りアスペでない理由を探す事が難しいが。

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:26:26.36 ID:fxPpffhU0.net
>>432
逆恨みタイプの人間に
発達障害が多いということか?

ストーカー逆恨み殺人の犯人たちは
もしや発達障害ばかりではなかろうか

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:10:53.01 ID:uCLJzvY30.net
>>710
職場のエピソードは俺も共感できるわ

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:45:55.30 ID:oCqHUvGV0.net
身体傷害者には差別したら、差別するほうが恥ずかしい空気さえあるのに、
人格障害者には差別感あらわにして恥じないのはなぜだろうか?
努力すれば改善すると健常はナメているのではないだろうか?

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:49:37.58 ID:oCqHUvGV0.net
>>710
遠回しって「無言の帰宅」みたいなやつか?
「もう苦しまれてはおりません」とか。

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:56:28.40 ID:K7x4xpeY0.net
動物の痛みを必要以上に分かったつもりになってしまい
それを他人にまで強要するのも研究して病気扱いにして欲しい

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:16:41.74 ID:KTgzp0GS0.net
こういう感じのアスペ診断クイズ知ってるよな?


あるところにA子(姉)とB美(妹)の姉妹がおりました。
ある日、A子は隣のおばさんにお菓子を貰いました。

A子はお菓子を、自分の机の上の赤い箱の中にしまいました。
「おけいこから帰ってきてから食べようっと」
そして部屋を出ていきました。

A子がいなくなった後、その部屋にB美が入ってきて、部屋の片づけをしていたら偶然、A子の赤い箱の中にあったお菓子を見つけました。
B美は、それを取り出して、自分の机の青い箱の中に入れました。
「姉さん、一人で食べようとしたのね、ずるいわ。買い物から帰ってきてから、こっそり食べようっと」
そしてB美は部屋をでていきました。

A子が部屋にもどってきました。

さてA子は赤い箱と青い箱のどちらの箱からお菓子を取り出そうとするでしょうか?

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:23:35.57 ID:KTgzp0GS0.net
>>737

動物本マニュアル通りに強要しようとしてるアスペかもしれないが、ほかの見極めが必要だね
気持ち的なものを強調してるなら強迫性障害かと思う。
双方、こーしなけりゃならんっつう意識が強すぎて、他人にまで強要する。

こういう餌にしなけやならないとか、気持ちより、テクニック的なものを押し付けるならアスペかもしれないけど。

アスペは人であろうと犬であろうと、自分以外の身になって、我が身のように気持ちまでくみとって感じることはないから。
そもそもペットなんて苦手なの多いよ。アスペは。

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:24:05.64 ID:SOARiVEb0.net
>>738
最後の質問がよくわからんw

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:25:55.38 ID:KTgzp0GS0.net
>>740
えΣ(・ω・ノ)ノ


あと、なぜアスペがペット苦手なのが多いかというと、先の予想がつかないものが嫌いだからw

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:38:09.17 ID:SOARiVEb0.net
>>741
Bは「自分の部屋」の青い箱に移し変えたから
それを知らないAは自分の部屋にあった
お菓子を入れた赤い箱からしかとりだせないだろ
Bがかつてそういうことをやった前科があるのなら
もしや?ということでBの部屋に行って
物色するかもしれないけど

だから最後の質問はおかしい(よくわからん設問だ)といったわけ
何か間違ってるか?

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:40:21.86 ID:KTgzp0GS0.net
>>742
だから、なにもひっかけ問題じゃないから、普通に答えていいんだってw

744 :741@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:41:19.70 ID:SOARiVEb0.net
訂正
部屋じゃないな
机だな

同じ部屋で2人の机があって
それぞれの机の上に赤と青の箱があったということだね

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:42:39.72 ID:OenRMZ/30.net
>>710
上から2番目は俺もどうすればいいのかわからんのだけど

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:42:47.94 ID:KTgzp0GS0.net
>>744
そんなに深く考えないでいいんだよ
これ9歳児までのクイズなんだから
素直に答えて。

ちなみに、きみはアスペじゃないよ

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:46:38.90 ID:SOARiVEb0.net
>>743
俺の場合はいろんなことを想定しすぎて
わけがわからなくなったりするな

同じ家族、同じ部屋とて他人(姉妹)の机は
タッチしないというやつもいれば
平気で物色するのもいるからな

勘違いして赤じゃなくて青の箱に入れたんじゃないかと
思い出して見たり、仮に移し変えた(盗んだ)とわかってても
確認とってからじゃないと食べれないとか

いろんなことを考えすぎて答えが出なかったりするのも
アスペかね

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:52:31.23 ID:KTgzp0GS0.net
>>747
いいや、だいじょぶ
むしろ相手の心情を読もうとしすぎて鬱病にならないか、心配w

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:55:52.66 ID:SOARiVEb0.net
>>710ってよくあることだな
波長が合わなくて嫌がらせされるパターン
普段からアスペから見ればどーでもいいような
コミュをとってればされないんだけどねw

ま、異分子は何をやってもケチをつけられるがw

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:58:06.08 ID:SOARiVEb0.net
>>748
既に欝になったけど

こういうタイプは
受験勉強でもいろいろ考えすぎて中途半端に終わったり
あと人間関係でトラブル起こしやすい罠

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:59:17.90 ID:vfNCxctZ0.net
何処の国民の自閉症か解らんのに
米国は契約文化日本は言葉文化
自ずと脳の回路も違うやろ

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:05:30.50 ID:qcaljfdR0.net
ここ最近、アスペが増えて来てるんだよなぁ・・・
晩婚化の影響だけとも考えられないぐらい、数が増えてる
医師がいい加減な診察をしているか、本来的には健常者だけど、今の日本の社会文化では
アスペに当たるようなコミュ障が増えてるとか、あるんじゃないかな?

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:06:30.85 ID:ALukzC7N0.net
>>738
普通に考えたら赤い箱だろ。

アスペだと青い箱って答えるのか?w

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:11:25.55 ID:qcaljfdR0.net
>>753
それは9歳以下へのテスト
幼児が他者視点・・・つまり「他人が何を認識していて、どう考え、何をするか」
的確に想像できる能力を取得するのは、まあ5歳とかそこらだったかな?
それが健常者の平均より遅れているかどうかを試すテストという訳

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:12:30.13 ID:KTgzp0GS0.net
>>749
アスペちゃんは、どーでもいいのその基準がわからんのだよ
あいまいなファジーさ・その時々の空気を読むのは無理なんだよ
コミュってのは、それが大事だからな〜

アスペによっては、変に馴れ馴れしく積極的だったりするのは、>>727の言うように、対人経験のケースからのパターンの暗記項目を増やしたいだけだから。
いつも同じ場面では、同じセリフを言うのも、そういうこと。


>>753
普通は5歳児ぐらいで正しく答えを言えるんだとさw
アスペは9歳になっても不正解が多いそうだ

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:14:22.51 ID:SOARiVEb0.net
>>752
組織がチョン化しすぎてしまったから
常識的なのがアスペやコミュ障扱いされてんだよ

昔なら後ろ指刺されるようなのが仕切ってて
常識的なやつを馬鹿にしたり頭を押さえつけたりして
めちゃくちゃになってる

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:19:39.13 ID:qcaljfdR0.net
>>755
何か少し思い違いをしているな
アスペは元々、本来的には馴れ馴れしいぞ
対外の場合、経験から接触を避けてるだけで、自分と他人を健常者に比べて
区別しないから、本性としては人見知りが少なく、馴れ馴れしい

まあ、程度の差こそあれ、大抵のアスペはある程度、その辺の調整は成人に
なる頃には学んでいるはずだから、明らかに非常識な場合はアスペなどの
発達障害よりも、人格障害の方を疑った方が良いと思うが

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:20:58.23 ID:uCLJzvY30.net
>>738
サリーとアン問題か

