2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】中国の四川料理店の料理からゴキブリ 女性店員は「よくあることだ」と言いペロリ [7/11]

1 :動物園φ ★@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:36:57.14 ID:???0.net
料理にゴキブリ!客のクレーム受けた店員の対応に仰天!―中国四川省

 香港メディア・東網は11日、中国四川省成都市に住むある男性が最近、四川料理店で食事をした際、
料理にゴキブリが入っていたため、店員に苦情を言った際の店員の驚くべき対応について伝えた。

 報道によるとこの男性が料理の中にゴキブリを見つけ、店員に苦情を言うと、数人の店員が「ゴキブリが
入っているなんて、よくあることだ」と言い張り、謝罪も賠償もする様子がなかった。これに怒った男性が
「よくあることなら、食べてみろ!」と反論すると、ある女性店員がこのゴキブリをペロリ。見事に食べて
しまった様子に仰天した男性は、これ以上、苦情を言うことを諦めた。

 しかしそこに店の責任者が現れる。事情を知った責任者は男性に謝り、料理を無料にすることで話をつけた。
さらに、ゴキブリを食べた店員に対して、処罰すると話したという。

(編集翻訳 恩田有紀)

2014年07月11日
http://news.livedoor.com/article/detail/9034264/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:37:33.71 ID:UmK2Qc9F0.net
こういうネタはスレ立てしない

前科4犯(幼女強制わいせつ2犯・下着窃盗1犯・ロリエロ雑誌窃盗1犯)の
元「うしうしタイフーン」こと
キチガイ反日極左朝鮮人記者
幽斎
=プーライ
=ゆでたてのたまご(?)
=擬古牛(sc)
: 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。
複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:38:02.70 ID:lox8+6iM0.net
ヒーローの女性をクビだなんて……(´;ω;`)

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:38:35.85 ID:Gu9Ngbc90.net
■小林よしのり(漫画家、保守派の論客)
「見ろ、この差別書き込み!気色悪いなぁ。こんなの書いてる奴らって、よっぽど暇で、
人に愛されてなくて、孤独で、自分の精神状態が安定してないんだろうなぁ。」

■櫻井よしこ(保守派の論客)
「朝鮮人は出て行け」と叫ぶネット右翼(ネトウヨ)たちは、日本が古来、
「開かれた国」であったことをご存じか。それこそが、「日本らしさ」である。

■西村ひろゆき(2ちゃん元管理人)
左系の人は理論で考える。そういう人は仕事もできるから
ネットで遊んでる暇なんて少ない。右系は感情でいくので仕事はできないし暇なんでしょ。

■猪瀬直樹(東京都知事)
ネトウヨは財政破綻した夕張を助けに行け。雪かきして来い

■石破茂 (自民党議員、元防衛大臣)
「民族派は意に沿わないものに『愛国心の欠如』等と単純に断罪して自分たちだけの自己陶酔の世界に入り浸る」

■宮台真司(首都大教授)
「2ちゃん的ウヨ豚」は、底辺が拡大する社会の中でありがちな浅ましき底辺。
コミュニケーションがフラット化した社会で発生した、自己への尊厳を失った人」

■北田暁大 (東大准教授)
「2ちゃんを見てはじめて韓国の人間はヒドイ奴らであることが分かった」と、
大マジメにいう学生を見たときはビックリしましたね。そういう学生が、たとえば「メディア批判」の大切さとか言う。

■山野車輪 (「嫌韓流」の作者)
「僕は「チョン」、「チャンコロ」と言って喜んでいる奴をウヨブタと呼んでいます。」

■安倍晋三(日本国首相)
「日本人が大切にしている寛容の精神、謙虚さを見つめ直す中で招致を目指していきたい」
「一部の国、民族を排除しようという言動があることは極めて残念だ」

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:39:08.45 ID:UmK2Qc9F0.net
てか、このネタ、前に見たことあるぞ。
中国では、やっぱりこんなことが日常茶飯事なんだな。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:39:26.15 ID:UdI9h56l0.net
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:40:00.04 ID:fQ1JLEs10.net
> と言いペロリ
食べたの?

