2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】舛添都知事、都庁本庁舎(新宿区)内にに保育所を設置する意向=自民党東京都連との会合

1 : ◆R4h0Z7oz/Geb @Whale Osugi ★@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:58:25.94 ID:???0.net
2014/07/11 00:03 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG10H0B_Q4A710C1CC1000/
 東京都の舛添要一知事は10日、都内で自民党東京都連との会合に出席し、都庁本庁舎(新宿区)内に保育所を設置する意向を表明した。
舛添知事は「都庁の中に地域に開放した保育所をつくりたい」とし、都の職員だけでなく周辺企業の社員らも利用できる施設にする方針も
明らかにした。

 舛添知事は会合後、記者団に対し、保育所の開設時期について「できるだけ早く。今年度、具体的な方向付けができれば」と述べた。
都は今春、部局横断の検討チームを設置。保育所の規模や運営方法、開設時期などの協議を進めている。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:59:10.15 ID:ZibEdhDT0.net
>>1
都民の税金やで?

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:59:27.79 ID:iPCDw9/l0.net
都庁全部保育所でいいじゃん
それでも行けないなら地方へ強制移住を法整備しろ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:59:35.33 ID:2f9qU3iZ0.net
アホちゃうか

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:00:05.90 ID:Vd8mqDWc0.net
それより頭に何かを設置した方がいいと思う

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:00:13.05 ID:HfD87Wle0.net
不正選挙

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:00:13.54 ID:xP4Gaq0K0.net
都職員を保育するんだなw

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:00:17.05 ID:PRnKH27p0.net
テメーら優先ですか?

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:00:39.24 ID:BtRsQ6PC0.net
こいつは一期限りだな…

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:00:41.73 ID:UdIXfWHU0.net
フェミの声にこたえたか

ただ塩村無視するのは正解だな

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:00:43.95 ID:455DSgWG0.net
なんか違う

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:00:48.13 ID:8pVmR8u+0.net
コスト考えろよカス
コスト度外視でいいならどこにだっていくらだって建てられるだろ
それをなんでそんな高級立地で運営せにゃならんのだ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:01:47.69 ID:oVo/rtpA0.net
テロリストの標的にされるぞ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:01:48.06 ID:if26ZQ3f0.net
都の職員と周辺企業の社員限定w
アホかよw

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:02:10.89 ID:0KBpp7qt0.net
これ民業圧迫だろ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:02:48.39 ID:v/aPQxU20.net
結局この禿は学者なんだよな、知識はあるのに悲しいほどにセンスがねぇ
ほとんどの都民から反感買うだけだろ、政治家向いてねぇよ

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:02:52.66 ID:k1O6TN4Z0.net
.
.
忌野清志郎 - 善良な市民
http://www.youtube.com/watch?v=wyFbtwp_ggk
.
.

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:03:37.49 ID:zagc+Ago0.net
中国人に撃たれない都内にしてほしいよ。
桝添は銃とか持ってるの?売ってるとこ知ってる?

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:03:38.29 ID:ZibEdhDT0.net
ガラス張り知事室並みに無駄

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:03:40.82 ID:IxaUak7i0.net
新宿駅がベビーカーの子連れだらけになるのか

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:04:22.54 ID:BtRsQ6PC0.net
>>16
大きな仕事は全て猪瀬からの引き継ぎで、独自色を全然出せないから、
こういう、どーでも良い小さいことでアピールしてるんじゃないかな
ホント小さい…

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:04:28.90 ID:Xx8uoWal0.net
自分たちの利益になることは本当にスピードが早いな
個人の利益追求させた場合の優秀さには恐れ入る
全く地域や日本の利益にはつながってないのがなんともかんとも

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:04:33.89 ID:g2YVq+3Q0.net
ラッシュアワーの新宿でベビーカーが増えるかと思うと胸が熱くなるな

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:05:03.79 ID:SLAGWP2f0.net
どうしてこういうアンポンタンが都知事に成ったんかね

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:05:29.42 ID:S/o2qDbt0.net
待機児童対策になんの役にもたたん。
都庁職員様達にだけ歓迎されるんだろうか。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:06:02.27 ID:BtRsQ6PC0.net
>>24
猪瀬が滑って転んだので取り急ぎ…

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:06:42.78 ID:flAihStt0.net
都内の市役所全部に設置したら?

