2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】森田健作知事「UFOは必ずいる」 自身の宇宙論熱く語る

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:52:58.04 ID:???0.net
UFOは必ず…森田健作知事、自身の宇宙論熱く
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140710-OYT1T50171.html

 「UFOはいる」――。

 今月19日から幕張メッセ国際展示場(千葉市美浜区)で開催される
「宇宙博2014―NASA・JAXAの挑戦」に関連し、千葉県の森田健作知事は10日の定例記者会見で、自身の宇宙論を展開した。

 知事は、高校時代にUFO研究会に入っていたことを明らかにし、
「私が生きている間にUFO、異星人を見つけてほしい。いっぱい星があるのだから、必ず(UFO、異星人は)いる」と熱く語った。

 また、UFO調査の意義についても、「アメリカあたりが絶対やっていると思う。
宇宙探査をやるのも一つで、無駄遣いとは思わない。国がやるべきだ」と強調していた。

 宇宙博は9月23日までで、小惑星探査機「はやぶさ」が持ち帰ったイトカワの微粒子や、
国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」の実物大モデルなどが展示される。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:53:49.13 ID:beCcbMwk0.net
コージいかん そんなこと言っちゃいかん

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:54:45.14 ID:1hVZ3UFW0.net
ドン・キホーテが森田氏に違法献金か
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090404-478697.html
【政治】 千葉県知事当選の森田健作氏、「完全無所属」のはずが「自民支部長」…支部献金の一部を自身の団体に寄付★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238460523/-100

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:55:02.45 ID:pMWx7NwN0.net
どーでもいいが、公約のリニアって、どーなっんの。

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:56:11.50 ID:8357V9I30.net
千葉って東京の隣でしょ
いい加減もっと適任の人いないの?

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:56:16.23 ID:Af75Dg/40.net
チョンルーツ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:56:31.03 ID:u54mJDXQ0.net
下村文科相の後任が決まったようです

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:56:44.14 ID:hJ25HU970.net
吉川くん! 君はだな、宇宙人がいると思うか!?

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:56:50.08 ID:O5bxgGhB0.net
確認できない飛行物体はあるからUFOはそりゃあるよ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:57:31.93 ID:qsLrCwJy0.net
>>8
ワロタ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:57:44.04 ID:7pS+H8QW0.net
×森田健作
○森田健

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:58:38.67 ID:2VgqL2nm0.net
太陽系の外へ出るのも大変な地球人を異星人が見つけたら…
SFのような友情とか成り立たないと思うよ、よくてペットかな(・_・;)

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:58:56.06 ID:p/fTq2rz0.net
日本の選挙制度って、もうまったく機能してないよな。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:59:00.04 ID:zEzk6ljm0.net
スーパーで見た
http://pds.exblog.jp/pds/1/200504/21/56/d0014356_1155661.jpg

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:59:14.35 ID:WUISiuop0.net
UFO研究会に入っていたのにUFOの意味も知らんのかこいつ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:00:26.16 ID:Lbeafui2i.net
議員や首長になりたがる奴てゴミしかおらんやん
日本、終わってるやん

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:01:10.26 ID:EhBp4+SV0.net
「二十歳までにUFOに目覚めない者はロマンがないが


二十歳を過ぎてUFOが宇宙人の乗り物と言ってる者は想像力が足りない」

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:01:14.91 ID:RFTxENU10.net
こんなもん2つも立てるなよ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:02:07.91 ID:bqz/Euy00.net
>>5
ここまでの適任者はいないよ
千葉県の気質にあってる

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:02:38.36 ID:ODqWFRqm0.net
未確認の飛行物体の中に、視覚的幻像ではなく実体のある何らかの飛行物体が存在するという意味ではそういうこともあるだろう。当然だ。
ただ「うちゅうじんがのってくるのりもの」が本当に飛んでると確信してるやつは脳の機能障害か精神の異常者だ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:02:49.48 ID:08clFt2P0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>幽斎 ★

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:03:50.25 ID:62JOV7MK0.net
>>12
だな、棒を使ってアリを舐めてる猿を見ている感覚だろう

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:04:14.40 ID:Eaknf0Eh0.net
薄っぺらい

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:04:27.31 ID:w547FDJZ0.net
コ〜ジ〜、お前が悪い!

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:05:11.46 ID:ouNfp0NgO.net
地球のオトコにあきたところよ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:05:43.83 ID:qzzSkAoOO.net
>>5
その東京もおかしいのが知事なんだが

というか、日本人はおかしいのを上にしたがるな

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:05:54.88 ID:rggN7LRk0.net
UFOはありまぁーす

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:06:58.15 ID:eRjmS03y0.net
いるかいないかで言えばいるだろ
どの程度地球文明に接触してるかどうかその深度を証拠つきで示せよ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:06:59.79 ID:4z4VSxJW0.net
宇宙開発は経済的なメリットが無ければロマンしかない

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:07:05.08 ID:aMyG2qzF0.net
森田検索×ムー

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:07:09.25 ID:1Vax0F+v0.net
何がいてもおかしくないよ

それくらい宇宙は広い

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:07:28.37 ID:gR5WoT430.net
マイケル・シェンカーのリフはいいな。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:07:50.49 ID:vqgpldlU0.net
星の数があればあるほど生物のいる星は希少になる
地球で言うレッドリストに載ってるはずだ
100万光年以内に近づいたら死刑とかになってるはずだから
UFOを見たってのはウソに決まってる
科学的に考えて間違いなし

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:07:48.95 ID:PPtnqffk0.net
あの人は首長のなかでも言うほうだから・・・

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:07:58.52 ID:JOMSEkND0.net
地球以外の星に知的生命体がいる(いた)可能性は限りなく高いとは思うけど、
宇宙だと1万年1億年なんて単位が簡単に出てきちゃうから宇宙人と今接触する可能性は低いと思うなあ
人類が10万年くらい続いて光年単位の範囲を行き来するようになったらいつか見つかってもおかしくないかな

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:09:02.48 ID:AYPjt8930.net
存在確率
UFO>>>>>>>>>>STAP細胞

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:09:55.04 ID:HbbnzEpf0.net
鳩と後釜狙ってるの?この脳無しパチンコ剣道段位詐欺は

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:10:00.05 ID:AXJT4mz4O.net
未確認飛行物体は必ずいるってことだよね
言葉として間違ってるよね
それが飛行機でも確認されなければ未確認飛行物体なんだから

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:10:38.27 ID:GeoOAgWe0.net
例えば某国の新型無人偵察機も
それと確認されるまではUFOなんだから
米国が国の軍事予算を使って研究するのは当たり前だし
その研究成果については、当然軍事機密扱いになるだろう

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:11:26.91 ID:KTo8e9Fb0.net
UFOは ありまぁす

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:11:29.46 ID:ScWB9jV10.net
ろくな候補者がいないから有名人に決まってしまった。
自分は投票をボイコットした。本当に恥ずかしい。
のりPが行方不明になった時も「自分に相談してくれれば…」と言い出し
スレまで立ったのに真・スレッドストッパーが止めてしまった。
胡散臭いよ…

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:11:37.34 ID:Z5sVTvoD0.net
ユー、フォー。貴方は四人いる

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:12:10.42 ID:J9vNeq7r0.net
>いっぱい星があるのだから、必ず(UFO、異星人は)いる
そうかもしれないけど、言い方がすげえバカっぽい。
いっぱいある=絶対いる。これが理屈として通るのであれば、否定派の確認されてないのでいない。と同レベルでしかないわけでさ。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:13:30.58 ID:AXJT4mz4O.net
>>35
オマエ話の前半と後半で言ってること正反対だぞ
頭大丈夫か?

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:13:45.08 ID:wF22BIHw0.net
異星人ならみんな目撃したじゃない
ちょっと前の日本の首相を

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:13:46.87 ID:bmK5Dgjz0.net
>>1 >>5
前回の千葉県知事選挙は
・森田健作
・共産党の極左反原発教授

の一騎打ちだったはず
ちなみに千葉に原発はない
余計な事をしない奴を選ぶしかないと知人は言っていた

ちなみに、我らが東京もバカにできないと思うがな・・・

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:13:50.08 ID:9zPLMo+zO.net
【「宇宙人? います」 森田健作・千葉県知事 実は高校時代「UFO研究会」 | ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ】
ttp://www.chibanippo.co.jp/news/national/203032
2014年07月11日 10:58
「宇宙人?います。信じてます」−。
森田健作知事は10日の定例会見で、宇宙人の存在について尋ねられると、こう断言した。
19日から千葉市の幕張メッセで開かれる「宇宙博2014」に関連し宇宙への思いを聞かれた際の一幕。
「あくまで私見」と断った上で、「こんなに多くの星があって(知的生命体が)地球にしかいないと思うことがおかしい」と持論を披露した。
熱血剣士のイメージが強い森田知事だが、意外にも「高校時代はUFO研究会に入っていた」。
かつて火星にも水が存在したとされることから「(宇宙人が)どこかに逃げたかもしれない」と神妙な面持ちで語った。
だが、記者から「県として調査しないのか」と聞かれると、
「予算を付けると言ったら『(税金の)無駄遣いだ』とたたくでしょ」と返し、笑いを誘った。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:14:17.38 ID:awWsGEpE0.net
 どうでもいいじゃないか 男なら気にしない ♪

 

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:14:21.14 ID:J9vNeq7r0.net
たぶんお互いを知的生命体として認識しあうことができるような存在との遭遇はないだろうな。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:14:45.89 ID:/ThbqvxD0.net
未確認飛行物体はなんぼでもあるわ馬鹿作www
お前は真っ赤なUHIに向かって千本ダッシュしとけ。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:15:09.69 ID:xYiNk2fW0.net
馬鹿か
UFOを語れるのは矢追さんだけだ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:15:21.44 ID:Ak3xtqCW0.net
トースポのネタとるなやw

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:15:39.04 ID:QvtJyAi40.net
物質しか無い世界に精神が産まれるなんてそれはもう大変希少な事だ。
しかし宇宙人居る派は膨大な膨大な数の星があるのだから
知的生命体は居るだろうと言う。
しかし136億年という膨大な時間を理由に接触は無いだろうと言う。

あれ?数の膨大さは時間の膨大さに負けちゃうの?
なぜなのか。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:15:48.33 ID:W3A5hDjF0.net
おめえらよ、得たいのしれない細菌 ウイルスがうようよいるプールに飛び込みたいか?自分たちに有害か無害か判断する。知性が有ればそうする。
有害なら殺菌する。そういった現象が今まで見られていない。つまり知性の有る超科学文明は地球に来てないって事なんじゃないの?

