2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】個人情報の漏洩対策強化へ、政府がベネッセ問題受け法改正を検討

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:03:02.39 ID:???0.net
個人情報の漏洩対策強化 政府、ベネッセ問題受け
法改正を検討
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS11H08_R10C14A7MM0000/

 政府は11日、ベネッセコーポレーションの顧客情報漏洩問題を受け、来年の通常国会に提出予定の
個人情報保護法改正案に、漏洩対策の強化を盛り込む方針を固めた。
菅義偉官房長官は同日の閣議後の記者会見で「情報流出の被害を受けた個人が申し立てをすれば(個人情報を)消去できるが、
全体を消去できるわけではない」と現行法の不備を指摘した。

 同時に「早急に原因究明が行われ、これ以上の情報流出が食い止められるとともに、
再発防止と信頼回復に全力で取り組むことが必要だ」と強調した。

 茂木敏充経済産業相は11日、ベネッセの問題を受け、業界全体に再発防止策を求める方針を明らかにした。
「全国の学習塾協会、学習塾協同組合、日本通信販売協会に対して、個人情報の適切な取り扱いの徹底を早急に要求したい」と述べた。

 経産省は学習塾協会などの代表者を来週前半にも集め、個人情報の管理を徹底するように改めて求める。
ベネッセに対しては事実関係や再発防止策を17日までに報告するよう、すでに指示している。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:05:07.47 ID:GGTJnro50.net
この後は情報管理の稚拙なベネッセ養護と
名簿屋から買ってDM送ったジャストシステム叩きが始まります

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:05:15.49 ID:8aHf0y4L0.net
買ったヤツをガンガン重く処罰するべきだな
覚せい剤と同じ
知らなかったでは済まされない

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:05:56.50 ID:RUrlyEa/0.net
自業自得
自分の個人情報を自分で漏らすバカが悪い

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:05:58.93 ID:Wo1Kh+jr0.net
秘密にするから独占的利用が可能になって問題が起こるんじゃね?

全部強制公開にすれば名簿業者なんかなくなる

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:06:07.52 ID:EBIbUxKY0.net
この辺は政治家の動き遅いよな
昔から言われていた事、何か起こらないと対応しようとしない

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:08:28.48 ID:qA13PCmq0.net
個人情報保護法で余計なところばかり仕事作りやがって
ターゲットとして一番重要な大量データの部分がザルじゃ税金の無駄遣いだろ
税金返せごらぁ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:08:30.92 ID:Hd2XDIx50.net
まだ甘いな
飯屋を脅して朝鮮ヤクザそのものの商売してるなんとかがのさばる位だし

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:09:09.38 ID:58uaZKRQ0.net
この問題!ゼミで見たやつだ!!

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:09:59.64 ID:TPFMUFDp0.net
尚、ビックデータと名付けて
堂々と売り買いすれば問題ない模様

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:10:34.19 ID:Gmvb87wF0.net
売買禁止しろ

12 :名無しさん@13周年:2014/07/11(金) 14:14:54.57 ID:rTvFmg6M3
名簿業者が野放しになってる現状を変えなきゃ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:11:15.71 ID:0d9X7aVw0.net
漏洩したときに重い罰則設けるだけで勝手に強化するだろ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:11:18.17 ID:GMmameqA0.net
たいした情報でもあるまいし・・・・・うぜーんだわ おまえら

こまけえこたぁ いいんだよ

度量がせまいな おまえら

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:13:32.30 ID:6QGQ5nom0.net
1回流れたら終わりでしょ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:13:45.74 ID:T1X7kSdt0.net
そういえばドイツが、ドイツ系企業やドイツには、中国人の産業スパイが、数万人規模でいると、言っていたよなー

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:13:59.66 ID:A4TzXZst0.net
DMとか電話勧誘そのものを法規制すればいいんじゃないの。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:15:46.71 ID:gRfYvmT20.net
【幽斎★】(=有名な反日反安倍極左スレ立て屋:うしうしタイフーン)の【丑スレ(笑)】に真面目にレスした人へwww
===================================================================================================
残念!!【丑スレ】でしたw ようこそ!!反日極左スレ立て屋【幽斎★】(=うしうしタイフーン から変名)の『丑スレw』へ!!

***【幽斎】=【うしうしタイフーン】***あの有名な反日スレ立て屋が【幽斎】に変名で帰ってきたぁ!!!!
☆あの有名な反日極左スレ立て屋【幽斎 ★】=うしうしタイフーン(丑)の【丑スレ】にようこそ!!

マジレスしちゃった人!!残念でしたぁ!!!! 【幽斎 ★】→つまり【丑スレw】でーすw 大失敗www

☆うしうしタイフーンで検索!!アンチ安倍、アンチ自民、日本下げスレ乱発で〜す!!!!
■あの有名な反日極左スレ立て屋:うしうしタイフーンが→【幽斎 ★】に変更して帰ってきたww
このスレ、、【幽斎ことうしうしタイフーン】の【丑スレ】でーす!!日本下げの【幽斎★】スレw

◎【幽斎★】=某全国紙(笑)に規制がかかるとスレ立て不能、、、それって、つまり、正体は…
☆【幽斎 丑】で""検索""!!【幽斎 丑】で""検索""!!☆ 今日も反日スレ、反自民スレ乱発中!!
■【幽斎★】の得意技が『スレタイ捏造』→反日アンチ安倍・自民風味に本文中身を強調し捏造します!!

