2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】なんば駅の壁に大きな「ガンダム」登場、通行人ら思わず撮影(画像あり)

1 : ◆azusaI.91Q @あずささん ★@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:48:47.91 ID:???0.net
なんで、なんばに巨大ガンダムが?―。大阪市中央区にある大阪市営地下鉄「なんば駅」通路に
全長約18メートル、原寸大のリアルな「ガンダム」やアムロなどの登場人物が描かれ、話題となっている。
しかし、なぜ駅の通路に大きなガンダムがあるのか? 

駅をめぐる往年キャラのスタンプラリーも

大阪市交通局によると「機動戦士ガンダム」が誕生して35周年を記念し、12日から大阪市港区の大阪文化館・
天保山で開かれる「機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM」に合わせ描かれたものものだという。
ガンダム展は8月31日までで、この描かれたガンダムの公開も同日までの予定となっている。

だが描くだけでは終わらない。その展示会に合わせ、同市交通局では「機動戦士ガンダム展開催記念 大阪市営
地下鉄駅めぐりスタンプラリー」を12日から実施。同スタンプラリーは大阪市営地下鉄の6駅(天王寺・肥後橋・
なんば・野田阪神・扇町・恵比須町)でスタンプを集め、ゴールポイントの大阪文化館・天保山で数量限定の
オリジナル缶バッジと引き換えることができるという。

通りすがりに記念撮影する人も

なんば駅のガンダムは、同駅の西改札近くの四つ橋線と千日前線の連絡通路に「横たわった状態」のものが
壁いっぱい、リアルに描かれている。通りすがりに大きなガンダムに気づいて記念写真を撮る人もおり、
ガンダムを知らない小さな子どもたちも、「これすごい」と足を止めて眺めたり、撮影を楽しむ姿も多く見られた。

同交通局の職員は「アムロ、シャア、カイなどと駅名が描かれた図柄のスタンプがいいんです。壁にきれいに
描かれてるしファンにはたまらないと思います。あとガンダムは世代を超えて見られてますし。僕も再放送で
見て好きになった世代ですから」などと笑顔で話していた。詳しい内容は、大阪市交通局の公式サイトで。

ソース/THE PAGE
http://thepage.jp/detail/20140711-00000013-wordleaf?pattern=1&utm_expid=72375470-9.7L_1IM1STXCrEXVl2y-WCA.1&utm_referrer=http%3A%2F%2Fthepage.jp%2F
画像
http://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20140711-00000013-wordleaf/20140711-00000013-wordleaf-0148e0e84cfc284c8751856d6942e28c6.jpg
http://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20140711-00000013-wordleaf/20140711-00000013-wordleaf-16bc8f2a37d25fb7ec964db618731aff5.jpg
http://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20140711-00000013-wordleaf/20140711-00000013-wordleaf-24d878bcef5247ac3b6afd15bcaf65f75.jpg

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:49:58.19 ID:xvcx520F0.net
1stガンダムの汎用性は異常

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:50:19.61 ID:+P/N9s5R0.net
>>1
なんかハヤトが顔のデカさで悪目立ちしてるんだが。

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:50:41.52 ID:+GNQrvXy0.net
原寸大ってことは、ガンダムは地下鉄通路に隠すことが出来るのか

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:50:59.81 ID:fQ1JLEs10.net
    〉/ _           __
    -乙 ヽ( ・)○)⌒v⌒)  |  |____________________| ̄|    
  ヽ< 2    /     |  〈 ..|  |                              |  |    ( i^
  ーi 彳_  /   ヽ `  |  |  |                              |  |    〉〉 ) 
   /]   廴,     ー'  |_|  |                              |  |__// /
  〜┤    <_'k ー- '   |  |                              |  |__/ 〈
    >-    ,y ―――― |  |                              |  |      )  
     「`-! T〈 `        .|  |                              |  | ̄ ^ー
                     |  |――――――――――――――――――|  |
                  ―                           ―

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:51:01.34 ID:Ug5CQNfI0.net
ハシゲ機長とハシゲ信者が



7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:51:37.62 ID:nMvk64qB0.net
若者ポカン、オッサン興奮。

という光景があちこちで見られたのですね。
胸熱だなぁ。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:51:43.08 ID:kiwFAJKY0.net
ペンキの無駄だろ。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:51:47.95 ID:qIdHLCr60.net
もっとほかにないのか

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:53:25.17 ID:Zzs0X9cw0.net
>>5
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゆとりは知らないだろうなー、これ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:53:39.35 ID:UItZivOv0.net
>>1
こいつ・・・動かないぞ!