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:16:20.78 ID:CpUxQCQ60.net
宇宙人の乗り物かどうかは知らないけど
夜空には不可解な動きをする光があることは信じる

なんで光ってる必要があるのかそれが不可解
光らずに飛べってw

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:16:25.66 ID:VWi+e9ei0.net
森健は周辺の知事に合わせて活動するだけ
自主的には何もできない無能

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:16:49.58 ID:JQGgcTR20.net
>>8
こーじぃ・・・それはぁ違うぞぉ。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:17:04.82 ID:hJ25HU970.net
>>45
あの人は生粋の地球人ですよ。
宇宙人と禁○○者を同一視してはいけません。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:17:11.89 ID:UzamvmFfi.net
これ面白いよ。
今話題のUFO映像(^o^)/
http://youtu.be/1K2WAgw5G6U

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:18:07.73 ID:JgMhN5GL0.net
森田健作がバカだということだけはわかった

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:18:26.63 ID:IwQitxtF0.net
飛行機を飛行機だと確認できなければUFOなので、必ず居るのは当たり前。
不思議な飛行物体が宇宙人の乗り物だと判明したら、それはUFOじゃない。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:19:21.50 ID:FiGe2w5D0.net
ぞっとする話で、宮迫がパイロットから聞いた話として、
UFOを見ても見たとは言えない、と言ってたな。
言ったが最後、精神に異常をきたしているとみなされて飛行機をおろされるから。

昔に比べたらUFOはかなり認知はされてきたけれど、結局、その程度。
ましてやマジメにUFOを調査なんてキチガイ扱いだろ、今でも。

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:19:43.56 ID:4z4VSxJW0.net
宇宙人にしても何万光年も先の見えない旅を何世代もかけてして
もし出会ったのが地球人だったら、相当ガッカリに違いない。
意味が無い。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:20:15.39 ID:12EwnCnr0.net
マジレスすると人間のような知的生物は宇宙には他に存在しないように思う。
は虫類の様な生物や細菌の様な物はいると思うが。
恐竜が1.5億も繁栄したのに知的生物にはならなかった様に。
人間はあまりに特殊で突然変異だと思う。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:20:55.00 ID:T1X7kSdt0.net
最近のUFO動画、CGばかりで逆に、信じられなくなった。

でも、いるのは・・・いる・・・・だろうけど、信じたい。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:22:08.18 ID:rm9+h6Gm0.net
これが青春だ 夏木陽介 
おれは男だ  森田健作

懐かしい青春ドラマ

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:22:44.32 ID:JwgoyVL50.net
グレイ型はいないけど、タコ型宇宙人はきっといる

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:22:56.45 ID:cVHztxXg0.net
日本では絶対報道されない
UFOディスクロージャープロジェクト

http://youtu.be/UzJnZqpFzN0

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:23:09.71 ID:LoRmAOvG0.net
千葉にホテルUFOならある(過去形かもしれない)

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:24:07.67 ID:i/QVvvYl0.net
森田健詐欺かわいいよ森田健詐欺

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:24:42.35 ID:aZ07W04Y0.net
眼科と精神科逝ったほうがいいねw

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:24:58.64 ID:xLNbE+W30.net
UFO(未確認飛行物体)はあるだろ、
エイリアンクラフトもあるかもしれない

問題は極超長距離を超えて生物が地球に飛来できるのかどうかだ

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:25:05.75 ID:KMX/nMWr0.net
UFOは絶対にとは断言出来んが、知的生命体なら間違いなく存在するだろうな
まぁ現代の地球の宇宙船だって他の惑星の生命体にしてみりゃUFOなんだから、現代地球と同程度の知的生命体がいるならUFOもいるんだろう

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:25:09.91 ID:ymqmjHG60.net
(アカン)

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:26:17.19 ID:4z4VSxJW0.net
民主党にはたしか一人宇宙人が居た

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:27:01.37 ID:c7L+/nfEO.net
存在できるとしても同じ時間帯でというのが難しい
誕生前か絶滅後だろう

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:27:04.11 ID:l997NoKp0.net
吉川くん〜!

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:27:11.39 ID:g5emd6Ei0.net
次期千葉県知事はもう野々村でいいや

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:27:39.10 ID:o7hGJ9e/0.net
UFOが「存在する」のは当たり前だわな。
カラスだろうが風船だろうが雲だろうが正体が分からん飛行物体はUFOだもの。
もし空飛ぶ円盤のことだけをUFOって言ってるなら、千葉県民が恥ずかしいだけじゃん。

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:28:15.56 ID:1uQLhhRi0.net
兎に角目立ちたいということなら無難な題々だね。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:28:32.45 ID:undDGPY70.net
地球人が宇宙人だという

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:28:38.87 ID:QvtJyAi40.net
宇宙人が来ても実は宇宙から帰ってきたアトランティス人でした
って方がナンボか説得力ある。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:30:18.03 ID:8amIyuft0.net
未確認飛行物体はあるけどエイリアンクラフトはどうかなあ

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:31:48.05 ID:X168zLTu0.net
「吉川くんを裸にしてみてわかったんです。」

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:32:15.72 ID:fqmcj1yg0.net
何らかの生命体はいると思う
金属食う生命がいるぐらいだからね

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:34:51.67 ID:zAGcj7zQ0.net
辞任だ。
説明責任会見が必要。
なお、泣き女は流行なので
かまわない、許す。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:35:02.77 ID:mgu97jtN0.net
モリタあなた疲れてるのよ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:35:51.18 ID:lxCJysVt0.net
もう馬鹿晒すのやめてくれ

知事選挙でこいつよりマシな立候補者がいないというのがなあ

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:36:10.48 ID:+9XHxr4p0.net
太陽パクパクとか
よくわからんのが時々わくなあ

で,こいつ本当に剣道やってたんだっけ?

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:36:35.45 ID:AmSyeshJ0.net
キチガイやしなうのはヘンタイ
役人をやしなうのもヘンタイや
天皇陛下を養うのは楽しいけど

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:39:34.31 ID:Yobftd8Y0.net
森田も竹中パソナのシャブ接待でも受けたか?

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:39:54.87 ID:yrbxnN/q0.net
そりゃ居るだろ

合成のUFO動画でも、それがなにであるか断言できない限りはUFOだぞ

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:40:30.19 ID:O2VKrvJa0.net
UFOは宇宙船兼タイムマシン
遠い未来地球人は地球を捨てて他の惑星に移住しその後でタイムマシンを開発
だからUFOはすべて地球外、空から現れる

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:41:51.69 ID:x7M/ytQEO.net
鳩山元総理は自称宇宙人だぞ、おい

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:42:43.33 ID:aZ07W04Y0.net
痴呆の疑いもあるな

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:43:28.58 ID:oKeI+OIB0.net
そら、いくらでもいますがな、未確認飛行物体だからw
それがエイリアンクラフトかは別として。

97 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:45:03.12 ID:urL7v053O.net
>>84
彼女、もう25年前からアトピーの炎症でお仕事や舞台には立ってないわ。
わたしのアレルギー歴と同じように、完治は不可能に近い病気です。と、言うか以前は知り合いでした。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:47:58.14 ID:3U38CByr0.net
ポッポが↓

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:50:15.92 ID:UVz/78xk0.net
            ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,
        // ""⌒⌒\  )
         i /   ⌒  ⌒ ヽ )
         !゙   (・ )` ´( ・) i/ ないない
         |     (__人_)  |
        \    `ー'  /
 r、     r、/       ヘ
 ヽヾ 三 |:l1          ヽ
  \>ヽ/ |` }         | |
   ヘ lノ `'ソ          | |
    /´  /          |. |
    \. ィ             |  |
        |             |  |

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:50:16.41 ID:2ftp+7BhO.net
そりゃいるだろ。
現在の人間の科学力では証明できないだけで。

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:50:29.89 ID:msDTo/fw0.net
近所のコンビニで見た

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:52:21.17 ID:X168zLTu0.net
>>97
そんな裏話があったのか。。
>>84は単なるギャグであって、けしてそのことを
揶揄するつもりではないと信じてくれ。
だって知らなかったし、彼女のファンだったし。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:52:36.36 ID:weYNQ/UK0.net
>私が生きている間にUFO、異星人を見つけてほしい。

今までの発見は否定するのねw

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:52:37.22 ID:iuu60gIP0.net
>>99
おまえがw

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:53:03.06 ID:wsd5RW6Q0.net
宇宙人は地球に来ている
アメリカだけでなく日本でも政府の一定れべる以上の人は知らされているし
会わされている。
森田健作はそれにふさわしくないから知らされてないのだろあう

