2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメリカ】米下院議長 オバマ大統領提訴へ決議案発表…オバマケア失敗・権限乱用で

1 :〈(`・ω・`)〉Ψ ★@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:54:54.39 ID:???0.net
 共和党のベイナー下院議長は10日、オバマ大統領が大統領権限を乱用している
として、オバマ氏を提訴するための決議案を発表した。

 下院として大統領を提訴すれば異例の事態で、11月の中間選挙に向けた
政治対立が激しさを増している。

 ベイナー氏の声明によると、提訴対象となるのは、オバマ氏の肝煎りで導入された
医療保険改革「オバマケア」に関する昨年の規定変更だ。提訴は「行政府と
立法府の対立であり、憲法を守るためだ」と主張した。
 これに対し、アーネスト大統領報道官は10日、「政治的パフォーマンスのために
税金と時間を無駄にする決定に失望した」との声明を出した。

 米議会は、野党共和党が下院の過半数を占め、オバマ政権が打ち出す政策に
関する法案がほとんど通らない状態で、政権側は、大統領権限を使うことで
議会を迂回し、対抗する動きに出ている。
2014年07月11日 21時08分 【ワシントン=井上陽子】YOL
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140711-OYT1T50122.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:55:35.05 ID:Xk0zFHm30.net
2ならオバマ失脚

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:55:35.72 ID:CUgGRAp00.net
もう尾張だね

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:55:55.48 ID:Up/BLEDO0.net
向こうの制度をあまり知らないが
これ失職する可能性あるの?

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:56:13.52 ID:3yADbhZZ0.net
新自由主義と闘うのは容易じゃないな

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:56:19.06 ID:5a41LruD0.net
小浜市の寝返りっぷりといったら

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:57:25.93 ID:YjbBBEsW0.net
でも次の大統領も民主党の栗きんとんなんだろ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:58:29.70 ID:Qf3EOSnP0.net
「ねじれ」で何も決まらないって、やっぱいいことないな

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:58:42.07 ID:kNCL7JRr0.net
>>6
マジでオバマグッズまで売ってたんだよね。オレ現地確認してるしw

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:58:48.91 ID:YpS79/pH0.net
>>5
新自由主義者てリベラリストのことでいいの?

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:01:47.73 ID:YpS79/pH0.net
>>8
むしろ日本は決まらない方がよかった
今の政策は全てが改悪

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:18:02.01 ID:PKcA3/Hx0.net
>>10
全然違う
新自由主義は民主主義を歪めてる方だし

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:19:03.95 ID:zn2XRDs00.net
安倍さんが憲法解釈変えたから訴えられたようなもんか。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:20:15.49 ID:TcPwUQqY0.net
ノーベル平和賞w

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:21:32.67 ID:NWS1Bk8U0.net
立法府が司法に頼るなんてw

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:23:33.45 ID:wfMaQ/T90.net
これにはオバマもニガ笑い

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:23:58.81 ID:WLNY8vRI0.net
暗殺した方が早くないか?
あんなバカザルさっさと殺せばいいだろう。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:25:17.36 ID:tU5uWHOL0.net
日本はオカルト総理を訴えれないの?

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:39:09.95 ID:RAJxrnrk0.net
>>1
さすがネオコンアメポチ読売(笑)

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:03:21.57 ID:APlTwJa90.net
  『 ベンジャミン・フルフォード有料ブログ≪2014/07/07 VOL277≫』

  ◆「革命前夜、欧米権力要人たちの不可解な死が続いている」◆
         http://benjaminfulford.jp/

●最近、ドルの発行権を独占する家族群れへの攻撃がエスカレートしている。
先週末の4日にも、先日のリチャード・ロックフェラーの死亡に続き、メロン財閥の当主リチャード・メロン・スケイフ(Richard Mellon Scaife)が この世を去った。
ただし公式的な発表では、リチャード・ロックフェラーは飛行機の墜落事故、リチャード・メロンは治療不可能な癌に蝕まれて死去したことになっている。

