2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】米中、東・南シナ海巡り対立解けず=中国「領土主権と海洋権益を断固として守る」米国に不介入を要求

1 : ◆R4h0Z7oz/Geb @Whale Osugi ★@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:44:16.46 ID:???0.net
2014/07/10 18:14 http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM10024_Q4A710C1000000/
 【北京=大越匡洋】米中両国が安全保障、経済の懸案について閣僚級で話し合うため北京で開いた戦略・経済対話が10日、閉幕した。
中国側は東・南シナ海問題で「領土主権と海洋権益を断固として守る」として米国に不介入を要求。米中の対立は解けなかった。
以下略

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:46:28.91 ID:ZibEdhDT0.net
>>1
尖閣に近付いたら集団的自衛権発動してブッ潰す

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:47:28.72 ID:IxaUak7i0.net
両方共ガチでやりたくはないからな

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:49:04.56 ID:5ijy4uKO0.net
対立してくれた方が動きやすくていいよね

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:49:26.44 ID:BSQWEZBK0.net
無人島を中国人が発見したと一方的に主張したら中国領になるのか。
瀬戸内海に無人島はごまんとあるぞ。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:53:01.46 ID:3ACNNTSBO.net
オバマになってから、ならず者国家がやりたい放題ですね。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:56:39.56 ID:Lc60HfsN0.net
支那の周辺国で、支那の言い分に従う国皆無
かろうじて韓国との間は重大な懸案がないので
そこに土下座しに行ったのがこないだの会談

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:57:58.17 ID:ZibEdhDT0.net
>>1
ニイタカヤマ登るぞコラ!

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:01:40.99 ID:MofHKvy00.net
なら尖閣にうろつくなよ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:05:24.65 ID:TREaCzhc0.net
核兵器より凄い武器を日本なら作れそう。俺が総理だったら秘密裏に粛々と作らせてるな。

本気で国を守ろうと思えば当たり前なのだが・・・・・・・・・・・・・・・・。

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:06:30.66 ID:ZibEdhDT0.net
>>10
そう言うのすぐバラす売国左翼どもがいるから無理

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:08:51.00 ID:TREaCzhc0.net
>>11

確かにね。独裁国家じゃないと不可能なんだよね。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:10:30.21 ID:ZibEdhDT0.net
>>12
アメリカのエリア51みたいな施設が必要

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:22:01.58 ID:HvdhXT6I0.net
>>10
そういうのをすぐにばらす売国左翼がうじゃうじゃいるうえに、そもそもその
核兵器よりすごい武器を表向き秘密裏に粛々と作る作業員が中国工作員だった
りしてね。そのくらいもういろんな分野に中国人そのものや、中国の息のかか
ったのが入っちゃってんじゃないの。大学教授なんかだって、いかにも中国
寄りのおかしなこというのがいるじゃない。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:30:38.15 ID:XqtF/QJ90.net
>>1 
馬鹿な習のお陰で、日本は益々普通の国へ 笑

隣国が中国共産党独裁や独裁北朝鮮やプーチンのロシア、米国との同盟強化のため集団的自衛権は必要です。

過去に過ちを犯し続けた左巻きの面々!大江健三郎や朝日毎日新聞などマスコミや労働組合や日教組よ、反対する社民共産民主他野党ども、さようなら!

ベトナム/フィリピン→次は尖閣! 中国こそ強盗侵略独裁人権弾圧国家!

