2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛知】給食調理場に小バエ大量発生、おかずなしで配食

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:44:53.15 ID:???0.net
給食調理場に小バエ大量発生、おかずなしで配食
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140710-OYT1T50169.html

愛知県豊田市木瀬町の市藤岡給食センターで、小バエの「クロバネキノコバエ」(体長1〜2ミリ)
が大量に発生したことから調理ができなくなり、藤岡地区にある計18のこども園と
小中学校の教職員を含む計約2900人分の給食が中止となっていることが10日、分かった。


 市教委は14日からの再開を目指し、対応を急いでいる。

 市教委保健給食課によると、同センターでは6月中旬から小バエが目立つようになっていた。
今月4日に調理場に大量に小バエが入り込み、料理に混入する危険が高まったことから調理を急きょ取りやめ、
ごはんやパン、牛乳だけの配食とした。市教委は7〜11日の間、センターの給食中止を決め、
窓やドアの隙間をふさぐ工事や、目の細かい網戸の設置、虫の侵入を防ぐ器具の増設などの対応を進めている。

 この小バエは、梅雨時に山林で発生しており、センターの裏山から風に乗って侵入してきたらしい。
市内には計8か所の給食センターがあるが、ほかの施設で小バエの大量発生は起きていないという。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:45:30.68 ID:hOEy8xch0.net
アフリカならこんなこと気にしないのに

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:45:43.83 ID:ldC/LqvD0.net
五月みどりの踊りで撃退

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:46:05.60 ID:9sPzD5dt0.net
朝鮮糞丑の糞スレ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:46:14.54 ID:7N0K767/0.net
既出
【愛知】コバエが大量発生、給食センター休止 - 豊田市 [7/11]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405049055/

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:47:08.24 ID:uVALR/uL0.net
コバエシャッターとコバエキャッチャーが売れる!

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:47:52.22 ID:r3PzihNL0.net
隣の子をおかずにすればええんや

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:50:59.80 ID:S7fhMZyo0.net
出せなかった分の給食費はちゃんと返しとけ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:52:36.50 ID:p8wj1Icj0.net
ファミレスとか牛丼屋とかやってるだろうになぁ。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:54:22.15 ID:JFdCUdm+0.net
ちゃんと予算やれよというだけのこと
予算は癒着業者に送金されて無駄に使われるんだよ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:54:46.89 ID:o3rT+agL0.net
内のゴミ箱にも20〜30匹いて、キンチョール噴射効果なし。
ワイパア殺虫ゾル噴射効果なし。
小蠅最強だわ。

今死ぬまで蓋してる。

キンチョーも
白元も
金返せ。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:59:22.13 ID:HDz7xqSx0.net
給食のおばちゃんの年収800万円

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:05:31.92 ID:8jlvAsKo0.net
蚊がいなくなるスプレーでいなくなったけど 一回プシュってするやつ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:06:27.75 ID:S4xUk3v70.net
キノコバエか、観葉植物に腐葉土ぶちこんだら、室内にこいつ大発生してエロい目にあったことあったな。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:07:53.81 ID:nVLhVF/K0.net
醤油の小瓶

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:10:03.07 ID:AQ1+2EdJ0.net
バポナつかえよ

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:11:14.77 ID:Lbl69/3O0.net
小蝿には、アース ハエとり棒が最強ですな(^o^)ノ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:13:43.34 ID:JFdCUdm+0.net
>>11ホームセンターで安い噴霧器と農薬買って撒けばすぐ終わる、一番小さい瓶で十分
あと、すぐ撒けるように噴霧器に入ったやつもある

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:15:52.43 ID:JFdCUdm+0.net
施設の周囲の除草とか農薬散布をしなかったのが原因 ちゃんと業者に依頼しろよ屑どもが
小バエは悪くない

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:26:39.28 ID:9zPLMo+zO.net
>>1
重複

【愛知】コバエが大量発生、給食センター休止 - 豊田市 [7/11]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405049055/

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:27:55.36 ID:vN15y2An0.net
バポナが最強
本物の方な

