2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】親子の名前や住所を書いてもらうベネッセのイベント、中止相次ぐ

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:04:36.15 ID:???0.net
ベネッセのイベント中止相次ぐ
7月11日 16時43分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140711/k10015937391000.html

ベネッセコーポレーションの顧客情報が流出した問題で、神奈川県内の水族館や動物園では、
ベネッセが親子連れを対象に名前や住所などを書いてもらうイベントが相次いで中止となっています。

このうち藤沢市の新江ノ島水族館では、ベネッセが開館以来、各所に設置されたスタンプを来場者に
集めるというイベントを行ってきましたが、12日から当面の間、中止することになりました。
イベントでは子どもと親の名前や住所などを記入してもらうアンケートが行われ、シールや折り紙などが渡されていました。
水族館は「問題の詳しい内容が分からないかぎり、イベントは再開しない」と話しています。
また、横浜市の「よこはま動物園ズーラシア」と「野毛山動物園」でも毎年、春と秋の2回、
同じようなイベントを行ってきましたが、ベネッセ側から今後のイベントの中止を伝えてきたということです。
水族館や動物園では、これらのアンケートの内容が流出した
個人情報に含まれていないかどうかなど、ベネッセに詳しい事実関係の確認を求めています。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:05:26.15 ID:NLIKsvN00.net
書く奴がバカ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:05:44.49 ID:PjXdX1QR0.net
ベネッセの名簿とか最上級のネタだよなぁ。親子まとめて相当詳しい情報が
とれる。そんな名簿なかなかない。子どもなんてこの先何年使えるか・・・。

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:05:44.31 ID:fQ1JLEs10.net
個人情報売買なんてどこの企業でもやってるだろうがバレちゃいかんわな

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:05:55.09 ID:MTDYiR060.net
こうやって個人情報を収集してたのね

動物園、水族館もグルだったとは

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:05:57.21 ID:usOqZOxO0.net
情報が売られる企業

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:06:22.87 ID:vbJhYujE0.net
正直に書く人いるんだね。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:07:11.87 ID:XWAmHJEg0.net
統一テストからも閉め出せよ、ベネッセ
犯罪企業と役人が癒着してんじゃねえ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:07:12.77 ID:x/iHO0WN0.net
まだやましい所があるのかwwwwwwwwwwwwwwwwww

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:07:28.71 ID:r2CrtqlC0.net
だから子供の名前など書かず代りに数字でも書いておけばいいんだよ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:08:19.43 ID:NZoxYY2h0.net
ベネッセってマクドナルドで失敗した人が経営者なんでしょ?w

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:08:55.05 ID:9pZr9NLXO.net
情報は金になる

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:09:44.88 ID:QkaNSXPy0.net
これって個人情報の目的外利用じゃん

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:10:45.41 ID:nCtWH73qO.net
ユニバーサルでもしていたね
怪しいよね

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:12:26.49 ID:HmemOpUC0.net
>>5
動物園はしょっちゅうやっているイメージ。
3箇所くらいの簡単なスタンプラリーやって、アンケート書いて、
その用紙の後半に住所氏名まで書いたら結構良いものもらえる。
アンケートだけだと、動物折り紙とか、ボールペンとか安モノw
娘が好きでよくもらうわ。当然アンケートだけしか書かないが。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:12:30.53 ID:JXDkaxWX0.net
個人情報料がシールや折り紙、ベネッセって色々やっているんだな

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:12:38.42 ID:fnMUzNb40.net
宗教みたい

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:13:09.16 ID:wP3l89KS0.net
入り口で、スタプラリーの用紙もらった時には、水族館が主催の
イベントだと思ってるワケよ
で、子供が嬉々としてスタンプ集めて、出口付近で、粗品進呈は
こちらってベネッセのブースがしつらえてある
子供にさっさと粗品を渡しちゃって、親には簡単なアンケートを
もちろん住所氏名欄にも記入させるンだ

子供に粗品返させてアンケート書かずに帰ってきた、正解だった
子供は泣いちゃったけどな

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:13:47.72 ID:3yz4bbzD0.net
わざと他人の名前を書く奴も
いるんじゃないか?

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:13:50.18 ID:kuMoYAxo0.net
受講生の上の子宛にジャストシステムのDM来たけど、
イベントで名前書いてベネッセからDM来てるだけの下の子と甥には何も来なかったよ。
漏れてんのは受講生の名簿だね。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:15:08.90 ID:X0MnQ1wW0.net
>親子の名前や住所を書いてもらうベネッセのイベント

どんなイベントだよ・・・・

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:15:38.42 ID:6m7+MiMV0.net
より悪質なのはジャストシステムだよな。
名簿業者から名簿買ってる時点で違法だろ。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:16:09.27 ID:68E6Chwg0.net
>>18
そうそう。某遊園地でもやってた。

当然、拒否して、遊園地に苦情を入れた。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:16:50.78 ID:ywXLQl2J0.net
これ昔からやってるよね
しまじろうの何かもらえるから、書く人いるんだろうね

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:17:33.86 ID:HGX7/nu+0.net
>>18
でたらめ書いて渡せばこどもも泣かずにすんだのにw

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:17:40.92 ID:c6O5nD8Z0.net
アンチしまじろうキャンペーンで対抗しないとな

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:19:10.49 ID:Y0Bh6ZGn0.net
子供を釣って個人情報GETな酷いスタンプラリー。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:19:52.94 ID:kcFu/5wjO.net
昔動物園でもやってたなぁ
適当な名前と住所でアンケート出した
みんなちゃんと本当のこと書いてんだね真面目だなぁ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:20:17.82 ID:eiT0S5jK0.net
データ管理を岡山県でやってましたって、どんだけ馬鹿者。
USBでアクセスって、今時、ド田舎もいいとこだよ。
あり得ない。
ベネッセ使わない

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:20:42.23 ID:6elq1Dn10.net
名前や住所などを書いてもらうイベント

なんだよこれ
こえええよ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:21:05.28 ID:sTYFtkKj0.net
ベネッセ!!

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:21:45.06 ID:Pu+FqHuQ0.net
>>22
違法なら何で名簿業者たくさんあるの

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:22:42.36 ID:9VI+3j/J0.net
>>32
儲かるからだろ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:22:43.30 ID:v/H20i9M0.net
ジャストシステムを生け贄に差し出して被害者面する作戦失敗の流れかもなあw
とはいえTV局にCM出しまくってるから相当守って貰えるんだろうな

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:22:46.73 ID:QrIamPH50.net
福武?

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:22:47.67 ID:pcPZZ8SU0.net
今回漏洩した人は大変お気の毒ですし取り返しのつかないことですが
それは理解した上で書きますけど

こういったガツガツした個人情報収集や大量のDMについて、
全然知らなかった人たちにも知れ渡ったことは良かったかもしれない
これから自粛し、改善するでしょう(た、たぶん、少しは)

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:23:01.75 ID:Y0Bh6ZGn0.net
ベネッセのデータ管理が手抜きだっただけ。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:23:23.52 ID:6EPDGt7o0.net
ベネッセは、こんなことまで熱心にやっていたのか。。。

IT業界のモラルハザードを笑えないな。低モラルでは、いい勝負だ。
大量に個人情報ゲットすれば、ひっかかる奴もいるだろうと、かなり馬鹿にした商売ですな。

テキストや教育に自信があるなら、学校と組んでちゃんとやってもいいと思うんだが。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:23:37.15 ID:Pu+FqHuQ0.net
横浜市がグルカよ。抑制する立場だろ。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:25:55.54 ID:LH06Rweh0.net
これはベネッセには長期的には大きな痛手だよなあ
これまで保有していたリストは流出、新規は取れないわけだし
会見で、当面DM発送は見送りと言ってたのと併せて、今後の業績に響きそう
まあ原田としてはリストラ要因が確保できていいのかもしれないが

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:27:00.12 ID:68E6Chwg0.net
本人の同意を得ずに、個人情報を売ったらいけないんじゃなかった?
ジャストは、売ってたから同意を得てると思った、と逃げられるけど。

同意を文書による同意とか、証拠が残るようにしないとだめだな。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:27:06.35 ID:0AWx34QGO.net
林原といい、ベネッセといい、岡山の企業は最悪だよ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:28:05.44 ID:tf1E6QQm0.net
小学生の子共がいるんだけど、毎月ベネッセのDMうざい