★中国は生きたまま動物の皮を剥ぐ野蛮で残酷な国!!!!!!!!!★

【中国毛皮産業の真実】← 憎むべき行為、必見!!!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=zGDWuaCkRck

★世界は、侵略一党独裁国家中国のチベットやウイグルの侵略弾圧こそ、断罪すべき!独立熱烈応援!中国共産党打倒!★

★中国とウクライナ侵略ロシアは同質、機能しない国連安全保障理事会の「癌」で民主主義国への諸悪の根源、常任理事国の資格は無い!★

★世界は、天安門事件を忘れない!★
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6+%E5%86%99%E7%9C%9F&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=AoERU_zBLcukkwWxyoHwAw&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1427&bih=1060

★台湾は誰が見ても独立国家!★

中国は法治国家ではなく、★完全な人治独裁国家=一党独裁習近平皇帝★の面目躍如ですね 爆笑

【中国は「報道の暗黒大陸」か 現地ジャーナリストに聞く】
http://www.cnn.co.jp/world/35044488.html

中国は、かつての欧米列強や日本から、★「非民主的で残忍な、100年以上遅れて来た、支那帝国主義!」★

【1988年3月チベットで行なわれたこと 】
http://www.youtube.com/watch?feature=related&v=ACwJcQit3m0&hl=ja&gl=JP
【チベットにおける中国軍の蛮行 】
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ

★歴史を捏造し、歴史問題と称して、反日を政治利用している卑しい国は、中韓のみ!★

【フランス国営テレビの「お笑い日本の実態! 」総集編 】
http://www.youtube.com/watch?v=kNR6NZm9Pps  ←お笑いですが当たってます。

★もう、中韓のプロパガンダや、日本の売国左翼や売国政治家や売国メディアに騙されない★

マスコミ報道の誘導に騙されるな、★慰安婦捏造朝日新聞は即解約!★毎日やその他売国新聞の廃刊めざして、購読せず!

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:34:32.55 ID:Bq4GvaFG0.net
自由な発言のできる世界と、闇の支配する世界とに、分かれてサヨナラをしよう
と言っているのだ。悪い条件ではない。ゴロツキが支配し、殺戮の嵐になるだけだ。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:39:53.60 ID:Bq4GvaFG0.net
地獄から蓋を開けて這い出てきたような理屈を、
堂々と言えるような奴らが支配する世界がやってきたのだ。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:08:06.34 ID:cyPRi6XH0.net
次の米大統領は共和党から出そうや



民主党は、ロシアや中国からナメられただけだ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:10:36.35 ID:3ACNNTSBO.net
アメリカは中国周辺国と軍事同盟を強化し、中国の海洋進出をブロックしろ。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:31:21.56 ID:MHsP8KaV0.net
>>15
こういうネトウヨコピペを誘発するなら
この話題は東亜に移動させるべき

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:44:03.73 ID:oPCi4ar70.net
アメリカの縄張りを荒らそうって言うんだからそりゃ解けるわけがない

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:59:50.93 ID:ZILNe85W0.net
中国はアメリカを使って日本を追い込んでくる。先の大戦はそうして始まった。
今回もそうなる。

まず、現在。以下は産経記事。
日本非難を露骨にしたこんな活動を米国内で一貫して進めるのは一体、だれなのか。日本側では単に「韓国ロビー」というだけで、その実態は伝えられない。
すでに慰安婦碑を建てた東部のニュージャージー州などでの動きを含めて表面に出るのは、
ごく少数の韓国系米国人の名と特定地域で旗揚げした「カリフォルニア州韓国系米国人フォーラム(KAFC)」というような新参の団体名だけなのだ。
全米規模で機能する韓国系組織の存在は感じられない。
そんなことをいぶかっていたら真の主役がやはり顔を出してきた。

中国系在米反日組織の「世界抗日戦争史実維護連合会」(抗日連合会)である。
抗日連合会はカリフォルニアやニュージャージーでの慰安婦像などの設置を自己の活動の「最新の前進」として自サイトで
公式に発表したのだ。米国各地での慰安婦像の設置を今後も推進すると宣言していた。

産経13年8月31日(ワシントン駐在客員特派員 古森義久)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130831/amr13083108510003-n1.htm