>>754
問題を読んでいる自分が知っていることが、作中人物は知らないってことを理解できるかだよね

自他の区別がつくかつかないかってこと

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:23:19.80 ID:SOARiVEb0.net
>>755
俺は逆だと思うな
そういったコミュ取れってるやつは別に
何も考えずにやってるわけで
アスペは考えすぎてわからなくなってる部分が多いと思うけどね
なぜ考えすぎるかというと
もちろん器質的なものもあるんだけど
昔から周りと波長が合わなくて
いろいろ嫌がらされてて、それでも何とかあわせようと
努力してんだけどどうも合わないと
本人も非常に苦しんで、わけがわからない状態になってる
それが続くと精神病んで欝や引きこもりになるんだけどねw
同調意識というか、異分子排除というか
そういうのがここ20年くら酷くなってるからね

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:24:26.66 ID:fwLcUzXW0.net
>>737
化粧品開発のための動物実験反対とかいう団体も恥ずかしかったな
糖尿病マウスは苦しそうじゃないから医薬品開発に役立てていいんだろうか

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:29:27.54 ID:KTgzp0GS0.net
>>759
そんじゃさ、2つ以上のことを同時にできるかな?
たとえば電話しながらメモとるとか。
アスペは同時進行ができないから、これがなかなか難しい。
自分をアスペと思い込む前に、ほかにもいろいろ特徴があるから、早まるなよ

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:33:22.15 ID:TtcX62xB0.net
>>727 >>731
>数円でもめたくない
それは精算時によく出るテンプレート的な言葉だなw
その場の雰囲気がどうだっか知らないけど
何か揉めそうな微妙な空気になってたのならその言葉は外れてないし
まだ精算も何も始まってないのにテンプレ繰り出したならアスペの可能性もあるけど
どういう雰囲気とタイミングで出たかによるのでそれだけではなんとも言えないな
アスペ以前にそもそもそいつ自身が数円を気にするタイプの可能性もあるw

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:40:14.53 ID:UE7wHFvD0.net
野々ちゃんは確かに真似されたり、コラ作られたりしても気付いてないっぽい

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:42:46.66 ID:e1xQXL5e0.net
俺アスペで普通の人と上手くやっていけなくて
凄く嫌だったけど
最近どうでもよくなった。いやな人とは付き合わなくていいと気づいた

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:43:39.70 ID:915UQtLB0.net
アスペだコミュだ煩くなったのは、働く女性が増えたからだよ。
男社会では寡黙であったり拘りが強いことは大きな問題ではない。
基本的に誰でもある資質だから。
むしろ職人堅気とか頑固一徹なんて言われた時代もある。
でもな、そんなの女は耐えられないんだよ。
そういう脳だからな。

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:45:50.60 ID:R/RXxwAC0.net
>>714過去ログより

126 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/07(木)00:51:24.54 ID:bnUu36Ty
家庭内の問題って警察は民事不介入じゃないんじゃなかったの?
妻に100万円借りてくれないなら殺すとか言って包丁投げたら警察呼ばれたんだが。
(俺だと銀行や消費者金融から借りられないので、妻に、「お前の名義で借りろ」と言った)
そもそも、妻が格闘技の有段者である以上、
俺が包丁を持って、初めて互角というか対等な条件になるわけで、何ら問題はないと思うのだが。

128 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/07(木)00:55:40.28 ID:bnUu36Ty
100万円を借りてくれないならその結果、俺はいつか君を殺すだろうけど。
と言っただけなのに、何か違反なわけ?

俺がこう警告したのに100万円を借りないってことは
妻は俺に殺されても仕方ないってことだよな?認めたってことだよな?
なんで警察が介入してくるの

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:47:16.03 ID:R/RXxwAC0.net
>>714過去ログより

62 :昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/05/03(木)
社会科教師は警察に相談したらしい。
坂出警察署から警告の電話があったんだが…
俺のやってることって法律に触れるのか?
「相手は奥さんも子供もいるんだし、探偵雇って住所調べるとか、恐がらせるな。
今後一切手紙送ったりしてはいけない。
そしたら、私たちはライトさんを付きまとい・ストーカー行為として逮捕しなきゃいけなくなる」
だってさ。 俺が思うに
・別に俺は自分がされても恐くないが。
・ストーカー行為って相手が同性でも対象なの?
・法律より条例に違反するのだと思うが、条例違反で逮捕されるの?
・そもそも俺のやっていることに何の法律違反が? 全部民事の問題だろ。警察は民事不介入じゃなかったのか。
・条例は、どこの市町村のが適用されるのだろうか。

・前スレの出来事
652 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/12(日) 20:01:30.99 ID:F8JdGtct
警察に発達障害者支援団体を紹介された。
なぜ病院じゃなくて警察が?


781 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/14(火) 23:21:53.05 ID:izD48nJD
ところで社会教師が被害届出したらしいけど、俺ってどうなるの?
留置所に入れられるの?
別に相手が被害届出そうが何しようが、法に触れることしてなきゃ大丈夫だよね?
むしろ虚偽告訴罪で訴えたりできるの?

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:48:43.52 ID:R/RXxwAC0.net
>>714関連スレより
例のストーカーして警察沙汰になったという教師

10以上前の住人だが先生が怒鳴った理由が未だ解らぬ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1341137049/


出来事は、高2の頃です。↓↓↓
僕はノートをとっていない箇所があったので、しかも先生は3学期になって急遽「ノート提出。提出しないと単位を認めない」と言ってきたので、友達のをノートを写すのも面倒で、
記述済み友達のノートを買い取っていいかどうかを先生に聞く、おおまかに以下の感じ。


俺「先生、ノート買うっていいの?」
先生「はあ? ワケ分かんねお前」
俺「いや、先生にはワケ分からなくても俺にはワケ分かってるから。正当な権利じゃないの?」
先生「(怒鳴って)○○! てめーちょっとこっち来い! 買うだあ? なめとんのかコラ!
ノートは自分で書いてナンボのもんだろ! てめー今日ノート写し終わるまで帰るな!」
俺「(先生が怒ってる理由が分からなかったが、先生の剣幕と大声にビビって、ひたすら「はい」と言う)」


なんで先生が怒鳴ってきたのか全く分からなかった。
最初は「敬語を使わなかった事」に先生は怒ったのかと思ったが、それにしては怒り過ぎだ。
イエスかノーで答えられる質問に、どうして脈絡無くいきなり怒鳴るのか。
「わからない事は質問しろ」と言ってたのは何だったのか。
ノートの買い取りがダメなら、一言、「ダメ」と言えばいいだけの話ではないのか?
「わけわかんね」と言われたから、「わけわかってる」と答えただけなのに、どうして怒られるのか。
なめているのは先生のほうではないか?頭ごなしに叱りつけるのではなく、きちんと説明をして納得させるのが教師の役割じゃないの?