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:40:00.77 ID:YpYRsV5l0.net
>(編集翻訳 恩田有紀)

あんまりこの手の話題で中国をバカにしないほうがいい
日本が堕ちるとはこの事

9 :名無しさん@13周年:2014/07/11(金) 21:46:06.71 ID:oGxqX5j0I
>>7
>食べてしまった様子に仰天した男性は、これ以上、苦情を言うことを諦めた。
ネズミよりかは清潔な生き物とはいえ・・・

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:42:31.63 ID:BrVaHq7Bi.net
キッチンで悪ふざけをした糞ガキと同レベルだろう

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:43:03.02 ID:0YfX+GOsO.net
男塾で読んだような気がするが実話だったのか

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:44:22.21 ID:UUmEHGMG0.net
こんなん中国では当たり前のことだろ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:45:09.54 ID:MXf9G2BA0.net
なあに返って味が良くなる

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:45:43.38 ID:NZlChOk70.net
奇面組ではラーメンに浮いたゴキブリに殺虫剤かけて
殺したのでご安心をと言ってたけど
食われたら文句いえねえ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:46:39.33 ID:VUiYkGmi0.net
くっ、喰ったのか???

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:46:45.07 ID:6mA9WYdN0.net
普通の食材が入っていただけならしょうがないな

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:46:47.29 ID:xBKBkQIq0.net
>>1
だったらG炒めでも作って喰ったら良い。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:47:11.54 ID:mk4o70+Q0.net
これは流石に負けた

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:47:27.37 ID:HFYSr6XR0.net
アルバイトしていた洋食屋でのはなし。
ランチタイムでランチメニューにはコーヒーがサービスされていた。
大型のコーヒーメーカーで2つのサーバーに作りおいていたのだがたくさんのコーヒーを客にだして1つのサーバーのコーヒーが尽きかけた時、ゴキがその底にみえた。
今店内にいるお客にでているコーヒーはおそらくゴキを煮詰めた状態のコーヒーなのはあきらかだった。
シェフに報告するとシェフはなにもいうことは無いようだった。
食後のコーヒーを美味しそうにすする客をただながめるしかなかった。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:47:58.09 ID:VUiYkGmi0.net
>>15 の自己れす
すまん。よく読まずに書いた。
本当に喰ったとは・・・・

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:48:30.99 ID:pGo1PmvD0.net
あいやーお客さん、これゴキブリないある、タガメあるよ。タイとかでは唐揚げにして
食べるある。これサービスあるよ。食べないか。ならわたしが食うある。パクッ。


げろげろ。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:48:50.02 ID:zv2FrLIa0.net
(´・ω・`)うえ…

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:48:54.06 ID:ggFB54430.net
スレタイにペロリなんて書くから食ったかと思っただろ!

って言いに来たのに本当に食ってた・・・

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:49:04.25 ID:I8w/jgFk0.net
>>14
奇面組といえば文化祭でカレーショップを開いて、嫌がらせに来た客がおもちゃのゴキブリを仕込ませてクレームつけたところ
「本当だぁ〜今度は5匹も入ってたーー!!」って本物のゴキがカレーの中に入ってるのを零くんが見つけて客卒倒って場面があったな。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:50:31.87 ID:e1Knk6zV0.net
なかなか良く教育された社畜ですやん

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:50:37.63 ID:HFYSr6XR0.net
もちろん日本での話だよ
飲食関係でバイトしたことあれば、彼の国のことは笑えないと思う

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:50:49.52 ID:F4qRlPMG0.net
別にいいやんけ
ゴキブリ食ったって

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:50:53.28 ID:4C7U2r0c0.net
ゴキブリの羽は海老の尻尾味

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:51:00.62 ID:V3NiONRri.net
これぞ中国四千年の歴史!!!

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:51:32.77 ID:rGmRhs2i0.net
大きさによるよな、黒だったら無理w

茶だったら・・・、いや、やっぱり無理だわw

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:51:53.50 ID:Xhn2QKU70.net
おまけアルよ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:51:53.73 ID:qs6Vq7q70.net
てへぺろみたいの想像して

「食ってねーのかよ」

と書こうとしたら、食ってた。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:53:59.95 ID:tInUwAmX0.net
ゴキブリは外から入ってくるよね
夏場に網戸をしてない窓や玄関の開けっぱなしなんて問題外
さらに夏場は排水溝のS字部分に溜まってる水が乾燥して無くなれば
そこから家へ侵入してくる

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:54:30.09 ID:lJPNFqlb0.net
香港のメディアってこういう本土を馬鹿にした記事好きだよなw

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:54:34.46 ID:Rfa/7z/G0.net
あーー!食ったー!