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:54:02.93 ID:8gJK3Wsw0.net
ストーリーの中で死んじゃった人、声の主が死んじゃった人とかあるからな。
“完全に”生き残っているのは何人だ?

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:54:17.47 ID:mYxnLvVU0.net
こいつ、動かないぞ!

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:54:17.71 ID:pgz99rIt0.net
ワロタ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:54:29.47 ID:qIjPQ5JfO.net
いいかげん初代ガンダムをムーバブルフレームで描くの止めろ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:54:41.44 ID:jEYt6oo80.net
ガンダムの女性陣がでかいのか、横の小僧が小さいのか

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:55:55.29 ID:+P/N9s5R0.net
ブライトさんとマチルダさんが小顔過ぎる件。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:56:05.48 ID:/tyrgjJE0.net
もっと壁画っぽいのかと思ったらアニメ絵だったw

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:56:50.25 ID:JeCIti6m0.net
いやいや平和ぼけもいいとこだろ。

南海電車がジオン軍に占領されたから機動してるだけ。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:57:14.44 ID:AyMnuLpi0.net
だせえw

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:58:36.07 ID:SnxKjKgn0.net
ガンダムガンダムって
いいかげんそろそろ飽きてきたやろ。
そろそろ本物つくろーぜー(´・ω・`)

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:59:06.72 ID:AbkrvIjV0.net
幼稚臭いなあ
いい加減大人になれよ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:59:26.04 ID:EPToKtbb0.net
だっさwww
糞関西センスかこれが

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:59:38.35 ID:BsNpfxgg0.net
>>5
クソワロタ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:59:52.02 ID:VHfxrvRB0.net
「整備士さん、座って!」「座れっつってんだろ!」
「ガンオタ専用道路で〜す 一般人は通れません〜」

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:00:07.80 ID:6181SeJZ0.net
セイラさんだけ変に汚れて行くと予想

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:00:08.94 ID:0b3EeeLuO.net
なんか、隠れ部屋で縮こまってた麻原みたい

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:00:59.52 ID:A6Cm46Os0.net
燃え上が〜れ〜

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:01:12.79 ID:73AA01gP0.net
これじゃない感

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:01:20.10 ID:O7WpbWtfO.net
これじゃない

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:01:23.65 ID:EjLngy4b0.net
横から見たらこんなにブサイクやったんか

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:02:18.99 ID:qC3WVaVj0.net
確かにこれは写真撮りたいと思わせるわ。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:02:42.07 ID:ZunfT4eM0.net
なんともずんぐりむっくりだな
いわゆる超合金系ロボに比べスマートなのがMSの魅力だと思うが

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:03:49.57 ID:UiE6gMZ80.net
第一話の運ばれていくガンダムか

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:05:23.97 ID:9Rp8XfHo0.net
>>5
それが直ぐ出てくる同世代オッサンに乾杯www

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:05:37.06 ID:LbqWg2Il0.net
乗り込めそう

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:06:42.86 ID:WlAnkNb70.net
やっぱりガンダムは無印以外は認められないんだ

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:08:34.15 ID:ZDtt8JNy0.net
>>5
ほんとにAAって何でもあるなw

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:08:58.61 ID:5c8KTSUr0.net
>>21
今更本物作られても 十分に飽きていますので反応に困る
おっさんしか喜ばない糞デザインのでくの坊よりも
恐竜型とかのほうが子供受けいいだろ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:09:15.57 ID:FQeH5PU50.net
>>5
秀逸w

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:09:37.43 ID:yHh1Y8100.net
一方列車は赤いやつがはしってたりする
http://blog-imgs-68.fc2.com/2/c/h/2chnokakera/gll1404241914001-p6.jpg

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:10:15.58 ID:H/VjzB0t0.net
>>5
鈴木義司 富永一朗 面白かったな

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:10:27.60 ID:dEMK3OdVi.net
>>5

まん・・・♪

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:11:24.83 ID:+P/N9s5R0.net
ナ・ンバからン・メダまでジェットストリームアタック

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:12:01.15 ID:UcCGYFVv0.net
ハロってこのくらいか

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:12:29.00 ID:xOnkmO4u0.net
大阪はあひるちゃんやろ

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:12:59.40 ID:Rg7pvrhNO.net
>>5
お笑いマンガ道場の鈴木義司先生だね。
小学生の頃に見てたよ。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:13:19.32 ID:gtkUsVT10.net
阿部野橋駅にもあったよ。
ショボいけど

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:16:36.52 ID:MZhub9+p0.net
>>1
最近では「ファースト」というのかな? 初代ガンダム世代だが
正直、もうやめてほしい・・・35年も前のアニメがまだ現役のように語られる、これは異常だ

ガンダムは、新しい世代、新しい物語のはずだ、革新的であるべきだ、私たちもそう願った
だから、今の世代には、今の世代の、革新的な 「何か」 を与えてあげなければ・・・

ガンダムではない、何かを。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:16:51.53 ID:40WP2LwH0.net
ネオジオンの列車走らせたり
大阪もユニークになってきたな

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:17:36.03 ID:YRHSqDP50.net
ブライトって19歳のガキなんだぜ?