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:28:08.05 ID:JXDkaxWX0.net
>>24
なるほど、しまじろう目当てなのか、なんかのイベントで、親子連れが並んでいるのを見たのを思い出したわ
教育熱心なのかなとか、何故ベネッセがと思っていたよ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:29:31.30 ID:3gEDLMeG0.net
どんなイベントだよ

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:30:18.62 ID:EUNUXxwI0.net
マイナンバーなんてはじまったらプライバシーなんてなくなるな。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:30:57.56 ID:JSupemYQ0.net
大昔から高校の卒業名簿・会員名簿、大学の卒業名簿・会員名簿は
偏差値の高い学校になればなるほど名簿屋が欲しがる。
そういうところを目指す生徒が多いベネッセの進研ゼミなんて
これらに見事に合致するわけで常に狙われるだろうというのはわかりきってたことよ。
今は振り込め詐欺連中の格好のターゲットですよ。
こういうの知ってるから自分は高校大学の名簿は転居時に申告せずに縁切りました。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:31:07.75 ID:1ulKqwqB0.net
>>20
ああ、そうかも
上の子の小さい時にベネッセの食育雑誌(漏洩対象外とされていたが)を契約してた。
それを止めた後に生まれた子にもチャレンジのDMはうざいくらい届くが
スマイルゼミのほうは上の子にしか届かない。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:31:21.28 ID:22R4PWPK0.net
>>44
トラッキーでもいいのに

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:32:32.94 ID:2QfOXXDCO.net
子供の名前のほとんどはキラキラネームだろうな。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:32:43.32 ID:RnwTXlKQ0.net
個人情報流出は日常茶飯事なのに
今回の件は追跡報道が熱い
しかも犯人特定まであっと言う間に
されそうな勢い!!

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:32:57.15 ID:dKK2JmWE0.net
>>42
岡山の企業でまともな企業があるかよw

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:33:43.40 ID:DqeOmdlH0.net
>>2
2ちゃんは流出しないから安心だよな!

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:34:35.92 ID:kuMoYAxo0.net
そういや●で大騒ぎしてたのどうなったんだろ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:35:09.64 ID:LH06Rweh0.net
>>42
林原は企業の体さえなしていなかった

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:37:26.98 ID:6OKYmpi6O.net
読めないから電話での詐欺には使いにくいと言うメリットはあるなキラキラネームには

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:39:23.68 ID:v/H20i9M0.net
その世代が騙られる頃に詐欺形態まだ残ってるのもそれはそれで怖いw

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:39:44.78 ID:MHCm46uF0.net
>>56
名簿情報はたいてい読みも入ってるだろ
まあうちには特定の間違いがしつこくかかってきてたこともあるがw

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:39:50.71 ID:05naWaPI0.net
何で企業側はダミー情報を混ぜとかないのかね。
データの中に99%くらいダミーを入れて置いて、どれが正しい情報かのキーは別に管理する。
情報のほぼ全てがダミーなら盗んでも使いようがないだろ。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:41:09.57 ID:McA5kk030.net
しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】22
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1400248326/

61 :優しい名無しさん@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:42:25.81 ID:eMNrBSvQ0.net
安楽死党
https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:44:49.23 ID:68E6Chwg0.net
>>59
ダミーを入れといたから、ベネッセからの流出とベネッセ自身が確認できたんだろ。
ただ、99%はありえんけどw

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:44:49.62 ID:eB5Bcq/30.net
身に覚えのない業者のDMは即捨て
身に覚えのない電話は、何で電話番号知ってるんですか?で、対応
個人情報を買う馬鹿企業がいるから名簿業者みたいな糞迷惑な連中が湧くんだよ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:45:09.72 ID:eZ8N2PvP0.net
親の氏名だけでいいやん
買うのは親なんだからさ
子の情報を集めようとするからこういう事になるんだよ

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:46:32.05 ID:UiE6gMZ80.net
>>18
うわひどいな
だますとか詐欺師じゃん

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:46:44.26 ID:N+eYb1140.net
>>59
内部犯行で、キーごと盗まれたら意味なくね?

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:46:47.34 ID:wP3l89KS0.net
>>25
ウソついて品物をせしめるようなコトを子供に教えるワケには
いかないからな

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:49:17.31 ID:T6ATBhup0.net
>>67
だっておまいがでたらめ書いてもこどもにはそれわからんだろ
ベネッセが犯罪企業だって教育するために突っ返すにはまだ早い年頃なんじゃねえの?w

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:49:20.48 ID:eZ8N2PvP0.net
>>65
勝手に勘違いしてるだけ

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:50:52.42 ID:je84GP/BO.net
動物園などのイベントだけじゃないよね。

某有名なお菓子メーカーのお菓子に、応募すると必ず定規が貰えるというハガキがお菓子箱に付いてたのを覚えてる。
宛先は、お菓子メーカーじゃなくベネッセ…。

あと、他社の牛乳を混ぜて作るデザートの会社も、こどもちゃれんじと共同企画してた。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:52:01.42 ID:wP3l89KS0.net
>>68
泣いた子はまだ年中さんだったけど、一緒にいた上の子は
もう小学生でそういうのキチンと理解する歳だったからな

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:54:07.79 ID:uOWR0T/h0.net
子供の期待を人質に取ってる形になるから、親が仕組みに気付いても、
名簿を書いてしまうんだろな。しかも公共施設で実施するとか姑息だと思うわ

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:54:27.33 ID:JOSWJcr80.net
個人情報集めてるのはわかった上で毎回書いてるけどな。どうせすでに漏れてるし。
こどもチャレンジの漫画やらなんやらが毎月送られてくるだけ。
書かなくてももう既に届いてたしな。
そういや、名前書くだけで本が2冊もらえるってのもやってるよね。
今年もあったような、、。
推薦図書とか入ってるし読書感想文にいいよ。
どうせ漏れてるならもらえるもんもらうって割り切っとかなきゃね。
USJでも、動物園でもどんとこいだわ。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:55:34.73 ID:U3pPzHUQ0.net
ベネッセは用紙に何と書いてたのか気になるね
「お預かりした情報は〜〜のためだけに使います」
って普通書いてるでしょ

〜〜の内容次第でベネッセ終わるよね
執拗にジャスト叩きの工作してるあたり凄く怪しいんだけどw

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:12:21.64 ID:9Av+v2lG0.net
>>25
今度は子供に正しく住所と名前を書けたらプレゼントになるなw

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:14:52.21 ID:X168zLTu0.net
そうか〜がっか〜い♫

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:15:43.02 ID:9Av+v2lG0.net
>>74
ベネッセコーポレーションや関連会社のマーケティングのために使用します


よし、流出先も全部関連会社ということにすればセーフだw

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:17:38.09 ID:zhhR2R+f0.net
水族館、博物館、動物園から、
やっとウザイのが消えるな

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:18:37.32 ID:9Av+v2lG0.net
>>34
次は子会社と派遣のせいにするから本体は痛まない大丈夫大丈夫

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:34:03.39 ID:rmSZVuTC0.net
住所、氏名、年齢なんて、どっかで漏れまくっているからどうでもいいよ。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:46:16.72 ID:yOO1bIYq0.net
原田みたいな貧乏神呼んでるようではなあ

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:47:41.67 ID:kNFMuCjO0.net
俺はネットとかだと全部80歳女性で統一してるな

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:48:00.10 ID:8/56w3oa0.net
>>1
そんなの登録してなくても
DM届きまくるよ。

ベネッセもまともな方法で
名簿集めてないだろ。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:00:51.38 ID:nCtWH73qO.net
USJでやっていた
住所名前電話で当選したら海外旅行だか商品が当たりますと…

当然豪華商品は嘘だよね?
っていうか詐欺にあたるのでは?
前に雑誌が当たらない商品つけていたけど、同じ手口だよね?どうなの?

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:16:45.91 ID:EuGmKfG10.net
・職業書く場合は無職orフリーターにする
・通販などは下の名前を「カルロス」とか「ホセ」みたいな名前にする
これでDM来ないぞw

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:23:02.29 ID:xCa8j5WI0.net
あーーーー俺には関係ない思ってたけどユニバーサルスタジオで書いたの思いだしたーーーーーーー!


これはAUTO?

