2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】大金持ちの税逃れ、許さない 国税局が専門チーム [7/11]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:06:44.69 ID:???0.net
大金持ちの税逃れ、許さない 国税局が専門チーム
http://www.asahi.com/articles/ASG775CV9G77UTIL01V.html
朝日新聞 村上潤治 2014年7月11日10時07分


 大金持ちの税逃れは許しません――。富裕層の中でも、より資産や所得があ
る人たちの投資活動の情報などを専門的に集め、脱税や税逃れを監視する「超
富裕層プロジェクトチーム」が東京、大阪、名古屋の各国税局に10日、発足
した。高度な節税策を利用した富裕層による国際的な税逃れが問題になる中、
富裕層の実態を調べて税務調査のノウハウを蓄積し、課税に結びつける狙いが
ある。

 「超富裕層」について、国税当局は税務調査に支障があるとして調査対象と
なる基準を明らかにしないが、例えば、国内外に数十億円規模の資産を持ち、
積極的な投資活動をしている会社役員や投資家らが対象になるとみられる。

 東京局では、税務調査の方針を決める課税総括課に専従の担当者7人を配置。
所得、相続、法人税の経験豊富な調査官のほか、マルサで知られる査察官も加
わった。大阪局は「富裕層対応本部」を設けて5人が担当、名古屋局も「対策
班」を設置する。いずれも初めての試み。国税庁も支援チームをつくる。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:07:25.49 ID:Up/BLEDO0.net
映画化決定
というより現実が映画に追いついたというべきか

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:08:42.23 ID:b3oVX9ht0.net
政治家や公務員の横領逃れは?

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:09:03.00 ID:d5qh+V2Y0.net
俺の消費税は?

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:09:17.03 ID:IEHdUnVp0.net
マルサか

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:10:08.82 ID:C3Wm2oQ30.net
お前ら公務員の給料減らせば解決だろ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:10:17.68 ID:8SVsrWuO0.net
ただし切手は見逃す

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:11:01.57 ID:J9vNeq7r0.net
それでも人知れず 御目溢しされる人たちがいたりする「利権の私用」 w 査察官の誰かが殺されたりする位に熱心ならば信用するぅ〜 w

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:11:11.95 ID:bAX/Aqo/0.net
枕を高くして寝れなくなるじゃないか〜

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:11:18.39 ID:IEHdUnVp0.net
謎の在日マネーもどうにかして

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:12:03.29 ID:jsNaep4B0.net
非正規雇用の税逃れは勘弁してやれ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:12:35.88 ID:lVETDGzS0.net
鳩山さんっていう人が自分のために相続税時限的に安くしたのはOKなんですか?

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:13:22.38 ID:DyDP9FUC0.net
回収税金の10%をボーナスにしてやれ。目の色変えて頑張るから。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:13:38.50 ID:YXf6Om0W0.net
取り易いとこからしか取らないくせに
北の地下銀行摘発しろや

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:15:07.21 ID:J9vNeq7r0.net
極一部の者だけが処罰されている「スピード違反取締り」と結局変わらない中途半端な不公平感なのなら. 良い試み やって味噌

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:16:21.52 ID:KRRgc2od0.net
税務署はほんとちゃんとやってるよ。
海外に資金逃れとか言ってる奴ほど何も知らない。

オフショアの証券口座で資金移動を繰り返しただけで、日本の金が関係なくても事実確認に来るぞ。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:16:30.03 ID:KVqSlEw20.net
金持ちもいいけど
政治家重点的にやれよ
政治家だよ、政治家。今は政治家なんてとても呼べないゴミ人種だよ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:16:41.21 ID:XGWhSvS+O.net
公務員と政治家の給料下げればいいものを…
一般公務員は年収270万〜420万、政治家は手当て込みで1000万〜1900万でいいじゃん

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:16:50.46 ID:BgOijz6Z0.net
無報酬でもいいから参加させてくれ
俺の生きがいになりそうだ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:17:32.29 ID:rVy9VPY90.net
>>3
トーゴーサンは本来はトーゴーサンピン(ピンは一割で政治家を指す)んだけど、トーゴーサンピンってめったに見ないね

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:18:06.05 ID:ep+tGahv0.net
マルサの女は面白かったなぁ。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:18:32.54 ID:XGWhSvS+O.net
>>19
無報酬はさすがに辛いw
でも年収180万出してくれるなら僕も加勢してやろう

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:18:46.69 ID:x0DBKzY10.net
銀行など会社からとれよ

24 :名無しさん@13周年:2014/07/11(金) 23:21:27.68 ID:fJmbAwvZ+
でも、パチンコ屋には甘いんでしょうwwww




.

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:20:10.89 ID:OrndLFbu0.net
>>18
安定した雇用、手厚い退職金、恩給
現役の給料は下げるべきだよね

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:20:15.83 ID:xV/Sf6ic0.net
箪笥預金っていくらあっても言い逃れできる
公営ギャンブルやパチンコで手に入れたと言い張れる
確率的にありえなくても、言い張れば勝てる

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:20:21.92 ID:CTMEX7xc0.net
まずは地方議員から

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:20:25.73 ID:PlS5SH0A0.net
※なお政治家、官僚は対象外としている

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:21:34.99 ID:E7FSU/Dd0.net
竹中とか竹中とか竹中とかのことか

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:22:02.18 ID:FtU37feR0.net
鳩山を起訴すら出来なかった国税

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:23:38.56 ID:rlhEZ5/x0.net
なぜ国税だけはまじめに仕事するんだ。
せめてみりんの自家醸造くらい認めろよ。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:25:36.65 ID:04tgaJgF0.net
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \   >>1 スレ住人のみんなへ。
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )  政治資金報告書の虚偽記載は、
    i   (・ )` ´( ・) i,/    秘書が勝手にやってましたぁ。
   l    (__人_)  |     
   \    `ー'  /___ 虚偽記載問題の対応処理は、
    /^ ―--―  /  /  /   弁護士に一任してましたぁ。
   (     .二二つ / と)
    |       /  /  /  あと、ママからもお金借りてましたぁ。
    |        ̄ ̄| ̄

     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ   
   (⌒)、   .人  λ\、 .ノ´⌒`ヽ 
    \. \    、  γ⌒´      \
     |\ \.   ヽ// ""´ ⌒\  )
     |  \  \ .i /  ⌒   ⌒  i ) 
     |.   \   |i   (・ )` ´( ・) i,/
  .   |.   |.\_ノl    (__人_)  |
  .   |.   |   |. \   `ー'  /
  .   |   )  .|   ` ―--―- '
  .   |   |  .|       どうもすんませんでしたぁ。

 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )   あれ?
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )   完璧に説明責任を果たしたのに、
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/        なにまだ騒いでるのかお?
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
     \    |┬|  /   ( i)))   もう国民は政権交代を支持してるのに
.      `7  `ー'  〈_  / ̄   おまいらは、往生際が悪いのおww

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:26:05.24 ID:KVqSlEw20.net
>>18
政治家は報酬なんてとんでもない
マイナス1000万が妥当、つまり私財1000万提供
破壊活動考えたらこれでも安いくらい

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:26:08.37 ID:RjLtJJ3I0.net
>>1
年間1億8000万の子ども手当を受け取ってた鳩山由紀夫をずっと放っておいたくせに

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:26:40.30 ID:6x8Vi68X0.net
脱税したって罰が緩いから試したくなるんだろ
ばれたら脱税額の三倍くらい納めなきゃいけなくなるとか
刑務所に10年20年入らなきゃいけなくなるとか
ギャンブルする気が失せるようにするのが良いよ
あと、企業を売り上げとかで評価せずに、納税額で評価するようにニュースで取り上げさせたりすればだんだん変わっていくだろ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:27:56.76 ID:YxS3c86W0.net
縁のない世界だなあ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:28:23.67 ID:04tgaJgF0.net
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \   
        // ""´ ⌒\  )  
       .i / ⌒  ⌒   i ) 
        i  (・ )` ´( ・) i,/ 
        l .::⌒(_人_)⌒:: |  おまえら、増税
        \   ヽ_/   /
         7       〈
       , -‐ (_)      i. |
       l_j_j_j と)   .⊂ノ

   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )   おれ、脱税
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/ 
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄ 


         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):
     : .i /   ノ   ヽ  i  ): マスコミはみ〜んなポッポの味方だもんね〜
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |:     日本国民ざまぁwwwww
     :\    |┬|   /:
      : '`7  | | |  〈:
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:28:47.32 ID:hCOssQ2I0.net
脱税で捕まった前科がある朝日新聞はちゃんと納税してるのか?
国税庁の穀潰しどもはパチンコ屋から身ぐるみ剥げよ?