戦前に目を向けると、中国共産党とコミンテルンが操ったのは朝日新聞と日本だけではない。
大戦前、モンロー主義で国外問題不干渉で反戦だった米の国内世論を南京大虐殺で反日に誘導し参戦に誘導したのはコミンテルンと中国共産党。

アメリカ国内で、反日運動を行ったのはコミンテルンの活動家で南京大虐殺について描いた「アジアの戦争」の著者エドガー・スノーらだった。
これが、南京大虐殺の最初の記述だ。また、東京裁判史観のベースになった。

また、同様にジャーナリストとして日本批判記事をアメリカの新聞に送っていたスメドレーはゾルゲ諜報団のメンバー。赤狩りで国外脱出後、急死。
さらに「大虐殺」の証拠の一つとされた『ラーベ日記』筆者、ジョン・ラーベは、ゾルゲの活動を上海で支援していた赤軍諜報部員の友人だった。

当時、アメリカにはコミンテルンのスパイがたくさんいた。ルーズベルトの側近にもいた。ハルノートをドラフトしたハリー・ホワイトは、原案にあった日本が手をひく対象を「満州を除く中国」から「中国」に変えて日本を戦争に追い込んだ。

結局、アメリカは戦後、共産主義への防波堤だった日本を壊したことが失敗だったことを悟る。

アメリカ国内外で赤狩りがはじまり、ハリー・ホワイトは自殺。

なんと言っても「日本の敵」の真打は、ハーバード・ノーマンだ。

カナダ外交官で、戦前から終戦後にかけて「知日派学者」として名を馳せたノーマンは、マルクス主義者であり、コミンテルン工作員であった。
彼はケンブリッジ大学留学時にイギリス共産党に入党し、インド独立運動に関わった。
ちなみにゾルゲや朝日の尾崎秀美の一味のアグネス・スメドレーもベルリンでインド独立運動に携わり、その後上海に入っている。

ノーマンは、昭和12年に支那事変が始まると、スメドレーの親友で戦後「女性開放」運動に影響を与えたアメリカ共産党員の石垣綾子やキョ朝鼎、
また都留らとともに、アメリカ国内で反日、反戦活動を繰り広げた。
日本に石油を売ってはならない、中国を侵略している日本を孤立させていこう、と呼びかける反日集会を二ユーヨーク・ボストン・フィラデルフィアなど東部の主要都市で開催し、
昭和14年のアメリカによる日米通商航海条約破棄を大きく後押ししたのだ。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:02:31.08 ID:zXmjHSFOi.net
中国もアメリカの属国になって民主化しろよ
そっちの方が庶民は幸せだろ

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:07:25.28 ID:ZILNe85W0.net
大衆の支持率の高い愛国者の世襲首相こそが、最高の売国奴になりうる。

先の大戦の真の戦犯は朝日新聞と近衛文麿だった。
今回は、フシテレビ、産経新聞と安倍になる可能性があるかもしれない。
売国奴は右にも左にも偽装する。
彼らの目的は敗戦革命だ。

朝日新聞記者の尾崎秀美に操られた近衛文麿が危機を演出し、体制革新つまり統制経済化・社会主義化のため意図的に日中戦争を拡大した。
紙面に煽られた国民も支持した。

近衛の中国政策のブレーンになった尾崎は近衛を日中戦争拡大、対米戦に誘導してソ連を守り、敗戦革命で日本の赤化を図っていた。
尾崎は、コミンテルンのスパイ・ゾルゲ事件の共犯で死刑になった。
ゾルゲ事件では朝日新聞東京本社政治経済部長田中慎次郎、同部員磯野清も検挙されている。

史実を追えば、日中戦争の発端の盧溝橋事件では、7月11日、北平特務機関長の松井久太郎大佐と大使館付武官補佐官の今井武夫少佐は、第29軍の秦徳純副軍長との間で、盧溝橋事件現地協定という停戦協定を締結。
しかし、7月11日、同日に近衛内閣は、華北の治安維持のため、派兵を声明し、各界に挙国一致の協力を要請。

