2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】長野・南木曽町、土石流発生10分後に避難勧告…「予測できなかった」

1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:16:13.04 ID:???0.net ?PLT(13557)
大型で強い台風8号の影響により9日に起きた、
長野県南木曽町で中学生1人が死亡した土石流災害に関して、
町の避難勧告が土石流発生の約10分後だったことが10日、
分かった。発生直前の1時間の雨量は7月の観測史上最多の
70ミリで、宮川正光町長は「土石流の発生は予測できなかった」と話した。
土石流は長さ約250メートル、幅約150メートルにわたり
広がったことも分かった。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/07/11/kiji/K20140711008540240.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:53:31.15 ID:+Si1mXHDi.net
予測できなかったんなら仕方ないな

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:04:03.60 ID:3ACNNTSBO.net
50年前と同じ事を繰り返すなよ。

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:09:06.82 ID:3U5Iv/x00.net
蛇の道って土石流で有名らしいじゃないかよ、
日本は山国なんだよ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:22:45.91 ID:0B0HZRsFI.net
予測不能ならとりあえず避難させとけ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:23:57.78 ID:1CNHy6LW0.net
予測出来ないことが落ち度だろうが

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:40:25.16 ID:ii/3hJyF0.net
タイミングが悪かっただけで
土石流の発生は予測したから
避難勧告を出したんじゃないの

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:43:52.63 ID:vYlkFGyN0.net
大騒ぎしたけどショボい台風だったのでそれを誤魔化す為に避難勧告の遅れを叩きます

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:46:40.99 ID:ywXLQl2J0.net
こんな小さな町で的確な災害予測できるもんなの?
長雨であれば避難勧告出すようになるのかな

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:47:47.44 ID:3rlmfObn0.net
これはしゃあない

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:51:59.33 ID:aSzxR4ek0.net
>>7
土石流が発生した川は役場のすぐ近くだから、土石流が起きたのに気付いた後で勧告出したんだと思う。

>>6
まあでも、天災は必ずしも十分予測・対策できるとは限らないからな。
こんな田舎じゃ前兆現象把握できるだけの人や設備があったとは思えない一方、
土石流対策の砂防ダムは過去にも被害あったからそれなりに整備されてただろうが、
今回は想定される規模超えちゃった可能性が高いと思う。
多分不可抗力なんじゃね。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:53:24.90 ID:G8nahFqA0.net
津波と似たような
昔から土石流の多い地域だったみたいで、教訓の石碑まであって
なのに幾多の砂防ダム建設、河川改修して油断しちゃったか 
   

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:30:38.93 ID:j8nwwFKj0.net
まあ100%の精度は無理だからな

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:50:06.53 ID:AzSfY0xQO.net
早く避難勧告しろ!
(意訳)そんな危険な場所に住むな!

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:53:29.04 ID:MKJK26rfO.net
過剰な報道を叩く一方で、この事故も叩くお前ら。

支離滅裂www

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:54:30.47 ID:IQELt85G0.net
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E3%80%80%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%BA%81+%E5%A4%A7%E3%81%92%E3%81%95

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:54:58.00 ID:tJZ/8GSU0.net
ハザードマップまても警戒区域だけど危険区域じゃないしな

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:54:57.88 ID:+P3I90bJ0.net
亡くなった子イケメンだったな
かわいそう

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:05:12.84 ID:VkHqAspK0.net
避難勧告より前に避難準備勧告みたいのはできなかったのかな
まぁ役場の人間レベルなら「マニュアルに無いから」って言いそうだけど

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:07:39.87 ID:0F5TZJIM0.net
蛇ぬけじゃ〜蛇ぬけじゃ〜ご先祖様の教訓有難や有難や

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:36:02.26 ID:+N/9Z1WT0.net
予測は出来たんだよ
発表が既に10分過ぎてただけだ

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:42:31.57 ID:2gKB/n1W0.net
これは仕方ないな
避難勧告出ても逃げる最中にやられた

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:48:51.98 ID:hG7DXUvrI.net
役所の避難勧告とかも大事だろうけど
何がしかの危険が想定できる区域に住んでるなら
自主的に行動しないとね
被害者を叩く訳でなく、自分の命を役所に委ねるなんて安心できん

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:52:07.51 ID:w5g6nqAa0.net
避難するかしないかは自主的に判断しないとね。