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:53:24.35 ID:3gEDLMeG0.net
別に成果あげてるから何を言ってもどうでもいい

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:54:05.15 ID:ScWB9jV10.net
>>87
じわじわくるwww

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:00:25.36 ID:XzV27ZmX0.net
この人はおそらく47都道府県知事中ダントツで頭悪いよ

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:02:54.50 ID:nibDHwiq0.net
地球外生命体はいるだろうけど地球と同等かそれ以上の文明を築いている生命体が
同じ時間に存在している可能性はとてつもなく低い

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:03:14.59 ID:/wfYfnzF0.net
なんであれよく分からんものが飛んでいればUFOなんだからあるだろw

って言っちゃう奴らはアスペか中二
読んでて面倒くさい

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:17:13.55 ID:kjjRKYKq0.net
UFO=宇宙人の乗り物といってるやつはバカ
未来人のタイムマシンなのに

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:25:49.08 ID:0YAKPDiR0.net
>>99
 /     ゙ヽ   ̄、:::゙l,::_________  ;∴;:、¨∴・
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l:::::...........       ̄ " -.._ '';・;∴;:、¨∴・
 l l    ヽ,  ヽ  ヽ    l' ― ― ---........__ ./::,_、.`i ':・;∴;:、¨∴・
 ゙l゙l,     l,   ヽ ヽ   l        / .,,,,,ゝ'\//__.イ・;∴;:、¨∴・;∴;:、¨∴・
 | ヽ     ヽ   ヽ ヽ  l _,-/~| `ーヽ'||||っ_ //,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、、,、,、,、,、、,、,、,、,
 /"ヽ     'j' ´  ̄  ̄ ` r { `.ニ| ̄l  []=='|| ̄ ̄ ̄ ̄ γ⌒´   ̄ ̄ ̄ ̄`:.',
/   ヽ       ..........:::::| {__三|__/~__   |_|____// ""⌒ ____,ノ,'
      ` ー ― ― ― -' ´   `―'´   .`ー―'`'`'`'`'`'`'`'i /   ⌒ ┃`'`'`'`'`'`'
                                     !゙  (○)` ´(○)i/
                                     |     (__人_)  |
                                    \    `ー┃ /

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:30:58.48 ID:MrX/yekj0.net
ヒバゴンてどこいった

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:31:49.23 ID:EV69XVHy0.net
UFOの正体は
未来人のタイムマシンと
他の恒星系の知的生命体の乗り物と
地球のマントルに住んでる長頭人の乗り物と
アメリカのTR3-Bなど地球製のものなど
色々あるから

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:32:55.27 ID:U8BGfmkZO.net
こんなのが千葉県知事なのか…w

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:37:35.42 ID:c7L+/nfEO.net
>>114
操縦してるのは未来人の幽霊だな、きっと

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:46:30.69 ID:tPJze2ibi.net
stapの話か

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:59:17.83 ID:gdWCzdG20.net
    ∧_∧
ζ   ( ・∀・)  UFOなんて無いよ!!
 -⊂/  9)
  q(   /
  /  <

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:05:07.49 ID:SXnhRcKg0.net
カップ焼きそばで一番うまいのはUFO。異論は認めない!

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:05:44.70 ID:htpRd76Oi.net
バカだな
神を物質的に探すのか?

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:06:45.38 ID:rtke8txd0.net
>>109
こういう事言う人結構いるけど何なんだろうね。
この21世紀の現代、「いない」っていうのはさすがに恥ずかしくて言えなくなったね。小学生でも分かるくらい、あまりにムリがあるからね。

深層心理的に、「いてほしくない」ってのがあるんだろうね。
つまり、自分らが進化の最先端であり、さらに高度に進化した存在はプライドが許さない。又は、プライドが崩壊するのがたまらなく嫌。   
で苦し紛れに吐いたセリフが、「いるんだけど今、この近辺にいるのは俺様達だけ。」だとさ。
兎に角そういう事にしたいらしい。。
ははは、さすがは銀河の辺境地帯、超ローカル星系の原住民だな。臍が茶を沸かすぜ。

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:09:18.87 ID:iTG7sCD+0.net
結局幻覚なんだよね、この手の事に毎回振り回されてきたけど一向に見てないし
脳の微電流異常
霊界はあると思うけど、誰も行ったり見てきた者もいない

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:12:03.65 ID:15Kg5WUK0.net
背番号1の凄いやつが出てくるのか

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:12:06.32 ID:htpRd76Oi.net
仏陀やキリストは必ずいる
必ず探検され見つかるでしょう

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:14:05.90 ID:4cMhF+mK0.net
すでにNASAと宇宙人接触してるの知らんのかよ

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:24:48.95 ID:PvTW86IM0.net
地球人も宇宙人だ。

UFOは存在しないと否定から入るならば、存在の可能性がゼロだと
立証するのが科学的な正論。

そうだよね、大槻先生ww

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:29:38.04 ID:kjjRKYKq0.net
>>116
違うよただの記録装置だから人とか幽霊なんか乗ってないよ

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:30:32.01 ID:O5bxgGhB0.net
ジャッッップの人はアースリーーーングって言ってもいいんだよ

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:38:17.21 ID:Yi5//ZJ30.net
この人が元有名人って事で変に出しゃばったりしないから千葉は平和なんだと思う

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:38:20.14 ID:XupmFin+0.net
UFO自体が宇宙人なんじゃね?

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:40:18.99 ID:7N+/jtZG0.net
 
あぁ、鳩山な。
千葉のアレも、鳩山一派だったのか。

ま、昔からテレビなんかに出てる異常な生物だったから。
今さら感もあるけどなw

 
 

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:48:10.37 ID:8aHf0y4L0.net
ネタ切れにもほどがあるw

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:57:16.09 ID:u7VhE2rX0.net
>>1
そういうのは俺みたいに実際に見てから言え

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:58:31.29 ID:icp+2C5u0.net
竹刀を持って海辺を走っていた芸人が知事、然もありなん

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:02:18.43 ID:Nq1CfVwP0.net
大抵は、軍事目的で開発してる戦闘機の飛行実験
秘密にするに決まっている

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:18:39.57 ID:nibDHwiq0.net
>>121
宇宙の歴史はおよそ138億年、対して人類の歴史はたかだか数千年
こんな短い時間を他文明と共有できる確率なんて一体どれほど小さいのか見当もつかないだろ

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:21:39.55 ID:/wfYfnzF0.net
>>125
NASAどころじゃない
>>68みたら分かるけど公然の秘密として存在している
南米で大量に撮影されてるUFOなんて隠す気ないだろってレベル
見間違いって言うのに無理があるほど
まあ表に出てきて大々的なアピールと何らかの政治的介入してくれない限り本気でどうでもいい存在なんだけど

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:30:17.82 ID:hOEy8xch0.net
新種の鳥もUFOだよな

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:58:18.14 ID:WbFC3hSR0.net
議員になる前、自宅にガン治療や不老不死の研究所を作っていると言ってた。

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:00:10.25 ID:WbFC3hSR0.net
>>108
明治学院大中退だよね。
大阪府の松井(珍走)でも一応大卒。

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:17:20.87 ID:PTH8w5+o0.net
県知事報酬が日本一の千葉県だからな。。。

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:24:37.10 ID:VZQ5W5lO0.net
ありまーす

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:25:21.60 ID:VLH7QpJi0.net
>>3
悪いやっちゃ、死ねばいいのに

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:12:07.17 ID:rtke8txd0.net
>>136
あのね、たったの100年、いや2000年でもいいよ、空飛んで月に行っちゃうまでにそのくらいあったら十分だとするよね。
これだけの銀河やら惑星があってだね、それが同時進行で爆発的に進化している状態な訳よ。で宇宙の歴史の中にどれだけ文明が発生してきたか、又、存在しているか?
有り余るほどの時間、数えきれないくらいの数だよね。

なんで同時期に存在しないと思うの?それは「進化の奇跡」みたいに教えこまれてるからだろう。こんな辺境の惑星にもいるんだぜ、履いて捨てるほどいるよ。
どんだけ小さいスケール感よ。

うちの庭にアリがいれば、どこの庭にもいるんだよ。世界中にいるんだよ。

そう言うとね、「いるけど遠くて来れない。」って言うよね。
それは現レベルでの主観だろう。 まったく、中世の人かよ。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:25:54.45 ID:nsdRJFDo0.net
「いる」ってのは生物に使う言葉で
乗り物の無生物は「ある」です。


つか、このアホだったら生きてるUFOとか思ってないともいいきれない。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:53:45.44 ID:rtke8txd0.net
109からの流れなんだよ。読解力ゼロだなあ。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:28:04.69 ID:ve3kARdl0.net
キチガイ千葉に選ばれただけはある

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:37:08.74 ID:zbYwA0Wc0.net
まあ、これだけ多くの恒星があるわけで、
生物が存在する惑星は地球だけってのは、常識的に考えて無理がある。
だから、UFOはどうかしらんけど、宇宙人はいるだろうなあ。
でも、行政の長がそんな事言うのは、どうなんだろうな。

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:40:35.90 ID:iUsI9vsl0.net
これはさぁ人間原理的に考えればいいのよ
観測できないものは存在しないに等しいってね

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:41:37.99 ID:eqtSBUQT0.net
今でも信者やってんの?