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:51:01.55 ID:uCLJzvY30.net
>>765
男らしさを強制されるような職場とか俺は耐えられんなあ
タバコ吸わないし飲みニュケーションとか何の拷問だ

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:54:04.94 ID:uCLJzvY30.net
>>769
男だったら○○してあたりまえとか言われても俺がしたくねぇことはしたくねえの

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:01:40.55 ID:feM06B5n0.net
そんなアスペと何十年も暮らして世話してるのは女なんですけどね。

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:01:47.12 ID:R/RXxwAC0.net
>>714より

47 :池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/03/29(木) 12:15:55.61 ID:zqqx1By6
「自殺するとは言ったが
誰が、いつ、とは言ってないな 」
これは前に言った しかし、
「電車に飛び込んでも遺族に賠償責任がないことを確認しました。さようなら」
って書いて、自殺予告扱いされたこともあるが、これでなんで自殺予告になるんだ?
どこにも「死ぬ」とは書いてないだろ。

「電車に飛び込んでも遺族に賠償責任がないことを確認しました。
(自分の知識が増えました。眠いので、そろそろ落ちます)さようなら」
って意味だと、どうして分からんのか。

263 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/25(木) 22:40:51.60 ID:aUa+qlWI
コンビニバイト始めたが、客に「お箸一膳」と言われたから、
ポキッと折って渡したら客&店長に怒られた。
「1ぜん」っていうから、2本を1本にしたのに…。日本語の数の単位って難しい。

766 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/01(木) 15:16:08.39 ID:ZGxtxV+R
コンビニバイトはクビにはなってない。が、「今は試用期間中なので、今回の話はなかったことにして下さい」と言われた。
よって、本採用ではないのでクビという表現はふさわしくない。

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:04:56.46 ID:uCLJzvY30.net
だいたい、「県民なら」とか「市民」ならとか言われて行事や祭りに参加させられるのも納得がいかねえし、全然楽しくない

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:08:48.28 ID:0JRG6CfH0.net
医者に違うと言われても自分はアスペルガーだと主張する奴が増えてるらしいなww
病気ならある意味楽だもんなww本人も周りも病気だから仕方ないって感じになってww

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:09:54.81 ID:R/RXxwAC0.net
946 名前:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry[] 投稿日:2014/02/02(日) 09:27:52.44 ID:cvDrHYjF [2/2]
都知事選の方針に呆れ果てたので
共産党員脱退、赤旗購読中止。

それはそうと、
今まで読み終わった赤旗は隣(正確に言えば隣ではないが)んちの
郵便受けに投函していたのだが、
これがバレてケーサツから注意された。

なんで?
他人の郵便受けに新聞入れるって犯罪なの????

つーか、
なぜにバレた?


そういえば2001年3月の深夜に
新潟県五泉市の(JR磐越西線五泉駅近くの)セブンイレブンの
トイレで仮眠していたら店員にバレて追い出されたことがあったが、
あれもなんでバレたんだ?
トイレに入る時に店員に気付かれないように入ったのに。

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:11:29.50 ID:e1xQXL5e0.net
>>774
自分がアスペだと主張するならアスペなんだろう
適当だよ

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:15:03.45 ID:oCqHUvGV0.net
>>755
A子とB美の行動の区別がつかないってこと??
自他の区別がつかないって意味?

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:19:36.78 ID:QYFUe3dY0.net
客観性がないってこと?

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:25:17.29 ID:TtcX62xB0.net
なんか付き合いが悪いのとか、男らしさとかが、アスペが結びつけられてる流れだが
なにか違う気がする
素因と症状が
原因と結果、必要条件と十分条件の関係性のような違い

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:26:16.58 ID:7AdMkv5s0.net
>>777
そうだろ
A子の身になれば、答えられる問題。

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:28:38.53 ID:e1xQXL5e0.net
付き合いは悪くなるのはしょうがないね
ID:fwLcUzXW0みたいやなつに突然殴られそうだし
めんどくさい

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:32:00.89 ID:zVLYJerX0.net
そもそも、アスペは定型の世界に無理やり自分を合わせるために、自分の素の感情を殺して
他人の動作を真似してテンプレ通りのセリフを言ってるだけだから、自分の動作を真似されて
いる時の脳の活動が少ないのも当然。

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:34:41.95 ID:7AdMkv5s0.net
>>751
米国は他国民族だから、契約じゃないと秩序保てないでしょ
外国人って言葉があるくらい他国民が少ない日本は、とりあえず日本語だけで秩序が保ってるってだけだろ

ってか、お前の日本語がかなり変

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:36:29.33 ID:7AdMkv5s0.net
ぁ、他国民っていう俺の日本語も変だったわ
まちがた、多国民な、スマン
だでに投票してもうあああああああああああああああああああああ、おなじやおなじやとおもでー

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:44:17.80 ID:TtcX62xB0.net
それをいうなら、米国は、多民族国家

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:58:44.79 ID:0JRG6CfH0.net
>>710
それ全部本当にアスペルガーか微妙だぞ。

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:00:27.63 ID:vkS9RyOc0.net
なんだか正常な方がよほどおかしい気がしてきた。

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:11:01.22 ID:d8KQw8j+0.net
>>自分の動作を真似された時の脳活動が少ないことが明らかに
つまり、他人のやることに興味がないということか?
だけど、昆虫の動きとかにはものすごく興味をしめすとかいうタイプ?
自分に通じるわww

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:33:07.10 ID:NkqNu7FR0.net
>>788
興味がないというか、ちょと違うと思う。
他人になったつもりで、客観的に世の中や自分をみることが出来ないってことじゃね?
ハゲでデブでクチャクチャ食い物を食べてても、自分がやってることとは思えないんだろ
他人からみっともないといわれても、そうなの?って思っても、他人称の立場からの味方がわからないので、はずかしいという感覚がなかなか理解できないんだと思う。

普通は小学生ごろになるとめったに人前でわんわん泣きわめく子なんて、あんまりいないのに、47歳になってアビャビャビャビャ〜ができるってのは、そういうことなんだろう。

たとえばアスペの子は、幼稚園で歌を習ってきて家に帰ると、習ってもいないお祖母ちゃんに、あの歌を歌ってってせがんだりする。
習ってもいないお祖母ちゃんは、歌えるはずもないんだが、自分が経験したことは、相手も知っていると思ってるんだよ。
他人は自分とは別の脳みそだってことが、なかなか理解できないんだよね

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:33:10.28 ID:/odbS8La0.net
>>703
健常の新人ならそう指導すれば大丈夫だろけど、
発達障害のやつにはそんなの通じないよ

>>705
同意する
奴ら通じないからめんどくさい穴に落ちるだけ
大体そんなやつ雇って放置してる人事が阿呆

障害枠での採用ならともかくそうじゃないなら疫病神
小容量でファビョりやがるから見てるだけでイラつく
三十代後半の中年のくせに出来の悪い新人という位置から
まったく成長しないからな

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:35:17.10 ID:sWQ+Sz930.net
自分の動作が人から見た時どう見えてるか分からないんだろう(客観視出来ない)
だから真似されてる事に気がつけない

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:44:51.81 ID:vjMKvyv60.net
>>28
8400買ったはオイラw

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:12:01.85 ID:8l8MZODB0.net
>自分の動作を真似されている時の脳の活動が、
>健常者に比べて減少している

これ意味が分からんのだが本人の自覚としてはどういう状態になってるってこと?
そこが一番知りたいんだが。

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:14:11.04 ID:9DaZHSxD0.net
昔から「仕事が出来ない人」という名で社会に発達障害が紛れ込んでたんだよな
うちは両親が共働きで、家に帰ってきて職場の愚痴で盛り上がると大抵そういう人の話になった
その時はまさか自分の子供がそうなるとは予想もしてなかっただろうなw

795 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:18:09.70 ID:JXN602CEO.net
>>789 野々村は人格障害の方だろう、その理屈だとヅラも被らないし整形もしない事に成る。

理屈として破綻してる。

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:45:36.53 ID:CFjRVkI70.net
>>705
マニュアルを作っても、そのマニュアルをこうしたほうが効率的だと
自分ルールで改変して滅茶苦茶にする

でも本人はマニュアル通りだ!って言いはるw

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:48:46.45 ID:NkqNu7FR0.net
>>782

維新の橋下のまねっこ出馬した野々村もそうだよね

他人の丸パクリが恥ずかしいとも何とも思ってない。
いつも出来の悪いバチもん
成功例を真似れば間違いがない・なんでも実現できると、本気で勝手に思い込んでるフシがあるよね。
そこには客観的な自分の力量(枠)というものの自覚がない。

そもそも鏡をみても、そこに映る自分の姿もをみても、鏡の中の自分の気持ちも姿も現実も、自分の事だとは思えないんだろうね。
鏡をのぞいても、そこにいるのは他人の真似からプログラムされたバグだらけでコピーミスだらけのデータベースで動いてるAIロボット。

ホントは自分すらわかってないのかもしれんね。


http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20140715/Asagei_24681.html?_p=2