「避難したがよいですよ。」→俺は逃げるけど貴方はどうするの
「避難しろ。」→物凄く危険が迫ってる、「俺は逃げろ!」と言ったからな!
「危険だ!」→俺も貴方ももうダメぽ

自然災害で死にたくなかったら他人の言葉を5割増し危険度で考えろ。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:56:57.39 ID:TmFJoIPR0.net
>>23
同意

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:57:23.96 ID:yr7W71100.net
今回の土石流を予測できたとは思わない。

この地点で発生せず、別の場所で起こっていた可能性もあることを考慮すると、
見回るべき地点が多すぎて、雨量と勘案すると直ちに避難とはならないと思うから。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:00:02.24 ID:bKWENlcu0.net
台風がくる遙か前の夜明けに突然数時間の豪雨
ありゃ予測できないだろ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:01:06.11 ID:MhhKuu+B0.net
この種の災害って、そもそもそんなところに家を建てるなってのが多すぎ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:12:52.61 ID:dfpyt/S+0.net
海斗という名前が刷り込まれたよ。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:14:18.39 ID:uSeB8hbH0.net
>>27
南木曽の土石流はは夕方だった。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:37:52.95 ID:GOjIlsJl0.net
???
数十年前にも土砂崩れがあって砂防ダムが上流にあるんだよねえ
????
なんでこんな所に家が建つの??住居用に造成しちゃいけない土地だったんじゃないの?
B地区とかなん???

実家に家相学の本があって、占いとかカーチャン馬鹿だなと思ってパラパラめくってたら
川の下流や扇状地やダムの下部に家建てるなとか当たり前の事書いてあったんだが
家相とか風水ってインチキ占いとかじゃなくて、ごく当たり前の長年の生活の積み重ねで
変な土地に家建てるのやめようぜって知恵袋みたいなもんなんだな
こんなダム下の崖に住むのやめようぜ なんでこんなトコ住むんだ
死んだ子の家はカーちゃんと3人の息子って貧乏母子家庭か何かだったのか

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:44:42.35 ID:lb6MS/shO.net
沢が曲がってなかったら…



こういうのって、沢を整備する時に、移転交渉とかしないのかな?

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:47:21.87 ID:hR86P8Nf0.net
そもそも今回の8号は特別警戒に値する規模ではなかったと思う
気象庁のあせりすぎ
それにつきあうマスコミ
あおられた揚句、こんな晴天なのに学校を休校にする自治体
何かおかしい陰謀のようなものを感じる

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:08:51.25 ID:m2S3WJvb0.net
雨が降り出した途端に土石流発生したと言ってたが。
事実なら無理げー。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:16:14.17 ID:VJ6gyMm80.net
あの地方いったことあるけど、予測は無理

危険危険というなら、村ごと引っ越せということになる

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:29:53.09 ID:xC0D5nZq0.net
山が膿んでおる...

37 :日本人てボケなの?バカなの?@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:43:12.80 ID:Xv8vcu/B0.net
台風来てんだから、土石流感知ワイヤーが切れたらすぐに警報鳴るように警戒レベル
上げとけよ?
土石流が発生したら何秒で到達するか逆算できてんだろうが?
手順どうりでマニュアルどうりなお役所仕事で、犠牲者の発生を防げなかった典型事例。
予算かけて、土石流感知ワイヤーが設置されてても、役にたたねーだろうが?
防災に関わらず、防衛、外交、文部、厚生、その他等々、こんな感じで、
国民の税金は無駄に使われ続けてきた。
挙句の果てには、国家破綻ですか?
日本人てボケなの?バカなの?

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:47:25.08 ID:D4iEICYN0.net
48年ぶりの土石流なんだし、50年に一度規模の災害だったわけだ。
上流の砂防ダムのおかげで中学生1人なら、被害は小さかったと見るべきか、
砂防ダムをいくら作っても、死者が出たから無駄なダムだったと見るべきか。

39 :日本人てボケなの?バカなの?@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:50:56.91 ID:Xv8vcu/B0.net
自分の身は自分で守ろうとか言っちゃって、どこの組織が自己防衛はじめたんだ?
土石流感知ワイヤーでも1分から数秒間の避難時間は確保出来るね。
動物がワイヤーを切断して誤報が出るなんて言い訳通用しない。
お前らどんだけ細いワイヤー張ってんだ?wwwwww