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:28:25.81 ID:gYvrFT/t0.net
出産した時に病院からもらったお産セット。こどもの名前を入れた絵本を無料でプレゼントっていうカタログのような物が入っていて応募しようとしたら小さくベネッセと書いてあった…。あの手この手で個人情報集めてこわすぎる。

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:37:39.40 ID:JlkHhP390.net
>>86
もう手遅れ

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:44:33.76 ID:oCd1LGDu0.net
子供が中学校から今なら本を一冊プレゼントするというベネッセの
小冊子を最近貰ってきたわ。
応募葉書に住所氏名電番の他に通ってる中学や志望校まで書く欄があった。
応募したらしつこくDM来たんだろうね。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:50:31.66 ID:Tmtl9a0B0.net
学研が廃れてベネッセが台頭したのは、営業の積極性の違いなのかな。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:09:40.16 ID:NgPCqdsb0.net
こういうの書く時、電話番号と生年月日は絶対適当に書くようにするけどな

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:17:12.02 ID:NmOJBa0R0.net
楽天に比べれば許容範囲だろうに

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:21:14.30 ID:fTD5EI58i.net
懸賞プレゼントなんかと同じ、全て個人情報ゲットするための罠

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:24:28.33 ID:rRD/wiEu0.net
名前とか書くやついるの?
怪しさ満載なのに。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:25:28.68 ID:jqyFFwV20.net
本当に大事になってるんだな

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:26:27.58 ID:nsdRJFDo0.net
電話来たらウザいが
郵便やメールがきてそんな迷惑っておもう神経がわからん。
クーポン類つきのDMとかありがたいんだが。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:34:54.28 ID:S7hliFnS0.net
>>52
山○養蜂○は良心的なとこだと思うよ。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:36:49.37 ID:/G4r6Q7u0.net
カートゥーンネットワークでもやってたな。
ベネッセ賞とか言って。
個人情報のことは小さく画面に、そしてすぐ消えるw

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:48:16.46 ID:2yl0mdkm0.net
>>63
電話は○○さんの携帯ですか?(本名)ってかかってくるのは、
全て「違いますよ。熊谷(偽名)ですよー」とさらっと嘘をつけばかかってこなくなる。

怒ったり怒鳴ったりねちねちしても意味がないし、
余計に電話がかかってきたり腹いせに番号を売られたりする。

電話に出るときはまず偽名で出ればいい

そもそも知ってる人は携帯に電話を掛けて名前を聞くなんてアホはいないから。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:48:28.15 ID:H9CWa2nM0.net
>>22
必死だな

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:50:38.31 ID:H9CWa2nM0.net
>>46
むしろ、流出先が簡単に特定出るじゃん。
情報に接触できる先がすぐに特定されるからな。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:52:08.22 ID:pybBRtFd0.net
個人情報保護法違反で社長は逮捕です

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:52:20.62 ID:H9CWa2nM0.net
>>70
今後、その手は使えなくなったな。

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:52:44.37 ID:q3w3XAYR0.net
これって10〜12歳女子の住所や電話番号だろ?
男だったら誰でも欲しい情報だもんなあ

かなり高値で取引されるんだろうな

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:54:10.05 ID:H9CWa2nM0.net
>>77
キーエンスはベネッセの子会社かwwwwwwwwwwwww

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:57:06.91 ID:qWZVCwYb0.net
ベネッセ本社の住所書いて粗品もらっておけばいいんじゃ?!

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:58:28.08 ID:p43CcErbO.net
>>96 いらない郵便物はごみ捨て有料(指定ごみ袋が高い?)だったり、
分別がものすごくうるさい地域の人は殺したくなるって聞いたことある
ポスティングチラシとかもね

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:58:54.50 ID:9AigqW490.net
あれはスタンプラリーして粗品もらって、住所氏名は書かない。
懸賞が当たるから是非!と言われるが要らないと断るだけ。

ベネからのDMは電話して送るなと言うと送ってこなくなる。

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:59:27.61 ID:mbmKCa/iO.net
>>98
キッズステーションもよくベネッセ絡みの懸賞やってた

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:59:37.38 ID:1I5/yyth0.net
どこでもかしこでも住所氏名年齢性別集めすぎ

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:02:23.02 ID:/G4r6Q7u0.net
>>109
えげつないよね、あれ。
プレゼント提供してるだけかと思いきや、
ほんと小さく真の目的が書いてあるw

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:02:43.27 ID:mbmKCa/iO.net
森永のおっとっとの懸賞でもよく見たわ

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:03:55.99 ID:Bbdn5sZ60.net
今度はベネ潰しか?

大事件ではあるけれどベネ元社員が
言っていたとおりならセキュリティは
できる限りされていたようだし

報道の仕方に悪意を感じる

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:06:27.43 ID:Lqygy+1V0.net
あぁ、個人情報を取れなくてやる価値ないから中止にしたのね

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:07:50.89 ID:H9CWa2nM0.net
>>113
あほ?

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:09:16.82 ID:C5OV/aV10.net
まさか自分や家族名義の回線で2ちゃんに書き込みしてるやつなんていないよな?

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:12:21.07 ID:A5732zOa0.net
うっわー
ろくでもねえ

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:17:20.70 ID:mGim8TWb0.net
ベネッセの老人ホームについて俺は以前からある不審を抱いています。それは入居老人のデータが外部に漏れている
のではという事。例えば身寄りの無い老人等の情報や資産状況など。実体験として知っているのはホームの人間と司法書士の
癒着等。なにが起こってるのか大体想像つくよね。

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:25:05.78 ID:Bh7UkCpq0.net
これスタンプラリーの用紙を受けとる段階では遊園地とかのやつだと思わせてるからタチ悪いね。
集めてゴールに行ったらベネッセが待ち受けてるから、提出せずに帰るわ。
子供にはあれよりいいもの買ってやるから、で納得させる。
余計な出費だけど個人情報ばらまくよりずっといい。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:30:22.40 ID:JhBkcXC60.net
見せてくれないと困るメニューはがっちり隠し通し
見られたくない個人情報は大盤振る舞いでバラまく
原田が渡り歩いた後は死屍累々だな

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:36:40.77 ID:d47nty3HO.net
ベネッセに限らず、日本の企業は情報を守る力は弱いだろう。
危機感も薄いし、そういう所に金をかける余裕も無い
一方で個人情報が高く売れる時代だから、集まった情報が金と引き換えに漏れ出す危険性は高い。
情報を持つ人間全てのモラルが高いとも限らないし、信用なんて糞の足しにもならない
自分や家族の情報は自分たちで守るしかない
無料お試しだとか頼むのは愚の骨頂

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:48:03.56 ID:jFxbNfZm0.net
>>22

もちろん、売る方が悪いよな。

印象操作いくない。

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:17:18.27 ID:A/1bvUOt0.net
ベネッセに個人情報晒された被害者2組が
  親子で顔と名前を明かしてNHKニュース7(20140711)に出演
    朝鮮臭い「星」の入った苗字

ベネッセに個人情報晒された被害者2組が
  親子で顔と名前を明かしてNHKニュース7(20140711)に出演
    朝鮮臭い「星」の入った苗字

完全に三国人のテロ&やらせですね、日本の早期教育つぶし

「実家にしか登録してない住所にDM送付」の人が出演。

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:01:05.98 ID:8eobZwY00.net
>>18
そうそう。
子供に粗品渡してからアンケート書かせるってのが汚いよね。
「え?」って思ったけど、子供に「返しなさい」とか言えないし無理矢理取り上げれば泣くし。
子供を楽しませるために来てる場所でそんな思いさせたくないから仕方なく書いちゃったよ。
そんなの相手にバカ正直に書かないで仮名と嘘住所書いときゃ良かった。

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:06:32.62 ID:Y8CoGFWF0.net
ホントに会社傾くんじゃないのこれ?