また、昭和13(1938)年1月16日には参謀本部は講和を志向していたが、近衛が「帝国政府は爾後国民政府を相手にせず」と発表し断交。以後、交渉不能に。

しかし、近衛はゾルゲ事件後の昭和18年にはコミンテルンの影響を脱した。それで、陰謀の中身を明かし近衛上奏文を書いた。

(以下抜粋)
抑々満洲事変、支那事変を起し、これを拡大して遂に大東亜戦争にまで導き来れるは、これら軍部内の意識的計画なりしこと、今や明瞭なりと存侯。
満洲事変当時、彼等が事変の目的は国内革新にありと公言せるは、有名なる事実に御座侯。
支那事変当時も、「事変永引くがよろしく、事変解決せば国内革新はできなくなる」と公言せしは、此の一味の中心的人物に御座侯。
これら軍部内一部の者の革新論の狙いは、必ずしも、共産革命に非ずとするも、
これを取巻く一部官僚及び民間有志(之を右翼というも可、左翼というも可なり、所謂右翼は国体の衣を着けたる共産主義者なり)は、
意識的に共産革命にまで引ずらんとする意図を包蔵しおり、無智単純なる軍人、これに躍らされたりと見て大過なしと存侯。

そして、近衛は昭和20年10月にマッカーサーから新憲法起草を指示されており、戦犯指名はされないはずであった。ところが12月に突如逮捕命令が出され自殺。朝日は何の処分も無かった。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:28:43.55 ID:n8usVOE5I.net
キンペーくん素直に言いなさい!
アメくんだけには勝てないから絶対来ないでねと

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:47:25.98 ID:bhUm+8CK0.net
>>1
米中戦争の幕開け。
集団的自衛権はその布石だったわけだ。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:57:03.49 ID:cO7dnPLW0.net
「不介入を要求」って米に内政干渉するとは思い上がりが激しいね

28 :名無しさん@13周年:2014/07/11(金) 07:07:17.85 ID:pT5qap7f3
中国にとっては南シナ海の重要性はNo1。
かつての日本にとっての満州みたいなもの。
アメリカが南シナ海撤退を要求するには
ハルノートくらいしか手が無い。
つまり資源、資金の封鎖。
しかしそれは実質的な軍事攻撃(アメの軍事大学でも経済封鎖は軍事攻撃と教えてる)
逆に中国はそれゆえに強気で、譲歩する気は一切無い。
経済制裁をしたら中国に真珠湾を攻撃されてもアメは文句言えない。
同時に真珠湾にいたった対日政策の再評価をアメリカは迫られている。

29 :名無しさん@13周年:2014/07/11(金) 07:22:46.15 ID:pT5qap7f3
つまり日米中の普通の国民はまだ気づいてないが
米中戦争のとばくちに立っているんだ。
確定要素・・中国は南シナ海を手放さない
不確定要素・・アメリカは開戦するか、中国のアジア支配を段階的に認めるかを選択する
アメリカの馬鹿国民は政府をけしかけるかもしれない。
ハルノートを問題にしてない以上、経済制裁を政府に要求しておかしくない。
この米中両国間の認識のずれが一番危険。
日本としてはこれ以上表に立つのは賢明じゃない。
当事者はあくまでアメリカと中国という枠組みで。
でないと中国から核攻撃を受けても文句は言えない。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:22:02.34 ID:FUzxDR/A0.net
民主党や朝日新聞は大馬鹿。
今、警戒すべきは東シナ海や南シナ海で覇権を求める中国。
中国の軍拡には目をつむり、集団的自衛権を槍玉にあげるのは本末転倒も甚だしい。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:24:52.31 ID:Ksh7p8aPO.net
ミュンヘン会談とか
習近平は知らないんだろうな

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:26:12.67 ID:+2u+zd8f0.net
正直アメリカにとってシナ海の海洋権益なんか重要度低いだろ
中国に徐々に押し込まれていっても助けてくれない