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:28:56.26 ID:BgOijz6Z0.net
>>35
御意

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:30:00.71 ID:BgOijz6Z0.net
>>22
よし、一緒に参加しよう

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:30:49.06 ID:McB1lKB90.net
 
      ,,-―--、
     |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |::::::::::( 」 < ないなら、つくろうよ。 無限の太陽力。
     ノノノ ヽ_l   \_________________
    ,,-┴―┴- 、    ∩_
  /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
  / ヽ| |  金  | '、/\ / /
 / `./| |  の  |  |\   /
 \ ヽ| l  亡  |  |  \__/
  \ | lゝ 者  |  |http://pbs.twimg.com/media/BbaQaK2CcAE6ROD.jpg
   ⊂|  ̄ ̄ ̄   |http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/747/bt.jpg
    |_______|http://livedoor.blogimg.jp/aryasarasvati/imgs/6/8/68494ff8.jpg
    |   ┬     |http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/662/kane2013-4-27.jpg


飯田哲也氏が共同代表をしていた太陽光発電会社が資金を流用。

おひさまエネルギーファンド株式会社
http://www.ohisama-fund.jp/contents/corp_aboutus.html
2014年5月16日 http://a rchive.today/z5G05
2014年5月15日 http://a rchive.today/Ekinw

自然エネルギー財団 会長・設立者: 孫正義 / 理事: 飯田哲也 / 評議員: 坂本龍一
http://megalodon.jp/2012-0514-1018-56/jref.or.jp/introduction/member.html 

超富裕層が“課税逃れ”、ソフトバンクS氏は231億円、楽天M氏は28億円 2014年3月16日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-15/2014031502_01_1.html


> 糸井 税金は両方で払ってるわけ?
> 坂本 いや、アメリカだけ。
> 糸井 日本では払わなくていいんだ?
>     パスポートは日本のパスポートで、
>     ほとんどアメリカにいて。
> 坂本 うん。でも、選挙権はない。 
http://www.1101.com/kyoju/01.html


半端なく燃料(1分間にドラム缶1本分)を消費する
ジェット機で日本とNYを往復。

燃料(1日に100億円分)を燃やして作った電気と
日本で暮らす人達に節電と高騰する電気代を強いる電力事情の下、
「電気は足りている」、「だから原発は要らない」、
「太陽光発電が日本の未来のエネルギー」、
と営業して回る。

そうして日本にぎりぎりの日数だけ滞在(税金対策?)すると
再びジャンボジェットで渡米。


          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ < たかが電気です♪
        |    /
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ

42 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:31:04.91 ID:9Zn7jF0M0.net
そもそもホントの金持ちは財産を財団とか会社名義にして税金かからんようにしてるだろ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:31:19.76 ID:04tgaJgF0.net
・秘書が悪い
・会計責任者が悪い
・裕福な環境で育った
・ママが勝手にやった
・知らなかった
       
 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )   「以上で、知りうるすべてを説明した」
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/          
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
     \    |┬|  /   ( i)))  
.      `7  `ー'  〈_  / ̄

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:32:02.08 ID:0abOrSTr0.net
豊田が5年税金払って無い件

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:32:39.58 ID:tPkjxBPw0.net
孫正義逃がすな

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:33:03.69 ID:fkLAAb450.net
公務員の給与
もう少し ↓ sage ↓ ろ

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:33:22.67 ID:Kn8b1J0v0.net
これなあ、恰好だけじゃなくて、大金もそうだが政治家、権力者にもしっかり専門チームで対応してほしいが
弱い者いじめのパフォーマンスだけはやめてほしいわ
政治家、パチ関連は調べたら本当出てきそうだが

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:33:38.80 ID:04tgaJgF0.net
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/    在日の方は税金を納めている!
     l    (__人_)  |    
     \    `ー'  /      当然、日本の政治に参加する権利がある!! 
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
      |  ___゙___、rヾイソ⊃  
     |          `l ̄    
.      |         |          

      /⌒´ ̄`ヽ、
     /        ヽ´\
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|  お前は税金納めてないだろ
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l  政治に参加すんなよ
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ 
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:34:02.39 ID:WjR221Ca0.net
露骨なパフォーマンスw

騙されるなよおマイら

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:34:28.37 ID:eboUvlUy0.net
つか
そもそも
累進税率上げろよ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:34:59.96 ID:oRsQaGGj0.net
勝組のリア充である税務署員のチームなんか役に立たんよ
こういうのは無職童貞ニートを中心にチーム編成して
徹底的に叩くべき

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:36:42.07 ID:04tgaJgF0.net
 ♪      ノ´⌒ヽ 
    γ⌒´     \
   .// "´ ⌒\  ) ))
   i./ ⌒   ⌒  .i )   ハトヤマ資金に ♪
 (( i  (・ )` ´( ・) i,/  ♪ 疑惑がひとつ
   l    (__人_). |    
   \   `ー' __/    ハトヤマたたくと♪
   ((. (  つ  ヽ、     疑惑はふたつ
      〉  と/  ) ))  ♪
♪   (___/^ (_)


        ノ´⌒`ヽ  
    γ⌒´     \ ♪ 
 ♪ /         ) 
   .i           ) ))
    i     友     /   もひとつたたくと
   l     愛   .|     疑惑はみっつ ♪
   \       ._/ 
     `7ー---''〈     たたいてみるたび♪
 ♪   /     .) )) ♪ 疑惑はふえる
  (( (   (   〈             ♪
     (_ )^ヽ___)

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:39:08.15 ID:04tgaJgF0.net
          、、  ,,
         彡巛ノノ゛;;ミ
          r エ__ェ ヾ          ノ´⌒ヽ,,
          /´  ̄  `ノj` 、    γ⌒´      ヽ,
        ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)  // ""⌒⌒\  )
        i /:―    ―ヽl   i /::::  ⌒  ⌒ ヽ )
        !゙::〈●〉 ` ´ 〈●〉i!  !゙:::::: (・ )` ´( ・) i/   それでは皆さん、お元気で
        |::::::゚ (__人_) ゚。|    |:::::::: 。゚ (__人_)゚ |
    / ̄ ̄ ̄ ̄\`ー' _// ̄ ̄ ̄ ̄\`ー'_/     
    |官邸備品 / ̄ヽ   |証拠書類 / ̄ヽ
    \____/::  、__)  \____/::  、__)
       |::::::::::    |      |::::::::::    |
        \:::〉:::: ノ       \:::〉:::: ノ
         〈:::::_/          〈:::::_/

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:39:23.38 ID:eIxkjJ8e0.net
そもそも、法律が作られたり、改正する「ナンチャラ会議」には金持ちや経営者ばかり

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:39:42.33 ID:3CYPZJvX0.net
武富士逃がして、税金でオマケの400億円くれてやったアホの国税が日本人に報復

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:41:19.31 ID:RjLtJJ3I0.net
>>54
貧乏人は現行の法制すら知らないからな

まあ「無知でも馬鹿でも同じ一票」が民主主義だから
分からんも奴が分からんまま思い付きで法改正するのもいいかもしれないが

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:46:05.14 ID:lV0+GQLR0.net
政治家には甘く
庶民には厳しい国税

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:46:26.66 ID:3JSuNXxBi.net
まずは生保の不正受給対策に力を入れろや。富裕層は納得しないやろ。

59 :名無しさん@13周年:2014/07/11(金) 23:56:24.76 ID:NLy6hEHQY
政治家とか芸能人はスルーだろ

60 :名無しさん@13周年:2014/07/11(金) 23:56:30.14 ID:lWk+4T4x5
超富裕層は民主党時代の円高の間に海外居住してるから今さらやっても
難しいんじゃないの?相続税無税の国の日本人街行くと、スーパーカー
乗ってる日本人がいっぱいいるで。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:48:44.14 ID:FeF8qWrw0.net
辞めた上司先輩が税理士としてついてるんだろwww
無理だろうww

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:51:41.41 ID:hJChibc50.net
ホンマはおっちゃんおばちゃんこれいくらとか言いたいねんけど
藤原紀香という女優藤原紀香というアーマーがあるからそれはできへんのやで

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:52:23.03 ID:dGhprG2M0.net
今からでも鳩山に査察いけよ
茶番はいい加減にしろ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:12:23.12 ID:UfPNZwMG0.net
        
 



  政治家 公務員 官僚     絶対に許さない 首洗って待ってろ




          

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:15:39.68 ID:Lr2XJ7uM0.net
>>55
あれは酷かった。
国税庁は課税決定をした責任者を処分しろ!!