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:18:40.46 ID:1+clKU8n0.net
動物園とかでアンケート集めている社員の感じが
健康食品でお年寄りをマンションの一角などに集めて
だましている社員と同じタイプに見える。
なんだかいやーな雰囲気の人が多いよね。

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:41:00.93 ID:m9AJgznl0.net
場所貸している施設もだな

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:41:36.24 ID:uvux6loZ0.net
もう、どんなこと言っても、あくまで理念で実行できないでしょ。

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:03:57.77 ID:rPuh+q6aO.net
久しぶりに水族館でもいくか

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:25:57.65 ID:0jMAu02/0.net
ベネッセ・・・創価(=チョン)

パソナ・・・・創価(=チョン)


諸悪の根源はチョン

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:27:48.80 ID:nBx4TjeE0.net
>>1
もう商売にならないので中止します。
ベネッセ、スタンプラリー中止 博物館や動物園顧客情報漏洩で
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ110AB_R10C14A7TJ1000/

モレタというより、バレタ。ベネッセは通信教育・出版事業はではなく、今は個人情報販売業者。

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:30:58.64 ID:0VyGkZir0.net
>>52
カバヤ
オハヨー

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:33:04.60 ID:0RYp7uy90.net
ボールペン一本に釣られて子供の情報ホイホイ渡してた親が文句言うなってのwww

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:36:22.68 ID:0VyGkZir0.net
福武は、ジャストシステムみたいに、ブラックやグレーゾーンの名簿を買わないで情報を集めるためにやってたわけで。
JSは、これすらやらずに、福武が集めているデータが欲しくて、売人から買ってしまった。
ヤクザの世界にだって掟はあるのに、それをJSが破った。

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:36:37.73 ID:Kf7fRz/G0.net
マクドのおっさん「ベネッセの社員では御座いません。キリッ!」
・・・アホか。ベネッセも被害者でゴザイマス!っとか言ってやがる。

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:39:12.68 ID:TBztomEF0.net
>>133
何でバレたんだろうね。お中元の中身が少なかったのかな

> 下村博文文部科学相は11日の閣議後の記者会見で、ベネッセコーポレーションの顧客情報漏洩に関連し、
>「同社から学力テスト(全国学力・学習状況調査)の情報の外部流出はないと報告を受けている」と述べた。

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:44:50.42 ID:dbsDSKDD0.net
ホントうざいDMがバッカバッカ来るど毎日毎日
読まずにゴミ箱だから別に構わんが。

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:22:08.27 ID:Zuw4wE9S0.net
DMは頻度や内容にもよるけど、基本的には社会悪。
これのせいで郵便屋の負担が増大して、一般利用者に価格で転嫁されていく。
次の値上げの時にでも話題になるかもしれないから、この仕組み知っておいてほしい

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:56:07.20 ID:HCvkm4lv0.net
>>138
郵便量が増えれば価格は安くなるのが普通だと思うが

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:18:37.18 ID:ioku9bJ10.net
自分も大学生まではいろいろDMとか勧誘の電話が来てたけど、それ以降はパッタリ来なくなったな
金になる名簿は大学生までと、あとは判断能力の衰えた高齢者なんだろうな

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:40:46.31 ID:s6+XMnq00.net
アンケートなんかで名前入力のときに暗号いれときゃいいんだよ
山田 太郎ベネッセ とか
どこから流出したのか分かるぞw

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:08:57.34 ID:kBYVtP670.net
パンパースにしまじろうがプリントされたあたりで
産院から出産情報漏れてたんだろうな
不安を抱えた妊婦はカモやな

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:44:21.66 ID:03SL8JaY0.net
週刊誌でどこまで踏み込めるかなぁ・・・怪しい気もする

各話題のコラムで数行で終わるか(この時点でベネッセお詫び謝罪広告を各雑誌へ打ち込まれてる)
それとも数ページぶち抜き×複数回な特集記事レベル化(内部告発もあるかもね〜)まで

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:25:08.65 ID:CJqNyoKrO.net
なんにもしなくてベネッセからくるのがわからない

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:26:13.13 ID:s6+XMnq00.net
>>144
区役所から出生情報が漏れてるかもしれんな

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:00:52.68 ID:mHt8Gs0k0.net
>>143
>ベネッセお詫び謝罪広告を各雑誌へ
手をまわしてそうだね
文春や新潮(アエラは…?)、奥様雑誌はダメかな。。。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:41:19.42 ID:1u3Po4gt0.net
学習塾も出席簿に生徒の自宅の電話番号併記してあったり
アルバイトが勝手にいくらでも持ち出せるし・・
個人情報垂れ流し

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:43:56.17 ID:deQ/ZcOk0.net
>>22
まったくだ、名簿屋から名簿買うとかキチガイ

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:51:05.43 ID:zed8XG4SO.net
>>43
一応、連絡したらDM止めてくれる電話番号が書いてあるよ
テープ対応みたいなやつ

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:51:21.44 ID:8QeopfL90.net
書いてやんから金よこせ!

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:58:18.47 ID:pF6rOdy9O.net
八景島は場所代いくらで貸していたかな?

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:05:21.78 ID:FhAKEA7P0.net
>>18
そう、自分も水族館で引っかかった
でも名前、住所、TEL全部でたらめ書いて景品だけもらってきたよ
なんで本当のこと書かなきゃいけない?

スタンプラリーやって景品あげないとか無理

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:07:01.19 ID:h6tRMJjN0.net
USJはパーク内でエルモのおもちゃを子供にチラつかせて個人情報集めしてる。
ベネッセからいくらもらってるんだろう。

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:10:55.87 ID:qa+IM2Ku0.net
広島の安佐動物公園でも入り口でスタンプラリー配っててとりあえず、子供と遊び感覚で集めて回って
全部埋まったから記念品交換所まで持っていったら
ベネッセが個人情報と引き換えに記念品くれるとかアコギなことやってて
その場でスタンプ集めた紙捨てたわ。。

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:14:29.47 ID:tSXf5Qg20.net
粗品で個人情報収集かよブラックな商売してるな

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:14:34.04 ID:EiCRCsMfO.net
抽選でプレゼントが当たりますとかやって実は名簿集めでしたていう犯罪行為かwww

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:22:51.97 ID:s6+XMnq00.net
>>156
どういうものに興味があるか、そんな情報も集まるしな
まあ、コンビニのポイントカードとかTポイントとかも一緒だけど

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:28:21.46 ID:8X3SlKx10.net
こうやって個人情報あつめてたのか なかなかやるねぇ

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:33:48.96 ID:0XIQ5/hm0.net
ベネッセが怪しからんのは、こういう公共施設を
利用したイベントがあることでも一目瞭然。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:38:32.30 ID:aokLqhaY0.net
景品欲しさに個人情報垂れ流すほうもアホだよね。
Tポイントカードとかも、ポイントと引き換えに個人情報切り売りしてる自覚無さそう。

本人は「賢い消費者」のつもりなんだろうなw

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:45:19.44 ID:AE/ikatT0.net
ふざけるな
名前の記入なしで開催しろ

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:49:47.75 ID:x2MKVXVI0.net
つーか、その場で景品とか貰えるのに、何でマジメに書いちゃうんだろう・・・

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:23:19.92 ID:5vd8uAai0.net
数年したらオレオレ詐欺の方にもこの名簿が回るんだろうね

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:39:21.85 ID:kBYVtP670.net
>>146
…絶対やっとるわーw

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:43:33.85 ID:ZjNLKy0C0.net
潰してくれよ、こんな悪徳企業

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:44:34.99 ID:f8e0gUqU0.net
つーか住所なんて気軽に書くなよ・・・

なんで書いちゃうかなぁ・・・
売られちゃうのに・・・

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:47:00.15 ID:iqBVcHJE0.net
個人情報入手できなくなったら
倒産すんじゃね

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:54:29.45 ID:SewNvhk90.net
偽名で景品もらった場合は、犯罪になるの?

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:07:07.20 ID:BGJBdI5g0.net
>>160
Tポイント、ほとんどファミマだわw
あと、ドトール。
下層なのバレてるw

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:07:27.55 ID:RXG+bh+x0.net
子供のいる友人から聞いた話だが
子供が産まれて、お祝い欄でそれが地域や地元の新聞に掲載されると
地番が書かれていなくても住所を調べられてベネッセから勝手にDMが届くらしい
新聞のお悔み欄を見て墓業者が電話攻撃するのと同じ格好

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:08:29.83 ID:Tdj2VtF90.net
>>1
ソースでは「来場者が集める」となってるけど、なんで「来場者に集める」としてるの?

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:08:45.80 ID:soQDbFSSI.net
もっと一人ひとりが個人情報はカネになる事を知り利用しなきゃダメ
選挙の出口調査も取材をタダで受けてマスゴミを楽にしてるだけ
絶対に答えるな
選挙のマスゴミ出口調査員が来たら
「投票先もまた個人情報だからついたてに隠して書くんだよ」
「知りたきゃカネよこせ」といつも笑顔で対応しましょうw

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:09:16.83 ID:l32yy8ap0.net
年長さんの君たち!
夏休みから入学準備だ!