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:28:12.22 ID:Ksh7p8aPO.net
ズデーデン地方割譲要求に似すぎだよ習近平
知らないんじゃ仕方ないけど

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:29:56.00 ID:knwTJgqx0.net
左翼と言うか、中国の工作に乗っかってる連中は
アメリカが中国の外国侵略を認めると本気で思ってるんだろうなw

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:32:19.83 ID:G8nahFqA0.net
ほんと図体ばかりデカくなった馬鹿は厄介だねえ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:35:07.87 ID:d0PBXccR0.net
>>30
日本人が日本の政党、マスコミを非難して国内に抗争を作るというのは、
馬鹿な日本人の典型。
お前達のような馬鹿が入る限り、日本は中国に舐められる。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:39:50.83 ID:G8nahFqA0.net
ああ、朝日新聞とか不要だな

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:45:39.85 ID:rx0kOmE80.net
中国が不介入を何度要求しても拒否。
クリントンが国務長官だった時に人民解放軍高官が尖閣を安保から外すように要求しても拒否。
ケリーも断固拒否。
アメリカが尖閣諸島に利益見いだせないなら、とっくに中国の要求受け入れている。
アメリカ議会は国防権限法で尖閣を安保対象と明文化した。
中国の人民日報の国際版の環球時報でも「アメリカは釣魚島で必ず出てくる」と嘆く。
集団的自衛権反対、反米反日の在日や左翼は願望込めて「尖閣でアメリカは出てこない」
当のアメリカも中国もそういう見方はしてない
アメリカが尖閣有事で不介入すれば失うものは取り返しつかないほど大きい。
沖縄の米軍基地が危なくなる。それ以前に安保も基地も日本で不要論が沸き起こる。
フィリピンなど米軍基地置かせた国の信頼を損なう。アメリカは太平洋を中国と分け合うつもりはない。

39 :名無しさん@13周年:2014/07/11(金) 08:00:03.90 ID:pT5qap7f3
というか南シナ海にはいま三沙市という大きな中国の市が出来ているから
いまアジアの物流は中国の領海を無断で行き来している状態。
中東で何かあってもアメリカ空母は中国に了解をとらないと通れない。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:57:01.74 ID:VQFBvoo70.net
中国は崩壊した方が良い。今のままでは敵だらけ。

41 :名無しさん@13周年:2014/07/11(金) 08:07:18.84 ID:pT5qap7f3
・たとえばイランイスラエルで何か起きたとする
・米空母艦隊を急派しよう
・中国「わが国に許可を求めよ」
・アメリカ「中国の領海とは認めない」
・中国「では領海への侵入として対処する。潜水艦も領海防衛してるある」
・アメリカ「困ったな・・・内々に話を通しておくか」
・中国「米国から領海通過の申請があったから許可したあるよ」

これで中国の南シナ海の主権をアメリカが認めたことになってしまうw
まったく面倒な国。

42 :名無しさん@13周年:2014/07/11(金) 08:23:48.41 ID:lpTxmz7oD
サヨクの皆さん、これでも大中華思想の中国人が好きですね。
隷属民として生きて下さい。

43 :名無しさん@13周年:2014/07/11(金) 08:27:48.00 ID:YH9hwF07l
右翼も左翼もやっていることは同じなんだが・・・
なんで自分のほうが正しいみたいになっているのかがわからない

44 :名無しさん@13周年:2014/07/11(金) 08:47:22.60 ID:CgMRVRKsE
>>43
どこが同じなの?
前者は愛国、反朝鮮・反支那
後者は反日(反権力)、親朝鮮・親支那でしょ?