  

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:17:53.20 ID:wr3P5DUl0.net
宗教法人にも課税しよう
カルト教団なんか政治に影響力持っているのもあると聞きます

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:20:01.29 ID:C7s0po7M0.net
国会議員の文書交通費 領収書なしで月100万円
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014071102000134.html

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:20:08.85 ID:Ri6ykuVe0.net
竹中とかいう余所の国に税金逃れしてるくせに
民間議員とかいうワケわからんポジションから
自分が会長に座ってる企業への利益誘導するクズ

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:20:38.90 ID:62Ec+8ea0.net
■ 日本の莫大な借金と増税は公務員の給料が高過ぎることが原因 ■

日本の地方公務員平均年収 728万

ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万

このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
自民の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。

さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。

しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:27:47.69 ID:gaMraqvG0.net
>>69
本当にコンビニのほうがよっぽど大変だと思う部署がたくさんある

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:29:03.97 ID:VVGNC1Gl0.net
完全報酬制でマルサを雇ったら

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:29:40.08 ID:b1TBc7aw0.net
鳩山・・・

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:30:33.06 ID:oTxf72hL0.net
鳩山を刑務所送りに出来なかった国税がなに言ってんだろ
あいつら駄目だろw

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:32:44.78 ID:5V05YieR0.net
富裕層は日本から出て行け。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:34:12.57 ID:osUgi8fV0.net
>>69
いやだめだ。
累進課税の最高額を70パーセントくらいにして
富裕層から取らなけりゃ話にならない。
公務員の話は、それはそれで別に議論すればよい。

話を摩り替えるな。

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:34:14.76 ID:oTxf72hL0.net
鳩山の件でバレたら払えばいいが通っちゃたからなあ

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:34:21.63 ID:YxSCoWbn0.net
>>1
まず議員と官僚から。
特に外務省。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:39:30.86 ID:5V05YieR0.net
>>1
いいぞいいぞ、富裕層の投資活動を阻害してやれ。
株式?ベンチャー?不動産?富裕層を締め出してやれ。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:39:54.97 ID:4cMQa4Lm0.net
鳩山をしっかりとマークしておけ

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:40:12.16 ID:EUIsukWe0.net
イチロー親子は3年間で2億の所得隠し

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:40:15.39 ID:L/vW0WrD0.net
野々村事件って氷山の一角だろが!
政治家を徹底的に調べろや!

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:41:30.64 ID:Tr3qTxMK0.net
ホントこいつら最低だわ

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:41:34.99 ID:EyhV1wPT0.net
ガンガレ国税局

84 :名無しさん@13周年:2014/07/12(土) 00:49:36.26 ID:L5SA/PsNx
頑張れ埋蔵金

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:44:25.81 ID:+Gf4VBOt0.net
で、金持ち強請って天下りw
西武堤が国税大量に雇ってましたなあ

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:46:18.96 ID:3eakheBv0.net
愛国心があるなら納税しなきゃな(棒読み)

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:46:44.26 ID:QluAs74w0.net
鳩山由紀夫の事案?

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:48:55.54 ID:AVM5deUN0.net
国税局と税務署は死ね
公務員なんだからテキトーに仕事しろ。
徴税だけ一生懸命とか、どこまで乞食根性丸出しなんだよ。
まるで韓国みたいな不愉快な連中だ。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:49:11.02 ID:usfPLW5R0.net
議員の金を調べろカス。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:51:51.54 ID:vZeiMSrJ0.net
朝鮮高利貸しの相続税逃れには追い銭までくれてやったバカ政府が何を言うやらw

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:53:14.17 ID:Z4bXcZ2Di.net
アホか? 議員と公務員の税金の使い方調べろよ

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:53:34.16 ID:LGTdxPOb0.net
いくら税を取っても小保方みたいな奴にダダ流しをしてたら全くの無駄、意味が無い

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:55:52.50 ID:5V05YieR0.net
っつたく、富裕層も投資するなら海外に行って投資しろっつーの。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:56:21.99 ID:+JEjJiQv0.net
「今日はね、ざっくばらんに話しましょう」

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:57:57.41 ID:oDZgtix00.net
おお、竹中平蔵先生からちょんと受け取るようにな。
竹中先生はちゃんと納税するぞ。

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:58:10.40 ID:gPRQ/HvS0.net
金の流れってのは下から上に行くんだから、上からしっかりとらないとな。
脱税逃れも大事だが、累進課税も強化

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:59:59.86 ID:x1+vdt8S0.net
一方で所得税の上限設定しようとしてるからなぁ…ポーズじゃねえの?

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:03:34.32 ID:UrN3aKQo0.net
先ず税金を無駄使いしてるヤツを取り締まる部隊を作れや

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:04:02.56 ID:gPRQ/HvS0.net
まぁ、ガス抜きだろうね。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:04:22.97 ID:zZmxLP/W0.net
よかった
超ド貧乏層だからまったく関係ないわ

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:06:45.67 ID:DqonYV9W0.net
皆さんのおっしゃるとおり
見せ掛けのパフォーマンスです

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:07:19.62 ID:LhQdR/p60.net
>>75
所得税+住民税の最高税率を93%に戻しても
税収自体は微々たるもんだぞ
日本には課税所得5億超(実際に93%だった頃の基準)は100人そこそこしかいないし
大企業の社長の年俸が3億だ5億だで大騒ぎしてる国だからな

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:09:25.76 ID:U0fn45+70.net
竹中平蔵捕まえてから言えよとw

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:10:02.07 ID:x8zGhUus0.net
>>1

それこそ税金の無駄遣い
累進性を担保すればよいだけ
消費税は累進をガン無視するアホ税制
いつまでも白人様が考えたものが良いものと考えるのは良くないな

日本は日本人が考え編み出したオリジナリティが
もっとも世界を席巻させた

アメリカが衰退している今、白人様のケツのアナを舐める必要性が少なくなってるんだから
アホな欧米崇拝主義はやめちまえ、80%はあいつらの考えは間違い(80は適当w)

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:12:20.91 ID:SCVNbx++0.net
こいつら自分で努力して金稼ごうってきもちはないのかよ。
みんな働いて、金稼いでるってのに、政府きたら、働いてる奴にしがみついて「税というものがあってだな!だから君!払ってくれ!わしらに」
って言ってるようなもんだからな。

情けない。

本当にえらいのは、他人に媚らず働いてる人なのかもしれんな。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:17:21.41 ID:xP9JH45v0.net
なにこれブーメラン調査じゃん
公務員自体が税金泥棒なのに

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:22:40.54 ID:gPRQ/HvS0.net
>>102
税収よりも景気が先。
給料が少なく、経費で落ちるなら会社の金をがんがん使う。そして景気が上がる。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:32:04.02 ID:qTd8u0BY0.net
ある程度資産をもってたら、プライベートバンクやら節税コンサルとかが向こうから勝手に営業にくるんだよ
「税法上ムリのない範囲で」っていえばちゃんと合法的な節税プランもってきてくれる
いまどきのコンサルがやる節税は全部合法だよ。それを防ぎたいなら法改正しろよ

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:35:19.24 ID:ArtoKjWP0.net
>>48
今だと麻生に対して
「親族の企業に利益誘導してんじゃねーよ麻生。
政治に参加するなよ」
になるな。

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:35:31.62 ID:LhQdR/p60.net
>>108
節税対策の営業は山ほど来るが
持ってくるプランの大半は合法でなく脱法がほとんどで
もちろん頻繁に否認されるぞ
都銀、信託銀行の類でその手の訴訟を抱えてないところは一つもない

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:37:19.95 ID:68wc+reu0.net
ある程度以上の金持ちならこんな国にいる必要ないよね

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:39:00.22 ID:PWOR0Z9w0.net
公務員の徴収部隊が民間から根こそぎ回収する
金欲しさの捏造や冤罪も当然やってくる 
科料だの罰金だの制裁はヤクザの違法利率超えてる
資産を公務員に目に付けれられて食い荒らされた
相場師の是川銀蔵、丸源ビルの川本源司郎人を忘れたか? 