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:17:44.87 ID:H4GDYZRc0.net
なんかチープだな
なんとかならんかったのか

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:18:36.62 ID:7i2UFG6J0.net
>>42
小学校の担任の先生が富永一朗の同級生だった。

友達に漫画家がいるんだけど、チンコロ姐ちゃんなんて描いてるんだけど、
君たちにはなあ ---

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:18:47.36 ID:X/SXsjT40.net
軍靴の絵が

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:21:25.10 ID:2hhCqu6E0.net
>>41
車掌さんはシャア少佐?

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:23:28.44 ID:+9vcTY4pi.net
>>5
天才wwwwwww

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:24:32.29 ID:ztKwZx3z0.net
なんば駅はホワイトベースだったのか
シャア大佐に知らせなくては

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:24:40.12 ID:Rg7pvrhNO.net
>>44
ナン・カイ電鉄からアホ3人組を引き取れと電話がきてます。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:26:44.72 ID:PBe1DY1t0.net
涅槃象か オワタ

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:28:21.65 ID:E+WSNtOP0.net
なんか期待したのと全然違った(´・ω・`)

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:28:29.74 ID:PDOic6vp0.net
>>51
なかなかの天才艦長だわ

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:29:25.95 ID:4WcMTYf70.net
うぉっほーw

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:30:25.46 ID:Wi/vUEZJ0.net
ナンカイ私電

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:35:53.72 ID:q88CVBzq0.net
しょぼw

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:35:59.27 ID:VvIHaabw0.net
>>四つ橋線と千日前線の連絡通路

いちばん過疎ってそうなとこ選んだな@なんば

66 :子烏紋次郎@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:36:12.42 ID:NEBIFwD50.net
つまらん! 誰かのまね

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:37:11.11 ID:r1TzfcOq0.net
>>66
ガンダムはアニメも退屈だよね。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:37:32.66 ID:U/YDDeg80.net
オレ様は50歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:37:35.06 ID:KwkE9kvL0.net
こういうのはガンダムだけでいいのにキャラ絵で台無しだな

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:48:38.85 ID:msDTo/fw0.net
初代のイベントの宣伝を兼ねているのか。
マーク2の方が美しいんだ!とか書こうと思ったけど、さすがに作品が違った

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:52:03.71 ID:qRTvojro0.net
オスカーとマーカーとジョブジョンが欲しい

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:55:16.09 ID:Cle2CnWz0.net
フラウボゥはなんで軍服の下を履いてないの?
痴女なの?

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:57:52.93 ID:TwTZKbx50.net
燃え上がれ〜 燃え上がれ〜 燃え上がれ〜 ガンダム〜

火事にならなきゃいいけど

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:58:32.94 ID:htBouKz00.net
>>5
なついw
>>69
キャラ絵だけがマトモだろ。
ガンダムは頭がデカすぎるぞ。
悲しいけどこれスレッガーもいるのよね。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:59:30.26 ID:+6/tIo430.net
センス良すぎ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:00:28.73 ID:bpJziLXs0.net
台湾ではZZが迷子だっけ?

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:02:29.46 ID:WSOrtRBZ0.net
>>5
まだ生きてるんかいなこの人?w

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:02:30.01 ID:qWyoGbpG0.net
ガンダム好きとか言いながら1stしか話せない奴は信用出来ない

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:06:37.06 ID:bvjBWRak0.net
1st以外(゚听)イラネ

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:07:38.80 ID:bxn1PNxs0.net
>>55
早口言葉みたい

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:08:51.87 ID:UmK2Qc9F0.net
す、すれが〜さん、はっ、早いよ!