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:50:03.77 ID:QOs4tkF50.net
アメも舐められたもんだな。

46 :名無しさん@13周年:2014/07/11(金) 09:38:23.94 ID:ghqrFEXP5
>>1
断固として守る ×
断固として奪う ○

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:06:05.31 ID:b8YkR3Yf0.net
>>1
へぇ〜
 
 
【日パ】安倍総理がパプアニューギニア首相と会談…青山繁晴氏「これは遅すぎるくらい 中共の南の島工作活動はしたたか」[7/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405038412/

パプアニューギニアの地元の人の家に行くと、どこの家にも同じテレビがあるんですよ。

中国がテレビをただで配ってCCTV中国中央電視台の国営放送の絵がまず映るんです。
そこから違うチャンネルに行けるようになっていて、地元の人が言ったのは、

中国は凄いよ。でっぷり太った中国の一番偉い人(江沢民とか胡錦濤、習近平のこと)が、
農民や漁民のところに行って会うんだよ。素晴らしい国だよ。中国は。
中国の偉い人がいろいろ日本は悪いことをしたと言っているから。--と。

日本は訪米はよくやっていますが、パプアニューギニアとかは今までいってませんので、むしろ行って当然です。
パプアニューギニアは実は日本兵の遺骨も取り残されている所ですから。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:09:11.96 ID:hRcZ6a5F0.net
>>中国側は東・南シナ海問題で「領土主権と海洋権益を断固として守る」

随分と、でかく出てくる武装強盗団だな。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:12:08.08 ID:wcgDxh2n0.net
中国は沖縄から伊豆諸島・小笠原までの領有を狙っている。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:14:25.35 ID:8YbLS/DfO.net
泥棒の幸福追求の権利に配慮を!

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:15:45.15 ID:iUyejzti0.net
海賊に守らせたら、なにするか分かったものではないよな

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:22:09.41 ID:VSW2ZpvR0.net
支那人の人権とか、少数民族弾圧とか、周辺国の侵略なんかどうでもいい、

それより、地球環境の破壊と汚染を止めるために、中華人民共和国を分割して、
北朝鮮みたいにエコな諸国の集まりにしないとダメだ。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:28:10.27 ID:NDsBIcyz0.net
>>38
アメリカは、確かに尖閣諸島を日本の施政下と認め、日米安保条約の適用範囲として、オバマのそう言った。
しかし、2005年の「2プラス2」、日米安全保障協議委員会で
日本の島嶼防衛は、第一義的に日本側が行うことで日米双方とも合意している。
つまり、尖閣諸島などの日本の島嶼防衛について、
アメリカには防衛の義務、集団的自衛権の行使の義務が無いことを日本政府も了承している。
例えば、中国が尖閣諸島を奪取してきた時に、米軍が動かなくて、それについて日本国民が批判しても、
「2005年の2プラス2で、アメリカには日本の島嶼防衛の義務が無いことは日本政府も了承済みなんですけど」と
言い逃れ出来るようになっている。日本の島嶼防衛についてアメリカはフリーハンドを持っている。
守備よく自衛隊が守りきれば、尖閣諸島は日本の施政下のままであるので、当然、日米安保条約の適用範囲であるが、
中国に尖閣諸島を取られれば、日本の施政下から外れるので、尖閣諸島は日米安保条約の適用範囲から外れることになるから、
アメリカに尖閣諸島の奪取を頼んでも、日米安保条約の適用範囲外だから出来ないとアメリカは答える公算が高い。
この面でもアメリカはフリーハンドを持っている。