経営者は、公務員に注意しておけよ

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:40:33.29 ID:/wkFJEvy0.net
>>69
日本の公務員の給料は、その身分に対して支払われてる
江戸時代の武士の俸禄と同じなんだぜ。他の国と比べるのが間違い

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:41:07.01 ID:4n1m+sm40.net
http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/1/8/1812a8fa.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/3/0/301bcf4f.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/a/e/ae860fd3.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/d/4/d49c5e51.jpg

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:41:46.11 ID:pgQF7joY0.net
孫正義を丸裸にして、どっか韓国にでもポイ捨てしとけ

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:45:21.80 ID:knuZzw9d0.net
さっさと天下りの席を増やしておけというサインですね。
わかります。

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:48:34.18 ID:+JNx78qM0.net
真の金持ちは日本には資産を持ってないという現実www

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:49:21.44 ID:dk5KCU8y0.net
年収2000万以下はいじめないでね

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:50:09.96 ID:5wtWSwX+0.net
金持ちを優遇しないと国家は廃れる
仕事の出来ない人を優遇する国で頑張る意味がない

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:52:13.11 ID:CZopa7850.net
企業から税金とれよ

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:53:28.30 ID:CKWPp6a60.net
>>119
そういうメリトクラシーなら
親の財産を相続できないようにしたり
教育の機会を平等にしたり
血縁、コネによる優遇を廃止したりしないといけないよ

122 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:53:29.76 ID:ArhzOOjd0.net
1億円以上の投資が出来る人は200万人近く居るらしいね、国税局じゃ人員が足りないでしょ

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:57:00.33 ID:5wtWSwX+0.net
日本人はどうして嫉妬ややっかみを持つようになったんだろうか?
朝鮮人の血が混じってしまったからなのか?

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:59:43.98 ID:CKWPp6a60.net
いやいや大金持ちが自分たちが恵まれていることに
少しのやましさも感じなくなったんだよ

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:00:59.41 ID:tZa4wCCN0.net
経済犯罪の罰が軽すぎるんだよ
やったもん勝ちやんけ

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:06:43.80 ID:EtIaI830I.net
気持ち悪い。
自営業やサラリーマンから取っとけ。
投資家は優遇しろ。

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:13:40.99 ID:j3XNuGth0.net
>>123
一揆とか米騒動とか食うに困れば普通に暴れてたやん?
君は社会の時間何してたの?

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:20:42.72 ID:DSd4sRK70.net
>>1
パチ○コの所得隠しをやってから出直せ

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:53:02.53 ID:OnLRzHhm0.net
まぁあんまり金持ちをいじめすぎてもね。
やはり財務省も頭を抱えているのかもしれないな。
取れる所から取ろうという感じなんだろうけど、ここからはとるな
あそこからはとるな消費税反対じゃやっていけないわなw

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:55:11.31 ID:OnLRzHhm0.net
>>127
米騒動ってw
米が今買えない人が大半なのかよw

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:07:34.05 ID:xi2yHaus0.net
知り合いが配属されたとぼやかして言ってたのはこれのことか!
俺には全く関係のない話しだは。

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:27:40.36 ID:hhQjTkI/0.net
徹底手的にやっちゃってください

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:53:31.55 ID:LAaLdnD30.net
でも宗教法人相手にはダンマリです!

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:14:57.47 ID:fTVaA48q0.net
ついに現実に気づいてきたかw
家計に現金が800兆円なんて
もう決まったところにしかないに決まってるだろw

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:42:56.40 ID:VhhASrSS0.net
パチンコ税しかないだろ
600%くらい取れ

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:52:50.40 ID:kKYMST2X0.net
>>1
大金持ち目指す事を辞めて如何に国の税金で生きていくか考えるようにしようかな?

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:15:31.31 ID:ZGtog75O0.net
竹中へー蔵 お前だよ。

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:26:48.49 ID:0Lk6KQSW0.net
>>18
早く働けよニート君

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:33:07.93 ID:kRuQ8q+x0.net
>>19
滅茶苦茶優秀な、その筋のプロが相手になる 国税も手を焼くような相手
そこら辺の素人が束になってかかってもなーんもできない

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:36:24.01 ID:B7tBMzp10.net
>>88
なんか身に覚えでもあんのか?ガサ入れ食らった口かよw

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:36:41.75 ID:B7tBMzp10.net
>>88
なんか身に覚えでもあんのか?ガサ入れ食らった口かよw

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:44:15.20 ID:GFzqP76U0.net
>>1 アベノミクスの逆行してるじゃん。

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:01:25.43 ID:sqWluJipO.net
朝日新聞の願望記事か。

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:07:15.27 ID:6xu64khnO.net
>>26
ギャンブル利益も税金かかるんだけど

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:14:53.36 ID:GFzqP76U0.net
投資すると罰金。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:20:51.84 ID:D0d17l9A0.net
誰が支配層か教えてやるってことで僕は金持ちより公務員のほうが憎いです

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:21:29.60 ID:2om46prJ0.net
>>69
コピペにしたいなら海外の公務員の給料のところにソースのURLとかいれたほうがいいと思う

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:06:28.30 ID:RE9ov/hI0.net
今の複雑怪奇な税制の方が犯罪的。
今の国税は、国家的ヤクザ。善良な国民や企業に難癖をつけてタカリまくる。

今の時代、税制は資産課税と消費税の2本化にするだけでいい。あとは全部リストラ。そうすれば奴らの大半は失業だ。

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:09:47.28 ID:OMmpFNky0.net
これだから貧乏生活は楽しいんだ

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:13:39.52 ID:JQ7T3o7f0.net
テーレレレーレレレーレ、テレレレーレレレーレ
ブパッブパッボンボン、ブパッブパッボンボン

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:14:48.86 ID:+U0MSTiw0.net
柳井と孫とへーぞうを特に厳しくな。

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:15:55.37 ID:iiH06bCD0.net
鳩山・・・

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:23:25.72 ID:jMCCslot0.net
>>41
>半端なく燃料(1分間にドラム缶1本分)を消費するジェット機で日本とNYを往復。

しかも、片道だけで5万人が一生の間に呼吸するのと同じ量の酸素を二酸化炭素に変えて、何が「CO2の削減」だかw

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:28:01.64 ID:tk7gsGEK0.net
パチンコとか宗教とかいくらでもあやしげなところがあるだろに
そっちから取って足りなきゃ金持ちに手を付けるのが筋じゃないの

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:30:34.93 ID:Dkurt0550.net
まぁ超富裕層なんてそんなにいねぇわ。
超富裕層の税逃れは法人を作ってそこに寄付しちゃう(実質自分のもの)手口があるけど
あとは借金作って相続税ちゃらにしちゃうとか

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:33:12.81 ID:t/urTzKbO.net
鳩山由紀夫を逮捕しなった国税庁なんて馬鹿マヌケ。

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:34:43.23 ID:yB9D6rig0.net
>>133
ソン正義にもダンマリです
パチンコにもダンマリです
銀行傘下のサラ金にはむしろ進んで

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:35:21.83 ID:rYHoR0N/0.net
都内の賃貸オーナー全部調べろ

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:37:25.26 ID:8Ux3Iz9XO.net
>>1
こういうのは小金持ちが狙われる
大物はスルー

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:37:43.10 ID:1EUxdtRn0.net
税制じたいがザルなんだから末端ががんばっても無理

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:40:29.80 ID:2mTH7WuW0.net
金持ちへの嫉妬レスが多すぎるわ。
イケメンの悪口を言う童貞と同じオーラを感じる。

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:45:27.72 ID:1Dv1ON2/0.net
抜け駆けのペナルティー料。
ただし業界の大物には手出しできず。

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:47:02.30 ID:eXPz6mo+0.net
土地を非課税にできるとか菅直人の資産公開の時初めて知ったわ
政治家ってみんなこういうの利用してるんかねえ

不特定多数の人が通行している土地は、道路幅や公道に通じているかどうか等のさまざまな条件を満たしている場合には、
公共性が高いため固定資産税は非課税となります。
また、公園や幼稚園の広場等公益に供されている資産についても、固定資産税はかかりません。

通抜け私道や公益に供している資産の固定資産税はゼロ
https://www.tabisland.ne.jp/explain/koteisis/kote_205.htm

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:48:10.06 ID:A5BiltVc0.net
6回終了〜

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:58:08.55 ID:MYwrNPlO0.net
ターゲットは今度こそ在チョン棄民かもな
通名で口座が作れなくなり始めたとか色々と連動してたりするんだろう
本国了解済で

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:01:27.57 ID:2+IQpAmR0.net
全財産没収して海外に追い出せ!