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:10:25.91 ID:ukKF70Uk0.net
>>5
ワロタ

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:11:03.39 ID:zcl2dw//0.net
この通路ほとんど人通らんとこやで

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:11:58.88 ID:fkLAAb450.net
>>5
なつかしいな

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:12:11.30 ID:b1USDFCj0.net
アニメ用の絵を本当にそのまま巨大に描いちゃうとねぇ…
こういう風にバランス悪く見えちゃうのよね
人間より大きく人型を描く場合ちょっとバランスに工夫が必要なのよ

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:16:28.99 ID:YmI5c+t50.net
なんかこう、写実的に書いてあるのかと思いきや

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:17:18.99 ID:BrVaHq7Bi.net
リュウやスレッガーって必要?
ブライトが中古と結婚したのが蒸し返されるだけだろうに

88 :名無しさん@13周年:2014/07/11(金) 21:28:14.98 ID:GLHIbsuia
30年以上前幼稚園のころ見たアニメが東京ローカルでまだやってる

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:24:42.86 ID:Ux6Mf+7t0.net
>>87
一回のチュウくらい許したれやw

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:28:03.62 ID:pPMH2Ima0.net
なかなかおもろいでんな

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:28:26.31 ID:QXdNrHds0.net
何かさっき同じような写真見たよ
頭でかくて背が高い少女の

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:30:32.41 ID:oOJqYCgp0.net
>>5
懐かしww

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:37:57.75 ID:oOJqYCgp0.net
>>77
描いた本人(富永一郎先生)は89才でご存命のようだ。
しかし描かれた本人である鈴木義司先生は既に他界されてる。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:43:32.01 ID:+P/N9s5R0.net
>>87
そんな書き方したら、ミライさんがリュウの中古みたいだろ!

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:43:43.97 ID:J5/Fo52I0.net
>>1
スレッガーさんもいるのか

>>41
もう終わったんじゃなかったかな

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:44:23.10 ID:zDxU158Z0.net
ミライは婚約者いたんじゃなかったか
だからチューどころじゃない。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:45:34.85 ID:jDfiUVu00.net
さすがにこういうのは止めてほしい・・・
一般人にアピールする必要ないじゃん

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:45:36.56 ID:MUyro+9D0.net
中二階で現金握って横たわる損氏みたいだな

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:47:59.62 ID:tmRb4wqt0.net
エジプトの壁画みたいなガンダム

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:52:45.15 ID:Msq18k1M0.net
>>78
1stを見た世代は、もう40代、50代なんだから
最近のに詳しくないのは仕方ないだろ・・・

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:55:36.91 ID:OCeaF9wF0.net
スターシャサーシャシャア少佐
3回言ってみ

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:58:04.10 ID:LN9F8cVE0.net
なんぱ駅?

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:12:04.13 ID:/il/gefW0.net
これだけガンダムだらけだとありがたみが薄れる
ガンダムは2、3台だけにして残りはGMとボールにすべき

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:21:12.27 ID:5c8KTSUr0.net
海外は好きな作品は向こうで新作作りたがるんだよ(新作の出来はともかく)
マッハGOGOしかりゾイド0然り TFはもう数えきれないほど作ってるし
ガンダムの海外人気って 日本でいう冬のソナタぐらいのポジでしかないよ

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:22:14.61 ID:FOcm7xJ+0.net
恵比寿町はいってるのがいいな


なつかしい、だれか大阪出張くれ

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:43:35.04 ID:dJfe4miD0.net
一般人にアピールするなとか書くやつ何様や?
サンライズだって営利企業だぞ・・
商材を活用して何が悪い

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:50:48.54 ID:XKmoSrR00.net
スタンプラリーやってるのはしってたけど、これは知らんかった

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:55:46.45 ID:bu4VzIs40.net
また、ガンダムか?
はっきり言って面白いとは思わんな
設定は未来だが単なる戦争ものの焼き直しにすぎん


もういい加減ガンダムとか、恥ずかしくないの?w

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:01:33.81 ID:dJfe4miD0.net
大阪市の小学生は夏休み期間は大阪市営地下鉄が無料なんだわ(同伴必要)
それと組み合わせたイベント。
同伴するオトーチャンの世代考えたら1stとなるだろ。

見たくないのなら勝手に迂回しとけやボケ

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:30:24.61 ID:ZftwDRka0.net
>>1
せっかくの巨大壁画なのに、薄っぺらい塗り絵イラストみたいで
全然リアル感が無くてつまらん。

実物と見紛う3Dアートの芸術家に頼めば良かったのに・・・

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:42:21.71 ID:apYYL4Ar0.net
>>49
富野は色々挑戦して
そこそこ流行ったのもあるだろ

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:44:46.75 ID:WhaPthdq0.net
なんか『コレじゃない』感が漂うな。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:46:27.40 ID:NWjVW6cE0.net
旧ロケット広場に実物大ガンダム立たせて欲しいな

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:52:53.23 ID:L54g9yiT0.net
新宿で似たようなのを見た記憶がある

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:26:12.78 ID:DL8NPZbn0.net
ピカソのゲルニカみたい

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:30:42.53 ID:KEjsUhmm0.net
早く宇宙コロニー実現しないかな

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:32:10.97 ID:Vkpvadyz0.net
ジョブ=ジョンがいない・・・

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:41:09.50 ID:rcZ74z2c0.net
逆に、ここまでやられると萎えてしまう

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:49:10.95 ID:O/vk+dQC0.net
あえて言おう!!