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:48:44.12 ID:+3y1t0AT0.net
他の銀河に行けるぐらいのテクノロジーがある知的生命体は
地球と同レベルの惑星を5万と知っている
地球みたいに戦争の絶えない惑星は長続きしないことも知っている

人類より数倍も頭が良く友好的なので技術を提供したり姿を見せてはいけない事もわかっているので何もコンタクトをしてこない

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:49:08.52 ID:7qFbOJfVO.net
>>1
封印が解けたな
せっかく及第点知事を全うするはずだったのに…

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:17:40.77 ID:DH6WKw9Q0.net
千葉県にはジャガー星人とこりん星人がいるからいたしかたない

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:32:50.97 ID:Cfp4tOxG0.net
健作おまえは、海岸の砂浜を走っとけ。

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:34:43.60 ID:rga6GhPo0.net
俺も見たことあるから

一概に森田をチョン認定しずらいな^^;

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:34:46.52 ID:+EwiTf+t0.net
こういう人たちって「宇宙は広大だからどこかに地球外生物がいても不思議ではない」
から
「だから現在の地球に宇宙人が来てるはずだ」
に論理が飛躍するよね

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:35:16.38 ID:fjNtLIY50.net
堂本信者わきすぎw

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:41:44.76 ID:E6KYMuFU0.net
UFOはコンビニ行けば売ってるよ、期間限定で塩味もあるでよ

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:52:09.41 ID:EhBp4+SV0.net
なんでUFOが宇宙人の乗り物なんだ?

宇宙人でなく、地底人のだろ

元米国政府職員のスノーデンも言ってる

160 :◆w/0enBmaYM @\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:08:43.26 ID:XclHy0wi0.net
>>1
>知事は、高校時代にUFO研究会に入っていたことを明らかにし、

剣道部じゃなかったんかw

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:17:12.07 ID:TTGCeAGJ0.net
でも知事が森田になってから特に目立った不祥事とか無いよね?
前進もしてないけど後退もしてないってのは周りががんばってるんだろうか

162 :名無しさん@13周年:2014/07/11(金) 22:17:49.13 ID:f7d/ZLXdh
モリケンって、矢追さんとかと仲間なのかぁ…?w

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:31:12.16 ID:nibDHwiq0.net
>>144
遠くてこれないっつかまともに観測できてないのが問題
これだけネットも撮影技術も発達して世界中の誰もが簡単に世界中に向けて正確な情報を発信できる時代になっても
相変わらず出てくるのはピンボケの画像やら動画やらしかない
ここまで環境が整っても観測できないものはいないも同然、存在自体は否定できないとするのもかなり譲歩した意見だと思ってもらいたい

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:49:57.43 ID:EhBp4+SV0.net
矢追さんも引退前の番組で仄めかしてた
人間以外の知的生命体は意外に近くにいるみたいなことを
当時は火星人かと思てたが
実は地底人だったか

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:51:33.09 ID:pzEVFqVd0.net
森田健作と池田大作をいつも間違える

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:02:40.21 ID:nibDHwiq0.net
>>164
スノーデンの地底人報道はこのサイトが発信源

ttp://www.chronicle.su/

一度このサイトにざっと目を通してみるといい、きっと渇いた笑いが止まらない事だろう

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:05:27.50 ID:nibDHwiq0.net
ttp://www.chronicle.su/news/snowden-reveals-ufo-documents-after-receiving-asylum-in-venezuela

地底人話のURLがまだ生きてたんで貼っとく
まあとんでもないサイトだよ、日本で言うところの東スポをはるかに超えてる

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:13:56.53 ID:C1Gda7h+0.net
人間が作っていようが、ゴミが舞っていようが、
何だか確認できない飛行物体ならば、UFOだよね。

地球外生命体が居たとしても、
サイズが巨大、極小どちらか分からないし、
そもそも、視認できるとは限らない。
元寇と言われる、下僕朝鮮軍みたいに、
日本人が「我こそは〜」とか名乗っている間に
いきなり攻撃してくるかもしれないじゃん。

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:33:34.04 ID:EvHu+Owp0.net
地球に飛来したことがあるかはともかくUFOはいるだろ
人間が飛ばした探査ロケットも地球外生物から見ればUFOなわけだし

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:24:39.93 ID:vydUuk/O0.net
>>5
森田は馬鹿だけど、
静岡県知事や、空前絶後の馬鹿・神奈川の黒岩に比べたら遥かにマシだろ。

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:25:33.51 ID:hnHhecCPi.net
「いる」という言い方だとUFOって宇宙生物かなんかか?

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:26:10.93 ID:6NZAs2QO0.net
この老害まだ死んでなかったのか

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:28:28.34 ID:nylN4Nly0.net
俺も近所のコンビニで目撃した

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:15:14.27 ID:IUU4G7Ye0.net
吉川くんは今頃どうしているんだろう?

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:46:16.81 ID:9q/N6M0r0.net
俺は痴呆だ!

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:00:40.53 ID:tzgvH4/P0.net
だいたいわざわざこんな変な生き物満載の☆なんか、遠くから見ることはあっ
ても、近づいてきて見たりはしないだろ。キンペーとかクネがドアップで遠
眼鏡に映ってる図を想像してみろよ。近づいてくるどころか一目散に逃げるだ
ろ。

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:03:16.46 ID:OAusEU2X0.net
>>171
たぶんそういうふうに思ってるだろな>アホ知事
この世代って言葉の本来の意味を理解せずに聞きかじって勘違いした用語を使いたがるんだよね
特にカタカナ表記の英語でw

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:01:44.95 ID:KjWDSajc0.net
>>46
なるほどな
反原発派のキチガイよりは、UFO信じてる奴の方がまだマシだわな

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:25:31.70 ID:62gDaQwW0.net
そんな講演に出ているヒマがあるなら
さっさと公約のリニア作れよ無能

180 :名無しさん@13周年:2014/07/12(土) 13:37:34.58 ID:46OxgRJZH
> また、UFO調査の意義についても、「アメリカあたりが絶対やっていると思う。
>宇宙探査をやるのも一つで、無駄遣いとは思わない。国がやるべきだ」と強調していた。

これは正論だな、やれるならやるべきだ
もちろん国はUFOマニアになれって意味ではない
正体不明の飛行物体の調査は科学的国防的な観点からそれなりにやるべきじゃないのかな

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:17:45.67 ID:F7tjJb+L0.net
>>161
「俺たちがしっかりしなきゃ!」って思わせる程度の幹部は全体としてみると実は有益な。

「だめだ、こりゃ!」級の鳩もいたけどw

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:50:55.56 ID:62gDaQwW0.net
>>181
「鳩は、だめだ、こりゃ!
 俺たちがしっかりしなきゃ!」 鳩山内閣大臣一同

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:57:39.48 ID:iDbK6/Ga0.net
UFOのことならラエリアン!!

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:59:05.48 ID:fPlP4cZK0.net
いても不思議じゃないだろ
地球に来ているかは知らんが

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:59:26.28 ID:gwKDwv4l0.net
小保方といいこのバカといい、ほんと日本は非科学先進国だわ。。。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:10:24.43 ID:lV1m1HJ60.net
UFO実際に見るとカメラを構えるような時間があるなら一秒でも自分の目に焼き付けていこうって思ってそうしてた

だって普通のカメラじゃ空に浮かぶものなんて月ですら小さく映るんだもの

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:16:41.18 ID:YZQ6ARDjO.net
>>175
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

映画化よろしく

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:17:33.85 ID:aQDw+fxp0.net
コンビニで見たYO

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:17:48.88 ID:vJylJCzJ0.net
角川春樹さんのお友達でつか

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:18:27.92 ID:YE2UBtXF0.net
UFOは未確認飛行物体という意味だから、トンビと確認できないトンビが
飛んでてもいいからあるが、これが、他の天体からの飛行物体という意味
なら、「絶対存在するが、地球には来ていない」というのが正解。
地球の歴史と俺らをみれば、一つの星にとって他の星に行けるだけの文明
が存在できる時間はまさに一瞬。そしてその天体は最低でも数光年、平均的
には数百、数千光年先。つまるところ、北海道にいる寿命3日のミジンコと、
沖縄にいる寿命1日のバクテリアが遭遇する可能性があるかという問題。

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:21:32.60 ID:7ATNtkND0.net
宇宙には高度な文明の生き物はたくさんいるだろうが、時間と空間の桁が違い過ぎて
出会うことはほぼ無理なんじゃね?