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:08:23.14 ID:UQhbUfmX0.net
>>24
御輿は軽い方がいい by自民党

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:08:48.01 ID:7cUNWF/T0.net
収入面で恵まれている公務員を優遇することはない

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:09:27.87 ID:qC3WVaVj0.net
都庁って交通の便良かったか
これって公務員のための施設状態だろ
マジで地域に開放した保育所などというなら駅周辺に作るべきナンじゃないか。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:09:51.74 ID:q/umnWgb0.net
女子供に迎合しすぎだ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:10:00.77 ID:g2YVq+3Q0.net
こりゃ新宿で止まる電車にはベビーカー専用車両作らんといかんな

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:11:57.36 ID:gTHhK5Yq0.net
都庁に作っても完全に職員用だな。
離れてると疲れるから親が使いたがらない。
別にいいとは思うけどドヤ頭で発表すんな。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:12:24.72 ID:Xx8uoWal0.net
一般人の感覚→恥ずかしいから自分たちのことは後回し
公務員の感覚→自分たちのことが最優先

公務員ってのは人に役の立たない人間のやる職業だからもっと待遇を低くするべき

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:13:17.09 ID:8pVmR8u+0.net
都庁内につくっておいて、「周辺企業にも利用させてやるから地域に開かれている(キリッ」
もうね、呆れて呆れて

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:13:19.36 ID:vRyEP9fn0.net
>>34
じゃあ法改正でもすれば?

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:13:30.29 ID:F2g/O0AQ0.net
公園に保育所建てたのこいつの仕業か?

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:14:06.05 ID:ZibEdhDT0.net
            O
          // >⌒l
  ,rーヽ     //  /   〕
 [   ゙\ .,r「゙Pu ̄¬ヽ_   〕
 ヘ    ∨⌒__\/-┐丿ノ
  \    ノ |6o)   |(O)ヘY
   \ ) └┘ Ω ̄ ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∨   ヾ ~ ̄フ   }<   おい、都庁舎で働く子持ち公務員ども、育休解消して満員電車に子連れで乗って庁舎まで仕事に来い!
     ヘ    \▽  ,ノ   _\_______
    __ \,,,,___.=yノ厂_ノ/
    ( \丿`   // 厂 _  ̄ヾ
   ノ  /|  //  ノ ̄ へ__》)
   ((《 丿( ミ≡(ロ)彡
    .¨  ノ  ./ ̄ノ
      ノ 〃'''┐ ̄ ̄)
     (___ノ──'

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:16:30.71 ID:wE9cvbD+0.net
都の職員だけでなく

税金は、公務員の物と思っている
犯罪専科の公務員の多い事で。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:16:31.00 ID:u8hzgX7Z0.net
こういうのは都民等の税金じゃなくて受益者負担にするべき

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:17:06.64 ID:VQjhnnmS0.net
ホームレスと触れ合う場を提供するニダ

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:17:44.35 ID:jk7aoEIo0.net
幼児連れて通勤ラッシュ?

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:18:23.57 ID:dsaUoR8o0.net
>>1
東京都も公務員の楽園、桃源郷ですなあ。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:18:58.34 ID:UgFrF6h60.net
都の職員の子供優先ってことか

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:19:20.05 ID:u8hzgX7Z0.net
公務員の家族は手厚くする一方、ホームレスは見殺しと言うか強制排除
ホームレスって自由がないから生活保護貰わないみたい

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:21:32.37 ID:B4mieVq70.net
桝添と自民党都議連といっている時点で塩村の火消しだろ。
自民は自分のとこからこれ以上のスケープゴート出したくないだろうし、桝添も笑ってたとか言われてるわけだしさ。
能率とか意味とかなーんにもない話。

47 :あ@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:21:41.76 ID:feEa7ZNpI.net
>>40
ほんとそれ
受益者負担でいいだろ

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:21:57.56 ID:N5x7FjtB0.net
こいつのやるやる詐欺も、ここまで堕ちたかw
馬鹿らしい話だな

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:22:46.09 ID:u8hzgX7Z0.net
ゆくゆくは朝鮮民主主義人民共和国並みの公民館統治の似非民主主義国家に堕ちそう。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:23:59.98 ID:MzSr/Q180.net
このハゲ保育所と五輪計画変更以外に何やった?
中国と韓国に援助する計画もあったか・・・ 

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:25:28.96 ID:z6r+0bSp0.net
な?
猪瀬の方が良かっただろ?