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:21:26.27 ID:eeV26B7p0.net
本気出したら死人が出るからそこそこ頑張れ

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:17:35.59 ID:xZ6p2UCN0.net
>>1
ウルセーバカ

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:43:59.28 ID:0uB6QgPu0.net
税務署は頑張ってるよな
ニュースで大きくなってないけど10年いかないくらい前に
西のほうで53億か5億か3億か忘れたけど
脱税した分の金を地下に金の延べ棒貯めてた奴も捕まってたし
税務署の人には頑張ってほしい

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:28:53.97 ID:kKYMST2X0.net
>>154
これ

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:11:35.70 ID:wqAHQ0up0.net
>>163
固定資産税は評価の1.5l この評価は路線価(相続税の評価)では無く、現状の生むであろう利益から算出される、毎年改訂される
道路とかは利益を生まないので、実質はゼロと見なされる、逆に通行権とかが生じるので、もとに戻せない、なのに相続税はマトモに掛かるw

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:46:14.03 ID:ZIaiUOle0.net
株式上場で一気に大金持ちになった奴が主たる狙いだと思うぞ
まともに税金を払わないですませようとするだろうし、証券会社、金融機関もそれに協力してるんだろ

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:05:58.84 ID:kKYMST2X0.net
国や政府が一番金持ちだろwww

国や政府は自立しろよwww

下々に一生懸命働かせて金持ちになったら取り上げるとかどんな罰ゲームだよ?

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:09:44.07 ID:DkTtqx/X0.net
朝日の「申告漏れ」は何回あるんでしたっけ?

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:10:34.98 ID:+R57r4Wy0.net
鳩山を逮捕してから言えよ。
権力には勝てないくせに。

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:10:54.60 ID:kBLy0G110.net
馬場典子のような、領収書悪用も多かろう

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:15:55.54 ID:N/rM+WaU0.net
税金使う方の無駄遣い許さないチーム作ってくれ

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:33:56.92 ID:Io+Pgs4U0.net
日本人いじめですね。
韓国朝鮮商工会の五箇条の合意をなんとかしないとフェアじゃないですよ。

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:35:02.07 ID:bgr2FzRg0.net
大金持ちからはどんどん毟り取れ

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:50:27.31 ID:2i3JSxAZ0.net
宗教からも取れよ
総じて詐欺師なのだから

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:19:46.67 ID:kKYMST2X0.net
>>179
日本に大金持ちはいない…

日本に呆れて出ていったよ

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:21:43.76 ID:Phk0rZx10.net
武富士の件は当時合法とはいえ解せないなぁ

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:01:52.64 ID:v+RSaKOd0.net
           /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
          /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ      ,.へ
  ___      /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',    ム  i
 「 ヒ_i〉     i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|     ゝ 〈
 ト ノ      {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}     iニ(()
 i  {       ',::r、:|  rャァゝ  '^`゙ `   !> イ    |  ヽ
 i  i       |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ      i   }
 |   i      |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|     {、  λ
 ト−┤.     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_    |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从,. '´ハ   ,!
. ヽ、    ``ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从\  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     募金ビジネスは儲かる    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:08:21.92 ID:lNDoRq8g0.net
普通の業務範囲内で出来る仕事だろ、公務員って無駄な仕事を無理やり作って税金食い尽くすのが好きだよな
公務員に日本が滅ぼされる

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:03:51.95 ID:Rk6o5A6c0.net
政府側の人間が遊んで暮らせるように
一般人から恐喝してるのが今の政府
つまり政府=犯罪集団

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:04:01.11 ID:ft6nTBiK0.net
筆頭は鳩山だろうw

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:07:14.06 ID:AhURsX6D0.net
逆に言えば、今まではザルだったということ。

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:08:14.20 ID:YQES/rHr0.net
>>178
天下り抱えてるから無理だろw

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:09:40.44 ID:ft6nTBiK0.net
下っ端に警察OBをしこたま雇え。

脱税パチンカス経営者なんてまだまだいんだろ。

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:10:09.33 ID:8T3YdClPi.net
国も必死になって来たな。

まず宗教に課税しろや。

191 :  @\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:17:39.42 ID:7BI09u580.net
               
アメリカで最近できた法律が日本の国税の調査も迅速にするはずだよね。

中国共産党幹部の逃避資金の全貌を、米財務局がほぼ把握したりしてる。

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:41:14.17 ID:xgLr3oxR0.net
世界で日本だけ超大金持ちが生まれない仕組みをとっていて
結果的に日本の国力を削いでるんだよね
超強力な企業や人物が絶対に生まれない

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:51:34.83 ID:Rk6o5A6c0.net
政府(国営犯罪集団)は日本国の発展のためには動かず
私腹を肥やすために政府の立場のみを利用しているに過ぎない
国民はこいつらにとっての都合のいい財布代わり

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:30:05.87 ID:VO6YF0fc0.net
それよりもナマポにも査察しろw

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:12:29.07 ID:k4uZy0Uy0.net
>>189
それグルになっちゃう

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:16:41.02 ID:9vZsDbB30.net
こういうスレみると2ちゃんねらー(+民)のレベルの低さに愕然とするな
税制や法制(立法府である国会の職分)と
運用および体制(行政府である国税局の職分)の区別すらつかない馬鹿だらけで

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:19:49.18 ID:GlyQ0Uuh0.net
あれれ?

「アベ政権は金持ち優遇」じゃなかったのかよ、ブサヨ

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:24:26.71 ID:7tyvaTdL0.net
宗教法人、パチンコなどの在日企業をちゃんと調査しろよ。

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:33:42.86 ID:wNrmJ7w20.net
和民なんてかなり儲けているはずだから徹底的に査察して頂きたい

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:34:08.04 ID:ZqZSvNtx0.net
むしろ国内で金を浪費した分を税金控除するくらいしてやれよ。
金持ちは気持ち良く無駄遣いさせないといかんだろ

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:41:07.17 ID:pTZzByTC0.net
えらそうなこと言っても自民党の先生が一本電話をすれば引っ込んじゃうんだろ

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:41:20.11 ID:spcOj8s+0.net
「税金の抜け穴を防ぎ、最上層には増税、底辺層には減税を」


▽緊縮財政を推し進めると、
 経済の下押しを悪化させるだけであり、
 期待されている財政状況の改善は生まれてこないだろう。

▽税制をより公平なだけでなく
 より累進的なものにしていくには、
 抜け穴をふさいで、最上層には増税を、
 底辺層には税率の軽減を定めることが必要だろう。

▽税法の中に埋もれている隠れた補助金をやめたり、
 きわめて多くの企業が本来払うべき税金を、
 これほど多く逃れることを可能にしてきた抜け穴や、
 その他の特別条項を削除したりすればいい。

▽上位1%の人々が国民所得の20%以上を得ているのだから、
 その収入にかかる税率を10%増加させたら、
 国家のGDPの約2%に相当する歳入が生み出されるだろう。


ノーベル経済学者スティグリッツ氏
「THE PRICE OF INEQUALITY」
(邦題「世界の99%を貧困にする経済」)より


以下参考

【経済】多国籍企業の税金逃れ、米議会が追及強める=米民主党重鎮「米国を見捨てることで企業は得をしない」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401193208/l50

世界の富の4分の1を盗むタックスヘイブン - 格差・貧困・財政危機を拡大する心臓部
http://webronza.asahi.com/bloggers/2012050900003.html

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:44:44.61 ID:J7+44V4g0.net
>>3
許してる^^

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:48:03.74 ID:mq7pRy8/0.net
脱税は許さないって息巻くのに、予算流用とか不正隠匿とかは、許しちゃうんだ?桁が違うんだがな

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:49:37.36 ID:9vZsDbB30.net
>>204
予算流用や不正隠匿が国税の仕事だと思ってるんだ?

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:56:28.91 ID:i7gbfhJ90.net
公務員がその高給ゆえに就職先として(東京以外では)一番人気、
婚活市場でも高給と安定ゆえに公務員が一番人気。
これじゃあまるで共産主義国家だろ。

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:05:43.86 ID:4e5ORfkP0.net
>>206
日本人全員公務員ってアイデアもあるぞ?

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:09:11.02 ID:9vZsDbB30.net
>>207
それで日本人全員貧乏になるの?