のCMも見なくなって嬉しい。

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:10:57.96 ID:FndopkNR0.net
>>160
テレビや雑誌でさんざんそういうカードだのポイントを賢く活用する方法とかやってるもんなあ
使ってない人は情弱みたいな

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:15:18.49 ID:mhdcFWq40.net
ねこのきもち、いぬのきもちも
購読するの辞める人増えそう。

書店では買えずベネッセ直でしか買えないのが裏目にでた。

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:20:19.23 ID:djmi6k/W0.net
>>175
書店では買えないって、特別感を出すのと同時に
情報収集の面もあっただろ?
出たころに見本誌読んだけど、たいした内容じゃ
なかったように思う。

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:24:46.04 ID:ZLuY8uDJ0.net
動物公園でクイズやって名簿集めとかやってるよな。
人を騙して住所を聞き出す、極めてアンモラルな犯罪的企業。

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:02:42.05 ID:OSiobFLU0.net
原田は疫病神なのか?

ベネッセの個人情報の取り扱いの雑さは原田就任以前からの問題だと思うが
こいつが就任してから劇的な形で発覚する
しかも経営に関わっていない人間から見てもアフターフォローが非常にお粗末
そこは全面的に泥をかぶってでもリーダーシップを発揮して
事件解決に向けて指揮を執る立場だろうに責任逃れに終始

あのマクドナルドも地獄に落とし今度はベネッセにも引導を渡す
腐敗会社の死刑執行人だな

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:25:03.83 ID:xFOYENV30.net
>>156
いや、昔からある商法だろ。
雑誌のアンケートだって、全プレだって。

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:39:15.35 ID:Da7yZnSE0.net
>>156
バブルの頃駅前でよくやってたなあ、アンケート
消防厨房の頃とか真面目に答えてやったりして、今思い返すと本当バカだったわ

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:40:52.38 ID:X7mrnR5W0.net
だいたいこんなイベントがあること自体がおかしい。

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:54:23.09 ID:uj96seJm0.net
原田が就任した時点でブラックが明らかになったな。
3色旗のイメージの方がイメージ悪いから良かったのでは?

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:59:15.53 ID:uj96seJm0.net
>>18
そうそう。旭山動物園と天王寺動物園でやってたわ。

入り口で少し厚めで三つ折り状の動物の写真や絵柄が書かれたスタンプラリー用紙配布

3箇所でスタンプを集める

ゴールは、何の前触れもなくしまじろうを前面に出したブースになってる。

しまじろう詐欺

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:38:48.41 ID:amhXEq+j0.net
ちなみに出生届け出したら学会婦人部来たわ
親と役所しか知らない名前入りのお祝い持ってな

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:40:00.55 ID:Lbt75CfN0.net
動物園とか博物館でしょっちゅうやってたけど、あれが無くなるのかと思うと本当に嬉しい・・。
子供はあれ見るとスタンプラリーとかやりたがるんだよね。 景品って言ってもたいしたの貰えないし。
係員の「名前と住所を・・」が必死すぎて本当にウザかった。一度DM来ると毎回すごい量が届いて本当に迷惑だった。
たいていゴミ箱に直行だけどゴミの分別も本当に面倒。

私、元号と西暦間違えちゃって、子供の年齢間違って登録されたらしく、今でも全然違う学年のDMがジャンジャン来てて笑えるw。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:01:31.56 ID:rwLD74QK0.net
>>185
エコ関連のイベントもやっているが、やっている事エコの真逆だよなw

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:09:25.97 ID:tt66vX8P0.net
しまじろうも、当初のパペットは、オレンジの洋服に緑のズボン、だったのに、そのうち
黄色のしまじろうに赤い洋服青いズボン、と露骨に層化カラーになっててワロタw

動物園とか博物館、水族館とか、まぁ、本当に至る所でやってて、子供を止めるのに
困ってた。なくなると思うとせいせいする。

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:15:06.11 ID:BSJuZ9Zg0.net
こんなの適当な住所氏名書けばいいだけじゃんw
バカなの?死ぬの?w

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:19:33.08 ID:oUYHDJSl0.net
>>184
まじで!!こわーーー

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:21:46.82 ID:8KgXZlIS0.net
ずっと前に上野動物園でもやってたぞ
ママ、パパが書いてくれたら特別なペンをあげるよと子供にチラつかせるんだ

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:24:17.12 ID:nBAOC+mO0.net
90年代に個人情報ぎっしりの名簿を見て片っ端から営業の電話をするお仕事をしていたことがちょっとある
トヨタ系の工員さんの名簿は出身地・帰省先の住所まで詳しく書かれていた

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:27:35.92 ID:2hxyIaPw0.net
郵便局も同じ事してるけどな、
職務の都合上日本中の家屋の居住者のデータが手に入る
BSアンテナ立てたらNHKがすぐ集金に来るのもそのせい

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:32:13.35 ID:zER5ikfK0.net
ハワイのJTBツアーに含まれるスターオブホノルルのも中止になるの?

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:43:05.64 ID:JXMk2/it0.net
創価学会の臭いが・・・
集めた個人情報もとに敵とか区別してそう
キチガイ朝鮮宗教団体だったらやってるだろ

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:44:03.17 ID:oUYHDJSl0.net
>>191
ねえ、、そういう名簿から
「こいつは縁者もいないし好都合」と判断されて
かの国に拉致されたりしてたのかな

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:49:04.37 ID:tt66vX8P0.net
>>195
あるかもしれん。
名簿系も扱う中小企業にいたことがあったが、今から考えると在日っぽい社長だった。

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:51:15.84 ID:al5ScAyu0.net
「いぬのきもち」「ねこのきもち」って通販専門なんだよな
一度読んでみたいなと思ってたけど
注文しなくてよかった

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:54:47.69 ID:qghPyg8x0.net
>>18
ちょ、詐欺w

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:58:31.42 ID:Ly0i8HdW0.net
>>197
少し前のでよければ、ブックオフに大量に出てる。

ねこのきもち いぬのきもち 通販専用だと今回の件で売れなくなりそうだから
お求めやすいようにとかって理由付けて、
普通の書店でも売り出すかも

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:11:15.72 ID:MITwJ+sL0.net
俺の大学の名簿も出回っていたなあ。
一時期は大学の後輩を名乗る奴から投資勧誘の電話がガンガンかかってきた。
クレームがあったのか、ある時期を境にピタリと止んだが。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:45:37.38 ID:VYveMSHM0.net
>>184
オレのとこは学会じゃなかったけど、近くの神社からお宮参り
とかの案内が届いた。役所から?病院(公立だった)から?

この国では生まれた日から、公的機関の中に情報売ってるヤツ
がいるのか?と思った。

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:55:02.32 ID:oSc/Q7XM0.net
名古屋港水族館とか京都市立動物園とか、至るところでやってたな。
しまじろうとの記念撮影が用意してあったり、子供釣って個人情報集める気満々がキモかったのでさっさと全部失せてくれ。

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:57:19.69 ID:XHg5cxON0.net
学校とか性別を嘘書くと面白いくらい流出経路探れるよw

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:58:43.86 ID:Cd0SegIM0.net
千代田区1丁目1番丁1
正田太郎とでも書いとけ

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:09:30.84 ID:0QAGQ27/0.net
こんな事してんのかベネッセwww
どんな反社会企業だよw

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:35:20.99 ID:YdfP/57S0.net
とは言え、ベネッセ単体ではDM攻撃止まりなんだよな
代理店に顧客リストを流してるNTTはマジ糞
子供の連絡網用に電話引いたら速攻営業電話かかってくるようになったわ
アナログ引いたらダメなのか、NTTよ

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:27:11.16 ID:+WY3KM5u0.net
>江ノ島水族館
wikiによるとオリックスやら大成建設やらが絡んでるな
ドス黒いぞ、これは

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:42:03.25 ID:GrZDzQDR0.net
>>1
なぜ住所wwwwww

くそイベントwwww

流出・情報転売スパイ目的ですか?www

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:55:37.31 ID:/l9upGRb0.net
姉の実家にベネッセから教材なんちゃらの勧誘が来たのはこれが原因か。

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:58:25.89 ID:zUFohkRc0.net
>>18
でも、そんなイベントってよくあるよね。

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:01:02.50 ID:WZp2IPisO.net
ベネッセは名簿業者の元締めかよwww

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:02:20.11 ID:yaEIaMDp0.net
2000万人ってほんとかよw 6人に1人の割合じゃないかw

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:04:35.99 ID:aqh4PJ+W0.net
昔、本屋でよく図書券が当たるとか言ってアンケート書かせて、後日しつこい勧誘電話がかかってくるのってまだやってるの?