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:54:51.46 ID:mXBtHEsj0.net
まぁ食っても大丈夫だとは思うけどさぁ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:55:17.78 ID:tocpbW1w0.net
ケ小平の説いた中国の戦略「目立たずに実力をつけていく」

これが現実

購買力平価(実質GDP)
http://blog-imgs-63.fc2.com/s/t/o/stockbondcurrency/20140518152204a90.gif
名目GDP
http://i.imgur.com/btlfl4X.jpg

上海
http://i.imgur.com/dabgFJ9.jpg
http://i.imgur.com/zqfDDfe.jpg
深セン
http://i.imgur.com/Y2zcI7m.jpg
http://i.imgur.com/UzuWcw4.jpg
広州
http://i.imgur.com/u7LAsKi.jpg
http://i.imgur.com/XDCMw3B.jpg
香港
http://i.imgur.com/Tz07ZCT.jpg
http://i.imgur.com/O5tBy2n.jpg
重慶
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20081110/0019b91eca570a82177601.jpg
http://i.imgur.com/FeqnJo8.jpg

※中国発展の現実を隠し中国を過小評価させ日本人を油断させておくのは中国政府の罠
※日本政府も国民の批判が政治家・支配層に向かないように日本没落の現実を隠し
  マスコミを使って日本はすごい、外国は劣っていると国民を洗脳している(戦前も同じことをしていた)
※もう中国にはアメリカも手出しができず日本も戦えば負けるし軍拡競争も勝てないし税金の負担が増えるだけ
  中国に勝てると妄想してるバカや日本と中国を戦争させて金儲けしようとしてる安倍たちに騙されないようにしよう

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:56:14.81 ID:Xi7/Eeas0.net
そんなこと、日本でもよくある話だ。
15年前、新宿2丁目にかつて、珈琲館があった。コーヒーを注文して
コーヒーに砂糖を入れようとしたら、砂糖の器から、蟻が何匹も出てきた。
クレームを言うと、「あーすいません。」の一言だけでなーんいも言わない。
この珈琲館、当然潰れたけど、日本もこの程度だよ。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:56:34.02 ID:08clFt2P0.net
>>1
東ア+でやれ>動物園φ ★

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:56:37.38 ID:3Kq/OeNw0.net
うん、すごく好きなんだ……ココナッツ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:58:15.38 ID:GaXD8vzuO.net
ゴキブリラーメン

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:02:18.67 ID:dKvJVvIG0.net
>>1
(パクッ、ゴクリ…) メンマです。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:02:55.14 ID:2xehW8K10.net
新生地、新築の家でも数年もすれば発生するんだよな
それこそ新家財、新衣服、新女房位しないといけないかも?
田舎じゃ無理。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:03:19.14 ID:AK211kHJ0.net
料理でなくGを食ったのか!
なら店員の圧勝だなw

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:07:29.45 ID:GiMzkMx20.net
なんでこれがニュースなんだよ。
むしろ、きちんと衛生管理されて明るくピカピカの店内、
従業員のモラルも高く、応対も丁寧で心をこめたおもてなし、
日々技を磨く事にひたむきな店長、とか言われたら大ニュースすぎるわ

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:11:46.90 ID:A9+8StG30.net
愛知の中華丼には茶羽ゴキブリが入っていて味が生臭かった!
その後店は潰れた、

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:13:00.28 ID:5KcjdUYX0.net
共食い

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:13:39.33 ID:fVqC8BoW0.net
ゴリポン君

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:13:45.25 ID:TCb3h8u60.net
> ある女性店員がこのゴキブリをペロリ

意地もここまで張り通せたらあっぱれ!
日本の女性も見習うようように

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:14:24.41 ID:+Fwl6GuW0.net
無害の蛾ですので問題ありません
じゃあ食べてみてください


51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:16:11.75 ID:uVALR/uL0.net
ゴキとネズミはどうしようもないわ
徹底的に駆除してるのに必ず何処かから入り込んできやがる
さすがに皿に入ることはまずないけどありえないとはいえん

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:16:15.60 ID:QHIYLefi0.net
自分は六本○の○北海園という店で
あんかけ焼きそばにあんかけにくるまった
ゴキができてた。半分食べて気がついた。
クレーム入れたが値引きもされなかった

53 :名無しさん@13周年:2014/07/11(金) 22:25:18.17 ID:ahHgBG+CH
まれに黒い固まりが入っておりますが食べても問題ありません