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:22:50.37 ID:JMpwzX6F0.net
議員や放送など、
公的なものは、科学を否定してはならないという
決まりがあると聞いたが・・・

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:24:44.28 ID:AAv3NBim0.net
異なる惑星で進化を遂げ、異なる生態の知的生命体が接触する事は
お互いの進化の過程に不具合を生じ、どちらも破滅してしまうのだろう

だから自然の摂理として、接触できないぐらいの距離をとれるよう、宇宙がこんなにも広大なのだ。

つまり絶対遭遇できないようになっている。

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:24:56.95 ID:1uAo3swS0.net
平成20年度 中学生学力・体力テスト県別順位
     学力男女 体力男 体力女
茨城   22     4     3
千葉   32     1     1
埼玉   36     9     4

平成21年度 中学生学力・体力テスト県別順位
     学力男女 体力男 体力女
茨城   30     1     3
千葉   33     4     2
埼玉   36     8     4

平成22年度 中学生学力・体力テスト県別順位
     学力男女 体力男 体力女
茨城   27     5     2
千葉   24     3     3
埼玉   32    11     5

平成24年度 中学生学力・体力テスト県別順位
     学力男女 体力男 体力女
茨城   19     1     1
千葉   34     6     3
埼玉   41    12     4

平成25年度 中学生学力・体力テスト県別順位
     学力男女 体力男 体力女
茨城   21     1     1
千葉   27     5     3
埼玉   27     7     4

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:27:16.64 ID:749fe7O+0.net
そりゃいるだろ。正体不明なものをそう定義している訳だし。

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:29:46.14 ID:40f0Sd9z0.net
>>193
太陽系は銀河系の端っこだから隣の星系から離れてるけど
銀河系の中心部なんてもう星がぎっしりじゃない?
きっと幾つかは接触して戦争してるかもよ

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:37:30.61 ID:kGGZV2PnO.net
馬鹿なこと言ってないで仕事しろよ

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:43:08.39 ID:vaBG+PS70.net
>>190
>北海道にいる寿命3日のミジンコと、
>沖縄にいる寿命1日のバクテリアが遭遇する可能性があるかという問題。

北海道にいるミジンコは文明が発達して、寿命が3日ではないんだよ。300万年の寿命。
この前も何回も書いたけどな。
宇宙人は地球人の200億年先の文明とか言われてるからな。
文明が存続するんだよ。

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:43:23.71 ID:GMa5Vj2u0.net
おるよ
見たことあるもん

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:50:14.91 ID:nexli1CRO.net
千葉なら出ても良い。
こっち来んなよ。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:32:48.01 ID:zjTvHS8Q0.net
STAP細胞もあるって言うんだろ

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:41:16.33 ID:UghBCbAn0.net
宇宙は根本的に孤独だって書いたのはアーサーCクラークだっけ?

この壮絶な距離を乗り越えるすべが、いつか見つかるといいな。

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:50:02.35 ID:F+vtr7xm0.net
居るだろう?地球人も月探検、火星への探索機と…、 この無限の宇宙
に地球人同等以上の生き物がいても何ら不思議はない、
それらが地球探検とやって来ている。空想小説宇宙大戦争。

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:55:08.81 ID:BV8rV+Ea0.net
UFOは、わからんが地球外知的生命体はいるだろうね
地球に来てるかどうかわからんが
地球外知的生命体の否定は、地球人類の否定だし

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:03:12.00 ID:M8ISI1xkO.net
おまえら全般、天文学をもう少し勉強しろよ
少なくとも太陽系には何もないから

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:06:54.56 ID:miIIyt9I0.net
いきなり何を言いだすんだよw

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:12:02.50 ID:H66uPgnt0.net
まぁ、お空飛んでて未確認だったら、
鳥だろうが飛行機だろうがパーマンだろうがUFOなんだけどね。

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:15:49.73 ID:suV8wq7u0.net
「未確認飛行物体は必ずいる」のは間違いないけど
「宇宙人が乗ってる銀色の空飛ぶ円盤は必ずいる」とは全く意味が異なる
後者が案外多いんだよな・・・

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:31:40.30 ID:h5SLcA1A0.net
「UFOはいまぁす!」

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:43:06.32 ID:U/lDoGTGO.net
政治家がUFOの話をしだしたら、経済は落ち目。

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:44:23.62 ID:0mdc5abb0.net
地球人は宇宙を探索しようとしているレベルだが
他の星の人は宇宙を知り尽くしてるレベルかもしれんぞ

無から有を作れるかもしれん、命を作ることすら可能かもしらん
地球の常識など通用しないだろうし、エネルギーも作り放題かもしらん
それほどの差があれば地球を侵略する意味など皆無

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:45:01.58 ID:6nC52luY0.net
UFOは乗り物だから、いるっておかしくない?

213 :名無しさん@13周年:2014/07/13(日) 06:51:42.50 ID:nT/uUe3ik
詳細は省くが、むかし見たことあるんだが、あれが何だったのか未だに分らない
ちょうど北海道で仁頃事件が起きた時期と同じだ
無音で、なおかつ飛行性能が格段に高い戦闘機があるなら、それが最も有力だ
しかし今でさえそんな高性能戦闘機はないだろ?
じゃあ、あれはいったい何だったの?
この星にはすでに我々以外に何かいるんじゃないの?
我々はそれをまったく知らないだけとか

(仁頃の件はその後否定されているが
F氏は少なくとも腰抜かすような何かを見た可能性はある
それがF氏の荒唐無稽話しの根拠になったのかもしれない)

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:48:31.48 ID:H7YhqMG+0.net
>>212
乗り物とは限らないけど。

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:49:21.00 ID:vAYHYB530.net
幕張メッセって千葉県にあるのか。行った事が無いし知らんかった。
政治家がいきなり生半可な宇宙論を語り始めたら、何だこいつは???となるが、大きなイベントの挨拶なら普通だな。

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:52:15.10 ID:wG0ALowf0.net
宇宙なんてとてつもなく広いんだからUFOがいないとするほうが不自然

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:52:35.43 ID:8ki8GDl80.net
UFO=未確認飛行物体と定義するなら 北の国がよく飛ばしているんだけど

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:10:09.14 ID:vfFAkCaiI.net
未確認飛行物体を確認したら、それは未確認飛行物体じゃなくなっちゃうから、
UFOではない

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:55:45.14 ID:SNmu+oNC0.net
アメはエイリアン侵攻された時の対策を、
政府の緊急マニュアルとして持ってるくらいだからな。

素数打ってコンタクト→宣戦布告されたら→レールガンなど
プロトタイプの新兵器を続々投入→最後の最後に「核」。

地球外生命体はいるというのがアメの政府見解なのは明らかだな。

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:57:38.34 ID:azN0j/M6O.net
そのUFOは敵か味方か?
それが大事な部分だ。

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:58:14.25 ID:2/E0yM1L0.net
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |  ←千葉県民
  | |   LL/ |__LハL |  
  \L/V   ・・  . |  UFOはいまぁ〜す
  /(リ  @  ▽ @)  

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:58:25.86 ID:jjQ5DmXX0.net
「未確認飛行物体は必ずいる」
それはいるでしょ

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:02:37.51 ID:vaBG+PS70.net
>>220
神ではないがほとんど神といってもいいレベルだよ。
おそらく地球に人類を誕生させたと思ってる。動植物の全てを遺伝子操作で
創ったのだろう。旧約聖書に書かれてあることを
宇宙人のシワザにすると全部納得がいく。
土にツバをかけて息を吹き込むとか、男のあばら骨を一本とって女を創った
くらいの表現するしかないだろうよ。

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:03:58.86 ID:E1irT9lk0.net
自分では鳩山を越えられないと認めてるわけか
自称関東では到底無理だな
前に立ち上がってた独立国家千葉国すりゃいいのに
宇宙人になれるぞw

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:07:03.21 ID:25rQI7TE0.net
おまえらも至近距離で複数で見れば、ちょっとは視野が広がるのにな
まんがいちのとき、黒船みたくギャーギャー騒ぐのが否定厨。

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:08:20.59 ID:vaBG+PS70.net
70億人全ての心をモニターするのも連中のテクノロジーでは簡単なこと。
3人が集まって祈れば、神はやぶさかではない、とは事実なのだろう。なにかの念が
連中にとどく。どういう仕組みかわからないが霊魂というのがあって悪い生き方をすると
穢れたり傷ついたりして滅びてしまい、この宇宙に二度と生を与えられないという仕組み
があるのかもしれんな。

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:08:32.44 ID:YMiL8D2nO.net
そりゃいる/いないで言ったらいるだろうな

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:12:28.81 ID:3QtPSJW40.net
生き物なの?UFO

ある じゃないの?

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:15:19.49 ID:hMA2NlFPO.net
関係ないけど出張で千葉に行った時、このひとが赤い犬のゆるキャラ連れて歩いてた
あの犬かわいかったな

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:15:22.18 ID:EEVbCpPh0.net
いるだろうけどこんだけ広いんだから地球にピンポイントに来ることなんてありえんわ

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:18:22.75 ID:x28w06Ct0.net
胡散臭いけど、千葉人の心をがっつり掴んでるから知事続けてるんだよな・・・

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:19:59.51 ID:vaBG+PS70.net
「いる」でもいいんじゃないの。UFOの金属部分のある場所は1立方ミリメートル内に
数百個の部品を埋め込んであって、金属の皮膚らしい。
破損しても自力で修復する。人間にとっては生き物と見なしてもいいんじゃねレベル。

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:21:18.81 ID:n2Mgu2tO0.net
CSでやってる矢追純一ものみたいなのが今の地上波に必要だと思う
ひな壇はもういらない
芸人じゃなくて芸がみたいんだ

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:21:57.00 ID:8H4vKMH20.net
俺も小型UFO捕獲してお湯を流し込んだ

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:30:56.75 ID:kBuwrpWm0.net
ホーキング博士
2010年4月25日にアメリカのディスカバリーチャンネルのテレビ番組にて、クリストファー・コロンブスがアメリカ大陸に到着した時、
資源を使い切った彼によってアメリカ先住民が征服されたことを引き合いに出し、
人類と宇宙人との接触は人類にとってよい結果をもたらさない、として宇宙人とのコンタクトを試みるべきではないと主張した
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:34:34.57 ID:elMaQ3Rz0.net
宇宙人が遠い故郷を離れて
莫大な資源と時間と、それなりに危険もあるだろう航海の果てに
地球へやってきて
ただ大気圏内を不規則な動きで飛んで見せたり
発光してみせたりするだけとか納得いかないね

車で旭川まで行って
ラーメン屋にも寄らず動物園にも入らずに
市内をただ流してそのまま帰ったりしないのと一緒

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:37:01.97 ID:eWgC2Esf0.net
もう地方自治とか地方分権ってやめません?
国の出先機関でいいよ。 こんなせまい国なんだから。
地方公務員 地方議員 全部クビ。

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:38:38.71 ID:XsVqeYN40.net
またテレビでUFO番組やってくれ

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:41:00.66 ID:YE2Ynzx/O.net
何だ?コイツもシャブか?
程々にしとかないと安倍みたくなるぞ!