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:27:03.56 ID:IxaUak7i0.net
>>51
それはない

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:27:54.06 ID:7KIbWuS2O.net
首相も都知事もチョン…
日本終わったな…

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:30:50.54 ID:B4mieVq70.net
本妻(世間)に浮気(下品なヤジ)がばれて、高いモノプレゼント(保育園)してなだめてる(これ以上追求しないでとお願い)んだろ。

真面目に保育園作るなら都庁とか言い出さないからな。
適当に思いついたことを言ってみただけなんだろうけど、都は金と無駄にスペックの高い職員がいるから実現させちゃうんだろう。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:31:08.16 ID:u8hzgX7Z0.net
東京都に都民税払うの馬鹿馬鹿しくなってる。
生まれてから都民だけどふるさと増税みたいに地方に寄付したい。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:33:45.88 ID:z6r+0bSp0.net
なんだよふるさと増税って?
これが都民の平均的なレベルなのか?

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:37:19.50 ID:/kVFN8sY0.net
>>8
ホントそれ
このハゲ、アホすぎる

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:45:27.64 ID:00FQQ4gq0.net
>>2

http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/tokyo1.jpg
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/tokyo2.jpg
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/tokyo3.jpg

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:52:06.04 ID:L54g9yiT0.net
都職員はもともと優遇されてるし
あのへんの周辺企業て大手ばかりだから、子育て困ってないだろ
仮に困ってても、新宿まで子供連れてこれねーし

結局、入れ物だけ作って中身ガラーンになりそう

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:57:24.29 ID:bo5pE+f70.net
しかしあの建物より無駄な役所って他にあんの?
ピラミッドみたいなもんでしょ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:05:01.12 ID:wE9cvbD+0.net
安全性とか建築基準法で無理かもしれないが、

いっその事、有る一定以上の広さがあるなら、
都が管理している児童公園の上に保育所でも作れば。

1階部分は、公園で
その上に3階建ての保育園とか。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:06:13.11 ID:u8hzgX7Z0.net
>>56
ふるさと納税だ
スマホの使い勝手の悪さを察してくれ

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:09:02.45 ID:x217vt8M0.net
新宿がベビーカーこそ正義になるのか。一般乗客蹴散らして。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:09:28.81 ID:msDTo/fw0.net
で、地獄の満員電車にガキ乗せて運んでくるってか。
網棚に子供乗せられるスペースでもつくりますかね。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:18:22.79 ID:PjIXeRpD0.net
>>1
まず都民が全員保育所を使えるようにしてからやれよ

お前らが先っておかしいだろ

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:20:22.63 ID:00FQQ4gq0.net
>都の職員だけでなく周辺企業の社員らも利用できる施設にする方針も明らかにした。

新宿西口にある周辺企業っていうと・・・

損保ジャパン
ヤマダデンキ
ヨドバシカメラ
ビックカメラ

あたりか。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:33:45.82 ID:s1g6+qBF0.net
http://ototake.com/wp/wp-content/uploads/2014/04/0011.jpg

多様性の街・新宿
弱者もマイノリティも幸せに暮らせる街にします!
町内会掲示板にも掲示済み。
次期新宿区長へ! がんばろう乙武!

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:35:44.87 ID:ZibEdhDT0.net
>>60
いざと言う時に月まで逃げれそうな形

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:57:47.25 ID:uA3iVJoD0.net
ハゲの強面の園長先生だと子供泣くだろ

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:06:00.40 ID:GiMzkMx20.net
本気で人口減少対策に力を入れたいなら
国も地方も無料保育所をどんどん作るべき
労働力の確保にも、雇用の確保にもなる
たとえ税金を使ってもそれは未来への大事な投資

賄賂同然の子供手当は楽ちんで、役人はお金を左から右へ
流すだけで、働かなくて済むだもんね

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:43:45.24 ID:EdNE2Jmc0.net
一箇所作って、仕事してます!感出すのやめてよね
舛添みたいなハゲだって一箇所植毛しても無駄だろ?

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:47:02.79 ID:Lbl69/3O0.net
>都庁の中に地域に開放した保育所をつくりたい

都庁職員のための保育所であることを、暗に認めてるような発言ですねえ(^o^)ノ

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:48:05.33 ID:yr1O3E7LO.net
歌舞伎町のキャバ嬢の子供とかは拒否されそうだな

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:48:16.66 ID:PPtnqffk0.net
すでに都議会という保育所があるだろ

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:49:42.07 ID:9gV4Ok3g0.net
政策ってレベルじゃねぇぞ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:51:46.24 ID:3bHUzPVV0.net
>>73 深夜営業はしないだろう。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:53:29.03 ID:3bHUzPVV0.net
>>10 単にフロアが空いてるんだろ?