●また他にも、先週はブッシュ一族の砦であるJPモルガン・チェースの会長、およびCEOを務めるジェームズ・ジェイミー・ダイモン(James “Jamie”Dimon)が
「咽頭がんであると診断され、治療を開始する」とのニュースも報じられている。これについて、銀行の内部関係者は

               【今年に入ってから、 既に10人以上ものJPモルガン関係者が怪死している】

ことから、ダイモンは「癌」による死を自ら偽装し、暗殺を回避するつもりだろう』と話している。

●欧米では今、大手銀行の上級役員やエコノミストなどが立て続けに不審な死を遂げているが、先週だけでも
【JPモルガン・アメリカ本社の副社長を含む5人の銀行幹部が変死体で見つかっている】。 死亡した人物は皆、パパブッシュの犯罪行為について
当局から証言を求められていた人物であり、やはり複数の情報源らが『口封じのために殺害された』と伝えている。http://newswatch.us/another-jp-morgan-banker-dead/


【 欧米のパージ劇 】

ただし幾ら足掻いたところで、ブッシュなどの大物たち本人に対する捜査の手は着々と迫ってきている。

先週1日、ブッシュ・ナチ一派の要人であったフランスのサルコジ前大統領が、ついに不正資金疑惑などの汚職容疑でフランス当局に逮捕された。
http://www.businessinsider.com/former-aides-of-sarkozy-arrested-2013-12

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:22:54.73 ID:Nc5dtAtf0.net
史上最低の大統領としてのハクが付くなw

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:32:59.07 ID:3dKfPBuG0.net
オバ負ケア

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:35:02.59 ID:qHNywlNW0.net
FRBの資産買い入れ政策にもケチつけて崩壊も見えてきたな

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:41:01.64 ID:FpQVrgeT0.net
中間選挙後に弾劾にかけたら確実に引き摺り下ろせるかな

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:52:53.88 ID:cul3f29f0.net
>>24
共和党のティーパーティー運動は、それを狙っているだろうね。

特に今年もどうせ、予算が通らないので、デフォルト騒ぎを起こす可能性が高い。

下手をするとオバマは、大統領権限で債務上限を切り上げる可能性もある。

そうなると憲法違反なので、大統領弾劾の可能性も出てくる。

ニクソン以来の大統領弾劾となる可能性もある。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:57:25.67 ID:eXPz6mo+0.net
国民健康保険税の納税通知書が来たわ
また年収の1ヶ月分以上の金ぼったくられる・・・
アメリカ人がこんなの我慢出来るわけねーわ

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:57:30.13 ID:o2cemRTH0.net
後世、失望大統領とか言われるのかなあw

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:58:39.46 ID:GFzqP76U0.net
オバマ政権は反米左翼の社会主義政権。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:00:06.27 ID:LRseJtof0.net
見ろよ、日本はこんな↓無知無能が政権の足引っ張ってるんだぜ?



10 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 22:58:48.91 ID:YpS79/pH0
>>5
新自由主義者てリベラリストのことでいいの?

11 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 23:01:47.73 ID:YpS79/pH0
>>8
むしろ日本は決まらない方がよかった
今の政策は全てが改悪

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:02:34.82 ID:llAwV9S60.net
でもオバマが終わってもクリントンが大統領になって
反日政策は続くんだよね

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:03:02.05 ID:OJj7u+Io0.net
オバマの外交政策はアレだけど、最近の共和党もおかしいからなあ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:04:43.92 ID:0o0Ut4u50.net
TPPもダメなのは明らか

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:11:53.20 ID:ZGdkK7QQ0.net
中間選挙で下院で過半数、上院で三分の二を共和党が獲ったら、オバマとバイデン
は弾劾されて辞任だな。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:23:43.67 ID:cIjkQkZZ0.net
メリケンの橋の下さん面目躍如だなww

総レス数 34
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200