「職員では改革を実現できない!」 と一念発起して、川西市役所を退職。同県太子町長選に出馬するも落選する。
以降、3回選挙に出馬するがいずれも落選という結果に終わっている。西宮市民がその模様を振り返る。

「あの人、ここいらの町長選に出まくっとったんですわ。08年の西宮市長選に落ちた時は、なぜか祖母の遺影を抱えて会見を開きました。母親と連れ立って、喪服みたいな服やったので、ものすごい奇妙な印象を受けましたわ」

 思いが成就したのは5回目の挑戦となった11年の県議選だった。西宮選挙区から10人が出馬し、最下位で当選するのだが、野々村氏はある「奇策」に打って出たのだった。

 当時、関西圏には橋下氏の「維新」旋風が吹き荒れていた。野々村氏は、高校の後輩である橋下氏に、「応援に来てくれ」 と何度も要請したが、あしらわれてしまう。
そこで野々村氏は勝手に「西宮維新の会」所属議員と名乗ったのだ。…

前出・政治部記者が解説する。
「本家『維新』とは何の関係もなく、所属といっても彼一人。本家は大阪府市の二重行政を問題にして『One大阪』を掲げていましたが、それをパクって『ワン西宮』を掲げました」
 
当選後、この奇策に気づいた市民たちは、「パチもんや!」「バッタもんや!」 と大激怒したという。


>>795
当選するためには、ママンにカツラかぶったほうがいいっていわれたからじゃね?ww
ハゲ公務員の頃はかぶってないし。

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:53:58.67 ID:e1xQXL5e0.net
>>793
相手が動いている。とか無関心とか
そんなところでしょう

799 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:03:33.73 ID:JXN602CEO.net
確かにアスペと言うか俺とかはお洒落はしないと言うか、わからないと言うべきか、着た切り雀では有るが、
逆にスーツは楽、変だってバレにくいし、世間一般的な常識はおそらく適当には習得してる、簡単にマニュアル化されてるし。

困るのは禁煙だのクールビズだのと社会的なマニュアルが変更された時とかは困る、同調圧力ってのから完全に乗り遅れる、
乗る気もしない事。

800 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:12:17.40 ID:JXN602CEO.net
>>797 ああ確かにママンに指図された可能性は無くもないが、アスペの政治家ってなあ民主主義に成って以降思い付かないからな、
野々村が橋下の丸コピーなのは同意、橋下だって何も変わらないだろう別に。

俺としちゃあ他人にそもそもそんなに興味の無いアスペが選挙に打って出るかて疑問は有るが、
自分が何かをしたくて出たと言うなら考えられなくはないがその場合橋下のが余程アスペっぽく成らないか?

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:42:34.71 ID:K3vYxn4m0.net
アスペが普通の仕事出来ないって言っても、身体障害者や知的障害者みたいに国から補助貰えるわけでもないしな。
だから糞だのバカだの言われようと組織にしがみつくしか無い訳よ、

802 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:01:01.88 ID:sHocsc010.net
>>801 ん?診断書取って来ればナマポ出るみたいだぜ、診断取ってねえしナマポも貰ってねえし、
普通の仕事してるけど何でそんな無茶苦茶言ってんだ、そいでお前はしがみ付かずに
国から補助金貰ってるってかこの知障。

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:07:56.55 ID:R/RXxwAC0.net
生活保護の要件に診断書なんてない
健常者でも取れるから

804 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:12:37.31 ID:sHocsc010.net
知らんけどな、ソープ行けとか言ってる位だし、共産か公明の議員に一筆書いて貰うか
それ相応の理由が無いと一応通らんだろ。

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:26:18.64 ID:R/RXxwAC0.net
そういう意味じゃ診断書書いても同じだよ
アスペルガーくらいじゃ働けないとは言えないし

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:32:05.02 ID:5afaPMG70.net
>>185
ワシの脳ミソたまにうごくでー

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:41:40.85 ID:5afaPMG70.net
まぁー人間は誰でも何かの障害あるわけで

808 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:07:47.58 ID:sHocsc010.net
俺なんか、個性とか特性と思っちゃってるし。

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:34:56.27 ID:0IVCovUG0.net
いいもんだね〜

810 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:26:51.47 ID:sHocsc010.net
良い所は2年位大型連休返上の土日出の二日徹夜とかザラの平日休みとか繰り返しても
全然欝とかに成らない事、同僚とか関連会社とかどんどん欝とかに成っても俺だけへっちゃら
と思ってたら通風に成って一週間休み貰った。

きついなと思うのは同調圧力と無駄な予定変更だけは如何にも受け付けない、困るのはねーちゃんとかに
パンツん中に手持ってかれる迄やって良いって気付かない事。

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:52:35.12 ID:Mj8EWyDP0.net
>>726
現代でもコーエンやローナウィングが指示してる説なのに
有名学者の意見に2chの素人が異するなんて恥ずかしい人だな

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:41:50.61 ID:DFrp+zvT0.net
>>805
それが問題だよね。
発達障害は回りに迷惑を掛けていることを認識して、辞職すべきだよ。
発達障害は会社に勤めてはいけない。
どぶさらいをしていればよい。

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:53:43.68 ID:YhC90xMX0.net
新田一郎

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:54:31.65 ID:4RfJGexx0.net
まあここは世間で使い物にならないゴミクズの巣窟だからなw
せいぜいがんばれや

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:57:51.70 ID:DFrp+zvT0.net
>>814
お前のことだよ、高卒。

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:38:16.14 ID:OVo3oiVf0.net
>>811
偉い学者さんがいってるから事実なんです!
でも偉い学者さんが言ってるだけで、根拠なんかありません!

・・・バカですか?
あぁ、アスペでしたね、バカで当然だw

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:40:54.51 ID:dVyGdIXr0.net
>>777
アスペの子は「お菓子は自分の机の上にあるはずだ」というA子の主観を想像できず、
お菓子がB子の机の上にあるという客観的な事実に引きずられてしまう。

アスペの子でも、10歳くらいになればこの課題に正解できるようになる。
同じくらいの時期に、自分がいじめられていることに気付くようになる。
それでも、定型発達の子供とは他人の気持ちを想像するときの脳の使い方が違うらしい。

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:40:07.09 ID:RFXMm5um0.net
>>280
医者は発達障害臭いコミュ力全然ない変わり者なの結構いる
それでも資格で高い給料もらえちゃうからね

教師は本来発達障害レベルじゃ勤まらない仕事だが
中高の理系教師とかそういう傾向な感じの教師とかいる

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:52:17.14 ID:uCLJzvY30.net
>>816
あ、ケンモーがおる

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:56:21.22 ID:nKe0LN600.net
アスぺ診断の問題でもわかるものとわからないものがあるんだけど、
これってどうなの?

821 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:02:36.58 ID:JXN602CEO.net
>>812 社会に出れば色々な奴は居るが、その状況を打開出来ないのは君の能力自体が劣ってるに過ぎない。

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:14:23.57 ID:L6LqVMmy0.net
>>430
カウパーさんよりマシ

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:14:44.33 ID:uCLJzvY30.net
>>821
ここでなら言える立場だよね

824 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:30:42.52 ID:JXN602CEO.net
>>823 お前が此処でしか言えなくて今gdgd言ってんぢゃねえの?立場勘違いしてね?チョンかお前?

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:32:31.06 ID:uCLJzvY30.net
>>824
自分がリアルで言われてたのをここでなら言えるんだよね上から目線で

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:01:44.09 ID:Qfx/HDFs0.net
発達くんから見たら、電話しながら別のメール打つとかネ申なんだろな

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:09:59.20 ID:OVo3oiVf0.net
発達障害連中は無能でかわいそう

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:13:28.28 ID:Mj8EWyDP0.net
>>816
ますます恥ずかしい奴だ。20年以上の研究実績のある博士クラスの意見と
2chの素人の匿名の意見を比べて学者を優先させるという意見の
なにが可笑しいか具体的に言ってみろ。馬鹿を論破するのは簡単だな

829 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:13:31.30 ID:uu9k4KWu0.net
>>825 アスペ名嘗めんなよ。

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:35:31.05 ID:N5h/nSQx0.net
2chの煽りが池沼からアスペに変わったけど
これからは自閉症スペクトラム障害者
略して自ス障とか言われるようになるの?