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:49:19.38 ID:fnEDHrYV0.net
>>239
お前、そのレスは普通に名誉毀損だからな
ネットだから何を書いてもいいなんて勘違いしてると、そのうち痛い目に遭うぞ

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:53:29.85 ID:25rQI7TE0.net
>>240
横レスだが、安倍はアメリカみたいに監視社会にしたいわけね
愛国者法の名の元に、7万のブログが閉鎖されたしね
ま、安倍を支持してるのは脳みそがいかれてるか情報弱者だな

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:53:42.87 ID:AXGeRE250.net
いいかお前ら

宇宙の中の地球と言う星に

我々が存在している

ちゅ〜事は〜我々も宇宙人なのだよwww

他の星に生物がいる可能性は非常に高いのだよwww

存在しないと思ってる連中に問う

宇宙にいるのは我々だけかい???

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:58:03.79 ID:azN0j/M6O.net
雛壇在日芸人がいない、VTRの途中や間で悲鳴や喚かない、淡々と進める心霊番組が見たいです。
あと、YouTube動画はいらない。

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:59:22.01 ID:EEVbCpPh0.net
>>228
UFOの場合前提として生き物とセットになってるから、
「いる」でも文法的に問題ない
道路走ってても「前にある車クソ遅いな」とは言わないだろ

>>240
それ脅迫だよw

>ネットだから何を書いてもいいなんて勘違いしてると

君も気をつけた方がいい

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:04:36.96 ID:h2lu3tmf0.net
>>236
いや、太陽系内にいる。 近年、金星の情報が皆無に等しいのはそのため。
金星は雲のおかげで太陽光が9割反射され、地表付近は寒冷。

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:05:43.64 ID:azN0j/M6O.net
>>244
>>240は親切な人で注意をしてくれたのでは?
取り方だから仕方ないところもあるけど、好意を悪意で返すのはどうかと思う。
俺も危ないレスしていると思ったよ。
最後は脅迫と判断するところは、警察だったり裁判だったりするけど、俺が陪審員なら親切な人で無罪にする。

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:07:00.57 ID:40f0Sd9z0.net
>>244
>前にいる車
おお確かに

でもUFOに中の人はいないよ

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:07:21.81 ID:B1z8RX5o0.net
ウフォならおまえの周りにたくさんいるだろw

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:08:05.79 ID:EEVbCpPh0.net
>>246
俺が悪意で返してると思うなら君の状況判断能力に疑問アリだな
君に陪審員なんて無理でしょ<これは煽りw

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:11:11.84 ID:EEVbCpPh0.net
>>247
人じゃなくても動物ならいるっていうでしょ
あと、無生物であっても生き物が乗っていれば「一つの意志のある物体」のように動くのが前提なわけで

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:17:25.38 ID:Ld4XszIb0.net
>>1

そういや森田は、映画「惑星大戦争」で
金星でUFOとその母艦と戦ってなかったか?

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:18:10.18 ID:VAHQQeBA0.net
金星は電波も出しているが、そこからデジタル通信のヒントが生まれた
高度に暗号化されているため現時点ではノイズだが、いずれ解明される
この電波まで自然現象と言い張るのもそろそろ限界だ

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:18:37.04 ID:40f0Sd9z0.net
>>250
中には生き物乗ってないよ

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:19:07.03 ID:EEVbCpPh0.net
>>252
いや、おまえからも普通に電波出てますけど?
色んな意味でw

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:20:21.61 ID:7oOeY5SoO.net
コンビニでUFO見たよ、売ってた

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:21:56.46 ID:EEVbCpPh0.net
>>253
擬人化・擬生物化されてるものなら「いる」でOKなんよ
例として「神」なんかが挙げられるけど、あれも人智を超えた自然の理(物理法則)を擬人化したものだから
「ある」とはいわず「いる」って言ったほうがしっくりくる
UFOについては自律制御されてるか宇宙人にコントロールされてるのが前提だから

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:27:29.54 ID:HkZl0ihS0.net
UFOがいたとして、地球に来る理由は餌か資源探し
運良く地球が見つけられないように願うべきなんだが

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:30:27.50 ID:RhpA8Lti0.net
んだからUFOって未確認飛行物体なんだからそりゃ必ずいるでしょ
仮に火星から来たとかわかっちゃったらその時点でUFOじゃないでしょ

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:43:55.22 ID:59RI4goq0.net
ひとつ疑問なのが、わざわざこの物質世界に来る必要があんのか?って事。

他の非物質世界から人間に通信しようと思えば出来るのに、
多大な苦労とリスクを背負ってまで物質宇宙の人間の所まで直接会うのは何でか?と。
人間は肉眼で見たモノしか信用してくれないから、しょーがねーなちゅうんなら分かる。

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:50:04.96 ID:U2HM9e7G0.net
>>245
金星についての報道が少ないのは、単に探査計画がないから。

大国の各種探査は、金星表面が高温高圧の上火山活動が
活発で、とても人間が降りられる場所ではないことが
はっきりしたので、関心が低下し先細り状態。

以前、日本が失敗した「あかつき」は、今でも飛行中で
2015年の再挑戦が計画中。
また、2016年にもロシアの「ベネラD」が
金星への無人着陸を計画中。

そのときにはまた報道されるだろう。

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:51:22.12 ID:D5WJXueg0.net
「地底人もいる!」と言ってほしかった。

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:52:26.47 ID:xaklchlv0.net
毎日近所のスーパーで殆ど毎日のように見かけるな。
昔はデーブスペクターがヤカンもって騒いでた事もあったな

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:52:42.18 ID:rFNK+Tvi0.net
これから何千年、何万年と人類が存続する限り、来るはずのない来訪者を想像するしかないんよ・・・(´;ω;`)ブワッ

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:53:50.99 ID:EFOARCJO0.net
この人、剣道部だったんじゃないの?

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:57:08.58 ID:+61UDIz7O.net
未確認飛行物体のことだろUFOって
じゃあしょっちゅう飛んでるんじゃねぇの?
日本海をよ

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:57:29.38 ID:fwshwcd+i.net
幽霊も必ずいる

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:58:51.05 ID:i64/t+yW0.net
世界の要人たちは全員宇宙人てきいたけどー?

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:00:30.34 ID:wlJiwdGa0.net
チョアー、ヨシカークン!ワガアオバコーコーケンドーブハダナー

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:01:46.54 ID:xK1azWVPi.net
>>256
オレはさっき食べた。

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:03:10.74 ID:xK1azWVPi.net
間違えた、>>255だった、スマンorz

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:08:42.11 ID:HkZl0ihS0.net
宇宙一バカで有名な地球人
まともな星はバカ伝染ると困るから近づかない
頭おかしいのが寄ってくることはあるかも

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:12:00.22 ID:0x5QwgFJ0.net
知的な人間がこういうこと言えばシャレで済むけどな

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:15:39.88 ID:ZtbrLxRW0.net
http://juzji.img.jugem.jp/20111125_2265608.jpg


間抜けな映画だったけど、オレ等の世代からすれば夢の様なキャストだったなぁ・・・。('A`)

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:16:33.53 ID:6p635Id0O.net
>>253
マジかッ!? じゃあ マシーンだけか ターミネーターの骨格だけみたいな 怖っ!!

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:17:06.99 ID:giqa7qoF0.net
また最近テレビドラマが始まったよね。

バカ者たちw

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:17:28.15 ID:AayM32ZB0.net
異星人とUFOを区別して話せよ

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:17:42.35 ID:+wcorrlD0.net
宇宙のどこかには存在するだろうけど地球には一機も来てないだろうし、一人も来てないな

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:18:12.06 ID:fmzh14sw0.net
まじかよ自民党最低だな

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:20:54.81 ID:Jn1KZNhsI.net
地球は狙われている!

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:21:41.66 ID:rrZCf/Ia0.net
一番近い衛星の月に行くだけで国家予算必要なのに
光の速さでも途方もない時間を掛けて地球観光だけする
メリットは何なんだ?

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:22:24.48 ID:wlnmmCTC0.net
ここまで焼きそば抽出1回だけか。意外と少ないなw

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:24:16.26 ID:pGbwNlgv0.net
そりゃそうだ。
確認できない飛行物体は全部UFOだよ。

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:29:14.60 ID:6oYkPZ0s0.net
小林弘二またの名は江藤太一
そんなことより館山道を全線二車線にしてくれよ
それとPAしょぼいトイレと自販機しかない

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:32:18.63 ID:k7gnEa7N0.net
剣道二段はUSOだったそうじゃない。

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:34:20.80 ID:rFvlvbUU0.net
>>163
俺らは本質的に原始時代から何も進歩してないよ。

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:37:18.28 ID:6p635Id0O.net
>>225
以前 葉巻型母船を 間近で視たよ まぁ 昔から ずっと小型のは視てるから 腰を抜かしたりは しなかったけど
流石に 母船は巨大で 見た目の第一印象が [怖い 冷たい]だった

しかし この広い宇宙の先に まだまだ人類の まだ見た事無い世界が 待ちゆぅぜよ!!