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:57:20.71 ID:iuJ6Tl160.net
……えっと?なんのニュース?…………………あ、今までなかったの!!??

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:58:36.05 ID:oybDY6pH0.net
税金でおいしい思いをしたいだけで他は何も考えてないだろ

80 :名無しさん@13周年:2014/07/11(金) 05:54:33.94 ID:IHzKzLYpO
大人も利用可能なら評価する

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:09:54.14 ID:kS5970ht0.net
でも入所は都職員最優先ですので。

他に保育園が少ない地域に作れよ。

やりくちがミエミエなんだよ。

泥棒の。

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:23:34.58 ID:PfPGupGR0.net
>>49
日本のいわゆる庶民層が一番豊かだったのは、日本が全体主義な
似非ミンシュシュギ国だった時期だけどな

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:46:55.98 ID:xgEIad170.net
今まで無かったことに驚き

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:43:12.76 ID:xwoUhPWd0.net
都庁まで遠いよ。
それとも公務員専用か?

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:59:13.38 ID:XlR4s7Q80.net
職育近接は結構なことだね。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:12:55.18 ID:9lvg2YY60.net
当然、相場の料金を取るんでしょうね?民業圧迫はよくないよ(´・ω・`)

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:50:41.24 ID:wmgMfFdD0.net
近所の企業とかいって西新宿あたりの金貸しの子は断られそうだな

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:57:21.48 ID:fO0Gn0FS0.net
都職員のための保育所?

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:58:05.40 ID:B6NSjm+t0.net
>>88
満員電車通勤なのに無理だろw

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:59:49.45 ID:huJQmAbYO.net
>>72
「先ず隗より始めよ」の本当の意味に合っている点で
この政策は非常に正しい。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:21:39.82 ID:tH/BwU4m0.net
そんなことより東京の治安と民度をなんとかしろよ

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:25:56.11 ID:ZaSz9hdL0.net
不便だろ
満員電車で預けに行くの?
新宿駅から?
遠いだろ
なに考えてんの

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:33:01.80 ID:gFV+sOI4O.net
ゾエ仕事してるじゃん。
保育園に使えそうな空いてる土地なかなか無いんだよな。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:19:46.19 ID:FKIPpaIy0.net
>>8
そうですよ、あと西新宿5、6丁目の住人ですか
子供なんていませんね。支那チョソ向けですかそうですか

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:22:00.23 ID:FKIPpaIy0.net
>>13
昨日なべしんのアニメ見たでしょう、判ります

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:53:09.04 ID:z2FQwHay0.net
都知事は在日なの?

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:59:42.89 ID:6sc8CBgF0.net
良いことじゃないか。

都庁に限らず公共施設や各大企業や工場が保育所を開設すればよい。
そうすれば大規模施設誘致が迷惑と批判されることも少なくなる、一石二鳥の妙案だと思うが。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:09:38.76 ID:6sc8CBgF0.net
良い記事をかき消す傾向はよろしくないな。
叩きたいだけでは何も生まれない。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:10:19.46 ID:9VW2aYkw0.net
貴族だねホントwww

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:13:41.79 ID:+cf+QdpT0.net
舛ハゲは暇なのか?
職場までの殺人ラッシュに子供を連れて来いと?子供が擂り潰されるんじゃないのか。

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:16:37.59 ID:bLS+rxTw0.net
舛添は東大の助教時代に教え子の女学生と肉体関係を持ち孕ませたが、その後彼女は
堕胎したのか?それとも産んだのか?もし、産んだのなら舛添はちゃんと認知して、
養育費を払ってるのだろうか?いずれにせよ、舛添が人の皮を被った鬼畜なことには
変わりがないが。こんな奴が知事を務める東京に住んでるのが心底恥ずかしい。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:57:52.85 ID:ytww1y+C0.net
一体どこの頓珍漢な団体が
こういう安本丹を都知事にしたのかねぇ
世も末だねぇ

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:07:56.99 ID:Crlq3+gC0.net
こりゃ猪瀬が悪い。

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:41:42.77 ID:17UZU3qn0.net
舛添より猪瀬の方がまだましだった。

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:07:58.20 ID:nIyGdRYZO.net
猪瀬なんかと比べるな。
バランス取れた都政は久しぶり。
国との距離感も最高。

総レス数 105
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200