40 :日本人てボケなの?バカなの?@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:56:14.45 ID:Xv8vcu/B0.net
土石流感知ワイヤーだって、ある程度距離を置いて2セット設置が基本だろ?
二つ同時に誤報なんてことは、まず無いからな

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:58:32.62 ID:xgiS/X/T0.net
逃げ足の速い奴ほど生き残るのは自然の摂理です
死にたくなければ自主的に逃げましょう
自己防衛能力の低い人は死にます

42 :日本人てボケなの?バカなの?@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:59:25.70 ID:Xv8vcu/B0.net
設置も運用もセンスねー
だから、設備が避難に活用されなかった
犠牲者が一人だけで済んだなんてのは奇跡だね

43 :日本人てボケなの?バカなの?@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:03:48.61 ID:Xv8vcu/B0.net
東日本大震災の犠牲者にも言ってやれば?
あれだって有効な避難方法はいくらでもあった

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:16:16.60 ID:+1nXVOBC0.net
>>5
じゃあお前365日公民館で住めよ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:22:02.65 ID:jAjK14o80.net
南木曽着17:41
http://ekikara.jp/newdata/detail/2301021/42698.htm

土石流発生17:40

運転中止になってなかったら・・・・

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:23:12.84 ID:Ub2yeG2m0.net
風の息づかいを感じていれば…byアカピ

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:16:55.63 ID:xhqutwuN0.net
普段はチョロチョロ流れる小川なのにね
やばそうな家は随分前に移転済だったから
これでも被害は少なく済んだんだろうね

48 :日本人てボケなの?バカなの?@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:36:20.31 ID:Xv8vcu/B0.net
土石流感知ワイヤーの設置と運用は全国総点検だな

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:03:47.29 ID:Sb7n6KVoO.net
想定外では済まされない
三留野地区は戦後に何度も土石流が発生して被害が出ているし、地元の年寄りは木曽路が土石流多発地帯なのを知ってる
なんで南木曽に砂防ダムやアメダスが設置されてるか行政が知らないはずがない

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:09:34.71 ID:R+/ULn/J0.net
読み方が「みなみきそ」じゃないのがビックリだよ!@九州人

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:57:45.33 ID:1abtsSUw0.net
木曽の酒 七笑

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:07:24.45 ID:xafQLIIr0.net
10 :名無しさん@├\├\廾□`/:2014/04/05(土) 18:11:13.92 ID:oHzrkN96
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I   <長野県民の命よりセルビア人の命のほうが大事です
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ
              ̄ ̄

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:14:05.54 ID:u2bECwJ10.net
似たようなレベルの山の中に住んでるけど、基本自己責任というか
いちいち行政の警報だのなんだのをあてにする方が愚かって認識だよ
こういうド田舎に住んでるのは根っからの地元民だし
別に犠牲者家族を非難するわけじゃないけど役場を非難するのは違うと思う
早めに避難所の用意は必要だけどね

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:19:29.48 ID:j66Un0370.net
.
>>1
.
JR東海と日本政府は、土石流の発生した南木曽町にリニア新幹線を通そうとしています。
.
JR東海と日本政府は、土石流の発生した南木曽町にリニア新幹線を通そうとしています。
.
JR東海と日本政府は、土石流の発生した南木曽町にリニア新幹線を通そうとしています。
.
JR東海と日本政府は、土石流の発生した南木曽町にリニア新幹線を通そうとしています。
.
JR東海と日本政府は、土石流の発生した南木曽町にリニア新幹線を通そうとしています。
.

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:30:13.43 ID:LTjnMQSR0.net
>>45
うわあ
そうだったのか

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:49:40.64 ID:ARqA0Ixu0.net
>>54
中央線の線路が宙づりになっちゃったように、普通の鉄道は危険だから、早くトンネルで土石流の起きない地下を通過するリニアを建設して欲しいよ。
もうできてれば最低中津川から飯田までだけでもリニアで越えて、松本長野方面へ電車で行くこともできたのに。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:09:32.25 ID:k4g3W+cm0.net
今回のケースは仕方ないと思う
あのあたりはそこまで急峻ではないから

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:28:45.53 ID:UHkOU2RC0.net
元に戻すか、土石流を下に逃がせるよう変えるか、どうするのだろう?

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:31:43.92 ID:puwiR/3b0.net
そもそもそんなところに住宅作るのは問題ないのか?

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:55:32.86 ID:3heBKDSeO.net
土石流は許さない! 位の覚悟で今後の対策をするように。

総レス数 60
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200