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:42:42.60 ID:ed3sw2RI0.net
アメリカの戦略

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:54:46.38 ID:59RI4goq0.net
>>261,>>266
宇宙人も地底人も幽霊も実は紙一重(かもしれない)なんだよな。

まず、物質世界と非物質世界というものがあるんだ、という事を理解しないといけない。
天動説と地動説と一緒。
地球が平らで空が動いてると思い込んでいたけど、試しに船で探検したら一周して戻ってきた。
いろいろ実験したら話に辻褄が合わなくなってきて、もしかしたら地球が丸くて動いてるんじゃねーの?と思う。

そうしたら何で朝と夜があるのかとか潮の満ち引きとか星の位置とか春夏秋冬や雨や風が吹くのかとか、全部あっさり説明がついてしまう。
地動説に固執してると、「地球が丸かったら人間落ちちゃうじゃんバーカw終了www」で理解できずに終わってしまう。
同じように物質宇宙に固執してると絶対に混乱して理解できなくなる。

人間のいる地球→宇宙全体って一つしか無いじゃん?何バカな事言ってんの?で終わらずに
人間がいるのは物質、モノ、物理、3次元(4次元)の世界。
え?他の世界もあるかもしれないの?と今までの常識に疑問を持つのがまず第一歩。

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:58:15.76 ID:25rQI7TE0.net
>>286
見るひとって繰り返し見るよね
おいらは3年前に、総務のおばちゃんと社屋の屋上で見た。
とても大きかった。低い距離をジグザグに真上を飛行し、
猛スピードで去った。見た瞬間、恐怖心はあったけど
2,3日間、フアフアした感じが去らなかった。

何をしに来ているのかは知らないしわかるはずもないけど
あの重力や空気抵抗を無視し、音も出さず、おそらくは
化石燃料は使用していないあの飛行工学は、今の地球人が
まさに土人レベルであるのを見せつける。

>>286
コードネームがアストラの機体がそうだという噂もあるね
SR71なんかは最高速度は非公開であるし、乗員のスーツは
宇宙服そのものだし。アメリカはなんかやってるよな感は
すごいする。

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:34:19.67 ID:xVgWglCL0.net
自民党って、カルトとかこういう頭がおかしい人
しかいないねw

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:35:50.89 ID:u0c7ht6Di.net
関西に行くとペヤングよりUFOの方が人気あるように感じる

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:37:09.46 ID:jDZSS4oq0.net
未確認飛行物体ならシナからいっぱい飛んできてるが

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:45:51.86 ID:QudnhzIi0.net
ぶっちゃけ政治家の公約よりもこれの方が信用できるかも

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:49:05.36 ID:l7YxAQxt0.net
UFOとは未確認飛行物体のことだからいるに決まってる
って屁理屈レスが800は付いてるはず
もうね、スレタイだけでわかるんだよ

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:51:24.79 ID:M1oUDjEl0.net
つ【鳩山由紀夫】

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:56:13.07 ID:sJ0YzrfO0.net
まあ地球外生物はいるんじゃないのかな
もちろんそいつらが飛行物体に乗って宇宙空間を移動してる可能性も多分にあるだろ

ただ、未確認飛行物体とは我々が視認しつつ詳細を確認できなかったモノを指すから…
気のせいまたは誤認だろうな、ほぼ全て

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:18:49.76 ID:mCuy1AH60.net
核地球人の科学や常識で宇宙や人類の起源を考えても双六遊び。証言,精神疾患
米アポロ計画の貴重なデータを記録磁気テープの原本700箱分も行方不明になった
ヴァン・アレン放射帯に対するシールドを何ら施さなかったアポロ宇宙船ヴァン・アレン
放射帯の放射線量は太陽フレアの活動と大きく関係。ダークエネルギーさえ
確認できていない地球人は撮影機材には、特別な補強はしていなかった
アメリカ人類初の月面着を1969年に遂げて国家の威信が傷ついた旧ソ連
が何十年経とうが一切の月面有人飛行をしようとしなかった。ナノリアクター
反重力物質や斥力である。ナチスが目指した千年王国の復活ニコラテスラ重力場
統一場理論事象の地平線で。輪廻転生、時間距離速度の固定概念コアンダ効
果考えうる最大の回答は「月面に人類を送り出し帰還させる事は技術的に不可能
だという事をソ連は知っていた米ソの宇宙開発の中心を担ったナチスの科学者は。
それが不可能だから国際宇宙ステーション』なんかより真っ先に月面基地なんじゃないの
かな?と思います。嘘は大きいければ大きいほど大衆は信じるのだという事を
重んじればよかったのと気付いたのか、真っ先に。我々は旅立つことを知った

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:31:15.75 ID:XLPP7XNf0.net
>>170
静岡県民だが、正直頷いた

静岡のアレは毒薬

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:03:27.95 ID:D/c80sxp0.net
人類は永遠じゃないしな。惑星だって太陽だって宇宙だっていつかは崩壊する
でもどっかには危険を察知して恒星系を脱出したり多次元間を移動して
生き延びる人類がいてもおかしくないと思うんだよな、地球人がそうなる
かもしれないし、別の人類がとっくにやってるかもしれない
ただ、そこまでやれる人類ならもはや神レベル、近づける存在ではない

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:06:16.12 ID:wZ/UwEkV0.net
UFOの写真というのはすべて嘘である。
なぜなら写真が残っているのだから「未確認」飛行物体ではないからだ。

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:14:53.46 ID:3fhqgL3k0.net
出身高校には、UFO研究会なんかなかった。

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:17:53.10 ID:2dz8ycdh0.net
>>300
> UFOの写真というのはすべて嘘である。
> なぜなら写真が残っているのだから「未確認」飛行物体ではないからだ。

あのね

ソレ

”UFO” の 日本語の訳が 間違ってるのよ^^;

正しくは 「確認不可能な飛行物体」 と 訳すのが正解

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:19:13.66 ID:o7NjU9d90.net
80年代のUFOは米軍のICBMじっけんばかりだし

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:24:17.76 ID:zc12M1bf0.net
>>298
仕事をするバカと仕事をしないバカ
同じバカでも実害の規模が違うかw

>>300
偏差値29くらい?

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:45:38.70 ID:nMJKAvy+0.net
>>5
前任者がジェンフリ推進論者だったババアだったので
モリケンはかなりまとも。

ババアに負けを覚悟で知事選に初出馬し、ババアを薄氷の勝利に
追い込んだ実績は大きい。次もモリケンでいいと思う。他に適任が見当たらない。
木更津以南、成田以北の土方上がりの地域ボスが知事やるよりぜんぜんいい。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:48:32.21 ID:AekpWHGB0.net
UFOは統合失調症の幻覚です

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:51:44.07 ID:aarxogTW0.net
吉川くん。、、、
http://hayasekumi.blog25.fc2.com/

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:54:20.72 ID:DvBaaaD30.net
スタップ細胞の小保方の方がまともだな。

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:55:41.94 ID:yooGb+AN0.net
完全無所属 だっけ
選挙の時に嘘ばっかつくからこいつの言うことは信じない

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:58:02.23 ID:yzh1e0kD0.net
少なくとも幽霊よりは存在する確率高い

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:04:09.02 ID:AekpWHGB0.net
幽霊なんて存在してたら視界が埋まらない?
人が死ぬごとに増えるわけだし

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:51:04.17 ID:Pxn/AHSR0.net
伊勢人か

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:07:26.25 ID:8Zvv6GzS0.net
AFOなら千葉県の知事やってるけどな

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:15:27.91 ID:40f0Sd9z0.net
しかし宇宙人だのUFOだの考えた人賢いなあ
必要だったとはいえ
そろそろ新型のUFO登場な雰囲気

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:32:32.64 ID:59RI4goq0.net
>>311
宗教とかで俗に言う「生まれ変わり」で、こっちの世界とあっちの世界とどっかの世界を
行ったり来たりしてるからあっちの世界だけが満員になることは無い。という事になってる。

地球は人大杉、天国は霊大杉で人口密度過剰でどうすんのよ、と言う
素朴な疑問も物質世界で考えるから。

人も霊もワシもおまいらも別々に分かれた個別のもの、と言うのも間違い。
すべてはくっついて一緒になっている。

葉っぱの一枚一枚のおまえらが「俺らって個性的じゃーん」と思っていたら、
小枝、大枝、幹、と全ては一緒だった。
葉っぱが枯れて落ちたら人生オワタと思っていたら根っこから吸収されれた。
その根っこも細いのから太いのからまた幹へ。
木や林や森全体の大きさは同じだった、と例えれば分かりやすいかな。

物質世界じゃないから広さや距離や時間や思考の制限も無いので、
自分達の世界に住み放題。という事になってる。

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:37:19.84 ID:2zbSk/xi0.net
日本にも目のつり上がったグレイ見たいのが住み着いてるじゃん
ニンニクを齧る犯罪者のエイリアンがww

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:43:35.72 ID:q1mRs32H0.net
2014おま言う大賞 泡沫ノミネートに入れておく 

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:45:14.80 ID:PcwXnevYO.net
モルター貴方疲れてるのよ

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:48:17.75 ID:GfuitUMl0.net
>>1
> 「UFOはいる」――。

・・・・・・そう

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:10:27.79 ID:QEW9sCal0.net
日本の月面探査機は

月の裏側で一体何を発見したのか
有志よ
公開を求む

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:12:26.30 ID:UUn/KNa10.net
町村と仲良さそうだな
自民にUFO談義させたらバカしかいないことばれちゃうぞw

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:25:46.51 ID:Ek8p1icP0.net
まぁ、これだけだだっ広い宇宙の中で人間以外知的生命体はいないって考えるのも無理な話だな

323 :☆@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:59:00.34 ID:MlYAI/fE0.net
先日、仕事関係のある書類を読んでいたら、
「千葉県知事・鈴木栄治」と印字されていて、一瞬戸惑った。

「歴代の知事に、そんな人いたかな?」と思ったが、
森田健作の事だったんだね。

公式な文書では、本名を使用しているみたいだ。

324 : 【東電 70.2 %】 @\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:00:16.04 ID:CJszi5yq0.net
>1
いるは主語が生物アル

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:32:59.76 ID:mMrt+zRN0.net
この地球で起きてるけど多くの人は気づかない、感じない、見えない世界・空間
UFOや宇宙人・幽霊とかじゃなくてね。それを一般の人にも伝えているモノがある
映画のなかにはその一部を表現しているのもあるんだよね。わかる人は見たらわかる

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:00:49.34 ID:ALq8Lygi0.net
ドレーク博士の「宇宙文明方程式」も知らない土人レベルのゆとり世代が議論してるのかwwwwww
いい加減、ゆとり世代はチョンと同じ知的レベルだって理解しろよwwwwww
ゆとり世代は、さっさと、徴兵されて、死んでくれwwwwww

>>325
ゆとり世代はチョンと同じ位の屑だから、何も分からないさwwwwww
ささと、こいつら、まとめて死んでくれないかなwwwwwwwww

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:02:01.21 ID:V7YR2tPw0.net
UFO団体ラエリアンの集まりは楽しいよ 無料だから行ってみよう!