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:06:36.44 ID:PykSHLJZ0.net
大した情報でも無いのに大騒ぎだな。
あり得る実害があれば書いてもらいたいところだ。

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:16:12.72 ID:M39yIo3n0.net
日本人ってプライド無いよな
商売のためなら嘘大袈裟紛らわしくて人を騙すのも平気
子供をだしに使っても平気
みんなやってるから平気
ネットの書き込み一つで小銭を稼ぐために魂を売る我利我利亡者もいるみたいだし
自分で考えず金ばかり拝んでる卑しい国民だ
昆虫かなにかかな?

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:19:49.16 ID:bcfjWMvM0.net
>>18
あきらかな騙しだよね
うちのところは県営の水族館、動物園だから今度見かけたら直接県の方に苦情入れる事にするわ
現場での苦情じゃ握り潰されかねないし

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:21:16.45 ID:cabCDa1D0.net
>>212
18歳以下の子供のいる家庭だとするとほぼ100%だぜ

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:25:07.12 ID:l5SmquhDO.net
>>18
テキトーな住所と偽名でオケー

ベネッセイベントは胡散臭いから最初からやらない方がいいが

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:35:27.46 ID:4tEB6ogl0.net
さっきうちの地方局で、しまじろうのわお!を放送してたけど、
こどもちゃれんじとチャレンジ1ねんせいのCMがACジャパンに差し替えられていた。

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:51:22.19 ID:bxFUYnTE0.net
動物園や水族館で個人情報をただで渡す人達が多いこと。
しまじろうで警戒感とる商法が悪どい。
それでDMや電話勧誘くるし、懸賞は当たらないし得することが無さすぎる。

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:05:06.60 ID:WBFMt20b0.net
秋からまた開始するっていってたぞ!

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:15:27.66 ID:suV8wq7u0.net
他人の住所を勝手に書いてピザや寿司の出前をするという嫌がらせが今後
ベネッセに住所を送ってDMまみれにさせる嫌がらせに替わっていくかもしれないな

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:28:06.70 ID:blowNw0c0.net
相手ごとに名前を一字だけわざと替える
●社のアンケート「ベネッセ太郎」
〇社の通販 「ベネッセ一郎」 
◎社の通信教育「ベネッセ次郎」
こうやって流出させた業者を特定したんだろうな

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:30:50.25 ID:U+NkNDBPO.net
自分の席に置いてあるパソコンの電源を入れる事さえできないオジサン
が部署の責任者として居座り、何も仕事をせずに高給を貰い続ける状態が続く限り、こんな不祥事は無くならない。

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:32:22.70 ID:TacLM7Wn0.net
ジャンプの懸賞、その昔よく応募したもんだが、
なぜ生年月日や通っている学校名まで書かせるのか疑問だった。
やっぱり個人情報が目当てだったのだよな。

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:38:04.53 ID:wG0ALowf0.net
そうゆうところでは偽名偽住所がデフォだろ

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:40:29.18 ID:PLJ7mrR00.net
>>1

JR東の鉄道博物館(さいたま県)でもこんな
イベントが中止になった。胡散臭い会社だな。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:49:18.57 ID:P0HZqfb50.net
>>18
これ、書かなきゃダメなの?って言ったら粗品だけくれたぜ。
チャレンジやってるし、めんどくせぇって言えばたぶん大丈夫w

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:52:45.25 ID:938U3wAAO.net
なんでDMや勧誘電話ごときをみんな嫌がるの?

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:56:18.43 ID:TacLM7Wn0.net
>>229
うざいから

DMだって一々名前と住所書いてあるところシュレッダーにかけるのも手間だぜ。
宛名だけに名前が入っているのならともかく、最近は内部の文章に名前を印字してるところとかあるから油断できない。

勧誘電話も、うちは地方だから東京03からかかってくる電話は基本的に出ないとすぐ切れるから出ないんだけど、
都内の人だったら大変だろうなと思うわ。

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:56:32.22 ID:Cwt4cFxz0.net
>>229
DMはごみになる電話はうざい
そもそも人に使い道言わずに情報を勝手に集めて
金にするってのが気に入らない

ってことだろ

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:56:39.88 ID:kGGZV2PnO.net
こんな会社のアンケートに記入する馬鹿がいなくなれば廃れる。

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:56:42.65 ID:oYecqC1GO.net
昔、春休み・夏休み・冬休み等の時期にあわせて
「受験勉強は夏から」
「大学入試に備えるなら二学期から」
「冬からが本番」
等のDMがしょっちゅう福武書店から送られてきてたわ
こっちからは個人情報を教えてないのにどこで調べてきてたんだろう?
受験合格発表当日には「合格おめでとう云々」なDMがポストに入ってた
マジ怖かった

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:58:13.33 ID:2t0OeFgh0.net
義両親の名前まで使ってまでしまじろうグッズを狙った嫁が居るうちには関係無い事件

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:00:47.34 ID:sMgMMGe50.net
個人情報の目的外使用は禁じられてるけど
取得経路不明の個人情報は本人の同意なく使っていいとしてるから
盗品名簿が流行るんだよな
さすがにもう規制すべき

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:18:38.93 ID:rwLD74QK0.net
>>216
秋のスタンプラリーは自粛。
見かける以前に、自治体側、議会で質問受けて、実施しにくくなるかもね。

>>220
事前に住所を書く事を知らないと・・・せっかく回って、粗品もらえないと、
ガキ的に理不尽。
住所書かせて、用紙渡せば良いんだろうがw

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:54:20.40 ID:07XnYksuO.net
どこから情報を得たのか教えてくれってメールしたらDM来なくなりました

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:29:07.19 ID:Ljiw7aX80.net
>>108
それじゃ名簿は生きてるから流されて売られるだけだよ

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:39:33.20 ID:P02hqltO0.net
>>220
サギじろうでいいやろ

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:55:31.70 ID:qoDflsyd0.net
とりあえず盗み出したやつは死刑でいいよ
誰も文句無いだろう

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:06:22.55 ID:NDq0qVsE0.net
>>175
あの雑誌って書店で買えなかったのか
今知った。悪どいな

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:23:50.31 ID:81quL3tr0.net
>>229
望んでないから。

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:34:06.01 ID:easih9k60.net
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/e5b4225d8eb594e87bc30b5636bd6d8e_400.jpg
↑これの異常さを見ればベネッセが教育産業ではなく霊感商法であることがわかる

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:25:22.35 ID:mrEPHbAl0.net
一番の痛手は何も考えずに素直に住所書いちゃってた層に
実態がバレてしまったことかもしれないなあ

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:55:25.61 ID:4JtVfmCw0.net
>>223アンケートに一部偽情報を書くってやつだな
たとえば住所が新宿区1−1なら、そこにAとかBをたす
その住所でDMが来たらどこからもれたか分かる仕組み

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:59:41.03 ID:easih9k60.net
>>245
名前に一字足す方が効果的だよ
太郎→太郎吉→太郎一
章太→章太郎→章太吉

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:48:05.05 ID:zgzcICvx0.net
>>243
ワロッシュwwww

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:26:36.84 ID:8bt/FDKS0.net
>>243
クラスで3割はやってる(進研ゼミ調べ)
から10又位で付き合うって事か
やべーよw

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:37:35.77 ID:KeGMA8W/0.net
こんな程度が個人情報なら
年賀状もハローページも表札も出せないし、近所づきあいすらできん。

「御宅の坊やはおいくつですか?」
「個人情報です!(メガネクイ」

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:45:24.46 ID:WZp2IPisO.net
>>249
今は表札も電話帳にも出さない家が増えてるがな

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:49:41.79 ID:0ymlHjGWO.net
会社でも特に親しい人でない限り、住所や携帯番号も知らない。

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:54:13.50 ID:81quL3tr0.net
>>1
【社会】ベネッセ 以前から情報流出の指摘
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404997102/

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:55:06.28 ID:YsEbIckg0.net
年賀状に電話を載せないのはもはや常識

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:57:21.15 ID:D2o0Yw7e0.net
>子どもと親の名前や住所などを記入してもらうアンケート

あぶねぇな
いずれオレオレ詐欺や闇金にながれるんだろうな

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:59:19.27 ID:D2o0Yw7e0.net
>>223
> 相手ごとに名前を一字だけわざと替える
> ●社のアンケート「ベネッセ太郎」
> 〇社の通販 「ベネッセ一郎」 
> ◎社の通信教育「ベネッセ次郎」
> こうやって流出させた業者を特定したんだろうな

これってさ 暴力団の組長の名前とか
検察の名前とか書いたらどうなるの?