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:25:34.34 ID:DxITalBp0.net
https://www.youtube.com/watch?v=AUjc8vL3Xdk

一応貼っておく

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:26:47.26 ID:TCb3h8u60.net
> ある女性店員がこのゴキブリをペロリ

意地もここまで張り通せたらあっぱれ!
日本の女性も見習うようように

56 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:27:45.75 ID:vYvA82rE0.net
 
 > 事情を知った責任者は男性に謝り、料理を無料にすることで話をつけた。
 > さらに、ゴキブリを食べた店員に対して、処罰すると話したという。

コンドーム入りイカフライの時よりはマシな対応だな。
人類として、2カ月程度進化したわけだ ww
 
 

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:35:26.14 ID:Skz7Lf4w0.net
>>14
>>24
原作とアニメでは、対応が違いましたね

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:36:11.10 ID:mYAQ8vuK0.net
油で揚げてるなら食えるな
煮たのは食感的にちょっと。。。 

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:42:59.66 ID:qVKTLdWE0.net
さっき近所あるいていたら首元に何か無視が飛んできた。
カナブン?と思って手で払いのけたゴキブリだったよw

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:47:26.57 ID:Xs/xNzhS0.net
あっはっは!
天晴れだわすごい女だ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:56:06.03 ID:VoGzvT+o0.net
ゴキブリを食う女が見られる店はどこ?

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:59:52.05 ID:sbbfupoA0.net
これうちの近所の食堂でもあったよ
父親がラーメン頼んで食べてたら、麺の陰から黒ゴキブリ煮えたやつが浮いてきて
店主に文句言ったら、特に慌てる様子も無く
「じゃあタダでいいよ〜。」と慣れた様子
父親も変人なので、ラッキーとばかりにゴキブリを端に寄せてラーメンを完食
帰ってきて楽しそうにその話を聞かせてくれたが、母親が「餃子も付けさせるべき」とか言っててもうダメだこいつらと思った

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:03:09.70 ID:dRP/Qaoyi.net
>>55
ふざけんな変態

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:04:44.46 ID:EeqjA8r/0.net
部屋のどこかにいるというだけで凄く疲れる

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:17:05.32 ID:fMfIKcm50.net
共食いか・・・流石修羅の国だなw

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:18:04.39 ID:dGhprG2M0.net
ゴキブリは立派なシナ畜ご飯

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:20:11.16 ID:OEBRxZi80.net
>>45
確かに。

支那人がゴキブリを食うなんて普通すぎて何のニュースの価値もないのにな。
ゴキブリが支那人を食って初めてニュースだろうに。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:20:19.64 ID:SfjjHyqZ0.net
ソースはWikipedia、というとアレだが
ゴキを食用にする文化というのは古今東西別に珍しくもないみたいだがな

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:25:17.46 ID:WLNY8vRI0.net
インディジョーンズ並みだな

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:31:31.40 ID:8gFgzr2j0.net
定期的にこのネタ出てくるな

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:51:48.06 ID:NImvLUWk0.net
日本人は、ハエも食べられないからなぁ

明日から飲食店では、ゴキブリを食べる練習かね?

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:08:48.09 ID:U8twCUlO0.net
気持ち悪い・・・

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:19:03.34 ID:0GJRsdGj0.net
日本の高級料亭でも小さいゴキブリ入ってる時あるけどな
日本なら言えば料理変えてくれて、店員が食うとか無いけど

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:30:17.78 ID:dHAI58jZ0.net
>これ以上、苦情を言うことを諦めた。

そうなっちゃう気持ちもわかります(涙)

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:43:22.44 ID:qSXnHMrdi.net
送別会を安い中華料理屋でやった時出てきた。
大皿で料理を5皿ずつ出していて、その中の一皿に入っていたらしい。

送別会に水をさすまいと、そのテーブルでは騒がずに
黙って進行を見届けた。
その後、そのテーブルでは別の料理にも手を付けなかったとか。

後日この話を聞いて別のテーブルに座っていた私は気持ち悪くなった。

それ以後その店は一度も使っていない。
どの料理屋でも同じなのだろうが、
中華料理屋は特に気をつけたほうが良い。

76 :名無しさん@13周年:2014/07/12(土) 01:11:24.44 ID:PRletMZvB
昔寿司屋で一杯やってたら2匹ゴキブリが出て来て萎えた

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:21:23.63 ID:hnHhecCPi.net
(^_^)「あら?一匹しか入ってませんでしたか?申し訳ございません・
お詫びの印に青虫十匹無料でお出ししますので…」