2005年の2プラス2とは、
アメリカ側、ライス国務長官とラムズフェルド国防長官
日本側、  町村外務大臣と大野防衛庁長官

アメリカ議会は国防権限法で尖閣を安保対象と明文化した
>
日米安保条約の第5条では、
「自国の憲法上の規定及び手続に従つて」という一文があり、
アメリカの憲法上、宣戦布告の権利は議会にあり、議会に承認が得られない場合、
米軍は動かない可能性がある。
つまり、アメリカは日本の防衛をしない、集団的自衛権を行使しない可能性がある。
要するに、「日本の防衛義務を果たすかどうか、日本に対する集団的自衛権を行使するかどうかはアメリカの自由」
というフリーハンドをアメリカは持っている。
(これ対して、NATO、北大西洋条約の第5条では、
「締約国に対する武力攻撃を全締約国に対する攻撃とみなすことに同意」し、
「必要と認める行動(兵力の使用を含む。)を個別的に及び他の締約国と共同して『直ちに』執ること」と記述されている。
つまり、締結国に対する攻撃があった場合、武力の含めた行動を『直ちに』執ることを義務づけられている。 )

確かに議会は尖閣諸島に関する法律を通したが、
その法文には、「日米安保条約に則って」という一文があるから、
アメリカは尖閣諸島の防衛に出てこない可能性が極めて高い。
つまり、自衛隊が守りきれば、施政下になりそのまま、日米安保条約の適用範囲だが、
中国に取られれば、日本の施政下では無くなるので、日米安保条約の適用範囲では無くなる。
要するに、特に尖閣諸島などの離島防衛については日本自らが守る他無い。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:29:22.21 ID:8YbLS/DfO.net
南沙の海は俺の海、俺の果てしない欲求さ
尖閣の領海も俺の海、俺の捨てきれぬ石油資源さ
友(韓国)よ、明日のない国と知っても、共に反日して戦うのさ
誇りを捨てて、俺は生きる
誇りを捨てて、俺は生きる♪

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:30:53.49 ID:qA7wW5Iw0.net
覇権主義の大きな北朝鮮

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:31:08.01 ID:2ViC2JHk0.net
中国もクロンボ ホモなんぞに 負ける気はしないだろよ

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:36:31.12 ID:cYw+UiUn0.net
だいたいオバマのせい

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:46:36.20 ID:ot4XP6eY0.net
>>51

「てめえ。おれのことをバカにしたなッ!!!!」

「ルフィー。落ち着け。いや、ここではもちつけ、か!?」

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:06:37.20 ID:ZflwS4tP0.net
>>5
例えが悪すぎる。
中国人と同じ発想で、日本人も劣化した。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:08:42.60 ID:NO4XlBoA0.net
中国様、早く小日本を侵略して下さい!!

多くの日本国民が望んでいます

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:30:09.65 ID:NDsBIcyz0.net
領土問題の解決については、話し合い(交渉)、棚上げ、実力による支配(武力も含む)の3つしか無い。
第三者の裁定もあるが、双方の国がその評決裁定を了承しなければ、実質的にその裁定は効力を発しない。

かつて尖閣諸島は日中間で棚上げしていた。
尖閣諸島の「棚上げ」とは、
中国は日本の尖閣諸島の実行支配を認める変わりに、
尖閣諸島付近の日中境界線付近の地下資源などは日中共同で開発しようとする日本側に有利な図式。
中国は尖閣諸島の領有権の主張を取り下げておらず、日本側も中国の領有権があるのを認めた形で、
棚上げを了承していた。
尖閣諸島に中国人が侵犯した場合、日本側が身柄を拘束したら裁判など日本の司法手続きに乗せずに、
すぐに中国へ強制送還して中国側で処罰してもらう枠組みが「棚上げ」の図式。
小泉政権のときは、その枠組みに従って福田康夫官房長官が主導し、拘束後すぐに中国に強制送還していた。
だから、特に問題にならなかった。
しかし、2010年の中国船衝突事件では、当時の民主党政権は、棚上げ図式に従わず、
拘束した船長をすぐに強制送還せずに、裁判をかけるなど日本の司法プロセスに乗せようとした。
つまり、この時、棚上げの協定が破られた。
『ちなみにこの船長は中国に帰国直後は英雄視されたが、おそらく当局だろうがすぐにどこかに連れて行かれて、
多分今現在も行方不明だろう。「棚上げ」の図式に従って中国側がこの船長を処罰したものを思われる
またこの騒動の一番の責任者は一般的に仙石さんだと思われているが、実は前原誠司であると言われている。
中国衝突事件直後、内閣改造があって、前原誠司の改造前は国土交通大臣(外局として海上保安庁がある)、改造後は外務大臣
で、事件前は国土交通大臣として事故後は外相としての彼の判断で「棚上げ」がブレークしてしまった可能性が高い』
その後、紆余曲折あって、尖閣諸島は日本の実力による支配によって日本の施政下に置かれている。
(もちろん日本は尖閣諸島を領土としているが、アメリカでさえ領土としないで「施政下」としていて、
世界的な認識では尖閣諸島は日中の係争地と見られている)
中国は、現在、(力による支配も含めて)尖閣諸島の領有権を主張している。