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:49:31.97 ID:TtcX62xB0.net
ドラマとか映画でちょっと複雑な心情のやり取りとかは苦手そう
アスペでなくともそっち系の能力が低いと理解できにくそう

832 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:02:37.51 ID:P6z3mAjNO.net
アスペや自閉系スレの辛い所はアスペになら勝てんだろ的で、勘違いした知能コンのカスしか寄って来ない事。

833 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:50:15.87 ID:P6z3mAjNO.net
十分空気読んでんだろ?だがアスペで引きゃあ空気読めないしか書いてねえからな、
空気読めないんではなく、周囲の空気読んで逆撫でするって書き直せ知恵遅れ共が。

知障ばかり寄って来やがる。

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:56:09.50 ID:ZLxKU54BO.net
>>822バルトリンは?

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:09:59.92 ID:j6PzVGKr0.net
>>40
その前に、自分が他人からどう見えているかということを把握することが苦手。
口に出して特徴を言われないとどう見られているか分からない。
言われてない場合は、真似をしたよと言わないと真似をされていることが分からない。
真似をされたのが分かっても、馬鹿にされたことが、バカにしたんだよと言わないと分からない。
成長するにつれてある程度は学習するけどね。

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:23:25.68 ID:7e3ATHlC0.net
馬鹿にされてることには
すげえ敏感な発達はいるよ
DQNタイプの発達なんてのはほぼそうだよ
人の顔色だけをうかがってる
まあスペクトラムではないんだろうけど

837 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:36:40.10 ID:uNTrLYbn0.net
>>835 如何でも良いと思ってるから関心がわかないだけだと思うが。

838 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:57:43.04 ID:uNTrLYbn0.net
もうさ、気使って生きんの止めようぜ馬鹿らしい、んな下等な馬鹿が真似した如きでアウトオブ眼中なんだよ。

んで指摘されんと面倒だから、そんな如何でも良い事に時間使いたくないから、気が付かなかったって事にして
其の場を凌ぐ、人生そっちのが楽だからよ、確かに学習はする、真似したんだと言って来る前に気付いた振り位しとこうと、
やってる本人が無意識と言うか流してるだけだから双方共に気付かないで此処迄来ただけの事で。

そ言う風に言われて来たから本人がそんな物かと思ってるだけで、興味が無いんだよねと
言われればそんなもんだ位にしか思わないだろう。

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:01:29.06 ID:V98zw8hE0.net
>>14
大丈夫
2ちゃんにも鸚鵡返しされるとブチ切れて必要以上に怒り出すかやつ結構いるから
俺みたいに

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:15:12.51 ID:j6PzVGKr0.net
>>837
そうでもない。
バカにされたと分かったら怒り狂ったりするからね。

841 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:40:21.65 ID:P6z3mAjNO.net
>>840 時と場合に拠るから否定はしないんだが。

気付いてない訳ではないんだよね、そもそも興味がない、(犬好きだけど)犬が吠えてる位如何でも良いみたいな、
其れをその場を納める為に気付かなかったんだねとか言われると上手く伝えられなく成って、
仲裁に入った奴から頭突きみたいな。

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:59:13.13 ID:Irc4Xukl0.net
普通の人はマラソンで無意識に周囲のランナーと足並みが揃ってしまう。
だから大勢で走るとレベルごとの少人数グループが出来ることになる。
それを前提としたペースメーカーという役もある。
女性ランナーに男性ランナーをペースメーカーとして伴走させるとか、
自国の捨て選手を他国の有力選手に伴走させてペース狂わせるとか。

>>1 の研究の論理からすると、
自閉度の高いランナーは周囲のランナーと無関係に走るので、
ペースメーカーの影響を受けにくいはず。

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:37:10.89 ID:wnYWNN3QO.net
>>842
良い被験者になりそうな川内くん

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:25:16.09 ID:Ah7Qxthe0.net
マイペースがすべてそうだと誤解されるのは心外である

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:47:57.05 ID:6A0WKE580.net
発達の人って一つの道を塞がれたらお手上げで
別の道をすぐ探せないてか思いつかないから
誰かが指示するまで地団駄か棒立ち

846 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:31:41.53 ID:uNTrLYbn0.net
俺からしたら団体で同じ道歩いてく連中なんかどれも同じに見えるが。

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:44:44.28 ID:Q6XR/d1V0.net
>>846
中二病かな

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:58:50.10 ID:LR4nYwNs0.net
1980年当時に家にテレビがあった人は、
テクニクスのザ・スペースという馬鹿高いオーディオがあったことをみんな知っているよね?

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:20:10.13 ID:bJ6vgXA10.net
コミュ障の集まりがあるって聞いて飛んで来ました

850 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:23:19.14 ID:Qd0uSyWN0.net
>>847 しょうがねえだろ、小1の時から通信簿に団体行動が出来ませんて毎回書かれてたんだから。

中二で発症した訳ぢゃねえ、三つ子の魂百迄だ。

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:23:35.57 ID:ErQqVh7U0.net
ユーチューブの動画にある
うざいcm動画で西島ばか俊が
さんざんやっていることかね
死ねばいいのに

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:26:09.63 ID:0cOZrX0o0.net
>>842
ペースメーカーの影響を受けにくい精神構造は二種類あるはず。
A:単にペースメーカーが不在のタイプ(ドキュン)
B:脳内ペースメーカーに従うタイプ(アスペ)

自分よりも一段階上の脳内ペースメーカーに引っ張られて伸びるのが天才。
自分よりも二段階以上離れた脳内ペースメーカーを設定した結果、
脳内ペースメーカーに置き去りにされてAと区別できなくなったのが、
>>845 みたいな状況なんだろうw

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:13:55.28 ID:1Mj+jDh40.net
アスペが酷く言われるのは少数派と言うのもあると思う
アスペが過半数をしめれば
普通の人が馬鹿にされるようになるだろう

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:59:02.89 ID:w2PrCPNv0.net
コテハンってまあ殆ど変人だろな
ただ発達障害かどうかはまた別問題
上でも挙がってたがただの個性=発達と
判断するのはキケン

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:33:46.17 ID:h0LeJvfa0.net
>>853
社会が崩壊すんぞ

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:59:24.19 ID:yco82mVc0.net
「発達が保護される職場には必ずハゲがいる」の法則を忘れるな

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:42:22.21 ID:uhpoKbvZ0.net
>>82
就活や発表の練習などでもする手法。
1日中やってるのは、痴呆の人でも見られるが、決まった時間に目的あってやってるなら問題ない。

むしろ、そういう事が「おぞましい」と思った時からが問題。

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:01:22.24 ID:Aus+s39m0.net
>>855
発達障害は一人でも居れば社会が崩壊する。
隔離しないといけないよ。

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:15:24.30 ID:5Wm0GR0P0.net
アスペが過半数・・・隣の半島のことか

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:18:41.18 ID:yIBpEIPl0.net
ホリエもんとかデーブ大久保とかワタミとか和田秀樹とか一応社会に出てるでしょ
まあ、問題は起こしているけど

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:19:15.90 ID:XRSM2gF00.net
>>858
大企業ならまだなんとかなるだろうが
中小企業ましてや零細なんかだと致命的かも

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:26:10.36 ID:Aus+s39m0.net
>>861
発達障害は仕事しないし、周りの人間を破壊する。
株主が会社の利益のため、発達障害を排除せよ、と株主総会で主張すべきだね。

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:20:35.56 ID:h0LeJvfa0.net
>>862
「仕事」が職業人として生活することなら、そらできない、しかし
「作業」はできる

まあ作業マシンとして取り扱ってやればよい

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:37:47.60 ID:sV4ZgXpR0.net
>>862
北朝鮮のほうが向いてそうだね君

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:13:49.66 ID:7eJ5kV1H0.net
落語の世界は発達障害だらけ
与太郎は知的障害だど言われてるけど、行動パターンから見るとガチAS
(たいてい馬鹿の一つ覚えで失敗するが、大工や飴売りのように夢中になるとうまくいくこともある)
異常にそそっかしい「そこつ者」はADHDそのもの

それより、驚かされるのは
そういう「変なやつら」を目にしたり被害を被っても
「あいつじゃしょうがねぇ」で済ませてしまう江戸っ子の悠長ぶり

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:17:47.53 ID:VyJsWSdd0.net
>>855
定型どもが空気の読み合いをしすぎて70年ほど前に崩壊しかけた国があるのだが。

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:42:27.42 ID:rjNt0Te50.net
>>866
どこ?