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:29:51.68 ID:tJRCKJZd0.net
顔の周りをハエが飛んでも気にしない、アフリカ人のような強い心を持て

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:30:17.66 ID:awWsGEpE0.net
アメリカのパイロットはピザを注文した。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:33:28.64 ID:8NG6i7gsi.net
>>21
住所氏名聞かれるやつか

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:55:20.29 ID:pgcoEX3/0.net
>>11
こばえとりリボン
こばえとりほいほい
こばえとり巣窟
こばえを寄せ付けない芳香

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:05:11.97 ID:vN15y2An0.net
>>24
数年前に劇薬指定外れたよ
今年から通販でも買えるようになった

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:26:40.29 ID:Qr7R8bqH0.net
愛知民国

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:29:17.15 ID:4qrHO0NI0.net
お前らキモすぎ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:32:07.97 ID:GaB+HjFP0.net
コバエだって虫のお肉だわよ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:35:46.50 ID:O8+ksbXr0.net
ごはんはおかず

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:00:47.06 ID:iPYtbRcL0.net
急いで麺つゆコバエキャッチャーを作る作業に取り掛かるんだ!
最強のDIYコバエ撲滅トラップだ。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:13:19.85 ID:cqfzEljN0.net
なーに、却って免疫力がついていい

33 :名無しさん@13周年:2014/07/11(金) 18:02:50.33 ID:EcWvg10qK
まさにこの給食センターのすぐそばに住んでるけど半端ないぞ
窓全部締め切って糞暑い思いしながら寝ても6時ごろになると顔の周りに群がって目が覚めるんだよ
それから数時間で床真っ黒になるくらい入って来るし
防ぎようが無いのがきつい

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:13:47.50 ID:Hz7LhcvKI.net
この給食センターのすぐそばに住んでるけど、マジでハンパないぞ
窓全部締め切って糞暑い思いしながら寝ても6時ごろになると顔の周りに群がって目が覚めるんだよ
それから数時間で床真っ黒になるくらい入って来るし
防ぎようが無いのがきつい

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:46:57.58 ID:rZGV4zpYO.net
>窓やドアの隙間をふさぐ工事

今までやってなかった事に驚く。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:54:51.07 ID:3kZM6kTY0.net
ふりかけくれ!!

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:28:09.77 ID:2nHSkgUBO.net
給食センターのゴミ処理に問題があったのは改善しないの?

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:34:36.20 ID:deBO5FXs0.net
またショウジョウバエとの区別付かない人が見当違いなレスするんだろうな

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:41:05.08 ID:SAjfclR80.net
献立をヤミ鍋にしたらいいだけじゃん

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:45:37.68 ID:WJfLqqnk0.net
飲食店とかゴキブリだらけちゃうんか?
ハエならまだましなほうやろ?

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:07:21.94 ID:PA/WKahO0.net
生ゴミの管理がキッチンと出来てないからだろ

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:36:23.00 ID:5TWqHSK3I.net
>>35
多分勘違いしてる
立て付けが悪くて隙間が空いてるとかそういう話じゃ無い
窓ってのは気密の関係で完全に密閉出来ない様レールとの間にわずかな隙間があるんだよ
あいつらはそういうわずかな隙間から入ってくるってこと

43 :コバエ被害はもう懲り懲り:2014/07/12(土) 08:38:22.08 ID:fUgTmqoab
チビクロキノコバエとは、生ゴミに集るコバエとは類が違う。わかった口で馬鹿にしたようなスレは腹が立ちます。なかなか大変なんだから。

44 :名無しさん@13周年:2014/07/12(土) 09:02:35.84 ID:HrWpo1BVz
蠅の存在意義ってなんだ 人間以外からは有意義な存在になってるのか

45 :名無しさん@13周年:2014/07/12(土) 10:35:18.65 ID:zcAUceC2w
勢いがつくと数十秒で1匹増える

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:52:38.08 ID:R3tACiJK0.net
ふつうの小バエ→網戸で防げる
キノコバエ→網戸をくぐり抜ける

ふつうの小バエ→生ごみに発生
キノコバエ→周辺の雑木林で発生

まじで防ぎようがないな

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:56:31.64 ID:bdKDRFan0.net
食っても死にゃしないぞ

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:58:58.32 ID:E1irT9lk0.net
トヨタのご氏族が弁当なのか?