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:51:40.19 ID:OzYdc/Or0.net
南海電車 シャア専用 ラピート

https://www.youtube.com/watch?v=YH7ZOR2pkt0

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:53:13.22 ID:Sz0UyxCa0.net
>>49
喜べ
秋から久々に富野ガンダムの新作やるわw

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:58:45.28 ID:vydUuk/O0.net
>>5
川島なお美的には黒歴史なんだろうか?

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:57:12.37 ID:/NCbZDRH0.net
>>5
くそ吹いたww

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:01:56.33 ID:jDyPHXll0.net
>>122
つい数年前に中京テレビの記念特番でマンガ道場のコーナーに出て描いてたから全然黒歴史にしてないよ

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:42:18.45 ID:bZFS0U4v0.net
ネオジオン風のラピートも走らせてるんだっけ?
海遊館の横でガンダム展もやってるし熱いな

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:17:18.66 ID:wnzyfoMo0.net
オレ様は50歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:25:26.36 ID:fn9CwrNH0.net
二千円はたっけなー
行きたいんで悩むな

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:29:34.50 ID:dJ8QCicM0.net
ガンダムって歌って宇宙人をやっつける奴だったっけ?

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:43:30.81 ID:3jgE/aNd0.net
>>127
前売りの時は2枚3000円のペア売りあってんけどな

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:44:10.11 ID:Usqul6IV0.net
時間よ とまれか…

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:21:10.77 ID:Z7kazfYF0.net
>>83
しーっ!!
ゲットー用だから

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:23:09.79 ID:gaEQnyu40.net
中国のパクリっぽさ全開だな。

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:53:32.49 ID:aiSVtNg70.net
SDガンダムかと思った

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:59:12.16 ID:VzUZbPGk0.net
>>5
コーヒー吹いたwww
キーボードがぁっキーボードがぁぁぁぁぁっぁ

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:14:12.75 ID:3jgE/aNd0.net
家族で記念撮影してからガンダム展行く予定だ。
自分50代それなりに
嫁30代布教主
息子高校生洗脳済み
娘中学生ピアノでON YOUR MARK弾いてる
ペアチケット×2で合計6000円也。

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:47:31.32 ID:XrDwDtQ00.net
>>5
2分でお笑いマンガ道場浮かんでこれ貼れるとかw

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:13:55.85 ID:LK/Ri6mI0.net
アニメじゃない映画でガンダムやらないかな、日本が作るとヤマトとかキャシャーンみたいな感じになりそうだから是非アメリカで作ってほしいな

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:36:53.07 ID:aVm5fNb40.net
>>137
めっさマッチョなガンダムにされそう
マスク取ると口もあったりw

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:03:30.95 ID:wAC6ms6y0.net
>>122
川島さんはやる事なす事漏れなく黒歴史…

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:16:56.00 ID:Rkw/uV6D0.net
なんかせま苦しそうなんだがガンダム

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:25:01.40 ID:X/k8eo3D0.net
>>137
アメリカ版実写ガンダムってむかしあったような

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:41:36.04 ID:r0gfUU4W0.net
二頭身のガンダムキャラ見ると
イラっとくるんだが

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:16:20.49 ID:aSzugRDb0.net
燃え上がらなーい、燃え上がらなーい

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:37:05.96 ID:/xtSKuol0.net
物販人大杉

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:05:31.88 ID:a/kP6PW10.net
通りすがりの人が
写真の邪魔だ どけっ
って言われるだけだろwww

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:21:11.99 ID:s0fo0ejs0.net
下半身が脆く感じるな

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:22:36.57 ID:h6p+MuLp0.net
ガンダムに頼るにしても、
1stばっかだな。
他の作品が糞ばっかという証拠だな。

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:32:16.88 ID:kZwtCEvj0.net
>>5
評価する。つーかこのAAは芸術に値する。

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:33:14.99 ID:P5ZDdDSO0.net
ガンダムヲタクとかキモ過ぎる

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:43:09.21 ID:tkYDOkpT0.net
>>5は10年以上前から有るな

>>149
同意 幼稚にも程がある

総レス数 150
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200