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:42:57.43 ID:qnvrI3He0.net
>>863
発達障害くさいやつでもできるような仕事やらせればいいんだよ

>>863
その通り
仕事がんばってるなあ、じゃなくて発達くさいやつでもできる作業なんだなと見る方がいい

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:52:35.48 ID:VyJsWSdd0.net
>>867
日本
「空気と戦争」で検索されたし。

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:03:59.23 ID:rjNt0Te50.net
確か経産省の報告要請の再発防止策の提出が明日までだったはず…

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:12:32.59 ID:qnvrI3He0.net
取引先からまた「発達田さん(仮名)とは直接やり取りをさせないで責任者出てきて」とクレームが入るわけ

まあマルチタスク機能が無いと言われてる発達くんが爆発しそうになってやる仕事量や類って普通のやつなら多分片手間でできる

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:20:13.87 ID:H7a6yDeQ0.net
しょうもない言葉遊びを面白がる奴恥ずかし過ぎだろ
トルサードポワンツ→トルサードワポンツ
車→マルク
スープ→プース
ザキオカやシースーくらいにしとけよカスペ

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:21:02.74 ID:rjNt0Te50.net
>>870
ありがとう
今からググってくる

>>870は誤爆

874 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:34:25.18 ID:uNTrLYbn0.net
>>859 アスペと精神障害は逆のベクトルなんだよ、内的規範てのが強過ぎるとアスペ、
内的規範てのが低下したり消失すれば精神障害と理解してる。

>>869 もしかして日本はアスペ国家なのだろか、空気に流されてた国内だが、国外では空気を
無視してたと言うか読めてなかったと言うべきか。

>>872 ああ、それはやる、こないだもヘイストピーチとかずっと書いてて韓国人に笑われた。

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:37:39.99 ID:JBeFcaPH0.net
A型 夫
O型 妻 

の組み合わせって、血液不適合で 自閉が生まれやすいってホント?

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:40:15.94 ID:rjNt0Te50.net
うちはBとOだよ
血液型ってより遺伝

877 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:10:09.31 ID:oPapcooD0.net
アスペは空気を読めないと言われる、是は空気を無視してるだけではないだろうか。

承服出来ない空気が発生してるので突破を掛けてるのだと思う、自覚してるかして居ないのかは別として、
所が空気ぶっ壊した後は当然非難轟々と成る、被害者と言うか壊された側ですら、悪気は無かったんだよねと
か言い出す始末、親や友人も空気読めないんですんませんなんて言って其の場を納めて無かった事にする、
アスペ側的には言う事言ったしまあ良いか的な所も有って、発見と言うか問題化以降空気が読めないと
言う変なレッテルが貼られて来た気がする。

別に空気が読めないのなら其れは其れで面白いし、実際興味が無いとか気が回らないのでそ言う事が無い訳でもないが
空気読んでて敢えてぶち壊しに行ってる場合も有るので自分自身で自分の感情分析を上手くやらないと大事な時にぶち壊しに
する事に成る、問題なのは大事な所をぶち壊しにしても大概の場合良く考えれば後悔が無い事なんだが。

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:25:30.05 ID:VxY3Fclq0.net
>>877
後悔しないってのもアスペの特徴らしいな
自分ルールで物事を動く→納得するまで行動しない→納得してるから後悔しない

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:32:31.38 ID:cBLUOFwo0.net
>>863
「作業」すら発達障害にはできないよ。
だって、その「作業」を理解できないから。
できる作業って、小学生でもできる本当の単調作業だけでしょ。
会社じゃ存在意義ないよね。
でも、存在意義ないことを理解できない。それが発達障害。
ふてぶてしい大のおとなだけど中身は小学生以下なのが発達障害。
おまけに発達障害は不潔。
常識は欠如し、不潔で、仕事をしない。それが発達障害。

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:32:46.45 ID:IW5tbQpi0.net
>>877
空気を無視しているんじゃなくて、人の表情や語調の変化を読み取る能力が先天的に欠けているんだよ。

881 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:33:50.03 ID:oPapcooD0.net
書き忘れたが、何に対して不満を持ってるのかは本人が一番分かってなかったりする、
又は30歳位迄とか自分が何に対して不満を抱いてるのか術を持たない場合が有る。

面白い事に世の中には「○○に不満が有るんでしょ」なんて教えたり代弁して
呉れる奴が居て段々と自らが何をしたいのか気付かさせて呉れる奴が居たりする事だが。


そいで今俺が何に不満を抱いてるのかと言うと、アスペや自閉は空気を読めないと言って支援したり育てたり
自分で何とかしようとしても無駄って事、アスペは不満が有って空気を壊し、不満を上手く表現出来なければ自閉する、
根本的に理解を欠いて居る現状。

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:33:54.30 ID:IW5tbQpi0.net
>>879
それは知的障害者の特徴で、知的な遅れのない発達障害の人には当てはまらない。

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:36:43.70 ID:VxY3Fclq0.net
健常者の不満は、アスペに付きまとわれて不当にストレスたまることだ
アスペルガー対応手当が貰えれば俺はアスペと付きあってもいい

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:37:55.21 ID:IW5tbQpi0.net
>>881
アスペは故意に空気を壊しているんじゃなくて、周囲の人の意図に気付かないんだよ。
本人には何の悪気もないし、場の空気を壊してしまったことも指摘されるまで気付かない。

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:46:25.37 ID:eEbUaKfV0.net
スペクトラムでなく発達の例で言うと
例えば納期に余裕のある仕事でも発達が絡むだけで締め切りぎりぎりに納めることになる。
理由はいろいろあるけど本人でタスク管理が全くできてない。しかも時間があろうがなかろうが粗雑。
長年やってきてる仕事なのに業務ノウハウの蓄積が微量で軽作業しか覚えない。
職場の新人にすら仕事では即行で負ける感じの中坊感全開の頼りなさ。

まあ発達は、誰かを常時見下したい人間や
優越感を感じていたいと思ってるような劣等感の強い人間には
そばにいなくてはならない存在なんだろうけど。

886 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:48:00.81 ID:oPapcooD0.net
>>878 空気壊した後に後悔しても始まらないし、結局ロックオンしたら壊さないと
気が済まないので、出来たらロックオンを解除出切るスイッチみたいのを欲しい時が偶に有る。

>>880 不満が有るから喧嘩売りに行ってるのに表情も語調の変化も関係ない。

空気読めないのはそっちなんぢゃないか?