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:59:06.09 ID:FmahuGKz0.net
キノコバエって

キノ コバエ?
キノコ バエ?

お前らの率直な意見を聞かせてくれ。
おおっと!検索するなよ。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:38:26.57 ID:c0JlP821I.net
>>47
食品混入よりも眠りを妨げられるのと毎日家中掃除しなきゃならないのが困るわ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:42:19.76 ID:ipvJ8s2g0.net
>>25
>>11
ことりばこりリボン
ことりばのほいほい
ことりばこ巣窟
ことりを寄せ付けない芳香

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:13:03.70 ID:QEW9sCal0.net
【愛知】給食調理場に小バエ大量発生、おかずなしで配食

規制役人と製薬、化学会社が大喜び

強力な殺菌剤食物を食わされるはめになるぞ!!

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:14:42.89 ID:FSewByuT0.net
おっかない

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:15:43.96 ID:IW0+8V10i.net
うちの職場の周辺も酷い
7時くらいから沸きだして10時位にはいなくなるけど

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:15:58.38 ID:NHeXcN/F0.net
どっか隙間に
食い物おちて腐ってないか?

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:19:31.71 ID:e5CG4ikOI.net
数年後全国に広がると思う
対策考えないと

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:22:01.83 ID:lTY5+rPw0.net
>>1
山林はコバエの領域。
人間が勝手にコバエ達の領域を侵してきた。
給食センターに来たのだって、人間のせいで山に食べ物が少なくなって
仕方なく人里に下りてきただけだ。コバエ達に罪は無い。
猟友会は何の罪もないコバエ達を殺すつもりなのか?

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:30:38.85 ID:CbyxYc3J0.net
>>34
なにそれ怖い!

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:36:39.99 ID:llTQiJU50.net
>>12
俺の母親が25年前やってたけど
貨幣価値今と違うが800万もないよ500いかなかった。ただ残業なしで

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:45:37.40 ID:bJAPIPsBI.net
>>55
だからそういう一般的に思い浮かぶハエじゃないっての
ただのハエなら湧いた原因を撤去して室内にいる奴らを駆除すればすむ話
こいつらは外から無尽蔵に入って来て何しても防ぎようがないから問題になってんのよ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:57:17.27 ID:OT5aIs4a0.net
つまりそんなとこに給食センターつくなやってことやな

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:58:44.40 ID:sQXz8DE50.net
こういう行動をとることは大きく評価する。学校だか高齢者施設だか知らんが、ごはんなくて困る人がいるとかなんとか理由つけて無理に稼働してしまいがちだろうからね

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:55:54.43 ID:eYPARoXV0.net
>>12
時給800円の間違いだろ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:52:19.20 ID:bJAPIPsBI.net
>>61
まあ数十年後どうなるかなんて予想できっこないししょうがないな
そのうち全国的に出だすだろうよ

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:13:06.05 ID:KoCCOKL50.net
ベランダ菜園用の腐葉土なんかにわくやつ、あれだろ? あいつ網戸くらいで防げるわけない

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:15:29.71 ID:EFI+9lvt0.net
ちょっとまえ渦巻きウンコ型パンについてて問題になった奴か

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:16:28.37 ID:flinT3EF0.net
東海地方で給食作るの禁止しろ

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:18:32.96 ID:y+vqAO1c0.net
今日の献立は
食パン
牛乳
キノコバエのムニエル

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:19:14.93 ID:eQRhu7OB0.net
>>31
Gまで誘引されるんですがそれは

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:20:16.54 ID:I4RhgOl10.net
人生最後に落とし穴

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:48:45.76 ID:Y8nG401g0.net
配水管の中で羽化したのがあがってくるんだよ。
節水仕様で水をドバッと流したりしなくなってるからね。

総レス数 71
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200