↓↓↓【幽斎★】の度を越した反日スレに文句が増えていて文句用のスレもたってるんでよろしく。↓↓ ↓
【報告スレ】幽斎 ★さん http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404101736/

★『安倍さん・自民議員の支持者や事務所に【幽斎★】スレのことを教えてあげよう!!』
【幽斎★】=うしうしタイフーンが最も嫌がることです!!!!!!!

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:16:21.87 ID:9bGnGCq50.net
情報漏洩なんて今までいっぱいあっただろ。
なんで今回は法改正って話になるんだよ?

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:18:12.09 ID:x/iHO0WN0.net
sengoku38

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:18:17.06 ID:s5d05qjI0.net
適正な運営してれば名簿会社の存在は合法だからな…。
まずはここじゃねーの?

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:19:57.35 ID:ftpqhFKq0.net
名簿屋を違法扱いにすれば?








名簿屋を違法扱いにすれば?

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:20:40.05 ID:ggHI1TnP0.net
こういうところも規制せねばならんだろ
http://matome.naver.jp/odai/2136558634080776201

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:21:29.50 ID:Y7Swx5dI0.net
売り手買い手の両方を処罰しなよ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:21:35.98 ID:MtuAS/sv0.net
名簿を元にDM撒いたり電話勧誘したら罰金で

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:21:42.66 ID:d2S9HrK+0.net
流出前から消せるようにしろよ
アホか
おい、Amazonてめーだ

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:22:13.18 ID:Oti3ZqiC0.net
民主党政権だったら見て見ぬ振りだたのに

残念wwwwwwwwww

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:27:31.16 ID:PyOIiBCA0.net
名簿屋に調査が入らないのは警察OBとか入ってるとか?

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:29:07.18 ID:+nBK4MovO.net
セキュリティコード流したら匿名性の高いデジタルマネー経由でマネロンされる

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:47:36.82 ID:8aHf0y4L0.net
売るのはオッケー
買ったヤツを厳罰。使用前に捕まえろ。

それが経済を大きく膨らませる

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:17:46.39 ID:Ny35bGpp0.net
個人情報の譲渡および販売は全て禁止にすればいいだけ。
個人情報が欲しかったら、直接個人に許可を得て習得すればいい。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:18:11.16 ID:Q2TYTCzy0.net
http://www.bunken-sha.com/database/index.html
http://www.bunken-sha.com/database/images/price_ttl01.jpg
http://www.bunken-sha.com/database/images/price_ttl02.jpg
http://www.bunken-sha.com/database/images/price_ttl03.jpg

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:21:28.37 ID:OZ91lyUF0.net
おせーよ
もっと早くやれやアホンダラ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:22:24.73 ID:bZR4MOMe0.net
教育産業って元々は名簿を仲間内で回してた連中ばっかじゃん

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:22:25.72 ID:6h6xcCcN0.net
最終的にビックデータ活用推進法案になるオチ。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:24:32.77 ID:HXTJu+5H0.net
>>23

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:24:58.43 ID:HXTJu+5H0.net
凸先
e-Gov 各府省への政策に関する意見・要望 https://www.e- go v.g o.jp/policy/servlet/Prop ose

>>23
クリック即アフィの韓国NAVERなんか貼るな

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:35:16.96 ID:Q2TYTCzy0.net
>>35

【政治】「ビッグデータ、個人の同意がなくても提供可能」政府、法改正検討★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402314286/

【経済】ビッグデータ 匿名なら同意なしで提供 取り扱い大綱案
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403230503/

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:39:50.80 ID:9ms51x0E0.net
ついでにモバゲーとかグリーとかハンゲームも規制しろよ
携帯のメールアドレスを収集して名簿業者に流してるだろ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:41:08.77 ID:rTkmbFur0.net
「名簿全体削除」で法改正も…菅長官検討
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140711-OYT1T50087.html
> 被害者からの申し出で、名簿全体を削除できるようにすることなどを検討するとみられる。

違う、そうじゃない。個人情報の売買を禁止にしろ。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:42:30.48 ID:zagc+Ago0.net
ビッグデータと国民番号もこうなったらヤバいからな。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:47:07.91 ID:Q2TYTCzy0.net
>>41

【社会・政治】マイナンバー制のカード、保険証と合体案 自民が提言
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404305302/

【国内】2016年から配り始める「マイナンバー」カード、クレジットカード機能も=利便性を高め普及を促す★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400924973/

【政治】「ビッグデータ、個人の同意がなくても提供可能」政府、法改正検討★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402314286/