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:05:14.39 ID:3RgQBlnPI.net
そんなん偽名でいいんだから今後は山口組の総本部の住所書いときゃいいのに

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:06:21.58 ID:YsEbIckg0.net
>>255
プレゼント目当てで住所書くから
組長さんちにそれが届くんでもいいなら
そっちにDM行くだろうね

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:06:54.53 ID:j7a5BpW40.net
>>2
Bark at the Moon

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:08:31.35 ID:w05PZgBT0.net
何なんだw
元から悪用する気で個人情報収集してるんじゃないのか?

260 :( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆4TBokume2. @\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:09:21.89 ID:heAxa2NF0.net
>>18
( ゚Д゚)<久留米市の
( ゚Д゚)<青少年科学館でも
( ゚Д゚)<やってた。そういえば。

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:09:29.04 ID:Wnap268Y0.net
親子連れを対象に名前や住所などを書いてもらうイベント

意味分からん個人情報吸われてるだけじゃねえかwwwwwwwwwwwww

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:10:22.77 ID:E7ht7Jtt0.net
ここで集めた情報を中国に送ってたりな

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:25:49.14 ID:tiRJxuRsI.net
別の漢字を書いておいて
ちゃんとそれをメモして残しておくことにしよう

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:28:27.48 ID:QSEgUKY70.net
>>18
> 入り口で、スタプラリーの用紙もらった時には、水族館が主催の
> イベントだと思ってるワケよ

うーむ、これは「優良誤認」の疑いが濃厚ですね。
警察はベネッセ社員を逮捕すべき。

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:30:37.98 ID:yNz2HeoR0.net
>>246
それが効果的。
データ業界ではシードネームと呼ばれている。
データを提供する時に社員の氏名を一文字追加する(場合によっては変更)
一般的に有り得ない氏名。
織田信長→織田信長四
そして、この表記はその時のみ、使用。また、シードネームを使用する時はまた変える
織田信長→織田信長五
これで、いつどこに売ったデータかが追跡可能となる。これが、シードネーム。

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:35:34.19 ID:WyrdTHZu0.net
>>249
電話帳に載ってるのは戸建だという前提で電話掛けてくるからな
バカなのかと?

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:35:52.84 ID:QSEgUKY70.net
>>18
> 入り口で、スタプラリーの用紙もらった時には、水族館が主催の
> イベントだと思ってるワケよ

これって法律的には「優良誤認」ですけど、
マーケティング的には「ステマ」ですよね。

ベネッセって、汚い。

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:38:10.28 ID:MnUT/oey0.net
マンション業者とかどっから携帯番号仕入れてくんのかな
まあ俺のは名刺に書いてあるけどさ

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:38:24.50 ID:mBeebxni0.net
>>250
表札出すの面倒だから引っ越して以来出さずに放っておいてるw
番地で荷物届くし困らないもんな

>>253
いや、昔から見たことないけど?

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:39:27.18 ID:IWfrn4E90.net
>>257
皇居に一杯プレゼント送ってるお ω

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:39:28.50 ID:coguqjsB0.net
原田って亀田興毅そっくり。

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:41:34.62 ID:kxgq5W6d0.net
>>260
久米区役所に怒鳴り込め
いくら賄賂貰ってるんだ!って

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:42:20.36 ID:BEKtmU6e0.net
俺も進研ゼミやってたなァ…

進研ゼミは中堅大向け(マーチ・駅弁)。

難関大(旧帝・早慶)なら(お台場)Z会。

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:45:34.23 ID:YsEbIckg0.net
>>269
友達少ないのか

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:46:07.24 ID:H2pChKXc0.net
問題を起こしたベネッセはすべての個人情報を削除すべきだな
もう一度最初から集めなおせ

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:47:01.59 ID:W7E056Ei0.net
ベネッセって、ロゴマークが、昔オウム真理教とそっくりな時期がなかったっけ?

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:48:48.24 ID:QSEgUKY70.net
>>211
> ベネッセは名簿業者の元締めかよwww

そうそう、だから今回もベネッセの原田社長は、
ジャストの悪口は何度も言いましたけど、
名簿屋の悪口は、ぜんぜん言ってません。

おまけに今回、有名になった文献社という名簿屋さんは、
もともとベネッセの下請けとして、役所で住民票のデータを
せっせと筆写してた会社だったらしい。

なのでベネッセと名簿屋は、一心同体、持ちつ持たれつ。

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:52:06.52 ID:hTH51Oqd0.net
まあベネッセもどこから子供の名簿買ってゼミだののDM送ってんだって話だけど

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:52:58.30 ID:pnOmYkWC0.net
>>277
いやいや、突っ込むところはその社長の経歴だからさ
ベネッセと一心同体というよりベネッセそのものだし

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:53:40.93 ID:kLECoWwf0.net
ベネッセ商法も終わりだな

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:54:20.49 ID:E7ht7Jtt0.net
LINEがどうのっていってる割には懸賞に応募しちゃう人々

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:56:07.05 ID:eC/HU8Gk0.net
子育ての会と参加させられたら、オヤジは誰一人としていなくて、全く何も情報交換すら出来なかったあのベネッセだよね
金出すのはオヤジじゃ、ババアどものご機嫌とってサギしまくってろ

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:59:18.34 ID:QSEgUKY70.net
>>233
> 等のDMがしょっちゅう福武書店から送られてきてたわ
> こっちからは個人情報を教えてないのにどこで調べてきてたんだろう?
> 受験合格発表当日には「合格おめでとう云々」なDMがポストに入ってた
> マジ怖かった

うわぁ。CIAみたい。

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:15:21.73 ID:tt66vX8P0.net
>商売のためなら嘘大袈裟紛らわしくて人を騙すのも平気
>子供をだしに使っても平気
>みんなやってるから平気
>ネットの書き込み一つで小銭を稼ぐために魂を売る我利我利亡者もいるみたいだし
>自分で考えず金ばかり拝んでる卑しい国民だ

在日のことだな。
名簿業者に近い会社にいたことがあったけど、思い返すと在日系が多かった印象。

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:15:23.84 ID:IvH4lIpU0.net
公的機関がベネッセの名簿収集に協力するのは、ちょっとまずいんでないの?

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:16:08.64 ID:d5qPKPuw0.net
>>285
収賄確認出来たら首取れるから頑張って突撃してくれ

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:20:24.96 ID:QSEgUKY70.net
>>239
> >>220
> サギじろうでいいやろ

いいね、それ。これからベネッセのことを「サギじろう」と呼ぼう。

>>285
> 公的機関がベネッセの名簿収集に協力するのは、ちょっとまずいんでないの?

同感です。とくに>>18みたいな体験談を読むと、そう思いますね。

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:35:26.70 ID:KeGMA8W/0.net
いいこと考えた
イケメンの赤ペン先生を導入したら
ママの財布も緩むぞ

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:36:20.04 ID:BwaknQUY0.net
>>62
しま・じろう君あてにジャストのDMが来たんだろうな・・・

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:40:58.69 ID:a7abRE3e0.net
>>59
地図でもやるよな、ダミー
おかげで橋のない川に橋が掛かってる事になってて大迷惑したわ
H12〜23年、ZENRINさんよ!緊急災害時に救急車が通れなかったとかで死人出てたら責任とってくれたのかな?

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:41:29.65 ID:IvH4lIpU0.net
これが私立の遊園地だとかデパートとかならいいんだよ。商売だと分かった上で行く施設だから。
しかし、公立水族館や動物園は、税金で運営されてる公共施設だぞ?
公立水族館で個人情報を収集するイベントを開く許可なんて、どうやったら取れるのかさっぱり分からないんだが。
これが許されるなら、その辺の塾とかがイベントを開いても良いわけだよな?