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:11:03.17 ID:Y7FsEJ3fO.net
富裕層というくらいだから多少取られた所で痛くも痒くも無いだろ
痛く痒く感じるのは庶民だけ

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:12:13.56 ID:45JFzZqG0.net
バレたら改めて納めればいいんだろ?
鳩山由紀夫が教えてくれたよ

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:19:19.14 ID:xVgWglCL0.net
本誌が追い詰めた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑
亡き父・晋太郎の「遺産」6億円と“出資者不明”の巨額献金
週刊現代9月29日号
緊急ワイド 史上最低の「無責任な官邸」全真相
 
9月12日午後2時より開かれた安倍晋三首相(52歳)の記者会見では、本会議の直前までやる気を見せていた首相が突然、
心変わりした理由は何か、納得のいかない記者たちから質問が相次いだ。しかし、最後まで首相は納得のいく説明ができなかった。
 その同日、首相の辞任を知らせる毎日新聞夕刊は、その辞任理由を
「今週末発売の一部週刊誌が安倍首相に関連するスキャンダルを報じる予定だったとの情報もある」とー面で報じた。
一部週刊誌とはいささか失礼な表現ではあるが、社会面にははっきり『週刊現代』と名前が出ている。

 そう、安倍首相を辞任に追い込んだスキャンダルとは、本誌が9月12日中に回答するように安倍事務所に質問をつきつけた「相続税3億円脱税疑惑」のことなのである。
政治団体をつかった悪質な税金逃れの手口を詳細に突きつけられて首相は観念したというわけだ。

政治団体に投じられた6億円の献金が、そのまま晋三氏に渡っていれば、これは政治活動に名を借りた明白な脱税行為ではないのか。
財務省主税局の相続税担当の幹部に、連結収支報告書の数字を示しながら聞いた。
政治団体を通じた巨額の資産相続に違法性はないのか?

「政治団体に個人献金した資金が使われずに相続されれば、それは相続税法上の課税対象資産に該当します。
政治団体がいくつもある場合は、合算した資産残高のうち献金された分が課税対象になります。
たとえ首相でも、法律の適用は同じです」
そう説明した幹部は、連結収支報告書の数字を見比べてきっぱり言った。

「この通りなら、これは脱税ですね」
仮に、政治団体を通じて相続した遺産が6億円とすれば、
当時の税制ではー億円以上の最高税率50%が適用されて、相続税額は約3億円になる計算だ。

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:21:19.49 ID:Cd0SegIM0.net
“出資者不明”の巨額献金 →統一教会信者と想像してみる

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:22:41.37 ID:Cd0SegIM0.net
海外に逃げてるGNIもだろ。

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:23:04.05 ID:4GvwSMyl0.net
国税さん、在日マネーをとことん追及してくれよ

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:25:32.34 ID:+g9UGyeR0.net
厳しく税を取り立てたら大金持ち様がお怒りになって日本から出て行っちゃう><

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:19:52.56 ID:4e5ORfkP0.net
>>208
日本人はもう既に一部の人を除いてほぼ全員貧乏だからいいんじゃないの?

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:23:11.35 ID:4e5ORfkP0.net
>>208
日本人はもう既に一部の人達を除いてほぼ全員貧乏だからいいんじゃないの?

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:38:28.25 ID:FItJPeZv0.net
>>208
みんな等しく貧乏なら、他社と比較して貧しさを感じないから、格差を感じない点ではいいかもね。
ただ、頑張るインセンティブがないから社会が停滞しかねないけど

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:21:08.75 ID:GTshhJmT0.net
それな

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:34:23.77 ID:xVgWglCL0.net
安倍脱税書いた途端にネトサポ消えて笑ったw

>>208
オマーンとか、自国民の男はほぼ公務員で
日本より平均月収いいだろ
外人は殆ど奴隷
給料低くても来たいやつだけ来ればいい

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:01:58.21 ID:e9/EbOU20.net
野々村と愉快な兵庫県議を一斉捜査しろよ
横領に所得隠しは付き物だからな

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:41:56.37 ID:w7Bh/iQ80.net
それも大事だが、水商売の女がその辺のサラリーマンより稼いでいるのに収入の申告をせずに、母子家庭だの生活保護だので税金を食ってるのをどうにかしろよ
だいたい所得税の捕捉ができてないから地方自治体が苦しむんだよ
風俗業者から金でももらってんだろ。アホ税務署

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:36:16.92 ID:DBsYLkF90.net
.
.
忌野清志郎 - 善良な市民
http://www.youtube.com/watch?v=wyFbtwp_ggk
.
.

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:37:40.57 ID:j4/n8n6X0.net
それならば、まず最初に朝日新聞の家宅捜索が必要だな。

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:58:37.77 ID:dyA+0RboO.net
>>222

人に言えない商売ってのはそんなもんだよ

いくら稼いでも、社会的な名誉にも実績にもならない
それどころか公表すれば、母子共々迫害されかねない

名誉と引き換えだから収入がいいんだろ

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:23:22.37 ID:2r3pAm0P0.net
経団連「富裕層を非課税に」

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:25:30.68 ID:+7tPonTo0.net
>>1
エコカー減税なんかであれだけ国策で優遇されたトヨタが法人税払わずに済んでたって、
なにか税制がおかしくないですか?

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:32:40.29 ID:OMELjfyU0.net
>>1
パチョンコ屋を捜索しろよwww

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:34:04.64 ID:v1yQPMuQ0.net
つーか、金持ちが贅沢するのとがめる風習やめようよ。
成金だろうがボンボンだろうが、金持ちには金遣わせないと。
金持ちのケチは美徳みたいなのやめて、アイツ金持ちのクセに金遣わないとか社会の害悪だ!って方向にしようよ。

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:35:25.60 ID:axK8EaNwO.net
先ずは、トヨタから取れ!法改正しろ!
税金払わずに、世界一の自動車会社で経団連とかwwww

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:38:19.27 ID:1zvzaQjp0.net
>>229
そもそも金使い荒いやつは金持ちにならない

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:39:02.49 ID:Ir+9Zabp0.net
一番の金持ちは竹中みたいに外国でしばらく暮らすことで
税金逃れをする人なんじゃないの?

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:40:32.99 ID:XVK0kQbt0.net
そもそも放射能拡散テロ政府には
徴税の正当性がない。

単なるテロリストが日本政府

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:47:34.90 ID:Oit0TagH0.net
>>233
精神病院行けよ放射脳w
嫌なら日本から消えろ
おまえみたいな蛆が日本に存在する権利ないよ

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:51:36.11 ID:/X68euzz0.net
>>229
日本の屑な部分だよな
地域の経済に貢献することにもなるであろう浪費を妬み嫉みで咎めるのは

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:54:36.49 ID:w+zTM5PP0.net
まずは公務員からしっかりと税金取りましょう

公務員だから免除されてる税金も無くしましょう

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:58:28.68 ID:9vZsDbB30.net
>>218
インセンティブ以前に共産主義は思考も創意工夫も禁止だ
労働者が考えたながら仕事をしたら経済格差ができてしまう
もちろん経済成長なんかしないし、目指してもいけない

>>220
つまり鉱物資源の上前跳ねるだけで自分たちでは何も生産しない社会を目指してるのか?
日本の資源を考えればとりあえず人口を10万人くらいまで減らさなきゃな

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:03:10.45 ID:G6RqjzCz0.net
>>226
言いそうではあるがそれはさすがに通らないだろ
こんな物が通ったら反乱必須だろ

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:03:39.14 ID:akZdp7Qr0.net
合法と謳う脱法は違法と解釈なるような流れにできるなら
自民や官僚運営を支持するな

まぁできないというかやりたがらないだろうけど

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:04:13.18 ID:SpJpsNel0.net
>>229
貧乏人に金を与えて生活必需品を買わせた方が経済は良くなる
金持ちが使う金なんて全体から見ればゴミみたいなもの

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:06:40.42 ID:OxbiT4SU0.net
>>239 あふぉ?

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:26:15.25 ID:XVK0kQbt0.net
>>234
お前が消えろ糞工作員
日本人ですらないゴミがいつまで福島食べて応援アピールしてんだよww
さっさと原発作業に行け。

243 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 @\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:27:13.56 ID:g7U/Wcm40.net
大きな額を海外送金するとお尋ねが来るそうだけど、
それを更に徹底的に調べるのかな

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:29:01.26 ID:OxbiT4SU0.net
>>240 あふぉ?