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:54:40.70 ID:IW5tbQpi0.net
>>885
だからそれは池沼だっての

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:55:31.91 ID:JQpiZVYY0.net
いやもう人生後悔しかないっつっても過言ではないんだけど。
見通し有る行動ってのができない
やろうと思っても先延ばし癖が邪魔をする
よって後悔だけが残る

889 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:57:45.71 ID:oPapcooD0.net
>>884 周囲の人の意図が面白くない事も少なくない、絶対防衛圏への侵入とか認めないし。

悪気はないよ、思ってる事実を述べただけなのだから、空気が壊れるのは当然だと理解してる、
指摘される様な問題なのかって事のが驚きとでも言うべきか。

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:02:13.94 ID:eEbUaKfV0.net
>>887
いずれにせよ疫病神

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:06:29.34 ID:JQpiZVYY0.net
周囲に迷惑かけてる、または浮いていることにその場では気づかない
数時間〜数日たってハタともしかしてあれは・・と回想して水掫打つ
でもその回想も的はずれだったりするのでニントモ

892 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:20:17.89 ID:ITHmPKNYO.net
2〜3日してからやったかなって思い直す事は多々有る、では如何したらやっちゃわなくて上手い回避策を講じられたのかを考えたいと思って。

んでも自分が不満を持ってる事で頭一杯に成ってると更に酷い惨事を産む結果にしか成らんのだが、
此は此でもっと酷い結果を産むwww

空気壊しに行ってる程度は安全弁だったりするw

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:23:05.58 ID:JQpiZVYY0.net
回避策考えてるんだよね
でも全部明後日方向だったりする
ものすごーく考えて悩んであの時ごめんね?なんて言ってみても
は?なんのこと?(怒ってるのはそこじゃねーけど)みたいなことはデフォ

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:30:47.59 ID:VxY3Fclq0.net
>>885
発達こそ他人を小ばかにしてまわるんだがな
小中高で友達いなかった軽度アスペが、大学にきてようやく同級生に相手してもらえるもんだから
やることが全て小中レベルなんだよ
今までいじめられたか孤立していたせいか、他人を小ばかにすることを覚えてルンルンだわ
俺からすれば軽度の積極奇異アスペが厄介

895 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:31:41.20 ID:ITHmPKNYO.net
いや謝る気は無いな、謝って欲しいのはこっちなのだし、謝る位なら世間一般で言う最悪の結果のがマシだ。

周囲に謝る様に勧められて、ぢゃあまあて謝ってみたらそこから逆ギレと言うかマジ切れした事有るし、
周囲はドン引きだしまあ此は此で有りだなと思ったが。

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:32:31.30 ID:cBLUOFwo0.net
>>883
発達障害対応手当てなんて、一日あたり100万ぐらいもらわないと割に合わないぞ。
健常者の精神が汚染、破壊されるからな。
自分の仕事はまるでできない。
動物園の動物の方がましな存在だよ。発達障害は。
発達障害を擁護する奴がいるが、発達障害を引き連れて、発達障害村をつくれよ。

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:34:21.55 ID:cBLUOFwo0.net
>>895
発達障害から謝ってほしいとは思わないな。
それ自体の対応で精神が汚染される。
発達障害はまとめて半島へ行けよ。

898 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:34:34.95 ID:ITHmPKNYO.net
軽いか重いのか良くわからない積極奇異のASですが何か。

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:35:20.39 ID:eEbUaKfV0.net
>>856
発達と禿げはセットなのか。
だとすると
>>896
発達障害を擁護するのはやはり禿げかな。

900 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:41:29.20 ID:ITHmPKNYO.net
>>897 俺は簡単に壊れやがる内的規範が半島人並みに低く、不満を持たれてる事から逃げて被害者面して空気が読めないんだよねとか言いながら、
他人に干渉したがる同調圧力の固まりみたいなおまエラに不満が有るのだから、皆で仲良く気違いゴッコの出来る半島へはお前が行けば良いだろうが。

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:42:18.04 ID:JQpiZVYY0.net
その自己肯定感の有無は発達以前のものだと思う
自分は肯定感ゼロ
世間が正しくて自分は間違ってるという前提で生きてる
どうにかして迎合しようとすり減らす毎日だ

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:44:27.93 ID:cBLUOFwo0.net
>>901
発達障害は宇宙人だよ。
おなじ人間と思ってはいけない。
問題は発達障害自身が宇宙人だという認識をもっていないことと、
発達障害の害を受けたことがない人が理解できないこと。
日本公共広告機構あたりが大々的に発達障害は宇宙人だと宣伝しないかな。

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:44:58.18 ID:JQpiZVYY0.net
>>897
お前は「世間」ではないし
お前に謝る筋合いは一切ない

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:45:54.07 ID:OTX1GHEZ0.net
つまり猿真似で笑いものにされても頭に来ないってこと?

905 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:47:29.89 ID:ITHmPKNYO.net
>>902 そ言う事を国ぐるみで言ってる気違いと衣食足りないと礼節を覚えない土人の国を知ってる。

906 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:50:25.08 ID:ITHmPKNYO.net
>>904 だって猿だろ?其処迄自尊心を下げるには噛み付かれたとかそれなりな理由が必要だ。

一応こちとら人類だしよ。

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:53:32.69 ID:cBLUOFwo0.net
>>905
本来のお前の国だよ。

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:56:29.52 ID:OTX1GHEZ0.net
>>906
おまえ自閉症なのかよ

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:57:44.50 ID:yj6IOP730.net
>>854
個性ってつまりは人格障害でしょ

910 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:58:33.33 ID:ITHmPKNYO.net
>>907 お前の母ちゃん出べそみたいな幼稚園児かチョンでも言える様な事ではなく理屈で言えないんすか?

こちとらアスペなんでチョンとか言えば悪者に出来るとか世間が付いて来んだろみたいな空気とかへっちゃらっすよw
お前そんなんで日本人なのか?恥を知れ。

911 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:03:04.68 ID:ITHmPKNYO.net
>>908 知らなかったのか?まあ普通に暮らしてるが自閉症だ、自閉症ってなあ本人の殻(内的規範)が
固いだけで喋れない訳でも社会生活が営めない訳でもないからな、周囲は堪った物ではないがw

だって自閉症でも無けりゃ2ちゃんで九年間もコテハン張るとか無理ぢゃねえか?

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:03:50.31 ID:VxY3Fclq0.net
>>910
アスペこそ恥を知れよ

アスペは加害者だぞ。自覚しろよ
付きまとわれてる健常者に補助金を出すべき

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:05:11.98 ID:ZeeQ3DEO0.net
野々村の前で野々村のマネしたらノーリアクション?

914 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:06:08.49 ID:ITHmPKNYO.net
>>912 おまエラの出してる空気が気持ち悪いんだよ、勝手におまエラが作った空気を浄化するだけだあ。

チョンコみてえに被害者面してんぢゃねえぞ。

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:08:47.86 ID:gjzjv7MV0.net
専門家でもない非アスペがアスペを語ってるw
迷惑だからやめてほしい

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:14:04.15 ID:pRhvGIDT0.net
やっぱり インザスペースだよな

917 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:14:37.10 ID:ITHmPKNYO.net
>>915 そもそもお前がアスペだっけかあ?(笑

お前の意見で物言ってんのお?バカチョンの言うアジアの人々みたいな感じい?