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:42:41.08 ID:Q1bjkINW0.net
>>291
そりゃあ、寄付というなの付け届け

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:46:49.33 ID:k/M0Emph0.net
でもスタンプラリーのシートにきっちりベネッセのマーク入ってるよね?
で、抽選で当たるのもしまじろうグッズだったり
そういう懸賞根性が利用されてるんだよね
何も当らないならみんな出鱈目住所書くに決まってるし

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:51:13.36 ID:uG6xuXG90.net
>>293
当たったって報告はブログ等でも見ないんだけどね
身内で商品回してたりしてw

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:53:01.92 ID:tt66vX8P0.net
>>293
抽選で当たる、というのよりもその場で○○がもらえる!って感じのものが多かった記憶。
ボールペンだったり、折り紙だったり。

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:53:10.22 ID:BwaknQUY0.net
確か景品は後日発表、輸送じゃなかった?
でたらめの住所では届かない。
そこで、じゃあいいですと言える人なら書かない。
クイズとか、子供がやってるからね、隣に居るんだよ。
おれは書きましたよもちろん。くちおしいいいいいいいいいいいい。

多○動○園でベネッセの非道を告発して子供たちをどん底まで引かせたいけど、
姪っこが泣いちゃうからやめておくわ。

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:00:51.27 ID:uG6xuXG90.net
>>296
多○摩○動○物○公○園○?
公益財団法人東京動物園協会の管轄か
その上の東京都に苦情入れるのが早いね

東京都からの指示だったりして…

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:08:10.83 ID:tt66vX8P0.net
国立博物館でも見たことがあるし、魚が大量死していた水族館でもみたことがある。
つまり至る所の知的施設でやっていた。

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:10:55.29 ID:BwaknQUY0.net
あれって土日やってると思うんだけど、アルバイトなのかな。

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:14:40.29 ID:F3cVldkg0.net
名古屋の東山動植物園でもいっつも当たり前のように開催しておる。

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:21:13.98 ID:zpJNYNwu0.net
しょうもない教材作って大手出版社の5倍ぐらい売り上げてるベネッセwwww

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:27:27.60 ID:rkGCCFIaO.net
うちの犬宛てにベネッセからよく届いてた不思議。

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:29:20.38 ID:0SALBiUe0.net
「、、もしもし、○○さんのお宅ですね、 フフフ」

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:46:18.04 ID:1E7E2A5wO.net
「住所氏名、書いてくれたら、5%割引ですウフフ」

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:23:17.87 ID:e2plqcvq0.net
子供が一生懸命、スタンプ集めたりクイズ考えたりした 後 に 「アンケート記入したら景品あげます」なんだよな。
最初から「スタンプ集るだけではなく、更にアンケートと個人情報を記入したら景品あげます」って言えよ。
集め終わった後にそんなこと言われたって親は「じゃあ、いらない」って思っても子供には通じないんだよ。ゲスが。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:35:24.83 ID:9t9bj/2D0.net
旦那が子供とズーラシア行ったときスタンプラリーやってたらしい
スタンプ集めたけど景品はイラネと住所書かずに帰ってきたらしいけどGJだった!
本当は住所書くの面倒なだけだったと思うけど…

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:43:44.65 ID:/3nXPZ850.net
>>288
赤ペン王子

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:44:58.24 ID:1gfWJ0I10.net
今の高校生くらいまでの子達のデータは
住民票から直接メモして取ってたんだっけ?

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:49:30.98 ID:SL9BgT5k0.net
住所と氏名を空欄にしてゴールの景品受け取るとこで渡したら
きちんと記入してくださいって言われるよ
仕方なくウソの住所と氏名を書いて渡したw
こういうので集める個人情報の精度ってどんなものなんだろう

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:58:08.11 ID:D4TxrE010.net
>>309はベネッセに詐欺罪で告訴されるのか・・・

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:09:21.47 ID:ju2+ZaH90.net
詐欺になるわけ無いやん?

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:20:39.70 ID:ToEZuj//0.net
>>310
優良誤認で要らない手間とらして、住所書かないと対価渡しません!って方がサギだよ
頭大丈夫?

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:50:21.20 ID:eMy7AFTe0.net
え、なに、ビビってんの?w

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:59:40.14 ID:X1DiseGt0.net
郵便局 ちょまてよw

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:18:03.64 ID:6tXRDcuN0.net
>>2
まぁ、そう云う事だと思う。

日本人は無垢なのか、純真なのか、従順なのか、無知ではないが、
お人好しのバカなんだろうな。

公的機関や大手企業は良心的と思っている、
そのためつい誘導質問に答えてしまう。

頭のいい官僚さん、アンタたちの勝ちだよ。
よくここまで日本人を調教したよ。

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:43:06.10 ID:dq8nokiW0.net
こっちの個人情報集めのほうが悪質だと思う

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:14:00.73 ID:LbHTMxsU0.net
イベントのアンケートで集めていたのか

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:32:23.99 ID:+k4kGymU0.net
個人情報の収集、利用をすべて違法化しろよ
名簿とかあるから個人情報が漏れるんだよ
学校の連絡は匿名掲示板で十分だしいちいち電話番号や名前を集める理由がわからんわ

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:09:25.74 ID:prAh5JTq0.net
美容院も違法化しろ!
エステも違法化しろ!

というて嘘ばっかり書いてるからね。
今日も苗字(読みは同じでも漢字が違)に屁子様と書いたはがきが来た。
そんな名前あるわけないじゃん。

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:12:30.45 ID:dpjeVK3b0.net
昔から適当な名前を書いてる。しかも、その名前で電話がかかってくるから、家族で爆笑しているよ。

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:50:00.65 ID:Uk8XuF540.net
どうせ偽名なら「まん子」はどうだ?
女性オペレーターが電話掛けにくいかも

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:01:03.02 ID:5nExU9u00.net
そうかそうか

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:56:22.49 ID:ju2+ZaH90.net
創価学会が子供を狙ってる

怖い

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:35:45.81 ID:UUb2+WI00.net
>>321
DM来た時恥ずかしい

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:53:34.32 ID:9j4ACyw/0.net
>>321
こんな親お断りだ

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:54:05.51 ID:9j4ACyw/0.net
>>321
こんな親お断りだ

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:29:58.55 ID:YLtK1OdI0.net
>>321
こんな親お断りだ

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:00:25.08 ID:kVKQRsW20.net
>>318
みんな、番号で呼ぼうか

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:05:45.43 ID:6AdzPmPC0.net
ベネッセからお詫び手紙来た。

ウチのボーズは中学校時代に高校入試目的で進研ゼミとってて、
高校入ってからはダイレクトメール全無視・無反応で、
すでに大学2年なんだけど、
いつまでこんな不良顧客の情報取り置いてるんだろう。
漏れたのも腹立つけど、いたずらに顧客情報溜めてるなんて、
「19歳以上の情報が必要なところに売るつもりがある」と思われても仕方ないぞ。

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:22:06.64 ID:JyjnS5FS0.net
>>329
ってことはジャストシステムが買った名簿だけを流出情報としてるわけじゃないってことだね
ジャストシステムは小学生の名簿だけを買ったはずだから。
その派遣社員が盗んだ名簿が760万件?
でも絶対にそれ以前にも流出してたよねえ?

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:40:41.16 ID:qVZqKdAt0.net
>>329
あと1年ほど経ったら、SPI対策だの面接のどうちゃらだの送ってくるつもりかもしれんし。
ベネッセにも成人教育(生涯学習)部門もあるし。

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:44:26.63 ID:do+nk8QgO.net
子供の名前流出したって読めない名前ばっかりだろ

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:46:43.05 ID:Bf0efzGd0.net
個人情報はベネッセの命
命漏らしたベネッセ…マジ終わったんじゃないかな?orz

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:50:36.68 ID:P4vorVS90.net
ミスドのポンデライオンの名前シールが貰えるのもベネッセが紛れ込んでてびっくりした

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:41:44.42 ID:1UJxUzmF0.net
>>321
昔はボボ・ブラジルというプロレスラーが、今は桃井穂美という声優がいてな・・・

総レス数 335
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200