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:51:37.99 ID:bPdIPXpf0.net
マイナンバーもたぶんいろんなとこに漏れる、というか
意図的にいろんなところにばらまくんだろうな
おそろしいな

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:59:56.93 ID:diPyZZNI0.net
さっさと個人情報の売買禁止にしろよ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:10:07.00 ID:QdJhyk9o0.net
個人情報保護とか言いながら名簿の売買を放置してるのは国の怠慢

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:41:32.42 ID:KOfmWbfL0.net
名簿屋を潰したらいいんじゃない?政策的に

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:55:05.50 ID:P1zDaiTZ0.net
個人情報の売買は重罪にしろよ

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:32:03.20 ID:rTkmbFur0.net
http://www.47news.jp/news/2014/07/post_20140711192755.html
> 名簿業者が個人情報を販売する際には、独立した第三者機関への届け出を求める方向で検討している。

違う、そうじゃない。個人情報の売買を禁止にしろ。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:40:55.33 ID:Vbppye3m0.net
全くだわ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:51:10.48 ID:4p3vK8Yf0.net
>>43
行政用番号と民間用番号を作って、情報漏洩があったら民間用番号を変更できる様にすればいいです。
民間企業は特定個人の過去や未来の民間用番号を知らないので個人を特定できないけれど、
公的機関は民間用番号(過去の分も)を行政用番号に紐付けるデータがあるので個人を特定できます。

●行政用番号
・生涯で変更不可。
・番号の再利用なし。
・行政システム間の紐付けに使用。
・民間企業に公開しない。

●民間用番号
・情報流出などで不都合が出た場合に、行政への申請で新しい民間用番号へ変更可能。
・番号の再利用なし。
・民間用番号(過去の分も)は国民IDと紐付けされて行政で保管。
・勤務先、金融機関、医療機関など民間企業に公開する。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:57:08.27 ID:q4ppdVdK0.net
個人情報を売買したら
売られた個人が損害賠償請求出来る様にしろ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:19:20.26 ID:8vg5EHJL0.net
もうすでにさんざんでてる。
個人情報の売買が、悪の温床。
とっとと禁止にしろや、カス!

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:21:42.35 ID:5bzB91Vl0.net
なんで法律で個人情報の売買禁止にできないの?DMや勧誘電話が減ってハッピーじゃん。
DMが減ったら日本郵便が困るから?勧誘電話が減ったらNTTが困るから?

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:43:56.43 ID:KwoBWNDs0.net
>>53
ケケ中にパソナ御殿を切れない理由と同じ

とか

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:46:19.41 ID:RzMx84TD0.net
非正規にアクセス権与えること禁止しろ

というか、管理職うIDでPCつけっぱなしで普通にそれを派遣が触って処理してるぞw
某大手

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:53:00.33 ID:ME/noCXj0.net
情報の流出を問題視する前に
情報の収集を禁止してはどうか

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:56:07.46 ID:tMUidH2B0.net
>>56
さすがにそれは経済活動上無理がある…
得る事は、個人と企業の同意の上でのことだけど
その得た個人情報が他に漏れた、漏らしたら重罪って事にすればいい

ってか、現状そうじゃない事の方が驚きだが

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:34:02.87 ID:y4PlJbwr0.net
受験情報依存の人へ
情報がなかったらあなたは志望校に合格していたかもしれない
そもそもランキング自体が情報によって形成されている
情報がなければもっと牧歌的な受験風景が出現するはず

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:33:40.90 ID:XEoQ0deV0.net
>>48
そんなこと竹中が許すはずがない

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:09:38.61 ID:UTY3K+SX0.net
名簿業者という仕事を違法認定するだけで済むだろ
買ったり売ったりするのが違法とすればいい

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:52:05.64 ID:VAF638660.net
そもそも、ひとりの下っ端が簡単に売りさばけるようなものでもないと思うんだが。。。

コンプラ強化の流れの中、現場技術者への権限集中の回避という名目でイエスマンに
新たなポストと権限を与えるケースが多発。職人気質とやらで忠誠心より倫理観を
優先するような奴らは邪魔だからな。
後は、トカゲのシッポ要員として外注を配備すれば、会社ぐるみ体制のできあがり!

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:25:32.19 ID:kBYVtP670.net
たwけwなwかw

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:28:46.64 ID:WJSepeQl0.net
オプトアウトを通知した人の個人情報は保持できないルールを作れよ
それを無視して保持して漏えいさせたら営業停止にしろ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:47:04.64 ID:rZPgHtaL0.net
ベネッセが外部業者に任せて、
そこの派遣社員が流したんだから、
派遣労働の見直しだろ

正社員ならデータの持ち出しなんかしねーよ

安倍は経団連の犬

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:49:45.98 ID:GrZDzQDR0.net
>>1

強力なスパイ防止法を大綱を用意しろよ


いつまでスパイ反日プロパガンダ・カルトを放置するんだよwwwwww

総レス数 65
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200