また尖閣諸島の「棚上げ」を前原誠司も石破さんも安倍さんも「棚上げは無かった。してなかった」と言っている。
「棚上げを止める」という選択も当然有りうると思うが、「棚上げ」という日中間の重要な取り決めさえ知らない人たちが、
外交上安全保障上まともな国家戦略を立てられる訳が無い。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:32:49.90 ID:9cVKPyKJ0.net
安倍ちょんの腰巾着の小野寺防衛大臣よ、お前の女々しいオカマのようなしゃべり方では中国やチョンに舐められ放しだわな
手始めに、チョンに不法占領された竹島の奪回作戦を敢行しろ

安倍ちょんよ、北チョンから提示された生存者リストを早く公開して国民に情報提供を呼びかけるのが筋だわな
どうやら北チョンから提示された生存者リストは、国民には見せたくない「特定秘密」のようだな、安倍ちょんのペテン師ヤローめが

悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、ミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:37:02.60 ID:zGuQh+is0.net
完全にはめられたんだよな中国の戦略に日中国交回復は日本が急ぐ必要は無かった

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:43:32.12 ID:mF2bg6vw0.net
>>61
それは宮台あたりの反米親中が言ってる屁理屈だぞ
実際人民解放軍が尖閣上陸を果たしても兵站遮断して速攻干上がるじゃん
海上封鎖している海上自衛隊に発砲すれば外交的に中国は敗北

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:54:09.49 ID:yttXO5jS0.net
>>61
棚上げに出来なくなったのは春暁(白樺)の海底油田を共同開発と合意しながら中国側が中間線より中国側にあるという一方的な主張で勝手に開発を始めたから
これで棚上げ(先送り)は単なる中国の時間稼ぎで中国が力を着けるのを待っているだけと判明したからだよ

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:56:09.27 ID:qmq7rcHd0.net
クソシナが「領土主権と海洋権益を断固として守る」って毎回言ってるけど
こいつらのやってる事って守るじゃなくて奪うだよな

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:36:48.95 ID:zGuQh+is0.net
だからよ創価公明の使いには中共中枢から言明したが「琉球」なのよ中国社会科学院や中共中枢は庶民に解る様な行動はまだ無いがな本質は尖閣の岩だ資源だの話しじゃ無いのよ最終的には

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:42:12.10 ID:iTG7sCD+0.net
共産国家はその当時の人間で体制が簡単に変わるからな
当時のチャンコロは日本に平伏することしか生きる道がなかったんだろw
日本なんて日米同盟以外は総理が変わるごとにコロコロと変わるいい見本だろ
アメリカはしっかり一本芯が通ってる
今どきネットみればすぐにわかる

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:43:42.37 ID:Z5sVTvoD0.net
中国は、弱小国を脅して権益を巻き上げていく戦略だから、
集団的自衛権の存在を一番嫌う。
日本で反対している人は、つまりそういうこと

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:45:39.24 ID:1jkfKXSA0.net
米国不介入なら、第三次世界大戦の準備だけは進めておかないとな。
ある日突然始まるぞ。

総レス数 70
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200