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:22:20.56 ID:/hFuwFU20.net
>>912
お前は明らかに頭が健常じゃないがな

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:28:43.92 ID:K5yUCoNoO.net
>>916
サックスが
ぐるぐる回っちゃうからな
( ´艸`)

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:30:39.54 ID:d85nCnygO.net
発達障害者にも死ぬ権利を(改訂)
http://www.youtube.com/watch?v=JY6Je1mLcRQ

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:30:57.96 ID:aGZemCsK0.net
自分自閉気味だと思ってたけど、話し方真似されるとすごくむかつくから
ただのコミュ障か

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:35:36.73 ID:gjzjv7MV0.net
>>917
ちゃんと診断うけてますよ
私の意見です

923 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:35:54.53 ID:ITHmPKNYO.net
世の中としては、本当の事を有りの侭しか言わないってわかってる人が居るってのは色々何かと不都合なんだよ。

924 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:43:22.02 ID:ITHmPKNYO.net
>>922 ああそうお?まあ医者に観て貰わないと発見出来ない気迫な奴だの診断欲しさに真似る奴だの世の中色々居るからよw

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:43:48.80 ID:gqmb2DbBO.net
アメリカに行けば、大人になった発達障害の人が沢山いるし、
空気なんぞ読まなくてもちゃんと議論すれば
暮らしていけるだろう。基本的に他人には必要以上に干渉しない
から楽だと思うよ。

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:45:55.28 ID:hy/MqKGe0.net
>>1を読んでよく分からなかったけど
>>9を読んで納得した

927 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:49:05.05 ID:ITHmPKNYO.net
>>922 因みにだが、公権力に拠る診断てなあ君からすると私見なのか他人の意見なのか聞いてみたい物では有るが。

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:55:40.43 ID:cBLUOFwo0.net
>>925
発達障害のチックもすぐ訴訟だね。

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:57:48.91 ID:OdsRNGGg0.net
真似したから何?ってなる

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:58:17.54 ID:hy/MqKGe0.net
>>922
アスペは生まれつきのものだから調べればわかるし
正常になれって言うのは、脚の無い人に歩けって言うレベルでの無茶だから仕方ないけど
アスペじゃないのにアスペっぽい言動の奴は、完全に本人の努力次第で何とかなるんだから
アスペよりも酷いわけだが

本人がアスペかどうかじゃなくて、アスペっぽい行動していることが問題なんだよ

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:03:47.59 ID:Z1TGnPPd0.net
ID:ITHmPKNYO [12/12]

こいつのいつもながらのアスペスレでの構ってちゃーんぶりがウザいのなんの
なにこのレス乞食。

アメリカ楽園というけど、干渉されたくない人が多いからこそ、こういう自分から粘着してくる構ってちゃーんなアスペは、やっぱりウザいから嫌われるだろうね。
アスペに一番多いといわれてる積極型はやっぱダメだとおもうわ

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:03:52.72 ID:gqmb2DbBO.net
発達障害の人の真似をしても、本人にしてみれば、
『このバカ、何やってんだ?』と無視されるのがオチだったりする。

933 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:09:01.34 ID:ITHmPKNYO.net
>>931 此処アメリカぢゃねえし、レス返せなんてお前に頼んでねえぞ人障。

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:14:50.69 ID:gqmb2DbBO.net
>>931 あ、俺に言ってんの?
他人から干渉されたくないじゃなくて
他人に干渉しないと書いてる訳だが。
日本語もちゃんと読めなかったら、どこに行っても空気読むしか無いですね。

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:17:56.21 ID:Z1TGnPPd0.net
>>934
だから、干渉しない人に、干渉して喜ばれるんですかね?
しないということは、自分もされたくもないからでしょ
やっぱり他人の気持ちを汲めないんだねー、自分本位でしか。

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:18:00.64 ID:gqmb2DbBO.net
もう寝ようね。
Have a Good Day!

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:18:24.70 ID:uKoj6xcB0.net
スペクトラムというと
やっぱりスタン・ハンセンが入場してくるシーンで流れる
「サンライズ」だなw

938 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:23:23.31 ID:ITHmPKNYO.net
だいたいレス付けないで逃げて書いてやがる時点で回避入ってやがるしよ、俺だってこんなうぜえ馬鹿が居なきゃ
積極的に打って出なくて済むんだよw

昔あなあ俺だって受動型とかしてたよw日本ぢゃ積極奇異とかやってかないと無理、
知障は自らが相手が変化する原因を作ってると考えらんないから。

939 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:27:29.49 ID:ITHmPKNYO.net
>>935 アスペでも自閉でもねえお前が勝手に公共の場で作った気持ち悪い空気にアスペは従って呉れねえてアスペスレに迄顔出して火病ってやがんだろ?
そいうなあ家ん中か祖国でやってろ、姿見せんな死ね。

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:31:26.74 ID:cBLUOFwo0.net
発達障害は生きていて何が楽しいんだか。

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:32:44.82 ID:hevmQycl0.net
>>937
スペクトラムの解散は81年9月
サンライズがハンセンのテーマ曲として初めて使われたのは82年1月
どこのどなたかは知らないが、選曲した人はセンスあると思う
てか、ここは何のスレだ?

942 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:36:47.09 ID:ITHmPKNYO.net
>>940 普通に楽しいよ、後気に入らない奴とか徹底的にマークしてやると鬱に成って壊れる、負ける気がしねえ。

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:41:19.40 ID:Z1TGnPPd0.net
自称アスペの正体はボダか自己愛だと証明中www 
あーおもしろw ちょいつくと、脊髄反射して壊れていくの『図』

944 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:57:52.47 ID:ITHmPKNYO.net
基本的に昔からこうだし、精神病とか人格障害みたいに進行とかないから、逆にやっぱり薄く成ってると言うか
学習して居て社交性は増してる、コテを付けてるので過去レスからも抽出可能だし。

>>943 政治思想板の論客かメンヘル板のアスペスレに集る気違い共か知らんが、お前、頑張りが足りないんぢゃないか?

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:06:51.60 ID:p29jBexS0.net
だろ。
壊せる方が強いんだよ。

946 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:22:07.58 ID:ITHmPKNYO.net
まあアスペは壊れないからな、そのアスペ同士で争うと如何成るのか興味は有る。

と言うか双方壊れないだけでしかない。

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:23:46.05 ID:IwOF3POn0.net
リア充の真似しても自分がやったら似合わないんだ
もう真似するのをやめよう

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:28:16.99 ID:INw/HO5A0.net
脳活動の研究ではいろいろなことが言われてるが、とにかく論文ごとに言ってることが
ばらばらで、結局本当のところは全然わかってないのが現状。
正直、研究としての信頼性はかなり少ないと思う

949 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:38:50.61 ID:oPapcooD0.net
>>948 俺残業中だし、えー俺でリア充に成るのとか思ってる所は有るが。

まあまあ食える位は稼いでるし。

>>948 アスペとか自閉は外界を拒絶してるし知恵がそれなりに有るから本質を見せてない
部分が多大に有ってそれがさっぱり分からん解釈に成ってて、結果として支援にも自立にも全く
繋がってかないんぢゃないかと思ってる。

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:41:22.51 ID:7tH5cRXPO.net
足らずなだけだろう

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:45:01.28 ID:B7MatasP0.net
ぶっちゃけ人に真似されて気づかないなんてこと無いぞ。
少なくともそこは定型と変わりないと思うんだが。
もちろん過集中ゆえにそばで真似されたり小馬鹿にされても気付かないとかは
あるかもしれないが、それは二次的なもの。

自分を客観視できないのがアスペ→自分がどういう動作をしてるかも気付いてない
という誤解。そういう物理的な相違は普通に分かるでしょ。
一般人の価値基準が分からない共感できないってんならそうだが。

952 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:45:46.56 ID:oPapcooD0.net
俺は30歳位に成る迄何故大多数と余りにも違うのか原因が分からなかったし、
お陰で何に対して不満と言うか意見をしようとしてるのか自分でも説明が出来なくて困ってた。

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:48:33.59 ID:IwOF3POn0.net
>>949
いえ、君のことじゃないっすから 

954 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:50:58.11 ID:oPapcooD0.net
>>953 あそ。

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:54:51.51 ID:K5yUCoNoO.net
亜空大作戦スラングル

前期OPも良いが

後期OPも良いですね
(≧ω≦)b

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:55:54.49 ID:B7MatasP0.net
>>952
そういうのが分かり始めてやっと頭が整理され、日常的なパニックから解放されたというのはあるな。
だから中年過ぎてようやくちゃんと生まれた、生き直せるようになったみたいな実感があるわ。

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:58:20.18 ID:fBgKI8gj0.net
>>14
それは正常だろ
真似されて喜ぶ方がどうかしている

958 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/17(木) 05:05:40.72 ID:oPapcooD0.net
>>956 結局有る程度社会経験を積まないと自分で整理出来ないのかもは知れないが、
義務教育時代と言うか社会に出る前に自分に付いて理解してれば無駄な時間はもう少し
減らせたのではないのかなとは思う。

総レス数 958
314 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200