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:08:00.76 ID:nkZ9UV930.net
火が通ってるならまあ心配しなくてもいいな

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:22:43.08 ID:TGq1AnFm0.net
「罰としてゴキブリを食え」

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:05:43.71 ID:u+BTEPRHO.net
食わず嫌いはダメ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:10:25.28 ID:Ki11VfJw0.net
支那らしい

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:13:51.92 ID:L+CrmNqK0.net
>>79
日本の小中学校ではよくある出来事だね^^

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:17:51.58 ID:uf9tDeg80.net
俺も飲食店バイトしてた時に
うどんのだし入れた大なべにゴキブリ浮いてたんだけど、気づかずに半時間煮込んでたわ
作り直すのも面倒だからゴキブリだけ取って
そのまま客に提供してた

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:43:29.61 ID:I6k2CK2n0.net
ゴキブリ入りの料理食ったのかよありえねぇ…
って思って見に来たらゴキブリを食ったのかよまじでやめて欲しいレベル

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:46:56.48 ID:U6hHVEtW0.net
料理を無料にって、ゴキブリが出てきた料理をこの客が食べたってこと?
なんか基準が違うんだな…

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:50:34.90 ID:G0EHllva0.net
ゴキブリなんか生で見たら卒倒する自信ある
一生出会いたくない

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:58:58.25 ID:vhV7tfgM0.net
神田の古書店街の食堂で友人と食事をしているとき、卵どんぶりにゴキが入っていた。
さすがに、その時点で食べるのをやめたけど、一緒に卵どんぶりを頼んだ友人は食べ続けたw

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:29:15.35 ID:DPUA0IGZ0.net
>>84
中国では「シャ虫」といって、ゴキブリの一種が漢方薬になっている

これまめな

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:29:23.52 ID:ZCHZfOoUi.net
>>87
牛丼食いに行って連れの牛丼にゴキブリの卵入っててえずいたわ。俺は自分のは食い切ったけど

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:18:57.23 ID:s6EDkUZC0.net
店員を処罰するのかよ。店のために必死にゴキブリ食ったのに

踏んだり食ったりだな全く

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:21:40.78 ID:0LfoEhSJ0.net
中国人がゴキブリを食べても違和感ない。普段から食べ物に混じった
ハエや蛆虫も平気で食べてるんだろう。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:21:41.31 ID:e66PEYy40.net
           /⌒ヽ___/⌒ヽ、
         ./  <ヽ`Д´>   ・・・
            /(ノ三|)
           (∠三ノ
          _ / ∪∪L

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:29:26.88 ID:SoZ0hf8U0.net
    (⌒⌒)
     l|l l|l
  /⌒ヽ___/⌒ヽ、
. /  < #`皿´>  ` ウリなら同胞を食うなんて酷いニダ
    /(ノ三|)
   (∠三ノ
  _ / ∪∪L

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:40:17.36 ID:78/gLasD0.net
責任者は日本人だったんだなきっと

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:11:48.10 ID:C+Q50de/0.net
白いギター欲しかったんか

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:16:19.62 ID:9ICnmZQi0.net
>>4
ネトウヨ連呼リアンの差別主義者の反日テロリストに言われてもなwwwwwwww

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:50:45.70 ID:R8xG56+V0.net
食用ならともかく、その辺のやつは雑菌や病気を
仲介する可能性があるだろう

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:59:03.38 ID:CyetGx9z0.net
ペロリと舌を出したのかと思ったら、食べたのか。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:56:01.73 ID:EXOWwMsA0.net
尖閣諸島は​​日本の領土である。中国の侵略を許さない!

http://imelog.net/a/45470

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:39:00.01 ID:euMuv/bs0.net
チャーシュー1枚多目とかそんなノリだろ

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:43:36.51 ID:dGcDk3L/0.net
ベア・グリルス:「マジかよ信じらんねえ」

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:48:13.94 ID:dpsZgtkeO.net
もー潰れたけど、近所にあったラーメン屋も
チビゴキがけっこう入ってたよ。某グルメ評論家が
絶賛してたけど

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:10:57.49 ID:tQNO+Y9v0.net
ゴキブリ食べると腹の中食い荒らされて死ぬってGTOで言ってたけど、
マジなのかな?

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:39:54.96 ID:ZCHZfOoUi.net
>>103
胃酸でご臨終だろ

総レス数 104
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200