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:04:07.29 ID:Y2TdmyL60.net
まあ 何かはいるだろ

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:11:03.96 ID:E7HiJnac0.net
UFOを語る宗教団体?か何かに
そそのかされてるんじゃないの?
熱く語る割にはSETIとか知らなそうだし

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:15:41.85 ID:BQLefRty0.net
確率から言えばいてもおかしくはないが、
今のところ存在を示唆する確定的な証拠は見つかっていない、でFA?

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:16:15.40 ID:VMS7xb7h0.net
>>1
http://www.ream.ais.ne.jp/~yarikomi/img/2013-01/hitisan.jpg

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:48:19.62 ID:6r7C+0Ni0.net
UFOはいるじゃなくて、見えるが正しい
正体がわかった時にはUFOでなくなる
森田に基本的教養を期待してはいけない、小学生並み頭脳

333 :名無しさん@13周年:2014/07/14(月) 19:21:26.36 ID:QurPBBWxY
自衛隊や米軍のレーダー基地なんかはUFO事案の宝庫かもしれない
警察にもある程度は蓄積されているかもしれない
国はやる気はないだろうが、一度隅々まで調査したらどうか
不可思議事案がゴロゴロ出てきそうな気がするがw

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:15:23.37 ID:gFFwJwsJ0.net
ペヤングは必ずいる

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:33:16.69 ID:RPaggg3L0.net
名古屋駅前の看板「UFOには愛がある」って知ってる人いる?

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:35:37.06 ID:dbv6ujyV0.net
鳩山だーーー!!

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:40:13.14 ID:ebGNoWfs0.net
>>323
本名じゃなくても立候補できるってどうなんだろうな

扇千景が国交大臣の時に資格取って、林なんとかって名前だったわ

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:41:55.95 ID:ZB0cFXll0.net
「居る」だとフライングヒューマノイドとか生物なんだよな。しかし生物だと確認された場合 未確認飛行物体ではなくなるな。

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:58:13.85 ID:rU60dHz/O.net
ワレワレハウチュウジンダ

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:13:28.73 ID:/EGl9rSj0.net
宇宙人がいるとしても
人間に近い姿をしてる可能性はほぼ0に近い
なぜなら人間は小さな虫から長い年月をかけて進化した姿だから
なのでグレイも人間が考えた作り物だろう
もし、人間に近い宇宙人が本当にいるとするなら
古代文明がロケットを開発して、宇宙に住みついた
あるいは、人間自体、進化したのではなく、宇宙からやってきたのなら
可能性はある

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:16:40.83 ID:gKWIExmA0.net
>>1
そんなのみんな知ってる

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:24:03.82 ID:Xk1XV7aJ0.net
ハッキリ言うと、UFOはいないんだよ。
いわゆるUFOは来ていない。
でもUFOは目撃されるんだよ。
禅問答じゃないよ。

UFO事件が起きても無視するのが正解なんだよ。
それはUFOじゃないから。

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:27:53.10 ID:TxLcjzjE0.net
UFOなんて、結構みんな見てるでしょ。
なんだか分からない空に飛んでるものがUFOなんだから。
自分は二種類見たことがあって、一つは米軍機に似たのがあるとわかり解決。
もう一つはいまだUFOのまま

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:32:03.77 ID:gKWIExmA0.net
俺なんか2回も見たことあるよ

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:33:32.16 ID:WJBisEPn0.net
「僕は、成田空港の方に向かって飛んでいくそれがなんだかわかりませんでした。」

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:33:39.11 ID:s2PjcDuw0.net
千葉なんで恥ずかしい…

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:33:56.97 ID:1Ct0yONsO.net
薬効き過ぎてるんじゃないのか?
程々にな…

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:34:53.25 ID:zpHw0gQRO.net
>>1
これからUFO見る奴らが増えてくるでしょ。
今でも結構居るのに

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:36:35.49 ID:WRcoySBGO.net
UFOは必ずいる。
ただし土人レベルの地球人を動物並みに見てるので、必ずしも友好的ではない。
したがって地球人はUFOを捜してはいけない。

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:36:54.43 ID:QcgWIxh+0.net
>「宇宙博2014―NASA・JAXAの挑戦」に関連し

突然どうした?と思ったらこれがらみかw
千葉県民として少し心配したよ

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:37:18.54 ID:nzory2Q+0.net
隠れ自民か懐かしいな
あの時の選挙対策なんたらが菅さんで感じ悪かったわ

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:17:51.77 ID:/0py0H890.net
ラエリアン♪

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:21:16.95 ID:y6ocvz9c0.net
変人モリダー

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:41:33.96 ID:ApDQbCC/0.net
UFOいるよ。
おれ、乗ったことあるもの。
10分くらいだったけど、ニューヨーク、ピラミッド、南極基地を見せてもらった。
2015年に東京に超巨大地震の可能性・・・
信じる信じないは、あなた次第。

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:28:04.98 ID:GSlO2t/00.net
前からこの人に不安になる違和感感じてたんだけど
今その理由がわかった
ののちゃんに似てるんだわ

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:35:18.88 ID:sAqHo5hI0.net
森田健作知事「UFOはずるい」 自身の宇宙論熱く語る

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:38:11.34 ID:UmLwXYI30.net
タイトルがおかしい

確率的に異星人はいるだろうが
地球に異星人が乗ったUFOが飛来してこれるかどうかは別問題。

で、ケンサクは"いる"って言ってるんだからUFOじゃなくて異星人のことだろ。

相変わらずクズマスコミは

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:48:13.73 ID:OVsBUcEP0.net
宇宙やUFOについて語るなとあれほど
電波扱いされるぞ

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:10:29.52 ID:zFi8J5i20.net
蕪木兵助は必ず…森田健作知事、自身の大岡越前論熱く
http://www.jidaigeki.com/oookaechizen/history/

 「蕪木兵助はいる」――。

 今月21日から時代劇専門チャンネルで放送される
「大岡越前 第8部」に関連し、千葉県の森田健作知事は10日の定例記者会見で、自身の大岡越前論を展開した。

 知事は、若い頃、大岡越前のレギュラー出演者・蕪木兵助だったことを明らかにし、
「私が生きている間に蕪木兵助を見つけてほしい。必ず(蕪木兵助は)いる」と熱く語った。

 また、蕪木兵助の意義についても、
「時代劇専門チャンネルあたりが絶対やっていると思う。
 無駄遣いとは思わない。国がやるべきだ」と強調していた。

 「大岡越前 第8部」は8月25日までで、第12部で自身の「森田健作の熱血テレビ」が始まるため、
蕪木兵助の殉職となる形で降板した。

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:12:29.35 ID:vYYYSiF+0.net
流石にUFOはどうかな・・・。
地球の来れる程の高度文明築いているのなら、乗り物で移動しないんじゃね?

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:16:38.88 ID:NOV/zuvT0.net
UFOなんかどうでもいいから市川松戸船橋鎌ケ谷のカスみたいな国道県道をなんとかしろ

362 :名無しさん@13周年:2014/07/15(火) 20:01:21.99 ID:FtvGLkAIN
>>354
その乗り物は「異星人のマシン」だったの?

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:42:30.27 ID:qf93447P0.net
UFOのことならラエリアン

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:44:15.33 ID:WdHW9QL00.net
我々も宇宙人だからな宇宙船やロケットはUFOになるわいな

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:46:48.09 ID:Ire1UiCM0.net
UFOって「なんだかよくわからない空飛ぶもの」だろ
そんなもんあるに決まってんだろ

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:47:00.11 ID:5sQgeRo10.net
全てプラズマですよ

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:47:55.17 ID:zA/ZQYU70.net
stapの次はufoか。これだから千葉土民って嘲われるんだよ。

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:20:18.81 ID:TFd9Z7Y50.net
銀船来航する時がいつかは来る

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:26:55.65 ID:PXkDP9yY0.net
無ければ作ればいい
ただそれだけ

森田健作、がんばれ
千葉の工業力を総動員して作れ

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:28:49.81 ID:UYgyqPfY0.net
森田健作知事「UFOは必ずいる」

そのうち、「わたすは宇宙人に会った・・」とか言い出したら・・

お仕事ごクローさん、もう辞めていいから・・・

総レス数 370
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200