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:31:29.89 ID:/hsvXKhn0.net
金持ちが金使わなきゃ、経済に血がかよわないのと同じだろ
金持ちは金使う義務がある

貯めこむことは脳腫瘍と同じで害しかない
血が一箇所に固まって、体(経済)にめぐらなくなるのと同じ

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:03:30.74 ID:cJjV2fpc0.net
弱い奴に強く、強い奴に弱い、つまり正義とはいいつつも弱い物イジメの組織だろ、どうせ。

そうじゃないなら、パチンコ屋にガサ入ってみろっての。

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:04:51.01 ID:S7u45mFi0.net
宗教団体に課税しろよクソが。

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:05:29.53 ID:dfiBRyV80.net
まあ一番の利権団体ですな〜

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:06:02.66 ID:odApKxIi0.net
>>1
よし、国税は給与ageていいぞ。

だが厚労省、お前はダメだ。

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:07:45.98 ID:jNdEWPYH0.net
パチンコ屋やコンサルを張っとけ

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:09:01.53 ID:Oit0TagH0.net
>>242
チョンバレバレ
ウンコ食ってる息がエラ呼吸で漏れ出して臭いよ
エラ細目でよく生きてるなwチョンキモいわ
そのうち一匹残らず汚い血は根絶やしだよ
はやく逃げ帰った方がいいぞ

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:09:11.49 ID:y2DOTkZK0.net
創価や統一教会を調べればもっと黒い金がごろごろ見つかると思うんだけどね
なんでやらないんだろうな

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:15:37.74 ID:DbjwadRA0.net
あまり五月蝿いと海外に出て行くよ
と脅される

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:18:53.08 ID:50AsV3LV0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403537266/l50

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397558834/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391935421/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:21:14.63 ID:/2PGh3aLi.net
坂元

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:22:49.86 ID:7TDf5usN0.net
法人化して経費で処理する脱税つぶせよ

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:24:24.25 ID:9vZsDbB30.net
法人が経費として認められる支出なら
個人事業でも経費として認められるがな

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:31:49.18 ID:xIu6Nuub0.net
野々村にも査察入れよ
地方議員ごときにひよってんじゃねーぞ

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:31:51.08 ID:ed3sw2RI0.net
それだけの人員もいないし
しかも海外に住所うつしてる竹中とかどうすんだよ?

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:36:56.96 ID:i2EfTo340.net
>>250
パチンコ屋って本当に脱税しているの?
国税局ってそれほど甘いとは思えんが

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:46:43.57 ID:gPvYGOl/0.net
来年の消費増税回避のため7〜9月は徹底して消費を抑えます みんなで個人消費を10%削減すれば、政府財務省は増税に及び腰となることは必至 15%削減すれば中止は確定 旅行するなら10月〜 高額品を買うなら10月〜 10月移行に全て先送りしよう

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:47:30.65 ID:BFnf+VdZ0.net
国税局にはアメリカのIRSのような強力な権力与えていいよ
同じように食品薬品管理としてFDAのような部署も作れ

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:51:16.92 ID:XVK0kQbt0.net
国民に放射能汚染物食わせる政府には正当性がない。
よって徴税権がない。

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:54:23.99 ID:xZba7jML0.net
鳩山か

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:54:28.36 ID:aMOMtjWW0.net
大金持ちを締め上げるのもいいけど
労基法無視でやりたい放題やってるブラック経営者も締めあげて欲しいもんですね

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:54:49.91 ID:jUKxR+mlO.net
>>258
金額の多少は有れど似たような事をしている議員や公務員が多すぎて追求出来ないだろう

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:55:26.63 ID:JGNBiAiJ0.net
個人も法人も節税の抜け穴を無くす法改正をやってくれたら評価したい

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:55:58.61 ID:YEnMyEXr0.net
金持ち 億万長者はシンガポール 、香港、ドバイに逃げ取るわ

月一で日本に帰ってくるのが定番らしい

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:57:36.29 ID:w+zTM5PP0.net
金?使ってやるよ、金持ち相手にしか使わんがなw

金持ち同士で金を流通しあう。これで金持ちの地位は安泰www

貧乏人は一生貧乏のままwww

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:04:42.12 ID:oxxMZZCR0.net
その前に富裕層の無駄な預金に大きく税金かけろよ

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:06:21.48 ID:u5EueStw0.net
>>6
まさにこれ。
民間人の富裕層より税金にたかってる公務員がいるならさっさと処分しなよね

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:11:28.95 ID:n+QY0yJ60.net
とりあえず、毎年脱税No.1のパチンコ業界から
超ウルトラ重加算税をとれ
パチンコ業にかぎり脱税が見つかったら
全資産、財産没収くらいで

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:12:17.05 ID:ruzp1Q0w0.net
なんだよ、今まで無能で見過ごしてたの自分達ってことじゃねーか。
改まって、ちゃんと仕事します?
バカじゃねーの?税金泥棒。

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:14:02.28 ID:ykscL67A0.net
ニコ生のオロナインやれよ
ゲームに数百万の課金とかまともなわけねーよ

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:32:55.47 ID:OxbiT4SU0.net
>>256

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:33:57.86 ID:HZQEg4sK0.net
とある上場企業(元国営企業)

本社節税対策室の幹部構成が
国税の天下り5人と
警察キャリアの天下りが5人と
自社経理出身3人という構成です
社外取締役には元自民党議員先生や官僚が30人以上います

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:23:53.16 ID:9vZsDbB30.net
>>276
節税対策室?
そんなわけ分からんものがある企業があるの?
社員10万人規模の企業でも税務申告なんて1人でやってるのに13人も何やってるのさ?

ってか社外役員30人もいる企業なんかないよ

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:24:51.80 ID:QuCK3m4P0.net
だって、日本の官憲の手が届かない場所に隠してるんでしょ?

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:26:21.20 ID:pm2md/Rh0.net
脱税No1の産業自体をなくしてしまえ。

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:29:43.03 ID:QSEgUKY70.net
>>276
なんで警察の天下りが必要なのかな?
国税出身者だけで充分でしょう。

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:32:31.93 ID:kTW+m2pw0.net
税金が有効に使われてるって実感があればみんなもっと喜んで払ってくれると思うぞ

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:34:22.92 ID:Vl+bwada0.net
企業だけじゃなくて個人にも外形標準課税しろとかいう話になるのかな?

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:35:24.80 ID:/F9mUf/s0.net
トヨタはどうした

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:36:17.54 ID:9vZsDbB30.net
>>282
個人の外形って何?

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:36:18.95 ID:/X68euzz0.net
正義面してるけどチョンとか暴力団には手を出さないんだよな、、、コイツラ

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:38:10.86 ID:NS8iWre00.net
小金持ちいぢめて仕事してますアピールして終わりだろうな。
政治家かヤクザでもパクって見ろw

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:39:41.33 ID:X2P6iBZ40.net
>>2
この映画の監督をした人、確か(自殺に見せかけて)暗殺されたよね。

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:39:57.48 ID:4KCVWKbX0.net
>>284
所得税ってことじゃない?

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:40:05.28 ID:eq1oH6CEO.net
>>284
人頭税じゃね?

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:43:02.39 ID:zuHz7Nus0.net
http://i.imgur.com/tDqa37R.jpg
http://i.imgur.com/riVafaJ.jpg

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:45:13.44 ID:9vZsDbB30.net
>>288
所得税はとっくに取られてるよね?

>>289
人頭税も実質取られてるよね?国税でないだけで

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:45:58.90 ID:HRHPcXod0.net
大作先生逃げてー

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:48:04.59 ID:JUQcUR4x0.net
>>287
とある宗教団体をモデルにした映画を撮ろうと取材していたら亡くなったね

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:48:56.31 ID:ydM5jPSv0.net
>>18
公務員は雇用が安定している分をプレミアムとして
民間より差し引かなければバランスしないんだよな

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:52:00.03 ID:xRlY/Uyi0.net
公務員の給料も今の半分でいい。

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:01:57.29 ID:b0B9B5u30.net
野々村議員が一言↓

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:02:20.12 ID:FH8NjlHN0.net
税務署って金持ちの脱税を調べるため、10人くらい海外派遣したりするんだよ。

それくらい金持ちへの憎しみがスゴイんだろうね、公務員は。

手間が異常にかかってるから、特に相続税の税収の70%は、それを徴収するため
にかかってるコストで消えるんだよ。

そこまでしても貧乏人が金持ちの不幸でご飯をなんばいも食べるため、
税務署職員は高給もらって日々頑張ってるんだよ。感謝しろよ。
貧乏人のためだよ。

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:04:04.65 ID:Hf5qFz0A0.net
とりあえず鳩山を始めとした国会議員を全部調査しろよ。もちろん大企業の社長や役員クラスもな。

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:04:22.06 ID:VPDZX1Jc0.net
>>1
2chの脱税スレ教えてやれよ

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:06:49.38 ID:XVK0kQbt0.net
徴税の正当性がない。
国民を放射能で虐殺するテロリスト政府

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:07:06.11 ID:FH8NjlHN0.net
>>298
国会議員は調査されないって、野口悠紀雄も本で書いてるじゃん。

同じ公務員仲間だから、圧力がかかってやりにくいからね。

経団連会長の息子は懲役実刑1年だったのに、
同じ額を脱税した鳩山は無罪で、時効分の還付金まで戻ってきただろ。

鳩山も政治家じゃなかったら、あんなに財産を残せなかったと思う。

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:10:26.86 ID:8PtX0JDA0.net
>>301
何どや顔で当たり前のこと言ってるんだよ

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:10:42.14 ID:FH8NjlHN0.net
「金持ちになりたいなら政治家になれ」っていうのが戦後。

共産主義国そのものだなw

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:19:35.65 ID:DNMcTxW20.net
秋元康は金の亡者だから怪しそうだなあ

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:42:41.97 ID:LkaEFo3i0.net
>>1-300

 公務員の平均年収を叩く人も多いw。 しかし、欧米先進国の
レベルまで下げたら人材のレベルも下がるし、誠心誠意窓口に
いらっしゃる市民に対応はしなくなる。 イタリアのグータラ
非効率連中みたいになるし、クレーマーにも対応しない。
 「はあぁっ?? こんな安い月給でクダラナイ文句にいちいち
対応なんかしてられっか!!」 となる。 俺は公務員ではないが
国民もそういう覚悟があるなら、 構わないんだが・・。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:31:11.62 ID:woPmcgCd0.net
働いたら罰金    →所得税
買ったら罰金    →消費税
持ったら罰金    →固定資産税
住んだら罰金    →住民税
飲んだら罰金    →酒税
吸ったら罰金    →タバコ税
乗ったら罰金    →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金    →入浴税
起業したら罰金   →法人税
死んだら罰金    →相続税
継いでも罰金    →相続税
上げたら罰金    →贈与税
貰っても罰金     →贈与税
生きてるだけで罰金→住民税
若いと罰金      →年金
老けても罰金    →介護保険料
老いたら罰金    →後期高齢者

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:35:30.18 ID:IdxYstEj0.net
>>305
フランスの役所はマジで酷かった。
こっちが英語しか喋れないとわかると、「帰れ」みたいなジェスチャーされてその後は完全無視。

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:35:54.82 ID:rxA8of1v0.net
まずは竹中から捜査してほしい。
税逃れで済めばいいが、売国ですからタチが悪い。

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:46:44.20 ID:XTvDfak80.net
>>305
ダブルのスーツとグラサンと派手なネクタイ・シャツにでかい声が必須になるのか

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:49:36.49 ID:gmjJquS+0.net
>>307
フランスは民間だってそんなもの
労働者に負担を書けない理想的な社会だろ
愛想笑い分の給料はもらってないんだよ

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:54:07.92 ID:ye6jKiJy0.net
>>305
公務員が相手にするのは、ほぼ公的扶助を求める貧乏人ばかりなんだし、

良質である必要はない。思う存分給料を下げろ。

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:54:54.43 ID:S0XVAPKw0.net
もうただのガス抜きってのがミエミエでね。

萎えるわw

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:55:23.27 ID:PwbnpSfi0.net
パーマネントトラベラーにはどう対処するの?
親戚の嫌な親爺がノービザで居られる期間で渡り歩いてる
マジでチクってやりたい

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:57:00.70 ID:Ci6cMDxm0.net
貧乏人もしてるじゃねーか

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:57:36.01 ID:OMhq6auS0.net
数十億あったら、もう資産運用する必要もないべ。
最期まで逃げきれるべ。

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:03:49.93 ID:38jPlw8p0.net
>>306
笑い事じゃねえwwwwwwwwwwwwwwwwww

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:04:15.52 ID:ei70Ka0k0.net
よかった
相続組で金融資産1億円程度だから関係ないな

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:24:35.32 ID:OBUjbY4v0.net
政治家、国会議員や地方議員に対しても厳しくやれよ、カス

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:20:51.58 ID:dscU5GWLi.net
ケケ中さん4000億円の資産持って南極でも火星でもどこかに雲隠れされた方が良いのでは?

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:49:05.34 ID:tII/axd90.net
もう、日本人は金もってないよ…

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:17:10.95 ID:ORNiAXV/0.net
脱税なんてないよ

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:45:29.70 ID:MerUYgLJ0.net
国税局「専門チームに高給払うから増税するわ」

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:52:25.03 ID:sVJ1Ft7o0.net
その前に税金払ってない大企業様は?

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:57:02.51 ID:HtuOYRQ30.net
オフショアへの現金の直接輸送は金持ちがよくやる手段じゃよ
日本から韓国インチョンを経由してから、目的の場所に移動

お金は、スーツケースよりもミカン箱やリンゴ箱に詰めた方がばれにくい。

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:59:29.06 ID:HtuOYRQ30.net
ああ、ちなみに書いた内容は全部妄想です><

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:45:21.10 ID:+fn2j/v40.net
日本を駄目にしているのが公務員だっていう事実

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:59:05.73 ID:1+6rQtzdO.net
パソナ潰せ

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:02:57.15 ID:S/4Xt2ucO.net
世界各国から日本に招かれた税務職員が帰国する時に日本の税務署の感想を述べた。

アメリカ連邦歳入庁職員 「日本の税務署が生ぬる杉なので驚愕した。
納税者なんか全員自己中なんだから、いちいちバカ親切にティーチングしてたらキリが無いぞ」

フランス公共財政局職員 「日本には脱税密告報奨金制度無いので驚いた。
しかも日本の税務調査の大部分は、事前予告通知してから調査してると聞いたが、それマジありえないから」

イタリア軍財務警察連隊将校 「日本の税務署員は銃も持たずに納税者の所へ一人でノコノコ出かけると聞いた
クレージーだ、日本人の税務調査は紳士的過ぎてクレージーだ!無防備にもほどがある!」

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:06:38.41 ID:aX9pa4Oy0.net
>例えば、国内外に数十億円規模の資産を持ち、積極的な投資活動をしている会社役員や投資家らが対象になるとみられる。

名前をリストアップして個別に調べるんだろうな
税金を低くするための方法がいろいろあるという話だから、手口を公開してほしいわw
タックス・ヘイブンを使ってるんだろうな

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:10:47.52 ID:aX9pa4Oy0.net
格差が拡大しているという記事だと「政治家はけしからん、何をやってるんだ?働け」というレスでいっぱいになるのに、
その格差を小さくするために金持ちの脱税を許さないという国の記事だと「ガス抜きだー、公務員の数を減らせー」というレスでいっぱいとか、
頭の病院に一回行った方がいいよ、お前らww

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:50:06.15 ID:bvHuFC1n0.net
日本の政治家働かない、日本の公務員はおよそカス
矛盾はアリマセーン

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:03:50.65 ID:LZZZ3d440.net
アングラマネー タックスヘイブンから見た世界経済入門
http://www.amazon.co.jp/dp/4344983130/
グーグル。同社の利益から払われた法人税はたったの2.4%のみ。
堂々と行われているその手口は本書の中で図付きで解説されている
アイルランド、バミューダ、オランダを通じた巧妙なもの。

ゼネラル・エレクトリックにいたっては、2010年に140億ドルもの利益を上げながら
アメリカに納めた法人税は何とゼロ。アップルもこれらを真似て節税に励み批判を浴びている。
アメリカの税収に占める法人税の割合は、1950年代は23.2%だったのに、2010年には
たったの7.2%になってしまったという。

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:29:31.26 ID:lf0+jRGp0.net
大金持ちねぇ…知り合いはビル何棟も持っているがいつも金がないと言ってるわ。

銭ゲバ強欲公務員の搾取が酷いからな。
また固定資産税あげるとかで、風俗街になりそうだとさ。

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:11:14.50 ID:A3lTkLpsi.net
公務員のお手盛りのほうが許せんわ。

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:53:39.18 ID:IZfghkPI0.net
公務員の無駄使いは年間5000億円
   
             by会計検査院

総レス数 335
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200